縁側 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン関連、世間話など。
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

一度アカウント変更を行いました、今は参加者も減り、現在は単一スレのみの稼働になっております、管理人ぐうたらなんで、かなりマイペースな更新になります。

  • スマートフォン関連、世間話など。の掲示板
  • スマートフォン関連、世間話など。の伝言板
  • スマートフォン関連、世間話など。の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

スレが終わってしまったので此方に。

先ほどまで友達が来てたので返信が遅れてしまいました、もしもAppleIDを家族の方と共有している場合ですが、iTunesでサインインしているAppleIDが、現在ペトルー酒家さんがお使いの端末のAppleIDと一致しない時に定期的にAppleID入力を求める事があるかもしれません、家族で共有している場合、アプリケーションなんかはiTunesでサインインしている方のIDになるみたいですので、アプリが原因かもしれません、その場合はiTunes Storeでのサインインを求められます、まだiOS駆け出しだった頃に訳が分からず苦労した事がありました。

もしもiPad Pro9.7があれば、そちらで検証する事も出来たのですが、時すでに遅しでした、もしもiPad Pro9.7でペアリングが解除されないならiPad Pro10.5側のハードの不良が考えられます(バージョンを同一にした時)、私のiPad Proは相変わらず息子に使われてます、どうもAndroidタブは合わなかったみたいです。

Galaxy S8+は海外ではコーラルブルーやゴールドもあるみたいです、ちょっとカラバリが2色はちょっと…と思いましたが、購入に踏み切りました、前のGalaxy S7 edgeよりも更に完成度が高く、edgeデザインによる画面の見え方の違和感も小さくなってます、このブルーのケースは友達からも評判が良かったです、友達はGalaxy S8なんで、同じケースのGalaxy S8版を注文してました、でも友達のは純なコーラルブルーなんで羨ましかったです。

2017/7/19 23:42  [1883-1231]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、iOSのアップデートが出てます。

iPad、iPhone用
iOS10.3.3

MAC用
MacOS12.6

です。

2017/7/20 06:50  [1883-1232]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

本日定期検診の結果。

HbA1c 5.8
P-Glu 92
グリコアルブミン 11.5

でした、この調子だと年内にインスリン治療は廃止出来そうです。

2017/7/20 17:46  [1883-1233]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、アップデートのご報告ありがとうございます。もしやまさかのコレが原因だったのでしょうか。アップデート直後は何かしら変な挙動が無きにしも非ずなので…iPad Pro10.5アップデートしましたので、取り敢えずこれで様子を伺ってみたいと思います。

HbAlc、かなり良い数値ですね。他は分かりませんが。出来ればインスリンや他の薬を使わずに過ごしたいものですね。僕も完全ではありませんが、糖質や炭水化物の摂取量を気にかけるようになりました。以前よりは半分くらい減らしているつもりです。

今日は今迄のツケが回ってきたかのように1日中屋外作業でした。実際に大変暑かったので、他業者の方も小まめに水分補給や小休止を取っていました。ちょっと風が当たるだけでも、とても極楽に感じました(笑)

2017/7/20 22:04  [1883-1234]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  
おまけ ほんとに大きくなりました。 Galaxy S8+にて。

ペトルー酒家さん。

こんばんは、今回のアップデートはセキュリティ関連なので、もしかするとあまり関連の無いアップデートかもしれません、ただ、私の方はMacBookProも含めて、パスコードを求められるケースは規定通りの時になります、アップデートはしましたが、特に変化は見受けられないです、これでも起こる場合はやはりサポートに問い合わせになるかと思います。

P-Gluは血糖値です、リストのをそのまま記載しました。

HbA1cは過去1ヶ月から2ヶ月ぐらいの期間の血糖値の状態を表す数値です、グリコアルブミンとは、HbA1cよりも短い2週間程度前の血糖値の状態を表す数値になります、私の場合はグリコアルブミンは低いので、記号にLと表記されています。

一番効果的なのは、間食を取らない事と、なるべくお茶で水分補給ですね、後は例の食前に肉や生野菜を先に食べてから、メインデッシュを食べる事で、ここまでになりました、此処から下げるのは至難の技なんで、目標は5台で止める事です。

今日は駅で、Galaxy S8+を落としてしまいました、落胆したものの、ケースの淵に少し傷がついただけで、本体は無傷でした、このメーカーのケースはやはりタフです。

今日は一転して炎天下でのお仕事お疲れ様でした、私は明日はゴン太の獣医通院日になります、最近は休みは大概病院が絡んでいます、皮膚科の不安材料が残ってますが、声枯れも喉頭鏡で診てもらいまして、咽頭、喉頭癌検診みたいな感じになりました、異常はなかったんですが、口内が水分不足で唾液の粘度が上がってしまっているのが声枯れの原因との事でした、病院は入った瞬間にドッと疲れるので、早く縁を切りたいもんです。

2017/7/20 22:40  [1883-1235]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、血糖値に関しては、完全に正常範囲内ですね。御自身のお体の管理が徹底されているように思えます。因みに糖尿と診断されて何年くらいになるのでしょうか? 又、糖尿になった原因は何んだとお考えなのか、お聞かせ頂ければ、これからの参考になるように思います。

MacBook Proも含め全てアップデートしました。昨日の今日なので何とも言えませんが、今のところTouch IDの時でのパスコードの要求も無く、Apple Pencilとのペアリングも継続中です。もう少し様子を見てみたいと思います。

ゴン太くん、元気そうで何よりです。のびのびと寛いでいる姿を見ていると、個人的にも気が安まります。

2017/7/21 21:27  [1883-1236]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

こんばんは、診断されてからは5年ほどですが、その時既にHbA1cは8.0ほどあったので、いつぐらいかは私も正直わかりません、10年にはなってないとは思ってますが、個人的には10年と考えています、なので、そろそろ合併症を起こし出す可能性も考え、検査もしています。

糖尿性腎症
eGFRの値は60台後半なんで、まだ心配はありません。

糖尿性網膜症
眼圧は少し高めですが、私の場合は元々が高いので、心配はなし、実際に精密検査をしても問題は見つかりませんでした。

糖尿性神経症
少し気になって調べてもらいましたが、此方も大丈夫でした、反応も問題はありません。

脳梗塞
此方は隠れ脳梗塞が一箇所ありますが、心配はないレベルだそうです、目眩の時にMRIを撮影して説明を受けました。

心筋梗塞
此方も、血管年齢も40代前半で、数値も正常、詰まりもありません。

合併症はまだ出ていないという結果でした。

膵臓関連
造影剤CTを撮影、膵臓自体はとても綺麗で問題は出ていません、悪性腫瘍の存在も認められませんでした。

(悪性腫瘍がある場合は、それが元で糖尿病になったり、糖尿病の人は、血糖値のコントロールが出来なくなる事があるそうです)

肝臓関連
2カ所に嚢胞(悪性嚢胞ではありませんでした)がありますが、これは良性疾患のため、問題はありません、一年前は肝臓酵素の値は全て基準より高めでしたが、現在は全て基準値内に収まっています。

