縁側 > その他 > オーディオ、音楽好きなアラフィフ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

オーディオに音楽、車にその他の趣味や雑談まで、楽しくお話する縁側です。

  • オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板
  • オーディオ、音楽好きなアラフィフの伝言板
  • オーディオ、音楽好きなアラフィフの投稿画像
オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板に
オーディオ、音楽好きなアラフィフの掲示板に新規書き込み

あぁ………雪に……(((^^;)

季節は寒いけど……
此方の新築は楽しくポカポカ〜\(^^)/

皆様宜しくお願い致します(⌒0⌒)/~~

2021/11/29 06:03  [1904-20266]   

おはようございます。

新品タイヤの父ちゃんさん、毎度の閉店&開店ありがとうございます^ ^

オミクロン…また厄介そうなのが出てきましたねぇ。
日本に入ってこないことを祈るしかありません。
てか、本音を言えばもうこのまま終息してほしいっす…

11月も終わりが近づき、冷え込みが厳しくなるとともに空気も乾燥してきました。
皆さん、風邪など召されませんように…


それでは今週も頑張ってまいりましょう!ではでは(^-^)/

2021/11/29 08:15  [1904-20267]   

ウッヒョ〜\(^^)/
マヂ卍〜(⌒0⌒)/~~

此れは嬉しいポイント17倍〜_(^^;)ゞ

ではでは………早速………例のケーブルを……

ポチッとなっす(^^)d

あっ(((^^;)

皆様お早うございますなんですやんす〜\(^^)/
毎度お馴染み弘前市にて……

SBTからのコーヒータイムな父ちゃんっす_(^^;)ゞ

コーヒー飲みながら色々チェックしてましたらマヂ卍〜(⌒0⌒)/~~

気温6度の雨は憂鬱ですが……
ポイント沢山はニコニコっす(^^)d
笑笑

さぁ、いよいよ師走……
なんかそんな感じはイマイチしませんが……

今日も頑張りましょう〜\(^^)/
良き1日お過ごし下さいませやんす〜\(^^)/

2021/12/1 05:39  [1904-20268]   

おはようございます。

弘前市は6℃の雨…
こちらは17℃の雨…しかもドシャ降り&強風!まるで台風っす(^^;

というわけでこちらも師走のスタートらしくないお天気となりました。

ん?師走のスタート?!
そうでしたそうでした!!
今日12月1日はマヂ卍父ちゃんさんのお誕生日なんす!!!

てなわけで父ちゃんさん、おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今月はAVアンプくんとOSEくんが納入され、来年はいよいよ!っすかね^ ^
父ちゃんさんにとって最高の年となりますように…


さて、私は気合いの赤フンに履き替えてブルーシートハウスを守るとしますか(笑)


では皆さん、今日も良い一日を!^ ^

2021/12/1 06:16  [1904-20269]   

………歌います……

あぁ〜ぁぁぁぁ〜( *´・ω)/
田舎米沢〜銀世界〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

皆様お早うございます_(^^;)ゞ

遂に米沢も僅かにですが……積雪です(((^^;)
しかしながら、昨年と比べたら……っす_(^^;)ゞ

隊長〜\(^^)/
お言葉本当にありがとうございましたです(*^^*)

来年は……
赤いちゃんちゃんこ……

ではなく、ラックにアキュフェーズが……っす(((^^;)

とは言うものの……
新たなる、オミクロンなる輩の色々もですから…


まぁ、アキュは…寝て待つっす(((^^;)
笑笑

皆様お忙しくと思います(*^^*)

どうか、どうかご自愛されて下さいませやんす〜\(^^)/

ほなまたばさらぢゃです(^^)d

無事に、明日朝に弘前市からご挨拶できるか……

こうご期待っす_(^^;)ゞ

2021/12/2 09:49  [1904-20270]   

おはようございます。
皆さん、今週もお疲れ様でした。

昨日は山梨県、そして和歌山県でかなり大きな地震がありました。
東京では山梨の地震でそこそこの揺れがありましたが、フォックスさんの埼玉県でも揺れたんでしょうかね。
先日は茨城震源の地震もありましたし、各地で地震が続くのはいやなものですね。

それにしても今回の震源地を考えると、富士山噴火や南海トラフなどを連想してしまい恐ろしくなってしまいます。
毎週日曜日に「日本沈没」というTVドラマが放送されていますが、リアル日本沈没だけは勘弁してもらいたいものです。

とはいえ、ドラマの方はなかなか面白いので毎週観てはおりますが(笑)


では皆さん、良い週末を。

2021/12/4 07:24  [1904-20271]   

開封の儀〜\(^^)/ 柔らかで良さげです(^^)d 細い固い〜!!ヽ(゚д゚ヽ)でも大丈夫っす_(^^;)ゞ

皆様今日はやんす〜\(^^)/

今週もファイトな日々本当にお疲れ様でしたです(((^^;)

今日も午前中は…電話番……( *´・ω)/

帰宅中にてふと…
おでんが食べたい〜\(^^)/

スーパーにGo〜\(^^)/
笑笑

ですから……
今は、大根の下茹で…
ゆで卵&結び昆布を作りながらです(^^)d

家族が喜んでくれたらっす(^^)d

そんな一面有りながら……

皆様にお披露目〜\(^^)/
先日ポチりましたケーブルさんです(*^^*)

以前も、お話しましたが……
先ずは、OSE君の純正品からっす_(^^;)ゞ

価格から考えたら……
見た目は良きっすねぇ(*^^*)

しかしながら、赤い方……
細いのに固い〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

同じベルデンですが…
中身はかなり違って……
それが音にって思いましたです(^^)d

尚、今回は…
のだやさんからのフェアへの悪魔の招待状は……無しです(((^^;)
限られた方々へのフェアの模様です( *´・ω)/

父ちゃんとしては、先日伺って良かったって思いましたです(^^)d

とは言うものの……
我が家の愛機は……

今は何処?????(^^;


先ずは、おでんでヌクヌクです(*^^*)

皆様良き週末お過ごし下さいね(^^)d

2021/12/4 13:13  [1904-20272]   

ウッヒョ〜\(^^)/

先ずは、歌います…


ある日のだやの担当さんが言った〜!!ヽ(゚д゚ヽ)
半導体不足は深刻〜!!ヽ(゚д゚ヽ)

今ね予約をすれば〜(⌒0⌒)/~~
奇跡が我が家にやって来る〜\(^^)/

中略……

愛機はサンタクロース??????(^^;
本当にサンタクロース??????(^^;

たった今ね来ましたです(^^)d
思わず下手なっす(((^^;)

先ずは、皆様本当にありがとうございましたです(*^^*)

改めまして……

ヤマハ、アベンタA6A&マランツ12OSE君が……
クリスマス納品確定です(^^)

本当は…
色々な昨今ですので……
考えましたが、ご報告は必要って思いましたです(*^^*)

色々なご意見が有るとは思いますが……
こんな父ちゃんですから……

どうかどうかどうか眼差し温かくって思いましたです(((^^;)

搬入からが、全てのスタートです(((^^;)

未だ未だ、珍道中です(^^)d

先ずは、ご報告出来て本当に有難いって思いましたです(*^^*)

ほなまたばさらやんす〜\(^^)/です



2021/12/4 14:07  [1904-20273]   

 おじゃっぺさん  

ビリやん兄さん、こんばんはっす!∠( ̄◇ ̄)

いやぁ…すっかり遅くなってしまいましたが…(^^;
長旅から無事お帰りになって良かったです!\(^o^)/

そうだ!
隊長と食事をご一緒したときに、店の評価同じでしたね!( ̄▽ ̄;)

と、言うことは…隊長も…バカ舌決定!でしょうか…笑

そんな訳無いから、僕はバカ舌ぢゃないんですね〜
やったー!!\(*^▽^*)/


ほほぅ、二度付け禁止のソースは、掛けになってましたか…
お店の方も"賭け"に出ましたね!
なんちゃって!〜〜(/▽ ̄)/


ところで、あのソースや、秘伝のタレなど、継ぎ足し継ぎ足しで熟成していくものは、酸化しないのでしょうかね。
まぁそんなこと考え出したら、何も食べられなくなってしまいますが…(^^;
ふと気になりました…(^^;

551の豚まんも、辛口の隊長に美味しいと言って頂けて、ホッとしましたですぢゃ…(^^;
僕もお歳暮でもらった中華セットの中に横浜中華街某店の肉まんとエビまんを食べましたが、そんなにウマいとは思いませんでした…(^^;
レンジじゃなくて、蒸し器使ったんですけど…
小旅行で寄ったファミマの肉まんの方がウマかったです…(^^;


>なんや感じわるいわぁ〜(爆)

スマートなシーマを出して、すみませんでした…爆
そう言えば、伊藤かずえさんのシーマのレストア終わったようなことが出てましたね!
後で見てみようっと!

Bピラーあっても亡くなる事故もありますからね。
ほんと、事故には気をつけて頂きたいですね。
まぁこればかりは、こちらが気をつけていてもどうしようもない事も多々ありますが…(^^;

昔は14〜15インチホイールが多かったですね。
僕のインスパも純正は15インチでした。

先日新型ヴェゼルの後ろを走る事があったんですが、車体の割にタイヤが太いなって思いました。
逆に現行レクサスLSの後ろを走ったときには、車体の割にタイヤが細いなって思いました…(^^;


超高級SUVの23インチはやり過ぎですね(^^;
SUVなのにオフロードなんて絶対走れませんね…
乗り心地も悪いし、車にも悪そうな気がしますね…(^^;
ショックがショック死しそうっす…爆

何と!マツダがレクサスに次いで顧客満足度で2位とな?
今では故障も少なくなったんでしょうかね(^^;
ホニャララ地獄となるか…隊長の今後が気になるっす…( ̄ω ̄)ノ


往復で1000キロは凄いですね。
僕は100キロ走っただけで疲れますね…(^^;
本当にお疲れ様でした!( ^-^)_旦""


革シートですが、天然物の風合いで、耐久性があるものだと良いですよね。
しかし、クラウンが革シートなのに、価格の高いレクサスESが合成皮革とはどういうことなんでしょうね??
あのメチャンコ高いレクサスLCもリアシートはL-texらしいですからね…
世界のトヨタ儲けてますね…( ̄д ̄;)


記念に道頓堀にダイブして赤フン泳法をギャラリーに披露したのかと思いましたよ!!爆
あそこには、チャリとか色々危険なモノも沈んでいるらしいので、ダイブは超キケンらしいですよ。
水深3mとは…浅いのかと思ったら、結構深いんですね…(^^;


笑瓶さんのウィッキーさんモノマネありましたね〜( ̄▽ ̄;)
忘れてましたが…笑
アレが絶頂期ですね…多分…爆


翔平さんの国民栄誉賞辞退の件もニュースで見たっす!(=゚ω゚)ノ
謙虚な姿勢が素晴らしいと思いました!
プレー以外の所でも絶賛されてましたからね。

>「あんなモンもろうたら、立ちションでけへんようなるわ」

これは聞いたことありますね!
選手名は忘れてましたが…(^^;


2億6千万の12気筒スーパーフェラーリ デイトナ SP3ですか…(・Д・)ノ
こんな時代によく12気筒モデル出しましたね…(^^;
しかし桁が凄すぎてしっくり来ませんね…(^^;
まぁお金があってもイラネっすけど!
乗りこなせないから…( ̄▽ ̄;)


保険代が幾らになるのか、億千万の胸騒ぎがしたっす!(。~艸~)


しかも599台全部完売とは、ほんと恐ロシアっす!(・:゚д゚:・)
ドバイ辺りでは、日常的にすれ違ったりするのだろうか…
知らんけどなんすけどねぇ…(^^;

2021/12/6 22:59  [1904-20274]   

 おじゃっぺさん  

父ちゃんさん、こんばんはっす!∠( ̄◇ ̄)

あら、オーディオクエストのケーブルが貰える機種は、愛機と違いましたか…(^◇^;)
こりゃうっかりしました…
うっかりおじゃ兵衛っすね…"/(*▽*) アイタタ・・・


そんなこんなで、プロケーブルさんのベルデンケーブルご購入おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
2種頼んだのは、聞き比べるためでしょうか。
父ちゃんさんの評価が気になりますね〜ヾ(≧∀≦*)ノ〃


新型アベンタくんとOSEの納品がクリスマスに決まったんですね!(・ω・)ノ
おめでとうございます!!\(^o^)/

僕へのクリスマスプレゼントが、新型アベンタくんとOSEになるとは…
父ちゃんも太っ腹っすね!ヽ(^。^)ノ

え!?そんな話ぢゃない!!
コリャマタ失礼しましたーっ!!〜〜(/▽ ̄)/



僕も昨日、クラウン用のスタッドレスタイヤを組み付けてもらいました。
スタッドレス用のホイールは、210クラウンの前期モデルの中古ホイールを入手してそれを使いました!

社外品ホイールに手を出すと、車高を下げたり余計なことをしたくなっちゃいますからね。
自制するため、純正ホイールにしました(^^;

2021/12/6 23:03  [1904-20275]   

皆様お早うございますなんですやんす〜\(^^)/

毎度お馴染み弘前市からご挨拶父ちゃんっす_(^^;)ゞ

何故か、今年は気忙しい感じがしますが……
父ちゃんだけかなぁ?????(^^;

先日、隊長も言われていましたが頻発する地震にはちょっと色々考えてしまうっす(((^^;)
暫くは静かにしていて欲しいって思いましたです(((^^;)


おやっ?????(^^;

おじゃpaypay兄〜\(^^)/
お早うございますなんです_(^^;)ゞ

ンッ?????(^^;
なんと、クラウン君にスタッドレスタイヤ装着ですか(⌒0⌒)/~~
んで、新年に雪の米沢迄ドライブして我が家で試聴会〜\(^^)/

是非ともです(^^)d
無事に来てね〜\(^^)/
笑笑


お陰様でクリスマス納品ですから…
新年に多少は聴けると思うので……
OSE君の純正品からスタートしてベルデンさんは春?????(^^;

単純な紅白ケーブルさんだったらいきなりベルデンも……っす(((^^;)
同じベルデンさんですが…
かなり違うみたいですので駄耳で分かるか比較様に購入したっす(^^)d

そうそう(*^^*)
先日は…素敵な画像をありがとうございましたです(^^)d
ちょっと、ビックリもでしたが先ずはなによりです(((^^;)

では、皆様今日も頑張りましょう〜\(^^)/

2021/12/7 05:55  [1904-20276]   

古き良き風景を再現していますね^ ^ 昭和中期のお茶の間でしょうか…

ドタバタドタバタ…
ジタバタジタバタ…
…おっと、朝から失礼しました(^^;

というわけで皆さんおはようございます。
数日ぶりの参上、貧乏暇なし隊長です(笑)

さて、私先日、お台場はパレットタウンなる所へ出掛けてまいりました。
パレットタウンという名はご存知という方もいらっしゃるかと思いますが、ヴィーナスフォート、トヨタMEGAWEB、Zepp Tokyo、teamLab、大観覧車から成るそんなパレットタウンが今月から順次事業を終了するというので名残惜しい気持ちを胸に、駆け込みで行ってきました。

とはいえ、時間の都合上あまりゆっくりとは出来なかったのですが、そのなかでも車好きな私を楽しませてくれたトヨタMEGAWEB HISTORY GARAGE、こちらでの懐かしの旧車などの写真をアップさせていただきます^ ^

夜になるとライトアップされて綺麗な大観覧車やとても雰囲気のあるHISTORY GARAGEなどは残しておいて欲しいなと思いましたが、残念です。
もし時間があれば最後にもう一度行ってみたいなと思いました。


それでは今日も良き1日を^ ^

2021/12/10 07:19  [1904-20277]   

その昔、007にも登場したトヨタ2000GTです。 今見ても流麗なデザインっす^ ^ ヨタハチこと、トヨタスポーツ800。 クラウン、今とは全くイメージが違いますね(笑)

まずは日本の旧車達です!

2021/12/10 07:31  [1904-20278]   

スバル360、その昔、熱中時代刑事編での水谷豊さんの愛車だったかと… トヨペット コロナ…今のご時世にこの名前は…(^^; 初代セリカLB、今見てもカッケーっす ハコスカGT-R!!

