
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
デジタルカメラ始めました。
デジタル一眼も追加しました。
使い始めて
季節を記憶でなく,
記録して残したいという
思いが益々強くなったと感じます。
そして
愚痴は無能者の専売特許
写真に関係ないこと、ぼやいたり愚痴ったり。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1834-13069] | 皇紀2683年(令和5年)無心の気持を持って絶えて、堪えていく。 | 77 | 2023年2月2日 08:32 |
[1834-12905] | 2022年 「生きる」・「生かされる」・「生きている」 | 98 | 2023年1月13日 00:07 |
[1834-12869] | 2022年年末からCDを記録していく。ただそれだけ。 | 23 | 2023年2月2日 03:47 |
[1834-12750] | 2022年師走 でも夏日がないとは言えない。本当に人類は無力。 | 99 | 2022年12月23日 17:31 |
[1834-12643] | 2022年秋終 葉が散るのが早いか?鼻っ柱がトナカイ化が速いか | 99 | 2022年12月23日 17:32 |
[1834-12595] | 2,022年11月15日 七五三なのに横田めぐみさんがラリされた日 | 79 | 2023年1月5日 23:03 |

前のページへ|次のページへ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
外宮手水舎 | 神馬がいました。 | 御正殿 | 次期遷宮地 |
色々不正が明るみに出てきていて鬱屈している。
そして
マスコミが報道しない自由を行使シまくっている。
そこに加えて
善意を踏みにじる紅い募金のいくえ。
税金が投入されているNPO団体で
使徒不明金が発覚シている団体に
2400万以上
赤い羽根募金から貢がれていた。
昔、
赤い羽根募金か足長募金が
北朝鮮や日教組にお金が流れていることがわかり
募金をシていない。
今回この件で
赤い羽根募金に募金する人が減るだろう。
それだけでなく心配するのは
無垢な心で募金活動を行っている
小中学生の子供に
強い言葉で真実を言う人も出てくるだろう。
そこで事実を知って
募金活動をお願いシている人は2重にショックだろうな。
罪深いことをシたもんだな。
共産党系は特に募金といいながら活動資金にしてきた。
恐らくお仲間何でしょうな。
赤いだけに。
2023/1/13 21:48 [1834-13069]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
顔見世が店の前に | ガロっぽい? | 第一鳥居 月読宮 |
前回来たときは
怪しい短い、屋根がかかった壊れかけた路地があったと思ったのだが
違う道かもしれない。
近鉄山田線とJR参宮線が平行。
近鉄って
宇治山田駅と伊勢市駅はめちゃくちゃ近い
宇治山田駅って歴史が有るみたいですね。
宇治山田駅と五十鈴川駅もこれ又近い。
五十鈴川駅と伊勢市駅の距離でもいいと思える距離。
2023/1/14 00:02 [1834-13072]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
外宮の別宮 月夜見宮 | 皇大神宮別宮・倭姫宮 | 趣があリマス |
赤い歴史修正社や
貧困ビジネス団体など
本当に日本がきらいで
嫌がらせや反日運動を
日本の税金で行っているという現状。
自虐史観の前川喜平が文科省のTOPという恐ろしい事実。
ゆとり教育という日本を弱体化させる目的の手段。
本当にそういう日本人を育てた日本。
天皇陛下を身分差別の象徴とのたまう人たち。
恐らく共産党の赤い思想で凝り固まっタ人達だろうな。
天皇陛下ほど「私」が無い人。
24時間365日 日本国日本国民の為にお祈りをされている。
祭事だけでも年間300以上。
まさに天皇陛下は人権が無い状態。
だからこそ尊う存在であられます。
2023/1/14 00:25 [1834-13073]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
徴古館 寒緋桜があります | 皇大神宮別宮。月讀宮 | 月讀宮、月讀荒御魂宮 | 伊佐奈岐宮、伊佐奈弥宮 |
神社のことを
パワースポットと言ってほしくない。
必死に思う心を神様に伝えたい。
そして支えていただきたい。
八百万の神様とご一緒にいられるという気持ちになれる
空間時間の場所だと思う。
2023/1/14 00:39 [1834-13074]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
