
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
こんにちは、YAZAWA_CAROLです。
◆1D Xを振り回しております・振り回されております。
◆空気の良い所に行きたい等々より、渓流ベイト始めました。下手です^^:。
自称、釣りキチ@シンペイ
万一言葉のあやなど、ありましたら、恐縮です。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
B760M DS3H AX DDR4[Rev.1.x] 001 | B760M DS3H AX DDR4[Rev.1.x] 002 | B760M DS3H AX DDR4[Rev.1.x] 003 |
MBがやや価格下がる
最近、自作PCのYOUTUBEばかり査読研究中。。。
なやむーーーーーーむ、
B660M DS3H AX DDR4 [Rev.1.0]¥18,950
B760M DS3H AX DDR4¥19,980
ともに、13世代・12世代 INTEL CPU 対応。
機能の違いは殆どなし。
強いてあげれば、BIOS UP済は、B760M みたいでした。
ちまちま、パーツを買いためようかな、、、
何のために自作するのか?
何のために自作するのか?
何のために自作するのか?
何のために自作するのか?
言われてみれば、
自問自答
あれこれ調べて知識不足が補足・UPDATEされ、興味深々。
そこに、山があるからだーー
いや、
そこに、PC パーツがあるからだーー
でした。
なんかこさえたい。
NOTE PC ONLY では心細い。
ビデオ編集は最近家族撮影しないし、
新規PC SPECでは、頼もしいけど、
ゲーマーではないし。。。
RAW現像・編集かな、
家具の一種かな、、、
今、横に空っぽの10年使用済みの筐体あり。
正面ベゼル側が色あせて、WHITE => GLAY 色に変化しました。
粗大ごみで廃棄か、つぶそうか?
そうだ
HARD-OFF持参かな。
実は大好きな、5インチベイが4機有ります・入ります。
1機は引き出しにしました!! 意外に小物入り、お便利でした。捨てないぞ、、、小物入れ。
2023/5/23 00:26 [1924-5526]

おはようございますm(__)m
考えたら、PCってパーツだけでなく全てが消耗品なんですよね(^^;
物要り 継続的な物要りですね。
それでも欲しいというか、生活必需品なんだと思います。
2023/5/23 06:41 [1924-5527]

竜きちさん
おはようございますm(__)m2
はやー
>考えたら、PCってパーツだけでなく全てが消耗品なんですよね(^^;
>
ですよね、
費用かかります^^;。
今が一番楽しいのかもしれないです。
2023/5/23 07:53 [1924-5528]

>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/list/?e=483
>
これはすごい、
やはり学者の言う、地下水の移動?
傾向として、一度、ドンと地震発現し、
その後、連荘モード に入る。
すごすぎます。
住人は、たまりませんね、心配で、睡眠不足になりますね。
2023/5/23 07:58 [1924-5529]

![]() |
---|
雨はやみつつあります。
でもザブイです。
この気温の変動、何とかしてほしいですね。
明日、ローテ番。
室内仕事ですが、動きっぱなしで汗かきますのです。
ビル内 cooler作動中。
毎日、気になる、amazon 価格 ↓
GIGABYTE マザーボード B760M DS3H AX DDR4 ¥19,980 税込
>https://www.amazon.co.jp/GIGABYTE-B760M-
DS3H-AX-DDR4/dp/B083R7SWF5/ref=sr_1_2?__
mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%
83%8A&crid=386R7W382G3V6&keyword
s=B760M+DS3H+AX+DDR4&sprefix=b760m+d
s3h+ax+ddr4%2Caps%2C176&sr=8-2
販売元amazon⇔amazon以外
戦略的に数百円上下させてますね、
売り切れをshow-up しているのか、
2023/5/23 19:58 [1924-5531]