日本の旧車 パート2

2021/12/10 07:38  [1904-20279]   

いすゞ117、初期型のハンドメイドモデルかと思います。 TE27トレノっす^ ^ マツダコスモスポーツ、これも名車ですね。 ホンダS800っす。

日本の旧車 パート3

2021/12/10 07:44  [1904-20280]   

ンッ?????(^^;

あらまぁ〜\(^^)/
懐かしい懐かしい父ちゃんの愛車の画像も有るヂャマイカ〜(⌒0⌒)/~~

あっ(((^^;)

皆様今日はやんす〜\(^^)/
何故か今は……

久々に煎餅の街お邪魔中の父ちゃんっす(^^)d

しかしながら……
昨日夕方に北の放浪者終わりまして即煎餅の街迄ドライブ〜( *´・ω)/

久しぶりに1日で約1000キロ走りましたわ_(^^;)ゞ

やはり、関東エリアは…温かく感じますね(*^^*)

でも、来週辺りから厳しい寒さになるとか…
皆様お身体には気を付けて頑張って下さいませやんす〜\(^^)/

頭の中のネジがクリスマス納品に向けて少しずつ緩む父ちゃんっす(((^^;)

笑笑

またねっす(⌒0⌒)/~~

2021/12/10 11:48  [1904-20281]   

昔の縦型ヘッドライトのメルセデスもめっきり見なくなりました… ジャーマンスポーツの雄、911のご先祖様、ポルシェ356です。 ふくよかなリヤビューもどうぞ こちらもずいぶん少なくなりましたねぇ…

皆さんこんばんは!
今週もお疲れ様でした!!

さぁ!!大変お待たせ致しましたっ!!!

……え?誰も待っとらん??
ま、そう言わんと…(^^;

というわけで、朝の日本の旧車に続きまして海外版の旧車達でございます!
では、早速どうぞ!!

2021/12/10 18:06  [1904-20282]   

その昔「世界で最も美しい車」といわれたジャガーEタイプです。 美しいヒップもどうぞ!(笑) おフランスの名車、シトロエン2CVです。 古いですが、どこか洒落てます^ ^

海外の旧車 パート2

2021/12/10 18:13  [1904-20283]   

英国のライトウエイトスポーツ、ロータス エランです。 ブリティッシュグリーンといったところでしょうか^ ^ 昔のアメ車と言えばこんなイメージでしょうか(笑) 個人的に歴代コルベットで一番のお気に入り^ ^

海外の旧車 パート3

2021/12/10 18:22  [1904-20284]   

皆さんご存知!? デロリアンです。 ステンレスのボディーなんです。 エンジンルームもどうぞ。 インテリア…以外とフツーですね(笑)

海外の旧車 パート4

2021/12/10 18:31  [1904-20285]   

おじゃっぺちゃん、おはようさんです!

いや、実は私達…バカ舌コンビなのかも(爆)
とはいえ↑次回はお互いが美味いっ!と言えるモノを食いたいっすね^ ^

あぁ、そうそう!何十年継ぎ足し継ぎ足しやっているという秘伝のタレの件、私も同じようなこと考えたことあったっすね(笑)
腐らずとも酸化せんのかなってね…
酸化防止剤も継ぎ足してたりして…ナンチャッテ(笑)

そう、美味い肉まんって皮が良い気がするっす。
きめ細かくふわふわでほんのり甘みがあって…
コンビニの肉まんはそこが違うような気がするっす。
と、通を気取ってコメントしてみた(笑)

伊藤かずえさんのレストア完了の動画観たっす!
感極まって泣いとりましたね…
それだけ思い入れのある大切な車なんだろうな…
一生モノという言葉があるが、伊藤かずえさんにとってあのシーマは一生モノのクルマとなりそうっす。
余談だが、伊藤かずえさん…イメージだいぶ変わったっす(^^;

はいはい、昔はホイールちっちゃかったっすよね(笑)
私の初めての愛車プレリュードのホイールも確か14インチ、鉄チンにキャップ仕様でしたわ(笑)
国産で大径タイヤ履いたのって確か三菱GTOの17インチが最初だったような記憶があるっす。
17インチ程度でも初めて見た時はデカく感じたっすね^ ^
今ではレクサスIS程のボディーサイズでも19インチを履いとりますから。
ホイールの大径化に伴って、タイヤの進化も著しいっす…時代は変わりましたね。

新型ヴェゼル、都内でもそこそこ見かけるようになりやした。
ボテッとした先代よりはシュッとしたとはいえ、なんかドシッとした感じがなく天地の薄いボディーがやや浮き気味な印象を受けてしまうっす。
そんな雰囲気がなんとなく初代HR-Vと被るっす(笑)
てか、ヴェゼルの海外名って今でもHR-Vのままでござんした(笑)

ホニャララ地獄となるか私の今後って…
またまた感じ悪いわぁ(笑)

スーパーなフェラーリ、デイトナSP3…
やはり中東勢が買い漁っているんぢゃなかろうか…知らんけど(笑)
どこかで聞いたけど、あちらに行くと砂漠なんかにフェラーリが捨てられているとかいないとか…
ホンマスゲぇ国っす。

そうそう、今年のカーオブザイヤーが日産ノートシリーズに決まったっすね。
ルノーのルーテシアなんかと共有しているというプラットフォームの出来が相当良く、ライバルのヤリスやフィットよりも上質な乗り味を得ているらしいっす。
ちょっとガキっぽいイメージもあるが、オーラニスモなんて昔のホットハッチっぽい感じでちょっと乗ってみたいななんて思ったっす^ ^

アハハ、100キロで疲れてしまうとは…
私もオデッセイでのロングドライブはあまり好きではなかったが、マツダ3は1000キロでもホント疲れ知らずっす。
ロングドライブにおいて、出来の良いシートと適切なドラポジの大切さ、そしてレーダークルコンのありがたみをあらためて感じたっす!

ほなっ!!

2021/12/11 07:58  [1904-20286]   

悪魔ながらも嬉しい招待状っす(^^)d

皆様今日はやんす〜\(^^)/

久々に帰宅した父ちゃんっす_(^^;)ゞ

んで、先日お話しましたが今回のフェアへの悪魔の招待状は……無しです(((^^;)
の筈が通常の招待状とは違う招待状が届いておりましてです(((^^;)

どれどれ……
フムフム…………
成る程成る程………
では、開封の儀〜\(^^)/

って………
表面は色々ですので……
内側です(^^)d笑笑

えっ?????(^^;
画像を良く見て頂くと分かりますが……
今までの招待状には無かった赤い枠……

色々な昨今ですので当たり前ですね(^^)d

なんだ(;д; )
今年は悪魔の招待状来ないのか………
なんて思ってましたがイザ来てみるとワクワクです_(^^;)ゞ
笑笑

えっ?????(^^;
赤い枠を記入して画像??????(^^;

見たい人……居ますかの??????(^^;
笑笑

色々な昨今で選択肢は十人十色です(((^^;)

悪魔の招待状を頂けた事……
メーカーの方々と会話が出来る事……

そして何よりも、愛機を向かい入れる事が出来る事……

ウッヒョ〜\(^^)/
仕事の疲れは飛びましたわっす(^^)d

来週のフェアが楽しみな父ちゃんでしたっす(^^)d

では、皆様良き週末お過ごし下さいね(^^)d

2021/12/11 11:47  [1904-20287]   

ウーム(((^^;)

此れが……駄作?????(^^;
それってやっかみでは……??????(^^;

まぁ、確かに草薙君メインですが……

あっ(((^^;)
皆様今晩はっす_(^^;)ゞ

今日も繰り返し日本沈没を見比べる父ちゃんっす(((^^;)

明日は、ドラマ日本沈没の最終回です_(^^;)ゞ
どんな結末やらっす(((^^;)

色々な制限の中でのですから期待は……

しかしながら…
昨今のあらゆる地域での地震……
気持ちを引き締め万が一に備え……

色々考える父ちゃんっす(((^^;)

ではまたやんす〜\(^^)/

2021/12/11 18:03  [1904-20288]   

おはようございます。
今日も元気にSBTな隊長でございます(笑)

あら父ちゃんさん。
悪魔の招待状来たり…すか(笑)

ほう!様々な機種が展示されとるようですね。
え?赤枠に記入?
そいつはやめた方が…
てか、記入せずともゴニョゴニョ…以下自主規制…(笑)

何はともあれ、来週のフェア楽しまれてくださいね^ ^


見えます…私には見えます…来週末の営業担当者の嬉しい悲鳴が(笑)

「ハイハイ!父ちゃんさん!!アキュセパレートに804D4お買い上げ、誠にありがとうございますっ!!!」(爆)


では皆さん、良い休日をお過ごしくださいませ。

2021/12/12 06:04  [1904-20289]   

ヒェーΣ(゚ロ゚ノ)ノ

天気予報を見ていると明日辺りから雪将軍の影がチラホラ……
先ずは準備準備準備〜\(^^)/

ですので…
車庫のロフトからスノーダンプ下ろすもボロボロボロ……
ママちゃんと話して買い換えましたです(((^^;)

はぁ…
また諭吉が1人行きましたわ_(^^;)ゞ

此れが…朝の父ちゃんでしたが帰宅して間近な愛機搬入の為にアトモスもどきスピーカーの配線の接続と取り回しを先ほど終わらせたです_(^^;)ゞ

以前お話しましたが……
おじゃpaypay兄さん宅みたいな素敵な設置環境ではありません(((^^;)
彼方此方に配線取り回しの……っす( *´д)/

しかしながら…
DIYシアターも悪く無いよね〜\(^^)/
なんて自己満な父ちゃんっす(^^)d
笑笑

えっ?????(^^;
隊長??????(^^;

良いのかな?????(^^;

父ちゃんが買うのは簡単です(^^)d
請求は…隊長〜\(^^)/

先ずは、フェア楽しんで来ますね(*^^*)

では…皆様良き1日お過ごし下さいね(^^)d

2021/12/12 11:37  [1904-20290]   

おっ?????(^^;

ラッキー(*^^*)
雪止んでる〜\(^^)/

皆様お早うございますなんですやんす〜\(^^)/

昨日は…
暴風雪の中での北の放浪者…
今は気温マイナス3度の弘前市から父ちゃんっす(((^^;)

今年は有難い事に積雪が未だ未だ少なく助かります_(^^;)ゞ
気が付けば、師走も半ばです(((^^;)

今日も良き1日お過ごし下さいね(^^)d

路面ツルツルなんで早めに始動するっす(((^^;)
またねっす(⌒0⌒)/~~

2021/12/14 05:45  [1904-20291]   

おはようございます。

おお、さすがは北国!
弘前市はマイナス3℃ですか!!
ム○コも縮み上がる寒さっすね(笑)

こちら東京は現在6℃ですがかなり寒く感じます。
しかも日中は雨予報で最高気温8℃の予想…真冬の寒さってヤツです(^^;

それにしても頭ツルツルとは父ちゃんさん、ヤバイっすね…
え?ツルツルなのは頭ぢゃなくて路面でしたか…
こりゃまた失礼いたしましたっ!!!(爆)


そんなこんなで今日は寒い一日となりそうです。
皆さん、風邪など召されませんように…


ではでは!

2021/12/14 06:55  [1904-20292]   

ンッ?????(^^;

何故分かる?????(^^;
父ちゃんの髪の毛がツルツル……

あっ(((^^;)
隊長〜\(^^)/
お晩っすねぇ(⌒0⌒)/~~

あの、○ツ出しの夏から父ちゃんの髪の毛が……

今は…
モーリスホワイト状態な上に白髪っすよ〜( *´・ω)/(;д; )
来年、隊長が一言……

いやぁ久しぶり〜\(^^)/
ンッ?????(^^;

アンタ誰??????(^^;
っす( *´д)/

んでさ……
さっき次女の車屋さんからの何時でも納車オッケーって来たのよね(*^^*)

たまたま早上がり次女と話して……
納車は……来年にっす(/_;)/~~

お陰様で家族が今年はメチャクチャ忙しく……

父ちゃん一家来週は…
のだやさんフェア〜\(^^)/

終わり次第父ちゃん東京行き〜( *´・ω)/
配車係全くブツブツ……笑笑

んで、翌週は愛機搬入〜\(^^)/
翌日弘前市〜( *´・ω)/(;д; )

本当に配車係め〜( ;∀;)

んで、今回の北の放浪者……年内にて終了でね(((^^;)

最終便は勿論父ちゃん……
終わりは、年末29日……


車屋さんに伺ったら……
29日からお休み〜(/_;)/~~

しかしながら…
次女と話して……

年末は…父ちゃん愛機搬入〜\(^^)/

新年は…新しい愛車って良くない?????(^^;
私……来年納車が良いなぁですって_(^^;)ゞ

いやぁいやはや知らぬ間に大人にっす(⌒0⌒)/~~

ですので、お披露目は…
少し遅く成りますが……

ちょっと安心した父ちゃんっす(((^^;)

では…皆様〜\(^^)/

お披露目お待ち下さいね(*^^*)

2021/12/14 17:32  [1904-20293]   

只今の気温4℃、今朝も冷え込む東京からおはようございます。

なんと!!父ちゃんさんの頭がモーリス・ホワイトっすか!!!(笑)
確かにそれだと会っても誰だかわからんかもしれないっす(爆)

そんなモーリス父ちゃんさん、今週末はフェアへ〜♪
来週末にはいよいよ愛機搬入〜♪
そして年明けには次女さんの納車〜♪

めでたいことが続きますね^ ^

とはいえ、例の配車係のせいでかなり振り回されるみたいですが…(^^;

何はともあれ、今年もあと半月となりました。
お互いに無事故で頑張りましょうね^ ^


そうそう、先日のF-1最終戦のファイナルラップ、凄かったっす!
フェルスタッペンがハミルトンをオーバーテイクした瞬間は鳥肌が立ちましたね。
コンストラクタータイトルは逃したものの、1991年のアイルトン・セナ以来、30年ぶりとなるドライバーズタイトルを獲得。
有終の美を飾ったホンダにはおめでとうと言いたいです。

おっと、このネタは私とsolareさんしかピンとこないかもっすね(笑)


ではでは^ ^

2021/12/15 05:54  [1904-20294]   

どうか……
どうかどうか……

神様、仏様……( *´д)/

隊長様…
おじゃpaypay兄様…
Solare さん様…
フォックスさん様……
のらぽんさん様……
ちちさすさん様……

此方を、お気に入りして下さる皆様〜(/_;)/~~
改めまして明日は……

父ちゃん一家を何卒何卒のだやさんフェアに行かせて下さいませ〜( ;∀;)

早上がり父ちゃん……
先ほどより、明日の試聴盤を模索しておりましたが…
雨から雪にっす( *´д)/

因みに、明日の米沢は…
積雪50センチの予報……

通行止めですと……っす( ;∀;)

どうか……どうか皆様……

明日の珍道中を是非とも応援して頂きたいって思いましたです(((^^;)

実は、先ほど……
のだや担当さんから……
本当に気を付けて来て下さいませ……ハート
ンッ?????(^^;
笑笑

非常に萌えますなぁ(((^^;)爆

明日の珍道中を皆様楽しんで下さいね(^^)d

では…
良き一夜お過ごし下さいね(^^)d


2021/12/17 17:10  [1904-20295]   

 おじゃっぺさん  

もういくつ寝るとの父ちゃんさん、こんばんは。

も〜いくつ寝ると〜♪ のだやさんフェア〜♪

フェアに行ったら曲かけて〜♪ ボリューム回して遊びましょ〜♪

は〜やく来い来い のだやフェア〜♪♪( ´θ`)ノ


さらに翌週には、待ちに待ったA6A&OSEくん納入ですね!
ほんと忙しいっすね〜

も〜いくつ寝ると〜♪ ニューアンプ〜♪

配車係にジャマされて〜♪ 聴きたいけれど聴けないよ〜♪

は〜やくおうちに帰りたい〜♪♪( ´θ`)ノ
爆爆

フェアに納品に楽しみが目白押しですね!\(*^▽^*)/
色々お披露目楽しみにしています♪\(*^▽^*)/

フェアでは実況中継を楽しみにしてますよ〜♪ヽ(´∇`)ノ
また父ちゃんの「すげぇ〜〜!!」が聞けるかな?


