縁側 > その他 > FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

雑談とかご自由にどうぞ!

  • FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の掲示板
  • FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の伝言板
  • FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の投稿画像
FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の掲示板に
FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


内容はなんでも自由なのでご自由にどうぞ!

2016/4/5 19:47  [1902-1]   

 アキュタン360さん  

初めまして
アキュタン360と申します。
よろしくお願いします。

2016/4/5 20:05  [1902-2]   

 ak74mnさん  

みつお2011さん、ありがとうございます。

あの、初歩的な質問で恐縮なのですが、縁側って利用するの初めてです。利用規約は目を通したのですが、ザックリ言って通常のスレッドとはどんな点が違いますか?何に気をつけたらいいですか?

2016/4/5 20:09  [1902-3]   

アキュタン360 さん

初めまして宜しくお願いしますね〜

2016/4/5 20:18  [1902-4]   

ak74mn さん

ようこそ縁側へ

価格.comとあまり変わらないと思いますよ、私も良く分かってないですすいません。

2016/4/5 20:21  [1902-5]   

 ak74mnさん  

こんな書き込みでもいいですかね〜。

私のFZ1000、相当不憫です。卓越した動体撮影機能を持っているのに、今日も写すのはマクロで私の体温計。この子だけでも退院させて外の世界の撮影を楽しませてあげたいわ。

、、、熱が、午前中38.5度、8時には38.8度、もうふらふらです。

2016/4/5 20:31  [1902-6]   

 ak74mnさん  

ああ、本スレッドと縁側の違いを一つ発見。

縁側ではiPad Air2からのFZ1000画像のアップに失敗するようです。

この先私の書き込みは画像ナシとなるかもです、すみません。

2016/4/5 20:34  [1902-7]   

ak74mn さん

私も画像貼れませんでした(ノД`)
画像デカいと無理みたいですね〜

2016/4/5 20:37  [1902-8]   

 アキュタン360さん  

画像は、アプリ等で、画質を下げるとアップできますよ。

2016/4/5 23:44  [1902-9]   

アキュタン360 さん

ありがとうございます、探してみます!

2016/4/5 23:54  [1902-10]   

こんにちは、通りがかりの者ですが。

縁側の場合はシステムが旧いので、スマホやタブレット等から画像投稿する場合は、4Mの半分でもキツい場合が多いです。

電波状況にもよりますが、1.3〜1.4Mくらいにしておくと良いでしょう。
それでものらずに途中で止まったり、最悪の場合はブラウザが落ちたりはします。

また縁側画質といって、コントラストが潰れ気味や彩度なども変わりますので注意が必要です。

フリーのリサイズソフトで調整するか、カメラの記録画素数を落として対処するしかないでしょうか。

写真は一旦PCに取り込んでレタッチなど補正前提であれば、そう難問でもないのですが…
自分はこの時に「チビすな!」というソフトで対処しています。
Exifも残すことができます。

2016/4/6 10:36  [1902-11]   

 ak74mnさん  

Hinami4さん、そうなんですか、FZ1000の撮って出ししか準備できない私には厳しいなぁ。
画像を最小サイズで撮影するといいのかな??

2016/4/6 12:41  [1902-12]   

こんにちは ak74mnさん。

事情はあらかたわかりました。

記録画素数はいくつか段階があると思いますので、まず半分くらいにしてみて、それでダメでしたらもうひとつ下げてみると良いでしょう。

また、撮るものによっても容量が変わってきますので、おいおい試されておかれると良いと思います。

大体2.5M超すとのらなくなるので、最大2M付近だと時間はかかるけどのることが多いです。

まぁ、のらないときは最小サイズでものらないので、システムが旧いからとわりきっていくしかないですね。

ところで自分はFZ1000は持ってませんが、一応はカメラカテの端っこにはいます。

2016/4/6 13:10  [1902-13]   

Hinami4 さん

こんばんは、初めましていろいろありがとうございます。
縁側を立ち上げたのはいいけど何も分かってなかったので勉強になります。

2016/4/6 20:18  [1902-14]   

枯れ木に花を咲かせましょう(平野神社)FZ1000 こっちα6000です

こんにちわ

みつお2011さんお邪魔いたします。
思ったより盛り上がっていませんね^^
やはりむさし企画さんがぬけてしまったのが痛かったようですね。

私だったら気にならないことばかりですが(かなり大雑把な性格なので)むさし企画さんはかなり
繊細な心の持ち主だったんでしょうね。
ただ私も若いときは結構悩みが多かった方で、その影響で宗教などにも填ったことがあるんですが
結局最後に頼れる物は己以外にないと思うようになってからは結構強くなったように思います。
周りの好意に甘えているだけでは何時までたっても強くはなれませんからね。
このことは自分自身のことでむさし企画さんの事とは一切関係ありませんので(ご容赦を)

悩みは人それぞれ、どの道を歩んでゆくかも人それぞれですので。

FZ1000で桜を撮ってきました。
ただFZ1000を使いこなし切れてないのか思ったよりうまくとれませんでした。



2016/4/8 10:23  [1902-15]   

 ak74mnさん  

ビンボー怒りの脱出さん

桜、よく撮れてますね!!

