
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
画像貼り付けなくても書き込みたい方
オフ会などの連絡
その他雑談
誹謗中傷はなしでお願いします!政治的、宗教的、営業目的等、迷惑行為は厳禁!!
気兼ねなく楽しくやりましょう!
当縁側にそぐわないとスレ主が判断した場合、警告なして書き込み禁止とさせていただきます。


![]() |
---|
セブンからの帰り道、
100円コーヒーを飲みながら、
暫くぶりのアオサギくんを見てました。
寒いからペンギンと同じポーズが可愛いです♪
それはどうでも・・私とアオサギくんの間、
川のど真ん中を低空で一直線に例の光輝く○○○○が川下に向かって飛んで行った!
レーザー光線のように横へ一直線。
直線で15mくらい。
この板で幾度となく拝見したあの色、姿形は間違いないな。
こんな近くに居たのかよ?!
一瞬、緊張と嬉しさのあまり固まってしまいました( ゚Ω゚) ポカーン。
その後寒風にさらされながら15分ねばったけど
姿を見せず・・残念
豆粒でもいいから、何としても証拠写真をGETせねば!
2017/2/11 11:22 [1867-20047]

おおっ!南天さん!
チィーーッと鳴く青いイナズマですね!!
そう、意外と近くに居るもんなんですよ!!
まずは発見おめでとう\(^o^)/
2017/2/11 11:59 [1867-20049]


>RYOさん
明日お天気が良かったら、防寒着に身を固めて行ってきます。
どこかにお気に入りの餌場があると思うけど、
一度みただけなんでまったく分りません。
ところで、青チュンさんの行動範囲ってどれくらいですか?
(例えば川に沿って100m前後とか)
2017/2/11 12:14 [1867-20050]

南天さん
青いの見つけたの♪
出来るだけ水位の浅いところで枝や葦などが水面に張り出してるところで待ってれば来てくれますよ(^-^)/
行動範囲は意外と広いです。
川で流れに沿って巣を持ってると、平気で500mくらい行ったり来たりしますよ。
池などを餌場にしてると、巣から餌場までだけですけど…
2017/2/11 12:29 [1867-20051]


ミルルンさん♪
ありがとうございますm(_ _)m
昨年の夏、地元の先輩から
「俺の家の裏の川岸に居るよ。よくそこの枝に止まって魚捕ってるから」
と教えられたことがありました。
その時は・・
カワセミなんて簡単に居ないでしょ。見間違えてるんじゃないの・・と信用しませんでした。
昼前に私が見た場所から250mくらい下流です。
その辺から探してみます。
2017/2/11 12:39 [1867-20052]

青いイナズマ撮影終了〜♪
急に雲が広がって冷たい北風が吹き荒れて来たので撤収です^^;
ナワバリはみるるんさんが言ってる通り個体差や環境によって大分違うようですよ!
大体200m〜600m?
でも好みの場所が大体あるみたいで、そんな場所探せたら楽になります( ̄^ ̄)ゞ
2017/2/11 15:26 [1867-20057]


>RYOさん
寒い中お疲れ様でした。
【青いイナズマ】
なるほど!
青チュンは私が今まで見てた小鳥とは別物ですね。
同じ青でもルリビタキとは比べ物になりません。
先輩方がハマるのも分りました。
それと想像してたより大きいと思いました。
2017/2/11 15:37 [1867-20058]


>カメさん
色は地味でもカメさんのように切れ良く撮れば、どの小鳥も美しいんですね(尊)
土曜日なので軽〜る一杯 匸Pヽ(`▽´*) 始まってますよ♪
明日も晴れます様に・・パン!パン!
2017/2/11 17:17 [1867-20062]


南天さん♪
青いイナズマとのファーストコンタクトおめでとうございます\(^o^)/
んで、りょーさんが若いヒトヅマを撮ったの?
2017/2/11 17:39 [1867-20065]

ぱぱ、見てたのΣ(・ω・ノ)ノ!
若い人妻じゃなくって私の妻です(笑)
これから彼女の写真チェックします(`・ω・´)ゞ
2017/2/11 17:43 [1867-20066]