糖尿に絡む部分の検査と経過を記述しました、糖尿でも、しっかりと血糖値のコントロールができていれば、合併症は遅らせる事が可能で、健常者並みに生きる事も不可能ではないので頑張って足掻いています、一度教育入院もしましたが、それ以降は病院に出戻りはありません、糖尿の本当の怖さをわかっていない患者さんは、入退院の繰り返しになるみたいです、私の身の回りでも、割と軽く考える方が多いです。

あまり参考になるかは不明ですが、罹患して長くなる場合は、しっかりと検査をして、今のご自身の状況をきっちりと把握される事をお勧めします。

この一年で血液検査の項目は専門用語で書かれていてもわかる様になりました、どの値がどの臓器に関連するかもわかる様になり、前にも増して真剣に考える様になりました、ペトルー酒家さんもご自身を見つめ直すのにいい機会かもしれません。

2017/7/21 23:12  [1883-1237]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

続きです。

原因は生活習慣の乱れだと確信しています、まさか自分が…という部分もあり、罹患したと知って少しショックでした。

最初は血糖値のコントロールも今ひとつでした、今はどの認識がなかったのもあります、糖尿外来の先生も一生懸命になって下さってます、またインスリンの量が減りました。

糖尿は癌のリスクも高めます。

癌検診関連は。
肺癌、なし(X線)
肝臓癌、なし(腹部エコー)
膵臓癌、なし(造影剤CT、腹部エコー)
喉頭癌、なし(喉頭鏡直視)
咽頭癌、なし(喉頭鏡直視)
食道癌、なし(上部消化管内視鏡)
胃がん、なし(上部消化管内視鏡、慢性胃炎、ピロリ菌陰性)
十二指腸癌、なし(上部消化管内視鏡、十二指腸潰瘍の確定診断)
大腸癌、なし(下部消化管内視鏡)ポリープ切除
口腔癌、なし(触診、歯肉癌は不明)
皮膚癌、待機中(低いが悪性黒色腫の可能性)

前立腺癌、膀胱癌、男性乳癌、悪性リンパ腫、腎臓癌など、他の癌検診は行なっていません。

全部調べるのはかなり困難で、費用もそれなりにかかります。

2017/7/21 23:32  [1883-1238]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

病気の話とは別の話です。

此方も全てのデバイス…と言ってもあれよあれよという間にiOSデバイスはMacBookProとiPhone7Plusだけになりました、今回は時期メジャーアップデート前の最後のアップデートになるみたいです、セキュリティ関連のアップデートなんで、機能面では変わった事はないかと思います、今回のアップデートで症状が無くなると、何が原因でパスワード入力を求められたのかわからなくなりますね、ねるべくなら原因が判明するのが一番スカッとするんですが。

ゴン太は相変わらずです、とりあえず腹ダイブをしなくなったぐらいで、相変わらずのやんちゃくれです、でもいないといけない存在なんで、今もそばに居て暑苦しいですが癒されています。

秋のiPhoneは全てのモデルで遅れるかもという記事を目にしました、しかもiPhone8は価格が最安モデルでも120.000円超えとの噂が、ここまで高くなると買い換える意欲が低下しますね、それにiPhone7Plusがまだ全然戦えるので今年は静かにしてます、でもiOSのデバイスが減りすぎなのでiPhoneSEは機会を見て買い戻します。

2017/7/21 23:40  [1883-1239]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

おはようございます、僕も糖尿病など人ごとのように思ってましたので、自分がなったと知っても、初めは信じられませんでした。悪くても予備軍の範疇だろうと都合の良いように思っていました(笑) 前回の検診の時にお酒の量を半分にするように言われましたので、未だ実行は致してませんが、休肝日をもうける等を考えています。糖尿病のおじさんと同じパターンのように思えます。これも又、一度本人に詳しく聞いてみるつもりでいます。

癌検診、殆ど受けられているようで誠に恐れ入ります。僕はある意味、受けるのが怖くて逃げているのかもしれません。

アップデートして今日で2日目となりましたが、今のところパスコードの要求も無く、ペアリングも続いていますので取り敢えず大丈夫のように思います。昨晩アップルサポートにも問い合わせてみましたが、スペシャリストでも確かな解答は得られませんでした。このまま何もない事を願っていますが、確かに今一つスカッ!としませんね。

電話もネットもー台でまかなうのでしたら、iPhone 7Plusクラスがベストでしょうね。MacBook Proとの2台体制はシンプルで良いと思います。ただ、ガジェット好きのあさぴ〜さんにとっては少々物足りないかもですね。

iPhone SEですが、ガラケーひと筋の同僚がこのサイズを見て大変気に入っていました。「はじめてスマホ割」とか知ってましたので、もしかして買い換えを検討しているのかもしれません。電話がメインだと、このサイズがシックリきますね。慣れもありましょうがiPhone SEを持ち出してからはiPhone7が手に余る感がしています。

2017/7/23 07:52  [1883-1240]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、喉頭癌、咽頭癌については、声のかすれが止まらなかったので、耳鼻咽喉科に相談したら、喉頭鏡でついでに何か出来てないか診てもらえたんで一石二鳥でした、口の中に出来る癌は怖いんです、早期でも、食事がしにくくなってり、声を失ったりと消化器系の癌よりも辛く感じます、身内を癌で亡くしていますので、つい念入りに検診しました、考えすぎでも次の矢が防げればそれでオッケーだと思っています。

ペトルー酒家さんの場合は罹患したてなんで、対策を講じれば完治もしますし、怖くもありません、それに肝臓三酵素(AST、ALT、γGTP)が基準値内であれば大丈夫ですよ、ただ肝臓はとても大きく、丈夫なので、物言わぬ臓器と言われるぐらいで、癌でもよほど進行しないと症状は現れませんので注意がひつようです、対策も講じられるみたいなんで心配はないと思います、私みたいに罹患期間が長くなると完治はせず、上手く付き合うしかありません。

※タバコは×
※お酒は軽い程度なら問題はありません
※ご飯は必ず決まった時間に
※食前に野菜や肉から先に食す
※炭水化物の量に注意

糖尿の方から直接話を聞くのもいい事だと思います、病気に関してクドクド書いてしまいましたが、少し気にしすぎがちょうどいいと感じています。

ゴン太は相変わらず血尿が止まりません、当人は至って元気です、漢方薬での長期間様子見は避けられそうにありません、薬による副作用が無く、チャッピーと違い、すんなり食べてくれるので助かっています。

デバイスが減ったのは残念ですが、その分端末に対して愛着が湧いて来てます、今はiPhone7PlusとGalaxy S8+ですが、不満は無く、満足出来ています、デバイスを減らして良かったと思っています、意外にも物足りないという感じはありません、iPhoneSEも性能はiPhone6sと同等なんで、とても動きもいいです、一つだけ液晶が弱いのは欠点かもしれません、iPhone5sと同等なんで、液晶に色むらが出来やすいんです、それでも今は一番欲しい機種になります(笑)大きいデバイスばかりなんで、小さな物も必要と感じています。