宇治橋 | 五十鈴川ほとりに日の丸 | 御正宮 |
ご祭神のことは
よくわからないけど
神社の雰囲気は
木々があって
整然として気持ちがいい。
神秘的な雰囲気は感じないけど
いろんな人達の念が有る場所。
その祈りを邪魔してはいけない。
とは思っている。
2023/1/14 01:11 [1834-13075]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
風日祈宮(かざひのみのみや)
風日祈宮橋(かざひのみのみやばし)は五十鈴川支流の島路川にかかリマス。
その先に風日祈宮があります。
外宮にありました
土宮NI相当する別宮はありません。が
その代わりに所管社の
滝祭神(たきまつりのかみ)が
御手洗場(みたらし)のすぐ近くに鎮座されています。
2023/1/14 01:23 [1834-13076]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
営業時間が終わる頃 |
日が沈むのが
17:00以降になってきました。
就業時間内で日が暮れるのは
辛い。
早く帰りたくなってしまう。
ということで
往路は下道での3時間。
復路は、関までの高速と鈴鹿は下道で抜ける。
2023/1/14 01:52 [1834-13080]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-13069/Im
ageID=1834-40026/
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-13069/Im
ageID=1834-40050/
>
夕暮れ?
怖い感じで、青が引く立ってます。
2023/1/14 15:05 [1834-13082]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40026/
この時間帯というか、この時刻がいいですね。
下道で往復3時間は限界のところだと思います。
私はすぐに高速に乗る人間です。
時はカネより断然上、ストレスと疲労軽減、交通弱者を引かない、と考えてです。
神社の雰囲気のよさには同感です。
やはり樹木に囲まれた環境は気持ちいいですよね。
2023/1/16 09:27 [1834-13083]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これ以外下にテントが有って無理でした。 |
YAZAWACAROLさん
竜きちさん
こんばんは
「夕刻は魔の刻」
大島弓子作
で漫画がありました。
青いのは意図的でなく偶然ですね。
どんより曇っていましたからね。
2023/1/16 22:05 [1834-13084]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
益城町さんじ |
三重は鈴鹿峠は 対向でなく一方通行なので安心して運転できます。
津から松坂まではバイパスがあるので市街地を通過しておらず
信号は少なく歩道はないので、ほぼストレスありません。
松阪はバイパス沿いに大型店がありますので
右折待ちが発生してちょっと気を使います。
なので往きはあさのうちで 通行量はすくないので
下道でいいのですが
帰るときは夕方になり、混雑しますので高速にしました。
2023/1/16 22:14 [1834-13085]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
平成音楽短期大学 御船
益城町
江津湖動植物園 市内
県庁 市内
結構人が写真撮りに来ている。
しかしお外の人は、なかなか移動しないね。
撮りまくってます。
2023/1/16 22:28 [1834-13087]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
しかし
怪しいと言われてた村木厚生省元次官。
貧困ビジネスのルールを厚生省時代に作って
退官後そのルールを利用して貧困ビジネスF団体を立ち上げる?
これってインサイダー取引とおなじじゃないかいな?
自分がルール作ってそれをいち早く利用して団体を作る。
2023/1/16 22:40 [1834-13089]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
赤い羽根の募金が
っ在日韓国人のキムチ料理教室に使われたり。
いわゆる売春婦団体の半日運動につかわれたり。
日本を陥れる団体に募金が至急さRている事実。
高森駅の隣に新築中の建物があります。
新しい駅舎?
木造?
2023/1/16 22:47 [1834-13091]