病窓より、のスレッドは後半むさし企画さんと私の病状報告記みたいな色あいが濃かったですからね。
むさし企画さんが去られると勢いが落ちますね。

最後の方で3部粥までは食べられるようになったという事でしたが、今はどうなんでしょう、気になっているところです。

2016/4/8 13:23  [1902-16]   

ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます、写真ありがとうございます、良く撮れてますよ〜

私もネットのことは気にならないですし2チャンネルは見ないので気にしないですよ。

むさし企画さん心配ですね、もう少し早く縁側を立ち上げるべきでしたね。

2016/4/9 07:10  [1902-17]   

ak74mnさん みつお2011さん

こんばんわ^^
>桜、よく撮れてますね!!
>良く撮れてますよ〜
どうもありがとうございます^^
いろんな所に撮影に行けるのも健康であるからでしょうね。
普段は当たり前のように思っていますが感謝しなければ。

ak74mnさんもそうですがむさし企画さんも病気で入院しているとどうしても気弱になってしまう
のでしょう。仕方のない事なのかもしれません。
私でも突然不治の病にかかり入院となれば同じようになるかもしれませんので。

ありきたりの言葉ですが頑張ってほしいというしかないです。

2016/4/9 21:36  [1902-18]   

ビンボー怒りの脱出さん

おはようございます、もうご存じかも知れませんがこんなの見つけました

http://s.kakaku.com/bbs/K0000787442/Sort
ID=19739398/


ビンボー怒りの脱出さんの名前にそっくりですね〜

2016/4/10 09:57  [1902-19]   

みつお2011さん

こんにちわ^^

ああ、知っていますよ^^
新しい人みたいですね。
単にランボー好きの人かもしれませんが私のネームを見てまねたのかもしれませんね^^
まあ突っ込みを入れるのも何ですしネームに何を付けようが自由ですのでw
ただ空白を入れたり濁点を足したりして(弾かれないように)全く同じネームを付ける人が
いますがあれはやめて欲しいと思います(^_^;)
私も最初はランボーを付けようかとも思いましたがそれじゃ何か当たり前すぎて面白くない
かなぁと思った物で^^
ただ絶望とか付けていますのでそのままのネームだと弾かれるんですかね??

2016/4/10 16:21  [1902-20]   

はじめまして。

> ザックリ言って通常のスレッドとはどんな点が違いますか?

通常のスレッドでは、製品やカテゴリに関係のない内容は禁止です。なので、雑談していると注意のメールが届いたり、削除されたりします。

縁側は、雑談OKの場所って感じかな。運営者になると、嫌な書き込みは削除できますし、書き込んだ相手をNGロックをかけて追い出すこともできます。


『病窓より〜』のスレは少ししか目を通してないのですが、もし入院中で暇な時間があったならば、うちの縁側が暇潰しになるかもです。旅行記を延々と書いてます。


ちなみに僕は入院には縁がなくて、一度も入院したことないです。子供の頃は入院して学校を休みたいと思いましたが、今はさすがに入院したいとは思いません。でも、いつか入院する日が来るんでしょうねぇ。(-_-;)

2016/4/11 23:17  [1902-21]   

にゃ〜ご mark2 さん

こんばんは、初めまして返信遅くなりすいません。
特に書き込みに関しては自由ですので雑談でもどうかなって思って立ち上げました。

価格.comの方よりは雑談出来ていいかなって思いましたけど思ったより書き込みなくて残念な感じです(泣)

縁側にお邪魔してもいいですかね?

2016/4/12 19:02  [1902-22]   

ビンボー怒りの脱出 さん

こんばんは、名前は気にしないほうがいいかもですね〜

ファン登録の仕方がわからないのですが教えてもらえませんか?
調べても出てきません(泣)

2016/4/12 19:09  [1902-23]   

みつお2011さん こんばんわ

>名前は気にしないほうがいいかもですね〜
そうですね〜(笑)

>ファン登録の仕方がわからないのですが教えてもらえませんか?
>調べても出てきません(泣)
スマートフォンのサイトで見ていませんか?
価格COMのスマホサイトのトップページの一番下に(表示:スマートフォン PC)と表示されて
いるのでPCサイトに切り替えて私なら私のマイページの中を見ると左上にお気に入りクチコミスト
に登録ボタンがありますので其方で登録ができます^^

スマホサイトだとPCサイトで見れるページが見れない所があります。
まえはスマホサイトからだと縁側が見れませんでしたので^^
今は見れますけど探しにくいです。
PCサイトと同じように使えるようにもっと改善して欲しいですね^^

2016/4/12 19:37  [1902-24]   

ビンボー怒りの脱出 さん

ありがとうございます出来ました!

