
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
北海道地区のラリーの写真をたまーに載せます。
2012年の暫定スケジュールです。
1/20 ブリザードラリー
2/24 EZO ENDLESS RALLY
5/12 Super Tarmac 2013
6/9 EZO SUMMER RALLY 2013
7/6〜7 2013 ARK Rally 洞爺
9/7〜8 第5 回CMSC 道北ラリー
9/27〜29 APRCラリー北海道2013
10/12〜13 とかち2013

![]() |
---|
にゃんこ達 |
かなり暫く放置している間に、北海道のモータースポーツはシーズンオフになってしまいました。
6月以降に行ってきたモータースポーツ関連の写真を、こちらにチマチマと載せていきます。
2012/11/6 21:22 [193-296]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トヨタ・サイノスと、ダイハツ・ストーリア | ラリコン代わりのタブレットPC | 時間調整中(勝手にゲートをくぐるとペナルティ) |
6月10日、石狩市にてEzo Summer Rally開催。
ラリーコンピューター代わりにLenovoのタブレットPCを使いましたが、
内蔵のGPSは山の中だと精度が低すぎてトリップ機能が使えなくなりました。
ルーフのGPSロガーを固定して、ブルートゥース(無線です)で
データをやり取りすれば、もう少しマシになりそうでした。
2012/11/6 21:30 [193-297]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
インプレッサ | エリーゼ | スイフト | カメラの防水方法 |
6月半ばに、砂川市へ全日本ジムカーナを撮りに行って来ました。
チケット(駐車場代コミ)は2,000円でした。
午前9時から小雨が降り出して、午後2時半まで降り続けました。
カメラ本体は問題ありませんでしたが、よい子は真似しないようにw
テレコンをかましてもコースまで遠かったので、写真はレタッチ&トリミングしてあります。
2012/11/7 20:11 [193-298]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
エボX | RX-7 | これもエボ] |
砂川ジムカーナ、3つ目です。
途中から、前玉に湿気が入ってしまい、レタッチで誤魔化しています。、
次回は、ラリー洞爺です。
2012/11/9 19:59 [193-300]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
午後7時からのセレモニアルスタート | 最初のSSへ向かうのは、30日の朝8時から | 有名女性ドライバーのデミオです |
6/29-7/1で開催されたラリー洞爺です。
サービスパークは洞爺湖温泉街になるので、札幌市内からも比較的近いです。
まずはサービスパークを出発するところから。
2012/11/11 19:19 [193-301]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
インプレッサ | トヨタ86 | デミオ |
ラリー洞爺の1日目、豊浦町の林道に設けられた林道SSです。
駐車場から撮影地点までの坂道が、とんでもなく長かったです(そしてトイレが無い。)
2012/11/12 20:19 [193-302]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
世界のトシ新井選手 | パフォーマンスしていたら、この後リタイヤ(泣) | 美人ドライバー |
ラリー洞爺で、豊浦町の海水浴場に設置されたラリーパーク(入場無料)での写真です。
2012/11/13 21:45 [193-303]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コントロールタワー | ピット | 1分50秒が切れません |
8月に、十勝スピードウェイに走りに行って来ました。
クラブマンコースを3時間以内なら走り放題ということで、23周してきました。
一緒のピットに、慣らしの終ったばかりのBRZが入ってきましたが、
元ヴィッツレース経験者なもんで、あっさり抜かれてしまいましたw
2012/11/17 14:57 [193-306]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サービスパーク1 | サービスパーク2 | 林道入口 |
9月最初の日曜日、美瑛町で道北ラリーを観戦して来ました。
今回は、オフィシャルが足りない等の理由で、林道内での観戦はできませんでした。
2012/11/19 19:50 [193-307]









この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[193-296] | 2012年下半期モータースポーツ関連 | 20 | 2012年11月30日 20:06 |
[193-285] | Super Tarmac 2012 | 8 | 2012年5月22日 22:57 |
[193-272] | EZO ENDLESS RALLY 2012 | 9 | 2012年11月6日 00:45 |
[193-268] | ブリザードラリー2012 | 3 | 2012年1月24日 20:20 |
[193-182] | とかち2011 | 3 | 2011年9月29日 00:18 |
[193-162] | 番外編、サーキットとか・・・への道 | 18 | 2011年9月21日 12:44 |

