
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
画像貼り付けなくても書き込みたい方
オフ会などの連絡
その他雑談
誹謗中傷はなしでお願いします!政治的、宗教的、営業目的等、迷惑行為は厳禁!!
気兼ねなく楽しくやりましょう!
当縁側にそぐわないとスレ主が判断した場合、警告なして書き込み禁止とさせていただきます。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今晩は。
> 結ちゃん、トリミングしたら全体的に白くなった気がする。
おや、そうですか。
思わず比べちゃいましたが、WBかな。
2/8の画像↓
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1867/p
icture/detail/ThreadID=1867-31460/ImageI
D=1867-21629/
2/14(トリミング直後)の画像↓
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1867/p
icture/detail/ThreadID=1867-31460/ImageI
D=1867-21683/
2/15の画像↓
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1867/p
icture/detail/ThreadID=1867-31556/ImageI
D=1867-21705/
梅が見頃になりつつありますが、天気が今一つでパッとしませんね。
2020/2/16 21:53 [1867-31567]

おはようございます。
>キツタヌさん
どうもです。
【ひなのすけ、はるたろう 〜 我が家のワンコの縁側】
長く続いてるんですね。(尊)
一部分ですけど拝見させていただきました。♪
ひなちゃんの最初の写真・・超可愛いですね。(o^―^o)ニコ
2020/2/17 09:18 [1867-31568]

南天天狼さん
> 長く続いてるんですね。(尊)
縁側の通し番号だと710なので、少し出遅れてますけど。
ほとんど、ワンコ自慢の勢いで、コンスタントに同じようなワンコ画像ばかり、アップしてます。
KIDさんみたいにサーキットとか他の画像あったら良いんですが、ほぼ 90% がワンコですね。(^^;;
> ひなちゃんの最初の写真・・超可愛いですね。(o^―^o)ニコ
自慢のワンコですが、実態は問題ワンコなんですよ。↓Orz
外面は良いのですが、自宅では気に入らないと飼い主にもガルルのワンコなんです。(^_-)-☆
そのくせ、外に出かけてると、構ってくれる人に擦り寄っていきます。
ちなみに、ひなのブリーダーさんは、ショードッグに残しておくはずだったのですが、この性格ゆえに断念。
ネットに売りに出した晩に、真っ先に気が付いたのが我が家でした。
さっそくアポ入れて見に行ったら、我が家が先頭で、後ろに3組いました。
最初に見つけてラッキーだったのか、アンラッキーだったのか。(^^;;
2020/2/17 20:55 [1867-31569]

![]() |
![]() |
---|---|
南天さん
結ちゃんは、どっちかというとトリミングした後は、
ブチ(ゴールドの斑点)が出て来ます。
一応、ホワイト&ゴールドって言うシーズーの種類?だからかもしれないです。
キツタヌさん
自分は、色とか、あんまり厳密にはきにならなかったりして・・・
よく、○○の機種やメーカーは色カブリする・・・
とか価格コムでは言われてますが、
SONYもバッチリ引っ張られます。
まあ、自分は、あんまり気にならないので(ホモサピエンス撮らないからかも)、
超ひどくなければそのままです。
2020/2/17 22:30 [1867-31570]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
あ〜ぁ! そのB
5mは近過ぎでした。
焦点距離を短くしても惨敗。
個人的な「良い野鳥」の定義。
素直に頭が向いている方向へ、真横に等速で飛翔する鳥。
2020/2/18 14:16 [1867-31574]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おはようございます。
等倍に貼れるような画像がないので、ここに書いちゃいますけど・・・(n*´ω`*n)
PARK SLOPEさんのルリビタキ♂ 素晴らしいですね!(^^♪
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=2319
5655/ImageID=3340146/
他の3枚も素晴らしいな。
縦構図も新鮮だし、ISO100に低速撮影。
一枚一枚に込められた気合に刺激を受けました。(尊)
これまでの私のルリビタキは・・・何だったんだろ。|ι´Д`|
いろいろ勉強になります。
2020/2/19 10:36 [1867-31575]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大きくトリミング |
久しぶりにカワコに遇えた(^▽^)/
ダイブは2回あったけど・・・追尾失敗。
久しぶりの再会で気持が高ぶり、何が何だか分からないうちに(@^^)/~~~バイバイされました。
2020/2/19 10:44 [1867-31576]