旧東海大学南阿蘇村は、熊本地震の際は激震で甚大な被害の出た所ですよね。
被害地域の治安が悪化(他府県から来る犯罪者による空き巣等)がニューズで放送されてました
当時、松井知事でしたかが応戦部隊に大阪府警の警察官を送った映像も流れて。
大阪府警と書かれたパトカーが熊本の地をパトロールしている光景でした。
お正月はかなり周遊されたようですね。沢山のお写真が想い出になっていいな。。。
2023/1/16 23:07 [1834-13095]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40082/
この金のオブジェも凄いですが、背景の山の感じが堪りません。熊本!って感じします。
かごんま生まれ・育ちの私からすると鹿児島とはまた感じが違ってて。
えびの高原や日向沿い、宮崎もこれまた感じが違ってきます。
熊本は阿蘇だけでなく山々がたくましくて森森してるというか‥
お写真の背景の山が陽を浴びて何ともいえないいい感じがしてくるんです。
やはり九州はいい!そう思いました。
滋賀や中部東海地方とは陽射しの感じが違うんですよねぇ。お写真の様なカキ色の世界。
その点、大阪はそれに近い明るさを感じます。大阪まででしょうか明るいのは。
あとは徳島、高知、そして南九州、大分かな?一番は沖縄ですね(笑
しかし金のオブジェは面白いです。
純金なら即日に消失するでしょう。
長々と済みませんm(__)m
2023/1/16 23:28 [1834-13096]

たつきちさん今晩は。
ワンピース麦わらの一味
熊本地震復興プロジェクトです。
被害が大きかった地域に
ワンピースのキャラクターの銅像が建てられています。
阿蘇大橋付近の土砂崩に遇われた大学生の息子さんを
捜し続けられたオヤゴさんの記事には
胸が締め付けられます。
2023/1/17 02:23 [1834-13098]

>阿蘇大橋付近の土砂崩に遇われた大学生の息子さんを
>
もしや、
車ごと流された方ですか?
2023/1/17 22:05 [1834-13101]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
そうです。
数鹿流崩之碑展望所 - 駐車場にある案内にも記載あッタかと思います。
https://32search.com/sugarukuzure-observ
atory/
普賢岳復旧工事NI用いた無人化技術を引き続き利用しての復旧。
2023/1/17 22:16 [1834-13102]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
余呉駅 ホームが長い |
なんとまさかの電池切れ P950
双眼鏡で8倍でミコアイサ発見も
遠すぎて映らず。
冠かいつぶり?
たくさんいてて驚き桃の木山椒の木でした。
雲の切れ間から雨は降りながらも日差しが出る。
2023/1/18 22:20 [1834-13110]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
観光に | 京都タワー | 大崎山大阪市 | 横辻は静寂 |
この日は
三十三間堂で「大的(おおまと)全国大会」が開か二十歳の若者が参加。
https://www.youtube.com/watch?v=Bnij3AUU
Xig
歩いていける距離ですからね。
2023/1/19 19:13 [1834-13115]


![]() |
---|
あらーーー
サムネイルしか見えない、、、
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40161/
2023/1/20 00:31 [1834-13118]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40161/
>
すません
今見えました!!
まだこんなに咲いている。。。アッパレ
2023/1/20 00:32 [1834-13119]

データを見てませんでした・。
すません2
もう、」寝ます。ZZZzzzzzz
2023/1/20 00:33 [1834-13120]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40159/
こういう光景を観ると夏が一番いいなぁ〜と改めて(苦笑
昨年は梅雨明け6月、7〜9月まで雨天の多い夏で、
彼岸花の姿が見えだす頃まで紫陽花が残っている所もありました。
この冬は12月から寒さ厳しくなり順当なのか、
来週水曜は名古屋市内も最高0℃/最低ー3℃と雪もチラつく予報です。
先週土日のあれが終わったのでとにかくホッと安堵してます。
今の仕事であれ以上に神経使う業務はないので〜(><)!
あとはもう一つの年一仕事、バイトの原稿締切が来月末(-_-;)
その前に研究発表で九州へ遠征します。高画質コンデジの欲しい場面です(苦笑
帰っては研究フィールドを神戸におきますのでそちらへも足を運び帰りには琵琶湖?(笑
一番苦手な真冬が繁忙期で苦痛です。
グッとタイミングで初夏のお写真でした。
歯欠くさんに教えてもらった梅展が毎年の楽しみになってますm(__)m
あれを観に写しに行くと冬が終わりに向かいます。
しかし1末〜2月頭、今が最も寒い時ですね。
2023/1/21 12:56 [1834-13121]