うわっ♪すぅいーとさんお疲れ様でした(*^^*)
温かいお風呂でちゃぷちゃぷしてくださいね♪
りょーさん♪等倍で見ると背後に僕がいるかも…
|ω・`)…
|ω・`)…
|ω・`)…
|彡 サッ
2017/2/11 18:48 [1867-20069]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
少しピンク色 | やや茶色 | 番いかな? |
おはようございます♪
仲良く遊んでた小鳥ちゃん。
もっと近くに来てちょうだい。
ところで君達のお名前な何ですか?
2017/2/12 07:33 [1867-20071]

あ〜!!
ベニマシコだぁ!!
私も撮りたいと思ってる鳥さんの一つです。まだ見たこともないけど〜^^;
いいなぁ!
南天さんおめでとうございます♪
2017/2/12 07:39 [1867-20073]


>ミルルンさん
>RYOさん
おはようございます(*^-^)ニコ
休日なのに早起きですね。
ベニマシコ・・初めて聞く名前です。
メモメモφ(・ω・*)
これでスッキリ!
ありがとうございましたm(_ _)m
図鑑で生態を調べてみます。
しかし良く知ってますね〜(尊)
今日は距離が遠過ぎたけど、近くに寄ったらもっと綺麗に撮ってみます。
2017/2/12 08:04 [1867-20074]


ベニマシコ
>>長めの尾、翼に白い帯。
>>全長:15cm
>>北海道で繁殖し、秋冬は本州以南に移動。
>>林や周辺のやぶを好む。
春になると北海道に帰ってしまうのね。
逢えて良かったですo(*^▽^*)o~♪
2017/2/12 08:26 [1867-20075]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
皆さん、おはようございます。昨日は寒かったですよね。
ベニマシコ、可愛いなぁ。伊丹にいくべきか悩みましたが、風が強かったんで猛禽の森に行く事に。
結構なとれだかでした。まだ編集が追い付きません。普段はいない隼のアタック、狩りは失敗したけどこっちに向かって急降下とか、完全に不意を突かれて固まってしまいなにもできなかった目の前10m位でセキレイを襲うハイタカ、強風のなか力強く飛ぶオオタカの若、また今日も森へ行く事に(ノ´∀`*)
作例はすとっくです
2017/2/12 08:58 [1867-20076]


>かばさん♪
おはようございます。
猛禽の森・・いいですね〜(*^-^)
頑張ってくださいね(^^)ニコ
私は遠くで舞うトンビしか見たことないです(*ノÅ’*)照
2017/2/12 09:08 [1867-20077]


![]() |
![]() |
---|---|
手振れ止まらず(´_`。) |
ヒヨドリくらいの大きさで、
土手の落ち葉をかき回していました。
動きが豪快というか乱暴そうな鳥です。
手振れが激しく不鮮明で、いまいち図鑑と比べても特定できません。
宜しかったらもう一度名前を教えてくださいm(_ _)m
2017/2/12 09:14 [1867-20078]

![]() |
---|
おはようございます(///∇///)
今年は愚息が受験生なので、
インフルを警戒してヒッキーになってました(*≧∀≦*)
南天さん
沢山の野鳥ゲットしてますね\(^o^)/
おめでとうございます( v^-゜)♪
300mmの望遠レンズ♪
試してみませんか? ヘ(≧▽≦ヘ)♪
火曜日休みなので、ドライブがてら南天さんの
ご近所に出没するかもε=ε=┏(・_・)┛
2017/2/12 10:45 [1867-20079]


>マスオさ〜ん♪
お久しぶりでした。
受験生が居られると気を使いますよね。
私も年老いた母が居るので、外からインフルを持ち込まない様に
神経質になってます(笑)
望遠は欲しいけど・・依然と違って少しレンズ熱が冷めてしまいました(照)
今まで気付かなかった小鳥が周りにどれほどいるか?
そんな興味でカメラを触っています(笑)
2017/2/12 11:11 [1867-20080]