![]() |
![]() |
---|---|
ノスリかな? | 3000*2000にトリミング |
おはようございます。
遥か上空を悠々と♪
下へ降りて来てちょうだい。
仲良くしたいな。(〃´∪`〃)ゞ
2020/2/20 09:51 [1867-31578]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
RYOさん
α9Uでもふんわりした写真とりたくて、
超マニアックなやつを・・・
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-le
ns/lensbaby/velvet56.html
マニュアルフォーカスだし、開放だとふんわりしすぎていて、
でもふんわりした感じで杏ちゃん結ちゃん彩ちゃん撮りたくて。
2020/2/20 22:44 [1867-31583]

ニコンの旧機種みたいな写真ですね^ ^
α^って記録画素数って変えられないんだっけ??
ん?
変えたところでセンサー一緒なら結果同じになるのか?
うーん、、、、
2020/2/20 22:48 [1867-31584]


これでやっと分かったよ(⌒∇⌒)
家主様のお仕事って・・観光旅行とグルメ探索だったんだ。(o^-^o)
これでスッキリ!
でも・・・お料理の写真にちょっと違和感がある。
D810ってる割りには気合が足り様な・・・気がしないでも無い(笑)
社命?の宴会と二次会以降が気になるのは・・私だけ?((w´ω`w))
2020/2/21 19:04 [1867-31596]

変なこと書いて、ごめんね。(n*´ω`*n)
酔うと指が饒舌になります。
鍾乳洞みたいな穴が気になって・・・(笑)
男は凹みが好きだって聞いたことあるから。(*´v゚*)ゞ照
お休みなさい。(ノД`)・゜・。zzz
2020/2/21 19:48 [1867-31598]

![]() |
---|
分かりにくい写真でごめん。自身初ケアシ。 |
まいど〜
南天さん、
南天さんのノスリですねんけど、ケアシノスリとちゃいますか?
なかなかの希少種ですよ。
猛禽類の撮影を始めて七年目、先週に初めて見た、撮影した、憧れのモーキンちゃんですぅ。
2020/2/22 19:36 [1867-31600]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おはようございます。
>おとめ座さん
模様を強調するために、同じ画像の彩度・明度を大きく変えてみました。
大きくトリミングしてあります。
下記のHPを参考に調べてみましたが・・・
私には「ケアシノスリ」だと識別できる自信が有りません。
https://www.birdfan.net/pg/kind/ord06/fa
m0600/spe060009/all-060009/
(画像の掲載数が少ないので難しい)
もし珍しい猛禽だったら嬉しいですけどね。
どうなんでしょ?
2020/2/23 05:50 [1867-31601]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おはようございます。
お天気がどうもね〜(・_・、)
バッテリーグリップなんて私には必要ないなぁ〜と思ってたけど、あると便利そう。
それにしても純正品てバカ高いのね!
興味半分だから互換品でもいいんだけど、どの製品も誤動作のコメントが盛りだくさん。(笑)
十分の一くらいの価格だから、ダメもと覚悟であちこち見てるけど分からない。
一番マシな互換品てどれだろう?
2020/2/25 08:46 [1867-31604]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
南天さん、
自分は
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KZ6FXWI/
使ってました。
真夏のサーキットの時のバンバン連写してる時にエラーが出て撮影出来ない時が
有りましたが(多分プラボディなので排熱問題かなぁ・・・と)、
それ以外は自分の個体は大丈夫でした。
なんちゃって品だとマグネシウムじゃなくてプラボディなので、
軽くてイイ・・・って言う側面も有ると思います。
ただ、如何せん中華製なので、
ある程度のチャレンジ精神でないとビミョーですね。
でもニコン純正縦グリは高杉ですね、もはやサギに近いと思ってます。
2020/2/25 10:42 [1867-31605]