スマートフォンでみてたので出てこなかったのですねPCで登録とは思いませんでした。

ファンの人達多いですね〜書き込み多いし凄いですね!

2016/4/12 19:57  [1902-25]   

みつお2011さん

> 縁側にお邪魔してもいいですかね?

何の遠慮もいりませんよん。ポエムでも鼻歌でも可(笑)。
一応、『自由なスレ』への書き込みだとありがたいです。



> 価格.comの方よりは雑談出来ていいかなって思いましたけど思ったより書き込みなくて残念な感じです(泣)

これが縁側の一番辛いところかも。見てる人が圧倒的に少ないと思います。多くの縁側が廃れてるのが現状かと。
うちの縁側なんて、開設して一ヶ月ぐらいは誰も来ませんでした。人気はないですが、細々とコツコツと続けてます。

2016/4/12 20:55  [1902-26]   

 ak74mnさん  

みつお2011さんごめんなさい、私が以前ほど書き込まないのと、むさし企画さんが抜けられたからですよね、書き込み数が少ないのって。

私はともかく、むさし企画さんはその後大丈夫なんでしょうかね〜??

むさし企画さん、ここをご覧になっていらっしゃいましたら短文でも書き込んで頂けるとみんな安心すると思うのですが・・・!!

2016/4/13 16:36  [1902-27]   

にゃ〜ご mark2 さん

こんばんは、近いうちにお邪魔しますね〜

ぼちぼち縁側を続けますね。

2016/4/13 21:10  [1902-28]   

ak74mn さん

こんばんは、むさし企画さん来ませんね〜

もしかしたら退会されたのかもしれませんね。

ぼちぼち縁側続けますのでゆっくり待ちましょう!

2016/4/13 21:13  [1902-29]   

 musashibadogさん  
ak74mnさんへ

みつお2011さん

失礼します。元むさし企画です。少し御厄介かけます。

ak74mnさんへ

お久しぶりです。オイラはどうにか病院退院して今自宅で療養中です。
またいつ再入院になるか分かりませんが…
返事遅れてすみませんでした。気になってak74mnさんのスレは見ていました。
ak74mnさんも一日も早く元気になって下さい。
musashibadogは今回1回限りのHNです。これ書き込んだらまた退会しますので…
向こうも見てきたら2CH何だけど、オイラの偽物が暴れまくって凄い事になってますね。
620番が私の最後の書き込み。後は偽むさし企画ですよ。(笑)

みつお2011さん
ak74mnさんへの連絡の為にスレ使わせて頂きありがとうございました。
それからイロイロ迷惑かけてしまいましてすみませんでした。
これからもお元気で。

2016/4/13 21:35  [1902-30]   

むさし企画さん

こんばんは、お元気そうで良かったです。

1回と言わず何回も来られていいですよ〜

2016/4/13 21:39  [1902-31]   

 ak74mnさん  

むさし企画さん、いえmusashibadogさん、投稿と素敵なお写真ありがとうございます!!

退院されたそうでそれが一番嬉しいですね!
スレッドは違ってしまいましたが、外の世界に出られたら一度でいいので外の世界の投稿を!という願いを聞き入れてくださって大変ありがとうございます!!場を提供して頂いているみつお2011さんにも感謝です!

何か事情があるのかもしれませんが、でもやっぱりmusashibadogさんは、2ちゃんねるを見たり書き込んだりする行為から離れらた方がいいと思っております。書き込みはされていないということですが、見るのもやめられた方がいいかと。心の平穏が乱されるだけかと思われます。たかが2ちゃんねるへの書き込みで、せっかくの価格コムでの地位を失うに至ったのは余りに残念です。さらに偽物まで現れているんですか?悪質ですね。永久に縁を切られた方がいいかと思われます。

それはともかく、念願のむさし君と散歩は実現しましたかね〜??さぞかしむさし君は喜ばれ、奥様はホッとされたことでしょう。

私の方も今日は久しぶりに歩行器なし杖なし介助なしで30m独力で歩けた、など回復に向かっております、お陰様で。

この度の投稿、本当にありがとうございました!ホッとしましたし、嬉しかったです!!また病院に戻るかも、などと考えずむさし君の散歩をして、叶わないことかもしれませんがいつかお目にかかってよもやま話で語り明かしたいですね!矢沢、ホテイ入門とか、お伺いしたいことがたくさんあります。


繰り返しになりますが、本当にありがとうございました!!





