
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
自転車にpassion(情熱)のある人書いてください。
目次 https://engawa.kakaku.com/userbbs/191/Th
readID=191-44963/

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
BB型番 | 赤枠:外したい部分 | 部品に「13」の文字 |
道場長、初めまして!いつも色々な勉強させてもらってます。
初投稿ですが、BBのメンテナンスで知恵をお貸しください。
タイトルの自転車についてですが、購入して5年間BB周りは全く触っていませんでした。
最近走り心地が気になってきたのでBB・クランク周りを分解、掃除しています。
2016年2月1日のコメントを参考にBBの分解・グリスアップをやろうとしているのですが、
右ワンを外したところで赤枠の黒い部品があってリングが外せそうにありません。
「13」と「10」という数字が書かれています。
何か良い方法は無いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
自転車:Giant EscapeR3(2014)
BB:実際 VP BC-73T1 118-68mm
カタログ VP BC73 118-68mm
2020/1/21 22:34 [191-36187]


スクエアテーパーのカートリッジタイプは完全な消耗品の使い捨てです。
メンテナンス不能です。
特にその廉価品のVPは、格安ママチャリレベルの粗悪品です。
多分、本来なら僅かな走行距離で回転にザラ付きが出てた筈で、本当はその時点で捨てて交換するべきでした。
2020/1/22 02:54 [191-36188]

クオリア44さんが書かれていますが、それは分解不可能です。消耗品なので以下のBB買って交換してください。
SHIMANO [BB-UN55 68-118mm]¥1,900
https://www.yodobashi.com/product/100000
001002604741/
もしくはこれ↓UN55より少し品質落ちます。
SHIMANO(シマノ) BB-UN26 68BSA BB-UN26 117.5mm¥1,400
https://www.amazon.co.jp/dp/B001EIAZ9S/
2020/1/22 10:45 [191-36189]

クオリア44さん、ディープインパクトさん
ありがとうござました!
分解不能だったんですね(^_^;)
お勧めの交換部品までありがとうございました。
2020/1/22 21:17 [191-36190]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[191-47263] | ヘッドの整備で自転車が生まれ変わる | 13 | 2023年6月8日 19:49 |
[191-47259] | 初心者の「ブルーノ ミキスト」の整備 | 66 | 2023年6月9日 07:44 |
[191-47230] | アメリカ横断自転車レース「RAAM」 | 1 | 2023年5月22日 23:15 |
[191-47223] | 自転車修理に挑戦 | 19 | 2023年5月29日 14:43 |
[191-47166] | 2023 ツアー・オブ・ジャパン京都ステージ | 12 | 2023年5月22日 21:11 |
[191-47147] | **イチ広場3 | 2 | 2023年5月12日 18:52 |