![]() |
![]() |
---|---|
B760M DS3H AX DDR4¥18,480【公認ストア限定追加保証】 | 変動価格2023.5.25 |
>https://www.amazon.co.jp/GIGABYTE-%E
3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83
%BC%E3%83%89-%E3%80%90%E5%85%AC%E8%AA%8D
%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E9%99%90%E5%
AE%9A%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E4%BF%9D%E8%A8%B
C%E3%80%91Intel-B760M-DS3H/dp/B0BQ6NT5P5
/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%B
F%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=16JEONK7Y1P
DC&keywords=gigabyte+b760m+gaming+xa
x+ddr4&sprefix=gigabyte+b760m+gaming
+x+ax+ddr4%2Caps%2C732&sr=8-1
>
発見!!
保証3年、GIGABYTE マザーボード MB 【公認ストア限定追加保証】Intel B760M DS3H AX DDR4
なんと、価格は、 ¥18,480 税込
チマチマ、パーツ集積します!
車検は来年だし。
シー・エフ・デー販売株式会社 さんですね。
>https://www.cfd.co.jp/biz/product/releas
e/b760m-ds3h-ax-ddr4.html
>
なんと、既に広告済み。。
> 2023/01/03
> GIGABYTE(ギガバイト) LGA1700 Intel B760 Micro ATX マザーボード「B760M DS3H AX DDR4」の取扱開始
>
> CFD販売株式会社(本社:名古屋市中区)は、GIGABYTE社(本社:台湾)のマザーボード「B760M DS3H AX DDR4」の取扱を開始いたします。
>
amazon検索しました。
結果は、、、明日。。。
明日はローテ番、、
ボチボチ寝ますZZZzzzzzz
2023/5/25 00:56 [1924-5535]

![]() |
![]() |
---|---|
西濃運輸さんの搬送状況 | ¥1,890 サンワサプライ CPUスタンド CP-031 |
WAKU WAKU
GIGABYTE LGA1700 Intel B760 Micro ATX マザーボード B760M DS3H AX DDR4 \18,450
西濃運輸担当と、AMAZONより連絡あり。
MB販売会社のシー・エフ・デー販売株式会社 は名古屋ですね。
AMAZON購入ですと、通常AMAZON運輸? ですが、
販売元支配の運送会社になるのですね ⇒ 西濃さん。
MBが届いたら内容確認し、parts が全部そろってないので、見てるだけです。。。
プラモデル感覚ですね、今は。。。
【公認ストア限定追加保証】 ですが、内容物は変わりませんので、
GIGABYTE site でPDFマニュアル、BIOS等DOWNLOAD します。
CPUサポートリスト みると、
VERSION推移は、 F1 ⇒ F2 ⇒ F3b です。
幸か不幸か BIOSバージョン の初期版 F1 から、
ほぼ全部の 第12世代、第13世代 の INTEL CPU 対応してますね。
Core I9-13900KS 〜Core i3-12100T
MB届いて、BIOS VERSION-UP しなくても、自分の該当CPU は対応済みです。
多数のパーツが揃う前に何もしなくても、OK ですね。
でも、BIOS UP するかも、、、
OSなくとも可能なのです、MBに電源 24 pins/CPU 8PINS でBIOS UP可能です。
・メモリは、DDR4 3200 (PC4-25600) 16GB×2枚 288pin DIMM 、
・SSD NV2 1TB PCIe Gen 4.0 x4 M.2 2280 NVM
e 、 ⇒ まだ高い感あり。。。
SERIAL-ATA HDD は、 2T 1機、1T 2機 有るので、充分。
5INCH DRIVEは、ブルーレイ書き込み用が2機 あるので流用します。
筐体新奇を検討中で、
条件は 5INCH ベイが 2機 以上のもので、最近少ないですね。
5INCH ベイ 3機有れば、5INCH 引き出し再利用できます。
OS が 未決定 、 Windows10 or Windows11 で悩み、
⇒ 多分今後踏まえて後者ですね。
問題のCPU が、 3万円以内にしたいですね。。。
これが、 曲者 曲者 曲者 。
12世代は製造中止、13世代は製造中らしく、 共に高い、
グラフ機能付きの i5 狙いですね。
¥1,890 サンワサプライ CPUスタンド CP-031
過去これ使用してましたが、 10年使えば、壊れましたね。コロが、折れたり、回らなくなったり、、、
でも同じもの、新規で買います、畳傷防止!!
まだ先は、 永いなーーーー
2023/5/25 22:12 [1924-5536]