![]() |
![]() |
---|---|
大きくトリミング | 更に拡大(笑) |
カワセミくん・・いましたよo(*^▽^*)o~♪
首をすくめて丸くなってるけど、間違いなく青いイナズマだと思います。
川の反対側で遠過ぎました。
1時間しか外出の時間が取れなかったのが残念です(´_`。)グスン
酷い画像ですけど・・取りあえず確認写真を((*´v゚*)ゞ
2017/2/12 11:25 [1867-20081]

南天さん
カワセミゲット\(^o^)/
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
全く持ち出しされることなく、
防湿庫の肥やしになっている70-300mmが
あまりにも不憫で…
大切にお使いしていただけるかな?
って思ったので、つい書き込みしてしまいましたm(__)m
2017/2/12 12:19 [1867-20083]


>マスオさん
いつも気に掛けていただいで感謝ですよ♪
カワセミですけどお恥ずかしい画像なんで
UPするかどうか?迷いました(*´pq`)クスッ
昨日の目撃が勘違いじゃお話にならないので、
僭越ではございますがUPした次第です(笑)
歩いて数分のところですど、思うように外出出来ないのが悩みです。
買い物に出る機会をつかって気長にチャレンジするしかないですね((*pq’v`*)) モジモジ
2017/2/12 12:44 [1867-20084]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ツグミ??? | メジロの飛翔は初めて!!! |
|ω・´)
今日のチュンチュン!!!
マスオさんと南天さん
プチオフ???
南天さん、マスオさんの気持ちに応えてみては?
2017/2/12 17:27 [1867-20085]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ヒヨドリめがけてダイブ中なんですが、、、(~_~;) |
皆さん、こんばんわ。
昨日は、猛禽さんが、大盤振る舞いしてくれましたが、今日はあまり出てくれませんでした。隼って、名前と裏腹にぶっとい姿していてかわいく思えました。
上空からダイブしてくる途中まで捉えましたが、横フレームにしてしまったので、降ってくるイメージにならず、、、、(~_~;)
2017/2/12 18:53 [1867-20087]

![]() |
---|
いや〜寒い寒い...KIXは風も強いんで尚更ぢゃ〜
D500は、だいぶ慣れてきました。
これまでメイン使用してきたD7100とは、まるで違う...
恐ろしく高性能...
写真を撮る事が楽になった感じです。
悪く言えば、欠点という欠点が無いので、使っていても面白味は無いかも...
2017/2/12 20:34 [1867-20090]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
念願の | 乳白色のヘンテコなキャップ付けて撮ってみた (´∀`) | こんな感じ (´∀`) | 天井バウンスやってみた ( ^∀^) |
ご無沙汰しています。
コンビニで おもちゃ を受け取り
遊んでました。
なんだかさっぱりわかりません。笑
カメラから、離して光るところ まで、出来ました。
では〜〜〜
2017/2/12 23:38 [1867-20092]


皆さんおはようございます♪
>へちまさん
ららら〜おめでとうございます!
>おとめ座さん お久しぶりです(^^)ニコ
細部まで綺麗で迫力満点ですね♪
2017/2/13 07:58 [1867-20094]

おはようございます♪
きのう、寝落ちの為まだ昨日の成果は見てない( ̄▽ ̄)
けど、皆さん楽しまれたようですね!
今日明日?アップされるのを楽しみにしています(⌒▽⌒)ノ
2017/2/13 08:37 [1867-20095]


皆さんおはようございます♪
昨日ですか?
お墓参りの墓地の駐車場で免許取りたての姪っ子がビビりながら車庫入れの練習をする動画しか撮ってないけど…見ます?(笑)
2017/2/13 08:45 [1867-20096]

おはようございます(*^ー^)ノ♪
へちまさん
ららら〜おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
おとめ座さん
迫力ありますね( ̄□ ̄;)!!目力凄いです\(^o^)/
パパさん
姪っ子(///∇///)見たい(^з^)-☆
南天さん
明日ふらっとお近くまで行きますので、
よろしくお願いしますね(^-^)v
りょうさん
2017/2/13 11:44 [1867-20101]


