「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
所有しているEFマウント(アダプタ経由除く)レンズについて
雑多 気まま 勝手に寸評してみます
ええー!とか そうそう 思ったら書き込んで下さい

基本的には旧100マクロそっくりです
違いは点光源ボケとISだけといっていいです
解像力はごくごくごくわずかですが落ちていると思います
ISはかつてない強力さです
準マクロ域の手持ち撮影は別世界になります
ではISを効かせてMFするのがお勧めです
驚異的にファインダーが止まるので「MFってこんなに簡単だっけ?」ってなります
2010/3/29 23:18 [197-15]


このレンズで風景撮ったら無限のような解像度に驚いた事があります。
あまり色気のある描写はしないですが、最新のデジタル対応レンズって感じですよね。
良く写るけど味気ないかも(^^;) ISは物凄いけど。。。
2010/12/14 00:03 [197-43]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[197-70] | キヤノンのRAWとかについて | 1 | 2012年11月23日 21:58 |
[197-31] | EF35mmF2 EF28mmF2.8 EF24mmF2.8 | 5 | 2011年2月21日 20:58 |
[197-18] | EF200mmF2.0 | 4 | 2011年11月23日 16:00 |
[197-17] | EF180mmF3.5マクロ | 0 | 2010年3月29日 23:19 |
[197-16] | EF135mmF2.0 | 2 | 2011年9月4日 01:09 |
[197-15] | EF100mmF2.8ISマクロ | 2 | 2011年6月12日 16:40 |