カメラ談義…・< 釣り豪具関連…・< PC話題… 偶に地震速報? (^^;
バリエーションに飛んでいて楽しいスレとなってますよね☆
あre?アマゾンの配達ってヤマト宅配便じゃなかったですか?
一時ニューズにも。荷物量が多く、配達員人出不足だと。。。
こっちは西濃運輸のホームグランドです!あと名鉄運輸と。
百貨店も名鉄です。テレビは名テレ、新聞は中日(笑
Good Night Sir
2023/5/25 22:59 [1924-5537]

竜吉さん
今晩は、
>バリエーションに飛んでいて楽しいスレとなってますよね☆
>
テーマ絞ると、書きにくいですので、、、m(__)m
思いついたこと書こうかな、
それでいいかな、
皆さんも気軽がよいと感じますし、
そもそも
政治や哲学的なこと、
むつかしいことはわかんないし、、、^^;。
です。
おやすみなさい、自分、風呂上りでなぜか目パチリ子、
2023/5/25 23:34 [1924-5538]

![]() |
![]() |
---|---|
西濃運輸さんの搬送状況2023.5.26 | Wi-Fi 6E (802.11ax)は早いのか?現note pcより早いmode |
あらあら、西濃さんすごい速い。
もう、名古屋⇒神奈川県、到着、
現在配送中!!
受け取り次第、出かけますか。。。
チャイム音が小さく、不在伝票とかしばしば、
初老で、
耳が
目が
鼻が
体力が
等、
毎日が室内の業務での運動ですが、
ジョギングとかしないとね、、、
;
2023/5/26 09:29 [1924-5539]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
西濃運輸さんの搬送状況2023.5.26 | B760M DS3H AX DDR4¥18,480【公認ストア限定追加保証】 |
fyi
西濃さん、届きました!!
自宅待機も初回不在伝票あり、玄関チャイム、2Fでは弱い。。。
スグサマ、営業所電話し、昼前受領、
迅速対応、感謝。
AMAZON、配送履歴も同時刻、すごい世の中。。。
本年発売、rev.1.0 でした。最近探しにくいわ―――
;
おいおいパーツ揃えます!!
NOTE PC の寿命が60%切る。
夏ボーナス商戦でCPU/MEMORY 価格破壊あるかな、、、
期待値大。
2023/5/26 13:13 [1924-5540]

![]() |
---|
rev.1.0 on MB |
続MB
2023年製品なので、rev.1.0 でした。
なかなかrevision 表示が見つからなかった。
角に記載が標準だったけどね。。。=> 添付写真ご覧ください。わかりにくい、、、
microATX なので記載紙面が狭く、仕方ないかな。
BIOS VEFRSIONの F1 での、
CPU対応は、可能でした、即ち、12/13世代はF1:初版より対応ずみ、BIOS UP H
組み立て時、不要。CPUが動きます。
パーツ集めて組むまでは、何もせず。。。
OS でWIN11 HOME 64bitsはINSTALL 簡単かな、、、
自作でWIN10 HOME 64bits/XP などは経験あり、
まだWIN11 HOME 64 は購入前です、15,000円くらいかな、USB の単品独立版、
OEM?/バンドル版?は面倒だからな。
2023/5/26 13:53 [1924-5541]

B760M DS3H AX DDR4 [Rev.1.0] は、
MICRO-ATX なので小型ですね。
幅x奥行き:244x244 mm
筐体小型でもOKなので助かりますね。まだ 決めていない筐体。。。
筐体、探そうかな、MBはとりあえず、
PC DESK の下に潜ませる。
今のPC筐体を廃棄すれば、新規筐体がおけます。でもすぐにバレバレ^^;。
小さい、パーツ、メモリ、CPU から集積しますか、、、
予算上、一度に買えません。
2023/5/26 15:27 [1924-5542]

![]() |
---|
震度3で体感 |
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20230526190331.html
デカく長かった地震。
町田市2Fにて
2023/5/26 19:08 [1924-5543]