お〜〜〜(^^♪
KIDさん(^▽^)感謝
それそれ!まったく同じもの。
待ち切れず朝の9時過ぎにポチっちゃてました。
これからコンビニから送金してきます。
2020/2/25 10:58 [1867-31606]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
おはようございます。
数少ない結ちゃんシリーズです。
南天さん、
問題ない個体だと良いですね。
縦グリついてると上手くなった気になれる点でもオススメです。
2020/2/26 08:34 [1867-31607]

おはようございます。
今日も小雨で肌寒いです。
>KIDさん♪
結ちゃんは私がカメラを始めた時から見てるけど、
三姉妹さんの中で一番表情に味があると思っています。
悟りを開いた様な・・哀愁をおびたような・・(⌒∇⌒)
>>縦グリついてると上手くなった気になれる点でもオススメです。
間違いないですね。
見た目大事!5000円の投資で先輩方に少し近づけそうな予感。(笑)
私の撮影スタイルだと、バッテリーの容量不足で困ったことは一度も無いですから。
あえて実用面の利点を挙げるとしたら・・・
@枝どまりの小鳥の構図に幅が広がる。
Aリスの上下移動を追いやすくなる? (昨日リスを見た時閃いた(^^♪)
B機材の重心が体幹に近づいて安定する?
いつものことだけど・・これも全て的外れの妄想かな。(*´v゚*)ゞ照
不良品に当たる確率は低いと思ってますけど、
多少問題有りだとしても数日は触りまくって遊べそうなので楽しみです。
2020/2/26 10:12 [1867-31608]


