
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
こんにちは、YAZAWA_CAROLです。
◆ここ数年間、1D Xを振り回しております・振り回されております。
2021真夏、江ノ電鎌倉高校前を下車し、七里ヶ浜〜稲村ケ崎方面での写活です。
◆空気の良い所に行きたい等々より、
見よう・見真似で最近、渓流ベイトフィネスを始めました。
・リール
シマノ 16アルデバラン BFS XG RIGHT ¥19,800中古
DAIWA ALPHAS AIR TW 8.6R (2020モデル) ¥28,868
シマノ SLX BFS XG RIGHT ¥18,480
AbuGarcia Ambassadeur CS Rocket Champagn
e 5500 ¥28,160
・ロッド
ツリモン トラッタストリームCT バックパッカー 403C 4ft(1.2m) \6,044
グレート鱒レンジャー改 CT40 DarkNight II Mブラック ¥2,068
Abu Garcia ZMSC-464L ¥11,000
Major Craft TXS-B41022UL ¥8,044
・ルアー:試行錯誤で根掛かりで紛失中。
自称、釣りキチ@シンペイ
万一言葉のあやなど、ありましたら、恐縮です。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1924-3268] | 【2022年春】生田バラ園 に行こう――― | 13 | 2022年5月23日 00:39 |
[1924-3203] | 【2022年横田基地:出撃】 | 45 | 2022年5月22日 20:01 |
[1924-2915] | 【深発地震とは】 | 49 | 2022年5月21日 19:09 |
[1924-3103] | 【2022年トラウト解禁】 | 86 | 2022年5月20日 20:33 |
[1924-3070] | 【名言】人生100年 | 40 | 2022年5月14日 22:00 |
[1924-2931] | 【出撃、多摩川】 | 60 | 2022年5月8日 23:55 |

前のページへ|次のページへ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
生田バラ園 に行こう―――
開園期間:2022年月6日(金曜)〜5月22日(日曜)まで
曇天でした。
光は晴天より良かったかな、、
秋よりきれいとの意見がありますが、、
わかんなかったでした。。。
2022年秋まで次回開園、待ちましょう!!
2022/5/20 15:53 [1924-3268]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
part3
last
今週日曜日で閉演ですが、左程混雑せず、、、
ボランティアが活躍中でした。。。
幼少のころ、向ヶ丘遊園駅前から閉演した向ケ丘遊園地までモノレールに乗りました。
数十年前ですが、、、藤子不二雄むーじあむが入口gateのモノレール駅跡にあります。
今はモノレール撤去し縁石などあり。
更に園内の夏プール、冬スケートリンクの場所は今は更地、、、
エスカレーターで登れる、長い長い階段は閉鎖中、
寂しいなーーー
光陰矢の如し、、、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%
E7%94%B0%E6%80%A5%E5%90%91%E3%83%B6%E4%B
8%98%E9%81%8A%E5%9C%92%E3%83%A2%E3%83%8E
%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B7%9A
2022/5/20 19:33 [1924-3270]

曇りなのに鮮やかな花たち。画質に余裕が感じられますね。
どのお写真もそう、露出やフォーカスだけでなく構図といい、すべてに完璧で。。。
手練の作品って思いました。
モノレール、ウルトラ警備隊みたな(笑
東京の下町を走る都民の足って感じでしょうか‥
鉄道ではない鉄道?(笑
2022/5/20 20:06 [1924-3271]

>モノレール、ウルトラ警備隊みたな(笑
>
ですーーー
「ウルトラ警備隊」、ご存じな方、少ないです^^;。
最近、古いですが、竜兵さんの件でYOUTUBEでケツメイシの
ケツメイシ _ 友よ 〜 この先もずっと・・・
https://www.youtube.com/watch?v=IV7usfiE
bms
にはまってます、、
いい歌、、、
同じ世代ですね、竜兵さんは、、、残念
世代上のウルトラマンガイアのコマンダーと言い、残念。。。
2022/5/20 21:29 [1924-3273]

![]() |
---|
おー
タイムリー でしたか、、、
ありがとうございます、ハカクさん、、、
>https://news.yahoo.co.jp/articles/dc760f
a902cfca915b68ad63dd6129d5e18ed6c8/image
s/000
>
2022/5/20 21:47 [1924-3274]

ですよねぇ、、
は欠くさんホント物知り!
まぁ最初は社会時事(政治経済)のコメント中心で、
私は毎日、新聞を読む様な感覚で拝読しました。
それが段々とカメラ・レンズ話題が増えていき、
ご自身で撮影された写真がUPされるようになり、
いつの間にか我々が常連となり、
現在に至る。
私の個人的にはですよ、
YCさんとは欠くさんの存在が大きな支えとなった時期もございましたから、
お二方にはリアル感謝しています。あと、スーさん、準氏にも感謝しております。
そんなこんなで写真(カメラ趣味)っていいですね!
2022/5/20 22:36 [1924-3275]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-3268/ImageID
=1924-2822/
このお写真、ピンは左下の花びらにきてますよね?
凄いなと思いました★
意図的な絵づくりとでもいうのでしょうか、
まねできない写真です。
2022/5/20 22:39 [1924-3276]

>そんなこんなで写真(カメラ趣味)っていいですね!
>
御意!!
奥が深いです。。。
日曜、晴れてほしい、雨だけは No thank you
初めての横田基地内のfestival。。。
興味津々、戦闘機は飛びません、、、
https://www.yokota.af.mil/Friendship-Fes
tival/
https://www.google.com/maps/dir/%E3%80%9
2196-0001+%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6
%98%AD%E5%B3%B6%E5%B8%82%E7%BE%8E%E5%A0%
80%E7%94%BA%EF%BC%95%E4%B8%81%E7%9B%AE%E
F%BC%92%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%92+%E6%8
B%9D%E5%B3%B6%E9%A7%85/%E6%9D%B1%E4%BA%A
C%E9%83%BD%E7%A6%8F%E7%94%9F%E5%B8%82%E7
%86%8A%E5%B7%9D1073%EF%BD%B02+%E3%82%BF%
E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%BA%E6%A8%AA%E7%9
4%B0%E7%AC%AC%E4%BA%94%E3%82%B2%E3%83%BC
%E3%83%88%E5%89%8D/@35.7275001,139.33026
73,15z/data=!3m1!4b1!4m13!4m12!1m5!1m1!1
s0x60191f9498c0ff71:0x88f31789173c1a0f!2
m2!1d139.3436514!2d35.72113!1m5!1m1!1s0x
60191f8a0c4033d3:0x146a8272ea6ea7ac!2m2!
1d139.3410265!2d35.7338401
【入場可能な身分証明証】
・運転免許証
(※運転免許証の方は登録時の暗証番号が必要になります)
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・パスポート
・日本の障害者手帳(日本国籍の方)
ps:
入間航空祭、今年こそ、、、
2022/5/20 22:50 [1924-3277]

YCさん、期待してます!
昨年、たまたま撮りに行ったら沢山カメラマンがいて、
無線を聞いておられたお一人が「もうすぐ来ますよ」って教えてくれました。
私もカメラ構えたら本当にすぐ来ました。6機が立て続けに飛び立ち〜
そうです、ブルーインパルス!でした。
コロナで航空祭は中止となり、ファンへの御礼飛行だったらしくラッキーでした♪
私の装備は射程距離が200o迄でしたからショボい写真しか撮れずで‥(-_-;)
その点、YCさんの”EFマウント超望遠Lレンズ群”圧倒的な強力装備です。
連写性能、測距能力、フォーカス精度、描写力といい壮絶ですから〜
期待して待ってます★☆
2022/5/21 15:57 [1924-3278]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
予報:5.22tenki | 過去の昭和記念公園のせみ | これで出動、希望、、天気がーーー | これはいない、地上展示らしいでした^^;。 |
達きちさん
こんばんは、
>そうです、ブルーインパルス!でした。
>
圧巻でした、あのブルー色は、、、
浜松高級ショーでフルに最初見たような、、、
最近はshort-cutしてますね。。。
本日、半ドン出勤、足の裏が疲労で帰宅後、
アレルギー薬のせいもあり、
爆睡、、、
爆睡、、、
爆睡、、、
今、町田天貴は曇天、
えーっと、あすの予報はっと、、、totot
ps:
その前に、中古アルデバランBFS XGにnylon line
を40mほど巻きました。まだ600mline残あり、yellowあきました。
そろそろ、orange colorか、フロロライン変更したいなーーー。
両方ストック有り。。。
;
2022/5/21 19:00 [1924-3279]





![]() |
---|
本日、晴天なり!!
2022年横田基地:出撃
幸運にも、2回オスプレに遭遇。。。
兎に角で買い、遠くから煩い、
振動が響く、、、重低音ってあれかな。。。
DELL NOTE PCで現像編集中、、、
IDX+EF24-105 F4L IS USM/EF17-40 F4L USM
は重かった、、、
両社レンズ、15年位は使用しているかな、、
2022/5/4 15:02 [1924-3203]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
JR拝島⇒JR東福生 |
恒例の横田基地、
なかなか戦闘機に遭遇しない、JR箱根ヶ崎がいいかな?
今回、
JR拝島⇒JR東福生 国道16号線徒歩撮影 です。
が、距離あります。
過去勇敢にも、
JR東福生〜JR箱根ヶ崎 を真夏に1回徒歩、すごい距離と認識。。。。
横田基地前交番[JR東福生駅]でJR箱根ヶ崎から歩いたと言ったら、
距離ありますねーーー、でした。
撮影POINTSまで交番で教わりました。
今度こそ、朝一か、、、
おっと、近所の床屋さん情報[JR箱根ヶ崎在住者]情報で
日米友好祭
横田基地フレンドシップフェスティバル2022!!
【入場可能な身分証明証】
・運転免許証
(運転免許証の本籍欄が空欄の場合は登録時の暗証番号が必要になることがあります)
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・パスポート
2022/5/4 15:55 [1924-3204]



YAZAWA CAROLさん
晴天の下、撮影お疲れ様です〜!
いつもながらのナチュラル画質に安定感すら感じます。これぞキャノンですね。
アメリカンムードたっぷり♪
こんな場所を歩くと写欲が湧き上がるんですよねー
行ってみたいけど遠くて無理。
だから観ていて面白かったりしますが★
あのホンダ車、小さいのに存在感めちゃアリ(笑
我々の体格だと乗り込むのが大変かも?
小柄な方に向く粋なボーイズレーサーでしょうね★
オスプレィ あれだけ話題になったシロモノ‥
ハリアー戦闘機のヘリ版と勝手な感想ながら
独特のデザインは恰好いいと思うのですが、
値段が高いから叩かれた?かな?(^^;
2022/5/4 17:37 [1924-3208]

竜きちさん
こんばんは、少々、昼寝しました。。。
日中、紫外線攻撃を受けて、ヘロヘロでした。水分補給コンビニで数回あり。。。
汗汗
レンズ距離が、^^;
2022/5/4 20:24 [1924-3209]

![]() |
![]() |
---|---|
本日下見済み:第五ゲート:横田基地 |
『横田基地フレンドシップフェスティバル2022』
https://rikuzi-chousadan.com/2014karenda
/2022info/usf20220521yokotabasefriendshi
pfes.html
行くか?
地元の床屋の美容師さん、
JR箱根ヶ崎在住で、
今年は
『横田基地フレンドシップフェスティバル2022』
があるらしいとのこと。。。
開催予定、、、
土曜は会社、日曜日かな、、、
出撃するかも、天気次第。。。
【入場可能な身分証明証】
・運転免許証(運転免許証の本籍欄が空欄の場合は登録時の暗証番号が必要)
⇒・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・パスポート
2022/5/4 20:35 [1924-3210]

