
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
こんにちは、YAZAWA_CAROLです。
◆1D Xを振り回しております・振り回されております。
◆空気の良い所に行きたい等々より、渓流ベイト始めました。下手です^^:。
自称、釣りキチ@シンペイ
万一言葉のあやなど、ありましたら、恐縮です。


Vol.16 ☆パチパチパチパチ---〜〜!!
ミドルタワーのセッティングも完了した様で☆
VISAはrepayment?お手数でしょうがコールセンターへお問い合わせのほど☆...
午前中に震度3、神奈川県東部で揺れたみたいですね。
やですね(><)
大きな地震は寒い季節に発生してきました。
どうも明日早朝〜冷え込みが始まる様です。来週辺りは紅葉から落葉へと。晩秋を迎えますね。
10月まで高温が続きましたが11月は急降下。
昨年は12月まで紅葉が長引きましたが今年はどうも冬がもうそこに(^^;
厳冬になりそうですよ(苦笑
2023/11/10 23:54 [1924-6637]

冒頭の画像、、、え? YCさん丸顔になった??(笑
合体編って、いったい何?冒頭の画像と関係あるのでしょうか!(;・∀・)/
不可解な世界に身を置く秋の夜でした〜おやすみなさい☆
2023/11/10 23:58 [1924-6638]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
点から降ってこないかな?:EF11-24mm F4L USM |
>https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news
/1520445.html
>
雑誌で気が付く。
残念です。
この姉妹さんたち
自分好きです。なごみます
明日ローテ版、寝ますZZZ
2023/11/11 00:35 [1924-6639]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
町田市の天気 | NIKONコラボのバッグ使いたい、、、 | 発見、屋根裏:CD-89 [接点復活剤 スプレータイプ] | SPEEDLITE 430EX これも連れ出す |
明日は、
さぶい
生田緑地ばら苑。明日は最終日。
SPEEDLITE持参し、行こうか?
入園無料。
毎年、春・秋のある期間開園。
今年の秋は、外れもあり、2回ほど出撃、
明日行けば3回目、三度目の正直???
バラ、春に比して少ないものの、結構、開花している様子。。。
行きまっか、
図書は明日、センターに届きそうもなし、、、
2023/11/11 22:00 [1924-6640]

あのオバサン漫才師
そうなんですか…
存じませんでした。
芸風というか、私にはよく解りませんでした。
独特な個性は感じます、良い意味で普通のオバサンを感じて。
素芸人といわれたエスパー伊東とかとは違った本格派プロの芸人根性も感じましたし。
姉妹なんでしょうか?左の方の方がお若いですよね。和みます。確かに。。。。
2023/11/12 10:40 [1924-6641]

![]() |
---|
寒く自宅待機、紅葉開始かな?:20231027昭和記念公園・秋 |
>芸風というか、私にはよく解りませんでした。
>
同感です。
なんか、当時はそーくらいでした。
最近NETで拝見すると独特なんだーと気になります。
普通のお方みたいで、姉妹ではないです、と、自分も気になり検索済みです。。。
新規PC自作完了し、設定などCASE BY CASE です。
D DRIVE: SATA 2TB HDD
E DRIVE: SATA 1TB HDD がデータHDDです。
E DRIVE のHDDにちびの動画などがあり、それを昨年同様に
媒体に焼いてます、 CD/DVD/Blu-ray Disc いろいろ。。。
スペース出来たら、D DRIVE から動画を移動します。
そして、
D DRIVE が空欄ができ、過去のBACK-UP 写真などをCOPY します。
次におそらく
DPP で編集しJPEG現像処理、、、
⇒印字してアルバム作成
⇒奥さんへ渡す。
いろいろ仕事あり。
PS:
竜吉さん
VISAの返金連絡先が、個人LOGINしてもわかんないです、
どこに連絡するの???
困った
困った
困った
2023/11/12 15:22 [1924-6642]

>https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news
/event/1542214.html
>岐阜基地航空祭2023の飛行スケジュールが公開。異機種による大編隊飛行も
>
>https://www.mod.go.jp/asdf/gifu/events/k
oukuusai/index.html
>
竜吉さん
いいところにお住まいですね!!
今日です。。
ああらら
以下引用です:
飛行スケジュール
08時00分〜08時15分:天候偵察(飛行開発実験団・T-4)
08時40分〜09時15分:オープニングフライト・機動飛行(飛行開発実験団・T-4/F-2/F-15)
09時30分〜10時00分:ウィスキー・パパ(EA-300L)
10時15分〜10時30分:第1輸送航空隊(KC-767)
10時30分〜10時50分:航空救難団(UH-60J/U-125A)
11時15分〜11時30分:大編隊・機動飛行(飛行開発実験団・T-7/T-4/F-2/F-15/C-2)
13時00分〜14時30分:ブルーインパルス(T-4)
14時30分〜15時00分:外来機帰投
さすが、岐阜基地、
FIGHTERが、いっぱい来ますね。。
2023/11/12 16:08 [1924-6643]

WIN11 で いい感じですが、
Windows Media Player で、HDV時代の資産もあり、
見ようとすると、MPEG2/MPGは見れません。
VLC media player、MPC-HC x64 では見えますが、できればいつものWindows Media Player を
LINKさせたいです。。。
MPEG CODEC for WIN11 を検索しINSTALL完了で見えます。
ところが、FREEWAREの代償、変なソフト3本 INSTALLされました。
至急、IObit Uninstaller でUNINSTALL しました。
これもFREEWAREでバーナーは仕方ないかな。。。
>media.player.codec.pack.v4.5.9.setup
>https://softaro.net/media-player-codec-p
ack-plus/
>
MPEG2 CODEC です。
PRICE 0円
250GB動画 C DRIVE=>D DRIVE へ移動完了。
SATA 6G? -HDD間の移動は、遅いですね。。。仕方ないか、安定性重視で、、、
マニュアルによると、SATAは「SATA 6Gb/s コネクター (x4)」ですが、
HDD を Shizuka CrystalDiskInfo でみると、SATA/300 でした。
なので速度は遅い方で「SATA/300」です。。。
2023/11/12 18:53 [1924-6644]

![]() |
---|
新旧インターフェイス変更法:新しいACROBATを使用する・市内、選択 |
fyi
ADOBE ACROBAT のinterfaceがWIN11ではWIN10/過去のものと、
全然違うのでした。
画面表示で、
1 page
2page
複数page
など切り替え使用してました。
なんかいじっていたら以下にたどり着き、
以前表示に戻せました。
NET検索で、でてこなかったような、、、
2023/11/12 19:01 [1924-6645]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
c_drive健康状態 | d_drive健康状態 | e_drive健康状態 |
今のところ、
旧SATA-HDD 2機も使用してますが、一応正常みたいです。
他に2機HDDあるも、「注意」表示で「生の値」が大きく、使用不可ですので売却します。
500GBと2T なので [7200rpmかも?]、二束三文、運用時間とか、検証するし。
PC機材の廃棄は市町村で決まっており面倒で、
MBなど同じく売却。
ブラウン管DISPLAY、相当前のMB/筐体も売ろうかな?
大きいOA機材は、処分が面倒ですね。会社はそのまま返却でしたが、、、リース満了で
廃棄代金は掛からないしね。。。便利な時代ですが、
INTEL i5-4460 CPU 二束三文で買い取りが、数千円で販売中、粗利益大きいよーーー!RISKもあるかな?
PCマニア、いるみたいです。
添付は、静香御前ソフトでしたm(__)m。
2023/11/12 19:18 [1924-6646]

![]() |
---|
筐体内。GBないので意外にSIMPLEに見えます。 |
最近自作したので、KAKAKUCOMアンケートレビュー、記載しました。
買ったものばかりです。。。
¥13,010Win11 Home パッケージ版 日本語版
¥18,480 B760M DS3H AX DDR4
¥25,216 Core i5 12400 (最安)
¥5,745筐体 「旋風」SCY-CFS3-BK
¥6,980 ドスパラ SSDPFKNU010TZX1 PCIe 4.0x4 NVMe M.2 typ
e2280
¥7,036 DDR4 3200[PC4-25600]16GB×2枚 W4U3200CS-16G
KAKAKUCOM POINTS って、どうなるのだろうか?
たまたま、気が付くに、レビューポイントとか、もらえるような記載ありますが、、、
2023/11/12 20:28 [1924-6647]