それと、今は必要で無くても、iPhone7はSIMロック解除をしておいた方が後々役に立つかもしれません、SIMロック解除すると、三大キャリアのSIMは差し替えるだけで使える様になります、Androidと違い、バンドも三大キャリアのiPhoneは共通なんで、他に乗り換えた時に凄く楽なんです、mydocomoから出来ますよ、ショップに依頼すると手数料がかかるので注意が必要です。

※mydocomoでSIMロック解除を申し込む
※docomo以外のキャリアのSIMを指す
※AppleIDとパスワード入力で終了(格安SIMの場合はAPN(アクセスポイントネーム)の設定が必要です)

今回のGalaxy S8+でAndroidもかなり進化した感じです、ブラウジングかわiPhoneと変わらないぐらい快適になりました、ゲームはiPhoneの独壇場ですね、iPhoneSEでもポケモンGOは問題なく動作します、Androidももう一息と言った所です。

蝉の声が暑苦しいです、今日はこれから仕事です、日曜日の仕事は憂鬱です(笑)良い休日をお過ごしください。

2017/7/23 09:05  [1883-1241]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、肝機能の方ですが、今のところ言われている三酵素は正常値を推移しています。夏場はビール350mI 2本に芋焼酎をロックで1〜2杯ってところでしょうか。仕事での適度な運動のお陰か美味しく頂けています。だからと言って安心してはいけませんね(笑)

そうですね、少し気にしないといけませんね。心配し過ぎは反って胃や腸にきそうです。

ゴン太くんの血尿が相変わらずのようで気になりますね。至って元気ということですが痛みとか伴わないのでしょうか。菜々ですが午前中は涼しい場所探しでウロウロしてました。何だかんだ言っても外が恋しいのでしょうか、余程暑くならない限り部屋に入いろうとはしません。食欲もあるので、まだ夏バテはしていないようです。このまま元気で、この暑さを乗りきって欲しいです。

iPhone SEのヴァージョンアップ版が噂されていますが、どうなんでしょうか。このサイズはこのサイズで順当に進化していって欲しく思います。直ぐには出ないでしょうが、ベゼルレスとかになれば速攻で飛び付きそうです(笑)

デバイスも色々と試してみて、自分に必要なものが定まってきた感じでしょうか。僕はApple信者ではありませんが、結局のところ何時の間にかApple一色となってしまいました(笑) 購入に至ったのはやはり造りの良さと使い易さ、自然な発色のRetina ディスプレイでしょうか。

SIMロック解除出来るのは知ってましたが、これはSIMフリーと同じことでしょうか? 今のところdocomo以外に乗り換えるつもりは無いので、今更ながらメリットが無いようにも思えますが、一応参考として耳に入れておきます。

今日は一日中エアコンの効いた部屋で娘と一緒に引き篭もっていました。 途中アイスクリームを買いに行ったくらいでしょうか、 お昼過ぎから菜々も合流しまして一緒に燻っていました。全般的に曇りがちで蒸し暑かったせいもあり何をする気にもなれませんでした。ただ、久々に休みらしい休みを送れたように思います。何もしないで居られるって贅沢かもですね。

2017/7/23 21:34  [1883-1242]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、梅雨が明けたのに梅雨みたいな感じですね、局地的な大雨は困りもんです、姉の所も相当豪雨だったみたいで悲鳴をあげてました。

私自身が癌や病気に対して神経質すぎなんですね(笑)そのおかげでHbA1cも正常値内を順当に下がり続けています、少し神経質なぐらいが丁度いいみたいな感じがします、夏は暑くなって必然的に身体が鈍って運動量が落ちがちになります、体調管理が難しいのも夏の特徴ですね、ペトルー酒家さんの場合は少し注意する程度で大丈夫ですよ、食事療法メインでかなりイケると思います。

ゴン太もクーラー無しならぐったりしているのかもしれません、部屋の温度は23から27度で調整しています、ゴン太も気持ち良さそうに昼寝してます、菜々ちゃんは外で飼われてる期間が長いので、自然と外が好きなのかもしれませんね、暑い時や、寒い時は自ら訴えてくると思うので、その時には対処してあげてください。

iPhone7のSIMロック解除はしておいた方が得策です、万一売りに出される時は、店によって売却価格が1万ぐらい変わる場合もあります、私が売却する店舗もSIMロック解除してあると1万前後の価格差があります、後はauメインながら、docomoSIMもあるので、入れ換えのみで即対応出来るのは重宝します、それにPCから手続きすると無料で出来ますので(アクティベートには他社SIMが必要ですが、乗り換えの時にアクティベートかけても問題無しです)。

アイスは食べると癖になるので、今は食べない様にしてます、特にソフトクリームが大好きなんですが、長期間食べなかったら、自然と食べなくなりました、でも食べたいとは思うんですよ(笑)外回り移動が車なんで、中々昼間に返信できなくなってます、今回もかなり遅れてしまいました、今月は休み無しで、来月は月の半分近くが休みです、もうひと頑張りしてきます。

暑中お見舞い申し上げます。

2017/7/27 10:24  [1883-1243]   

 ペトルー酒家さん  
大山 地ビール

あさぴ〜さん。

こんにちは、ホントに毎日が暑さとの戦いになります。水をメインに水分補給をしていますが、肉体労働のせいか時折炭酸飲料など甘いモノも欲しくなります。現場の休憩所には冷蔵庫を置いてくれてますので、ミニ冷麺等を入れて昼食としています。取り敢えず食べられる物を食べるように心掛けています。

小まめな病院通いは早期発見、早期治療にも結びつき、長生きにも繋がるように思えます。糖尿を患っている叔父さんですが、急に頭が痛くなり自力で近くの掛かり付けの病院へ行ったのですが、そこで意識を失ってしまいまして現在は総合病院で入院中です。経過の程は未だ連絡が入っていません。叔母さん共々お世話になった人なので、76歳と言うこともありかなり心配でいます。

菜々は最近、玄関のポーチが気に入っているようで、よく出迎えてくれます(笑) ゴン太くんにもクーラーは必須のアイテムですね(笑) ここ数年の夏は以前のものとは違ってジワジワと亜熱帯化して来ていますね。

SIMロック解除、やって置いて損はないようですね。PCから無料で出来るようなので、機会をみてやってみます。…最近またもや各デバイスにてTouch ID時にパスコードを要求を受けました。iPad Pro10.5とApple Pencilのペアリング切れは今のところ無いようです。

アイスクリームも糖尿からすると悪玉のようですが、この猛暑の中では体が自然と要求してきますね(笑) ソフトクリームは食感が良いので僕も大好きです。基本バニラ味ですが、最近はグリコのアイスの実のマンゴーにハマっています。

1ヶ月間休み無しも辛い所ですが、月の半分は休日を思うと何とか頑張れますかね。僕の場合、週休2日制くらいが体力的にも丁度良いのかな?って感じになってきました。

今日は妻のリクエストで蒜山へ行って来ましたが、メインのハーブガーデンが今一つでして、大山も頂上付近の雲が途切れず御覧の通りです。帰り掛けにヒルゼン高原ビールを買ってくれまして、これで幾分か気が晴れました(笑)

