
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
自転車にpassion(情熱)のある人書いてください。
自転車道場目次2020
https://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Th
readID=191-37905/

![]() |
![]() |
---|---|
前側 | 後ろ |
ジャイアントエスケープミニ7速ボスフリーハブです。ジャイアントストアで買って7年目です。フロントの片方とリアのクイックレバー側のゴムが裂けてしまいました。幅はリアの方が厚みがあります。サイクルあさひさんとジャイアントストアで聞いたらホイールを買わないと別個に売っていないと言われました。どこで買えるか教えて欲しいです。初心者の質問ですみません。よろしくお願いします。
前と後ろの破れたゴムの画像です
2021/3/29 12:55 [191-40788]


![]() |
![]() |
---|---|
写真は呼び13ですが、使用したのは呼び20です | 内側をナイフで少し削ってようやく収まりました |
JOY-TECHやFORMULA製であればSHIMANO製のハブに交換されてはいかがでしょうか。パーツひとつから入手できます。
JOY-TECH製ボスフリーハブです。私もゴムが裂けてしまいました。私は水道の部品で代用しました。前輪についてはやったことがありません。ごめんなさい。
2021/3/29 21:18 [191-40789]

ギアント様
ありがとうございます。
ジャイアントのハブのメーカー名を知りませんでした。呼び20ですね。やけくそでホームセンターに行ってきます!絶対直したいです。
2021/3/30 00:29 [191-40791]

2021/3/30 01:42 [191-40792] 削除


初心者の方にフリーハブ交換は厳しいと思います。
28hだとシマノならRS300以上が必要なので8速以上に変更が必要。
コスト面でもスレ主さんの対象外じゃないかと思う。
とりあえずイチかバチかでこれ試してみたらどうでしょう?
https://amzn.to/2PGRPMp
2021/3/30 01:42 [191-40793]

Jade04様
嬉しいです!ありがとうございます。
思い出を作った自転車なのであと数年7速で頑張ります!
毎日試行錯誤してます。前後で防水キャップの奥行きが異なるだけで、どちらでもフィットするのを確認しました。私にしては大発見です!!!!
先にホームセンター行きます!!!!
シマノのフロント防水キャップの品番調べます。絶対直したいです!!!
2021/3/30 06:54 [191-40796]

今日まで整備した項目をメモして置かせてください。
・ペダルを三ヶ島製に交換
・ミニvブレーキをシマノ製に交換
・ブレーキレバーをクラリスに交換
・BBのグリアップ
・クランクをピカールで錆び取り
・ホイールをリム消しゴムでシューが当たる部分を清掃
・タイヤとチューブ交換
・ハブ前後の清掃とグリスアップ
・チェーンリング清掃
・ステム交換
・ハンドル交換
・グリップ交換
・ベル交換
残っていること
・RDを購入したRDTY300に交換(ロングゲージを買ってしまった( ̄∇ ̄))
・チェーン交換
・シフトケーブル交換
・ホームセンターへダッシュ
・コラムスペーサー調達
2021/3/30 07:18 [191-40797]


ゆみりん23さん
おみそれしました。
フリーハブ交換が厳しいとか言ってごめんなさい。
フリーハブ交換もいけそうですね。
406だと左右のスポークテンションが気になって仕方なかったので自分が次回するなら組み方をしっかり下調べしてから挑戦します。
406ホイールでリアディレーラがGSだとかなり地面に迫ります。
ただし、トータルキャパシティ43Tのうち14Tしか使用しないのでチェーンの張り方次第ではある程度ましになるでしょう。
チェーン交換時スプロケットが摩耗してたらスプロケットも交換しましょう。
最近はシルバーメッキのボスフリーが出てます。
https://amzn.to/3ucP3hf
tz500以降ギアに肉抜き穴が開いてます。
リムが32穴だったらカセットフリーの7速ハブ入れらるんだけど。
2021/3/30 22:35 [191-40807]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[191-41291] | ママチャリ一台廃車になりました。。トホホ | 1 | 2021年4月13日 13:21 |
[191-41261] | RDの歪みに関して | 26 | 2021年4月13日 15:46 |
[191-41097] | なんとか改造して使いたい、折り畳み自転車 改造の指南 | 9 | 2021年4月11日 18:36 |
[191-41082] | 自転車改造RIPSTOP RSM-01#2 | 59 | 2021年4月12日 23:03 |
[191-41015] | ミニベロのヘッドパーツの外し方について | 52 | 2021年4月13日 05:55 |
[191-40946] | 振れ取り台自作道場 | 3 | 2021年4月8日 16:04 |