![]() |
---|
左ふくらはぎ、
吊っているというか、
筋肉痛と表現するのか、
なんか、怪しい左足、、、
暑すぎ、
本日、鎌倉中止、、、最終日、混雑もアルしなーーー
平日に行きますか、、、
2022/5/5 11:27 [1924-3211]

>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/20220505184142.html
>
長く揺れました。
継続時間が伸びるに従い、
記憶が再現されました。。。3.11
おそろしいーーー
クワバラ
クワバラ
クワバラ
2022/5/5 18:55 [1924-3212]

https://twitter.com/374AirliftWing/statu
s/1502222800312012804
横田基地日米友好祭2022開催決定!
日時:2022年5月21日−22日
2022/5/5 21:21 [1924-3216]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/19
24/picture/detail/ThreadID=1924-3203/Ima
geID=1924-2741/
>
しまった、av modeで撮影してしまいました。。
プロペラが、、、
墜落する、、、
途中でtv modeにしましたが、、、
2022/5/5 21:37 [1924-3217]

関東で地震あったんですね。
長い揺れは嫌だなぁ。めまい余計にひどくなりそうで。
震度4迄でしょうね、大きな被害が出ないのは‥
難儀ですね地震だけは(><)
2022/5/5 21:42 [1924-3218]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
鮎が釣れる渓流 | 長良川かなり上流 | 約2700mの山 |
今日は自宅から110qほど北へ行ってきました(^^;
高速道路に乗ってもおよそ1時間半かかりましたが、行楽日和♪
2022/5/5 21:56 [1924-3219]

検索してrootなども拝見しましたが、
えーつと、電鉄名が、、、もう耄碌しだしてました。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-3203/ImageID
=1924-2755/
2022/5/5 23:06 [1924-3221]

竜きちさん サイトに描きこ、してしまいました。
長良川鉄道、、、
ルートは、周知のとおり、以下です。
結構、ノリ応えあるのでは?紅葉や桜?など、きれいそうですね。
↓
http://www.nagatetsu.co.jp/route/
2022/5/5 23:12 [1924-3222]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
郡上八幡城 家族連れでいっぱい。 | 竜きちさんより一足早く | 美並・・駅 自蔵 | ここから高速へ。そして帰宅 |
5/4に行ってきました。
心残りのお城へ。
部屋から約200km
眩暈が試走なくらい遠い。
ガソリン代と高速代
贅沢な一日。
帰りの車中、
眠気防止で
お菓子の空き箱、袋が散乱。
瞼が重くならないけれど
心と体が重たくなります。
財布は軽くなりますが。
2022/5/6 00:51 [1924-3223]

歯欠く.comさん
>部屋から約200km
>
お疲れ様です、
結構な距離です。
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-3203/ImageID
=1924-2759/
>
情緒あります。
空気感っていうのでしょうか、
最近使用しない用語ですが、
有りますね!!
歯欠く.comさん は、夕刻好きなのですか?
2022/5/6 09:32 [1924-3224]

歯欠くさん
200qですか。それは遠い!郡上八幡城〜比叡山の麓くらい迄の距離ですね。
私は自宅から100qです。その先の白鳥という所まで北進しました。
同じ隣の県からといってもかなりの距離差‥
そうです、200qといえば自宅から大阪市内の実家までの距離です。遠いですねぇ(^^;
YCさんも仰ってますが、質感描写というのでしょうか、
どのお写真も趣のある作品に感じます。私の駄作とは違う‥
はるばる遠方からお越しになられての撮影だから?でしょうか。
近くから来てる私は軽々しく写すからかもしれませんね。
くろねこバージョンの感じが堪らなくいい感じで!
長良川鉄道の魅力が伝わってきます。
2022/5/6 20:21 [1924-3225]


お仕事、お疲れ様です!
社会復帰‥、私の認識では、
入院していた人が退院して地域社会へ戻り普通の暮らしに戻ること、
入獄していた人が出所して一般社会へ戻り市民の暮らしに戻ること。
朝から屁理屈を述べて済みません。恐縮ですm(__)m
2022/5/7 09:35 [1924-3228]

おっ!外付けHDD いいですねぇ♪欲しいなぁ
転送速度 2.4GB/s とかでしょうか?(^^;
RPはSDXCしか使えないので遅いです。
使用しているSCDXカードはレキサーの転送速度250MB/s 記録容量は64GB 今は2TBとかでしょう?
いいモノを手に入れられましたね★
おカネ持ち!(笑
2022/5/7 09:41 [1924-3229]

![]() |
![]() |
---|---|
SanDsik Extreme 64GB 120MB/s | SanDsik Extreme 16GB 60MB/s |
竜きちさん
先ほど、帰宅しました、土曜半ドン。。。
> 転送速度 2.4GB/s とかでしょうか?(^^;
>
外付けで玄人志向の製品、USB3.0 最大5GB
DELL NOTE PC 、USB3.0 最大5GB です。
安いほうで1機 HDDしか接続できませン。。
serial ATA 接続のHDD か SSD 対応です。
> RPはSDXCしか使えないので遅いです。
> 使用しているSCDXカードはレキサーの転送速度250MB/s 記録容量は64GB 今は2TBとかでしょう?
>
1DX CF1 :SanDsik 64GB 120MB/s
1DX CF2 :SanDsik 16GB 60MB/s
で十分ですが、、、
レキサーは、当初昔ですが一番でした。
今は自分の中での信用度は、SanDsik より低いです。
2022/5/7 15:24 [1924-3230]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20160717半原・津久井湖城山公園004 | 20160826昭和記念ひまわり | 逃げないセミ in 昭和記念公園 , 数年前 | 津久井湖 |
竜きちさん
断捨離(だんしゃり)、です。
2022/5/7 21:18 [1924-3232]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-3203/ImageID
=1924-2765/
いい所ですねぇー!ひまわり最高!夏
2022/5/8 08:54 [1924-3233]

竜きちさん
どうもありがとうございます。
昭和記念の夏はめちゃくちゃあついです。
セミとか逃げなかったです。
昨年は、
昭和記念門前で挫折し、
熱中症で昭和天皇記念館で
ビバーグしました。
2022/5/8 09:17 [1924-3234]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
出撃内容、ef100-400も増えた! | 20171103入間基地航空祭006 |
朝kら、弦の草木の伐採、、第二弾
でかいのは明日、ごみ回収です。
真夏前に、小型雑草削除しないと、、、
横田基地フレンドシップフェスティバル2022 も行きたいなーーー
army goods、買うかも、、、
入間航空ショーでは、販売してました。
そういえば、2022入間航空ショーは開催するのかな???
https://flyteam.jp/event/detail/8918
開催予定方向みたい、、、11/3 文化の日、、、まだ先ですが、、、
2022/5/8 14:28 [1924-3235]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
シレーヌ | HDR-CX590V (S) [シャンパンシルバー] |
最近tower PC MBが壊れました。
内臓HDD、SSDをdell Note Pcに外付け接続し、
noteへcopyしてます。
ほとんどは、ブルーレイにback-upご、HDD/SSDから削除しますが、
懐かしい写真が運よく出てきました。
入間航空ショー関係他、有りました。
ことしこそ、入間航空ショーに行きたいです。
ここからですと乗り換えが数回ありますが、
数回参加しており適当になれたし、
椅子/おにぎり/水分/他、準備は早いです。
久々のEF100-400 L IS USM(II)出撃か?このためにこのレンズ購入。
+1DXは重いだろうアン、、、そうだ、
SONY VIDEOも持参します。。。
2022/5/8 15:09 [1924-3236]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
柏餅 | 鰯の頭 | 粽 |
EF100-400 L IS USM(II)
普通に使わないから
やっぱりこういう時こそですよね。
飛行の騒音と機体の写真どちらを
取るか撮るかですよね。
2022/5/8 18:08 [1924-3237]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-3203/ImageID
=1924-2770/
出撃装備、恰好いぃー! さすが〜★
作品も完璧に決まってますね。F15を完全に捕捉ロックオン。整列した戦闘機隊も素晴らしい!
YAZAWA CAROLさんの本領発揮をみせていただきましたm(__)m
2022/5/8 18:52 [1924-3238]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アフターバーナー at 浜松航空ショー049 | これで行くか、、、Nikonコラボ | カバンに忍ばせたい、HDR-CX590V | 4年位前かな?昭和記念公園チューリップは過ぎ、向日葵でしょーーー |
みなさん、こんばんは、、
朝から草むしりで、疲れました。まだ蚊はいないでした。。
>飛行の騒音と機体の写真どちらを
>
歯欠く.comさん
両方です。
兎に角、リックに詰め込みます。
携帯用の椅子も、外にぶら下げます、、
竜きちさん
>YAZAWA CAROLさんの本領発揮をみせていただきましたm(__)m
>
まずは横田基地ベースキャンプフェスティバルから、、、
天気が、、、
飛行機などは、定置しているとのこと、実は、横田基地内は初めて、、、
2022/5/8 19:04 [1924-3240]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/19
24/picture/detail/ThreadID=1924-3203/Ima
geID=1924-2784/
>
なんか魚影が、、、
水、きれいです。
2022/5/8 19:06 [1924-3241]

横田でしたか。向こうのものって絵になりますね。モノも人も。
青空の感じといい、YCさんの写真って感じがします。
ナチュラル派の画質に好感を抱きます。
安物カメラの薄さとは違う本格派の味付け(カラーマネジメント)かと‥
力作ばかり!久々に観れてよかったですm(__)m
2022/5/8 23:52 [1924-3245]

竜きちさん
おはようございます。
>ナチュラル派の画質に好感を抱きます。
>
哀愁とか、喜びとか、いわゆる空気感はあるかな??と、感じました。
結果、
絵日記になってないかなとも ^^;。
2022/5/9 08:22 [1924-3247]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
2012年の盆休み in 野辺山天文台 | 羽村堰 | 2017年02月11日 墓参り in 博多 大濠公園 | 2017年11月3日入間基地航空祭:今年は開催方向!! |
竜きちさん
こんばんは、先ほど、帰投&洗濯物の取入れ!! <= ニッカデス。。。
どうもです、最近、カメラ1dxがますます重いノです。
年かな、、、^^;。
でも撮影中は、何でもないのです。
撮影終了後、リックに入れると、
どーーーーーーーーーーーーーーーーーんと、
特に重いです。
2022/5/11 20:02 [1924-3254]


35/85mm 単焦点
いいですねーーー
絞り、自在ですからねーーー
明日は、雨」町田市
2022/5/15 23:57 [1924-3264]

今週末、
生田バラ園 に行こう―――
春は今週で閉園。。。
秋はまだ先です。。。
2022/5/19 00:16 [1924-3267]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
拝島elevator内 |
うー、拝島から長蛇の列、、
水分補給にて列外は、並び直し、、、
炎天下、、、
うー、行きつけ基地ゲート前のラーメン屋さんでランチ。。。
ラーメン屋で夕方、ハイデン来日を聞く、、、
⇒ 水色のエアーフォース、、、写真あるしな、、、
土曜は雨で少なく、日曜本日はその反動有り^^;。
恐ろしかったなーーー
ピザを構内で買ってもなーーー
at last
lunchで撤収、、
来年へ、、
2022/5/22 19:58 [1924-3281]

朝から、京王線人身事故、、、
嫌な予感が当たったかーーー
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/list/
気が付かない、、、
炎天下のせいか?
2022/5/22 20:01 [1924-3282]



深発地震とは?
うー、
三重震源の関東地区で地震発現。。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53265b
fa3b92483f3b996fff015e5e1a1a422ed9
プレートの重なり合いかな?
何かの予兆?
2022/2/21 12:28 [1924-2915]