雪の影響がないことを祈ります!(=゚ω゚)ノ


スタッドレスのクラウンで米沢試聴会ですか…
車が錆びるので遠慮しますぢゃ…(^^;

先日はご心配をお掛けしましたが、大丈夫でした。
ありがとうございましたm(_ _)m


OSEくんの付属ケーブルは、やっすい紅白ケーブルですので…(^^;
いきなりベルデンからスタートでよろしいかも…(^^;


そうですか…。
父ちゃんさんは、ツルツル…。
そしてタイヤもツルツル…


なんと、次女さんの納車は来年になってしまったんですね!(・ω・)ノ
1年後だと待ち遠しいですねぇ…
え!?来年と言っても来月!!
コリャマタ失礼しましたーっ!!〜〜(/▽ ̄)/


またネ〜 ̄ー ̄)ノノ彡

2021/12/17 22:53  [1904-20296]   

 おじゃっぺさん  
中身は古くない旧車カレー♪爆

ジタバタするなよっ♪って曲があったような…(^^;

てな訳で、ジタバタ・ドタバタが止まらない肉まん通の隊長さま、こんばんはでやんす!\\( ⌒▽⌒ )//

ほほぅ、パレットタウンですか…(・ω・)ノ
一度も行かずに終了…(^^;
いろんなトヨタ車が試乗できるMEGAWEBも無くなってしまうんですか…(/_;)/~~
一度くらいは行ってみたかったですね(^^;

ゲップ東京…違う!Zepp Tokyoも聞いたことがありますね。
ライブ会場でしょうか。

アルフォートは美味しいですが、ヴィーナスフォートも美味しいのでしょうか?


そんな感じで…(^◇^;)
色々な所をご紹介頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
写真でも十分楽しめました(*’▽’*)♪

昭和のお茶の間もイイ味出してますね〜
あんなミシンも昔家にあったような気がします。

旧車も凄い展示があったんですね。
2000GTは実車を見てみたかったですね。
唐沢寿明さんが2000GTを寄贈したニュースを見ましたが、売らずに博物館に寄贈するとは本当に2000GTが好きなんでしょうね。2000GT愛が感じられます!

トヨペットクラウンもリメイクしてオリジンとして限定発売しましたが、クラシカルなスタイルの車を販売すれば、かなりヒットするのでは?と思いますが、製作・販売するのは色々厳しいんでしょうかね〜

ジャガーEタイプは、オヤジも乗りたい車だったと言ってました!

デロリアンは、リコンの有村コンさんが結婚された頃購入したそうですが、今はどうしているのか…爆


そうなんす!(=゚ω゚)ノ
バカ舌だろうとなかろうと、自分がウマけりゃオールOKなんす!( ̄ω ̄)ノ

是非またウマいもんを食べに行きましょう!!ヽ(^。^)ノ

隊長も継ぎ足しのタレでそう感じたことがあったんですね。
酸化防止剤も継ぎ足しですか…(/--)/
あり得る…爆

肉まんの皮も大事ですね!(・ω・)ノ
とは言え↑僕はバカ舌なので、コンビニの肉まんでも美味しく頂きました…(^^;

僕はまだ伊藤かずえさんのシーマレストア動画見てないので、今度見てみます。
来年1月31日にディスカバリーチャンネルで特集されるようなので、忘れなければ録画しようと思います。

伊藤かずえさんはベテラン大物女優ですから、貫禄が出たのでしょう!笑

そうですか、隊長のプレリュードは14インチでしたか!
最近の車は、車体もタイヤも高くなりますね〜

都内でもヴェゼルは多いんですね。
海外ではHR-Vと言うんですか。
CH-Rとか、HR-Vとか…ややこしいなぁ…(;^_^)


>ホニャララ地獄となるか私の今後って…
>またまた感じ悪いわぁ(笑)

まぁまぁそう言わんと…(^^;


砂漠に乗り捨てられたフェラーリ…
何かのネットニュースで見ましたね…
ホントかウソか知りませんが…(^^;

へぇ〜カーオブザイヤーは日産ノートですか。
全然気にしてませんでしたが、良い車だったんですね。
妹が以前乗ってましたが、後部座席3人乗車だと、端っこの席が斜めになるので、オケツや腰が痛くなりました…(゜o゜)\(-_-)


1000キロ走行でも疲れ知らずとは…
マツダ3のシートのデキはかなり良いんですね!(・Д・)ノ
レーダークルコンも便利なんですね。エエっすね〜!!

以前隊長に教えてもらった事があるかも知れませんが、ホンダ インサイトに似たLagonda Tarafという車ですが、インテリアがメチャンコ豪華ですね。
たまたま某チューブで見たんです。
キーは、センターコンソールに差し込んでました!!
価格もメチャンコ高いんでしょうね…(^^;
インサイトが何台買えるのかと思いましたよ…(^^;

2021/12/17 23:04  [1904-20297]   

マヂか……(/_;)/~~

除雪ブルが来たか〜(/_;)/~~
仕方あるまい……


覚悟を決めてイザ除雪するっす( *´д)/

ンッ?????(^^;
積雪……僅か15センチ……
あっと言う間にです_(^^;)ゞ

皆様お早うございますなんですやんす〜\(^^)/

この程度の積雪ならば大丈夫っす_(^^;)ゞ
のんびり早めに始動するっす(((^^;)

では…
後程に色々ご報告しますね(*^^*)

良き1日お過ごし下さいませやんす〜\(^^)/

2021/12/18 06:20  [1904-20298]   

おはようございます。
今週もお疲れ様でした。

ムムッ?!積雪50センチの予定がたったの15センチとな!!
とはいえ、東京なら15センチ程度でも大騒ぎですが…(笑)

しかし結果オーライ!よかったっす!!
てなわけで父ちゃんさん、気をつけて行ってらっしゃいませ♪
後程のご報告、楽しみにしとりますよ^ ^


そう、オーディオといえば、B&Wの702と705の「Signature」にミッドナイトブルーメタリックモデルが発売というニュースがありましたね。
しかしながら画像を見る限り…個人的にはナシですかねぇ(笑)
クルマのブルーメタリックカラーなら多いにアリなんですけど、スピーカーのブルーはどうも…(^^;
ま、趣味の世界なので今回のブルーがドンピシャの方もいらっしゃるとは思いますが…

それにしてもオーディオ機器の値上げが止まりませんね。
今度はFOCALの一部商品が2月に値上げですと…値上げせざるを得ない状況は理解できますが、いやはやでございます。

フォックスさん、順調に回復されてますかね。
早く良くなってまた趣味をタップリと楽しめますように…


それでは皆さん、素敵な週末をお過ごしください。

2021/12/18 07:02  [1904-20299]   

間に合ったぁ〜(/_;)/~~

朝の7時に我が家出発も福島市アチコチ渋滞〜( ;∀;)
多少戻り高速道路にて今ビックパレット福島に到着っす_(^^;)ゞ

先ずは、会場の外見どうぞ〜\(^^)/

2021/12/18 09:49  [1904-20300]   

間もなく突撃するっす

画像忘れましたわ(((^^

では……どうぞ〜\(^^)/

2021/12/18 09:50  [1904-20301]   

画像忘れましたわ(((^^;)

ズルズル〜〜
ズズッ……

あぁ……
温まるっす(((^^;)

あっ(((^^;)
皆様今日はやんす〜\(^^)/

久々のフェア終わりましてモグモグタイム父ちゃんっす(^^)d
笑笑

実は、フェア会場の福島県郡山市も……
僅かに粉雪です( *´д)/

先ずは、開場5分前から検温と色々チェックして入場カードを首から下げてっす(((^^;)

先ずは、とにもかくにも担当さんにご挨拶っす(^^)d

担当さん一言……
良く来て頂いて本当にお疲れ様でしたです( *´д)/

今回は…
色々ご用意してますが……

ンッ?????(^^;
先ずは、先日の購入決済終わらせます(*^^*)

はぃ分かりましたで……にて無事に決済終了〜\(^^)/

担当さん一言……
僅かな時間ですが此方に……

ンッ?????(^^;
この場所……

父ちゃん一家入れませんが??????(^^;

まだ時間有りますからどうぞ〜\(^^)/
恐る恐る入ると……

以前より顔馴染みのヤマハの担当さん(((^^;)

いやぁ父ちゃんお久しぶりです_(^^;)ゞ
お話伺ってましてっす(^^)d

スピーカーは……すいません
父ちゃん…??????(^^;

実は、のだや&ヤマハ担当さんの計らいで一般公開前に我が家一家だけのサプライズ試聴会〜\(^^)/

正直、僅か10分程度のなんですが……
本当に嬉しいって思いましたです(*^^*)

たまたま、プロジェクターがソニーでしてね(^^)d
色々な会話が……笑笑

父ちゃん宅の現状を全て話してアドバイス頂いてです_(^^;)ゞ

隊長〜\(^^)/
おじゃpaypay兄〜\(^^)/
此方が、動画の最初です(*^^*)

先ずは、長く成りますからです_(^^;)ゞ

2021/12/18 14:25  [1904-20302]   

実はね(((^^;)

色々な昨今ですので当たり前ですが……
非常にコンパクトなフェアにっす( *´д)/

アキュ&ラックス&エソテリック等々……
思いの外、参加メーカーさんは質素でしたです_(^^;)ゞ

しかしながら、非常に父ちゃんには収穫が有りましてね(((^^;)

先ずは、マランツの馴染みの担当さんにご挨拶っす(^^)d

あっ父ちゃん…
お久しぶりです(*^^*)
この度は……等々……

んでさ(*^^*)
父ちゃん……一言……

彼方此方に豚〜\(^^)/
ですから、無理難題タイム〜\(^^)/

担当さん_(^^;)ゞ
申し訳ないけど……

B&Wを豚さんにして試聴お願いするっす(((^^;)

マランツ担当さん一言……
喜んで〜\(^^)/

さて、父ちゃんの初めて豚さんは……
非常に潜在能力の高い楽しく納得させてくれる音でしたです(*^^*)

型番は、ES50……
ペア10万以下で……
実はね試聴後色々悪さしておりましたが……
キャビネットの作り込み……
足元&ケーブル接続周り……

ちょっと父ちゃんの頭では理解不可能でしたです( *´д)/
何故此れがペア10万?????(^^;

しかしながら、気になる所も多少有りましたが……
非常に良き製品って思いましたです(*^^*)

豚さんでのシアター構築してもっす(^^)d

以前お話しましたが……
安かろう良かろうの代表って思いましたです_(^^;)ゞ

2021/12/18 14:47  [1904-20303]   

さて、今回はアキュは来ずかぁ( *´д)/

ラックスのZモデルの試聴も……ブツブツ……

ンッ?????(^^;

ンッ?????(^^;

なんですと?????(^^;
KEFブースにE5000鎮座中〜(⌒0⌒)/~~

すいませんすいませんお邪魔虫〜\(^^)/
笑笑

初めて聴いたE5000……
父ちゃんの期待が大きすぎたかな?????(^^;

隊長&おじゃpaypay兄さんへの動画の次が有るんだけど行かないっす( *´д)/
非常に父ちゃんには大切な会話なんだけど……

結果として……
E5000は見送ります(*^^*)

ですからアキュセパレートっす(^^)d

んでさ(*^^*)
気が付けば後ろに…
のだや担当さん_(^^;)ゞ

悪魔の一言……
ねぇKEFさん(⌒0⌒)/~~
このスピーカー何処まで頑張る??????(^^;

KEFさん担当さん……
このくらい迄頑張ります(*^^*)

値段見て父ちゃん……グラグラ〜(⌒0⌒)/~~

ママちゃんと次女が……
父ちゃん…今は無理〜( *´д)/

KEFハイエンドスピーカーだったのに……ブツブツです_(^^;)ゞ
笑笑

型番は失念ですが確か……R11?????(^^;
欲しかったです(*^^*)

笑笑

さて、此方には、KEFオーナー様が居ますから……
KEF 担当さんからの一言を……

日頃、弊社のスピーカーご使用誠にありがとうございます(⌒0⌒)/~~
何故か、弊社のスピーカーご使用方々は買い換えをしませんです( *´д)/(´д`、)

新型には賛否両論有るのは存じておりますが云々……笑笑

でも父ちゃん…一言……

良い製品だから長くですよね??????(^^;
一同笑笑です(*^^*)

では、次は皆様気になった話してです(*^^*)

2021/12/18 15:15  [1904-20304]   

この度の父ちゃん愛機購入は……

9月の末でしたね(((^^;)
今もですけど半導体やらなんだかんだで納期は不鮮明……

改めて、のだや&メーカー担当さんにはご尽力頂いたです(*^^*)

本当は……書きたいです_(^^;)ゞ

予約時には購入価格未定……

先ほどフェアにて提示価格には……唖然の一言でしたです_(^^;)ゞ

今までも、此れからも……
父ちゃん購入価格を越える方は現れないのではって思いましたです(*^^*)

今回のフェアでは……
E5000&豚さん試聴等かメインでしたので父ちゃん一家は満足するフェアでしたです(*^^*)

ありゃ?????(^^;
モグモグタイム終わりまして久々に次女の運転するNボックス君は我が家近く……


皆様のご期待にそぐわないご報告となりましたが……

来週は…愛機搬入ですので未だ未だご報告は続くっす(((^^;)

暖かい眼差しをお願い致します(*^^*)

って、我が家到着っす_(^^;)ゞ

朝と違い積雪ドカドカ〜( *´д)/(´д`、)
さぁ、除雪に…
夜から仕事に頑張る父ちゃんっす_(^^;)ゞ

ほなまたばさらやんす〜\(^^)/

2021/12/18 15:33  [1904-20305]   

皆様〜\(^^)/

お早うございますなんですやんす〜\(^^)/

昨日のフェアの余韻もほどほどに……
夜からえっちらえっちら東京へのドライブして無事に目的地到着父ちゃんっす(((^^;)

昨日の夜は吹雪でトラックの雪下ろし出来ず……
今も雪が残り……
道行く方々の視線が……っす_(^^;)ゞ
笑笑

まぁ、都内だし気温上がれば解けますからね(*^^*)
早く荷物下ろしてゆっくりしたい父ちゃんでしたっす( *´д)/

皆様素敵な日曜日お過ごし下さいね(^^)d

2021/12/19 06:34  [1904-20306]   

良いなぁ〜(⌒0⌒)/~~

雪が無く滑りもせず錆びない都会〜\(^^)/

って事で……

おじゃpaypay兄さん(⌒0⌒)/~~

お早うございますなんですけどやんす〜\(^^)/

んでさ(*^^*)
昨日のフェアにてマランツの担当さんに聞いたのよ( *´・ω)/

12OSE君の付属ケーブルの件……

担当さんいわく……
付属ケーブルはあくまでも音出し確認用のケーブルですので……
お好みのケーブルを使用して下さってとの事……

まぁ、分かってはいたけど付属ケーブルはじめから必要無い気がっす(((^^;)

んで、オススメはやはりオーディオクエストですって_(^^;)ゞ
実際に…

動画の際もオーディオクエスト(*^^*)

何はともあれ父ちゃんベルデンからのチャレンジするっす_(^^;)ゞ

どんな感じに成るかこうご期待っす(((^^;)

ほなまたばさらやんす〜\(^^)/

2021/12/19 06:46  [1904-20307]   

隊長〜\(^^)/

お早うございますなんです(⌒0⌒)/~~

フェアは良い良い
仕事はキツイ……

等々思いながら都内お相撲さんの街からの父ちゃんっす_(^^;)ゞ

今回のフェアは我が家一家には収穫十分価格も十分で満足満足っす

何時も動画を撮る父ちゃんに……
のだや担当さんからの一言……

オーディオ仲間にです_(^^;)ゞ
どちらにお住まいの方々です?????(^^;
関東エリアです(*^^*)

落ち着きましたら是非ともご一緒に来て下さいね(^^)d

本当に機会が……って思いましたです(*^^*)

中古品の展示も有りますからお宝有るかもっす_(^^;)ゞ

では…良き日曜日お過ごし下さいませやんす〜\(^^)/

2021/12/19 07:02  [1904-20308]   

おはようございます。

父ちゃんさん、昨日はフェアお疲れ様でございました。
そして沢山の動画もあざっす^ ^

E-5000見送りすか…
ま、カタログスペック云々より、実際に聴いてみての判断ですから父ちゃんさんにとって正しい選択だったと私も思うっす^ ^

そして豚肉さん、相当好印象だったようですね。
日本市場に復帰したばかりで知名度はまだ低いようですが(私も知りませんでしたし 笑)
本国アメリカではかなりのシェアを誇る実力あるブランドみたいですしね。
ハイコストパフォーマンスの商品というのはホント、庶民にとってありがたいものです^ ^

さらにはKEF現行のR11にグラっときたようで…(笑)
現行Rシリーズ、なかなか良いとは思うのですが我々の愛機である先代Rシリーズの約倍の価格設定っすからね。
流石にチョッチ高えと思うっす(^^;

来週末はいよいよ搬入すね。
そちらのお話も今から楽しみっす^ ^


ではでは!