寒いです。
1927年11月12日生まれ、生きていれば96歳でした。
熊本県在住の母の実姉様は、昨年100歳を迎えた、年末11月、死去されました。
親戚で遠方でも、今までいた方が、いなくなるのは、非常に寂しいです。
人生、今はSLOW-DOWNしてますが、
RUN & RUNの時は、周りはほとんど見えませんでした。
義を欠いてはいけない、ですね。
2023/11/12 21:07 [1924-6648]

本日、サブ過ぎ、内勤。
ちびのHDD 動画、DVDに焼く。 DVDよりBlu-ray Disc の方が安い?
50枚組、安い方を買いだめします。
2023/11/12 21:28 [1924-6649]

![]() |
---|
NIKONコラボ、バッグ、これも屋根裏に居た、、使おう、、 |
竜吉さん
VISA CARDの件、感謝!!
TELするも延々、つながらず^^;。困惑中。
しかーーーし、
VISA CARDに 個人LOGINして、AIチャット があるのでした??初めてケース。。。
⇒
★キャンセル(返品)分がご請求となっている場合、同月のご利用明細上で取り消しできなかったことが考えられます。
★この場合、お店からキャンセルデータが届き次第、次月以降のお支払い日(10日または26日)にご返金いたします。
よかったです、TELしたりLOGINNしたり、
竜吉さん、CARD地獄、恐怖、、、 でも国内ですしね。。。
ありがとーー
PS:さくらさん、調子悪いみたいですね。 スレッド閉局するかも、、でした。
サブい、 HDD 2機 処分でBOOKOFF行きます、自転車で、、、サブイこと。
2023/11/13 11:18 [1924-6650]

![]() |
---|
CRUMPLER、気になる、無情報:41W8N2E21QL._AC_UF8941000_QL80_ |
心配な目に見えないVISA CARD問題、
竜吉さんのおかげで解決!!感謝
晴れてきたので、HDD 売却に行きます、 200円 くらいかな、、、
そうそう、カメラ持参し、道中、自転車で紅葉撮影したいなーーー
明日、もしや、昭和記念かも?
サブイの苦手です。
今年、真夏、酷暑で早く秋になれ、とか考えるも、
冬はサブイ
;
2023/11/13 12:26 [1924-6651]

VISA 問題が解決し、
ほんのり、橋本アリオ、HDD 150円で売却。。。いいでしょーー
12年前くらいのを10年は使用。。。
Shizuka CrystalDiskInfo で「注意表示」、買ってくれただけでも御の字、。
スタッフ、その辺HDD寿命理解。
ところで
販売価格は???
;廃棄しないようです。IBM製。WD
;
2023/11/13 17:16 [1924-6652]


橋本ARIO
ローカルですいません。。。
BOOKOFFにHDD売却し、
10KEYなしのPS/2接続で格安KEYBOARD を査察。
10KEYなし、無いでした。。。
20/30年来の部下&大学後輩より、
喪中はがき、まいりました。
寂しいですね。
二次会、呼べと数十年、言っていたけどーーーー。
2023/11/13 17:36 [1924-6654]

「システムの復元」は、数分で完了しました。
さくらさん、言われるように
「回復ドライブ」を作成しようと、調査中。。。
YOUTUBEなど勉強しましたが、
要する時間が2hrとのことです。
えーーー、昼間すべきか??
今からじゃーー、USB2だし、、、
CPU の速度は関係ないみたいです。。。
8GBでも初期時代は、OKみたいです。
竜吉さんは、すでに「回復ドライブ」作成しましたか?
時間かかりますよね。。。
2023/11/13 20:34 [1924-6655]

![]() |
---|
自作PCの費用不足で、
企業時代に格安でシステム部購入ソフト:Microsoft Office 2007 使用中。
すでにHELPは対応外ですが、仕方なし^^;。
会社で使用したVERSIONなので、とりあえず、OKかな。。。
Microsoft Office Outlook 2007 、
小さくし右下のTASK フォルダに入らない。。
WINDOWS10ではそういう、他ソフトで可能でした。
入れば、MAIL受信で見れるのに、、、
当面、使用中。。。
サブイ、風呂待ち。。。
2023/11/13 21:16 [1924-6656]

>NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S
>
>https://dc.watch.impress.co.jp/docs/
review/lens_review_2/1545451.html
>
記憶では、同上で細身の300mmLENSがあったような、
CANONのサンヨンくらいかな、
2023/11/13 21:19 [1924-6657]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20231113徘徊アリオ002 |
先日日曜11/12、岐阜航空ショーでした!!
YOUTUBE見ました。。
本日
久々、橋本店サイゼリア、散策
ありました!!
ありました!!
回転系はあまりうまくない、、、うすい魚の行進。
in サイゼリア
生中、なんとplasticのジョッキでした。
仕方ないですね、節約モード、
周知のとおり、
粉チーズ、OLIVE OIL なし。。。
ペパロンチーノはこんなに、お粗末で
鷹の爪1個、ニンニク スライス数枚、、、
風味がガーリックoilかな?
2度と注文しません、ケチャップスパ:ナポリにします。
といいつつ、
店員さんと仲良くなる。
結構、14:00過ぎもYOUNGER他で混雑。
そのまま、夕飯客となるようです。
コロナの閑古鳥は、もう飛んでゆきましたね!!
経済の回転。
1名で4人掛けのTABLEへ、、、ラッキー、、、
明日も寒い、
どうしようか、、
>https://www.showakinen-koen.jp/hanadayor
i/
>昭和記念
>
紅葉、、、
日本庭園に水が戻ったーーー
よかったです。
も少し、紅葉が進めばね、、、
まだイチョウが半分緑色。
考え中。
さてと、WONDOWS11配下のPC最適化しないと、、、
「回復ドライブ」高速化で作成できない。。。
;
2023/11/13 23:22 [1924-6658]

![]() |
---|
20231114回復ドライブ容量 14:22〜15:34 |
回復ドライブ、
先ほど完成!!
USB3.2 で接続、
回復ドライブ容量:9.31GB
時間:72分(14:22〜15:34)
意外に早かった!!
PS1:
先程、TBで送料¥757、支払い済み⇒ 来月VISA CARDで返金予定。
先日、奥さんから¥16,335 受領。
PS2:
菅スプーン 計2個発見、LUCKY!! 銀・金 ¥198
2023/11/14 16:01 [1924-6659]

![]() |
---|
K'S電機で回復ドライブ用のUSB3 メモリ査察、買わず。
以下CATALOG 再度、GHET!!
・https://www.nikon-image.com/products/mir
rorless/lineup/z_f/pdf/z_f.pdf
NIKON Zf
・EF LENS カタログ
・RF LENS カタログ
・RF/EF LENS 、EOS ACCESSORIES カタログ
回復ドライブ用 は、賞味70分約、完了
その間、見てました。
見切れない、、、
2023/11/14 17:05 [1924-6660]

![]() |
---|
まだ早い。 |
RF LENS CATALOG 、PDFで査読中、
気が付くに、
ほとんどが、L レンズ、次にIS 装備は最初からが多い。
変えない方用にSTM LENS? ですね。
BASEが全部、高価過ぎ、、、
このRF LENS SYSTEM で揃えると、相当なものでです。。。
本日、KS電機で RF カメラ系が幅を利かせていた。
EF LENSは裏にひっそりと、、、カメラも、L レンズが2個しかなかったなーーー
ややEF系ですが、さびしいなーーー。
PS:秋冬用、面パン装備中!!
2023/11/14 17:14 [1924-6661]