2017/7/30 15:36  [1883-1244]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、31日に遠方の友達の息子さんに、ポケモンGOの伝説ポケモンを取って欲しいと頼まれ、大阪市で捕獲活動してました、友達は地方都市の郊外でイベントがあっても人が集まらないとの事で依頼を受けました、ルギアが3体【自分用1】フリーザーが4体【自分用2】集まりましたが、炎天下の歩き回りで体調を崩して寝込んでました、友達と友達の息子さんからも喜ばれました、今週も頼まれてまして(笑)病院近くで自分用のファイヤーは取りましたので今度は1体で終わりにします(笑)来週はサンダーも取りに行く予定です、炎天下の中なんで憂鬱です。

叔父様糖尿なんですね、意識が無くなったのは恐らく脳梗塞ではないでしょうか?心筋梗塞も含めて、合併症のぱたーんとして多く、死ぬ事もあるので、生還されて何よりです、後遺症がなければいいんですが、ペトルー酒家さんも糖尿の厄介さが徐々にご理解いただけてる感じてらっしゃるようで、よりいっそうの防衛をされそうな感じなんで安心です、本当に糖尿を軽くみてる方って多いんですよ、やはり危機感がないと人間って改善しようとしないんですね、私も最初の頃は軽く見てたんです、かなり家族から責められまして、自覚しました。

2017/8/4 07:00  [1883-1245]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

Galaxy S8+だとキーレスポンスが悪いのでMacBook Proで続きを書きます。

蒜山高原はこちらでも有名です、車がないので中々行けませんが、中国地方で自分の行ってみたいランキングに入ってます、避暑にはもってこいのスポットですね。

菜奈ちゃんは玄関ポーチのひんやり感がたまらないのかもしれませんね、ゴン太も玄関ポーチでまったりしている時があります、なので帰宅時に勢いよくドアを開けるとゴン太に当たることがあります、今月はフィラリア予防薬と炎症どめの漢方薬、尿検査、超音波、ワクチンと獣医さんに行く予定が確定しています、今月も財政は真っ赤っかです(笑)

これからが暑さの本番ですね、いい配慮がなされているので安心ですね、夏場は運動量が減りがちなんで体調管理が大変です、お互いに熱中症には気をつけないと行けませんね。

2017/8/4 07:14  [1883-1246]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、ポケモンGO頑張ってるんですね。同僚にも一人夜中車で探しまくっている人がいます。これもハマると抑えが効きませんね(笑) 個人的には毎日が汗だくでの仕事で、ゲームをする予力さえありません。スーパーマリオランもかなりの間こぶさたになっています。これも新たにステージが追加されれば、また盛り上がると思うのですが。

叔父ですが、未だ意識が回復していないようで、回復しても自力では歩けないと従兄弟から聞きました。心臓でできた血栓が脳で詰まったと聞いていますので、仰る通り脳梗塞だと思います。明日は我が身なんで、本当に危機感を持たねばいけませんね。

蒜山はリトル北海道牧場って感じでしょうか、一日で雄大な自然を満喫するにはもってこいの場所かもしれませんね。お盆休みには娘のリクエストで愛媛の下灘駅に行くつもりでいます。一泊して四万十川や足摺岬などを予定に入れて楽しみにしていたのですが、娘のバイトの関係で日帰りとなりました。今のところ下灘駅以外の予定は決まっていません。

本当に夏は体調管理です、今迄に夏風邪や夏バテで折角の楽しみを逃して居ますので、十分に気を付けないといけません。菜々もここ一週間は夕方から朝まで玄関に入いびたりのようで、自然に朝晩と顔を合わせています。

2017/8/4 21:59  [1883-1247]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  
フリーザー ファイヤー サンダー ルギア

ペトルー酒家さん。

大変遅くなりました、最近は空いてる時間に伝説ポケモンレイドに友達から呼び出される様になりました、捕獲率はかなり低いのですが
フリーザー
7回挑戦3体ゲット
ファイヤー
16回挑戦8体ゲット
サンダー(14日まで継続中)
12回挑戦7体ゲット
ルギア(こちらも継続中)
17回挑戦8体ゲット

こんな感じで、とうとう課金を始めてしまいました、今の所2.400円課金してます、計算すると捕獲率は50%ぐらいです、半々ですが連敗の後、連勝もあったりです、おかげでボール投げ(エクセレントスロー)もかなり上達しました(笑)

此方は東京に二泊三日で行く予定です、14から16まで短いですが、久しぶりに近畿脱出です、蒜山は此方でもかなり知名度はたかく、行ったことのある友達もいます、感想は良かったとの事で、リピーターになりそうとの事でした、四国は私もあまり行った事がありませんが、四万十川付近は行ってみたいです、でも意外に岡山からでも日帰りはキツそうに感じます、呉々も安全運転でお願いします。

叔父様は意識が戻ってらっしゃらないんですね、勝手な憶測で、ご無事と記載してしまい申し訳ありませんでした、1日も早く意識が戻られます様に。

デバイスはiPhone7PlusとGalaxy s8+で落ち着いています、このままだと、今年はnoteもiPhoneも狙わず、安売りまでこのままかと思います、どちらも不具合も全くなく、安定した動作をしています、今年のiPhoneは色が3色になるみたいな噂がありますね、リークされたイメージを見ましたが、中々いい感じの色でした、部品不足で、去年以上に品薄になる予感がします。

2017/8/10 23:40  [1883-1248]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

おはようございます、ようやくお盆休みとなりました。やれやれという感じでしょうか(笑) 実は昨日から休みを頂いてまして、暑さからの草臥れのせいでしょうか、昨日は殆ど1日中寝ていました。夕方近くにムクっと起きて草刈りをした次第です。

ポケモンGO楽しんでいますね。課金も程々でしたら良いのではないでしょうか。ここ一週間ほどは、iPad Pro10.5にてWOWOWオンデマンドで日航機の事故を背景とした「沈まぬ太陽」全20話を見入っていました。社会派のドラマとして、中々引きつけられるものがありました。昨日はその事故の32年目ということだったんですね。

東京行きは気分転換にもなり楽しみですね。15日に予定していました愛媛の下灘駅は、予報では生憎のお天気なので延期になるかもしれません。夕日をバックに撮りたいので辛いところです。今日はフリーなので、一人で近場の滝でも撮りに行こうかとも思っています。

最近はiPhone SEがメインのデバイスとなっています。iPhone7とiPad mini4はカメラと一緒に防湿庫で夏眠しています(笑) また気分が変ればiPhone7に戻すつもりでいます。因みにiPhone7のSIMロック解除を致しました。iPhone SEは同僚間でのウケも良く、結構気を良くしています。

2017/8/13 07:15  [1883-1249]   

 ペトルー酒家さん  
琴弾の滝 「雄滝」 千早の滝

あさぴ〜さん。

こんにちは、「残暑お見舞い申し上げます」と言う訳でもありませんが、岡山国際サーキット付近にある、「琴弾の滝」と「千早の滝」を撮って来ました。因みに琴弾の滝は、手前が「雌滝」で奥が「雄滝」です。早朝ではありませんでしたが、どちらも一番乗りだったようです。今回はNDフィルターを使ってのスローシャッターでのテストと言うことで、本番は秋の紅葉の時期になるかと思います。少しでも涼しさが伝わっていれば良いのですが(笑)