![]() |
---|
おはようございます。
東京マラソン 楽しみ〜♪
中華バッテリーグリップ(BG)
どうやら「当たり」だったようで、とりあえず一安心。
本体との接続や連携。各ボタン・ダイヤルの設定や機能も正常。
不安は評価コメントに多く書いてあった「原因不明な自然放電」だけど、
昨日の朝10時から、本体・BGの両電源スイッチONのままにしたり、OFFにしたり。
試し撮りを繰り返しながらお試し中。
これで大きな問題が無かったら、5900円は超お買い得だと思う。
果たして本当に必要だったか? は分かりません。((w´ω`w))
今は面白いから無理して使ってる感じ。(笑)
最初はBGを持って普通に縦構図に構えたつもりが・・・鼻先がファインダーに突っ込んでしまった。(/∩ヽ。)
2020/3/1 08:42 [1867-31613]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
南天さん、
縦グリららら〜及び正常動作おめでとうございます。
確かにバッテリー入れたままの自然放電は、
純正縦グリよりも多かった気がします。
数日ほおっておくと結構放電してて、
まあ何処かに漏れ電流が発生してるんだろうな・・・くらいに思ってました。
でもやっぱり性能機能安心に対する価格の差が大きすぎますね・・・
キヤノン位の縦グリ価格ならばみんなも満足というか納得するんでしょうけど・・・
SONYのα9U用の縦グリも高いですけどNIKONに比べたら安いなぁと
思ってしまう錯覚・・・
上手くなった気になれるから必要ですよ・・・
2020/3/1 09:34 [1867-31614]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
縦構図で飛翔は・・・ | 更に問題を・・ | 複雑にしたかも?(/ω\) |
>KIDさん
昨日の朝10時から使い始めて、就寝中だけは両電源をOFFに。
今日は朝6時から本体・BGともスイッチはONのままにしてます。
バッテリーの優先順番は @BG A本体。
放置したり、時々バッテリーチェックや設定を変えたり、気が向いた時にジョビ男を撮ったり。
BGのバッテリーが空になったら、充電して電源OFFのままでどれほど自然放電するか試してみます。
撮影の為より、製品テストの為に買ったみたいです。(笑)
お得感は200円のメンチカツを20円で。
900円のチャーシュー麺を90円で食べたのと同じくらいかな(笑)
でもこの調子だと使いこなせないで・・・終わりそうな悪寒(笑)がします(⌒∇⌒)
2020/3/1 10:14 [1867-31615]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今晩は。
☆南天天狼さん
縦グリ導入、おめでとうございます。
縦位置撮影で便利そうですよね。
ぞっとそう思いながら、機材が嵩張るとか重くなるとかが気になって、手を出せずにいます。(^^;;
☆KIDさん
前々からKIDさんのワンコ撮り、カメラ位置が低いなと思ってて、私もチャレンジしてみました。
と言っても、土のドッグランなので、うつぶせになれませんから、しゃがんで背面液晶見ながらの撮影です。
やはり、ローアングルの方が迫力でますけど、歩留まり低下です。(汗
シャッター半押しで、ある程度ピントの追従確認してから全押しの方が確実ですし、背面液晶だとワンコを見失いやすいですね。
修行不足なので、しばらく練習です。
1、2枚目が、しゃがんでEVF撮影。
3、4枚目が、しゃがんで背面液晶でのローアングル撮影。
2020/3/1 18:35 [1867-31616]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おはようございます。
>キツタヌさん
飛んでるワンちゃん♪ 躍動感が素晴らしいですね。(o^-^o)
BGはどう頑張っても互換品なので、お笑い系のコメントと思ってください。えへへ(〃´∪`〃)ゞ
私の鳥撮りは90%が庭。10%がママチャリでの川沿い遊歩道です。
縦横どちらにも持ち易い利点はあるけど、
長時間家を留守に出来ないので、屋外でバッテリーを使い切る様な撮影は有りません。
なので電源増量のメリットは少ないです。
@使ってみたい好奇心。
A見かけの格好良さ。自己満足
B初物いじりの楽しさ。
この二日間楽しめたので、あと二三日触りまくったら一度箱に戻してお休み〜になりそうです。
2020/3/2 06:10 [1867-31617]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
背中側 |
解像度チャート命・・・
MTF命・・・
ゴーヨンEとゴーゴーロクPFの解像度は同等じゃ無いなぁ・・・
ゴーゴーロクPFの素晴らしさは運用のしやすさ・・・だと思ってます。
絶対にゴーヨンEはかないません。
NIKONのMTF信じるなら、ゴーヨンEが超望遠単焦点では一番ですが、
自分は各社のヨンニッパの写りとテレコン耐性は別格だと感じてます。
なんちって・・・・・
2020/3/7 23:10 [1867-31622]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
情けない一枚 | でも面白い一枚 | 視野から一瞬で消える | 追えたこと一度も無し(/∩ヽ。) |
おはようございます。
曇りの予報が・・小雨です。
>KIDさん
>RYOさん
やっと話しの出処を探し当てました。((w´ω`w))
解像感と機材の話しは永遠のテーマなんでしょうね。
レンズに悩むスレ主の気持ちは良く分かります。
カメラが500と7200は私と同じなんで親近感UPです。
やはり悩んでスレ建てされた方には「親身になった前向きのコメント」が一番だと思います。
なのでRYOさんに一票♪
私のファン一覧に登録してる先輩方にも、盛大にナイス!をポチっときました。(^▽^)/
今の私に出来る解像感を上げる唯一の方法は、とにかく距離を詰めることしかないです。(笑)
次は光量と光の角度かな?
餌台なんて使わず正々堂々と近づきたいけど、野鳥の警戒感は半端無いですね。
餌台の野鳥に近づくことだって容易じゃないので、餌台ごと窓の近くに寄せてます。(⌒∇⌒)
しか〜し! 餌や器が写った写真ほど情け無いものは有りません。
2020/3/8 07:05 [1867-31624]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
鷽(ウソ)の♂ | 二匹同時に♪ |
昨日のママチャリ採鳥。
薄暗い山道脇の小さな水溜りに見慣れない綺麗な鳥が・・
帰宅して調べたら鷽(ウソ)のオスでした。(^▽^)/
初見・初撮りはしばらくぶり♪
今日も行きたいけど涙雨。( ノД`)シクシク…
500用のBG互換品。
ダイサギの餌捕りの瞬間に初の本格連写しました。
20数枚目程だったかな? 完全にフリーズ。
電源も切れず、瞳孔を開いたまま即死の様相。
両方のバッテリーを抜いて再度組み直したら作動しました。
こんなこと繰り返してたら本体が壊れるかも?
遂に我が県でも感染者が一人。
なんだかな〜〜(・_・、)
2020/3/8 07:44 [1867-31625]

