
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
画像貼り付けなくても書き込みたい方
オフ会などの連絡
その他雑談
誹謗中傷はなしでお願いします!政治的、宗教的、営業目的等、迷惑行為は厳禁!!
気兼ねなく楽しくやりましょう!
当縁側にそぐわないとスレ主が判断した場合、警告なして書き込み禁止とさせていただきます。


あちこち見たけど、私の検索能力では原因が良く分かりません。(*´ω’*)ポッ
まぁ〜何にせよ、縁側を知り撮影を楽しむきっかけはイルミ隊のお陰だし、
訳の分からんとばっちりを受けたとしても・・・
まったく問題無いですよ〜。(笑)
2022/1/6 16:17 [1867-33028]

大分消されたけどね〜
ソニーはお払い箱
は、まだ残ってる。
ってことは、お払い箱は運営的にOKって事か?
じゃあそんな運営はお払い箱だ〜!!
って縁側に書いたら、そのレスだけでなく、スレごと消されたのよ(笑)
2022/1/6 16:33 [1867-33029]


>>そのレスだけでなく、スレごと消されたのよ
一党独裁政権が公共事業と称して、人民の家屋を強引に取り壊した・・・と似てる〜(´;ω;`)
関東圏のコロナ急拡大と大雪も心配です。
2022/1/6 17:45 [1867-33030]

無くなっているよ!! 探したけど何処にもない!!
よく見ているね。
それとも、誰かが・・・・・
どうせなら一度解体して建て直せば良いのではと思ってしまいます。
2022/1/6 23:08 [1867-33031]

何を言っても理解しない、出来ないようなヤツってさ。
誰にとってもいちいち面倒くさいじゃないですか。
運営をかばうわけじゃないけど、彼らもそんな奴に必要以上に絡まれたくないって心理があるんじゃないですかね?
結果マトモな人達に我慢してもらえばいいや♪
めんどいのは『はい、はい。』っていなして、表向き満足させとこう。
ってスタンスなんじゃないかな…
そに板やおり板のアレな人達が周りにいくら疎ましく言われても、いつまでも掲示板に蔓延っているのもそういう事なんじゃないですかね?
ってコレまた消されそう(笑)
2022/1/8 00:30 [1867-33032]

やっぱり変なスレ多いなあ。
衰退の一歩です。
ここは桃から生まれた北の大富豪さんが成敗するしかないな。
エロス毛さん
見ていたら教えて頂戴。
RF600mmF11かRF800mmF11持っていますよね。
使い心地どうですか?
写りはどうでしょうか?
2022/1/11 09:44 [1867-33042]

おじぴんさん、こんにちは〜
https://s.kakaku.com/bbs/K0001272156/Sor
tID=24378402/
こんな感じです!
僕はなかなか良いのではないかと思っています。^^
2022/2/2 17:21 [1867-33063]

エロス毛さん
ありがとうです。
SIGMA60-600が僕にとってはやはり重たく手持ちだと手振れによる歩留まりの悪さに
軽い望遠はと思って考え中です。
けど、使い道限られるのかな?
色々模索中です。
APS-CのEOS R7も出るかも知れないので、望遠どうしようかなとね。
2022/2/3 19:46 [1867-33065]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
超お久しぶりです。
自分は何とか元気です。
と言うか3週間くらい前、
1週間くらい血便と下痢が続いていました・・・
下手に動けるので仕事していましたが・・・
休むことも出来ない状況ってのもありましたが・・・
今は体重が7kg減ったくらいで何とか元気です。
1月位前に、仕事で部品を作りたい時がママあって、
3Dプリンターを導入しました。
で色々とテストして、
3DCADの勉強としてアルカスイスプレート作ってみました。
充填率100%なので強度も大丈夫だと思います。
その内壊れてもいいD3で引っ張り試験してみようと思っています。
2022/2/14 21:34 [1867-33071]


KIDさん お久しぶりです。
非常に緊張する様な体調ですけど大丈夫ですか?
お医者さんに診ていただいているとは思うけど無理は禁物です。
ご自愛ください。
3Dプリンター 素晴らしいです。(@_@)
例えばロングサイズのドブテールバーやアルカスイスのプレート等々♪
最近いろいろ試してるけど、目的に合った部品探しに苦労してます。
自由に作れたらどんなに素晴らしいことか・・・
本当に羨ましいです。
2022/2/15 05:53 [1867-33072]

わけわからんー(T . T)
自宅のWi-Fiが突然接続できなくなった、、、
電源抜き差しでもダメ。
光電話、テレビは通常
でもテレビでのインターネット接続はできない
なーぜーじゃー???
2022/2/15 19:33 [1867-33074]

推測では、光ケーブルは生きてる。
接続機器は各々の携帯等々で繋がらないので正常。
Wi-Fiルーターは2台設置で2台とも繋がらない。
離れたところに設置していて、今まで電波の干渉はなかったので、その線も薄い。
大元のルーター(ゲートウェイ?)が悪いのか??
ニフティは時間外で繋がらないし、もういやー
2022/2/15 19:37 [1867-33075]