2021/12/19 07:08  [1904-20309]   

すしざんまい!!(爆)

どうも、肉まん評論家の隊長です(笑)
てなわけで旧車カレーを食って腹を壊すpaypayちゃん、おはようさん(爆)

あ、食べたのチミぢゃなかったっすね(笑)
そんな旧車カレーのパッケージ写真あざっす!
なかなかお洒落なパッケージではあ〜りませんか!!
味違いでシリーズがあったら揃えたくなるデザインっす(笑)
そしてコレクションとして飾られて、中身まで旧くなってしまうのであった…(爆)

メガウェブ、なかでもヒストリーガレージの昭和レトロな雰囲気は格別でした^ ^
なんか落ち着くというか…やはり昭和の人間なんだなと妙に納得してしまったっす(笑)

トヨタ2000GTはデビューが私の産まれた年というのもあって、なんか勝手な親近感があるんす^ ^
50数年経った今見ても他のトヨタの旧車達とは一味違ったオーラを感じたっす…あ、私の歳バレてもうた(笑)

初代クラウンをオマージュしたトヨタオリジン、そういやそんなクルマあったっすね!
あれは確か当時のプログレベースでしたな…
外観だけの変更だったので見た目はクラシックだが、乗り込んでしまえば室内はプログレそのまんまという少々残念なクルマでございやした(爆)
てなわけで、もし次にそのようなクルマを発売するのなら内装にも手を入れなあかんです…トヨタさん(笑)

ジャガーEタイプ、確かに美しいクルマでござんした。
とはいえ↑あんだけ鼻先が長いとかなり乗りづらそうっす(^^;

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でお馴染みのデロリアン、なんと!あの大村崑さんが乗っていたとは!!
オロ○ミンC飲みながら運転していたのだろうか…知らんけど(笑)
え?大村崑ではなく有村昆??
これはとんだコン違い…失礼しました(爆)

そうか…今の伊藤かずえさんは大女優としての貫禄がついたということか…
て、一瞬納得しそうになったわ(笑)
その昔…美月ありさ主演のドラマで黒縁メガネを掛けたツンとしていた伊藤かずえさんに妙に色気を感じていたっけ…(笑)

ホンダインサイトに似た煮込んだタラコ??ナンのこっちゃ???…
あ、ラゴンダ・タラフすか(笑)
あれもトヨタオリジンみたいな感じで、昔のアストンマーチン・ラゴンダをオマージュしたようなデザインでしたな。
とはいえ↑内装の作り込みの素晴らしさはオリジンの比ではないが…(^^;
まぁ中東からのリクエストに応えてのラゴンダ復活だったという話みたいなので、そら金掛けた内装てのも納得できるというもんっすな(笑)

そうそう、先日トヨタから突然大量のEVの発表がありやした!
中にはなかなかカッコ良いスポーツカールックのモデルもあったっす。

そういえば誰かさんの某チューブでも言っておったが、ズラリと展示された新型EV達の前で腕を広げるポーズをとった豊田章男さんの画像…
すしざんまいにしか見えんかったっす(爆)

2021/12/19 08:17  [1904-20310]   

ヒャホ〜\(^^)/
終わった終わったお仕事終わったです_(^^;)ゞ

ですので……
力士さんの街から……
毎度ですな煎餅の街の某コンビニに到着した父ちゃんっす_(^^;)ゞ

以前も書いたけど……
都内トラック仮眠OKコンビニ熱望するっす( *´д)/(´д`、)

だって、エコぢゃ無いもんです( *´・ω)/

さてと……
父ちゃん、ご飯&仮眠前にです(*^^*)

隊長も言われてましたけど……

アキュE5000(^^)d
登場して我が家は大変でしたです( *´д)/(´д`、)

先ずは、次女がデザイン一目惚れ〜(⌒0⌒)/~~
ママちゃんも……
雰囲気あって悪く無いねと(*^^*)

ですので…
父ちゃん一家は正直な話……
雪??????(^^;

全く関係ないねぇ〜\(^^)/
の意気込みでしたです(*^^*)

誰が言ったか定かでは有りませんが……
腹が減っては試聴は出来ぬ(/_;)/~~

ですので…
近い某牛丼です(*^^*)
やはり会話はアキュ〜\(^^)/

端から見たら変な家族……(((^^;
笑笑

そして、イザ突撃〜(⌒0⌒)/~~

ってか時間通りに入ると昨今ですので色々で行列〜( *´д)/

すると、父ちゃんの方をポンポンです(*^^*)
ンッ?????(^^;

この人……誰?????(^^;
父ちゃん……知らんが……

その方が……一言…
何時も、御家族での試聴ですね(*^^*)
素晴らしいシステム構築を……

何時もの父ちゃん試聴中の取り巻きの方?????(^^;
分からんです( *´・ω)/

この先は、縁側&動画等々ですけど……

父ちゃん…何故E5000を見送る??????(^^;

答えは1つっす_(^^;)ゞ
語弊があったらごめんなさいね(((^^;)

音が優等生です( *´д)/(´д`、)
ってか優等生過ぎて……です( *´д)/

偶然にも試聴環境は申し分なし_(^^;)ゞ
ですので…動画は……

次女がビックリする発言してる動画としましたです(^^)d

試聴盤は父ちゃん毎度の音がイマイチCD (((^^;)
豚さんもかなり試聴しましてです(*^^*)

良く、アンプには色々な話が……
父ちゃんの耳がいよいよ駄目に?????(^^;
本当に思いましたです( *´д)/

色々クレーム覚悟ね(^^)d

E800からスパイス抜くと…E5000??????(^^;
父ちゃんの愛盤で何回も一部を確認して……
でも、非常にニュアンスの伝えた方が難しいっす( *´д)/(´д`、)

気になったのはほんの僅かですけど……
父ちゃんは……なんです(((^^;)

父ちゃんは…
ガキの頃からオーディオ楽しんでましたです(*^^*)

いよいよ齢もですから集大成しますって思いました_(^^;)ゞ

さてと…
先ほどの父ちゃん…肩ポンポンですけど…
今回もお話しましたが……
ゾノトーンの社長より上の方でしたです_(^^;)ゞ

本当に書けませんです_(^^;)ゞ

知りたい方は我が家迄です(*^^*)
笑笑

では、父ちゃん冬眠するっす_(^^;)ゞ
またねっす(((^^;)

2021/12/19 11:35  [1904-20311]   

尚……
フェアでしたから全て正直に書きます……

なんだかんだと有難い次女……
今回のフェアにも……

皆様大好きタオックブースです(*^^*)

イザ、フェア会場突入してあれこれ云々する最中……

次女……居ない……
トイレ?????(^^;

父ちゃんママちゃんとうろちょろです( *´д)/(´д`、)

んでさ(*^^*)
次女見付けたのがタオックブースです( *´д)/(´д`、)

実は、タオックブース担当さんも以前と同じ若い方々……
次女……和気あいあい……笑笑

オーディオからの出会い??????(^^;

良き良き良き〜\(^^)/

その代わりです_(^^;)ゞ
タオック製品全て無料ね(^^)d

笑笑

等々な後日談でしたとさ(^^)d

めでたしめでたしめでたしっす_(^^;)ゞ

笑笑

ではまたねっす(^^)d

2021/12/19 11:48  [1904-20312]   

 のらぽんさん  
東京タワー(*^▽^*) 栗コーダーカルテット/25周年ベスト

ビリやん

こんにちは。
父ちゃんさんの6通ものたくさんの動画を送って下さり、ありがとうございました。
改めまして東海から関西までの素敵なご旅行、お疲れさまでした(*^▽^*)
奥様とのお話のエピソードを拝読し、素敵なご旅行だったことがとても伝って参りました。
ついこの間と思っていたものの、マツダ3の納車からすでに2年少し経っていたのですね。
使っていくうちに馴染んでいく、フィーリングのようなものもあったりするのでしょうか。
シートへの拘りがドライブする際に大事な要素になっていること、運転しない私にも、分かるような気がしました。
例えがおかしいかもしれませんが、長時間疲れないこととして、靴などでも同じ感覚なのかなーと勝手に想像しました。

昭和の雰囲気が再現されていて、面白そうな場所です。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1904/p
icture/detail/ThreadID=1904-20266/ImageI
D=1904-6488/



京都はお天気に恵まれなかったものの、雨模様での重厚な雲と清水寺との共演がホント良い雰囲気で、雨の清水寺の風情を感じました。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1904/p
icture/detail/ThreadID=1904-20165/ImageI
D=1904-6475/


確かに新世界は庶民的な感じの、ガラはあまり良くないですよね(^^;
大阪に住んでいた頃は、たまに職場の同僚の方と一緒に新世界の串カツ屋さんに行ったことがありました(笑)
屋外の道路近くにまでテーブルが置いてあるようなお店が多かったです。
近くの心斎橋とはまた違って、道頓堀や新世界は庶民的で大阪らしいところかと思いました。

551蓬莱の豚まん、食べられたのですね!(^^)!
私も具も良く、何よりも皮が美味しいと思っています。

私も仕事等で先週の金曜と土曜日は東京におりました。
あまり時間が無かったのですがカメラ機材を持って行きました。


SHM-CD仕様の「BRILLIANT UK80's EDITION」のアルバム、ご購入おめでとうございます。
とてもカッコいいジャケットだと思いました(*^^*)

最近、タワレコでの15倍ポイントキャンペーンが多いですよね。
今回のCDは3枚組のリコーダーのインストゥルメンタル・バンド「栗コーダーカルテット/25周年ベスト」と言う面白そうなCDを買ってみました。
このバンドで有名なのは、ピタゴラスイッチの曲なのですが、そちらは今回は入っていませんでしたが、楽しく聴くことができました。

2021/12/19 14:28  [1904-20313]   

 のらぽんさん  
サーフェス用キーボード兼カバーです

おじゃっぺさん

こんにちは。

CDのお祝いについてありがとうございました。
おじゃっぺさんも絶版品のJoanna wangさんのstart from hereというアルバムのご購入が叶ったとのこと、おめでとうございます。
アルバムは流通しているときは気にしないものの、販売終了後に再販しないものの入手は苦労しますよね。
私も、あの時買っておけばっと後悔しないようにしたいです。

最近、サーフェスくん専用のキーボード兼カバーを買いました。
重さが310gと軽く保護カバーにもなることも理由ですが、何よりもCD同じく絶版品になりそうだったので在庫のある内っと思い立ちました。
と言うのも私のはサーフェス7で、すぐ後に登場したサーフェス8との純正キーボードの規格が変わり、純正キーボードの互換性が無くなってしまったので、これもCDと同じく在庫切れになるのかなーと思い早く買っておこうと思ったものでした。

最近、出張で東京に行った際に荷物ごと落としてしまい、黒色の塗装がわずかですが一部剥がれてしまいました(^^;
カバーのおかげか分かりませんが、液晶は割れなかったのが不幸中の幸いでした。
大事に使っていたつもりでしたが、不用意にやってしまいました。
長く使うつもりなので、少々の小傷ぐらいは気にしないようにと言い聞かせます(笑)


私も3Dゲームはしないのですが、もし動画などのクリエイティブ系のソフトを使われるなら、グラボは最近の性能の良いものはお勧めです(^_^)v

おじゃっぺさんのセキュリティ対策ソフトのご紹介をありがとうございました。
たくさんのセキュリティ対策ソフト、使ってこられたのですね。
私もノートンは、パソコンを使い始めた頃に使ったことがあります。
以前のWindowsのセキュリティの穴が多かったイメージがまだ残っており、別途ウイルス対策ソフトであてがっていますが、Windows10の途中あたりから割とOSのセキュリティ対策がしかりしてきたようですよね。
VPNは、もしお店などの公共のフリーWi-Fiを使われる場合は、結構大事かもしれません(*^^)v

ほぼPCネタになってしまいましたが、引き続き暖かくしてお過ごしください(*^-^*)

2021/12/19 14:45  [1904-20314]   

 のらぽんさん  

父ちゃんさん

こんにちはニャンコ(^^♪
次女さんのブルーメタリックのモコくんのご購入、またオーディオケーブルのご購入おめでとうございます!!
私も青色が好きですし、自動車の方はブルーメタリック、シックでいい感じと思いました。

オーディオフェアの動画をビリやんから送って下さいました(*^^*)
とても父ちゃんさんが楽しそうな動画でした。
こちらまでワクワク感が伝わって参ります。
アキュのE-5000は動画の中でも好印象のような気がしましたが、見送られるのですね。
やはりセパでしょうか(*^▽^*)

とても遅くなってしまいましたが、父ちゃんさんのお誕生日おめでとうございます。
今月はいよいよ、プレイヤーとAVアンプの納品月ですね。
父ちゃんさんにとって待ちに待った日が近づきワクワクしていることと思います。
お写真の方のアップも楽しみです(*^▽^*)

2021/12/19 14:47  [1904-20315]   

 Solareさん  

J-BILLYさんお久しぶりです・・こんばんは。

懐かしの名車ぞろいで楽しそうなところへ行ってこられたんですね。

うちの近所にはTOYOTA2000GTとハコスカのGTRは乗ってる方がおられてたまに走ってるのを見かけます。

ハコスカのGTRはドバイから買いたい方が来たそうで、一発目の掲示価格が4000万円だったらしいです。

その後6000万円まで出すと言われたけど断ったそうです(^^;

メルセデスのガルウィングドアーのSLもお客さんで乗っておられた方がいまして、一度助手席に乗せてまらったことがあります。

その方は石原裕次郎さんにあこがれたというか、印象が強かったみたいです。

皆さんあまり見ておられ無いでしょうけど、今年のF1の最終戦は自分の中で久しぶりに盛り上がりました(^-^)

ホンダ最後の(?)F1 そして最終戦の前にしてドライバーズポイントがフェルスタッペンとハミルトンが全くの同点。

そのアブダビグランプリ最後のラップでフェルスタッペンが抜いて1位という、まあ自分が今まで見た中でも相当面白い試合展開でした。

コンストラクターズはメルセデスに取られはしましたが、本田流石持ってるなあと言う感じです。

ちなみにホンダのドライバーがチャンピオンになったのは91年のセナ以来だそうです。

TOYATAも賞賛してましたね。

年末には歴史に残る名勝負と称して過去の凄いレース・・・もちろんあの92年モナコのセナとマンセルの名勝負(あれが個人的にはF1で一番面白いレースだった)も放映されるそうです。

コスモスポーツも良かったですね。

コスモスポーツと言えばウルトラセブン・・ウルトラセブンと言えばアンヌ隊員です(笑)

大好きでしたが、その後の活躍には子供ながらにちょっと夢は壊された感はありましたが、ドキドキはしました(爆

フェラーリのデイトナはどうか知りませんが、高額な車は車両保険入れてもらえないのもありますね。

自分も一度ポルシェでも入れなかった年があります。

話は変わりますが翔平君の国民栄誉賞辞退の件は自分もそう思いましたが、遊べなくなると拒否した方もおられますね(笑)

でも気持ちは分かる気がします(^^;

旅行のお写真も楽しく拝見いたしました。

京都は取引先もあるので、良くいくし今でも清水寺とか嵐山方面にはいきますし、祇園は最近でも昼にご飯食べたりしてます。

大阪城は最近は行けてませんが、ホールでのコンサートの際とか市長舎や国税庁もありよく見てます。

自分が見ても久しぶりだと思うのは通天閣です。

近ごろあのあたりも綺麗になって観光するのも良い感じだと思いますが、僕らが子供の頃は、親に近づくなと言われるようなところでした(^^;

今年もあと10日ほどですが、お変わりありませんように(^-^)v

2021/12/20 00:30  [1904-20316]   

 Solareさん  

出戻り父ちゃんさん こんばんは。

オーディオ試聴お疲れさまでした。

またラインもありがとうございます。

音はiPhoneであまり分かりませんでしたが、楽しそうなのがバンバン伝わってきました(^-^)

また家族に理解者がいるのは良いですねえ。

自分の場合はオーディオ選びでは、割とハイエンドばかり聞いてたので、音の数が多いとか、広がりとかでスピーカー以外の機器では悩んだことがなく
、音のアタックの出方とゴージャス感がどう出るかで一番悩んだ気がします。