![]() |
---|
RYOさん
どうして画像が逆立ちしてる?
老眼鏡を逆さまに掛けてやっと分かりました。(笑)
小鳥のお家。
綺麗で可愛いけど、カラフル過ぎるほど邪道感UPでしょ。(^▽^)/
そうだ!暖かくなったら野鳥の大きなテーマパークの様な餌台作ろうかな。
伐採して腐るの待つだけの材料ならゴロゴロしてるし、
試行錯誤すれば「ボケ防止」に役立ちそう!(o^-^o)
2020/3/8 10:44 [1867-31627]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
腕に注目 | 昨日の はる | ひな |
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1867/p
icture/detail/ThreadID=1867-31556/ImageI
D=1867-21851/
2時間で破壊ですか 。。。
ひなが2歳の時、同じようなことありました。
> やっと話しの出処を探し当てました。((w´ω`w))
野次馬根性丸出しで、見に行っちゃいました。(^^;;
しかし、あのスレにアップされてた画像、凄いですね。
2020/3/8 14:10 [1867-31628]

>キツタヌさん
ひなちゃん、強いですね。(*_*)(笑)
私はワンちゃんニャンこを怖がるタイプだから、会ったら見下されてボコボコにされそう!(*´v゚*)ゞ
2020/3/8 14:25 [1867-31629]

![]() |
![]() |
---|---|
コロコロばかりで気が滅入っちゃうので、そうだ!日光に行こう!
今なら海外、国内の観光客少ないぞ!
と出かけたものの、同じような考えの人がいっぱい(笑)
でも気持ち良い観光になりました^ ^
2020/3/8 14:32 [1867-31630]

日光 結構 大和観光!(古いCMです)
リラックス出来て良かったですね。
仕事は程々に。撮影で気持が高ぶれば免疫力がUPする。という論文は・・・無いな。(⌒∇⌒)
2020/3/8 14:57 [1867-31631]

南天さん、キツタヌさん、見に行っちゃいましたか^^;
あちらの方のコメントには全く納得いきませんが、最初の方以降は至極丁寧な言葉遣いで書き込みをされていて、途中からちょっと滅入ってました。
ただ、ちゃんと否定するところはしておかないと、スレ主さんや読んでいる方々に誤解を招きかねなかったので最低限の否定レスしました。
しかし、スレ主さんにもスレ汚しみたいになっちゃって申し訳ないなぁ。とか・・
今振り返って、結局どうすればベストだったのか?まだわかりません。
結局スルーするのが良かったのかも??
2020/3/9 01:10 [1867-31635]

おはようございます。
>RYOさん
無事のご帰宅何よりでした。
嫌な事は忘れましょうよ。(^▽^)/
人類に何が起きようとも陽は沈み陽はまた登りますから。
ん〜ちょっと大袈裟かな。(*´v゚*)ゞ照
3時に目が覚めたので昨夜録画しといた「ダーウィンが来た」を見てました。
アフリカ・サンベジ河の「ハサミアジサシ」。
水面スレスレを滑空しながら下の嘴だけを水中に入れて小魚を捕らえる珍しい狩りです。
美しい水平飛翔。
これなら私でもファインダーから外さないな!
100連写するつもりが、途中フリーズしたカメラを抱えて涙する自分を妄想してました。(笑)
さてと、夜明けまで長いなぁ〜。
今週もコロナに気を付けて頑張りましょう(o^―^o)ニコ
2020/3/9 04:17 [1867-31636]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おはようございます。
9回目の3月11日。
記憶を繋ぐ大切さもあるけど、忘れてしまいたいこともある。
それはそれとして・・・小鳥くんは今日も元気で何よりです。(o^-^o)
2020/3/11 08:37 [1867-31638]

