縁側 > カメラ > カメラ一般 > カメラその他 > モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

北海道地区のラリーの写真をたまーに載せます。

2012年の暫定スケジュールです。
1/20 ブリザードラリー
2/24 EZO ENDLESS RALLY
5/12 Super Tarmac 2013
6/9 EZO SUMMER RALLY 2013
7/6〜7 2013 ARK Rally 洞爺
9/7〜8 第5 回CMSC 道北ラリー
9/27〜29 APRCラリー北海道2013
10/12〜13 とかち2013

  • モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズの掲示板
  • モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズの投稿画像
モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズの掲示板に
モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズの掲示板に新規書き込み

日時:1月23日(日)
場所:千歳市泉沢1719番地
   新千歳モーターランド・ダートトライアルコース
今年も無改造の車で出場可能な「クローズドクラス」が設定されます。
エントリー料金は12,000円/1台 

申込書はJMRC北海道のサイトからダウンロードするか
http://www.jmrc-hokkaido.org/2010/12/201
10123_2011.html

主催者に問い合わせして郵送してもらうことになります。

<郵送の場合>
〒003−0022 札幌市白石区南郷通19丁目南4−9
(株)プランニング.フォー内 北海道ブリザードラリー2011 大会事務局 宛
<振込みの場合>
北洋銀行 白石本郷支店 普通口座 口座番号0474780
口座名義人 株式会社プランニング.フォー(札幌市白石区本通18 丁目北3-88)
※尚、振込みの場合は振込みの控えの写しを添付書類に同封し郵送のこと。
<問い合わせ先>
TEL 011‐864‐1101(株)プランニング.フォー[10 時〜19 時]
FAX 011‐864‐1182

2011/1/6 19:07  [193-99]   

アイテナリです。
SS1 新千歳A1 9:36
SS2 新千歳A2 10:49
SS3 新千歳B1 12:25
SS4 新千歳B2 13:38
SS5 新千歳C1 14:49
SS6 新千歳C2 16:02

2011/1/21 19:16  [193-100]   

エントリーリストです。
Cクラス
1.山田・大楽 DLセキネンランサー
2.大藤・永井 Gセキネンランサー
3.田中・瀧  室工大ランサー
4.山上・伊勢谷 カマタスポーツランサー
5.山田・湊谷 アクシオンランサー
6.古谷・鈴木 AIMランサー
Bクラス
7.石塚・小野 カマタスポーツランサー
8.松倉・寺脇 DLミラージュ赤
9.尼子・亀森 マーフィージャパンミラージュ
10.武田・斉藤 GOGOブーン
11.紙谷・和氣 北大ミラージュ
12.伊藤・高橋 てるさんミラージュ
13.栗田・成瀬 北大ミラージュ
JrCクラス
14.田中・佐野 アクシオンランサー
15.佐藤・後藤 日の丸ランサー改
16.大橋・まのめっち まのめ不安インプ
17.釜澤・山内 室工大KARAンサー
18.藤澤・加藤 ガレージセキネンインプ
19.笠本x2  JRインプGC8
20.久保・河村 アドバントミカゼロランサー
JrBクラス
21.山口x2 ミラージュY号
22.渕別府・吉野 ダイシンスイスポ
23.上田・山木 お帰り大門ミラージュ
2wd1.5Lクラス
24.佐々木・松井 エイムスポーツヴィッツ
25.佐藤・近添 東進ホームヴィッツ
26.和田・宗方 Pガレヴィッツ
27.泉・小池 ワコーズスイフト
28.南・脇屋 DLヴィッツ
Kカークラス
29.岡村・小川 アルト曽根組
30.水澤x2  Pガレヴィヴィオ
31.西浦・善方 赤○ヴィヴィオ
32.北倉・米山 まのめファンクラブVIVIO
クローズドクラス
33.菊地・中村 冬期限定ビビオ
34.富樫・平畑 OLDGC8
35.須田・中川 タハーWRXSTI
36.立川・岡  ラリー初心者GC8
37.小野・角玄 イケイケインプ号
38.中村・長原 牧場主インプ
39.今川・加藤 ノーススモークレガシィ
40.山内・真浦 アルト
41.岩原・磯  ランサーエボ4
42.佐藤・荒川 ポッキンミニカ
43.佐藤・金子 ジムニーJB33
44.入江x2  PSIAインプレッサ
45.猿川・縄田 ニュージェミニRS
46.米屋・岩渕 チーカマBミラージュ
47.假屋x2  スターレット91
48.佐々木・鎌田 スイフトスポーツ2005
49.小笠原・佐々木 チーカマBセリカ
50.金山・高橋 道工大シビック
51.宮田・古川 帯広畜産大ヴィッツ
52.俣野・高橋 室工大ミラージュ

2011/1/21 19:17  [193-101]   

いい天気でした 札幌に比べると積雪は少なめ? 1 2

写真の整理が終わったので、いくつか写真をアップします。
主催者がニコニコ動画も配信していたので、自宅で観ていた人もいるかな?

2011/1/27 20:13  [193-102]   

3 4 5 6

SS1と2はサービステントでおやつ食べるのにかまけていてあまり撮っていませんでした。
E-P1で動画も録っていた(ごく一部のみ)ので、それはフォト蔵にアップしています。
http://photozou.jp/photo/show/223142/654
67008

2011/1/27 20:18  [193-103]   

7 8 9 10

C-PLフィルターでシャッタースピードを少し落としています。
パソコンでナンバープレートを消すのと同時にカラーバランスを補正しています。

2011/1/27 20:20  [193-104]   

11 12 14 15

撮影時の気温はマイナス2℃前後、ほぼ無風でした。
バッテリーの消耗は思っていたよりずっと少なくて済みました。
背中に「貼るホッカイロ」を入れて暖かく過ごせました。

2011/1/27 20:24  [193-105]   

16 17 18 19

低速コーナーのコースサイドからの撮影が楽しかったです。
構図の自由度はちょっと低いかな?

2011/1/27 20:27  [193-106]   

20 21 22 23

地区戦のBクラスだと、いまでも20年前の型のミラージュが多く見られます。

2011/1/27 20:30  [193-107]   

24 25 26 27

1500ccの2輪駆動(実質FFのみ)のクラスだとヴィッツをよく見ます。
ヴィッツラリーから放出された中古車が手に入りやすいせいかな?

2011/1/27 20:33  [193-108]   

28 30 31 32

軽自動車だとスバル・ヴィヴィオを多く見ます。

軽と思えんペースで突っ走っています。

2011/1/27 20:35  [193-109]   

表彰式です。
どの写真がどのクラスで入賞者が誰だったかは忘れました。

2011/1/30 20:19  [193-110]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズ
モータースポーツ〜JMRC北海道ラリーシリーズをお気に入り登録
運営者:
R2-400さん
設立日:
2010年3月27日
  • 注目度:

    226(お気に入り登録数:2件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