これ、ニュータイプって事ですかね?異常と書いてますが。
三重沖の震源で関東から東北が揺れる?
発生メカニズムだけでなくその辺りもおかしいですよね。
YCさん仰る様に、じゃこの変わった地震の次に何が考えられる?そこが問題だと思います。
2022/2/22 07:45 [1924-2919]

地震のタイプにも寄ると思うのですが、
プレート境が急に滑り出す場合もあるでしょうし、
海底の一部が急に崩落することもあるでしょうし、
断層が急に動く場合もあるでしょうし。
影響を受けているものとしては、
月の引力、マントル流、深海流、プレートの歪、地殻変動、活断層の状態、火山活動等。
そもそも地震って、予知できないものだと思ってます。
長い目でみた、何年に一度おきているみたいな捉え方しかできないような。
2022/2/26 16:58 [1924-2935]

>釣りキチシンペイ
私は竜きちですが〜YAZAWA CAROLさんは”釣りきち”に転身してますね(笑
こっちもあとひと月でシーズン到来♪
そちらも春!解禁ですね。
2022/2/26 18:59 [1924-2938]

遅かりしーーー
https://www.youtube.com/watch?v=gol5dFrv
4Ao
2022/2/26 21:32 [1924-2942]

いい曲でしたね♪
はるよ〜遠きはるよ〜
もうすぐです、明日から3月!
今日は仕事上で残念なことがあり超落ち込んでますがm(__)m
しばらくへこみますね。
2022/2/28 18:25 [1924-2952]

>しばらくへこみますね。
>
竜吉さんの責任ですか?
新鮮〆鯖、食べに行きましょうよ!!
2022/2/28 22:55 [1924-2954]

>いや、あのことへの応募の結果がダメだったということです(苦笑
>
もしや、もしや、デカい学会発表かでかい論文投稿??
2022/3/2 13:51 [1924-2961]

夢
映画「乱」観た時に夢を見ている様でしたが‥・
若いうちに抱く夢は希望として描いている内容
歳いってから目の前に起こる多くは悪夢ばかり(苦笑
2022/3/6 22:32 [1924-2989]

まぁゆーても、生きてるからこそ!ですよね。
健康寿命が長い、これ以上の幸せはないかと〜
それにおカネとか言い出すと限がない訳でございます(^^;
ドン欲さも必要ですが☆
2022/3/8 11:35 [1924-2994]

>それにおカネとか言い出すと限がない訳でございます(^^;
>
そうかもしれないですね。。。
きりがない、
でも、いわゆる、あっても邪魔になりませんーーーーーん、レンズ資金、釣り具資金、、、政治資金、
おっとっと、、、tot
2022/3/8 23:19 [1924-2996]

>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/list/?e=390
>
なんか変ですね、、、
ボチボチなのか???
関東地区
2022/3/12 22:44 [1924-3015]

>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/list/?e=390
>
挙動が、、、
いよいよかな、、、
関東も、、、
2022/3/13 22:29 [1924-3024]

バカ揺れ
longすぎ、、、
徐々にupしました。
tower pc 横に倒れた、
BenQ 影響、位置ずれ、、、歩いた、、、
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/we
ather/jp/earthquake/20220316233646/?1647
441671
長すぎーーー、
震度4 over
2022/3/16 23:44 [1924-3037]

震度6強でした。
会社から自動電話がありました。
去年も今頃震度6あったのですね。
停電の範囲が広いですが
大丈夫だったみたいですね。
2022/3/17 02:26 [1924-3038]

あらら、連発しだしました、、、
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/list/
2022/3/17 04:05 [1924-3039]

ドーっ
昨夜から、安心睡眠が転じて、
入眠障害
⇒
中途覚醒
⇒
早朝覚醒
⇒
でした。。。
一度デカい地震、連発しますね、、、
2022/3/17 08:36 [1924-3040]

![]() |
---|
ついつい、今日釣具屋さん,バイラ 50H SUPREMO |
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/list/?sort=1&key=1&e=2
87
宮城県沖
連動しだしました???
昨夜は、弱地震⇒中地震⇒全開
の時間が
異常に長かった、、、」
あれは
恐怖と言うものか、、、^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
。
」」
2022/3/17 14:14 [1924-3041]

![]() |
---|
売却しようかな、、、 |
停電はなかったです、、、
良かったです、、、
でも昨夜は、
長時間で2Fにいたので、窓開け、、、
1F降りて、玄関あけっぱ――――
すると、近所も同じで出くわす、、、tot
植木がずーーーーーと、揺れてるし、
ここは、
津波・がけ崩れは全然危険度ゼロ、、、
玄関あけっぱ――――は、
どこも同様なんだーーーー
懐中電灯は、100均で調達済み、、、
!!
2022/3/17 16:00 [1924-3042]


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220318232520.html
おいおい、
昨夜、くたびれて、
寝ている間に、、、
と言うか、」東京まで届いてなかった、、、
でも、ボチボチかーーー
ク ワ バ ラ
2022/3/19 08:47 [1924-3045]

岩手県沖
福島県沖
茨城県沖
宮城県沖
どうなっているのだろうか、、、
plateが、複雑に交わるから、仕方ない、、、
発作マグマは、登場しないのか、、、
2022/3/19 15:03 [1924-3046]

地震やら噴火やら多いですね。
地球の歴史から比べたら
1年や1世紀なんてないのと同じ。
今後どうなるか予想はできないし
想像もできません。
鼻垂れの時に
フォッサマグナ
で日本は折れ曲がる
とか聞いてたし
喜界が島のカルデラが爆発したら
日本沈没するとか
ありましたし、。
阿蘇がちょっとだけ
身近にありましたので。
阿蘇の噴火については
なんとなく気になっていましたね。
有史以前には大陸から分離した大陸や島が
一部秋田とか北海道になんて合流とか。
(タモリさんの番組見てのうわっぺらですが)
地球規模でいうと
短期的には繰り返すけど
長期的には
どうなるかわからない。
とかってに感じています。
2022/3/20 10:57 [1924-3051]

![]() |
![]() |
---|---|
楽天的に考えたいのが基本ですが、家族や自分のいる場所で大災難も困りますよね。
スレに合わないですが、空自の航空機を貼ります。いざという時の頼りですから‥
2022/3/21 20:59 [1924-3067]

![]() |
![]() |
---|---|
1091【いれぐい】と読みます。だそうでした、、 | 中津川愛川橋? |
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220403152141.html?e=351
ご近所が、震源地とは、、、^^;。
道理で揺れるかと、、、
2022/4/3 17:33 [1924-3110]

![]() |
---|
Windows10でダウンロードフォルダのファイルが日付ごとに表示される |
これでダウンロードフォルダーのdateソート表示がなくなった!!
めでたし。。。
https://hepokon365.hatenablog.com/entry/
2019/06/25/005609
2022/4/3 18:34 [1924-3112]

本日地震
>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220419081614.html?e=250
>
チビの送迎で車運転中で
気が付かず。。。
揺れたみたいです。。。
;
]
2022/4/19 17:53 [1924-3150]

https://news.yahoo.co.jp/articles/e60b4a
bfc688b3930e7956e47fbc59b2d5b3719c
[M4クラス地震頻発も「異常な状態でない」理由とは]
ほんと?
2022/4/20 00:20 [1924-3152]


https://news.yahoo.co.jp/articles/235e78
878d58651b0f218cc4481252b3247b6848
これは、たまたまかな?
2022/5/5 20:52 [1924-3215]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
履いてます、workman,1500円、単色グリーンタイプ | 中津川、あたり有り、、、メテオーラ | 過去の家族旅行:美ヶ原高原美術館 | 当時SONY HD1でHDV1撮影したら、周辺の親御さんは三々五々 |
>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/20220508092945.html
>
なんか、関東地区、
堀を埋められたのか??
でも、震度3,4くらいは連発しても、
特に云々とは地震学者は?気象庁?は、言っていたような。。。
2022/5/8 19:52 [1924-3243]

>https://news.yahoo.co.jp/articles/796c10
0ab2599ea82f534a149a866c7aa94dc82d
>
RADIOの単2電池、」最近あまり見ないけど、
100均で買おう、、、
2022/5/8 19:55 [1924-3244]

>https://www.google.com/maps/place/%E4%BC
%8A%E5%8B%A2%E6%B9%BE/@34.7954098,136.48
84997,10z/data=!4m5!3m4!1s0x600462fdd643
8ef7:0xac0295e87ccdbeab!8m2!3d34.7276636
!4d136.7284702
>
>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220509173349.html
>
なななんと、震源地、伊勢湾、、、
ここまで届くのかーーー
はーーー?
もっと町田市は揺れましたけど。
2022/5/9 18:01 [1924-3249]

深発地震
だそうでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cd8b5
6eed0bd9316e4c9e3e192d3f5c63b85790
2022/5/9 20:40 [1924-3250]


>なななんと、震源地、伊勢湾、、、
>ここまで届くのかーーー
え?と思う場所が揺れたりしますよね。震源地だけではない様です。難儀です。
2022/5/11 09:27 [1924-3253]

震源地が地下600kmと深いから、
多分遠くまで波は届く? と解釈しました。。。
2022/5/11 20:03 [1924-3255]

こんなに揺れたのみ
今頃、net up、、、
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220514194845.html
結構揺れました、、、
2022/5/14 19:55 [1924-3260]

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220521160338.html
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/list/?e=412
でたーーー。、
富士五湖
2022/5/21 19:09 [1924-3280]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ラパラカウントダウンエリートCDE55ラパラ(Rapala) カウントダウンエリート CDE55 |
【2022年トラウト解禁】
と言いましても、3/1解禁日です。
本日、2021年券の最終日で神奈川県中津川出撃!!
昨日、2022年券トラウト購入済み。
同じ人に3か所の橋の下の河川敷で遭遇、
なんと漁業組合監視員。。。
年券はバッグの見えるところに装備。。
裏の釣り場や駐車場を教えてくれました。
土日は避けて、、平日okとのこと。
本日、まばら、常連さん or 地元のみ。。。
flyを目の前で見ました、連れてました。
買ったばかりの
ラパラカウントダウンエリートをいきなり、
よく飛び、対岸の大木にkラメてしまいました。。。
lostは許さん、、、新品だぞーーー
で、何度も何度も、バックラと根掛りは経験し、
なんと数m上の大木からRAPALA、救出。。 国際救助隊でもできない、、、
2022/3/31 21:22 [1924-3103]

![]() |
---|
× よく飛び、対岸の大木にkラメてしまいました。。。
〇 よく飛び、対岸の大木に絡めてしまいました。。。
釣果、ゼロ、、、
監視員が、おかしいなーーー、放流したばかりなんだけどねーーー
今回の釣り場はすべて、期間限定のC&R 区間です。。。
2022/3/31 22:01 [1924-3104]

![]() |
![]() |
---|---|
ついつい、、、トリコロール55HW 4.4g ネイティブアユ | ジャッカル(JACKALL) ルアー TIMON トリコロール 流芯 53HW 信州雪代ピンク |
2022年券トラウト 購入済み!!
平日に行きます。。
トリコロールファンになりつつある、、、
流芯が小さく、ピンク色で投げやすい。。。
2022/4/2 20:22 [1924-3106]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2nd挑戦は、いつにするか、、、
もち、平日ですが、、、
できれば雨以外で、、、
車出動可能な日、、、
現在、2nd用にルアー設定中、、、
水温が低く、魚影も少ない、、、
解禁後の活動、
”鈍”です。。。 <= お酒の名称ではないです、、、
2022/4/3 18:42 [1924-3113]