今晩は。
> あちらの方のコメントには全く納得いきませんが、最初の方以降は至極丁寧な言葉遣いで書き込みをされていて、途中からちょっと滅入ってました。
私も、説得力のある書き込みとは思いませんでした。
まぁ、556に思い入れがあるということで、この辺りは斟酌しても良いかと思いますが 。。。 でも、あくまで個人的にはということで、人に言うことではないですよね。
> ただ、ちゃんと否定するところはしておかないと、スレ主さんや読んでいる方々に誤解を招きかねなかったので最低限の否定レスしました。
ですね。
幸い、柴-RYOの輔さんと同じ見解の書き込みも多数だったので、スレ主さんが誤解することはなかったと思います。
世間一般的にも、安いレンズの方が、無理な設計がないなんて論理は通用しないでしょ。
というても、556、私には十分高額ですけど。(汗
> しかし、スレ主さんにもスレ汚しみたいになっちゃって申し訳ないなぁ。とか・・
そこんとこをきちんと書かないと、スレ主さんに変な刷り込みが入ってしまう訳ですね。
これは、見過ごせないでしょう。
スレ主さんも、分かってくれてたんじゃないでしょうか。
質問者だから、謙虚に事を荒立てるようなレスしなかったと思います。
クチコミ、書き込みしやすさはメリットだけど、難しいですね。
2020/3/11 21:04 [1867-31639]




![]() |
---|
キツタヌ様 初めましてです。<(_ _)>
ご挨拶遅れました;
私も一応ワンちゃん大好きでチワワ(13歳)を飼っています!
(一応ってのは自分に全然なついてくれないんです>< ってか未だに変えると吠えられる)
去勢していますが一応オス。
うちはボク以外全員メスなのできっと男のボクが嫌いなのかと(´-ω-`)
宜しくお願いします(^^)/
りょ〜様
日ごろの行いの差 だわね〜♪( *´艸`) ボク 真面目に仕事してるし♪
2020/3/14 20:44 [1867-31657]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
えんぷてさんお久しぶりです。
相変わらずチワワちゃん超カワユス・・・
1DX3いいですねぇ・・・
自分はあれを・・・と行きたいところですが・・・・・
3月3日が彩ちゃんの2歳のの誕生日だったのですが、
色々とあって今日が誕生会・・・としました。
なんか、彩ちゃんはロウソクの火を全く怖がらないので危ないです。
2020/3/14 21:14 [1867-31658]

![]() |
---|
きっどさん ご無沙汰しています(^^)/
杏ちゃん可愛い〜〜〜〜! まだ2歳なんですね^^
生で見たことが無いので 今年こそは抱っこさせてください!<(_ _)>
わんちゃん3匹なんて夢のようです^^
まぁ・・・・・ボクは吠えられるのでうちでは鳴き声が3倍、、、、、無理か;;;;><
マーク3はまだ撮影してないので良いのか悪いのかよく解らないんですが
マーク2が良く壊れるので買っちゃいました^^;
りょ〜様
うま〜く12時台の写真ばかりあげてるけど、13時台とか14時台の写真も
大量にあるのでは??? ( *´艸`) ウシシw
2020/3/14 21:36 [1867-31660]

あ!!!!
杏ちゃんじゃなくて彩ちゃん 彩ちゃん!!!!!
・・・・・きっどさん 名前間違えてごめんなさい><
2020/3/14 21:38 [1867-31661]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1867-33203] | 雑談パート318 撮影機材って可愛いよね(^▽^)/ | 6 | 2023年10月1日 18:59 |
[1867-33104] | 雑談パート317 やっぱりカメラは楽しく撮らないとね〜^ ^ | 96 | 2023年9月24日 17:12 |
[1867-33025] | お払い箱運営がスレをお払い箱にしやがったか(笑) | 35 | 2022年6月20日 09:46 |
[1867-32934] | 雑談パート316 気分一新!! 楽しくやって行こう〜♪ | 100 | 2022年5月21日 12:31 |
[1867-32754] | 雑談パート315 打倒コロナで気合一発! | 99 | 2021年10月14日 16:58 |
[1867-32634] | 雑談パート314 平穏無事が尊い | 98 | 2021年7月20日 12:40 |