>マスオさん♪
明日いらっしゃるんですね。
何もお構い出来ませんが、お茶でも飲んでってくださまし(笑)
おおよそ何時くらいか分れば助かります。
私のスマホは古いのでブラウザをテキパキと開けません。
なので連絡は自宅のPCになります((*´v゚*)ゞ照。
到着予定時刻近くなったらPCと睨めっこしてますね。
県立高校の場所が分れば助かります。
この板で確認が取れてから5分程(徒歩)で行けますよ。
2017/2/13 12:42 [1867-20104]

南天さん
強引でごめんなさいねf(^_^;)
10時くらいには行けるようにしますので、
よろしくですm(__)m
りょうさん
〜〜〜
2017/2/13 14:05 [1867-20105]

皆さんこんにちは。
週末は思い思いの鳥撮りだったのですね。
羨ましい(^^♪
へちまたわし2号さん
ららら〜おめでとうございます。ヾ(≧▽≦)ノ
自分はチビたまの撮影だったのでupできないっす(;^ω^)
サンニッパのポートレートはサイコーです('◇')ゞ
2017/2/13 14:17 [1867-20106]


>マスオさん♪
強引だなんて・・決してそんなことはありませんよ(^^)ニコ
お世話になりながら誰ともお会いしたことないし、
私は車が運転できないので助かります。
今、雑木林に向かって・・・
「明日10時頃、お客様が来るから出て来てちょうだいね〜!」とお願いしました(o^∀^o)
返事は・・・
「一応考えておくから、餌を蒔いといてよ」だって!(爆w)
冗談はともかく、安全運転でお越しくださいね(o^∇^o)ノ
2017/2/13 14:59 [1867-20107]

ますおさん、今度は文字化け( ̄▽ ̄)・・・・
気になる〜(;^ω^)
南天さん、ますおさんプチオフ会、いいなぁ♪
2017/2/13 15:10 [1867-20108]


>RYOさん
私の「お馬鹿な撮影現場」をお見せするのは恥ずかしいです(笑)
せめて小鳥さんたちが総動員をかけてくれれば
おもてなしになるのですが・・(・∀・`*)ゞ
2017/2/13 15:26 [1867-20109]


>RYOさん
三枚目・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1867/pi
cture/detail/ThreadID=1867-20042/ImageID
=1867-10952/
この後、二羽はどうなったのか気になります。
闘ったんでしょうかね?
2017/2/13 16:06 [1867-20112]


![]() |
![]() |
---|---|
昨日撮った画像 | ネット図鑑の画像 |
再質問で申し訳ありませんm(_ _)m
調べたところでは同じ鳥だと思うのですが、自分の見立てでは確証が持てません。
間違いなければ「シロハラ」なんですけどね。
↓↓ 使った図鑑です。
http://www.birdfan.net/2016/03/18/41683/
宜しくお願いします○┓
2017/2/13 16:20 [1867-20113]



>カメさん♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1867/pi
cture/detail/ThreadID=1867-20042/ImageID
=1867-10962/
この画像を良く見たら・・
メジロの視線の先に昆虫らしい小さな物体が写ってましたね。
拡大したら微かに羽の様なものも見えます。
身投げだなんて失礼しました((*´v゚*)ゞ照
2017/2/13 17:08 [1867-20116]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カモメが池に居てた!! | 出ていけ!!(笑) |
ん〜ん!!
D5とロクヨン恐るべし!!!
凄いなぁ〜
りょうくんは何を撮っても上手だなぁ〜
南天さん
メジロって昆虫(虫)なんて食べたかな?良くわからない
けど(汗)
2017/2/13 17:30 [1867-20118]

南天さん、ワカランですよ。
シロハラのようにも見えるしアカハラの雌のようにも見える(;^ω^)
小鳥さんは難しいですね〜( ̄▽ ̄;)
2017/2/13 17:39 [1867-20122]

ああっ!
みるるんさんがシロハラって言ってる(゚Д゚;)
にわか鳥撮りの見立ては甘かった(笑)
みるるんさんの方が正解だと思います(`・ω・´)ゞ
2017/2/13 17:40 [1867-20123]