お!量産!!
原因はブロバイダーにお金を払っていない!!(笑)
まじめに
多分、大元のルータ電源引っこ抜いて再起動すれば直ると思いますよ
2022/2/15 19:40 [1867-33076]

KIDさん
お体、もう病院行って検査していますか?
行ってなければ、絶対に病院行って下さい。
そして大腸カメラ受けて下さい。
通常、痔でなければ血便は出ませんよ。
ポリープは確実にあるのでは。
最悪、大腸がんの可能性あります。
至急、検査しましょう!!
2022/2/15 19:44 [1867-33077]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アルカスイスロングプレート | アルカスイスロングプレート | アルカスイスロングプレート | アルカスイスロングプレート |
南天さん
超お久しぶりです。
まだ病院には行けていません・・・
血便がおさまったので仕事が一区切りしたら行こうかと・・・
下手に動けるから仕事してしまうんですよね・・・
ドブテイルバー
調べてみました。
曲線になっているんですね。
この形状なら綺麗さは置いておいて、
3Dプリンターでできそうな気がします。
3DCADの勉強に作ってみたいかもです。
RYOさん
夢は広がりそうですが万能でもなさそうです。
今は仕事の部品製作の前段階で色々と印刷して勉強しています。
あとウチもWifi繋がらない時が発生しますが、
Wifiのラインの電源を全て再起動させると、
ほぼ直ります。
おじぴん3号さん
いやぁ、病院行けてないんですよ・・・
マズイとは思いつつも。
痔は以前ひどかった事が有るので、
この感じのうんちは大腸、直腸あたりが炎症でもしてるかな?
と一人で予想してました。
10日くらいウィダーインゼリーのみで生活してました。
もう少しで病院行けそうな感じになると思っているので、
そうしたら検査しようと思っています。
2022/2/15 20:11 [1867-33078]


おはようございます。
KIDさん
この非常時にドブテールバーなんて余計なこと書いて反省してます。
なんでもいいから早く病院に行って診てもらってちょうだい!!(´;ω;`)ウゥゥ
2022/2/16 04:44 [1867-33079]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
メモリに数字入れてみましたが小さすぎて判別出来ませんでした |
南天さん
お気遣いありがとうございます。
どちらにしろ来週しか病院に行けなそうなので、
来週中に行こうと思っています。
コレで動けなければすぐに行くんですが・・・
第二弾のアルカスイスロングプレート印刷してみました。
今回は文字入れのテストです。
2022/2/16 19:46 [1867-33080]


![]() |
![]() |
---|---|
KIDさん
来週には必ず行きますよね。
なら・・・許しましょう♪ (n*´ω`*n)
少し気が楽になったのでプレートのお話しです。
ロングタイプのプレートが必要な訳ですけど、
全ての機材をコントロールする「小鬼くん」を親子亀の様に機材に取り付けます。
望遠鏡やカメラを変えるとその都度バランス調整が必要です。
小鬼くんを簡単に大きくスライド出来れば、カウンターウエイトを付けて
重量が増えてしまう心配もいりません。
取り付けも楽ちんです。
頭のいい先人は3Dプリンターでギアや接続リングなど
いろんな部品を作り自分に合ったシステムを組んでます。
運用効率がUPして撮影の成功確率も上がります。
涙が枯れるほど羨ましいですよ。
私が3Dプリンターを買ったとしても使いこなせないです。
これだけは間違い無し!!(´;ω;`)ウゥゥ(笑)
2022/2/17 08:35 [1867-33081]

今晩は。
柴-RYOさんもレスしたルナコンのスレ、訳の分かんない削除されてますね。
柴-RYOさんのレスは残ってますよ。
エロ助さんに耳の痛い指摘もらって、それに絡んだレス書き込んだら、削除されちゃいました。
大した内容じゃないんですが。
不思議なのは、発端になったZユーザを揶揄する書き込みは、そのまま残っていることです。
あの程度の揶揄は、OKってことみたいですね。
今一、削除基準が分からない 。。。
2022/5/11 19:40 [1867-33093]

言論統制したら、ユーザー離れていきますね。
柴-RYOの輔さんのスレ、白熱スレッドランキング7位。
これは、運営も安易に書き込みの削除できませんね。
魚拓取っておこうかな。
2022/5/12 19:12 [1867-33095]

柴-RYOの輔さん
縁側、やめないでね。
真っ当な人がいなくなったら、カカク、どんどんダメになっていきます。
2022/5/13 22:00 [1867-33096]