ゴージャス感って説明するのは難しいですが、機種によってキラキラしてたりしっとりしてたり、独特の雰囲気があるんですが、そこが自分の場合TADの好きなところです。

真空管が好きな人やゴールドムントとかマッキン等が好きな方は、多分自分に合ったそういう部分を求めるんだろうなとは、思います。

最近のアキュにも自分はそれを感じます。

ラインにも書きましたが楽しく悩んで、良い機器を選んでくださいね。

雪も凄いようですが、体調も気を付けてお過ごしください(^-^)

2021/12/20 00:31  [1904-20317]   

 Solareさん  

おじゃっぺさんこんばんは。

この前うちの小さなAMGで年末の工事だらけの道を走ってて久しぶりにパンクしました(^^;

それでディーラーに車取りに行くと、展示車が見事にSクラスばかり。

話を聞くと、CやAは凄く売れて半導体不足で、車が展示できないそうです。

今回のSクラスは以前の様に1000万円ちょっととかで買えるモデルがなく、ほぼ2000万円なので、70歳くらいの方しか買わないようです。

自分が見ても外観に若々しさも、今回はあまり感じませんね(笑)

ブラバスはまあまあ良い感じですが、いまだにAMGも出てないので、仕方ない感じはありますね。

この前一緒に買いに付いて行った行ったBMWでも言われましたが、国内在庫のない車だとオーダーしてから半年以上かかって、しかも今設定されてるオプションもその時に存在してるかそうか分からないので、注文後でも仕様が変わるかもしれない・・みたいな話でした。

自分は絶対欲しい装備は外せないので、今は特に外車は買い時ではないですね(^^;

中古車もめっちゃ売れて、相場より100万円高いのもザラにあるみたいです。

あとシャコタンですが、近ごろはハイテク化してて、スマホで好きな高さに設定できてしかも60km/hで元の高さに戻るので乗り心地も変わらない優れものがあるようです。

ディーラーもうるさくなってて、ツライチとかおとしかたによっては入庫拒否されるみたいなので、自分のような昭和人間は色々考えなければならないご時世みたいです(笑)

ちなみに先週自分も久しぶりに「551」2日で5個くらい食べました(爆

伊藤かずえさんはデビュー当時保険のCMか何かに出ておられて、電車に良くそのポスターが張ってありました。

学生の頃だったと思いますが、その何とも言えない笑顔に満員電車に揺られながら、癒されたものでした。

なんかシーマと聞いたときは、「ガクッ」となりましたが、大事に乗られてる様子はとても好印象ですね(^-^)

ではおじゃっぺさんも今年のラストスパートなんで、風邪などひかないように頑張ってください。

2021/12/20 00:32  [1904-20318]   

 Solareさん  
ぼけぼけの東京タワー(^^;

のらぽんさんこんばんは。

「一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その39)」ご開設おめでとうございます。

のらぽんさんの東京タワーのお写真見ていて、自分も良く一時は六本木に行っていたので、少しは写真も撮ってるだろうとiPhone見返してましたら・・・

あるにはありましたが、さすが六本木に行った夜は必ず酔っていたようで(笑)

ブレた写真ばかりでした(^^;

一番マシなのを恥ずかしながら張っておきますが、アングルからして酔ってますね(爆

こちらの方で見られた方もいらっしゃるとは思いますが、RTX3070の書き込みで、のらぽんさんのTimeSpyがいまだに思い返すだけでにやけてしまいます(すみません^^;)

また3DMarkのセール情報あればお知らせしますね(^-^)

あとこの前機会がありまして、自分が気になってた最新プレイヤーの3機種、場所は2か所ですが聞いてきました。

TAD-D1000TX

ESOTERIC K1XD

AccuphaseDC-1000 DP-1000

TADの方は低音の厚みが増して良い感じではありましたが、やはり自分が持ってます、リファレンスのD-600に比べると艶やかさとかゴージャス感がなく、価格もD-600も値上がりしてるので、何とも言えませんが、自分なら無理してもD-600買うかなと・・・。

ESOTERICは進化しててびっくりしました。

一時の音の硬さはほぼなくて、広がりはかなり良い。

ただまだD-600に比べると前よりはかなり出てきてますが、まだ煌びやかな雰囲気少な目。

一番良かったのがAccuphaseでこれはC-3900効果なのか分かりませんでしたが、とてもゴージャス感のある良い音でした。

うちのシステムと横並びで聞き比べてみたいなあと思いました。

細かい点は最近自分の記憶力が近ごろ曖昧ですし(笑)スピーカーもこれだけは違ったので、何とも言えませんが、日本のメーカーの進化は素晴らしいと思えて良い時間を過ごせました。

クリスマスのかけて素晴らしい音で音楽を楽しんでくださいね。

のらぽんさんもお忙しいとは思いますが、体調気を付けてお過ごしください(^-^)v

2021/12/20 00:34  [1904-20319]   

 Solareさん  

ちちさすさんこんばんは。

相変わらずおいしそうな物作っておられますね(^-^)

あとこちらでは一番寒くてもまだ明け方3℃くらいなので、マイナスと聞くと車でも出かけたくなくなりますね(^^;

そこまで寒くなるとPCマニアな自分としては、部屋の窓開けてダウン着込んでオーバークロックしたくなります(笑)

ちちさすさんもお風邪などひかれませんように、お過ごしくださいね(^-^)v

2021/12/20 00:35  [1904-20320]   

 Solareさん  

フォックス5551さんこんばんは。

お怪我の方回復なさっておられるようで何よりです。

自分は牛乳は子供のころから好きで、今でも低脂肪牛乳毎日飲んでます。

フォックス5551さんも甘党なんですね。

自分は元々お酒飲み歩いてた頃から何故か家のみしないので、自宅では甘い物ばかり食べてます。

近ごろ出歩くことも減ったので、体重もやばい事になってきてますが、やめられませんね(笑)

フォックス5551さんも体調気を付けてお過ごしくださいね(^-^)

2021/12/20 00:36  [1904-20321]   

 Solareさん  

アキュモニマグネパン君こんばんは。

PC板の続きですが、今はXeonよりThreadripperの方が良いですよ。

今はちょっとCPUもマザーも入手できない感じなので、購入自体難しいとは思いますけどね。

と言うかDTMやよほど500とか1000個くらいのトラック使うとかでなければ、5950Xや12900Kどちらか1台で十分かと思います。

ただクリエーティブな作業の場合AMDのサンダーボルトはマザーにオンボードなら良いですが、後付けだと機器と相性が出る場合があるので注意は必要です。

アキュモニマグネパン君もお体気を付けてお過ごしください(^-^)v

2021/12/20 00:36  [1904-20322]   

今何時〜(/_;)/~

そうねだいたいね〜(((^^;)

今何時〜(/_;)/~~
ちょっと待っててぇぇ〜

今何時〜(/_;)/~~
丑三つ時〜(⌒0⌒)/~~

ですので、皆様深夜にっす(^^)d
笑笑

昨日下ろした荷物を今日夕方引き取りますので未だ未だ待機する父ちゃんっす(((^^;)
1日以上トラックに缶詰めって思いの外疲れますよ〜( *´д)/

今のトラックってGPS管理ですから悪い事は出来ませんです( *´д)/
しかも、アルコール検知と連動してるので父ちゃん……涙目です( *´д)/(´д`、)

まぁ、色々な昨今ですので当たり前ですね(*^^*)


ですので……

のらぽんさん〜\(^^)/
深夜にっすニャンコ〜(⌒0⌒)/~~
年の瀬も近く大変お忙しい中に本当にありがとうございます(*^^*)

お陰様で実り大きなフェアに満足する父ちゃんっす(^^)d
笑笑

本来ならば、次女の愛車のお披露目が先の予定でしたが……
以前の様に近場からの購入ではなく……
とは言うものの仙台ですけど……

引き取りの日程が全く合わす年越し納車と成りましたです(((^^;)

偶然の話なんですが……
フェアの帰路に次女の愛車はブルーメタリックだよね(^^)d
良く、痛車って有るぢゃんか?????(^^;

次女の愛車の後ろに……
ゾノトーンって書いたら分かる人は居るのかな??????(^^;

父ちゃんトラックにも…
アキュフェーズ&KEFって書こうかな……笑笑

なんて会話がです(((^^;)

この度のフェアではアキュフェーズ担当さんとの会話は無理でしたけど……
以前よりの話と今回のE5000試聴しまして鑑みて父ちゃんは……

アキュフェーズさんセパレートっす(^^)d
ちょっと時間を頂きますけどね_(^^;)ゞ

残り僅かな日々無理せずお過ごし下さいね(^^)d

2021/12/20 02:58  [1904-20323]   

Solareさん(*^^*)

本当にお久しぶりで御座います(⌒0⌒)/~~
何時も、父ちゃんのイマイチ動画を見て下さりありがとうございます(*^^*)

時代流れかもしれませんが……
以前の愛機E470の音が未だ未だ頭の中に有りましてね……

時間が過ぎてE480試聴しましてビックリ(/_;)/~~

しかしながら…
今回のE5000には別の意味でビックリしましたです(((^^;)

まるでA級アンプみたいな音が…
ですので…

もう少しのらしさ的なモノがって思いましたです( *´д)/(´д`、)
この辺りの表現は非常に難しいっす(((^^;)

Solareさんの言われているゴージャス感とは多少違うと言うか…
基本的な価格差やアキュフェーズの目指す方向性とも思いましたです(*^^*)

しかしながら…
E5000は非常に満足感満天アンプです(*^^*)

電源回りで改善の可能性バリバリですね(*^^*)

ですので未だ未だフェア通いする父ちゃん一家です(*^^*)

最後にSolareさんだけにっす(((^^;)

フェアにて父ちゃんグラグラしたKEFのR11の未使用展示品……

諭吉が35人でしたっす(((^^;)
では、ご無理無く日々お過ごし下さいませ(^^)d

2021/12/20 03:24  [1904-20324]   

 のらぽんさん  

ビリやん

お誕生日おめでとうございます。
ビリやんにとりまして、この1年間が良い年になりますように(*^^*)

取り急ぎまで。

2021/12/20 19:59  [1904-20325]   

しまったです〜( *´д)/(´д`、)

今日は……
今日は……

赤フン刑事でお馴染みの隊長の誕生日です〜(/_;)/~~

今頃は楽しいパーティーを……(((^^;)

改めまして隊長〜\(^^)/
お誕生日本当におめでとうございます(*^^*)

新しい1年が良き日々と成ります様にっす_(^^;)ゞ

先ずは、お互い健康には気を付けて行きましょ_(^^;)ゞ

ほなまたです(*^^*)

2021/12/20 21:15  [1904-20326]   

 Solareさん  

お誕生日だったんですね(^^;

おめでとうございます。

良い一年をお過ごしください(^-^)v

2021/12/20 21:28  [1904-20327]   

う〜ん爽やか〜\(^^)/

あっ(((^^;)
皆様お早うございますやんす〜\(^^)/

福島市の某コンビニにて仮眠明けコーヒータイム父ちゃんっす_(^^;)ゞ

先ずは、隊長〜(⌒0⌒)/~~
改めて、昨日はお誕生日おめでとうございましたです(*^^*)
楽しい時間の合間に素敵なお話と画像頂き父ちゃんもニコニコっす(^^)d

ですので…
フェアにての後日談を少し……

フェアにて見知らぬ方に父ちゃんの方をポンポンでしたが……
その方は……

DとMさんの……常務さん〜!!ヽ(゚д゚ヽ)
フェアではメーカーの方々は首からプレート下げてましたが……
その方は…何も無しで一般の方の佇まいです(((^^;)

動画でのマランツ試聴の時に何気に登場されて……
馴染みの担当さんが……常務と……

父ちゃんは…目がテン……笑笑

お話によると、以前より父ちゃん一家の珍道中をご存知とかで……
この度の12OSE購入に際して常務さんがご尽力して下さったです(*^^*)

何時何処で誰に見られているか分かりませんねぇ〜\(^^)/

改めて、ご縁に感謝する父ちゃんっす(^^)d

では、良き1日お過ごし下さいね(^^)d

ほなまたばさらっす(^^)d



2021/12/21 07:28  [1904-20328]   

おはようございます。

のらぽんちゃん、父ちゃんさん、solareさん、昨晩はお祝いありがとうございました。
カニさんのお店でのサプライズには驚きましたが、お陰様で大変楽しいひと時を過ごすことが出来ました^ ^

そしてpaypayちゃん、LINEでのお祝いありがとうございますっ!
隊長…いや、体調の方早く良くなりますように。


それでは皆さん、今日も良き1日を!!

2021/12/21 07:39  [1904-20329]   

皆様お早うございます(*^^*)

粉雪舞う米沢からご挨拶の父ちゃんっす(^^)d

さぁいよいよ明日と成りまして父ちゃん段々ドキドキやんす〜\(^^)/
笑笑

今年も残り1週間……
素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね(^^)d

皆様良き1日を〜\(^^)/

2021/12/24 06:33  [1904-20330]   

粉〜〜〜雪〜〜♪ …… 昔、そんな歌流行ったっけ(笑)

てなわけで皆さんおはようございます。

早いもので今年もやって来ましたクリスマスイブ^ ^
若い頃は彼女と2人きりの特別な日だったり、子供が小さかった頃は欲しがるオモチャをゲットするのが大変だったりと色々思い出深いものがありましたが、おじさんになった今…私は普段とほとんど変わらない1日となってしまいましたね(^^;

でも父ちゃんさんにとって今年のクリスマスは特別な日ですね。
明日は待ちに待った日ですもんね♪
今日は目一杯、ドキドキワクワクな気持ちを楽しんでくださいませ^ ^

今日の東京は夜遅くから雨の予報となっています。
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるのでしょうか…知らんけど(笑)


それでは皆さん、素敵なイブをお過ごしくださいね。

2021/12/24 07:20  [1904-20331]   

ヤバいよヤバいよヤバい〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

あっ(((^^;)
改めまして
メリークリスマス〜(⌒0⌒)/~~

しかしながら…
今の父ちゃん……

ドタバタ苦しみマス〜(/_;)/~~
っす(((^^;)

いよいよ明日ですが……
本体、リモコン、箱、取説……オッケー(^^)d
ヤマハアンプの必需品?????(^^;

YMCAならぬ、音場調整センサーと
ラジオアンテナ見当たらないっす(((^^;)

もしかしたら、父ちゃんアンプをビギナーさんがって思いましたので……
頑張って探すっす(^^)d

ではっす(((^^;)



2021/12/24 19:28  [1904-20332]   

ウーム(((^^;)
寝られない……

あっ_(^^;)ゞ

深夜に皆様メリークリスマス〜(⌒0⌒)/~~

戦場のメリークリスマスならぬ緊張のメリークリスマスの父ちゃんっす_(^^;)ゞ

なんか遠足の前の日みたいな感覚??????(^^;
そんな感じです( *´д)/(´д`、)
笑笑

んで、下取り1020君は全て終了しましたです(*^^*)

愛機の搬入は……今日の11時っす(^^)d

先ずは、接続して……
我が家から5分程度の場所に有る長女の勤務先のお店で食事して……

午後から細かい設定&操作確認等々です(*^^*)

ですから、皆様へのご報告は夕方から夜にっす(((^^;)

んでさ(*^^*)
先ほど、次女が仕事から帰宅し一言……
父ちゃん…

明日休み貰ったから……
父ちゃん……何で?????(^^;

だって、愛機搬入は我が家の大切なイベントでしょ?????(^^;
私も、気になって仕事が手に……ですってさ_(^^;)ゞ

以前みたいに鋭い事は言わなく成りましたが実は父ちゃん……
嬉しいです(*^^*)

愛機搬入したら再度燃えないかななんて思いましたです( *´д)/

だって、以前は…
父ちゃんシステムは私の物って……笑笑

思わず父ちゃん……
次女をギュ〜\(^^)/

すると、止めろ父ちゃん加齢臭が移る〜!!ヽ(゚д゚ヽ)

でも、次女も化粧臭いけど……?????(^^;
んで爆笑(^^)d

なんだかんだと言いながら嬉しいイブとクリスマスっす(^^)d

そうだ(((^^;)

おじゃpaypay兄〜\(^^)/
この度、以前に頂きましたルパン三世のライブDVDが大活躍したっす(^^)d
ゴジラ&ガメラも持参したけど……

フェアではメーカーの方々も興味津々でしたよ(*^^*)
本当にありがとうございましたです(*^^*)