2Fのせいか、
徐々に大きくなり、
伸びると感じた。
そろそろ来るかなと、瞬間察知しました。
家族での厄払い、まだ行けてない。。。
2023/5/26 19:18 [1924-5544]


https://news.yahoo.co.jp/articles/1e00b6
dbd3934b83a82b84cca18c7be983275a6d
2023/5/26 22:36 [1924-5547]

はかくさん、
こんばんは。
このnews、見ました。
町田市の栄えている方の駅で、繁華街などあるところです。
内は西側の八王子方面です。
田舎のほうでしたm(__)m
2023/5/26 23:06 [1924-5548]

>https://news.yahoo.co.jp/articles/acb1ea
bc5eb9ca318894abbaa729b637f8afe4ac
>
こちらも怖いです。
そろそろ、デカいのが来るのかな?
2023/5/26 23:22 [1924-5549]

はかくさん
>https://one-more-life.jp/matida-jike
n-0526/
>
学生時代、いきましたターミナルプラザ。
恐らく絵より、30年前くらい
ケンタかマックの有ったところでは?
2023/5/26 23:27 [1924-5550]

![]() |
![]() |
---|---|
20230122町田駅 |
学生時代、しばしば行きましたところ。
昔はマック、今はドトール?になってましたみたいです。
人が周辺に居たのでは、、、
しばしばその空きスペースでサイン会などありますね。
小コンサートなどあります。
右側は、全盛期だったころにToukyu Hands で学生時代営業開始しました。
すごかったです、開店後は、、、
開店で freeの黄色のToukyu Hands 記載の軍手もらえました。
当日他でバイトで行けず。
懐かしい場所ですが、今は閑散化傾向ぎみです。
対面ケンタ、行きました。旨かった!!
;
2023/5/27 00:37 [1924-5551]


![]() |
---|
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-5525/ImageID
=1924-5543/
ちょうどいい都会感の町田シティ〜でしょうか。
暮らしよさそうです。
実家への帰り道、
京滋バイパス、ハイウエイオアシスを通過し、
枚方・寝屋川ICにさしかかって
梅田のビルを望むと大阪に帰ってきたそ〜!
になるのですが、都会は嫌いです。
多いな地震は来ないですよ。
バリバリの地震活動期に生きているのは確かながらもです。
マスコミが恐怖を煽れば煽るだけ実際には来ない気がします。
2023/5/27 17:48 [1924-5554]

>マスコミが恐怖を煽れば煽るだけ実際には来ない気がします。
>
マスコミ、信じてしまいますね。
鵜呑みは、いかんですね。
>https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464630
>
こんなことになるかもです。m(__)m
2023/5/27 17:52 [1924-5555]

![]() |
---|
タワー型PCに便利便利:¥1,890 サンワサプライ CPUスタンド CP-031 |
聞き覚えのない金額で、VISA 請求が来ました。
なんだ、実家整理の廃棄代金ですね。
コロナ禍で再利用できなく、値引き無しでした。。。
仕方ないなーーー。
町田市、風が秋の風邪に感じる。
空っと、冷たい感じです。。。
でも
風呂上りなど、ここちよし。。。
気温の変化が年を重ねて、感じますね。。。
2023/5/27 19:23 [1924-5556]

![]() |
---|
来週アメダス、
6/1以降はアユ解禁で人が一気に増えます。
アユマンは、川の真ん中まで入ります。
ルアーマンは、腰までですが、、、
来週アメダス、
暖かければ以降かな、
雨は神の恵み、
でも
増流注意ですね。
2023/5/27 19:59 [1924-5557]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
確かに雨は天の恵みですね。水は生命の源。
こちらは海の幸です。
全体的にまぁまぁ旨いのですが、最後の黄緑の茄子だけはまずかったのでした(><)
見た目にも気持ちよくなく、妙な味で、触感も柔か過ぎて変な感じ。
土曜の夜は満員でした。5類になりやっと経済も復活の兆しなのか?
社保料はUPだし増税も間近?マジか?って思いますね。
2023/5/27 23:50 [1924-5558]