2017/8/13 15:05  [1883-1250]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

こんばんは、東京からは昨日帰ってました、何気に横浜のポケゴーイベントに行ってみたかったのですが、友達に会うのがメインでしたので、行けませんでした、でも5年ぶりに会う友達と久しぶりに楽しめました。

息子も嫁もおかげさまで元気にやっております。

私は不注意でキーが擦れてGALAXYの画面にキズを付けてしまいました、少し目立ちますが、操作に問題は無いので、そのまま使ってます、電池はiPhone7Plusよりも持つイメージです、ポケゴーでもiPhoneの方が先に電池切れになります。

今日は糖尿定期外来でした。
【肝臓系】
AST30【13〜33】
ALT34【8〜42】
γ-GTP31【10〜47】
【腎臓系】
eGFR81.5
【血糖系】
P-Glu93【80〜112】
HbA1c5.5【4.6〜6.2】

今回で予定より早くインスリンが廃止になりました、逆にこれ以上下がるとかえって良くないらしく、5.8〜6.0ぐらいがいいみたいです、恐らく私の糖尿の罹患年数も影響していると思われます。

綺麗な滝ですね、京都は滝は少ないですし、あっても今ひとつな感じです、京都から近い立派な滝といえば、那智の滝ぐらいしか思いつきません、水辺でのんびり昼寝をしたいです、休みは明日までで、週末は出勤です、近くのポケゴーのグループに誘われたので、明日はちょっとハマってみようかと思ってます。

2017/8/18 00:14  [1883-1251]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

おはようございます、東京遠征ご苦労様でした。5年ぶりの友人だと積もる話も沢山あったことでしょうね。僕もここ数年は電話連絡程度で、全くと言っていいほど会っていません。以前までは飲み会など開いて楽しんでいたのですが。

ポケモンGOにどっぷりですね(笑) この際ですので極められたらと思います。

インスリン廃止は大きな進歩ですね。普通は5.2ですが、5.8〜6.0ですか…。僕は10月に又再検査の予定です。良くないのは分かっているのですが、この猛暑でビールの消費量が増えています。その分しっかり汗をかいているので体調は悪くないのですが。

夏場の滝は涼しくて丁度良いですね。マイナスイオンももらえるようです。お盆を過ぎてからは、日差しや雲の形など秋の気配が感じられてきました。朝夕も凌ぎやすくなりました。

相変わらずインターバルは長くなりましたが、定期的にバスコードの要求を受けます(笑)...まあ、4ケタ入れるだけなんで目くじらを立てる事でもないのですが。Apple Pencilのペアリング切れは、ここ最近は見受けなくなりました。

画面にキズですか〜保護フィルムとか貼ってなかったんですね。iPhone SEも貼ってないので小キズが着きまくりです(笑) 仕事用と割り切っていますので、あまり気にはなりません。

今日はトイレのタンクが壊れたので取り替えです。後カーオーディオの修理見積もりの予定です。

2017/8/20 07:12  [1883-1252]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、遂に待ち兼ねてましたAndMeshのiPad Pro10.5ケースが届きました。第一段のカラーがチャコールグレーでしたので、これも最初から購入してました純正カバーの色合い質感共にバッチリでしたので感無量ってところです。

他のカラーは順次出るようですが、そもそも、なんでiPad Pro10.5の純正ケースが出てないのか疑問でしたが、まあ結果オーライなのであまり深く考えない事にしてます(笑)

取り敢えずご報告と言うことで書き込ませていただきました。

2017/8/22 20:37  [1883-1253]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

こんにちは、最近は休憩中に伝説ポケモンやりまくってます(笑)お陰様で8割近く捕獲出来るまで上達しました、なので同僚のを代わりに捕獲したりしてます、元は友達のお子さんにお願いされた事が、意外にものめり込む結果となりました(笑)

ルギア47匹、最高個体値あり
ファイヤー19匹
フリーザー28匹
サンダー39匹

こんなに居ます、捕獲しても、より強いのが欲しくなったりと大人気ない事をやってます(笑)

iPadのケース到着おめでとうございます、やはりベゼルが黒だと、ケース選びがかなりやりやすいですね、何気にベゼルが黒のiPadは持った事がないので、余計に新鮮に見えました、楽しみにしていた甲斐がありましたね。

糖尿は罹患歴が長く、インスリン治療を長く続けている場合はらあまり下がりすぎるのも良くないとの事でした、今も食前血糖は90〜105辺りで落ち着いています、インスリンが無くなったのは大きいです、外に持って出るときは、使う場所やタイミングを見計らうのに苦労しました、次の検査の時の結果をまたお待ちしています。

滝や水辺の写真は見ているだけで涼しく感じます、結局避暑はしないで普段通りでした、東京は雨ばかりでしたが、気温が低いので過ごしやすい日が多かったです、関西では暑い日々が続いているので羨ましく感じましたが、雨だと出掛ける気力を削がれてしまうので一長一短ですね。

今日は雷がゴロゴロ言ってます、でも暑くてたまらないです、あと半日適当に頑張りましょう。

2017/8/23 13:53  [1883-1254]   

 ペトルー酒家さん  
娘に頼まれて撮ったものです。ちょっと迷惑気ですね(笑)

あさぴ〜さん。

おはようございます、今日は現場の都合によりお休みとなりました。暑い最中ですので、たまにでしたらイイかもですね(笑) 今日はこちら最高気温37°の予報が出ています。菜々も朝から僕と目が合うなり部屋に入りたいと訴えましたので入れてやりました。ゴン太くんネコにしてはなかなか器用な寝方をいますね(笑)

ポケモンGOはやったことがないので分かりませんが、沢山集められたのは間違いないようですね。ミイラ取りがミイラになるって、このような時に使うのでしょうか(笑) 大人気ないと仰ってますが、何んでものめり込むことは悪くないと思いますよ。何時までも少年の心は持っていたいものです。

AndMeshのケースは、純正 (iPad mini4)のケースと比べて見た目は同じですが、手触りがサラサラしていて気に入っています。その分、手から滑りやすいかもしれませんが。又、電源とボリュームボタン、スピーカーの所が裸なので、純正のように完全防御って訳ではないです。ただ、使用が殆ど部屋内だけなので、この点は問題ないと思います。因みにiPhone SEとiPhone7のケースは完全にボタンを覆っています。

糖尿も色々と飲み薬があるようで、インスリン治療は最終治療方なんでしようか? 僕の場合、今度の結果次第にもよりますが、飲み薬で様子をみていくと聞きました。

そうですね、こう暑い日が続くと太陽の日差しを浴びるだけでウンザリってなる時があります。外での仕事中は特にですね。ニュースでも関東の長雨は報じられていましたね。でも、あと一ケ月もすると凌ぎやすくなると思いますので、それまで体調を崩さぬようにボトボト行きましょう。

2017/8/24 10:24  [1883-1255]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、菜々ちゃんの入れて要求があったんですね、ゴン太の場合は、ベランダの窓を開けても、暑いせいか出たがらないんです、家の中で暴れたり、寝たり、食べたりと好き放題です、菜々ちゃんは見るからにおしとやかなお利口さんですね。