では皆様〜\(^^)/
良きクリスマスお過ごし下さいませ(^^)d

隊長〜\(^^)/
Solareさん(*^^*)
おじゃpaypay兄〜\(^^)/
フォックスさん(*^^*)
早く良くなってねぇ〜\(^^)/
アキュモニ君(^^)d

のらぽんさん〜\(^^)/
ちちさすさん〜(⌒0⌒)/~~

此方を、お気に入りして下さった皆さま〜\(^^)/

改めまして田舎の米沢から〜

メリークリスマス〜(⌒0⌒)/~~
良き1日お過ごし下さいね(^^)d

では、報告を待て……笑笑

またねっす(^^)d



2021/12/25 03:19  [1904-20333]   

メリクリ〜♪♪♪
というわけで皆さん、おはようございます^ ^
イブの夜に飲み過ぎて寝落ちからのSBT隊長です(笑)

アハハ!眠れぬ父ちゃんさん、ほんと、遠足前の子供みたいっす(笑)
でも気持ちわかるなぁ…私も愛機搬入前日やマツダさんの納車前日はなかなか寝つけませんでしたから。
そして次女さんの言葉も嬉しいですね^ ^

何はともあれ、遂にやってきました納品日!
私達もお披露目楽しみにしとりまっせぇ〜〜♪


それでは皆さんも良い週末をお過ごしくださいね。

2021/12/25 06:12  [1904-20334]   

2CD+DVDの3枚組♪ 計81曲の大ボリュームです^ ^

ピタゴラスイッチ♪
というわけでのらぽんちゃん、おはようございます(笑)

あらためまして先日は誕生日のお祝いありがとうございました。
覚えていてくださり嬉しかったです^ ^

なんと、お仕事で東京にいらしてたんですね。
それにしても見事な東京タワーの写真です^ ^
六本木ヒルズ辺りからの眺望でしょうか?
そして次の「轟音東京」これ、実は凄く行きたかったイベントだったんですよ(笑)
しかしどうしても都合がつかず今回は行けませんでした…ガックシ(^^;

そうなんです、早いものでマツダ3…もう2年以上が経ちました。
仰るように、クルマも使っていくうちに馴染んでいったりしますね。
シートもだんだん自分の身体とフィットしていくようにも感じます。
車で長時間走って疲れないのと、長時間歩いても疲れない靴というのは良い例えだと思います。
自分の足にあった良いシューズって長いこと歩いても疲れないですからね。
その証拠に内装の掃除の時などに、いつもはカミさんが座る助手席に座っているとやや違和感を感じますから(笑)
やはり普段座る人の体型に合っていくものなんでしょうね。

話は戻りますが、ピタゴラスイッチ♪でお馴染みの栗コーダーカルテットのベスト盤購入、おめでとうございます。
タワレコサイトで少し試聴してみましたが、想像よりも沢山の楽器が使われていたり、また馴染みのある曲もあったりヴォーカル曲もあったりとバラエティにとんだ楽しいアルバムだと思いました^ ^
暖かなお天気の中、木漏れ日の下でハンモックに揺られながら近くのラジカセから流れてきたら合いそうかな…などと勝手に想像を膨らませてみました(笑)

ほんと、最近タワレコは毎週末15倍キャンペーンをやっていますよね(笑)
お陰でまたCDを買う頻度が…(^^;
まんまとタワレコの戦略にハマってしまっております(笑)
というわけで今回はこちら、私の師匠でもあるビリー・ジョエルの3枚組ベストを購入しました♪
BSCD2仕様に加えて「2021年デジタルリマスター」なんて書いてあるので、数年前のBSCD2仕様のアルバムと聴き比べてみましたが、やや音圧が上がっているのに加え広がりと奥行き感も増した感じ…元々ビリー・ジョエルのアルバムはあまり音の良くないものが多かったので今回のリマスター盤はナイスでしたね^ ^
それに42曲ものPVが収録されているDVDもあってなかなか満足できるベストアルバムでした。

今年も残すところあと僅かです。
冷え込みも厳しくなりましたので風邪などひかないようお身体ご自愛くださいね。

2021/12/25 07:09  [1904-20335]   

箱、デカイです_(^^;)ゞ 以下同文です_(^^;)ゞ笑笑 開封の義です_(^^;)ゞ 以下同文です_(^^;)ゞ笑笑

いやはやです_(^^;)ゞ

まさか、此処まで違うとわ……(((^^;)

皆さま今日は(^^)d
通電僅か数時間ですが……
サラウンドAI にはビックリしました父ちゃんっす(((^^;)

先ずは、色々な画像をっす_(^^;)ゞ

2021/12/25 12:44  [1904-20336]   

揃い踏みです_(^^;)ゞ こんな感じです(*^^*) サラウンドAI 面白いっす(^^)d

実は、今朝の9時前にのだや担当さんから電話……

天候具合を鑑みて早めに到着して……との事と同僚が急遽休みにて配送非常にとの事……

父ちゃん一家は……
喜んで〜\(^^)/笑笑

搬入から接続して確認迄はあっという間です_(^^;)ゞ

結果、お昼の食事する時間も無く担当さんは次の仕事にっす(((^^;)

尚、担当さんから……
アベンタ君の新規購入は不可能ですとの話とバランスはA6Aが1番です等々有りましたよ(*^^*)

今、色々な試聴してますが……
サラウンドAI 痒い所に手が届いてるって思いましたです(*^^*)

勿論、12OSE も接続して確認してますが……
表の価格にてピュア並みと云々……

確かに、1020君とは比較にならない音質は有りましたけど……

やはり……ねぇ〜(((^^;)
笑笑

先ずは、ミドルレベルのAVアンプとしては潜在能力は高そうな気がします(^^)d

多少の時間を使い落ち着いた時にどんな感じになるか楽しみです(*^^*)

簡単ですが……
ファーストインプっす(^^)d

2021/12/25 13:14  [1904-20337]   

あらら〜\(^^)/
こりゃ……楽しいです(*^^*)

実はね(((^^;)
以前の1020君と比べて……
ボリューム位置が少し上がりましたです_(^^;)ゞ

しかしながら、1020君の様な非力さは微塵も無く……
むしろ、パワーが出る感じに思います(^^)d

本当に僅か僅かなんだけど……
今まで埋もれていた音が出て来て思わずビックリしましたです_(^^;)ゞ

今さ……

昔昔のマイケルのスリラーDVD試聴してますが……

部屋の中がヤバい(⌒0⌒)/~~
全て観て聴いてしなきゃっす_(^^;)ゞ

尚、今はマイナス15の音量で破綻よりも具現化の方に感じますね(^^)d

ちょっと参った父ちゃんっす_(^^;)ゞ

ではまたっす(^^)d

2021/12/25 14:29  [1904-20338]   

アンプリモコンっす(^^)d OSE リモコンっす(^^)d

オラ〜\(^^)/
テレビからBDPへはリモコンの設定変更して終了〜_(^^;)ゞ

いやはやですが……
A6Aのリモコン……

非常に使い勝手が……(((^^;)
確かに、並びは以前より少なくですが……
複数の役目を1つにまとめて押し過ぎると……っす(((^^;)

ですので、のだや担当さんからアドバイス頂いた方法にっす(^^)d

リモコン操作が1つ増えますが、ママちゃんも大丈夫との事です(*^^*)

先ほどより、次女からリモコン操作アドバイス有りましたが……
全てリモコンで終わるタイプね(^^)d

ママちゃんはちんぷんかんぷんです(/_;)/~~
笑笑

番号押して……
上下して……っす(((^^;)

だったら、リモコン2つボタンポチって思いました_(^^;)ゞ

後、知りませんでしたが……
A6Aリモコンって自光式なんですね(((^^;

発見した次女が……
リモコン光った〜\(^^)/
笑笑

此れは、本当に嬉しいです(*^^*)

んでさ( *´д)/

最後に、プロジェクターから試聴しましてビックリしました(/_;)/~~

確かに、観れるモノも有りますがアラが……っす_(^^;)ゞ

アキュフェーズにプロジェクターか………
未だ未だ頑張らねばっす_(^^;)ゞ
笑笑

だとしたら、スピーカーも……

あぁ(/_;)/~~

今日はクリスマス………
果てしない夢に燃える父ちゃん一家ですっす(((^^;)
笑笑

では、今日は此れにてです(*^^*)

皆様メリークリスマスで乾杯〜\(^^)/
です(*^^*)

またねっす(^^)d

2021/12/25 16:57  [1904-20339]   

オラオラ〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

オラオラオラオラ〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

あっ(((^^;)
皆様お早うございます(*^^*)

クリスマスは如何お過ごしでしたでしょうか??????(^^;

昨日の愛機搬入ウキウキから深夜に日常生活に引き戻された父ちゃんっす( *´д)/
今の米沢は積雪ゆうに50センチ以上です(/_;)/~~

田舎ならではの暗黙の約束みたいのが有りましてね……
除雪ブル来たら……

さぁ〜除雪してっす(((^^;)

万が一、今日が納品日だったら……っす(((^^;)

あっそうだ_(^^;)ゞ
取り敢えず、北の放浪者便は……
今日出発父ちゃん便にて年内終了〜(⌒0⌒)/~~

本当に嬉しい事で……
貨物事故ゼロ〜\(^^)/
指定時間延着ゼロ〜\(^^)/
等々有りましてね……
荷主様から更なる仕事延長〜\(^^)/

来年からは、父ちゃんともう一人にてフル稼働するっす(((^^;)

ちょっと気が早いけど……
思いの外アキュフェーズは身近に……っす(((^^;)
笑笑

いやはや、除雪して滝汗出して……
シャワー上がりの父ちゃんっす_(^^;)ゞ

隊長〜\(^^)/
おじゃpaypay兄〜\(^^)/
楽しい除雪是非ともです(*^^*)
笑笑

サラサラパウダースノーでさ(*^^*)
気持ち良いわよ〜\(^^)/

では、皆様良き1日お過ごし下さいね(^^)d


2021/12/26 07:04  [1904-20340]   

おはようございます。

父ちゃんさん!昨日はヤマハのアベンタージュA6A、そしてマランツのSA-12OSEの納入誠におめでとうございました。
そして沢山の動画もありがとうございます!
新しい2台が収まったラック、カッコエエっす^ ^
あとはラック左側にアキュが収まればコンプですかね(笑)

年末年始は新たな愛機を満喫してくださいね♪


今年最後の日曜日、皆さんも良い一日をお過ごしくださいませ。

2021/12/26 07:56  [1904-20341]   

A6Aの配線状態です(((^^;)

皆様〜\(^^)/

お早うございます(*^^*)
年内最終北の放浪者で弘前市からご挨拶する父ちゃんっす_(^^;)ゞ

現在の気温は……
マイナス8度ですっす(((^^;)
エンジン掛けたままでヒーター全開も……
ちょっと寒いヂャマイカ〜!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

まぁ、毎年の事ですっす(((^^;)
笑笑

隊長〜\(^^)/
お早うございます(*^^*)

お祝いのお言葉本当にありがとうございます(⌒0⌒)
お陰様で無事に搬入され先ずは安心する父ちゃんっす_(^^;)ゞ

搬入当日の約半日アレコレ試聴しまして……
先ずは、サラウンドAI ベースとしてと成りました(((^^;)
アトモス作品が未だ未だ足らないのでゆっくり楽しみますわ_(^^;)ゞ

あっそうだ(((^^;)

皆様に画像を……っす_(^^;)ゞ

残り僅かな年内の日々です(((^^;)
良き1日お過ごし下さいね(^^)d

ではまたばさらです(*^^*)

2021/12/27 05:11  [1904-20342]   

おはようございます。
現在の気温−1°…冷え冷えの東京でございます。

父ちゃんさん、雪の弘前の動画ありがとうございました。
こりゃあ東京の寒さなんて比べものになりませんな(^^;
しかし日本海側はこの寒波で大変な積雪となっているようです。
この冬は厳しい寒さとなりそうですね。
除雪作業など色々大変かと思いますが怪我などされないようお気をつけくださいね。

う〜ん…それにしましてもAVアンプの配線の多さはすごいですねぇ…
さっぱりわかりまへんわ(笑)

そういえば先日父ちゃんさんからアベンタくんの新規購入が不可とのお話がありましたが、表を調べてみたらやはりRX-A6Aの価格情報はなく販売がストップしているようですね。
早目に予約されていた父ちゃんさんはラッキーというべきでしょうか^ ^

そしてオーディオ以上に車も相変わらずの半導体不足やコロナでの工場稼働停止などの影響で、納期が大幅に遅れているそうです。
今年フルチェンジされて新型となったトヨタ ランドクルーザーなんかは世界中での大人気もあって、今注文しても納車はなんと3年後なんだとか。
3年後にはマイナーチェンジした新型が発表されていて、ようやく納車された新車が既に旧モデル…なんて事態にならなければ良いですが…(^^;

いよいよ今年も残りわずかです。
最後の追い込み頑張ってまいりましょうね!!

ではでは^ ^

2021/12/27 06:06  [1904-20343]   

僅か1日ちょっとっす_(^^;)ゞ

皆様今晩は(⌒0⌒)/~~

年内の北の放浪者便無事に終了して帰宅した父ちゃんっす(((^^;)

しかしながら、今回は参りましたです(/_;)/~~
弘前市から貴社中に……

秋田市辺りから……
おじゃpaypay兄大好きホワイトアウト〜( *´д)/(´д`、)
いやはやなんて思いながらゆっくりゆっくり安全運転(^^)d

何故かふとコンビニ寄ってコーヒー1本です(*^^*)
いざ高速道路を……のんびりです(*^^*)

まぁ、ホワイトアウト中に皆様飛ばす飛ばす(((^^;)
因みに父ちゃん60キロ以内です(((^^;)

暫く走ると前方に異変です(/_;)/~~

アチコチでハザード……
申し訳無いけど父ちゃんの後ろはノロノロ〜(((^^;)
ホワイトアウトが切れた瞬間父ちゃん……

二車線からインター出口のど真ん中で敢えて止めましたです(((^^;)

高速の本線は残り9キロ……
その中で事故3件で即通行止め……

更に、出口を塞ぐ様に関東エリアの4トントラックがチェーン崩壊立ち往生……

全ての進行ルート塞がれて……っす( *´д)/(´д`、)

どうか皆様にお願い致します(^^)d

生半可な知識ではなく間違いない知識で北国に来て下さいね(^^)d
皆様は大人ですから、ご理解頂けるって思いました_(^^;)ゞ

んでさ( *´д)/(´д`、)
無事に貴社して……っす(((^^;)

今日の画像どうぞどうぞ〜\(^^)/

ではまたばさらです(*^^*)



2021/12/27 21:01  [1904-20344]   

あれま、変わった形の雪だるまだこと!
……おっと、父ちゃんさんのN-BOXでしたか(^^;
こりゃまた失礼いたしました(笑)

というわけで皆さんおはようございます^ ^

父ちゃんさん、昨日は大変お疲れ様でございましたm(_ _)m
何はともあれ無事に帰社できてよかったっす。

高速道路上で大雪による立ち往生が続けば、燃料切れや充電切れなど命取りとなる危険がありますからね。
雪での運転は細心の注意を払わなければなりませんね。

若い頃は雪が降るとわざわざクルマで広い駐車場に出掛けケツ滑らせて遊んでいましたが、今では雪が積もるような時はワイパーを立てクルマにはオネンネしてもらってます(笑)

雪の日は貰い事故も増えますからね。


ではでは。

2021/12/28 06:56  [1904-20345]   

皆様お早うございます(⌒0⌒)/~~

今日から、お正月休みの父ちゃんっす(((^^;)
今朝の米沢は思いの外暖かくマイナス4度ですっす_(^^;)ゞ

んでね(*^^*)
もし良かったら……

のだやさんのホームページをご覧下さいませ(^^)d

そこから、先日行われたフェアの画像に……

父ちゃん…ママちゃんもっす_(^^;)ゞ
笑笑
余り詳しく書けませんが……
テーブルにゴニョゴニョです(*^^*)
笑笑

以前、知り合いが写ってまして……
羨ましい〜( *´д)/(´д`、)

イザ自分がですと……
恥ずかしい〜(/_;)/~~
笑笑

Solareさん(*^^*)
切り取り画像??????(^^;
本当にありがとうございます(⌒0⌒)/~~
パソコンって凄いって思いましたです(((^^;)

