縁側 > スポーツ > 自転車 > 自転車総合 > 自転車道場
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

自転車にpassion(情熱)のある人書いてください。
目次 https://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Th
readID=191-44963/

  • 自転車道場の掲示板
  • 自転車道場の伝言板
  • 自転車道場の投稿画像
自転車道場の掲示板に
自転車道場の掲示板に新規書き込み

自転車道場

タグ:
スレ主 sugsug2021さん  

ご無沙汰しております。以前、プルミーノ改修でお世話になった、sugsug2021です。

リアホイールを空回転させるとブオンブオンと音と振動が出ており、ホイールのブレかなと思い
振れ取り台で点検しましたが、異常はありませんでした。
プルミーノへホイールを再度セットしてみると、やはりブオンブオンと唸ります。
じっくり眺めてみると、画像のようにスプロケットがくねくね歪むのが確認できました。

https://youtu.be/gwZYBNRYP70

そこで、もともと付いていた純正のハブ+ホイールへ戻しても同じ現象が出るのか確認したところ
ノーマルでも症状を確認することができました。

軸が悪いなら、スポークもばらして、全て組み直しかと思ったのですが、原因が良く分かりません。
これは、軸が悪いのでしょうか?


2021/10/19 17:06  [191-43780]   

ごくふつうのおやじ さん  

2021/10/19 20:59  [191-43783]  削除

sugsug2021さん
初めまして。
リアスプロケットがうねうねするの、私も最初「なんじゃこりゃ!?」とびっくりし、都市伝説的なフリーのかみ合わせ一コマずらしを一周試したりしました。
結果は何も変わりませんでした。
多分、構造上のハブとフリーの接続面(二つの部品の接続面)もしくはフリーボディの精度の問題だと諦めました。
フリーボディの精度なのか、ハブ自体の精度なのかは不明です。
8sでもシールドベアリングタイプ(4ベアリングタイプ)と11sですがカンパ・フルクラムやマビック、スペシャのホイールのハブでは出ませんでした。
11sでもFH-RS400も少しうねうねします。
「ハズレ」部品なのかも知れませんが、多分気にしなくても良いと思います。
気にしたところで私には「改善策」を見出すことができませんでしたが、普通に乗る分には気にせず乗れております。

解決方法ではないので申し訳割りませんが、私の所見になります。

2021/10/19 21:05  [191-43785]   

スレ主 sugsug2021さん  

ごくふつうのおなじさん

丁寧な解説ありがとうございます。
これでは、長距離はしばらく乗れないなと諦めていたのですが、スプロケの件はひとまず安心しました。

ブオンブオンという音については、ホイールバランスが取れていないと音を出しながらホイールが暴れるとの情報をwebで見つけました。そちらも参考にしてみようかと思います。

2021/10/19 22:05  [191-43787]   

スプロケのウネウネは構造上全てにあります。ここに遊びがなければカセットフリーが回りません。
まず原因を絞るためタイヤとチューブを外し音が出るか実験してみてください。

(ホイールだけでも音が出る時)
ビデオでは結構振れてます、一度全部スポーク緩めて、バラツキ無くして組み直してください。下手な組み方した時とか音鳴り出ます。あとスポークが連続で折れたりします。どのスポークが悪いのか犯人探しは時間かかるので全部バラシテ組み直した方が早いです。
 とにかくわけのわからない音が出る時は僕は全部分解して組み直してます。

2021/10/20 09:33  [191-43797]   

 鶏 泰造さん  

ホイールの重量バランスもチェックしてみて下さい。振れ取り台にセットして、特定の場所が極端に重くないかを確認します。特定の場所が重い場合、反対側に1円玉を何枚かセロテープで貼ってみてバランス調整し、症状が改善するなら重量バランスが原因です。スポーツ用品店に行くと、テニスラケットの重量バランスを調整する鉛テープが売っていますから、必要な重さに切って1円玉と貼り替えましょう。

2021/10/21 11:27  [191-43799]   

スレ主 sugsug2021さん  

道場長さん、鶏 泰造さん アドバイスありがとうございます。

タイヤとチューブを外した状態では確認してないので、是非やってみようと思います。
ホイールバランスはそれほど費用も掛からなそうなので、ウエイトを注文してみました。
こちらも、状況を見てやってみようと思います。

ありがとうございます。

2021/10/21 16:55  [191-43802]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
自転車道場
自転車道場をお気に入り登録
運営者:
ディープ・ インパクトさん
設立日:
2010年3月27日
  • 注目度:

    1(お気に入り登録数:317件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