>琵琶湖の面積 670キロu
>淡路島の面積 595キロu
琵琶湖は淡路島より広いのですか‥形も似てますよね。
以前は海すぐに住んでましたのでバルコニーから淡路島を毎日みてました。
遠くに明石海峡大橋が見え、関空の方まで見渡せて。
地殻変動で遠い将来は琵琶湖は消滅し、
日本列島自体は朝鮮半島とくっつくそうですね。
その前に、厚労省の推測では100年後の日本人人口は4500万人になるそうですから(ーー)
現在既に経済面で韓国に抜かれたわが国。
もう後がない状況かと。
2023/1/21 13:17 [1834-13122]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39986/
何度拝見しても雄大な景色です。
宇土市の港から見える雲仙普賢岳。
熊本県の人から長崎県がこんな風に見えるんですね。
ずっと縁がない熊本、長崎、佐賀は新鮮です。
屋久島付近の海底火山が強烈な規模の様ですが、九州は火山だらけ。
でもやっぱり九州がいいなと思います。できれば帰りたいです(苦笑
駅のお写真の方も何度も拝見させていただいてます。
気動車の存在も魅力です。帰りたいけど帰れない(笑
2023/1/21 18:50 [1834-13123]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40134/
テルピッツが潜んだフィヨルドのような寒い入り江の感じにみえます。
何度か行きましたが冬も実際にはそう寒くはなかったですが。
福井の方がもう一段寒く、やはり滋賀までだなぁと思います。
2023/1/26 01:34 [1834-13124]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
余呉湖は静かなる湖で有名みたいですね。
今回の大雪 余呉湖きれいになっていると思います。
今回の雪景色は本当はカメラで撮りたかったけど。
竜王付近ですね
2023/1/26 21:11 [1834-13125]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
あぁぁ 無駄無駄無駄 | 新幹線そろ〜〜りそろ〜〜り | 高架は橋と一緒で冷えます |
新幹線は動いていましたが 在来線は全く。
現場の声を無視して 保身を優先した背広組。
車掌も司令官もTOPが決断しないとアナウンスできません。
2023/1/26 21:19 [1834-13126]


>https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40166/
>
すごいことに、、、
前、見えませんね。
2023/1/26 22:40 [1834-13129]

ほんと凄い状況でしたですね。
まさに東北の僻地を思いだす光景です。毎日そんな感じでした。
貧困者の私ですが流石にあの時は横浜アイスガードi5を履いてました(苦笑
歯欠くさんどうぞお気をつけくださいね。
2023/1/27 01:15 [1834-13130]

しかしこう観ると綺麗ですね。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40175/
因みに‥
東南側から伊吹山を遠くに観るとそんなに雪が積もってはいません。
大阪にいた時、金剛山の薄っすら雪景色と同じ様な感じです。
滋賀がそこまで積もるとは思いませんでした。
2023/1/27 01:19 [1834-13131]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40173/
綺麗ですねぇ‥
白銀とまっ青な空。
NDフィルターを装着した単焦点超広角レンズで撮るとどんな感じになるでしょう。
しかしこのままでも十分にそれらしい画質で美しいですね。
あれだけ吹雪いて降った雪も一日経てば殆どが溶けて消えました。
このお写真の場所ではそうはならない感じですね。
28年前でしたか、鹿児島市内でも大雪になり冬タイヤがどこにも売っていないため、
道路交通がマヒしてしまったことがあります。
仰せの通りこの冬は記録的低温
寒いの嫌です(苦笑
2023/1/27 23:44 [1834-13132]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
強烈に寒かったです。
靴底から冷たさが足に伝わり麻痺しそうでした。
郡上市の北部
北濃駅まで行こうかと考えて家を出ましたが、
この場所に1時間立ってますと足の指先がシモヤケになりそうなので断念しました。
あとスニーカーでは滑りそうで危険ですね。
2023/1/28 17:29 [1834-13133]