友達の間でもこのアクロバット寝法は評判がいいんです、これだけアクロバットだと、それだけリラックスしている証拠なんで、そう考えるとストレスが原因の特発性膀胱炎とは考えにくいのかなぁ、と考え込んでしまいます、とてもストレスがある様には見えませんので、暫くは獣医さん通いが続きそうです、当の本人は至って元気なんですが。

関東と違って関西を含む西日本では猛暑が続いているので、休みになったのは不幸中の幸いですね、私も外回りで汗だくになるので、外回りの時は社用車に着替えを2枚積んでます。

糖尿の治療には個人差がある様で、私みたいに、最初から高血糖の状態で発覚した場合は積極的にインスリン治療で、早期に状況を安定させる事も多い様です、私も来月から飲み薬のみになる予定です、インスリンを早期に用いる事で、早期に安定させる目的もある様に素人の私は感じています。

でも糖尿は運動と食事をしっかりコントロールすれば、そのうち投薬自体も無くなると思ってます。

ケースは私もサラサラの方が好きです、確かに落としやすいという事もあるかもしれませんが、ツルツルだと指紋がベタベタにつくのが個人的にはネックです、なのでスマホのケースを選ぶ時も、透明ケース以外はサラサラな物を重点的に選んでます、実はここに来てタブが必要性を感じて来ましたが、出払ってるiPad二台は家族使用中なんで、でも購入はしたくない…困りました。

最近は急な通り雨も多く、必ず毎日傘を持って歩いてます、今年の夏は何か変な感じですね、私は今日も明日も仕事ですが、良い週末をお過ごしください。

2017/8/26 08:27  [1883-1256]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

おはようございます、菜々とはツーカーの仲でして(笑) ともあれワン!の一声ですが、吠え方やトーンで何を要求しているのか大概分かります。ボーっと遠くの方を見つめていると、ワン!(大丈夫?) とか、家族で楽しそうに喋っていると、ワン!(私も仲間に入れてよ)とチョッピリ嫉妬を見せる時もあります。

ゴン太くん、外(ベランタ)へ出ないようですが、この暑さの中、エアコンの効いた涼しい部屋に勝るものは無いかもですね。そうでしたか、ゴン太くん最高のリラックスポーズだったんですね。お腹を見せるのは、本当に安心しきっているのでしょうね。早く膀胱炎とはおさらばさせてあげたいですね。

菜々ですが、基本外が好きで、ある程度落ち着くと外へ出たがるのですが、外気の空気を感じて、まだ無理だと思ったら出ようとしません。ただ外が恋しいのでしょうね、じっと窓越しに庭先を見つめています。

下の娘ですが、昨晩3泊5日のオーストラリア(ケアンズ)への旅に出かけました。時期外れなのか、格安で行けるようです。又、12月にはイタリアへ行くと言ってました(汗) まあ、好きなようにしてくれって感じです(笑) お土産に彼方のビアグラスを頼みました。

タブレットの必要性とは仕事上での事でしょうか?確かiPad Pro9.7は息子さんの所でしたね。ここ最近は、大きな現場では監督さんがiPad miniを使っているのをよく見かけます。施工箇所を写真に撮って、書類化して職人さんに渡しています。口だけで説明するよりも分かりやすいですね。家でも写真、電子書籍、ビデオ、YouTube等iPad抜きでは居られない程に重宝しています(笑)

仰るように今年の夏は本当に変わりやすいお天気でした。特に朝方に雨が降って、お昼前からカンカン照りのパターンが多く、蒸し暑いのなんのって感じでした。お盆を過ぎてからは朝夕は涼しくなり、此方もう峠は越えたようです。

2017/8/27 08:04  [1883-1257]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、菜々ちゃんとはベストコンビですね、あうんの呼吸かな、微笑ましいです、ゴン太の場合は見るからに気まぐれで、いつもどこ吹く風?みたいな感じでのびのびしてます、前レスにも書きましたが、どう考えてもストレスが溜まる環境とは思えないんですね、菜々ちゃんも一時より元気そうで、今年の夏も余裕で越せたので一安心です、やはり、夏の暑さは猫や犬にとっても辛いものなんでしょう。

ゴン太の場合はちっとも言うことを聞きませんが(笑)

タブレットは意外とポケモンGOに使いたいので、完全に遊び用になります、特にiPad9.7だとCPU的にも余裕なんで、動きもサクサクなんです、さすがのiPhone7PlusもポケモンGOだと負荷が大きいせいか熱をもちます、息子がありがとうと言って返してくれればいいんですが、仕事で使っているので絶望的です。

今年のiPhone8は噂では一番安いモデルで110.000ほど、これに消費税がかかるので、庶民の私には厳しいですね、マイナーチェンジの7sにするんだったら、このままレッドのiPhone7Plusのままだいいです、Galaxy noteも10万超えで、もう気軽に買えなくなりますね、このままだと値段が高すぎて見送るパターンになりそうです。

本当に蒸し暑いですね、今日もかんかん照りです、ペトルー酒家さんも暑さ対策は万全に、8月ももう終わりですね、早く涼しくならないかな(笑)

2017/8/29 10:26  [1883-1258]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、ネコちゃんの場合、我が道を行く的なのが個人的には好きです。僕自身は犬年なんですが、どちらかと言うとネコの生き方に近く、忠誠を尽くすなんてとんでもないです(笑)

小説でご存じかもしれませんが、数日前くらいからWOWOWオンデマンドで「googooだって猫である」を見ています。ドラマは笑らいとペーソスに溢れたものですが、頻繁に出没するネコちゃんが、ドラマとクロスしてとてもいい感じです。主人公は女性のマンガ家なんですが、実はタイトル通り、主人公はネコちゃんなのかもしれません。

ポケモンGOのためのタブレットだったんですね。仕事用とばかり思っておりました。極めるためにも、ご購入を検討されては如何でしょうか。普段使いにパソコンも良いですが、お手軽さから言うと段違いです。iPad Pro9.7の中古等でもいいように思います。

iPhone8は完全にスルーです。気にはなりますが、スマホは取り敢えずiPhone7とSEで落ち着いています。SEのアップグレードヴァージョンでも出れば飛び付くかもしれませんが(笑)

2017/8/29 20:26  [1883-1259]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、ゴン太ですが、どうも特発性膀胱炎ではない様です、尿管の中に結石の可能性もありますが、場合によっては大きくならない事もあり、3ヶ月ごとに採血と超音波検査で様子見となりました、獣医さんで暴れ倒すので先生と2人で悪戦苦闘です、もちろん病獣とは思えないほど元気なんで安心してます。

家では気ままな生活を楽しんでいる様で、来客があると、必ずすり寄って行くよりので、お客さんにも人気があり、看板猫となっています。

ポケモンGOはGalaxy S8+をもってしても、iPhone7Plusの動作には及ばないので、やはりゲームはiPhoneかiPadですね、Galaxy S8+もゲーム以外ではスムーズな動作で、柔らかい動きをする様になりました、電池の持ちはiPhone7Plusを凌駕するぐらい持ちます、noteに変えないで、このまま使う予定で、今年は買い替えはもう無いですね、来年の初めに安売りがあって初めて検討しようと思ってますらiPhone7Plusでも何の不満もないのと256GB、レッドなのもあって続投確定です。