![]() |
![]() |
---|---|
スミス(SMITH LTD) ルアー Dインサイト 64mm No.02 アカキン | スミス(SMITH LTD) ミノー D-コンタクト ウグイ |
多々、悩みだす。。。
・SMITH Dシリーズ、持参すべきか???
・DAIWAシリーズのルアーも複数購入済み、、お値ごろでした。。
そもそも価格が優しい。。。
・トリコロールシリーズのルアーも複数購入済み、、お値ごろでした。。
プライスダウンしていましたが、色選択肢は狭いです。。。
これらも投入!!
ps:なんか地震?余震?が、町田地区、多い感じがしてきた^^;。
;
2022/4/3 19:00 [1924-3114]

![]() |
![]() |
---|---|
ツリモン トラッタストリームCT バックパッカー 403C 4ft(1.2m)2 |
うー、解禁されると、
気持ち、ルアーやロッドなど、
お安く見えるのは、、、
あたしだけ???
ハッほっ^^;。
給与が、出るとねーーーー
=> ほとんどが生活費へ充填。。。
2022/4/4 00:12 [1924-3115]

>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/list/
>
やはり、
千葉県北西部
連荘モードでした。
2F、窓開けました^^;。
恐ろしい、、、
明日、出撃したいのですけど、、、 <= 日本語?
2022/4/4 22:39 [1924-3116]


6,044円でまだ在庫、9setありました。。。
もう一丁、価格破壊しないかな、、、
待ちますか!!
carbonでやや硬めのロッドです。。。
あたしには、扱いがむつかしいかも、、、
でも120cmで3分割、電車も乗れます、、、つりえもん、鰺? 鱒? 漢字が読めない、、、
レンジャー の価格帯が、お安いです。
一方、」壊れるのも、早かった、、、^^;。
2,000円弱の120cm ロットではねーーー、
微妙。今は、、、
2022/4/6 19:46 [1924-3118]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
リトルプレゼンツライトウエイトWDシューズ II(幅広タイプ) | ツリモン トラッタストリームCT バックパッカー 403C 4ft(1.2m)2 | 入手困難でamazon:スミス F-セレクト 51TSレーザー |
どーっ、
胴長寸胴で入河川するも、
苔の石で数回どころではなく、
コケコケ、コケまくる^^;。
格好悪いなーーーよりも安全第一です。
な訳で、
やはり靴底は、、、フェルトでないとね!!
若干の今の実入りでついつい、、、つい、、
貧乏人の安物買い^^;。
でした。
ウェーディングシューズ は、LITTLE PRESENTS製品選択。。。SMTHは高いやーーー
残りは、シーズン中には、品切れ前に、
ウエットゲーター 購入かな、、、1マンは切らないとね、、、
WILD-1 に」査察に行こうかな、、、
2022/4/8 09:11 [1924-3121]


![]() |
---|
明日は半ドン、ガンバろー!!
ロッドが、1日早めに郵送されてくる気配、、、
玄関先に置き指定してしまった、、、
また、水圧が結構あり、寸胴では足の締め付けがすごかった。。
プレゼンツ渓流シューズは日曜日、、到着予定。。
浅いところも含めて、
もう川の中でコケでこけるのは怖いですねーーー
ps:
地震は気になりますね、、、
2022/4/8 23:42 [1924-3123]

![]() |
![]() |
---|---|
昨日より、待ちわびてます、、、
be looking forward,,, でしたっけ?
佐川さんの集積所まで輸送中、、、
すなわち、
↓輸送中 04/08 18:52 関東中継センター
⇒配達中 04/09 17:07 町田営業所
もうすぐ、届くみたい!!
価格が、購入時6,000円
今見たら、、、¥8,363
商売上手、、、
店舗が違ってました、、、
窓口、amazon 社
なるほどね!!
ツリモン トラッタストリームCT バックパッカー 403C 4ft(1.2m)、まだ来ない―――
2022/4/9 17:42 [1924-3124]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
携帯+室内=>ぶれた^^;。 |
ついにget!!手元に、、、佐川さんの逸見の担当者さんとは、数年来の、顔なじみ!!
先ほど、郵送されましたので、遅くまでと挨拶しました。
⇒配達完了 04/09 19:05 町田営業所
greenでいい感じのロッドです。
carbon製でやや硬め、、、振るとすぐにわかります。
慣れが必要かな、、、
先っぽは、小さいリングです。。 <=正式名称不明???
サルカンは、小さいのでも平気かな、、、10号?12号?
;
2022/4/9 19:59 [1924-3125]

× ついにget!!手元に、、、佐川さんの逸見の担当者さんとは、数年来の、顔なじみ!!
〇 ついにget!!手元に、、、佐川さんのいつもの担当者さんとは、数年来の、顔なじみ!!
2022/4/9 20:24 [1924-3126]

![]() |
![]() |
---|---|
WISE FORCE DELETERフォルダ削除 | リトルプレゼンツ SH-10 US8 オリーブグレイ |
手にしたロッド、最高です。
やはりカーボン製は固いのですね、、、
徐々に識別できてきました。。上達?
現在、PRESENTS製の渓流スパイクと入手困難なルアーの到着待ち、、、
今が楽しい、
でも、VISA請求書は楽しくない。。。
別件です。
【感動】
強制的にフォルダー削除、素晴らしい!!
数回実行し、完全削除。。。
Wise Force Deleter
https://www.wisecleaner.com/wise-force-d
eleter.html
2022/4/10 09:09 [1924-3127]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
メテオーラ52 キンヤマメ | メテオーラ52 ワカサギ | メテオーラ52 リアルニジマス | メテオーラ52 ヤマメ |
通ってみるんもの、ですね!! 釣具屋さん
本日、なんと暑い中、自転車で2店舗、査察。
なんと、
なな、
なんと、
なんと、
なんと、
メテオーラ52 ゲット!!
それも、入荷したてで、4種類しかないものの、 購入。。。<= メーカー製造が追い付かず、、、とのこと。
更に10%引き。
使うと根かかり、、、 シングルフック採用、、、<= 解禁直後の規制有り、、、
なかなか見つからず、やっと購入。
今回、52mmでしたが、
45mmも集めようかな、、 やや軽いので、考え中。。。
本日は、lucky !!
渓流シューズ、入手しにくいルアーsmith 届きました。
支払いは、安い時購入できたので、
でも
出費です^^;。 <=変な日本語で下m(__)m
2022/4/10 18:32 [1924-3128]

![]() |
![]() |
---|---|
初物 ヤマメ[昨年の残留魚] | これで釣りました、さすが:メテオーラ52 リアルニジマス |
fyi
釣りキチ シンペイです。
幸運にも、
本日、中津川解禁1か月後、
初物 ヤマメ 20cm 超ですね。
勿論、リリースしました!!
1匹は釣れて測定完了。
2匹目は、あまりにすぐに連れて、
唖然で眺めてたら、
返しなしのフック、外れて逃げた、、、、 リリース扱い?
それとも、ばらし、、、
昨日の、奇跡のメテオーラ52 リアルニジマス ゲット、
本日、行くしかないで本日釣行。。。
まぐれは、連続するみたい!!
メテオーラ52、もう一度、購入しようかな、、、もう、売り切れているだろうけど、、、
10%引きで買えるとは、、、
奇跡
;
2022/4/11 19:39 [1924-3130]

![]() |
---|
メテオーラ52 キンヤマメ |
ついつい、
憂いくなり、
lost も鑑み、、、
でした^^;。
ジョギング用夏長ズボンは、
Workmanで有名シリーズ購入、780円 <= 昨年、season offで買えず^^;。
水陸両用短パン 1,500円
残りは、ゲーター かーーー。7,000円以内にしたいなーーー
;
検討・Wild-1査察中。
2022/4/12 20:56 [1924-3131]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
¥5,921 リトルプレゼンツ チューブゲーター AC-140 M |
歯欠く.comさん
どうもです。
着々と、準備中です。。。
昨年2021年券、禁漁期間直前購入、、、急に渓流がしたくなりました。
少年の頃より、友人と5段ギャー 宮田自転車サリー で釣りに来ました。。。フォグランプ付きですが、黄色い懐中電灯でした。
すでに成人しましたが、数年前、子供ができてチビ二人+奥さんで、
その橋の下で水泳しました。水中眼鏡でチビたちは魚を見てました。
思い出の多い川、
神奈川県中津川、
なのです。。。
自分今は、
渓流釣り特化中ですが、、、
昨年GOODSを揃えたかったですが、
探すもSEASON OFFで揃わなかったのです^^;。
その勢い、逆襲?、逆噴射?、もあり、、
長くなりましたが、追加購入・商品存在中の底値かな、、、^^;。
今が旬、
準備中です。。。
釣り、写真のための労働!!!
写真関係の機材は、もう追加必要性は感じません。
POSITIVE LIFE !!
これしかないーーーーーーーーーーーーーーーーー。
;
2022/4/13 20:22 [1924-3134]

4/11 釣行中、いろいろな方と会話しました。
そもそも、釣れてますか
から始まり、、、
ここはあまり釣れそうもないとか、
先週、どこどこの脇の川の祠の前で尺、釣れたとか、、、
漁業組合は放流したとか、、、
きろんな情報 getしますね。。。
そういう、人とのかかわりあい・コミュニケーションは、
嬉しいですね。。。
先日、」対岸に渡りたいと聞くと、
やや今年は水が少ないものの、うー、流れは速いよ、お気をつけてmmm、とか示唆してくれます。
結局、昨年同様、胴長でも渡る気はしなかったです。
カヌーではないですが、
魚屋さんの胴長、
転覆すると死にますから、、
ですので、ゲーターで入渓します。。。足軽!!
後は、虫対策、アブ除け、ブヨ除けですね。。。
ブヨはねーーー
必か通院経験あり、1ヶ月、、、最強ステロイド使用、外用剤。。。
2022/4/13 20:56 [1924-3135]


![]() |
---|
「置き配 指定」はこんな感じです^^;。 |
先ほど、玄関先に届きました。
実は、AMAZON、「置き配 指定」、してます。
一軒家で門の中なので、大丈夫と考えますが、
「置き配 指定」は、やめたほうがいいかな?
盗難とかあるし、、、
安くないしなーーー
2022/4/15 17:35 [1924-3138]

https://www.youtube.com/watch?v=YoDh_gHD
vkk
いい歌!
2022/4/15 21:54 [1924-3141]

![]() |
![]() |
---|---|
\1,760 クリマプレン スリーフィンガーレス フィッシンググローブ | 昨年、8000円台で購入済み。 |
ついつい
モンベルが、、、
モンベルの、、、
釣り用手袋、、、
100均手袋は、切れてきました、、、針に引っ掛かり、、、^^;。
本日
南大沢outlet 三井で発見、、、
と言うか
行きつけで、
危険にも職場の最寄り駅でした、、、
wild-1/タックルベリー/
南大沢outlet 三井には、モンベル他多店舗、、、
釣り具ウエアには不自由なし、、、
;
2022/4/16 15:18 [1924-3143]

2022/4/16 20:36 [1924-3144]

![]() |
---|
¥4,754 20クレスト LT2000S |
ルアーのlostは、
モチベーションを下げますね。。。
スプーンでも、、、
lostしないようにします。。。
なんかgolf もそうですよね、、、ペナルティつくしね。
2022/4/18 17:42 [1924-3145]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
なんで価格が高いの?patagonia | I want!! | abu 防水性なしでした。 |
先日、日曜、
メテオーラ52 売り切れでした、、、
やはり、複数買いしますよね。。。!!!
;
節約して、
いいもの、
一点張り!!
ですね。。。。
;
本日、」大雨、
明日は晴れそうです。。。
2022/4/18 21:05 [1924-3146]

