
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
自転車にpassion(情熱)のある人書いてください。
目次 https://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Th
readID=191-44963/

ロードバイク未経験の会社員26歳です。
現在までランニングを続けていましたが、
以前から気になっていたツーリングに
転向しようと考えています。
身長167cm・62キロ・短足(股下80くらい?)
の体系なんですが、ロードバイクに試乗した事がないため
適性サイズが分かりません…。
メーカーやフレームの素材でも異なるみたいなので、
480oだったり、510oだったりで、困っています。
一回、試乗しろ。と言われたらそれまでですが、
すこしでも、この場をお借りして参考にできたらと思います。
メーカーは、ここで好評なGIOS・BASSOを考えています。
予算は8万までで、考えていますので、宅配可能なオススメSHOP、
オススメの車種、適性サイズがございましたら、
ご意見お願いします(_ _✿)
2013/7/28 00:18 [191-7074]

予算が8万以内ということなので、この2つしかありませんけどVIPERはオーバーですね。
2013model CORAL¥65,900
http://www.rinya-bun.com/basso/road/10co
ral.html
2013model VIPER¥88,900
http://www.rinya-bun.com/basso/road/07vi
per.html
あとはアルペン自転車館の特別セールを狙うかですね。AIRONE \39900
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Pag
e=4/SortType=WriteDate/#191-6843
サイズは480でいいと思います。
2013/7/28 11:38 [191-7075]

2013/7/28 19:26 [191-7077] 削除


マツゲの金歯さん、こんばんは。
2012 BASSO VIPER
スカイブルー 480サイズ
http://kanzakibike.com/s_06basso.html
セール価格 79,900 円(税込)
2013 GIOS AIRONE
ホワイトのみ特別セール
http://www.1stbike.net/bikes/detail/?No=
B12870J
価格 78,480 円(税込)
送料分オーバーしますが、如何ですか。
2013/7/28 19:26 [191-7078]


マツゲの金歯さんこんばんは
輪屋BUNの破格値@決算大処分セール(8)
http://blog.livedoor.jp/rinya_bun/archiv
es/4505273.html
管理No:sp-1376 480mm 69,300円(税込)の品がバイパー?かと思われますが確認してみてはいかがでしょうか
2013/7/28 19:56 [191-7079]

2012viperは安くても勧めません。チェーンホイールとホイールが違うので2013を買った方がいいと思います。交換用のクランクセットとホイールを現在持っているというなら買ってもいいと思いますけど。1万位の差額なら2013の方が得です。
2013/7/28 21:40 [191-7082]

空パパさん、
うすミケさん、
ディープ・インパクトさん
貴重なご意見ありがとう御座います♪
在住は千葉です。送料5000円発生するみたいですね。
2012年モデルのヴァイパーに
気持ちが傾いてましたので、非常に参考なりました!
予算8万円と申してましたが、後悔したくないので、少し待って、
2013年モデルを購入したいと思います!
身につけるものは、ウィザードの通販で
一通り揃えました。全て物が揃って、
ロード旅に出かける日が楽しみです♪
2013/7/28 23:06 [191-7084]

●'13GIOS/送料0/AIRONE/
価格:78400円
これはお買い得でしょうか…?
サイズもピッタリの物があります。
また、VIPERの通販価格 ¥88,900と比べて、
どちらがコストパフォーマンスが良いでしょうか?
2013/7/29 07:26 [191-7089]

2013AIRONEは部品はviperとほとんど同じです。フレームジオメトリが少し違い、ジオメトリにこだわりがなければAIRONEがコスパいいです。
でもアイローネはアルペン自転車館の超特価品が安いのでは?千葉からなら埼玉は射程範囲内でしょう。アルペン面白すぎ!
2013/7/29 10:12 [191-7100]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[191-45180] | シマノ唯一の5アームクランクSORA FC-R3000-CG | 8 | 2022年5月16日 22:04 |
[191-45159] | ハブダイナモのコードの端子が壊れた。 | 26 | 2022年5月17日 12:37 |
[191-45141] | R系リヤディレイラーを古いフレームに付ける際の不具合参考事例 | 1 | 2022年5月9日 15:24 |
[191-45131] | 異様に長い虫ゴム | 2 | 2022年5月8日 23:45 |
[191-45121] | ロードのディスクブレーキ移行 | 17 | 2022年5月14日 13:47 |
[191-45086] | 自転車の速度 | 4 | 2022年5月6日 17:44 |