>https://news.yahoo.co.jp/articles/e8
1cc4433280348c00c40d56714b5b9054a20970
>
>ショクダイオオコンニャク開花 茨城・つくばの植物園
>
数年前、神代植物コイ烏煙 温室内で見たような、、、
2023/5/27 23:51 [1924-5559]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
向ヶ丘〜20230522生田バラ の歩道に散見 | 重複勘弁 | 子供のころのモノレールはないです。逃げない水鳥?駅からバラ苑への歩道にて | 発見、ラベル |
地震がなんだーーー
朝、走りました!!
爽快爽快、汗汗。
いい季節です。サラッとしており、汗はかいても、すぐにひきました。
2023/5/28 12:34 [1924-5561]

![]() |
---|
分布 |
>https://news.yahoo.co.jp/articles/43
cf3e8e14b57e59f6fa097475d5c140266964f7
>
>地震のメカニズムは東西方向に圧力軸を持つ逆断層型で、太平洋プレートとフィリピン海プ
>レートの境界で発生したとみられます。
>
> これで5月に入ってから震度5弱以上の地震は5回目で、1ヶ月にこれだけ多くなったのは熊本地震があ
>った2016年4月に、22回発生して以来です。
>
そうなんですか。。。
プレート近傍ですよね。関東地区は。
2023/5/28 13:26 [1924-5562]

>プレート近傍ですよね。関東地区は。
というか、太平洋側はそうなんじゃないですか?
地球のプレートのうち、5つの大陸プレートの終着点が日本列島です (-_-;)/
最悪といえば最悪。地球上で発生する地震の多くは日本列島付近ですから。
その横綱地震である、東北沖、南海トラフ地震、これらの発生とその影響で起こる活断層地震。
つまりプレートなんですよね。地震の原因は。地球は地殻変動があるので地震は避けられません。
日本で暮らすことが地震に関しては不運であるのは事実ですよね。
2023/5/28 21:05 [1924-5563]

![]() |
---|
岐阜公園に行ってきました。
このスポットは初めてでしたが、駐車料金が無料!には驚きました♪
岐阜城の麓なんです。入園も無料。
近隣に分乗マンションがいくつかあって高級住宅街。
こんな所に住めたらいいなぁーと思いました。
でも冬は寒そうな感じします。
2023/5/28 21:10 [1924-5564]

![]() |
---|
fyi
FIREFOX 使用中で、
kakaku.comのとある製品で、
「ショップの売り場に行く。」で画面遷移しません。
MS-EDGE では、遷移します。
どうも、理由は
@AVG FREE VIRUS SOFTWARE か、
AAdGuard広告ブロッカー
のせいみたいです。
@は、MS-EDGE で作動するも、正常遷移確認済み。
Aをoff にしたら、なんか遷移したみたい。
2023/5/28 21:15 [1924-5565]

![]() |
---|
若いころ上司と岐阜付属病院出張⇔ロープウェイで岐阜城 |
>岐阜城の麓なんです。入園も無料。
>
最高ですね。
時間を気にしない撮影。
紅葉とか、きれいですよね!!
ps:
大過去の新人時代、上司と岐阜大学附属病院の出張帰りにどこか連れていけと言われました。
そこで、金華山ロープウェイで岐阜城・金華山展望台、行きました。 <= 記憶混合かも?
教授先生は、東京のことが聞きたいみたいで、お詳しかったのです。
自分当時、小田急線相模大野に家族と在住してましたが、
なぜか、教授先生は「町田のお坊ちゃま!!」、と名刺を差し出しても呼ぶのでした。
帰社し、名簿調べましたら、やはり東京大学医学部卒、でした。ですよね、、、
汗汗で夏に背広上着を着て面談したら、上着を今すぐ脱ぎなさいと、言われました。風邪ひくよと、、、
岐大は、温厚な先生が多いのです。人柄が良いのでした。
話し戻して、岐阜城からの眺め、えーと、金華山展望台? ⇒ 記憶が混合/混同❓してます。
絶景。
絶景。
絶景。
城とは、こういうものかと、、、
岐阜から路面電車名鉄で、当時名称で揖斐総合病院 にも行きました。
・揖斐川、渡りました。
・柳瀬のマック、入りました。
・味噌カツを食べました。
・名古屋駅地下街の喫茶店競争はすごく、モーニングしました。
・映画、夜、二本立て、見ました。
・栄?ローレンホテル宿泊
他
いろいろ、新人時代、行きました、経験しました、in Nagoya , Gihu
良き経験・思い出です。あの頃の仕事仲間、バラバラで上司はとっくに引退。
辛い仕事時代でしたが、
あの日に帰りたい!!
>https://www.youtube.com/watch?v=2qJn
qZenIFY
>
2023/5/28 21:54 [1924-5567]