![]() |
---|
¥4,754 20クレスト LT2000S お値ごろ!! |
4敗1勝
メテオーラに食いついたものの、
例によってぼーつとしており、
ロッドあげたら、
フックが外れて
ばらし^^;。
20cmあるかないかカナ。。。
そばに餌釣り師、全然連れていなかった様子。。。
今回は、2ヶ所、チャレンジしました。
2022/4/19 17:56 [1924-3151]

yazawacarolさん
休めるうちに休むのは当たり前だのクラッカーですが
5/3,4
隙あらば休もうとしているのですが
休めるなら他へ応援に行くような同調圧力を感じます。
2022/4/20 21:54 [1924-3154]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
道理で使いにくいなと、逆の方にクロスしてました。 | これもアブのoptionsで装備しました:アブガルシアユーティリティポーチ | 価格、高過ぎであきらめ、 |
>隙あらば休もうとしているのですが
>
歯欠く.comさん
大変ですね。
でもリフレッシュしないと、
あたしはくたばります。。。
自分、5/1--5/6まで奇跡の連休、
5/1[sun]丁重にお断りです。
しかーし、前の週もGWの週の土曜は半ドン出社。。。^^;。
仕方ないですね。。。
そこは、やる方がいないのでした^^;。
ローテーションというやつです。
オーナー社長が出社すればいいのになーーー、小さい声で、、、
;
2022/4/20 22:46 [1924-3155]

![]() |
---|
欲しかった、、、youtubeで釣り師が使用していた。。。安い。 |
明日は、GW直前の検査受診、、、
採血です^^;。
朝、いつも通り、起床、、、
かかりつけ内科医、地元、近所です。。。
一番いいかなーーー。
;
2022/4/21 19:08 [1924-3156]

暦どおりかと思いきや、29は出勤通常業務。
連休にはならないのはこれまでずっとでした。
製造業でないと10連休とかないですよね。
2022/4/22 08:05 [1924-3158]

![]() |
---|
安いdaiwa: |
竜きちさん
ご無沙汰です。
>製造業でないと10連休とかないですよね。
>
かもしれないですね、
製造は一斉に工場、停止しますもんね。。。
2022/4/22 08:51 [1924-3159]

![]() |
---|
ok ok |
ok ok
ルアー、昨年より、
コツコツ、、、備蓄中!!
VISA CARDの請求来る、、
渓流用のシューズ、ゲーター等購入、
一式そろい、
いつでも出撃できます!!
GWにゲーター履いてみようかな、、、
涼しいだろうね!!
渓流シューズもフェルトなので、
もう石に乗っかってもこけないなーーー。
魚屋さんの胴長は、
転覆すると、死にます。。。
2022/4/22 20:16 [1924-3161]

ルアー、美しいですね!
これに喰い付く訳ですから〜食欲をそそられるものでないと★
カラフルなイワシが小さくなったような?
1つ、お幾ら?なんでしょう‥
2022/4/22 23:47 [1924-3162]

あー私も同様です!
AMEXからの請求額お知らせメールが届きました(;・∀・)/
みてビックリ、3秒後に反省が多々…
あの時、使わなければ?
あの時、食べに行かなければ?
たられば連発です(笑
2022/4/22 23:49 [1924-3163]

![]() |
---|
竜きちさん
こんばんは、」
>AMEXからの請求額お知らせメールが届きました(;・∀・)/
>
うーm、
えーn、
いい思いしたからねーーー
明日は、半ドン土曜出勤、スカひかされてます^^;。
2022/4/22 23:56 [1924-3164]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
帰島しました!!
疲れた、なーーー
こちら、町田市、カンカン照り。。。
明日は無理で、月曜日、出渓!
ウェーダー、履きます・来ます。
+
ワークマンの水陸両用の短パン。。。1500円也!!
ワークマンの昨年断念の水捌けのよいロングスパッツ
上半身は、
Tシャツ+長袖スパッツ
2022/4/23 14:13 [1924-3166]

![]() |
![]() |
---|---|
1500円ワークマン[ICE ARMOUR] フルレギンス | 水陸両用 撥水パッカブル ショートパンツ ワークマン 1500円 |
も
買いそびれ、昨年
水陸両用短パンは、
勿論
orange color
2022/4/23 14:57 [1924-3167]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
second-hand購入!! |
本日
くたびれたーーー
釣具屋さん、あす、みに行きます!!
WILD-1 in 南大沢
タックルベリー京王堀之内
タックルベリー町田鶴川店
タックルベリー 南橋本店は、メトローラ 5個購入済み。。。
2022/4/23 17:10 [1924-3168]

昨年のゆめが、
徐々に現実化、、、
溺れないようにしよう。。。
川にも欲にも溺れないようにしようーーー
=> 若くないし、、、
そういえば、学生時代の友人が大手製薬会社を早期退職。 <= 実際は割増&肩たたきですよね、どこも同じよん。あたしもそうヨン、、
事業を起こして、事業主になるそうです、こじんまりするようなことは過去、言われてマスタ。。。
あたしは、もう大きく欲は描かずに
ちまちま健康に業務したいなーーー
まだ
2022/4/23 18:01 [1924-3169]



NOTE PC DELL製品とBENQ DISPLAYを
HDMI 接続してます。
なんか接続不安定、
WINDOWS10 64bitsです。
最近気が付くに、
MS-WIN10 update はしないほうが、良いですね。
急にHDMI 接続のBENQ displayを認識しなくなります。
もちろん、KEYBOARDの
WIN田んぼ印 + P で接続は指示しているんだけどねーーー。
2022/4/24 19:12 [1924-3172]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
仙台下頭首工取水堰 「2」 |
こんにちは、
竜きちさん
絵のように命がけのアユ釣りでは、ないです。
アユスーツで出撃ですよね。
自分、
膝下[オフショア―]の渓流ルアーです。
>コレクター化してませんか?大丈夫かな(^^;
>
大丈夫、lostルアーの補填です^^;。
お気に入りは、METEORA 52mm 。
2022/4/25 08:35 [1924-3175]

本日晴天で、
走りました。
明日は雨みたいなのpで、、、
できれば渓流出撃も、
お嬢の送迎で延期、、、
次回は、ウェダーで入渓したいな、、、
と言ってもいいとこ腰あたり、、
水陸両用のパンツは今年の”流行り”?
南大沢wild-1でpatagonia 製品もありました。
でもpatagoniaは高いーーー
釣り用のバッグ、シムス/PATAGONIA製品、高いやーーー
渓流シューズが楽にかえますね。
ルアー他、
買い物もかさむので
ここは
チリツモ で慎重な買い物。。。
2022/4/25 18:14 [1924-3176]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1924/p
icture/detail/ThreadID=1924-3103/ImageID
=1924-2696/
すいおうりゅう、木の葉の太刀!って感じ(^^;
戦場刀どうだぬき、がダイワの竿に替わっただけ?の世界‥
2022/4/25 23:53 [1924-3177]

![]() |
![]() |
---|---|
ズームサファリ ZMSC-464L | シルバークリーク AIR TW ストリームカスタム 8.5R |
竜きちさん
おはようございます。
>すいおうりゅう、木の葉の太刀!って感じ(^^;
>
命がけですね。
なんでも撮影後に流された事件をネットで聞いたことあります^^;。
2022/4/26 08:56 [1924-3178]


1cm 隙間開けてますが、
関東地区、風がすごい、、、
日中、横殴りの雨、、、
風がうるさいですが、1cm 隙間開けて、
もう、寝ます。
2022/4/26 23:17 [1924-3180]

先日は東北の岩手で30℃の真夏日があったり、
またまた秋の気配?みたいな冷え込む夜があったり、
自律神経まいっちゃいますよね(><)
2022/4/27 08:42 [1924-3181]

>先日は東北の岩手で30℃の真夏日があったり、
>
本日、暑かった、
局内はエアコン稼働。。。
走り回りました。。。
2022/4/27 19:23 [1924-3182]

本日コロナ検査、3名指導検査実施、、、
説明から面倒ですが、
無償提供です。。。
陽性の際は、保健所連絡に合意済み。。。
;
結構疲れますね、、、
2022/4/27 19:35 [1924-3183]

![]() |
![]() |
---|---|
シマムラでやすーいい、川にドボンもありかな、、、 | やはりこの色か?黄色は識別しにくいーーー |
竜きちさん
こんばんは、
>とことん凝りますね。凄いです。。
>
ややその傾向有ります!!
しかし、カメラと違い、レンズなどのように高額品はないです。
いろいろ準備も楽しいですが、
大事なフェルトシューズはブランド品志向です、Little Present製、、
シムスよりは安いですがね、、、
安全性は担保します。。。
2022/4/28 19:14 [1924-3186]


![]() |
![]() |
---|---|
本日、雨、、、
午前中のみ曇りで外出、、、
関東地区シマムラで釣り用の薄いUVパーカ物色中、、
シマムラのは黒系で、夏は暑いし蒸し来るし、、
白系が欲しいんですが、、、
やはりwork-manがいいかな?汗のすぐ乾くタイプのパーカは、、、
2022/4/29 18:35 [1924-3188]

![]() |
---|
ヤリエアクセスHS 50mm 4.3g ピンクバック |
fyi
本日は会社、日曜はfree!!
速攻帰宅し、鶴川タックルベリーに、車で行きました。
⇒そも語、床屋さんでカリアゲ君
ついついルアーをかいました^^;。新作みたい、、、
2022/4/30 19:01 [1924-3189]

YAZAWA CAROLさん
雨天ではだめですね。釣りも写真も‥
この2ヶ月ほどは毎日外食だったから、この連休で節約と健康兼ねて自粛します。太って仕方ないし。
歯欠くさんも太っておられる様なコメントありましたが実際はスリムかもしれないし(^^;
YCさんは健康に留意してそうだしで、ちょっと自己嫌悪な今日この頃〜
8月の定期健康診断までにはまだ間があるある(笑
しかし雨天の日が多いですね。もしかして梅雨??
だとすれば梅雨明けは6月上旬で長期間の酷暑かも
2022/5/1 11:43 [1924-3191]

>YCさんは健康に留意してそうだしで、ちょっと自己嫌悪な今日この頃〜
>
竜きちさんを追尾してます。。。
Dell Note PCのdrivers等、Dell site net接続でupdateしたら、ハング。
画面、まっくっくーーー、でもファンは作動中。へんだぞーーー
=> なんと再度気が付くに、そうそうreset ボタンがないのでした。
うーー、仕方ないから、ネジ外して、、、
底の蓋をあけて、っと、
それから、、、
で、reset完了。
恐る恐る、電源スイッチを、、、
おー、さどう、、、すぐにdisk スキャンしなだめておいて、、、
重要データのUSB memoryへbackup中、、、USB3はあまり早くないような、、、
つなぎが変なのかーーー
次は、OS BACKUPするぞっとおおお、
2022/5/1 12:09 [1924-3192]

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_
pc_recovery-disk
あかん
USB MEMORYが16GBしかないいいい
32GB以上の表示でOMITされました。。。
2022/5/1 12:29 [1924-3193]

![]() |
---|
Inspiron 5480 update情報 |
dell site specは、
USBポート
USB 3.1 Gen 1(Type-C)ポート/DisplayPort(1)
USB 3.1 Gen 1 ポート(2)
USB 2.0 ポート(1)
3.1でusbメモリにdata copyは遅かったような、、、
>https://www.dell.com/support/home/ja
-jp/product-support/servicetag/0-MTRkWjh
6SU1MMXR4RURrYzF0dE8rZz090/drivers
>
これでdriver他、update版を確認。
bios関係は、un installにします。
なんか信用できないなーー、先のハングもあるし^^;。
2022/5/1 12:54 [1924-3194]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/19
24/picture/detail/ThreadID=1924-3103/Ima
geID=1924-2696/
>
こんばんは、歯欠く.comさん
再度見ると、これは、アユ釣りは命がけですね、、、」」
net?かなにかでアユ釣り撮影後、流されて死亡事故発生、
と聞いたことあります。
よく行く相模川・中津川では、浅瀬を作るように工事してました。
特に相模川は水難事故で有名なnewsで、
おなじ所で酒飲んで、浅く見ており、深みでおぼれたそうです。
毎年、水難死亡事故あります。
同じ場所。。。
漁業組合の方も、困り果ててましたね。
2022/5/1 22:23 [1924-3195]