![]() |
---|
Intel ARC Controll:初めて見ました。・。。 |
最新自作機、調子はいいです。
Intel driver等、update機能があり、
最新にしてます。
その際、画面が、一瞬on/off を繰り返し餡巣。
最終的には、re-bootで完了。
Intel ARC Controll が、Intel driver update したら、
install されたらしいソフトで、運用中。
ps:TBで送料支払い完了。お礼は述べました。
ふと見ると中古spoon が大量入庫中。
ラッキーに菅スプーンが、なんと中古ですが、¥198 なり。
前述しましたが2個、あるだけ購入。
菅スプーン、たぶん生存中のものです。
2023/11/14 20:27 [1924-6662]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-6635/ImageID
=1924-7027/
めっちゃいいなぁーこの感じ!
この絶妙な露出、順光の車体、周囲の陰り具合と街並みの一角、歩道から視線。
空気感は正月が過ぎた冬の晴れた日の午後…みたいな。これ以上ない素晴らしい青空。
こういう鉄道写真でもなく、風景写真でもなく、まさにスナップ!という感覚が誠、最高なんです。
縁側仲良しのすーさんのブログで心に焼きつく作品を観た事あって、
それに共通する感覚に久々になれた傑作だと思う一枚の写真です。
2023/11/15 09:36 [1924-6663]

![]() |
![]() |
---|---|
net SPEED測定 | 更新プログラム:頻度が高いUPDATE中 |
speedに慣れてきました。
最新OSですね、WINDOWS11は、
更新プログラム:頻度が高いUPDATE中
です。
2023/11/15 19:55 [1924-6664]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
購入せず、KS電機にて:キャップ式は、ダメダメ | 勤務中読んでます:過活動膀胱・前立腺肥大症・ (5) | 同左 | 同左 |
竜吉さん
おこんばんは、先ほど帰投。
>縁側仲良しのすーさんのブログで心に焼きつく作品を観た事あって、
>
ほめすぎです。
横浜線で、よく光の回る場所なんですが、草木が、、、もーーー
電車は、携帯とかで、踏み切り待ちの時に撮影しますが、
早すぎて、アテクシ、どん臭いので、、
電車H、極めるのは、むつかしいです。
距離を置いて撮影するようにします。
奥が深いです^^;。
PS:
Intel Core i5 12400 BOX に慣れてきました。
なんか遅く感じることも、チラホラ、、
そりゃー14世代には叶いませんね。。。Core i9 とか、、、
こんなに高くなっている、、、最安価格(税込):\26,450
2023/11/15 20:11 [1924-6665]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
みたけ四季彩の丘 | コードの整理検討中:自作PC完成 | 通ったくれベリー in アキバ:2004年ごろのパーツ通り。 | 通ったドスパラ in Akiba:今は近場の町田駅、価格は同じで安い。 |
みたけ四季彩の丘 をコストコ近辺から、
見下ろした風景、携帯写真です。
GIZZO 4型持参して、過去、試写しました。
遠方には、相模原補給所[今は稼働せずで、神奈川県に部分変換中]あり。
携帯では見えないですが、、、
2023/11/15 20:20 [1924-6666]

頻繁updateの Windows11
やはり最新OSなのでMS社、多忙、、、
>https://news.yahoo.co.jp/articles/d2
70d74ddbfc0e843487018a780c80c8b382e998
>
同等に NIKON ミラーレスカメラ「Z fc」の最新ファームウェアを公開した。
ですね。
2023/11/15 20:23 [1924-6667]

i7で遅いと感じれば、もう頂点に行くしかないですね(^^;
ノートPCなんですが、Core i3 で、CPUスコアが5100とショボいため、かなり動き鈍いです(苦笑
VAIOも大した事なく、Core i5のCPUスコアは8500と爆速レベルには程遠いレスポンスでした。
職場のデスクはタワーがある程度の大きさで、めちゃ重たいですが、やはりそれなりに高速〜
起動時の作動音とかにも高級感?みたいなものを感じます(笑
頼もしい感覚をもちながら使えてます。勿論、値段なりなのは解ってますが…
PC関連商品は値上がってますね米欧日は。
2023/11/15 21:33 [1924-6668]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
T-ZONE_DIY_SHOP_20100111 | クレバリーかな? | 記憶ではBLESSは1F店舗 | ドスパラ・アキバ店は健在。今、町田がご用達!! |
◆低振動、重低音、といえば、、、
うるさいオスプレ、
この時間でも飛んでいる in Machida-city
◆最新版ソフト:Intel ARC Controll
>Intel ARC Controll
>
なんか、使いにくいので UN-INSTALL しました。
>https://www.intel.co.jp/content/www/jp/j
a/support/intel-driver-support-assistant
.html
>
>インテル® ドライバー & サポート・アシスタント
>
こちら主体にしました。
簡単、1-CLICKでおわり。。。
一番下に上記ソフトありき、もうINSTALL しません。
◆ AKIBA の現在・過去・未来
2010年01月11日 くらいまでは添付写真のごとく、
ご用達T-ZONE_DIY_SHOP あったんですね。
クレバリー
T-ZONE_DIY_SHOP
AKIBA FAITH
TWO-TOP
DOS PARA
BLESS
パソコン工房
いろいろ複数アキバにPC-SHOPの時代でした。PC自作パーツの相性問題、価格交渉、組み立て方法等の相談もしてくれますね。院来のおけるスタッフと顔見知りになり、MBなんか、購入です。不明点は店舗に来て説明聞きますね。そのような人情的なSHOPが減少し、斉菱いです。
今は、NET環境が整理され、NETで検索できますが、当時はPC SHOPスタッフさんが先生でした。すごいこと知ってますね。。。え^^^
◆末広町すぐ上にUFJ銀行、パソコンショップのARK は独立して経営維持ですね、ここもしばしば行きました。
あの頃は、PC-SHOP が多数あり、価格はKAKAKUCOMなどあまり普及してなく、現地アキバで足で安いのを探しました。
でも楽しかった、時間忘れて、SHOPから出ると外は真っ暗、、、
なんかしばしばありまた。
◆ WINDOWS11 価格変動中
>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82
%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%
E3%83%88-Windows-11-Home-%E6%97%A5%E6%9C
%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B09VSXCY87/ref=
pd_rhf_d_dp_s_pd_crcd_sccl_1_1/355-53152
90-5890954?content-id=amzn1.sym.f6807b6a
-a51f-484d-a903-9221ae683054&th=1
>
おー。下降路線価?
◆ラクダーーー
>https://www.cainz.com/g/4549509612537.ht
ml
>
奥さん、気が付き開口一番
おいくらーーーーー
あてくし:ネット価格の格安が店舗販売、、、
◆今の職場で Hello-Work で パート募集開始。
先ほど拝見、「人数増員」が理由 みたいです。
「企業の勉強会推奨中」、とは、真っ赤なウソです。行く暇ない、交通費すら出さない、セコセコです。
いい加減なやっちゃなーーー、と言いたい。
先日、Hello-Work に前月給与分、労働時間に不正・不具合があると申告済すると、先方のHello-Work職員さんも、おかしい、とのことでした。
次採用の社員がかわいそうですしtお、「釘」まで刺したのに、、、あれれ、本日からメンバー増員募集、、、だって。。。笑い。
;
2023/11/15 21:47 [1924-6669]

![]() |
---|
サブイです:¥1,024 アイネックス ケース用ファン120mm PWMタイプ XF-12025-SD-K |
>PC関連商品は値上がってますね米欧日は。
>
やはりそうですか。。。
BenQ display 明かりでは
typoします。
第12世代のエコノミーCPUです(Core i5 12400)、
自分のは。。。
2023/11/16 00:36 [1924-6670]

>植物石鹸 ダイソー
>
南大沢ダイソー に 写真の石鹸なし。
マツキヨ、査察、
2種類購入、
牛乳石鹸? <マツモト ブランド? PV品?
ヤシの実石鹸、、、
チビが、ご用達植物石鹸、買ってきた。
;
2023/11/16 21:20 [1924-6672]

昨夜、汲田rい爆睡
なぜか起床し、シャワー、、、
ヤシの木石鹸!!
さっぱり
町田市は雨、、
さぶー
本日offで、耳鼻科行こうかな?
どうしようか、、、
;
2023/11/17 03:06 [1924-6673]