隊長〜\(^^)/
そうなんす(^^)d
Nダルマって言うっす_(^^;)ゞ
可愛いでしょ??????(^^;

今年の米沢は……
例年に比べ約3倍程度の積雪です(((^^;)
昨年がでしたからね( *´д)/

明日からまた豪雪とかです(((^^;)
おせち料理の段取りと除雪の大晦日みたいだけど……
頑張るっす_(^^;)ゞ

では、皆様良き1日お過ごし下さいね(^^)d

2021/12/30 05:43  [1904-20346]   

おはようございます。

父ちゃんさん、先日はLINEにてのだやさんのお話をありがとうございました。
ソッコー確認しましたがバッチリ写っとりますね(笑)
てか、まさかこちらでもバラしてしまうとは…さすが父ちゃんさん(^^;


さて、今日は大晦日、いよいよ今年も残すところ1日です。
では皆さん、良いお年をお迎えくださいね^ ^

2021/12/31 09:19  [1904-20347]   

ウーム(((^^;)

父ちゃんの記憶が確かならば……
ちょっと前に……

明けましておめでとう〜\(^^)/
桜を愛でる余裕も無くいつの間にか熱い夏……
そして、畑仕舞いをしたら例年の3倍程度の積雪です(/_;)/~~

皆様今日は(*^^*)
今年も残り9時間です(((^^;)

隊長〜\(^^)/
Solareさん(*^^*)
おじゃpaypay兄〜\(^^)/
フォックスさん(*^^*)
アキュモニ君(⌒0⌒)/

のらぽんさん(*^^*)
ちちさすさん(⌒0⌒)/~~

今年も楽しいお話させて頂き本当にありがとうございました(*^^*)

実は、我が家は映画三昧中です(((^^;)

アンストッパブルと言う作品を……
DTSマスターオーディオとサラウンドAIを掛け合わせましたです(((^^;)
正直な話……アトモス作品を超えていますね_(^^;)ゞ
ママちゃんも食い入り夢中……
次女からも以前のシステムとは別物との太鼓判です(*^^*)

今は、ディアフタートゥモローを通常DTSとサラウンドAIでの掛け合わせ視聴……
やはりA6Aは非常にコスパ良き製品って思いましたです(*^^*)

では、此方をお気に入り下さる皆様〜\(^^)/
今年も本当にありがとうございました(*^^*)

しかしながら、父ちゃん一家を代表し一言……
皆様の御期待に添える結果に出来なかった事は申し訳ありませんです( *´д)/

未だ未だ頑張りますので来年も宜しくお願い致します(^^)d

では、此れにて今年の父ちゃん書き込みは……終わりっす(((^^;)

では、皆様〜\(^^)/
良きお年をお迎え下さいね(^^)d

またね(⌒0⌒)/~~

2021/12/31 15:29  [1904-20348]   

 おじゃっぺさん  

のらぽんさん、こんばんは\(^o^)/

栗コーダカルテッドCDご購入おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
この時期にピッタリ!栗だけに…なんちゃって…(^^;
ちょっと栗の旬過ぎちゃったかな??爆

あと、キーボード兼?カバーのご購入もおめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
キーボードがついたカバーなんですね。
モデルサイクルの早いモノは、サプライ品も絶版になりやすいでしょうから、早めに入手しておいて正解ですね。

塗装の剥がれは残念ですが、液晶が割れなくて良かったですね。
多分修理に出すと、「直すよりも買い換えた方が安いですよ…」なんて言われるかも知れませんからね。
これからも大事にお使いください。
キズは、のらぽんさんと人生を共にした証です!(^-^)b


動画のエンコードをたまにするので、グラボも性能の良いモノをチョイスした方が良さそうですね。
とはいえ↑そんなに高価なものは買えないので、サイフと相談しようと思います…(^^;

Windows10くらいからは、標準のBitdefenderが優秀みたいなので、Win10はそれにしています(^^;
怪しいサイトを見るなら、市販の先回りして防御してくれるようなソフトを入れるのが安心ですね。

最後に今年後半にのらぽんさんに対抗して入手したソフトです!笑

《CD》
MISIA / HELLO LOVE
Bank Band / 沿志奏逢4
スピッツ / 花鳥風月+
Aimer / SPARK-AGAIN
Aimer / Walpurgis
V.A. / What a Wonderful World with Original Lo
ve?
YOASOBI / 怪物/優しい彗星
YOASOBI / THE BOOK II
斉藤和義 / 55 STONES
いきものがかり / WHO?
ウルフルズ / ウル盤
OFFICIAL髭DANDISM / Editorial
秦基博 / evergreen2
東京事変 / 総合+Prime Time
薬師丸ひろ子 / 40th Anniversary Box
薬師丸ひろ子 / Indian Summer

《BD》
玉置浩二 / Chocolate cosmos 〜恋の思い出、切ない恋心

《中古CD》
ELY BRUNA / Remember the time
Joanna wong / Start from here

最後に…
今年も楽しいお話を色々出来て、とても楽しかったです。
来年もまたよろしくお願いいたします!(^-^)/
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

2021/12/31 18:25  [1904-20349]   

 おじゃっぺさん  

Solareさん、こんばんは\(^o^)/

へぇ〜!!ご近所にトヨタ2000GTと箱根スカイラインGT-R(笑)を乗られている方がいらっしゃるんですか!(・Д・)ノ
そう言えばエンツォフェラーリの方も居られましたよね。
さすがのお土地柄っす!!

ハコスカGT-Rを6000万円で購入しようとは…
ドバイ恐るべしっす!Σ(゜Д゜)

AMGでのパンク…大変でしたね…(/--)/
幸い僕はパンクを経験したことがないんですが…
Solareさんだとパンク修理ではなく、交換されるのでしょうか。
ホイールにダメージがイッてないと良いですね。

ディーラーではSクラスフェアをやってたんですね!笑
そうみたいですよね。Aクラスとか半導体不足で車が作れないのだとか…
中古車も高騰しているらしいですね。

そうなんす!(=゚ω゚)ノ
今度のSクラスは1000万円くらいのモデルが無くなっちゃったので、中古でも買いづらくなりました…(/--)/
ゾーンは70歳くらいなんですね…(^^;
地元でもたま〜に見かけるようになりました。

新車を好みのオプションでオーダーして、実際納車されたら希望オプションが廃盤でついてなかったらショックですよね…
詐欺に近いですね(^^;
今は車は買い時ではないと、最近よく聞きます…(^^;

よくあるロワリングロッドで車高を下げると色々問題があるようですね。
テスターで下げられるようなので、それでやってもらった方が良いなと思いました…(^^;
それより、スマホで好きな高さに調整できたら簡単で良いですね♪

SolareさんのSは色々気合いが入ってますので、ディーラーで入庫拒否を食らわないようにお気を付け下さい!爆

551を2日で5個ですか…
Solareさんは551ざんまいでしたか…笑
羨ましい…(^^;

>伊藤かずえさんはデビュー当時保険のCMか何かに出ておられて、電車に良くそのポスターが張ってありました。

へぇ〜!そうだったんですね!(・ω・)ノ
そのポスターも今は相当なプレミアがついてるでしょうね。
ヤフオクにありそうな気がします(^^;

あのエアサスが良く壊れるシーマに30年も乗るとは、凄いなと思いました。
僕は、ホンダ インスパイアを28年でギブアップしました…(^^;
SolareさんのSの調子はいかがでしょうか?
故障知らずですか?

>ではおじゃっぺさんも今年のラストスパートなんで、風邪などひかないように頑張ってください。

ありがとうございます!O(≧∇≦)O
そう言って頂けていたのに、風邪をひいてしまい…(^^;
今は治りましたので、大丈夫ですが…
Solareさんもお気を付け下さいネ〜(^-^)/


Solareさんとも今年も色々と楽しいお話が出来て、楽しかったです。
また来年もよろしくお願いいたします!(^-^)/
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

2021/12/31 18:38  [1904-20350]   

 おじゃっぺさん  

父ちゃんさん、こんばんは!\(^o^)/

のだやさんフェア参加お疲れ様でした。
フェアに集中したい最中、動画も送って頂き、ありがとうございます!!\(^0^)人(^0^)/

今回、父ちゃんの「スゲェ〜〜!!」は聞けませんでしたが、楽しさ、興奮が伝わってきて、僕も楽しめましたよー♪( ´θ`)ノ
豚肉さんも聴けて羨ましかったっす!( ̄ω ̄)ノ
KEFブースでE-5000聴けて良かったっすね!
セパもあれば良かったですが、それは次回のお楽しみっすね…(^^;

父ちゃんの肩を叩いたのは僕…( ̄ω ̄)ノ
ぢゃなくて、D&Mの常務!!(゜o゜)\(-_-)
僕のCDプレーヤーに不具合出たら常務に連絡お願いします!笑

R11の価格はペアでしょうか?
ペアなら絶対買いですね!

やはり…12OSEくんのRCAケーブルはオマケでしょ…
今度、あのケーブル要らないので、その分安くしてくれ!と言っておいてください!
100円くらい安くなるのかな?知らんけど!笑

へぇ〜!メーカーさんオススメはオーディオクエストですか!
まぁ僕はプロケーブルさんで満足っす!
父ちゃんさんのご感想を楽しみにしてるっす!!
僕も父ちゃんさんとフェアご一緒したいので、いつかその時が来たらって思います…(^^;


おぉっ!!
キターっ!!キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっと来ましたねA6A&12OSE!
改めまして、納入おめでとうございます!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

サラウンドAI良いでしょ!(=゚ω゚)ノ
僕は体験してないけど…(^^;

いやぁ〜A6Aも12OSEも堂々とした佇まいですねぇ…
動画ではニャンコも「コイツが12OSEかぁ〜!」なんて品定めしてましたね!笑

1020から比べてボリューム位置が上がったと言うことは、荒さが減ってうるさくなくなったのでしょうかね。
とはいえ↑マイナス15は、うるさいんじゃないでしょうか…(^◇^;)


そうなんす!(=゚ω゚)ノ
リモコンは自発光なんす!
少しすると消灯して、触ると発光します。
センサーがついてるんでしょうね。

除雪作業は遠慮するっす!∠( ̄◇ ̄;)


しかし北国の冬は大変ですね…
言葉にするのは簡単ですが…
関東在住で良かったですよ…( ̄▽ ̄;)


父ちゃんさんも今年も大変お世話になりました。
とても楽しませて頂きました。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいm(_ _)m

2021/12/31 18:44  [1904-20351]   

 おじゃっぺさん  

隊長〜〜!!\\ヽヽ┌( ⌒▽⌒ )┘/ ///
すみません、ご無沙汰しました…(ヽ(;^0^)/
と言う訳で…(^^;
毎日スシざんまいの隊長さま、こんばんは!\(^o^)/
え!?肉まん三昧ですか?
コリャマタ失礼しましたーっ!!_(┐「ε:)_ 


隊長〜〜!!
お誕生日おめでとうございます!\(^0^)人(^0^)/
え!?遅い!?
コリャマタマタ失礼しましたーっ!!_(┐「ε:)_ _(┐「ε:)_

そうなんす!あのレトロカレーを食べたのは、ウチの父ちゃんっす!(=゚ω゚)ノ
ひと口味見したかったんですけどね…(^^;
あれの他にも色々種類があったみたいですよ。
昔は、ああいったノベルティ食品を開けるのが惜しくて、結局古くしてしまうことがありましたね。
さすが隊長!スルドイ!!(^◇^;)


へぇ〜!!ヒストリーガレージってのが、メガウェブにあったんですね。そこが昭和レトロ空間だったのですか。
昭和は趣があって良い時代だと思います!( ´ ▽ ` )ノ

何と!隊長がお生まれになった年にトヨタ2000GTが出たのですか!!(・Д・)ノ
それは絶対記念に買うべきですよ!!…なんちゃって!(^^;

オリジンの内装は、プログレそのままだったんですか…(^^;
とはいえ↑プログレの内装を見たことありますが、コンパクトセルシオといった感じで高級感はありましたよね…(^^;

ジャガーEタイプは、ディアゴスティーニの付録で持ってますぢゃ!
ワタシはエセオーナーっす!( ̄ω ̄)ノ


デロリアンは、元気ハツラツな大村崑さんぢゃあ〜りませんよ!
不倫で辛ラツなコメントを浴びる有村昆さんっす!( ̄▽ ̄;)


そうそう!ホンダ インサイトに似た、ウガンダ・トラです!( ̄Д ̄)ノ
あ!違う、ラゴンダ・タラフっす!!(゜o゜)\(-_-)


何と!あの車は、中東からのリクエストで出来た車だったんですか!!(・Д・)ノ
どおりで内装が豪華な訳ですね!!
納得っす!(・ω・)ノ

EV三昧のトヨタEV発表は、僕もニュースで見たっす!
スポーツカールックのEVは、LCとかLFAの後継ですかね??

粉雪という曲ありましたね!(^^;

粉〜〜〜雪〜〜♪ ねぇ♪ フェアでアキュ聴いて〜♪

父ちゃん腰抜かすぅ〜〜♪♪( ´θ`)ノ


81曲も大ボリュームで聴いたら、ご近所さん迷惑では?と思いました!
え!?そっちのボリュームぢゃない!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
コリャマタ失礼しましたーっ!!ε=ε=┌( ̄∇ ̄)┘


ビリー・ジョエルさんのCDご購入おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


そうだ!隊長〜〜!!\\ヽヽ┌( 'ω' )┘/ ///
またホンダから3車種消滅するんですとーっ!!(・:゚д゚:・)
あのインサイトまで!!

そう言えば、アコードは、中国ではインスパイアとして販売してるんですかね??
某チューブで2022モデルのインスパイアをチラ見しました…(^^;


隊長には今年も大変お世話になりました。
楽しい縁側を運営して頂き、ありがとうございます♪
来年もまたよろしくお願いいたします!(^-^)/
それではよいお年をお迎えくださいm(_ _)m

2021/12/31 18:57  [1904-20352]   

 のらぽんさん  
反田恭平さんの「リスト」とクラッツ・ブラザース&キューバ・パーカッションのCD

ビリやん

こんばんは。
父ちゃんさんからの動画をいつもありがとうございます。
表の写真スレの(その39)に遊びに来てくださりありがとうございました。
東京タワーはおっしゃる通り六本木ヒルズの展望台から撮ってきました(*^^*)
「轟音東京」の文字が書かれた写真は、同じ六本木ヒルズで偶然見つけ撮ったもので、開催日の19日に縁側にアップしたかった写真でした。
そのようなイベントがあることをこの時初めて知ったのですが、ビリやんも行かれることが叶わなかったとのことで残念です。
私も先ほどYouTubeで拝見しましたが、都会の公道で大迫力でした。
神宮外苑はYouTubeではすごい轟になっていたと思います。

東京へは仕事で日帰りの予定だったのですが、写真撮影も兼ねて次の日に実家のお墓参りにも行っておりました。
あとビリやんがオーディオショウで国際フォーラムにいらっしゃったことも印象深く、東京駅に近いので帰り際に寄ってきました。

「栗コーダーカルテット/25周年ベスト」をご試聴までして下さり、ありがとうございました。
私もこのアルバムは意外にたくさんの楽器が使われている曲も多数あり、楽しく聴くことができています(*^^*)

ビリやんもビリー・ジョエルさんの「ジャパニーズ・シングル・コレクション −グレイテスト・ヒッツ−」のご購入、おめでとうございます!
Blu-spec CD2仕様に加えて今年のデジタルリマスターとのこと、現時点のCDで可能な限り音質面にこだわったベスト盤だと思いました。
1枚目の6曲目の「オネスティ」は私もとてもなじみ深いです。

以前はタワレコの15倍ポイントキャンペーンは、伝家の宝刀のようなめったとしないキャンペーンだったのですが、最近は多いですよね。
私も15倍ポイントキャンペーンで反田恭平さんの「リスト」とクラッツ・ブラザース&キューバ・パーカッションの「Beethoven Meets Cuba」と言うCDを買いました。
私もタワレコの戦略にまんまと乗ってしまっています(^^;
クラッツ・ブラザース&キューバ・パーカッションは大阪に住んでいた頃に、タワレコの実店舗で偶然試聴して以来アルバムを数枚持っていまして、スモーキーなバーに似合うジャズっぽい感じのパーカッションです。

