
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
自分の心の中の「景色」を貼っていきたいと思います。
まぁ、どうなるかわかりませんが(^^;
前のページへ|次のページへ

![]() |
---|
私は、20代の頃、仕事中に過労で脳出血を起こし、倒れて、救急搬送され、病院で一生意識不明と診断されたんですが、たまたま七か月後に目をさまし、入院の散歩時に病院付近にあった、公園?の池と、歩行器を装着して、歩行訓練を行っていた病院を先日おとずれたのでした・・・。
この画像が、私のこころの風景です。
参考文献を記しておきます。こちらは、この文の長文版!(なんじゃこれ?←他人のコメント)にな
ります。
100.リハビリテーション時の病院付近について
http://binge3.web.fc2.com/bun/100.html
2017/10/27 08:56 [1966-12]



![]() |
---|
わたしは、浜甲子園団地で、生まれ、そして大人になり、以前まで、そこから会社に行ったりしていました。がっ!!!
建物老朽化の件など、いろいろありまして、団地から活気が失われていき、
20年ぶりに、私は、引っ越し先からここを訪問し、あまりものかわりぶりに・・・。このままでは、歴史の中に埋もれてしまう!という危機感を抱き、動画撮影など、行ったのでした・・・。
これは、ネット言語のHTMLやjavascriptで、記述されていますので、スマホや、PCでご覧ください!
浜甲子園団地のプログラム
http://nhk.fuma-kotaro.com/hamadann.html
BINGE/binge2.web.fc2.com
2017/10/24 13:57 [1966-11]