>竜きちさんを追尾してます。。。
え?そんなに太られたんですか!(笑
一昨日は〜長浜でヨモギ餅に、ヨモギ餅入りぜんざい 食べて、中華屋行ってラーメン屋へも(^^;
身長から体重を差し引くと”1”しか残りません(滝汗;
豚です。
2022/5/2 17:45 [1924-3196]

![]() |
![]() |
---|---|
ついつい、ヤリエアクセスHS 50mm 4.3g ピンクバック | 入渓用にUVパーカー検討中、ヤッケでいいかな? |
ラーメンは、太ります、、、
なんせ、うまいもんねーーー
あんこ玉は自分、好きです。
比較的太らないのでは??
2022/5/2 18:19 [1924-3197]

![]() |
![]() |
---|---|
中津川釣り場地図 | 幣山橋 |
5/3 last chance
晴れたら、川釣り、、、
車調達できそう。。。
神奈川県にも、
岐阜県ほど有名ではないですが、
”中津川”あります。
2022/5/2 22:55 [1924-3198]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
安い=壊れやすい???Daiwa |
本日、釣り中止、、、
1:軽いジョギング
2:洗車[ジョギングスーツで濡れても平気!!]
3:墓参り[花が好きな母でした^^;]
4:南大沢タックルベリー査察[ぐっと我慢で忠さんの中古SPOON買いませんでした。]
5:帰投[7-11 で炭酸水と4種チーズの小型カールとバターレーズンロールパン:15:00過ぎの昼飯]⇒昨日もバターレーズンロールで食べ過ぎ口元サイン発現中!!
6:筋肉痛で昼寝したいなーーー
昼寝しよう。。。。。
2022/5/3 16:20 [1924-3199]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
GWたたき売り、 | amazonは安いな。。。 | リズなぶる価格!! |
>https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/
jp/earthquake/20220503194015.html
>
おー、昼寝から起きたら、、、
おー、
震源地かーーー
すんでいるところは、、、
明日は、もっと晴天みたいだけど、
車使用不可。。。
2022/5/3 19:48 [1924-3200]

先の地震、震源地がすぐそば、、、
ここは多摩南部ですが、
風呂に入るのが怖いな。
過去、いきなり入浴中でした、、
湯舟が本当に湯舟。。。
速攻で入浴しますか^^;。
2022/5/3 22:15 [1924-3201]

ロッド ツリモン トラッタストリームCT バックパッカー 403C 4ft(1.2m)
は固かった。
あまり、竹刀らない、、、
UL がいいなーーー。
DaiwaのUL はハードみたいです。
2022/5/5 19:31 [1924-3213]

2022/5/17 23:44 [1924-3266]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
N極は上表示にする | 1622アルデバラン BFS XG RIGHTとDAIWA ALPHAS AIR TW 8.6R所有 | SHIMANO 16アルデバラン BFS XG 右ハンドル | 勿論、中古です、、、パートさんはつらいや、、、 |
あれっ、
SHIMANO 16アルデバラン BFS XG 右ハンドル 、 衝動買い!!
リール本体が非常に軽いです。
びっくり仰天、、、
https://www.youtube.com/watch?v=RTvGC6D9
Vgk
↑
プロは言うことが、違うなーーー
説得力があります。。。
他、以下参考
https://lurecafe.net/2021/04/11/16_aldeb
aran_bfs/
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83
%9E%E3%83%8E-SHIMANO-%E3%83%99%E3%82%A4%
E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%
82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%A
9%E3%83%B3-%E5%8F%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E
3%83%89%E3%83%AB/dp/B01B3QYH2G/ref=sr_1_
1?crid=2BEEARIWW0VAI&keywords=16%E3%
82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%A
9%E3%83%B3%2Bbfs%2Bxg%2B%E5%8F%B3&sp
refix=16%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%8
3%90%E3%83%A9%E3%83%B3BFS%2BXG%2Caps%2C5
66&sr=8-1&th=1
https://渓流ベイト.net/16%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83
%90%E3%83%A9%E3%83%B3bfs-%E3%82%A4%E3%83
%B3%E3%83%97%E3%83%AC-%E8%A9%95%E4%BE%A1
.html
2022/5/20 20:33 [1924-3272]



https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-11430/ImageI
D=1834-36113/
味わうことができなくなったら辛いです。
2022/3/23 18:36 [1924-3073]

ハカクさん、こんばんは、
やはり旨い、食べ物を食べたいですよね!!!
自分も奥さんも、両親が既に他界しております。
両家の細やかな仏壇に、一番炊き立てごはんをさしあげます。
ご先祖様には申し訳ない言い方ですが、
生きているうちが花であり、
旨いもの食べるのも、
生きているうちかなーーー。
最近、胃が持たれ気味で昔みたいに、
多数の皿の焼肉が食べれないした、、、^^;。
2022/3/23 19:02 [1924-3075]

![]() |
---|
アラミスト点鼻液27.5μg56噴霧用 |
鼻炎がひどく、睡眠不足。。
我慢できず、本日アレルギー・呼吸器内科受診。かかりつけです。
就寝前抗アレルギー剤、希望で点鼻薬もらいました。
でも、くしゃみは出ます^^;。
睡眠取れるか、、、
2022/3/24 13:42 [1924-3078]

自宅、作業室、、すぐそばにうめのきありき、、、
いまだ くしゃみ、ついでに鼻水、、、
今、晩熟睡は???
夫、睡眠不足で軽度昼寝しました、、、 <= 爺やになったか???
;
ルアー投げ練習中、芝生でロッドの先が避けた、、、
帰宅し木工ボンドで固定中、、、
●スレンジャー です、4インチ、、、
2022/3/24 17:38 [1924-3079]

60過ぎた頃から個人差が激しくなりますね。
90まで元気に畑仕事してた人もいれば、
あっちゃこっちゃ悪くして70手前で逝く人もいて。
100近くまで生きた身内もいますし。
我々日本人の平均寿命は男82、女88ですが〜
歯欠くさんは人生100の強靭さ感じます。YCさんは気をつけてるから90は余裕?
私は平均的かなと想像しますがこればかりはいつぞやか誰にも解りませんね。
2022/3/24 17:44 [1924-3080]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん、こんばんは2!!
>60過ぎた頃から個人差が激しくなりますね。
>
ガタは、で出してます。。。
特に検査値が、毎回ガタガタして、安定せず、、、
それと疲れやすいこと。
仕事終わると、爆睡、1日中の立ち業務、つらいわーーー。
9:00〜19:00、休憩1hrはひどいので、start〜18:00 に変更。受理。
時給制なのです。。。
ここまで来たんだし、楽しく仕事したいのですーーー
今年から、
兎に角、
positiveに考える!!
ですんゴ。。
2022/3/24 18:02 [1924-3081]


薬の効果か、???
くしゃみ↓、 取り合えず、」いい傾向。。。
就寝後が怖いけど、1T服用、、、
目も痒くなってきていた、、、
先日、朝起きたとき、顔がやけに赤かった、、、アトピーではないんだけどねーーー。左右対称湿疹ないし、、、
2022/3/24 21:13 [1924-3083]


点鼻薬。内服剤、調子よし。。。
鼻詰まりで途中覚醒なし、、、
鼻水・くしゃみがぴたりと停止し、
逆に鼻の中が乾燥状態、、、
2022/3/26 08:38 [1924-3087]

本日、着物で卒業後のアルバム撮影、終了、、、無事、、、
記念アルバム、えらい高いなーーーー
成人式以来、です。
合間、パパは 1DX/EF17-40 F4L USM で撮影、、、着物姿
、、、アイフォンのほうが絵がいいかも??
久々の室内&広角レンズ、、。 <= 新鮮だなーーー
春に広角持参で、
昭和記念 or 深大寺に
行こう!!
【名言】人生100年
1/2 消化
2022/3/27 02:06 [1924-3088]

![]() |
---|
シルバークリークシャッド50S チャートヤマメ |
ついつい散歩がてら、釣具屋さん!
根かかりするので、セコハンも範疇!!
やや高めの中古品、、、
DAIWA製品ミノー、、ダイワは好きですね、価格はリズなぶる、、、
2022/3/27 18:44 [1924-3090]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
20080212京都、出張写真発見、、、
オリンパス C2-ZOOM 200万画素、、、
大映ギロン が出現しそうなMODEですね、、、
ガメラかな、、、
この日、寒かったです、、、
金閣寺と雪、
最高!!
2022/3/27 21:34 [1924-3091]

2022/3/27 23:42 [1924-3092] 削除


![]() |
![]() |
---|---|
便利でやんす!! | nail用の即乾く駅でコーティング済み。ザラザラしないです。 |
やはり
パートはパート、、、で行こう。。。
@20hr未満/週 ですと、雇用保険は発生しません。
ここまで来たし、1年以上を@の排反では、働けないです、、、
と踏みました!!
2022/3/28 19:50 [1924-3095]

明日、社会保険と収入額の件で、
市民センター相談に行きます!!
雇用保険は、1年支払い、ちょっとしか出ませんし、数十年支払っても同様でした。
⇒
ザラリーマン、雇用保険など徴収せず給与にon してくれたほうが、
全然人生の保険になりますね。。
てなわけで、パートで目下、行こうかなーーー。
;
2022/3/29 19:51 [1924-3096]

2022/3/30 03:49 [1924-3097] 削除


遅レス
神奈川県 2022年中津川解禁!!
C&R区間など、あり。
河川敷、「【開放】中津川河川敷への車両乗り入れ制限が解除されます」
↓
https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/even
t/1630284793190.html
2022/3/30 21:24 [1924-3099]



https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220331205224.html
まだ揺れている感じ
結構強い、横揺れでした。。。
2022/3/31 20:57 [1924-3102]

とりあえず経営との相談終了。。
週20hr以内だと、
・雇用保険は発生せず=>自分、希望せず
・会社の健康保険は発生せず(国保に加入済みで国保希望)
・厚生保険は発生せず
らしいのですが、、、
役所に聞こうかな。。。
2022/4/1 00:30 [1924-3105]

>ご確認は労基事務所だと思います。お疲れ様です!
>
ハローワーク雇用保険課に
確認しました。
× 週20hr以内だと、
〇 週20hr未満だと、
2022/4/2 21:37 [1924-3108]

竜きちさん
こんばんは、
揺れましたか、、^^;。
怖いですよね、、、
震度4が多発とのことでした。
日本、仕方ないですよね!!
2022/4/7 23:03 [1924-3120]

![]() |
---|
グレート鱒レンジャー改 CT40 DarkNight II Mブラック |
>帰宅し木工ボンドで固定中、、
>
先日、釣り具やさんで縦に割れたロッド相談しました。
カーボン製の鱒レンジャー竿は、
線維方向に縦に割れたら、
アロンアルファーではなく、
切るしかないようなことを言われました。
ただでさえ短い4インチ、120cmです。
先っぽ、場合により切ってもいいですが、
短くなるのは良しとして、
曲がりが悪くなりますね、、、
硬くなると思います。。。
golfクラブもそうですが、硬いhard のはむつかしいと推測中。。。
最悪、そうします。
短いのは、草木、水面に投げるとき、ルアーをひっかけないから、良いですが、、、
後者対応できるかなーーーー
2022/4/15 19:04 [1924-3139]