OF です。
朝から過去のHDD復活で、
DVD/BRU-LAY に焼いてます。
容量単位でブルーレイDIDKの方が、やすいですね!!
;
2023/11/17 09:08 [1924-6675]

× DVD/BRU-LAY に焼いてます。
〇 DVD/Blu-ray に焼いてます。
2023/11/17 09:15 [1924-6676]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
都立大 対角魚眼15mm ? Sigma | 過去写真;たぶん新宿御苑で隣接ビル | 過去写真;撮影有名ポイント | 2014盆休み;すでに建設済みの陸橋、相模原に突き抜ける予定が、、、 |
◆約15枚も、今現在
DVD/Blu-ray に焼いてます。
奥さんの韓流動画です、、、延々と、今も、25-30枚は焼く予定、、、
トホホ
◆新規ミドルタワー、調子よいですが、過去の2TB+1TBのHDD復活。。。
更に家族写真を既に、
DVD/Blu-ray にBACKUP済みですが、
大過去の写真、媒体からHDDへ移行・逆吸い上げ、します。。。
屋根裏からも搬送かな?
過去のDVD他、整理かな、、、
終活だーーーーー;
◆第12世代で電機の食わない Core i5 12400 選択。
速度に慣れると、徐々により最速の買えないですがCPU にお興味あり。
INTEL純正FAN志向なのでi9/i7、は無理ですがね、、、
結構最速が、第14世代で高価です。
自分のギガバイトMBはSOCKETが第12--14世代は同一、bios-upで第14世代CPU対応、
してます。
価格が、
第12世代 ⇒ 第13世代 ⇒ 第14世代 と、確実にUPしますね。
仮に、今の第12世代バイクアクスルも資金ベースにはならないです。
エコノミータイプCPUを例によって選択、
過去、ずーーーーーーっと、 INTEL i5族 です。
もちろん、定格運用でOCせず。
今回の
◆Blu-ray disk を Amazonで購入。。。
ロジテック BD-R AACS対応 ブルーレイディスク Blu-ray Disc 6倍速 1回録画用 記録用 25GB 記録メディア スピンドルケース 50枚入り LM-BR25VWS50W ¥2,880 税込
kakucom/amazonで検索済み。
kakakucomで買うときは、特定のPC SHOP ネットin AKIBA しか買いません。
取引のないところ、購入せずのスタンスです。
該当ない時、AMAZON に至る。
KAKAKU.COMで信頼のおける有名な、または店舗来店経験のある所で、購入です。
AKIBAは、MAJOR SHOP を既に、数十年、閉店・合併もあるものの、
既知ですので底と取引です。
うれしいのは、AKIBA蚊か腕、
例えば、前回の ドスパラ・パソコン工房 in Machida-city は、
来店し店舗が前者は小型ですが、
見て触れるのはokです。
Akiba、リマインドします!!
◆ミドルタワー自作済み
過去のhddで、titlesなくとも、「なんか写真でレンズ&撮影場所、リマインドしますね。
以前は、全部、認識できましたが、今は全部までは判別できず。
raw撮影し、全部にfile nameつけてます。 VIX FREEWAREが汎用中。
;
ps:雨で自宅待機。。。花が散りますね。。。紅葉、、、
;
2023/11/17 12:26 [1924-6677]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20151025昭和記念公園053 - コピー | 玉川上水082 | 2014/12/14神代植物公 | 天縛皇神社;数年前、今年は、かなり刈上げしたです。 |
本日off
町田市、雨⇔曇り⇔晴れ
室内は、日が差せば、そこそこ暖かいです。
一方、曇りと、えええー、
サブイーーー
でした。
いい加減、Blu-ray 焼くのは飽きたです、、、
DVD二層 があれば間に合うサイズデータも有り、しかしBlu-ray は最近安いですね。
前述の50枚組 で
「¥2,880 ロジテックBD-R AACS対応50枚6倍速 録画用25GB」
です。
2023/11/17 14:13 [1924-6678]

>https://dc.watch.impress.co.jp/img/d
cw/docs/1546/972/html/12.jpg.html
>
10--30mm だそうですが、
画像より、20mm辺りが限界な気がします。
魚眼ほどではないものの、
10mmの絵で下部の収差が大きいような気がしました。
>https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/d
ocs/1546/972/html/13.jpg.html
>
これも同様、上部ですね。
でもーーー、
空から降ってきたら、
もらいます!!
;
2023/11/17 19:56 [1924-6679]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ご無沙汰の長池公園:2014盆休み | 馬渡橋:ちびたち、幼少時に泳ぎました。パパ中学時代の釣りしました。 | 過去写真、たぶん昭和記念公園、蓮です。 | 近所の完成したバイパス下から民家方面:2014盆休み |
>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E
3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83
%95%E3%83%88-Windows-11-Home-%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B09VSXCY87/
ref=pd_rhf_d_dp_s_pd_crcd_sccl_1_1/355-5
315290-5890954?content-id=amzn1.sym.f680
7b6a-a51f-484d-a903-9221ae683054&th=
1
>
win11 底値近傍。
年末商戦突入か、、、amazon
>https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E
3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83
%A9%E3%82%A4-CP-031-CPU%E3%82%B9%E3%82%B
F%E3%83%B3%E3%83%89/dp/B000BGQ7PK/ref=sr
_1_40?keywords=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%
AF+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%
E3%83%BC&sprefix=SANWA+%E3%82%AD%E3%
83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%2Caps%2
C192&sr=8-40
>
底値、購入済み、自作新規では必須購入。
重宝しますが、足がプラで重いと折れますので、注意くださいませ!!
でも便利。畳傷つかない。
>https://kakaku.com/item/K0001504185/#tab
>
ドスパラ、パソコン工房、両者、値上げ。。。
やはり、高騰すると、年末予測で前月無理くり最後の購入で、ミドルタワー構築。
全部のparts が全部、格安になることはないので、
安いと金いwatching して買いました。
気が長かった今回は、、、資産がないので、、、
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0BB21KR4K?m
e=AN1VRQENFRJN5&linkCode=ogi&th=
1
>
amazonな上げ、
上記同様、メモリ類は、高騰予測ですね^^;。
前々月購入。
16gb*2枚 => 32Gb 夢のようです。
思うにWindows11 は、メモリ消費しますね。。。
;
2023/11/17 20:24 [1924-6680]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
過去の冬の昭和記念公園、日本庭園。今は水あるのかな? | 20151018昭和記念公園 | SIGMA 対角魚眼 | パルテノン多摩 |
>RF24-105mm F2.8 L IS USM Z
>
>https://dc.watch.impress.co.jp/docs/
review/lens_review_2/1547293.html
>
>
2.8通しはすごい。
digital系の機材は、どんどん進化しますね。
最適化されている? な感じと思います。
持ちろん、bodyも、、、
その時代のdigital 系が一番進化中なんでしょう、ね、、ネッ!!
;
ミラーレスはカメラ本体側の話で、
lens側 2.8通し、重いかも、、、
全体としてEF レンズ、1D X系より軽量案のカナ?
そんなこと、レンズが明るいから、関係ない、、、ってか。。。
2023/11/17 21:27 [1924-6681]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
new car 時代、青が映えてました!! | 20151121御苑新宿 | PUMA もう、ちびの合宿1日でボロボロで帰投。処分しました。 |
◆ 「PlayMemories Home 64bits」をinstall
新規自作作成し、
10年前過ぎの「PlayMemories Home 64bits」をinstallしました。
なんと添付CD VERSIONでは、不可で以下の最新版でINSTALL しかできないとのこと。
結局、製品登録しないと、
過去動画が「PlayMemories Home 64bits」 で見えません、編集、オーサリングできません、、、でした。
せっかく、新規タワーPC自作したのに、、、面倒です。
HDV-HC1 登録は、 MPEG2 データのせいで?機材が古いせいで? 登録機材名称には記載なし、、、
で仕方なく、機材をusb2 接続し HDR-CX590V を製品登録 しました。
当初は、無かったけどねーーーー
>https://support.d-imaging.sony.co.jp/www
/disoft/int/download/playmemories-home/w
in/ja/index.html
>
◆朝から延々、ブルーレイ作成、、、
E:DRIVE に空白ができて、D:DRIVE から移動しました。
動画と静止画をHDD ごとに管理しました。
明日、ローテ版
ボチボチ寝ますZZZzzzzzz。
;
2023/11/18 00:01 [1924-6682]