![]() |
---|
りょうくんにイカル???(笑) |
流石はミルルンさん!!!
自分は鳥さんの名前もわからずに他の人が大砲構えてたら
便乗して撮ってます(笑)
りょうくん
ドンマイ!!!ψ(`∇´)ψ
2017/2/13 17:45 [1867-20124]


>カメさん
メジロって昆虫食べないのか〜( ゚Д゚y)
餌のことも調べないといけないんですね。
野鳥って・・奥が深いですね。
でも黒い物体は何だろう?
メジロは間違いなく見てる(狙ってる)と思うけど。
分からないから・・未確認飛行物体・・ということでヾ(^▽^ヾ)
2017/2/13 17:49 [1867-20126]


おっとっと!
あっという間に書き込みが連なってました。
シロハラで決まり!
ミルルンさん
皆さん
スッキリです。
ありがとうございました(⌒〜⌒)ニンマリ
2017/2/13 17:53 [1867-20127]


((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ
東北人はダジャレに疎いです(●*´∀`*照)
呑んでもダジャレが浮かんでこないです(*´pq`)
2017/2/13 18:09 [1867-20132]

やった!
すうぃーとさんだけ喜んでくれた!!
かめちゃんはイラっとします!
きっどさんとみるるんさんは困った顔します♪
パパさんとさかみちくんとラブたまくんは愛想笑いします♪
えろちゃんは・・・無視します(T ^ T)
2017/2/13 18:09 [1867-20133]

昨日のカキコ、ザーッと読み返してみたら・・・
かばくんさんもモーキン撮りに行ってたんですね!!
昨日はどこも鳥撮りデーだったんだ(*^-^*)
かめちゃん、ツグミじゃなくってアオジ( ̄▽ ̄)
スウィットさんとカメちゃんは鉄の鳥撮り??
へっじまんさん、フラッシュのららら〜♪おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ
おとめちゃん、スゲ〜迫力!!寒かったでしょう?これからのアップにも期待してます(`・ω・´)ゞ
2017/2/13 18:19 [1867-20134]


やっと分った(・∀・`*)
イルカの歌った曲がなごり雪だったのね。
イルカが泳いでる姿ばかり想像してたから・・・
あぁ〜!疲れました(・´з`・)ぷぅー
ほっこり酔えないです(*^皿^*)
2017/2/13 18:38 [1867-20138]

KIDさん
忙しいのかな?
お疲れ様です(`_´)ゞ
りょうくん
アオジ???そなの?
そんな、あたしゃ〜
もう直ぐ、五十路です!!(笑)
2017/2/13 18:39 [1867-20139]


カメさん
もう〜勘弁してちょんまげ(笑)
皆さんに釣られてPCに噛り付いてたら、
お風呂と晩酌と逆さまになってしまいました(・∀・`*)
退散します(★^ω^)
2017/2/13 18:48 [1867-20144]

南天さん
お疲れ様でした!!!
マスオさんとのプチオフ会を楽しんでね♪
要らんことばかり書いてて忘れてた!!!
ヘチマさん
ららら〜〜♪おめでとうございます( ´∀`)
乙女ちゃん
相変わらずのキレでお見事です(`_´)ゞ
2017/2/13 18:54 [1867-20146]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1867-33104] | 雑談パート317 やっぱりカメラは楽しく撮らないとね〜^ ^ | 47 | 2023年1月6日 19:21 |
[1867-33025] | お払い箱運営がスレをお払い箱にしやがったか(笑) | 35 | 2022年6月20日 09:46 |
[1867-32934] | 雑談パート316 気分一新!! 楽しくやって行こう〜♪ | 100 | 2022年5月21日 12:31 |
[1867-32754] | 雑談パート315 打倒コロナで気合一発! | 99 | 2021年10月14日 16:58 |
[1867-32634] | 雑談パート314 平穏無事が尊い | 98 | 2021年7月20日 12:40 |
[1867-32496] | 雑談パート313 道具は使いこなしましょう♪ | 100 | 2021年2月13日 23:51 |