![]() |
---|
陰性でよかった!! |
厚生省指定品である、
医療機関用コロナ検査キットで検査しました。
30minほど待ちますが、
陰性でした。。。!!!
Drug-Storeで販売されているのは、
sample品/試験品 なのです。
良かったなーーー
なお、患者さんも同様に、
同意書には陽性結果の際、
速やかに保健所に連絡する旨、同意済みです。。。
管轄保健所に連絡すれば、
食料が無料で郵送されます & 解除指示も連絡きます。。。
医療従事者社員で陽性の方、出ました。
緊急で休暇取得、、、
小さな声で drug store kitsでは陰性結果、
でした。
これいかに、、、
;
2022/4/16 15:01 [1924-3142]

![]() |
---|
歯欠く.comさん
こんばんは、
これこれ、です!!
薬関連なので、購入し、社員使用しました。
>https://www.youtube.com/results?sear
ch_query=%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%97%E3%
83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E4%BD%BF%E3%81%
84%E6%96%B9
>
拝読して、自己検査しました。
患者さんにも説明は必要ですが、
未だかつて、遭遇せず。。。
徐々に、陰性領域のブルーライン1本が、濃くなりました。
30minは長かったなーーー。ちゃん、ボンカレーの10倍。
同意書記載の+の時、
保健所連絡でなくて良かったなぁ。。。10日間隔離でいいみたいです。
その間、無償でレテロ食品が郵送されます。
;
以上です。
2022/4/18 22:56 [1924-3148]


久々に
近所のBDELC新設スーパーでお買い物。
意外にも、
単独でご老人の男性が買い物してました。
あたしも、そろそろか、、、
サラダ野菜他、購入。
早速簡単サラダ作成、レタスは洗って盛り付けで終わり。。。
helthy dinnerでした。。。
土曜は半ドンですが、仕事です。
最近、うちの店舗では、
コロナ検査[sample版ではないkits]を無償で提供&検査実施、、、
しかし、陽性の時は、保健所にすぐさま連絡、、、
後は行政vs陽性者 とのやり取り、、、
自宅10日間待機&無料れテロ食品が郵送されます。。。
町田市は、、、
他もそうかな。。
2022/4/22 19:58 [1924-3160]

>2021真夏、江ノ電鎌倉高校前を下車し、七里ヶ浜〜稲村ケ崎方面での写活です。
>
GWは避けましたが、
今年も行きたいです。
自己レス
2022/5/6 23:36 [1924-3227]

非常に残念newsが連続します。
ウルトラマンガイアのコマンダーの渡辺裕之さん
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん
残念過ぎます。
お悔やみ申し上げます。
2022/5/11 21:03 [1924-3256]

老年期うつ病とは、
老年期(65歳以上)の方がかかるうつ病のこと。
”気分がめいる”、
”物事に対する興味や喜びがない”、
”食欲がない”、
”よく眠れない”、
”いつも体がだるい”、
”集中できない”
などといった症状が2週間以上にわたって
ほとんど毎日続く状態です。
どなたも
何個か該当するときもあるかな?
でも継続はね、、、
2022/5/11 21:38 [1924-3257]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
workman | まだ未使用:ヤリエアクセスHS 50mm 4.3g ピンクバック |
本日帰宅後、
爆睡、、、
チカレタビー、、、
先ほぞ、夕飯 & 入浴、
今、目がギンギン、ランラン、、、龍園、、、 違うな、、、
youtube 渓流見ます。。。
2022/5/12 22:59 [1924-3258]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/19
24/picture/detail/ThreadID=1924-3070/Ima
geID=1924-2668/
>
たかいぞー、Patagonia
他の製品にすれば、、、
2022/5/14 22:00 [1924-3261]



>いや、でも頑張ってもう一戦いきましょう! で?釣果の方は(^^;
>
いきなり、ルアー、じょわっちーーー
もう、届かない、、おかしいな、float typeなので、
川ならば浮いているはず、
後ろの草むらに、もう一度、
じょわっちーーー
探したんだけどねーーー、shimamura
2022/2/26 17:53 [1924-2936]

あの、半分YCさんのコレクション化してる?宝物のルアーが!喪失??
それ、魚が喰いちぎって逃げて行ったと思いますよ(^^;
つまり、大物を逃した〜ってことでしょうね☆
おしぃー!
次回に期待(釣りってそんなもんです)))
2022/2/26 18:57 [1924-2937]

![]() |
---|
Jackson 奏AUGウグイ60mm8g 重すぎでした、、、 |
>つまり、大物を逃した〜ってことでしょうね☆
>
ご厚意、感謝、m(__)m。。
写真そろそろ鳥に行きたいけど、
昭和記念公園、
神代植物公園、
どうなっいるかなーーー
net検索するです、、
2022/2/26 19:00 [1924-2939]

>https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/
>
あかん、
昭和記念だけかな。。。
2022/2/26 19:06 [1924-2940]

両方でいいと思いますよ♪
そういう時ってありますね!
カメラはいつも重なってました。
バイク、釣り、ゴルフ、囲碁、オーディオ、もう一つって常に。
ここ近年、カメラだけに(^^;
YCさんは渓流とカメラでどうぞ!
2022/2/26 23:48 [1924-2944]

>YCさんは渓流とカメラでどうぞ!
>
釣ったものを撮影、&風景も、、、
ありですね!!
2022/2/27 00:12 [1924-2945]

あまりにデブ、
=>成人病
朝、walking
ひと汗汗、
一息ついたら、相模原のPOINT釣具店査察。。。
解禁前ですが、ルアー、安売りしないみたい。。。トホホ
2022/2/27 12:03 [1924-2947]

その後、近所の芝生+ジョギング公園で
ルアー投げの練習。
精度はupしてきました。。。
練習用ナイロンラインは、廃棄しますが、、、
in 町田市立小山上沼公園
https://www.google.com/maps/place/%E5%B0
%8F%E5%B1%B1%E4%B8%8A%E6%B2%BC%E5%85%AC%
E5%9C%92/@35.5990574,139.3770218,17z/dat
a=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x6018fd4c226ba869:
0x635d2e764c8db493!8m2!3d35.5990531!4d13
9.3792105
2022/2/27 17:47 [1924-2948]

>あまりにデブ
え?YCさんが??
イメージ的には細いと思ってました!(笑
あのご職業の方って太った人みたことないです。
遅番、お疲れ様です!
2022/2/28 18:22 [1924-2951]

![]() |
---|
50mm5.0g iFish5S シンキング 婚姻色ヤマメ |
>遅番、お疲れ様です!
>
実は、
良い知らせか、悪い知らせか、、、
本日遅番出社、
遅番ばかりではだめだーー、
上司:何か、良い考えは?
自分:1日通しで仕事します。。。
その後、出社曜日を調整しましょう!!
と言う会話あり。
無理して仕事して、ドジ踏みたくないのですので、
徐々に業務時間UPを考えてます。
2022/2/28 22:54 [1924-2953]

>さすがYCさんだな
>
missしてはいけない領域、
ですので慎重なのです。
体力も落ちているし、、、
いろんな面で無理はできなくなってきました。。。
でも仕事したい、、
2022/3/2 13:50 [1924-2960]

そこまでの年齢ではありませんじゃないですか〜
私より少しだけお若いのでは・・か同じ歳かと。
歯欠くさんが内々では人生の先輩ですね。
ある程度の年齢になってくると個人差が激しいです。体力だけは!
私の職場は効率じゃないから70まで。いやいやそれ過ぎてもまだやる方もいるし(^^;
YCさん仰せの如くカネだけじゃない、そう思います。
体力的に元気なのは、YCさん≒歯欠くさん>竜きち
カメラシステムの充実度は、歯欠くさん>YCさん>竜きち
ゆーても、一番楽しそうなのはYCさんにみえます(笑
羨ましいー!
2022/3/3 16:08 [1924-2964]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トリコロール55HW | トリコロール舞45S | トリコロール流芯43HW |
> そこまでの年齢ではありませんじゃないですか〜
〜〜〜
> ある程度の年齢になってくると個人差が激しいです。体力だけは!
>
うー、きついです。。。
> 歯欠くさんが内々では人生の先輩ですね。
>
せんぱーーーい、書きコミすくない、、、
> 私の職場は効率じゃないから70まで。いやいやそれ過ぎてもまだやる方もいるし(^^;
> YCさん仰せの如くカネだけじゃない、そう思います。
>
アカデミックですね、、、
勉強 = 仕事、
これも苦痛の時ありますよね、、、
いくら、ご専門でも、、、
> ゆーても、一番楽しそうなのはYCさんにみえます(笑
>
頭がsimple なだけ!!
しまった、暇だと、釣具屋さんでついつい、価格落ち・モデル落ちを書き充てる、、、^^;。
多少の割引では買わないのでした、ンご
トリコロールで揃えました!!!
割引
割引
割引
割引
割引
割引
割引
ドン引
2022/3/3 17:32 [1924-2968]

確かに!書き込み少ないですよね。
敬遠されておられるのかも‥
政治的なコメントって難しい、思想だから。
本当にお気を害されているのかもしれません。大問題かと(苦笑
2022/3/4 17:19 [1924-2973]

>本当にお気を害されているのかもしれません。大問題かと(苦笑
>
すいませんーーーん、
自分の不徳の致すところです。。。
2022/3/4 22:15 [1924-2974]

YCさんではないと察してます。
私も思想的なことについては話を合わさないので‥・
思いますに、
歯欠くさんの縁側はネット上に掲示する目的で書き込みされている、
なのに(私らが)的外れなコメントを連打して実質的に荒らしている状態にしている。
そういうことではと。
その辺に関して違う場合は歯欠くさんのことですから我々にご教示くださると思います。
(ここをお読みくださったら)
縁側にも様々なタイプの趣旨がありますが、その説明が紹介されている縁側もあれば、
ない縁側もあり、それぞれの縁側運営者ご自身でないと運営目的は解らないので‥・
参加者が察するべきなんでしょうが。m(__)m
2022/3/4 22:33 [1924-2975]

あ、それとですね。。
訪問した方が喜ばれる縁側もあれば、そうでもないところもあります。
気分屋さんもいますが、私はそういう処へは顔を出しませんし(笑
あと、カメラ(写真)またはオーディオ、車のネタが存在している縁側にしか行きません。
ちなみにここはカメラ縁側と認識してます☆
2022/3/4 22:37 [1924-2976]

>ちなみにここはカメラ縁側と認識してます☆
>
ぶーぶーーー
カメラと釣りです!!
from 釣りキチシンペイ
2022/3/4 23:53 [1924-2977]

![]() |
---|
奥さんの医療費控除手続きしましたので、ご褒美に!! |
そうそう、
ハカクさんの記載は、
インディアンのおとぎ話、、、
真実が何処かに隠されています。。。
意味が深く、いつも途中までは理解します。
そこから先が、、、、ーー;。
2022/3/4 23:55 [1924-2978]


![]() |
![]() |
---|---|
本日、奥さんの医療費控除郵送完了!!やや返金あるかな???スズメ、、、
⇒
どさくさで、
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82
%A4%E3%83%AF-SLP%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82
%AF%E3%82%B9-I%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A
4%E3%83%97%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AA%E3
%83%B3%E3%83%8E%E3%83%96-%EF%BC%83%E3%82
%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%A9%
E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%
83%89%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96/dp/B07L
5CSDX7/ref=pd_sbs_3/355-5002474-1283231?
pd_rd_w=88QkG&pf_rd_p=89a28e44-bbcf-
4c15-afd6-17e86d70e894&pf_rd_r=9H9KR
9CDN2HV3NPEJFPW&pd_rd_r=166fb2f3-9e9
a-492e-9218-c4f71c87be65&pd_rd_wg=B3
UTs&pd_rd_i=B07L5CSDX7&psc=1
AU SHOPでスマホ機種変更相談したら、
格安はモデル・契約など、
Galaxy A21 シンプル SCV49
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-a21/
でした。
PCで見るとやはり、」
ちゃっちいなーーー。
OSは、
アンドロイドだそうです。
釣りキチシンペイ@検討中。。。
2022/3/5 12:47 [1924-2980]