花名称が苦手です。
向日葵とか、
水栽培の花は小学生で覚えました。
>https://www.youtube.com/watch?v=N0DW
yu9mbOY
>
なつかしいーーー
CDs、持ってます。
>https://www.youtube.com/watch?v=D1Ufv65L
39s
>
懐かしいザンス。。。
2023/5/28 22:08 [1924-5568]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
そろそろ換装? | 非常にお便利で10年使用済み、新たに買います。サンワサプライ CPUスタンド CP-031 | 開けたいけどすることがない。。。bios-upかな。 |
ローテ、offですが、
朝6時代起床、
チビの朝の送りです。
夜は、21:00頃お迎えみたいです、、、仕事忙しいみたいです。いいこと。
雨が、町田市〜神奈川中津川、水量増加でもってこい!!
but、夜お迎えあるので、中止。明日行けたらなーーー
2023/5/29 08:35 [1924-5570]

>【速報】日本の広い範囲で梅雨入り 九州北部〜東海の5地方で 東海・近畿は10年ぶりの5月の梅雨入り
>
こちら、雨雨降れ降れ、
降ってますーーー
>https://news.yahoo.co.jp/articles/e4
d77dc9a7e9aa3e8304d395400ee2d5c0bd3749
>
> 政府は「人工衛星」と称する弾道ミサイルの発射だとして、浜田防衛大臣は自衛隊の部隊に迎撃態勢をと
>らせる破壊措置命令を出しました。
>
大したもんだ。
2023/5/29 12:22 [1924-5571]

![]() |
---|
ひとりをたのしむ 大人の流儀10 伊集院 静 |
これ今、読んでます。
ひとりをたのしむ 大人の流儀10
著者 伊集院 静
図書館である本借りたら、期限切りで返却要請あり。
連荘は次の予約者有りなので、不可・再予約せよ、、、とのこと^^;。
で、これ読んでます。
2023/5/29 17:34 [1924-5572]

>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0
%B4%E5%A3%8A%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%91%BD%
E4%BB%A4
>
そりゃ、そうだ!!
2023/5/29 18:30 [1924-5573]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
数年前からあります、未使用品:剛力プラグイン GOURIKI-P-550A | 出力充分! | 取説、net発見 | 必要なコードのみ接続タイプ!! |
まだチビからmailが来ない、、、
お迎えcall ですが、、、
2023/5/29 22:41 [1924-5574]

明日は曇天、雨は降らないみたいです。
どうしようか、非番ですが、、、
本日、山は雨で渓流の水量は↑。明日はいい条件かな、
6/1〜アユ釣り解禁。
今週、ラストチャンス。
2023/5/29 22:42 [1924-5575]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1924-5525] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編5 | 50 | 2023年5月29日 22:42 |
[1924-5424] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編4 | 99 | 2023年5月23日 00:00 |
[1924-5323] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編3 | 98 | 2023年4月20日 22:49 |
[1924-5222] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編2 | 100 | 2023年4月2日 08:01 |
[1924-5121] | 【2023年】カメラ談義 & 言いたい放題 合体編1 | 100 | 2023年3月21日 23:04 |
[1924-4896] | 【2023年】カメラ談義4 | 99 | 2023年3月4日 23:09 |