歯欠くさん
教えていただきありがとうございました。(まったく気づきいていませんでした)
レスを返す事ができ助かりました!m(__)m
口コミスレをわざわざお立てになって教示下さったので驚きました。
逆に縁側の存在はご存じないのでしょうね。
親切な方もやはりいらっしゃって。。。
日本人の善さだなぁーと改めて感謝した次第です。あの方も歯欠くさんもです。
私はイケズではありませんが少し冷たいところがるので‥反省しようと思います(苦笑
2023/1/31 19:24 [1834-13137]

最初は何も気にせずボーっと立って気動車の来るのを待ったんです。
1時間ほど経過した頃からでしょうか、
足の指先の感覚が鈍くなり、冷たさ(痛み?)を感じるようになりました。
そうなると段々と耐え難い感覚になりそのまま立っているのが苦痛に‥・
車に戻り足元暖房が効かせて靴下を脱ぎ手で足先を温めるのですが冷くて(><)
夏用のメッシュ運動靴に普通の靴下で行きました私が馬鹿でした(苦笑
カメラ機材の装備だけ丹念に用意してもダメですね!
YCさんの様な渓流装備をバッチリ決めて行かないと〜趣味なら本気で?
2023/1/31 22:21 [1834-13139]

確実にシモヤケ行きですね。
小学校のころ高校の頃までシモヤケに悩まされましたね。
シモヤケの足の指を切ったらどす黒い血が出てきますね。
(あまりに痒くて熱くて、靴下脱いでスリッパで
自転車漕いでたら、ナニカの拍子にペダルに
パンパンに膨れ上がった足指が触れて
スパット切れました。)
そして
雪の日のゴム長靴
ペラペラで濡れないだけでそりゃ冷たかった。
2023/2/1 00:12 [1834-13140]

