
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
理屈で音を聞くのでなく、感性で音楽を聴いていたいのですが、それが邪道なら私のオーディオは左道なんですよね。
圭二郎さん
前のページへ|次のページへ


お久しぶりでございます。
HD700の相談の時は温かな返信をいただき、ありがとうございました。
この間、HD700を買われたことを知り、
感性が少し近いのでは と感じていたのですが?年齢も近いのでしょうか?当方60過ぎです
DT1770は、モバイル用に(内部共バランス改造オヤイデのAg+8本線編み込み)
PawerGoldと合わせゲイン分離で聞いています。
とてもハッキリ、スッキリして、70年、80年の日本の曲に合って
今一番、気に入っています(須藤薫、石川優子、カーペンターズ等)
開放型は、NightHawk をバランスで聴くのが好きです。
今、京都に長期出張なので、モバイルのみで使用してます。
皆さんの感想を参考に、CD等を収集しようと思います。
今後ともよろしくお願いします。
2016/12/13 20:58 [1999-D8]



BS-Tokyoさん こんばんは。
CDの紹介の方は、のんびりやりますので期待しないで待っていて下さい。
最近、他のことに気を取られ価格.comがおろそか中なもので、そろそろ復帰しますので。
>それ以来のファンです。(HD700)
>DT1770pro改造+PawerGoldをメインに聴いいます。
私もHD700を使ってますが、密閉型は好きではないのでDT1990PROの方をこの前購入しました。
好みが似ているですかね?
2016/12/12 21:25 [1999-D7]




初めまして、
書き込ませて頂きます。
初めての価格.comで圭二郎さんに書き込み頂き、
それ以来のファンです。(HD700)
HDアンプもB.M.Cを使用しております。
〜圭二郎さんの価格.comでのススメがあり
本人も気に入って購入しました。
CDの掲載楽しみにしておりますので、
無理のない範囲で、続けて頂ければと思っております。
現在は長期出張なので、ヘッドホン、イヤフォンのモバイル環境ですが、
DT1770pro改造+PawerGoldをメインに聴いいます。
2016/12/10 23:47 [1999-D6]



皆さん こんばんは。
イマイチ、伝言板の使い方がわかっていませんが(苦笑)
最近、目の調子悪くパソコンの画面が見ていられない状態が続いていますので、中々縁側に書けない状態ですが、調子が良い時は書きますので気長に待って頂ければ。
内容は、期待するほどではないので、あしからず(爆)
2016/10/11 18:55 [1999-D4]


運営者からのメッセージはまだ登録されていません。