マツダ3のシートは体型に合わせ馴染んでいくのですね。
体型に合わせベストな運転姿勢を保持できる結果、疲れないということでしょうか。
良いシートに出会えることはとても大切な要素と思いましたが、カラーや皮などの素材は自動車のカタログなどでもイメージが付きやすいものの、快適なシートかどうかは見た目では分かりにくい部分にも思えますので、車選びではシートは難しい見極めになりそうと思いました。

今年1年ありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。



2021/12/31 20:11  [1904-20353]   

 のらぽんさん  

Solareさん

こんばんは。
私のために東京タワーのお写真を探して下さり、縁側にアップして下さりありがとうございました。
今回は六本木ヒルズの展望台からしか撮っていなかったので、普段観ている視点からのお写真はとても嬉しいです。
また撮りに行きたくなります(*^^*)

3DMarkのセール情報へのお気遣いをありがとうございます。
お求めやすい情報がありましたら嬉しいです、と下書きに書いていたら3DMarkのサイトを観てびっくり、何とちょうど今3DMarkが463円のセールです(*^▽^*)
今ちょうどポチっとしました。
Solareさんの情報が無ければ今、絶対観ていなかったと思います。
ありがとうございました。

TAD-D1000TXやAccuphaseのDC-1000 DP-1000のインプレ、興味深く拝読しました。
リファレンスのD-600はTADの中では、やはり新しいEvolutionシリーズが出ても不動のリファレンス機という印象を受けました。
アキュのDC-1000とDP-1000は未だ聴けていないのですが、ゴージャスと言う表現は特にTADのD-600を基軸とすると分かるような気がしました。
ヴァイオリンなどでも華やかで艶やかさがアキュの個性でもあるので、きっとそのような特徴があるのなーと思いました(*^^*)

ESOTERICのK1XDの進化へのご評価は気になりました。
ESOTERICはオーディオ的にはとても優れているのですが、私も音の硬さが引っかかっていましたので、、。

来年も何卒よろしくお願いいたします(*^▽^*)


2021/12/31 20:20  [1904-20354]   

 のらぽんさん  

父ちゃんさん

こんばんはニャンコ(^^♪
今年は素敵なお話をさせていただきお世話になりました。

遂に新たな機器の設置、おめでとうございます(*^▽^*)
ラックに収められた姿、見応えがあります。
アキュのアンプを手放されてからいろいろとありましたが、その分今回の機器たちは思い入れがあるかと存じます。
ビリやんを通じて想いのこもった動画も少し拝見させていただきました(*^^*)
とっても幸せそうな雰囲気が伝わってきました。

来年もよろしくお願いいたします。


2021/12/31 20:22  [1904-20355]   

 のらぽんさん  

おじゃっぺさん

こんばんは。
今年1年、楽しいお話をありがとうございました。

今年GETされたたくさんのCD、見応えがあります(^o^)/
おじゃっぺさんもたくさん買っていらっしゃいますね(*^▽^*)
撮影のために集めて下さり、ありがとうございました。
私も今年はたくさん買ってしまいましたので、CDの保管場所を考えないといけなくなりました。

風邪引かれていたとのこと、治って良かったです(*^^*)
年末年始も冷え込みますので、引き続き体調にお気をつけくださいネ。

それでは、来年もよろしくお願いいたします。

2021/12/31 20:23  [1904-20356]   

solareさん、こんばんは。

あれだけの旧車を見られるチャンスはなかなかないので楽しかったです。
しかしご近所に2000GTとハコスカGTRですか…やはり凄い方ばかりお住まいの所なんですね。
私だったら6000万と言われたらすぐに首を縦に振っていることでしょう(笑)

ガルウイングドアのSL、今見てもカッコ良いというか美しいと思います。
個人的にカクカクしたボディーデザインあまり好きではないのでああいった曲面メインで構成されたクルマって大好きですね。
だから国産車も80年代前半のモデルより、その前の世代、70年代のモデルが好きです。

F-1最終戦、やはりsolareさんもご覧になられてましたか^ ^
あのファイナルラップは本当に凄かったですよね。
セーフティーカーが出ている間にタイヤ交換したフェルスタッペン、一気に勝負をかけましたね。
オーバーテイクの瞬間、全身に鳥肌が立ちました(笑)
92年のモナコGPとはまた違った面白いレースでした。
とにかく、最後のレースでドライバーズタイトルを決めたフェルスタッペン、素晴らしいドライバーだし、ホンダも嬉しかったでしょうね。

コスモスポーツは今の国産車にはない低いサイズと、個性的なデザインがホントカッコいいです。
ただ、コスモスポーツは帰ってきたウルトラマンでしたね^ ^
ウルトラセブンはアメ車ベースのゴツイ車だったかと記憶しています。
ただ、セブンのアンヌ隊員に対する気持ちはsolareさんと似たような感覚でございました(笑)

祇園へはよく行かれるんですね。
あそこは初めて行きましたが、やはり独特の雰囲気があって良かったです。

通天閣、昔からガラ悪い所だったんですね(笑)
でも場所こそ違いますが、子供の頃に親から「あそこへは絶対に行くんじゃないよ!」と言われていた所はこちらにもいくつかありました(笑)
行っちゃダメという所ほど行きたくなるモンなんですよね…
だからか、新世界のあの雰囲気は決して嫌いではなかったです(爆)

今年も1年お世話になりました。
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


ではsolareさんも良いお年をお迎えくださいね。

2021/12/31 20:42  [1904-20357]   

paypayちゃん、お久です^ ^

メガウェブの閉館は残念だが、最後にあの雰囲気を味わうことができたのは幸運だったっす。
現行車の試乗より、あれらの旧車に試乗できたら何時間並んででも試乗したんだけどなぁ…(笑)

大村と有村…やはりコン違いはいかんですね(笑)
コンコンコンコン日野とニコン…ナンチャッテ(笑)

ウガンダトラとはこれまた懐かしい…(笑)
ラゴンダに乗るウガンダが指令を出す…トラトラトラ(爆)

あのトヨタの沢山のEV発表にはホントオドロキモモノキカジオヤジでしたわ(爆)
さすがは大トヨタ、他メーカーはアレらを見て意気消沈したのではないだろうか…知らんけど(笑)

いやぁ、ビリーのCD買うた後もポイント15倍の撒き餌に釣られ数枚立て続けに買うてしもうたっす…当然カミさんにはナイショっす(^^;

ホンダ、またまたの3車種終了…
全く売れていないインサイト、CR-Vの生産終了はわかるがそこそこ売れていたシャトルまでやめてしまうとは…ユーザーが気の毒っす。
インサイトは来年登場のシビック・ハイブリッドにとって変わると思うのだが、CR-Vはどうすんのやろ…
今の時代メッチャ稼げるはずのミディアムSUV市場から撤退するのか、それとも密かに新型のSUVを開発しているのか…
もし出ないとしたらやはりホンダのスズキ化が現実的になるかもしれんな…寂しい限りっす。

某中○市場のインスパイアとインテグラ、あれは化粧盛り盛りのアコードとシビックでござんす(笑)

そうそう、チミも何やら沢山のCDやBD買うたんすね!おめっとさん!!
さぁ、一年後…この中で開封されているのは一体何枚なのだろう…(笑)
カビ生やさんよう気ィつけてや!!(爆)


こちらこそおじゃっぺちゃんには今年もお世話になりました。
また来年も宜しくお願いしますね^ ^
では良いお年を!!

2021/12/31 21:38  [1904-20358]   

いつもの古いヤツですが…(^^; 5枚組と3枚組、合わせて159曲です(笑) またこのシリーズが増えました^ ^

のらぽんちゃん、こんばんは。

やはりあのお写真は六本木ヒルズからでしたか^ ^
しかし最近表で感じるのは、のらぽんちゃんの撮影の腕が凄く上がったように思うことです。
表の数々の写真、どれも本当に素晴らしいです。
おっと!カメラど素人の私が言うことではありませんね…失礼しました(^^;
これからものらぽんちゃんや皆様の素敵な作品を楽しみにしております。

お仕事とはいえ、なんと東京は日帰りの予定だったんですか…それはハードですね。
国際フォーラムのお写真、表で拝見させていただきました。
ついこの間行った場所なのに、もう懐かしいような気持ちになりました。
機会があれば、次回はオーディオショーのタイミングで行けるといいですね^ ^

ビリー・ジョエルのCDのお祝いありがとうございます。
「オネスティ」はその昔、TVCMに使われていたこともあり日本人には馴染みのある曲ですね。
私も好きな曲のひとつです^ ^

おっとのらぽんちゃん、タワレコの戦略に乗っかっているんですか(笑)
というわけで、反田恭平さんの「リスト」とクラッツ・ブラザーズ&キューバパーカッションの「Beethoven Meets Cuba」2つのCDのご購入おめでとうございます♪

スモーキーなバーに似合うジャズっぽい感じですか…なんか良さそうですね。
しかしながら、そういったスモーキーなバーってあまりのらぽんちゃんのイメージではないんですけどね(笑)
あっ、でも先日表でまさにイメージ通りのカウンターの写真があったような…
もしかしてお酒とタバコを嗜むようになったのでしょうか?(^^;

さて、私も同じようにタワレコの15倍キャンペーンに思い切り乗っかっちゃいまして…
これらのCDを買い漁ってしまいました。
おじゃっぺちゃんにも言いましたが、カミさんにナイショなので開封はしたものの、まだ聴けておりません…しれっとUSBにコピーして聴こうかと目論んでいます(爆)


そんなこんなで今年ものらぽんちゃんにはお世話になりました。
また来年も宜しくお願いします。
では良いお年をお迎えくださいね。

2021/12/31 22:34  [1904-20359]   

父ちゃんさん、お晩です。

今日はご自宅で新しい愛機での映画三昧、何よりです^ ^
次女さんも太鼓判を押した新しいシステム、いつか私も見てみたいですね。
外は雪で大変かと思いますが、そんな新たなシステムで素敵なお正月休みになるのではないでしょうか。
本当に良かったっす!

そして
フォックスさん
ちちさすちゃん
アキュパン
お身体に気をつけて、良いお年をお迎えくださいね。


ではではっ!!

2021/12/31 22:44  [1904-20360]   

皆様〜\(^^)/

明けましておめでとう御座いますやんす〜(⌒0⌒)/~~

昨年は…
相変わらずの父ちゃん一家を暖かく見守って下さり本当にありがとうございました(*^^*)
道は、未だ未だ半ばですけど…

A6A君と12OSE君を無事に向かい入れる事が出来ましたです(*^^*)

今年は何も無い平穏無事な一年が良いなぁ(((^^;)
ンッ??????(^^;

そんな父ちゃん一家はツマラナイ??????(^^;
ですよね〜(/_;)/~~

笑笑

先ずは、大変な日々ですけど……
健康に過ごせたら十分です(*^^*)

皆様の御多幸と御健康を雪深い米沢から想う父ちゃんっす_(^^;)ゞ

では、新たな1年の幕開けです(*^^*)

良き1日お過ごし下さいね(^^)d

2022/1/1 05:45  [1904-20361]   

おじゃpaypay兄〜\(^^)/

明けましておめでとう御座います(⌒0⌒)/~~
昨年は楽しいお話本当にありがとうございましたです(((^^;)

ンッ??????(^^;
なんぢゃ??????(^^;

色々ソフトの中古屋さんでも開くのけ??????(^^;
買ったならば観て聴いてですよ〜\(^^)/
後々に価格上がる昨年……ではなさそう( *´д)/

笑笑

せっかくスピーカー設置もしてるのだから2080君を今年は完全起動してって思いました(((^^;)

今の我が家は父ちゃん&次女でA6Aのリモコン操作熟知競争中です(((^^;)
紙の取説ないし……
ネット環境も有りませんから……
いじくり回してです(((^^;)

そして1つ言えるのは……
サラウンドAI無くても十分な力量を感じる機種……
しかしながら、2ch は別の話ね_(^^;)ゞ
とにかく、聴き疲れしないし、鮮明だし思いの外に音が伸びますね(^^)d
ですので後々は本当に微調整するだけで良いなぁって思いましたよ(*^^*)

何かしらの変化が有ればまたご報告します(^^)d

どうか今年も宜しくお願い致しますね(^^)d
良き1日お過ごし下さいね(⌒0⌒)/~~

2022/1/1 06:03  [1904-20362]   

のらぽんさん(⌒0⌒)/~~

明けましておめでとう御座います(*^^*)
昨年は……

楽しいお話とトワ&ミクを愛でて下さり本当にありがとうございました(*^^*)
紆余曲折するのが当たり前な父ちゃん一家…

何とか無事に愛機搬入され先ずは安心する父ちゃんっす(((^^;)
笑笑

しかしながら、本命を手に入れる事が出来ず……
今年の購入は厳しいので……
暫くお待ち下さいませ(((^^;)

A6A君ですけど……
シアターのミドルアンプとすれば十分です(*^^*)
しかしながら、12OSE君の相棒とすれば……
当たり前ですけど……不十分です(((^^;)

ですので、繋ぎの中古アンプなんて考える父ちゃんっす( *´д)/
でも中古アンプ代も安くないし……

未だ未だ楽しい悩みはつきませんです(/_;)/~~

では、新たな1年宜しくお願い致します(^^)d
素敵な日々お過ごし下さいませ(⌒0⌒)/~~

2022/1/1 06:17  [1904-20363]   

隊長〜\(^^)/

明けましておめでとう御座います(⌒0⌒)/~~
大変な日々お過ごしの中でも…

楽しいお話とLINE等々本当にありがとうございました(*^^*)

実はね(((^^;)
我が家の大晦日って毎年某男子のアイドル系のテレビで年越しするのね_(^^;)ゞ
んでね(((^^;)

以前の1020君だと音が曇り気味だったり……
団子状態でしたです(/_;)/~~

正直テレビ音声ですからA6Aに期待は……の筈が……

全く音に興味無い長女が凄い音〜\(^^)/
此れは嬉しい〜\(^^)/
父ちゃんありがとう〜\(^^)/

ですから、父ちゃんが長女に一言……
何が凄いの??????(^^;

ライブDVDとリアルコンサートの真ん中な感じに聴こえる〜\(^^)/
実際父ちゃんも少しだけビックリしましたがね(((^^;)
笑笑

A6Aだけではなく、アトモスもどきスピーカー等々の相乗効果かなって思いました_(^^;)ゞ

先ずは、シアターのベース環境は終了(^^)d

やはり、未だ未だ楽しいお話をっす_(^^;)ゞ

今年も宜しくお願い致します(^^)d
良き日々お過ごし下さいね(⌒0⌒)/~~

2022/1/1 06:34  [1904-20364]   

Solare さん(⌒0⌒)/~~

明けましておめでとう御座います(*^^*)

昨年は色々なお話をさせて頂き本当にありがとうございました(*^^*)

上を見上げたらキリの無いこの世界で……
やっと納得する愛機の半分を搬入出来て安堵する父ちゃんっす(((^^;)
笑笑

今回の購入は……
偶然が重なり……奇跡??????(^^;
なんて思いながら新しい1年の幕開けと成りましたです(*^^*)

次の愛機搬入は……
思いの外に時間が必要かも知れませんが……
お付き合い頂けたらって思いました(((^^;)

今年も宜しくお願い致します(^^)d

ご自愛下さいね(⌒0⌒)/~~

2022/1/1 06:45  [1904-20365]   

ありゃりゃ??????(^^;

元旦早々……
ありゃりゃのりゃ??????(^^;
笑笑

ちちさすさん(⌒0⌒)/~~
フォックスさん(*^^*)
アキュモニ君(^^)d

此方をお気に入り下さる皆様〜\(^^)/

明けましておめでとう御座います(⌒0⌒)/~~
なんだかんだと賑やかな父ちゃん一家に無事に愛機搬入され良かった〜\(^^)/
此が本音です(*^^*)
笑笑

未だ未だ予断ならぬ昨今ですけど……
どうか、皆様も素敵な日々お過ごし下さいね(⌒0⌒)/~~

其では恒例の〜\(^^)/
ガラガラ〜
ピシャッです(*^^*)

では、またね(⌒0⌒)/~~

2022/1/1 06:52  [1904-20366]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
オーディオ、音楽好きなアラフィフ
オーディオ、音楽好きなアラフィフに認定メンバー申請 オーディオ、音楽好きなアラフィフをお気に入り登録
運営者:
J-BILLYさん
設立日:
2016年4月10日
  • 注目度:

    31(お気に入り登録数:17件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