本日、」半ドン
今帰投!!
疲れました。
恒例の偽造処方箋newsが薬剤師協会よりFAXあり。
珍しくないなーーーー
身分証明書、 or 保険証提示で追い払えますね。。。
CCREDIT CARD でもOK、、、
即、近くの警察署通報、、、私的逮捕か、、、あれれ 、、、^^;。
2023/11/18 14:36 [1924-6683]


>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E
3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83
%95%E3%83%88-Windows-11-Home-%E6%97%A5%E
6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B09VSXCY87/
ref=pd_rhf_d_dp_s_pd_crcd_sccl_1_1/355-5
315290-5890954?content-id=amzn1.sym.f680
7b6a-a51f-484d-a903-9221ae683054&th=
1
>
おい、
過去最低価格m
間違え、
今が買いです!!!
Windows 11 Home 日本語版 ¥12,500 税込
2023/11/18 14:44 [1924-6685]

![]() |
![]() |
---|---|
ハイローラー焼いて食べました!! by Costoco |
fyi
>Windows 11 Home 日本語版 ¥12,500 税込
>
>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82
%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%
E3%83%88-Windows-11-Home-%E6%97%A5%E6%9C
%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/B09VSXCY87/ref=
pd_rhf_d_dp_s_pd_crcd_sccl_1_1/355-53152
90-5890954?content-id=amzn1.sym.f6807b6a
-a51f-484d-a903-9221ae683054&th=1
>
AMAZONで安すぎでした。
ずるいな、、、
2023/11/18 17:11 [1924-6686]

![]() |
![]() |
---|---|
コストコ、焼くのもあり:ハイローラー | 浜松航空ショー;2024年1月20日(土)、入間航空ショー カナ?有給とれるか? |
本日、半ドンで帰投&お昼寝、、、年寄クタバル。
GIGABYTE MBの最新版のBIOS UPDATEしました。
弊害、
PIN番号変更指示あり
⇒DELL NOTE PCで temporary CODE 受領、note pc持っててよかった。。
⇒temporary CODE でwin11にlogin
⇒login後、PIN番号の変更操作
⇒因みにDELL NOTE PCのPIN番号とは、独立でした。
PC機毎の設定のようで、または、OSが異なるせいかな?
⇒PIN番号変更し、複数回、WIN11にLOGIN有効性の確認。
⇒最後に、再々PIN番号をもとに戻しました。
MB BIOU UPDATEごとにOS側から、
PIN番号変更指示されたら、めんどくさいな。。。
temporary CODEを。、携帯アドレスに送付指示すればいいのかな??
でも携帯mailアドレス、長いーーんだなーーーーー。
>https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/
qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5311-2962
>
↑
具体的な手法です。
便利ですね、NETで、どんと出ます。。。
2023/11/18 20:49 [1924-6687]

明日は晴天、
ボチボチ寝ますZZZzzzzzz
>https://www.showakinen-koen.jp/hanadayor
i/30437/
>
サブイのは、苦手ですーーー
どぼしようかな??
2023/11/18 23:37 [1924-6688]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
販売×:植物石鹸 ダイソー | 仕事で区役所、その後武道館前の年末 | 過去、白樺湖家族旅行にて | 20171203都立桜ヶ丘公園068_旧多摩聖蹟記念館 |
やたら早起き、年寄は、、、
本日は、境川沿い撮影!!
昭和記念公園、日曜、混雑想定。
2023/11/19 09:41 [1924-6689]

![]() |
---|
これです、¥2,880 :50枚入り LM-BR25VWS50W |
新規PC自作し、。
過去の1T/2T HDD復活。。。
まだ、全部な写真整理できてないものの、
写真」ネタ、増加中!!
新規ミドルタワー作成しよかった
HDD内の動画 for チビ用 もBru-rayなど媒体に焼き、HDDは空白増加!!
本自治AMAZON 50SP Bru-ray 50枚、朝一、手渡しで到着受領。
すぐに取り置きは写真upなるも今回は手渡しで、upなし、でした。
ps:Amazon、なぜか朝一が多いのです。。。
2023/11/19 09:45 [1924-6690]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
先ほど購入済み、1.5Mほしかった:¥330 4K対応プレミアムHDMIケーブル | 20231119相模原駅前 (3) |
◆PowerToys for Win11
>https://learn.microsoft.com/ja-jp/wi
ndows/powertoys/install
>
>PowerToys のインストール
>
これこれ!!
目の悪い人用、
マウスを見失う方用!!!
WIN11では、SHAKE にしました。
◆1.5M HDMI CABEL 購入、DIASO in SAGAMIHARA Sta.
今、80cm CABLEでは、筐体中身修正中で、
不憫でした。
昨夜先輩サイトで知り、早々紅葉がてら、購入。
自作PC用マイナスドライバー、get!!
;
◆無線マウスが330円で販売集、
クーラーコントローラー同様、単四2本TYPE。
黒なので中止、、、
今マウス、PS/2 TYPE です。
;
2023/11/19 16:23 [1924-6691]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20231119S相模原駅界隈の紅葉 | 上着は昨年のコロンビア製 KAITEKI | 20231119S相模原駅界隈の紅葉 |
新PC、早い、5D MK2 RAW現像で、
Dell Note PC [第8世代 Intel Core i5 8265U(Whiskey Lake)]では、 3-4枚/min でした。
今の自作機では、8-9枚/min でした。
すげー、
ところで、[Windows 11 Home 日本語版 ¥12,300税込 AMAZON] ですが、
WINDOWS12 上陸?
すると、WINDOWS10 => WINDOWS11 にぼち、すべきか?
悩む、DELL NOTE PC、、、
;
相模原駅前紅葉です。
2023/11/19 17:28 [1924-6692]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お気に入りのコロンビア上着、KAITEKI |
相模原駅前紅葉です。2
30--40年前の学生時代の駅前の面影なし。
特に北口は、補給基地返還で、多摩センターから都市モノレールが来て、
神奈川田名へ&町田小田急線+JR町田駅前もモノレール計画。。。
モノレール???の?、今更なんだ--、
でもなさそう、
町田街道は、新町田街道で複々線化、旧町田街道は複線のまま、、、
時代が、、
、
今の住居、学生時代に50ccバイクですぐ横の道路を通過しました。
その時、「夜は真っ暗で、怖いな。。。こういうところ、住人がいるのだろうか???」
でした。
多分、その時の住人さんは、今の住居の町内会の古株役員さんですね。。。
今、
そこに
住んでいます!!
;
京王相模原線、大学時代は、京王多摩センター終点、
今は
最寄り駅多摩境&橋本まで運航してます。
;
数十年で、、、
こんない変化が、、、、
年取ったせいもございますね、、、
両親が生存していたら、驚くだろうな、、、
自分生存中にいろいろ見て感じて、
後世に伝授、、、
;
この写真、相模原駅 南口方面です。
ここも砂利道&バスロータリーが、、、
;;
2023/11/19 17:39 [1924-6693]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20231119S相模原駅 | 南多摩尾根幹線道路2 | 枯渇した境川 | 被写体ボケ |
竜吉さん
こんばんは、
>https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83
%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E6%9C%89%E7%B7%9A
%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%
83%89-TK-FCM107KBK-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3
%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%BC%8F-%E3%83
%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%
E3%82%B9/dp/B08TH472J4/ref=sr_1_6?crid=1
EDIELAUWKIU2&keywords=%E3%82%AD%E3%8
3%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9C%8
9%E7%B7%9A+%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E
3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9&qid=170038
3832&sprefix=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%8
3%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9C%89%E7%B7%9
A%2Caps%2C161&sr=8-6
>
現在会社員時代のhp keyboard使用中。
PC DESK が、狭いのです。
10 KEY 無しの KEYBOARD に代えようかと検討中。
もちろん安い有線版 がいいです。
PS/2でもOKですが、最近無いようですね。
さてどうしようか、、、
小間物、嵩むと、、、費用累積、
雪ダルマ、
手足の出ないダルマ 現象 になります。
今月は、2T MVMe SSD GEN4 購入+Bru-ray 50枚 で約\9,000 <= POINTS等併用。。。
後者は、奥さんに支払い義務あり、AMAZONのPOINTS使用しましたが、、、
2023/11/19 20:54 [1924-6694]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-6635/ImageID
=1924-7097/
青青してますね!
ここにはマスが生息していると思うのですが、川の水がかなり冷たそうでした。
めっきり寒くなってきましたですね。11月中旬からこれでは!(><)
3月末まで長いです〜(笑
2023/11/19 20:55 [1924-6695]