>柴-RYOの輔さん
>縁側、やめないでね。
えぇーー(゚Д゚;)
ビックリして問題のスレらしきものを探し出しサラッとですが読んできました。
私はゆりかごの様な【楽しくやってイルミ隊】で楽しく遊んでるだけの呑気者。
それでもRYOさんが伝えたいことは十分に分かります。理解してるつもり。
楽しく有意義な交流の為に運営側が基準を設けてるのは当たり前。
このことに異存はありません。
削除された具体的なカキコは知らないけど、
削除に対して「どこがどうした理由で違反(ダメ)なのか」の説明って見たこと無いですね。
本人には直接通知とかあるのかな?
どこかの独裁政権の様に、
まともな判決文も無く一方的に裁かれて・・首チョンと同じですね。
私は恐ロシアみたいなところで呑気にはしゃいでるのかな?(〃´∪`〃)ゞ
万が一、RYOさんやお世話になってる先輩方が辞めてしまったら・・・
私はどうしましょう??
そもそも縁側に来たのはRYOさんのお陰だし、
続けられたのもここで知り合えた先輩方のコメントがあったから。は間違い無し。
縁側にも同じ趣味の板を探せば他にもあると思うけど、
ン〜〜〜( ゚Д゚) 今更面倒ですね。
2022/5/14 09:35 [1867-33097]

2022/5/19 07:48 [1867-33098] 削除

南天さんへ
りょうくんはいたって元気ですよ。
ちょっと疲れて少し休んでいるだけなので心配しなくても大丈夫です。
普段、ちゃんとした長文書けるほど頭良くないので今回は脳みそ君がびっくりして一時的にぐたっ!ってしたんだろうね。^^
2022/5/20 09:34 [1867-33099]

私も疲れてます···
首が原因不明の痛みに襲われて、
と言うか、セカンドオピニオンで、
首の骨が変形していて、
首自体も多少湾曲してると。
そのせいで骨と骨の間が狭まって、
首、肩甲骨、肩などが痛むのではないか?
と言われてしまいました。
あっ、Xperia1W予約しました。
Android派なので。
前みたいに写真撮って楽しみたいです。
2022/5/20 09:47 [1867-33100]


![]() |
![]() |
---|---|
小さな2号機 | 夜のペリカン |
エロ助先生♪
KIDさん♪
お久しぶりでした〜(o^―^o)ニコ
皆さんが元気なら一安心です。
KIDさんの体調このことは特に気になってました。
骨のこととかまだ心配なこともあるけど根気よく治療して欲しいです。
18日の夜は予報的には晴れなんだけど、薄曇りと月明かりの悪条件。
でも久しぶりに星が見えたので撮影しました。
赤いペリカン星雲の画像は小さな2号機で総露出3時間を費やしました。
寄せ集めの機材ながら頑張って動き続けてくれたので小満足かな。(^▽^)
無精者の私は茶の間でテレビ見ながら薄明まで寝落ちzzzしてました。
反省(*ノωノ)ですね。
2022/5/20 10:57 [1867-33101]

柴-RYOの輔さん
スレ立て、大変お疲れ様でした。 m(_ _)m
私は、雑談板が無くなった約3年前?あたりから、(カメラ板を含めた)表の掲示板を
ほぼほぼ見なくなっていたので知らなかったのですが、カメラ板は相当ひどい状態に
なっていたのですね・・・
問題児(問題爺?)は昔もいましたが、でもまともな人の方が多数派で、ノホホンとした
楽しい雰囲気のスレが多かったと記憶しています。
初心者のカメラ購入相談などでも、良識のある人達からキチン有益な情報を提供して
もらえていた掲示板だったので・・・残念です。
(T_T)
2022/5/21 08:08 [1867-33102]


食べログって・・・・
知らなかったなぁ〜(笑)
調べたら私の田舎の食堂も載ってたけど、
そんなの見て食べるところ探す人なんて田舎には居ないよね。(^▽^)
2022/6/16 18:05 [1867-33113]

> 食べログって・・・・
>
> 知らなかったなぁ〜(笑)
前振り無しですね。
しかも、雑談スレじゃなくて、このスレ。(^^;;
「価格.com」同様、「食べログ」も株式会社カカクコムが運営するサービス6おいうことを知らなかったみたいな話ですかね。
> そんなの見て食べるところ探す人なんて田舎には居ないよね。(^▽^)
旅行とかで初めて行く場所なんかだと、ランチに入るお店をあらかじめ調べておきたいじゃないですか。
そういう時、ぐるなびや食べログは、結構便利ですよ。
特にワンコ連れの旅行だと、ワンコOKのお店を調べておかないと、ランチ難民になりますから。
2022/6/19 07:56 [1867-33114]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1867-33104] | 雑談パート317 やっぱりカメラは楽しく撮らないとね〜^ ^ | 8 | 2022年6月4日 10:47 |
[1867-33025] | お払い箱運営がスレをお払い箱にしやがったか(笑) | 35 | 2022年6月20日 09:46 |
[1867-32934] | 雑談パート316 気分一新!! 楽しくやって行こう〜♪ | 100 | 2022年5月21日 12:31 |
[1867-32754] | 雑談パート315 打倒コロナで気合一発! | 99 | 2021年10月14日 16:58 |
[1867-32634] | 雑談パート314 平穏無事が尊い | 98 | 2021年7月20日 12:40 |
[1867-32496] | 雑談パート313 道具は使いこなしましょう♪ | 100 | 2021年2月13日 23:51 |