それが何とか免れました。
多分、ビタミン剤を沢山飲んでいるから?そう思い込んでおくことにします(笑
昨夜は知事選の投票表日前投票に行ってきました役所へ。
一人だけ考えていることと同じマニュフェストを掲げている候補者がいましたので。
自動車メーカーとその下請け企業を含めた労組や関係者、T車ファンの多くが入れるリベラル候補票?
政治に関しては詳しくないので何ですが、地域イメージをあまりよくは感じてはいません(苦笑
かといって維新が強いという大阪もよく理解できません。自民ではなく維新と組む公明も。
虚実の妙を尽くすのが政治家でしょうからそういうものなんでしょうね。
2023/2/1 08:08 [1834-13143]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
CB125 女性おばさんライダー | かもん | 氷影山。 |
湖岸の機につららができるh度の寒さ。
けれどテントが設置。
テントから煙突が出ています。
テント内で火気が使えるとは。
けれど酸素濃度計必須です。
6万くらいかな
2023/2/2 01:39 [1834-13146]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今年は大巡回が増えるか |
ピエリの中野スーパが
滋賀割対象店で ピエリ明るい廃墟が駐車場に入りきれない
車が一般道で順番待ちの状態で大渋滞。
近くの渚公園の菜の花は
なんと雪の重みで折れまくり。
というか全滅してました。
2023/2/2 01:46 [1834-13148]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-13069/ImageI
D=1834-40214/
この光景。
素晴らしい琵琶湖を独り占め(笑
羨ましい気もしますが、実際にやれと言われたら色んな理由から無理(><)
琵琶湖の近くで暮らせたら幸せでしょうねぇ‥
このRiderもきっとだからなんでしょう。
どのお写真も観てて堪りません!
Z5、有り難うございます。
手にしますと凄くいい感じです。重さを嫌がりますので軽量レンズだけに特化しました。
>例:rf85mmf1.4
これが構想3本体制のうち最も高価なやつなので来月回しです。
既に購入した28oF2.8と40oF2は3万ちょいでしたからボディと同時に即行買いしましたが、
85oだけは中古にしようかな〜と弱気です。
今回は長く愛用したいと考えますので、できたら全部新品としたいところですが(苦笑
歯欠くさん、夜更かしされてますね。
2023/2/2 08:32 [1834-13155]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
渡辺徹さん
2020年3月のラジオ番組で家族からの愛を語られていた。
そして励まされていた。
健康にいること。それは何よりも家族への責任。
そう考える。
最近の癌の進行の速さはなんだろう。
いわゆるターボ癌。
弱者救済という美名のもと
制度を悪用し、金儲けに走る市民団体。
2022/12/21 23:09 [1834-12905]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
海月
不老不死みたいなことが昔の図鑑に記載されていたような。
細胞分裂で分身するということは
脳が無いということか?
「カイメン すてきなスカスカ」 椿 玲未
2022/12/21 23:17 [1834-12906]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
飼い猫
外に出すな
保護動物
野生に返す。
飼育動物
捕獲するな。
外敵いないし、餌には困らない。
野生の動物は生きるために食べ続けている。
生きる=食べる食料を探す。
2022/12/21 23:22 [1834-12907]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ギュスタープ・モロー
「出現」
魔性の女サロメ。
天野喜孝っぽい
女性は
専業主婦を。と
バリバリキャリアウーマン。
働く女性を支援。
働く女性???
専業主婦も働いているわけだし。
お金が無いから働いている人が多いと思う。
お金持ちはメイドさんや給仕を雇ってます。
2022/12/21 23:27 [1834-12908]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
心に錦 |
岸田さんが
財務原理主義者で
ポピュリズムなところがめちゃクくちゃです。
安倍首相がいなくなって 悪い意味で箍が外れています。
外国籍の人が生活保護もらおうとして
「日本人では当たり前に言われるように「親戚を頼れ。」」
外国人なら母国に頼れ「つまり国に帰りなさい」
といったのに
フェミニズムの人たちが騒いで
日本の税金であるのを外国人に使う。
本来なら国籍の国がその国の人達を守るのが
海外では、海外では 当たり前。
「海外を見習え」と日頃強く言ってる人たちはだんまり
平気で税金の無駄使いを防衛費は税金の無駄と言ってる人たちが
先んじて行っている。
今回ドイツも軍事費を上げル決定しましたが
ドイツではドイツではでは、増税でなく国債で賄う事になっています。
2022/12/26 21:19 [1834-12925]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
耳をカットされた猫
いわゆる避妊去勢された猫。
子孫が増えなければ猫はいずれ土に還り無くなくなります。
猫の餌やりが単に野良猫を増やすためか、その猫の延命か。
猫のフンNYうは臭いので、猫が来ない液体を今ではホームセンターに
於いてありますので個人の対策はできそうです。
公園とか公共の場所ではどうですかね。
虐待していると思われると通報されてしまう時代。
餌をやると苦情を言われる時代。
lgbとかフェミとかsdgSとかダツ炭素とか
もう一般人へのいじめですね。
一般人と書くとまた差別とか言われるんですかね。全く
くわばらくわばら。
chinaの日本出先交番が有るのも怖いけど
2022/12/26 21:28 [1834-12926]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今年のアブラナ
咲くのが早い
と思っていたら
もう年末。
年末という気がしない。
クリスマスが邪魔なんだろうか?
天皇陛下誕生日が上皇陛下になられて
今上天皇の誕生日になったからだろうか?
2022/12/27 21:13 [1834-12932]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
韓国の新興宗教団体が、
K-POPや日韓交流を入り口にしたセミナーを通じて
徐々に宗教へと誘い込み、
日本で信者獲得のために活動を活発化させているみたいです。
セミナー終盤まで新興宗教とは最後まで明かさないから
集団催眠に陥りやすいセミナーには参加したら危ないです
2022/12/28 21:05 [1834-12939]