![]() |
---|
20230912滝の沢源流公園 |
>3月末まで長いです〜(笑
>
撮影です!!
川。きれいです。
居そうですね、見るからに
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/19
24/picture/detail/ThreadID=1924-6635/Ima
geID=1924-7103/
>
魚では?
2023/11/19 22:09 [1924-6696]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-6635/ImageID
=1924-7107/
9/12に撮影されたもの。陽の当たり具合が違うなぁ。
しかし夏であれば蛇が出てきそうな場所ですね。
冬は撮影ですか…
寒いと心身ともに元気が出ません(苦笑
2023/11/20 09:08 [1924-6698]

ブルガタ
ブルガタ
行ってきました、
紅葉 in 昭和記念公園 last です。
散り始めです。
自作PCで編集他、、、
on going!!
2023/11/20 17:28 [1924-6699]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
モノレールから富士:20231120紅葉_昭和記念公園 | 20231120紅葉_昭和記念公園 |
20231120紅葉_昭和記念公園・その1
はや、現像、、、
平日なのに、非常に来園者g多いです。
土日並みですね、、、
高硫黄も、真っ盛り、イチョウは越智一です。」
お早めに!!
;
weddingが数組撮影中・・・
;
2023/11/20 18:10 [1924-6700]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ボート乗り場前 | かたらいのイチョウ前、 | 人がすごいことに、日本人ばかりではない、、、 かたらいのイチョウ通り前 |
20231120紅葉_昭和記念公園・その3
2023/11/20 18:15 [1924-6702]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日本庭園、水があるぞ!! 20231120紅葉_昭和記念公園043 | 定番 in 日本庭園 |
20231120紅葉_昭和記念公園・その5
いよいよかーーー、
;
2023/11/20 18:20 [1924-6704]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
夜にlight-up するようです。 | 花木園展示場前1 | 枯渇水:花木園展示場前 | 金毘羅神社、下り道のJR橋本駅方面 |
20231120紅葉_昭和記念公園・その6
帰投
;
2023/11/20 18:24 [1924-6705]

![]() |
---|
立川南口:20231120紅葉_昭和記念公園002 |
本日、機材、
EOS 5D MARK II
EF17-40 F4L USM
EF24-105 F4L IS USM
220EX SPEEDLITE
帰投後、各電池、CHARGE中!!
いつでもスタンバイ!!!
;;
2023/11/20 18:28 [1924-6706]

![]() |
---|
◆5D MK2 RAW DATA現像が、瞬く間に終了する、、、
リサイズし、KAKAKUCOMにUPLOAD、
昔より、早ーーー。
◆PS/2 KEYBOARD も 2機あります。
=> これは、故障時、USB2 不能となり、PS/2ならばOKでした。
USB2 KEYBOARDは1個あったですが、どうも屋根裏にないのでM、売却カナ。。。
AMAZON で検索する、
=>
>https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E
3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E6%9C%89%E7%B
7%9A%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC
%E3%83%89-TK-FCM107KBK-%E3%83%A1%E3%83%B
3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%BC%8F-%E
3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83
%AC%E3%82%B9/dp/B08TH472J4/ref=sr_1_6?cr
id=1EDIELAUWKIU2&keywords=%E3%82%AD%
E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%
9C%89%E7%B7%9A+%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%
AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9&qid=17
00383832&sprefix=%E3%82%AD%E3%83%BC%
E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9C%89%E7%
B7%9A%2Caps%2C161&sr=8-6
>
¥983 税込 エレコム 有線キーボード TK-FCM107KBK 薄型 メンブレン式 抗菌 コンパクト テンキーレス ブラック
やすーーー、
2,000円以上ですと、運送代無料です!!
Blu-ray 50SPはありますが、
別途、DVD 50SP 買おうか。。。
◆DOS PARA ブラックデイ規格に登録、、、
---------
・・・・・・・・・・・・・・・・ 誘惑かな?
◆HDMIケーブル(1.5m)
>https://jp.daisonet.com/products/455
0480089157
>
>4K対応 プレミアムHDMIケーブル(1.5m)
>
>
これ、1.5m 重宝です!!
¥330 とは、、、
◆でも、パートさん、現職場は、正社員さんも賞与、NOTHING 最近知る。。。
探すのが、むつかしいやーーー;
セコーーーー
;
機械、数十年使用し、衛星条件、最悪、、、
出社したら、必ず、掃除。
;
2023/11/20 18:58 [1924-6707]

>ダイソー:プレミアム HDMIケーブル 1.5m
>
お買い得です。
自分、80cm 使用してましたが、
自作しその後、数回筐体内の配線、FAN追加他、
筐体をしばしば、気になり開けます。
できるだけ、CODET類を狭いスペースの裏面に流したいのです。
MB側は、見た目きれいなのと、
通気性がよく、埃が蓄積しにくいのです。
ただでさえ電機系、埃を吸着しますから。
最近はやりの筐体では、
電源は一番下に配置し、
下向きにFANで排気します。
先に電源みると、既に埃が付いてました。
今回もFANを追加し、
CPU ダクト も装備してます。
風ヒューヒューで、
上部の排気で涼しいです、今は寒いです^^;。
明日、明るい日中に再度配線します。
;
2023/11/20 21:46 [1924-6708]

![]() |
![]() |
---|---|
イチョウがきれいです:20231120紅葉_昭和記念公園 | ややスカスカ状態です。もう限界ですね。 |
風呂順番が
まだーーー来ない。
もう寝たいです。
本日、ほとんど、撮影で歩きっぱなしーーー
股関節が痛い、、、<= 年寄りモード
結婚式の撮影隊が複数組いました。
よい季節ですね。
正門のイチョウの屋根の下で撮影ですね。
噴水辺りとか、、、
銀杏の実は、排除されてましたね、
お子さんは地面に座るし被れるし、、、
明日もサブイです。
自宅で、PC筐体内の配線など整合性します。
;
月曜は、神代植物公園は休園です。
次回にします。
それと新宿御苑もいかないと、、、
もう、そろそろいい季節な感じですが、、、
あそこは温室が狭すぎで、つまらんです。
一方、神代植物公園は大きいですね。
御苑は、京王新宿駅〜新宿高校〜御苑、ちまちま夏、徒歩。汗汗
;
2023/11/20 23:25 [1924-6709]