暑さがひと段落しました、お彼岸には京都で家族が集うので、久しぶりに家が賑やかになります。

2017/9/6 11:29  [1883-1260]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

書き忘れてました、猫が絡むドラマはちょくちょく観ていて、一時はAmazonプライムビデオで猫侍を全シーズン観てました、でも猫を飼ってる期間が長いと、犬の忠実さが羨ましく感じる時はありますよ。

もうすぐお彼岸ですね、1日が早く感じてます、この先アッというまに寒くなるんでしょうね、暑いよりはいいんですが(笑)

2017/9/6 11:32  [1883-1261]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、9月に入ってからはめっきり涼しくなりましたね。朝晩は寒く感じるくらいです。急に涼しくなったせいか分かりませんが、最近は身心共に怠いです。

やはりゴン太くんも獣医さんが苦手のようですね。ウチの菜々も獣医さんちへ行くと分かると、途端にソワソワしだすと母親から聞きました(笑) 母親の車に乗せて連れて行くのですが、何となく周囲の景色で感じ取るのでしょうね。獣医に入いる迄は結構手間を取らせられますが、入ってしまうと諦めが早いのか堪忍してしまうようです。

来客の方に擦り寄って行くのは、本当に愛想が良くてイイですね。ウチの菜々はその点はダメで、見知らぬ人が近づくと吠えまくります。この間も親戚の叔母さんがお墓参りに来た時に吠えまくっていまして、折角来てくれたのに気の毒な思いをさせてしまいました。ただ、近所の人には人気物のようで、たまの散歩の時に、僕ではなく菜々がよく声をかけられます。川柳にもありましたが、町内では僕より顔が広いですね(笑)

最近はスマホへの興味も一段落しまして、これから出る新レンズが欲しくて堪らなくなっています(笑) カメラのキタムラで予約をポチリかけましたが、発売が11月の下旬ということもあり、これだと紅葉も見頃を過ぎてますので、来年もう少し価格が下がり落ち着いてからの購入にしました。それ迄はスレッドでも見て楽しもうと思っています。

ゲームはやはりiPhoneですか〜動きのあるゲームはマリオしかやっていないので分かりませんが、何にせよiPhoneは安定してますね。マリオも最近アップデートがありましたが、何が悪くて何処が良くなったのかサッパリ分かりません(笑) iPhone SEは完全な仕事と普段使い用になりました。iPhone7はお出かけ時にSIMカードを入れ換えて使っています。あさぴ〜さんはレッドがお気に入りのようですが、僕はやはりジェットブラックに心をそそられますね(笑) たまのSIMカード入れ換え時には、ケースを外してウットリ見入っています。

離れているからこそ、家族の有り難みが分かることと思います。久しぶりのお彼岸、積る話で花を咲かせて下さいね。僕的には娘が無事に帰って来たことくらいでしようか。

2017/9/6 21:27  [1883-1262]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

おはようございます、昨日はお天気の都合で取り止めになっていた、愛媛の下難駅へ行って来ました。愛媛へは初めてのお出かけなんで、娘にiPad mini4を持たせナビをしてもらいました。

中々の人気スポットで、人混みを避けて撮るのに苦労しました(笑) お昼前と夕方の二回に分けて行きましたが、間は一旦松山方面に引っ返し白緒の滝とポエムスイーツパークへ寄った次第です。かなりの強行スケジュールで、帰宅した時はヘトヘトでした(笑)

そろそろでしょうか、新型iPhoneの発表間近ですね。個人的にはiOS11を待ちかねています。

2017/9/11 09:33  [1883-1263]   

 ペトルー酒家さん  
草臥れ方がイイですね(笑) 母親へのお土産、サザエの壷焼きです

Part2になります。

2017/9/11 09:48  [1883-1264]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

ありがとうございます、夜に改めて書き込みします、最近ズボラになっていて申し訳ないです。

2017/9/11 09:55  [1883-1265]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、何時ものことですが、書き込みの方は気分の乗らない時やネタ切れもありますので、気の向いた時で良いように思います。余り間が空くと事故や病気を心配してしまいますが(笑) 僕も空く時は空きますので、お気にされないでよいですよ。返信があり一安心致しました(^^)

なんでココで書き込みしてるのかと考えたんですが、自分自身に刺激を与える意味合いもあるように思えます。言葉にすると簡単ですが、文章にすると日頃やり馴れていないこともあり、個人的にはなかなか刺激的で脳の活性化になっているかもしれません(笑) ただ自己満足的な画像や文章ばかりになって申し訳ないとは思っているのですが、デバイス関連のネタも無くこれが本来の姿なんで(笑) 興味が湧かなければスルーで良いと思っています。

今日はお休みをもらい、4ヶ月ぶりに歯のお掃除をしてもらいました。あと古くなった炊飯器と湯沸かしポットを買い換えました。今迄は一升炊きの炊飯器でしたが、長男長女と出ていますので、5合炊きとなりました。以前は圧力釜や真空釜のものを使ったこともありますが、パッキンも壊れやすく味も然程変わりませんね(笑) やはり新米に水と水加減でしょうか。

2017/9/11 18:18  [1883-1266]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

こんにちは、更に予定がズレて申し訳ありません、体調不良が続いていて検査の結果待ちなんで、不安な気持ちを吹き飛ばす為に仕事に集中したり、ポケモンに集中したりしています、ゴン太も血液検査の結果がまだ出ていないので心配です。

いい鉄道写真ですね、私も行くならのんびりと出来るローカル線の旅をしたいと思っています、近辺では都会の電車の写真しか撮影出来ないので、のんびりとしたローカル線の列車の写真は心和みますね、列車もJR四国の車両です、やはり都会じみた所に行くよりも、こういったのんびりして心和む場所に行きたいものです、長期間行く時はゴン太の餌やりを友達に頼まないと行けないのも辛いところです。

ゴン太は猫なのにクールの【く】の字もないぐらい警戒心がありません、初めての人でも尻尾をぴーんと立ててすり寄って行きます、そのためか友達にも凄く人気があるんです。

デバイスネタはなくても大丈夫ですよ、私も最近はデバイスネタを見るよりもポケモンをやって楽しんでます、地域の人の集まりに入っているのもあり、付き合いが多く、中々書き込めないのも理由の一つになります、そのせいなのか、ストレスは減ったみたいで慢性に思えた便秘もなりを潜めました。

ネタは何でもありです、今年のiPhoneは購入すらする予定は無いので、私にしては珍しく1年以上同一機種を使います、それに月サポもまだ1年あるので、下手に変えるよりは今のままの方が経済的なんで、でもサポが切れる来年は何らかの機種に変える事になりそうです。

朝晩が凌ぎやすくなりましたが、週末は台風ですね、この台風が過ぎるとかなり涼しくなる予感が、ようやく【暑い】から解放されそうですね。

2017/9/13 11:55  [1883-1267]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、やはり調子が思わしくなかったようですね。ご無理されないで下さいね。