2016/4/13 23:06  [1902-32]   

みつお2011さん
出来たようで良かったですね。
どうも登録有り難うございました^^

スマートフォンから書き込む人も多いのでスマホサイトも改善して欲しい物ですね^^

>ファンの人達多いですね〜書き込み多いし凄いですね!
有り難うございます^^
まあ暇人なだけですw

むさし企画さんも退院されたようで良かったですね。


ak74mnさん
>の方も今日は久しぶりに歩行器なし杖なし介助なしで30m独力で歩けた、など回復に向かっております
回復に向かっておられるようで、良かったですね。
一日も早く自分の足で撮影に行ける日が来るといいですね。
頑張ってください。

2016/4/14 07:30  [1902-33]   

ak74mn さん

おはようございます、昨日の地震大丈夫でしたか?

私の所(山口)は全然揺れませんでしたよ。

地震もですがスマートフォンの災害速報にビックリしましたよ。

2016/4/15 07:40  [1902-34]   

 ak74mnさん  

みつお2011さん、ご心配ありがとうございます。

私のいる南九州では、揺れはしましたがたいしたことなかったです。

隣の熊本県が心配ですね。私の携帯電話も鳴りました、びっくりしましたが、鳴った2秒後位に揺れが来たのでこの機能は正確なんだな、と思いました。

驚くべきは自衛隊の展開の速さですね。蒲島熊本県知事が、災害救助要請をした1時間後には熊本建軍駐屯地の部隊が揺れの酷かった益城町に着いていたみたいですね。

1夜明けた今朝はもう数百名規模を対象にした炊き出しを始めています。
東日本震災を経て、自衛隊という組織は災害救助に研ぎ澄まされているようですね。

地元消防、警察もよく働いているようです。

彼らの活躍で被害が最小に済むことを願ってやみません。

2016/4/15 10:13  [1902-35]   

ak74mn さん

こんばんは、ご無事で良かったです。

熊本の人達が心配ですね(泣)夜は冷えるし余震はあるし大変ですけど頑張って復興してほしいですね。

自衛隊ってやっぱり凄いですね〜

2016/4/15 21:53  [1902-36]   

みつお2011さん

>地震もですがスマートフォンの災害速報にビックリしましたよ。
私もこの間、中部で地震があったときにスマホの災害速報がなり出したので驚きました。
ここのところ何の反応もないので壊れているのかと思いましたが。
しかし最近のTVの災害の緊急速報も早くなりましたね。
TVで地震速報(中部で)がでたので「ぇつ?地震なんて?揺れてないんだけど??」と思った1分後に揺れ出しました。


ak74mnさん
ak74mnさんは南九州の方でしたか。
熊本の方にはお気の毒でしたが南九州のほうは何事もなく良かったですね。
熊本の方は未だに地震が続いているようで早く収束して復興できる事を祈りたいです。

自衛隊といえば私は日航ジャンボ機事故の時にいて災害派遣は出て行かなかったんですが災害派遣
の準備はして待機はしていました。
ニュースで出る前に上から指示があり、何処に落ちたかまだ分からないとの事で待機していてくれ
との支持がありました。この時は物凄い緊張感がはしりました。
自衛隊に入って初めて自衛隊らしい仕事でしたし。

ただ私の駐屯地での災害派遣の範囲は外れてしまったようで待機のまま結局行かなかったんですが
もう少し手前で落ちていたらいっていたとの事でした。
まあ駐屯地内で災害派遣にいった自衛官の知り合いがいたので、その人に聞いた話だと地獄のような
惨状でお前たちは行かなくて良かったかもしれないと・・・・
最初の一週間は飯もろくに喉を通らない自衛官が多かったといっていました。


2016/4/16 10:12  [1902-37]   

ビンボー怒りの脱出さん

夜中からスマートフォンが何回も災害速報をするので良く眠れませんでした〜

山口なのであまり揺れなかったので良かったです。

日航機事故ありましたね、あの事故は悲惨でしたね。

山口の自衛隊もお昼に災害派遣に出発したそうです。
これから九州地方は雨みたいなので二次災害が心配ですね。

2016/4/16 20:54  [1902-38]   


FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の掲示板に
FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)
FZ-1000(カメラや写真のことならなんでもどうぞ)をお気に入り登録
運営者:
みつお2011さん
設立日:
2016年4月5日
  • 注目度:

    793(お気に入り登録数:3件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