おはようございます。
朝から、」どうも股関節が、歩きすぎで、
違和感という蚊、何というか、ツッパリ感?痛み?。
図書館行くにも、再読の本しかないです。
passしようかなと。。。
2023/11/21 09:48 [1924-6710]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日本庭園、水があるぞ!! 20231120紅葉_昭和記念公園043 |
うーPC、
筐体内、埃が積もってますね・
通気性が、よいことですが、、、
筐体を開け、今配線など、ストレス点検、ドライブ位置変更、修正済み。
通気性は、よいです!!
INTEL i5-12400 なので発熱はさほどなく、純正FANで十分。
前回資産のCPUダクト適用 + 天井に12cmFAN 設置、、、
十分かと、、、
静音 & 振動無し
=>コロのせいかな?
CLONE FREEWAREは今、存在しないのですね。
10年ほど前、
HDD=>SDD クローン済み。
FREEWAREで簡単でした。
REVIEW記載あり。
先ですが、DLEE NOTE PC C:DIEVEのMVMe SSD を増量、移行しないと、寿命50% です。
;
2023/11/21 13:16 [1924-6711]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
中津川2022.4.11 ヤマメ using メテオーラニジマス | 今年hits:Rapala カウントダウンエリート55mmGDGO アカキン |
昨日、歩きすぎで股関節通発現。
本日、自宅待機で改善中。
明日は、ローテ番、水曜は比較的スカスカです。
11/23[木]は旗日で休み ⇒ 11/24[金]きついでしょ。
11/23[勤労感謝の日]は、 新宿御苑にしようか、、、紅葉がいい感じです。
京王線橋本・多摩境⇔京王線新宿⇔新宿高校前徒歩⇔新宿御苑
新宿御苑周辺は、コンビニが遠いです。新宿三丁目ならば多々ありますが、、、
or
神代植物公園へ行こう!
かな?
両方とも、紅葉は微妙か??
どうせ、写真撮りたいから、
SPEEDLITE 220EX 持参します!!。
最近、日中シンクロに「凝ってます。カメラの本借りますかね、最近PC雑誌ばかりで、、、
2023/11/21 18:51 [1924-6712]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2024年3月、中津川解禁map | 半原方面 | 幣山橋 |
昨夜、
1DX / 5D MK2 / ENVELOPE 4本、充電済み。
SPEEDLITEも、主力カメラも自由に持ち出し可能です。
5D MK2 バッテリに関して、
10%充電量で100枚撮影可能でした。
結構枚数とれるんだンなーーーと思いました。
↑
消費効率を知らず。昨日5D MK2 37%残充電量 で出撃。。。
次回は、安心第一。
2023/11/21 21:06 [1924-6713]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今行くとサブイかな?羽村取水堰 | JR羽村駅〜JR拝島駅まで徒歩撮影。数年前のコース忘れた、、、 |
>https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news
/1548276.html
>
最新機は、FIRMWARE UPDATEが頻繁ですね。
うー、欲しいところ、
オーナー以外は全員賞与無しの会社です。
パートですが、過去の会社は、年数に応じて気持ち配布されました。
因みに現職場、正社員[事務職、含む]さんsも全員ボーナス無しなのです。
⇒
この世界、
正社員&賞与無しは、探す方がむつかしい領域なのにね。
面接でなんか変だなと感じて、すぐさま、
労働時間:20時間未満/週、
週規定出勤日数:3日 としました。
やや空白期間があり、”正”を避けましたが合わせた正解です。
AMAZON 得意の BLACK FRIDAY です。
価格変動をWATCHINGします。
特に不足パーツはないです、ブラッシュアップはあり得ますが、
本日狭い筐体内で、CODE類など、調整・整備済み。
埃、たまっているので、
特に筐体の底部は注意 & CPU FAN の 富士山の雪も同様、です。
;
2023/11/21 21:40 [1924-6714]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-6635/ImageID
=1924-7144/
何ともいえない光景です。いいですねぇー
沢山の昭和記念公園のお写真、どれも力作ばかり!
久々に撮影本気モードで出かけられたんだなと思いました。
釣り関係の画像やマップも楽しそう。ニジマス釣果が輝いてて☆
PCはテコ入れし出すと限がないと思うので自分に火を点けない様に寝てる子のままでいてます(苦笑
パソコンパーツ補強や補完って、必要にかられてくるし、費用捻出も嵩張ってくるしで…
だから無いまま状態で我慢します(-_-;)
YCさんのPC談義をチラ読みしてですよ、まぁそれで満足しときます〜☆
2023/11/21 23:24 [1924-6715]

![]() |
---|
竜吉さん
こんばんは、
>パソコンパーツ補強や補完って、必要にかられてくるし、費用捻出も嵩張ってくるしで…
>
そうなのです。
小物といっても、あれほしいこれほしい、嵩みます。
明日ローテ番です。
ボチボチ寝ますZZZzzzzzz
;
2023/11/21 23:53 [1924-6716]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
20230925こもれびの丘017 | 20230925こもれびの丘 in 昭和記念公園 |
明日は
街角カメラマン
しようかな、、、
数年ぶりの
学生時代のJR八王子駅界隈、、、
ヨドバシ等等変わりましたからね、、、
TOKYU SQUARE はすでにないし、、、
北口、BIC があるみたいです、有名ラーメン店も、、、
電池などOK
2023/11/22 19:59 [1924-6717]

![]() |
![]() |
---|---|
¥1,080 Verbatim 1回録画用 DVD-R CPRM 50枚 16倍速 VHR12JP50V4 | ¥983 エレコム 有線キーボード TK-FCM107KBK 薄型36cm |
◆Amazon Black Friday に、嵌りました。
1)¥1,080 Verbatim 1回録画用 DVD-R CPRM 50枚 16倍速 VHR12JP50V4
2)¥983 エレコム 有線キーボード TK-FCM107KBK 薄型36cm
2)は、PC DESKが、狭くなり、10KEY 無しKEYBOARD 贅沢にもUSB TYPE です。
⇒ 無料 通常配送 11月24日[金曜]
1)は、旧HDD 復活で、媒体が必要です。録画用DVD-R DISK 、HOME VIDEO他 Blu-ray DISK 、を公費にします。
◆DELL NOTE PC WINDOWS10 も併用中
先日、LOGINすると、 OS UPDATE がすごいことに、、、
近い将来、WIN11 に UPしますので、前準備かな?
WIN11 に慣れてきたから、DELL NOTE PC を WIN11 に UPしてもいいかな?
検討中。。。
◆明日は、何処?
街角カメラマン in Hachiohji-city を考えます。
ここ数年、経験なく、学生時代の面影を見たいかな。。。
懐かしい、食堂とか、、、
Speedlite/camera/電池他、準備okです。。。
広角レンズ+単焦点 :採用カナ?
まだ検討中。。。
;
2023/11/22 21:09 [1924-6718]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
久しい:ツクモパソコン本店 | 経験なし:オリオスペック | 過去、職場が末広町、久しくいけてない。SHOPはご用達!!パソコンショップ アーク |
焦らずに、
次回から、
◆Amazon Black Friday
開催を待ちます。。。
2023/11/22 21:37 [1924-6719]


![]() |
---|
起床、すでに、
曇天⇒晴れ傾向
いまいち、快晴になりませんね。
雲の合間晴れている感じ。
なんと夜半、降雨あり??
夜中の天気予報がないです。
どうしようか、服装、徒歩主体の撮影、
気楽モードです。
八王子、久々、行ってみようか、
;
ぶらりはバスがいい感じですが、町田駅界隈と限定されるので、
大学時代の50ccbikeで通学路でしたが、
この辺まだまだ田舎ですね。。。
あっぱれ!!!
;ボチボチ
2023/11/23 08:58 [1924-6721]

懐かしい、八王子、朝から出撃、
電車で数駅、、、
昼は早ランチ、学生時の¥600とんかつ定食、
と言えば皆さん、八王子通は知ってます。
ハムカツなとんかつに、返信してました^^;。もう行かないなーーー
キャベツもちょこっと、、、¥600 じゃねーーーー。無合いそうな親子店員さん、
写真、今編集中、
新規PC早いです。
一方、5D MK2 USB2 で取り込みが遅いです。今風なワンタッチで WI-FI無線typeではないし、、
◆南口 八王子の大変身
結構前ですがちびのお受験で南口見ました。
今も再認識、現像中。
BIC CAMERA、J:COM ビル、31アイス[本日は食べず]他。
北口方面に戻り、焼き鳥食べる予定が、COUNTERなどいっぱいで、、、
不参加、、次回にします。
連荘は良くないですね!!認識。
2023/11/23 15:32 [1924-6722]