鉄ちゃんではありませんが、仰る通りこう言った無人駅にはローカル線がお似合いですね。鉄道を取り入れた風景もなかなかイイもんです。ちょっと病みつきになるかもしれません(笑) 心和んで頂きとても嬉しく思います。

地域での交流は、これからの為にも勧んでやった方がよろしいかと思います。只、個人的には仕事にかまけて、地域に関しては全く母親、妻、娘、菜々任せで、とんでもない主になっています(笑) 地域に根を生す為にも、これからってところでしょうか。現在の所、会社での同僚が友人であり家族であるような感覚です。

iPhone Xですか、出ましたね〜微妙なサイズで無印とPlusの間くらいでしょうか、iPhone8はスルーですが、Xは気になりますね(笑) 来年は欲しいレンズとiPhone ]を天秤にかけそうです。

2017/9/13 21:20  [1883-1268]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、新型iPhoneですが、購入しないやするやで紛らわしくて申し訳ないです。一応docomoの機種変更応援プログラムに入ってますので、違約金無しで今年の12月に機種変することができます。iPhone7はdocomoに回収されますが、dポイントとして27000円分還元されますので迷っている次第です。

iPhone XだとiPhone7より毎月1600円程の支払いアップとなりますが、最新のデザインと性能ですので、これくらいでしたら何とかなりそうです。また確定したら報告したいと思います。

大型台風が近づいてますので、明日は外出を極力避けた方がよろしいかもしれませんね。

2017/9/16 19:52  [1883-1269]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

おはようございます、昨日はAEONからの招待状で特別なバトルのフィールドテストに参加しめした、普段集っている方も殆ど招待されていて、楽しかったです、周りも伝説レイドからポケモンを始めた層も増えてまして、会社の同僚や昔からの友達とも一緒にやる機会が増えました、ただ残念なのは、相変わらずマナーの悪いプレイヤーも多く残念に感じました、タバコのポイ捨て、違法駐車など平気でやる層もいるので困りものです。

私は今期はスマートフォンの買い替えは行わず、1月から3月の時期に安くなれば買い替えますが、そのままでしたら1年はこのままです、ペトルー酒家さんには悪いのですが、Xは記念モデルでもあるのですが、あまりにも高いのもあり周りの評価も今ひとつで、今年買い替え組はiPhone8系に行く人が多いです、何気にボタンがなくなるのに抵抗を感じる人もそこそこいました、それにiPhone7系でも全く困る事も無く、使っているのがレッドなのもあって、この7Plusはそのままです、実は7を買いたそうかとも考えてます、docomoだと安く持てるので【子回線として】。

カメラも大きな進化もなく、コアがデュアル→ヘキサになったぐらいですので、このままで十分と判断しました、何気に私もiPhoneのボタンが無いのは残念派なんです。

紅葉のシーズンになれば、ふんだんに近場を回ってみようかと思ってます、友達と一泊で伊勢志摩なんかも計画中です、私は地域では草刈りなんかはボランティアで参加してます、お弁当やお茶は出るので、出費も無く、いい運動と地域交流になってます。

台風来ますね、何事も無く通り過ぎればいいんですが…今は此方は雨も風も無い状態で曇ってます。

2017/9/17 07:35  [1883-1270]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、ポケモンGOやボランティア等で充実した毎日を送っているようで何よりです(^^) 自分本位のマナーの悪い人は何処にでもいますね。下灘駅でも駅の近くに、どう見ても迷惑だろうという止め方の車がいました。

iPhoneXですが、確かにMacBookが買えるようなお値段ですし、ホームボタンが無くなり使い勝手も悪くなったように思えます。普段使いにはSEや7で十分ですが、画像やスペックで見る限り今回はガラスボディのベゼルレスデザインと有機ELディスプレイの解像度が琴線に触れてしまいました。またカメラは望遠側にも光学手振れ補正が付いたことで、より完成度が高まったように思います。これでは立派なiPhoneフリークになってしまいますかね(笑)

まだ購入を確定した訳ではなく、現在欲しい欲しい病がピークでして、これが発売日まで続くかどうかで、もうしばらくは様子見となりそうです。今は未だ頭に血がのぼって熱くなってますので実際に実機を触ってから冷静に判断しようとも思っています。来年は還暦を迎えますので最後の悪あがきとなるかもしれません(笑)

docomoオンラインで見たところiPhone7、7Plus共にお安くなってましたね。実際の所iPhone7で十分過ぎるくらいなんですが...。

伊勢志摩への旅イイですね。確か真珠で有明ですよね。定かではありませんが少学生の頃に臨海学舎で行った覚えがあります。因みに林間学舎は高野山だったと思います。来月は穴道湖へ夕日を見に行こうかと思っています。できれば一泊したいですね。行きか帰りにでも鳥取花回廊でサルビアの郡生も見たいです。

こちら雨が激しくなってきました。20年程前に同じような台風が来て、旭川が氾濫したので少しばかり心配です。

2017/9/17 16:50  [1883-1271]   

 ペトルー酒家さん  

妻の乗るはずの津山線が運転見合わせとなっていますので、市内まで迎えに行っています。

先程高知に再上陸したようで、高知の娘にも気を付けるようメールを送りました。

雨風共に強くなってきました。京都もこれからですので気を付けて下さい。

2017/9/17 18:29  [1883-1272]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

こんばんは、昨日からの台風一過、こちら大したこと無く過ぎ去りひと安心です。

流石にiPhone7から8はないですが、iPhone SEがありますので8Plusは有っても良いかなという思いはあります。だが、しかし、今のところ本命はiPhone Xでありまして、いつ手元に届くか分からない状況のようですが、妥協はしたくないですね。ただ僕のことですから、すんなりこのままiPhone7でいってしまうかもしれませんが(笑)

iPhone X値は張りますが、最新のテクノロジーを堪能したい気持ちが強く、まだまだ熱くなっている次第です。Super Retinaディスプレイもですが、Face IDも味わってみたいですね。

いよいよiOS11、明日ですね。楽しみです。

今からコンビニでおでんの70円セールが始まりましたので、それで一杯やっています(^^)

2017/9/19 19:38  [1883-1273]   

 ペトルー酒家さん  

あさぴ〜さん。

そろそろお暇する時が来たかと思います。長い間たいへんお世話になりました。

本当にありがとうございました。

ゴン太くんに宜しくとお伝え下さい(^^)

2017/9/19 20:59  [1883-1274]   

スレ主&運営者 iMac初心者さん  

ペトルー酒家さん。

今、ちょうど書き込もうとしていた所です。

此方こそ永きに渡りありがとうございました。

今までご参加頂きありがとうございました、私もこれで閉じようと思います、アカウントを廃止して、閲覧専用になります。

今までご参加頂いた皆様に御多幸あります様に。

2017年9月19日 運営者iMac初心者。

2017/9/19 21:09  [1883-1275]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
スマートフォン関連、世間話など。
スマートフォン関連、世間話など。をお気に入り登録
運営者:
iMac初心者さん
設立日:
2016年2月18日
  • 注目度:

    175(お気に入り登録数:10件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