![]() |
---|
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12905/Im
ageID=1834-39749/
>
決定的な瞬間、
素晴らしい!!!
ジャイガーとかではないですし。。。
2022/12/28 22:28 [1834-12950]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39752/
これかなぁー私は。
そういえば、高速道路から遠〜くに見えた伊吹山が雪化粧してました。
空気が澄んだ日にはハッキリと見えます。
日によっては遥か彼方の小さい山‥
元旦に多賀神社へ初詣に行きたい思いが強いのですが、
混むでしょうねぇー
2022/12/28 23:41 [1834-12951]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ガメラの映画モスラーとか
いわゆる昔の特撮の映画は
映画館が無い僻地2級とかそういう場所に
住んでいましたから見たことがないです。
TVもRKKとNHKしかない時代が続いていましたので
押して叱るべしです、推して然るべしです。
映画は
小学校の体育館兼講堂のスクリーンが上映場所でした。
小学時代は1本位
中学校 高校時代は映画館では見なかったですね。
頑張れタブチくんは映画館で見ました。
2022/12/29 00:50 [1834-12958]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
伊吹山。
見えるときは大きく見えますが
だいたい雲の向こうになって見えません。
多賀大社付近、私有地で\500の駐車場がありますが
近くに無料の観光案内所の駐車場がありますので
いつもそこに最近は停めています。
初詣に多賀大社に行ったことは有りませんので
混雑具合はわかりませんが
日頃の参拝者の具合から混雑はしないと思います。
自分は、最近の初詣は神宮にいくことが多いのですが
混雑していません。
2022/12/29 01:00 [1834-12959]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
昔の歌謡曲にしろニューミュージックといわれるのも
西洋の音楽からインスパイヤーされ
一部リスペクトして
昔なら借りパク いまはサンプル。
フォークの時代 西洋音楽が発見される。????
2022/12/29 01:09 [1834-12960]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
チューリップの桃色には
惹かれる。
浜崎あゆみか松浦あや なのか?
桃の天然水の縛りなのだろうか?
桃色クローバゼットや
不思議なピーチパイでもない。
お米屋だけにしかうっていなかった
不二家ネクターでもない。
2022/12/29 01:14 [1834-12961]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
熊本実家に帰る。
阿蘇 広角
熊本城 標準
銅像 中望遠
静物
M2+M3 レンズ:11-22、18-55、55-200
G7+E-PL9 レンズ: 9、 12-60、40-150
恐らく「M」
なにかあっても金額的にも被害が少ない。
予備電池も有る。
弱点はファインダー無し
強みはレンズが軽量
2022/12/29 01:35 [1834-12962]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
(名神・大津SAより) |
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39773/
撮りたくても偶然には撮れない1枚!凄いですね。マクロレンズが欲しくなります(笑
この一年間も大変お世話になり心より感謝しています。有り難うございました。
昨日よりご帰省された様ですね。またお写真を楽しみにお待ちしております。
良き年末年始をお過ごしください。
2022/12/31 10:13 [1834-12979]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12905/Im
ageID=1834-39779/
>
土地が余っている。
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12905/Im
ageID=1834-39780/
>
2回[幼少の時、数年前ガンセンタ業務訪問の時]、懐かしいです。
土地が広い!!
2022/12/31 10:40 [1834-12980]