![]() |
---|
1円でも安いほうを選択、2個かいましたから、好きな銀色 |
昨夜気が付く、、、遅いかな^^;。
Amazon発注で深夜零時を過ぎると、
1日
なぜか配送が遅くなる。
ほんの数秒で、、、
あたり前田のクラッカー、でしたン後^^;。
でもまだ来ない、、、
2022/3/5 21:49 [1924-2981]

>カメラと釣りです!!
でしたですね!失礼しました〜m(__)m
あの件ですが、
社会時事について取り上げているスレには書き込みは一切しいないよう留意します。
写真やカメラ、或いは政治的なことには一切触れていないスレに対してのみコメント投稿する様に。
以上のことを徹底いたします。
まずは訪問先に対するマナーだと気付きました。
荒しみたいな結果になっていたんだと思います。
深謝して改善する所存です。
2022/3/6 08:45 [1924-2982]

医療控除とは大変なことでしたね。奥様のご健康を心よりお祈りいたしますm(__)m
しかし日本の税制度は複雑で多岐にわたり、しかも現在は課税度合いが重いです(><)
自己通過発行権を有する国で、しかも自国民に対しての国債発行なので実質的な借金とはならない?
なのに増税を実施して緊縮財政を目論む財務省と与党議員さんたち‥その向こうにある目的は何か?
昨日は名神高速のSAでガソリンを給付しましたが、191円/1L当たり。このうち税が?(^^;
2022/3/6 08:53 [1924-2983]

>社会時事について取り上げているスレには書き込みは一切しいないよう留意します。
>
自分もそうします。。。
2022/3/6 18:03 [1924-2985]

返答する言葉が思いつかず放置しています。
@「現時点の仕事上の納期対応がうまくいっていない」
A今のウクライナは未来の日本。
BGW対応も難しい。
掲示板は日記帳です。
思いつくままです。
順序も愛想もないですが。
金曜日の締め切りが本日終わりました。
次の納期対応でまだまだ
落ち着いて書き込みできないかと思います。
頭が回らないです。
なので返事書けないです。
それだけです。
2022/3/6 20:43 [1924-2986]

歯欠く.comさん
こんばんは、
気の向くままでの、カキこ 、でお願いします。
相変わらず、仕事、タイトですね、、、
ご自愛ください。」」
2022/3/6 21:54 [1924-2987]

歯欠くさん
お忙しいところになお余計な気を遣わせてしまい重ね重ね済みませんm(__)m
きのむくままの邪魔をしないようします。
>未来のウクライナ
それは困りますね。
2022/3/6 22:27 [1924-2988]

>返答する言葉が思いつかず放置しています。
>
気楽な
か●き▲こ◆
ください。
その時思いつかなくとも、いい言葉が出なくとも、気が向いたら、、、toto
自分、ボキャブラリーが少なくって、、、
皆さんと異なり、
読みが浅いのでした^^;。
特に政治的なことは、、、
にがて
2022/3/7 21:22 [1924-2990]

僕が政治について
気ままに書くのは
憂さ晴らしですが
子孫に対する
負のつけは嫌だから。
アリバイ作り。
2022/3/7 22:35 [1924-2992]

気楽にあんな内容を書けるなんて凄いと思います
私なんか考えても書けないのに(苦笑
あとYCさんの釣りに関するコメントも凄い!(笑
2022/3/8 11:32 [1924-2993]

>気楽にあんな内容を書けるなんて凄いと思います
>
同感です。
奥が深く、意味深が多い。
自分、へたに描けないですーー;。
2022/3/8 20:29 [1924-2995]

![]() |
---|
FOX設定PASSWORD |
どなたか教えてください。
FIRE FOXでNET見てます。
KAKAKU.COMのPASSWORDが毎回消えます。
FOX設定は、添付通りです。
なんでだろう???
2022/3/9 11:45 [1924-2997]


![]() |
---|
単位習得、セミナ再開、、、自己啓発&厚生省推奨、、、
自腹です。。。
3年ごとの免許更新で条件は外部講習会等、
・30単位/3年間の合計
・5単位以上/1年間
です。
1年目は25単位習得、、、
今、2年目突入。。。です、自腹、、、
>https://www.jpec.or.jp/nintei/kenshu
nintei/index.html
>
2022/3/9 17:12 [1924-2999]

90min 1単位申請済み、
久々でnetセミナー、疲れました、、、
残り、4単位、、、
明日頑張ろう、、、
2022/3/9 19:30 [1924-3000]

本日、ない頭で
90min 1単位で
2単位辛抱してセミナー聴講 & 申請済み。。。
2022/3/10 00:57 [1924-3001]

fyi
とりあえず、オミクロンは減少傾向かな?、、、
まだ不要な外出、
注意、、、
注意、、、
注意、、、
職場は医療機関で、コロナ患者の受診病院のスタッフは薬を取りに来ますね。。。
処方箋、原本はアルコール消毒+風乾。。。あたしは触らない、、、^^;。
> https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/h
okenjo/health_crisis_management/number_o
f_infected.files/graph0306.pdf
>
2022/3/10 12:13 [1924-3002]

時代がすごいことに、、、
https://www.jiji.com/jc/article?k=202203
10042727a&g=afp
2022/3/10 12:15 [1924-3003]

やや長文:
>https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E
3%82%A4%E3%83%AF-SLP%E3%83%AF%E3%83%BC%E
3%82%AF%E3%82%B9-I%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%
82%A4%E3%83%97%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%A
A%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%83%96-%EF%BC%83%E
3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83
%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%8F%E3%83%B3
%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96/dp/
B07L5CSDX7/ref=pd_sbs_3/355-5002474-1283
231?pd_rd_w=88QkG&pf_rd_p=89a28e44-b
bcf-4c15-afd6-17e86d70e894&pf_rd_r=9
H9KR9CDN2HV3NPEJFPW&pd_rd_r=166fb2f3
-9e9a-492e-9218-c4f71c87be65&pd_rd_w
g=B3UTs&pd_rd_i=B07L5CSDX7&psc=1
>
ねじ切り、ギリギリで交換セットできました。
なんせ、不器用です。。。
まあまあ、オサレ、、、でした。
でもDaiwa純正は、高いやーーー。
Shimano リール用にred ハンドルノブ、買おうかな、、2,000円未満、、、
⇒ でも金属製品は冬、指凍てつくかも、、、
候補群:
1) https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82
%BF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97-
WATACHAMP-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3
%82%A4%E3%83%88%E5%8A%A0%E5%B7%A5-Shiman
o-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%94%E
3%82%AA%E3%83%B3/dp/B086GDWWP3/ref=pd_sb
s_7/358-1139945-1769823?pd_rd_w=U0Fo4&am
p;pf_rd_p=eb649620-718d-4f3b-9aaa-29b215
914196&pf_rd_r=V5D4JFEM4CGTYQGT7B2P&
amp;pd_rd_r=4355dffe-0cc6-44bc-a619-ee9b
001846bd&pd_rd_wg=rY52V&pd_rd_i=
B086GCJWDH&th=1&psc=1
2) https://www.amazon.co.jp/Gomexus-%E3%83%
8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8E%E
3%83%96-Shimano-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83
%87%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3-%E3%82%A8
%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%
82%B9/dp/B07VBR7JXV/ref=pd_sbs_16/358-11
39945-1769823?pd_rd_w=Nw3I9&pf_rd_p=
eb649620-718d-4f3b-9aaa-29b215914196&
;pf_rd_r=VK9G6ZSQYRYFTFXXDY8Q&pd_rd_
r=dd16a36d-93e3-4f19-b6be-53b7d8d143c2&a
mp;pd_rd_wg=2w71P&pd_rd_i=B077VRVWFZ
&th=1&psc=1
ともに純正と異なり、2個セットでお安いなーーー
よく見ると、同じに見えるのは、錯覚か、、、
made in China
****************************************
**************************************
一昨日より、咳・微熱の継続あり、、、本日、内科受診、
症状より、検査は内科で未実施、、、
抗生剤、去痰薬、解熱剤、貰う、、院内処方m、、
実は、一昨日、スタッフで簡易コロナ検査キットで陰性でした、、
医療機関、やばいかな、、、
4th コロナワクチン接種、推奨してますね、、、例のDrは、、、
海外では、4th するみたいですね。。。
2022/3/10 18:42 [1924-3004]

本日、自宅で静御前 してました!!
突撃モード無し。
明日は、1日フルで立ちッパー、、、
変に気張りません。。。:
2022/3/10 21:32 [1924-3005]

無理を会社は強いる、、、
ドッコイ、
もういい加減にしろ、、、
人を雇え、、、
それでいいのに、、、
自身の時間もこれからは、
年とともに
大切と感じるようになりました。。。
2022/3/10 23:06 [1924-3006]

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/e
arthquake/20220310231246.html
これだ
2022/3/10 23:17 [1924-3008]

うれしくないなーーー
コロナが出て、
土曜出勤。
半ドンだけど、
日曜日、コロナ検査に行きます、、、」
2022/3/11 20:08 [1924-3010]

>コロナが出て、
>
そのコロナ社員は、
来週月曜から出勤、、、
うつすなよなーーー、
心配なので、自分、 日曜日内科受診予定。
昨日は顕著な症状がなく、検査せず。
で、抗生剤セット、、、の処方のみ。。。継続服用中。
土曜勤務、半ドン
日曜、事情はなして、検査してもらうつもり、、、
;
2022/3/11 22:19 [1924-3011]

drug-storeのコロナ検査キットは、
感度が非常に悪いですね。
彼は、最初陰性でしたが、その後、ウィルス増殖で、
木曜日に病院キットで陽性判定、、、
しかし、保健所より、来週月曜日より、出勤可能とのこと、
一人だけコロナ要請で、いわゆる接触者は、全然平気、、、
ウィルス下降線での陽性の検出が「できたみたいと評価できますね。。。
抗生剤服用中ですが、日曜日念のため、内科受診しようかな?
症状ないとコロナ検査してくれないけど、、、
事情言えば検査可能かな???
;
検討・勘案中。。。
;
ps:奥さんは、しなくていいとのこと、、、
でもどうしても心配ならばgo
2022/3/11 23:05 [1924-3012]

ひゃーやー、
なんか字を間違えている、、、
久々の、代打出勤、土曜半ドンでも、忙しかった、、、
帰りに京王線南大沢のWild-1、店員の愛想の悪いタックルベリー堀之内店、査察。。
後者では、中古のラパラ floating ルアー購入、
前者では、割引ルアー購入。
今朝、平熱だし、抗生剤、2日分はあり、
特に以上ないから、あす、内科受診不要!!! と奥さん豪語、、、
従おうかな、、かな、?、、!!、、^^;
明日、京王稲田堤駅の多摩川で、気になるルアーを投げてこようかな、、、
そのほうが、本当に健全ですね。。。
;
明日は、
2022/3/12 17:04 [1924-3013]

本日午後、まったりで、
明日のsetting終了後、
fishing YouTube見ながら昼寝、、、
zzzz
今気象、、、
夜は長いかな???
2022/3/12 20:08 [1924-3014]

お金はもらえそうですが、
土曜日、出勤だと、
休みが短いーーー
えー、まだ寝ないけどね、、、^^;。。
Youtubeで勉強。
今年前半の単位は、取得済み。。
2022/3/13 19:37 [1924-3023]

3年目は、
7/1以降受講単位 5単位? 90min/1単位 受講ですね。
何のためだか、、、
2022/5/8 23:55 [1924-3246]