[Inspiron 14 5000 Core i5 8265U・256GB MVMe搭載]のCPU、
すなわち、Core i5-8265U 第8世代 Whiskey Lake [内蔵グラフィックス:Intel UHD Graphics 620] の少なくとも2倍の現像速度です。
DELLのCPUも、今検索すると、そこそこ速いとの、REVIEWあり。
2023/11/23 17:24 [1924-6723]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
REGAL SHOP HATIOHJI-TENN | パソコン工房 八王子店 | 東急から移管:OCTORE | SOGOマークはなくなる。CELEOと町田同様改称。 |
八王子出撃・その1
久々でしたが、当時の建物など、多少あるくらい。
REGAL SHOP店とか、学生時代は見るだけで社会人になり、
景気の良い時[企業勤務の時、飲んだ勢いで購入]、
5〜6万のブーツ購入、10年近くは保っており、裸足でも靴下はかなくとも、
足は寒くなく、高いだけあります。
学生時代の親友は、かれこれ10年以上前、死去しましたが、
同じゼミ3人で八王子に繰り出しました。
当時の一平ラーメン、健在でした。
八王子、
もう行かなくてもよいかな。。。
SOGO マークがなくなりました。
西武百貨店⇒パチンコ屋さん⇒サウナ⇒解体 してました。
多々変貌し寂しい限りです。
2023/11/23 17:40 [1924-6724]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
パソコン工房、ドスパラが隣接していた。査察済み。 | 元TOKYUの背中。 | 数店舗ありますが、同一経営でないです。 | ナポレオン、名称のパチンコ屋さん、まだある。 |
八王子出撃・その2
トンカツ600円なり。
;
2023/11/23 17:43 [1924-6725]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20231123八王子駅界隈051 | CELEO | J:COMホール | 八王子駅 北口⇒南口 通路にて |
八王子出撃・その3
一方、南口
学生時代は、閑古鳥、
今はJ:COM、
バスロータリあり。
駅を背にして坂を上り16号線右折で、医療刑務所あり、交通刑務所らしいです。
左折すると、内の方面です
2023/11/23 17:51 [1924-6726]

![]() |
![]() |
---|---|
20231119S相模原駅界隈の紅葉 | 20231123八王子駅界隈 |
今気が付きました^^;。
CELEO は
八王子店
相模原店
写真偶然取りました。
今気が付きました^^;。
JR町田駅と記憶してました。旧HANDS 跡地は、今、ミーナ、です。
LOCAL書き込み、すいませんm(__)m。
夕飯に使用。。。
明日は非番、
何処にしようか??
寒くなる前に、紅葉、
検討中^^;。
2023/11/23 19:51 [1924-6727]

![]() |
![]() |
---|---|
八王子駅南館 | 八王子駅北館 |
あらら
今、気が付きました。
八王子には
北館
南館
2店舗の CELEO 発見!!
へーーー
JR関係かな、、、
本日は、八王子駅界隈、多数人々です。
飲食店は真っ盛り、、、
でした。
枯れる、よりいいですね。
2023/11/23 19:57 [1924-6728]

![]() |
---|
そごう八王子店 |
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%
E3%83%AC%E3%82%AA%E5%85%AB%E7%8E%8B%E5%A
D%90
>
今、知りました^^;。
なんと
やはり、
JR関係、、、
アテクシの頭、記憶では、
八王子駅はやはり SOGO なのです。
チビ達、クリスマスプレゼントで連れてゆきました。
当時は屋上があり、自分が二人相手して、
その間、奥さんがクリスマスプレゼント購入し、
車に入れ、布をかけて見えないようにします。。
帰宅し、屋根裏へ移送。
夜中、屋根裏から、箱をおろします。
朝起きて、チビ達、びつくり仰天
という、子供段取りでした。
上の子は大きくなり、気が付き、
下の子は本当に
”サンタちゃん”
がいると言い張りました。
上の子は、黙ってました!!
今は昔、
SOGO 懐かしいです。
2023/11/23 20:04 [1924-6729]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥983 エレコム 有線キーボード TK-FCM107KBK 薄型36cm | これもついつい購入:Verbatim 1回録画用 DVD-R CPRM 50枚 | 八王子東急スクエア | KARIMONO :延伸整備前のマルベリーブリッジ(2014年4月撮影) |
in 八王子
◆ドスパラ八王子店&パソコン工房八王子店査察後、
CELEO 南口店舗にBIC CAMERA がありました。
即、PC自作コーナー査察。
なんと、AMAZON 郵送中の格安KEYBOARD を発見。
明日来る予定、午後カナ?取り置き、で配送済み写真の個人SITE UPLOADですかね。。。
PC DESK が安いの購入10年以上前で狭く、
10KEY無しでいいやーと。
BIC店頭でタイピングすると、
なんか今の hp KEYBOARDと違いますね。
なんか感覚的に違いました。
古いけど、流行りの抗菌性、、、らしいです。
小型であり横でマウス、使用可能かな?
多分BIC POINT勘案すると、左程AMAZONと大きく異ならないような、、、
新宿ヨドバシ等、最近行かないし。。。YODOBASHI POINT CARDは何処??
;
◆八王子駅前と言えば、、、
やはり先のSOGO 駅ビル、か、 東急スクエア です。
非常に、チビ達と行きましたので、懐かしいし、学生時代の町です。
多摩美大生もいます、FASHIONですぐわかります。他、工学院・中央大学など、
八王子は当時学生が多かったような、、今もそうなのかな?
本日、帰投し、PC現像し、色々検索し、
「今、気が付きました!!」 シリーズでした。
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%
E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%8
3%88%E3%83%BC%E3%83%AC
>
2023/11/23 20:51 [1924-6730]


![]() |
![]() |
---|---|
[紅葉]新宿御苑11下旬−12月 | 何度も見てします。コード配置検討中。 |
AMAZON まだです、
夕方ら志知エス。
御苑は今回、延期。
近場、散策します。
EF50mmMACRO か、EF24mm IS USM か、単焦点がいいな。。。
;
出かけます、。境川周辺
2023/11/24 11:27 [1924-6732]

![]() |
---|
暗くなるので白がよかったかーー、価格高いけど、、、 |
まだ来ない、、、
SAGAMIHAR.JP には、荷物到着済み、夜中、、、
>https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83
%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E6%9C%89%E7%B7%9A
%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%
83%89-TK-FCM107KBK-%E3%83%A1%E3%83%B3%E3
%83%96%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%BC%8F-%E3%83
%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%
E3%82%B9/dp/B08TH472J4/ref=sr_1_6?crid=1
EDIELAUWKIU2&keywords=%E3%82%AD%E3%8
3%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9C%8
9%E7%B7%9A+%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%AD%E
3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9&qid=170038
3832&sprefix=%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%8
3%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%9C%89%E7%B7%9
A%2Caps%2C161&sr=8-6
>
えーーまだ下落する。。。
それじゃーーー
本当に
BLACK FRIDAY ですよね、、
BLACK
2023/11/24 14:37 [1924-6733]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
SAGAMIHARA CITY 境川面 | 京王線橋本橋下、チビ達連れてゆきました、ブランコがなくなっていた。 | 同左 | 3F建て、町田側、境川 |
USBタイプ10KEY無しKEYBOARDが、
まだ来ない、
夜最終便配達も、、、
いつも、最初か最後です、、、
屋根裏から、同KEYBOARD見つかったらどうしようか、、、相当古いですが。
売却したと薄い記憶あり。
2023/11/24 15:26 [1924-6735]

◆
>https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/a
rticles/1810/01/news015.html
>
WINDOWS TOOLSが、安心と思いきや、
2回繰り返す指定も、
延々、終わらないこと、、
遅いCPU・メモリでは、ダメ見たい??
いつかします、。
57%/1 around 時点でエラーなしでした。
◆amazon
Sagamihara centre、やっと出撃、
配送中とのこと、
くらいから、
該当つけておきます。
「置き配」です。
塀の中であり、過去、盗難は無いですが、
のぞくと見えます。
門は手で開きますし、、、
;
まだかな、、、
2023/11/24 17:29 [1924-6736]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1924-6838] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編18 | 28 | 2023年12月11日 22:27 |
[1924-6737] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編17 | 100 | 2023年12月6日 20:40 |
[1924-6635] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編16 | 100 | 2023年11月24日 17:29 |
[1924-6533] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編15 | 100 | 2023年11月10日 22:09 |
[1924-6434] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編14 | 100 | 2023年10月30日 23:05 |
[1924-6333] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編13 | 100 | 2023年10月20日 22:34 |