新年あけましておめでとうございます。
写真指南、社会時事解説・評論、その他諸々と‥
本年もまたご指導をよろしくお願いいたします。
写真としての鑑賞とともに、
沢山のカメラ、レンズによる作品は観ていて楽しいですし参考にもなります。
まずは帰省先でのお写真を楽しみにお待ちしてます。
阿蘇、やまなみハイウェイ、中学修学旅行以来に観る火の国。
令和5年が始まりましたね。
2023/1/1 00:55 [1834-12981]

うーん、歯欠くさんがご不在だと寂しい心境になりますね。
普段の有難み、いざという時にしか解らない。凡人故の愚かさ‥
やっと迎えた元旦、ダラダラと意味のない時間を過ごす。
何ともったいない事か。凡人故のはかなさ‥
本来やらなければならない事を後回しにしているから気が休まらない。
人生なんて振り返れば一瞬の事とお釈迦様。
正月休みがあっという間に終わってほしくないと、凡人の私‥
あー歯欠くさん、早くお戻りにならないかなぁ(苦笑
2023/1/1 20:13 [1834-12982]

はかくさん
新年あけまして、
おめでとうございます。
お留守ですね。。。
ではでは、、、
2023/1/1 20:16 [1834-12983]

はい、留守です。
私が留守番してます。(役立たずですが(笑))
我々へのお土産に、沢山の写真を撮ってきてくださると思います。
明日あたりに初詣へ参拝されるのではないでしょうか。
最高気温は12℃と名古屋、東京より暖かい様ですが、
最低は1℃とあまり変わらないみたいですね。
たぶん3日か4日の夜にお戻りになられるかと‥
開宴まで未だ暫くお待ちください。
2023/1/1 21:57 [1834-12984]

![]() |
---|
帰熊本
と言われてました。
熊本の親せきから、
・ちりめんじゃこ
・ハム
・陣太鼓 他
届きました。
じゃこふりかけご飯で、ヒル、のどにつっかけました。もちでなくって良かった、ガンガン背中奥さんに叩いてもらいました。危うく、死ぬところ??、、
九州じゃこが、旨い。
2023/1/1 22:17 [1834-12985]

![]() |
---|
歯欠く.comさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
熊本でなく鹿児島ですが、去年は3度目の正直で「かれい川」の駅弁をやっと食べれました。歯欠く.comさんもいかが?
2023/1/2 00:41 [1834-12986]

歯欠くさん
故郷で年末年始をごゆっくり過ごされ、明日位にご帰還でしょうか。
どうぞお気をつけてお戻りください。
昨年はワクチン薬害、元首相暗殺を事実上の黙認?、未だ2類継続、軍拡増税まで言い出す、現政権ですが。今年が大きな節目になりそうな予感します。全体主義化しないようにと‥・
世界統一政府なるものも実現化しそうな話、パンデミック条約これら全てが連動しており、
最終的には中国に有利に動く内容であるという見方も。欧米経済は窮地となり中露印側に。
結局、日本はこれからどうなるのか?我々はそこですよね。またご教示をお願いします。
明日から仕事です。また忙しくなります。歯欠くさんも明後日からお仕事でしょうか。
お忙しいのにお相手くださりいつも有り難うございます。心より感謝しております。
ではまた今年もよろしくお願いいたします。拝
2023/1/3 11:09 [1834-12988]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
職場へのお土産 | 熊本空港へ親戚をお迎え |
あけましておめでとうございます。
実家では、家の手伝い少しばかり。
今年は麦わらの一味めぐりを行いましたが
なかなか強敵で 大津と旧東海大には日没で行けずでした。
2023/1/5 22:09 [1834-12989]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
新大阪 | 熊本駅 | 熊本駅 |
新大阪から熊本駅へ
その間、島原へ行くかどうか迷う。
熊本駅でボールペンをかって時間スケジュールを作る。
しかし初っ端の熊本駅から熊本港へのバス時間が
1時間半以上。
休日運行でYAHOOの表示時間と違うことも違う。
行けばなんとかなるということで。
2023/1/5 22:58 [1834-12991]

>新大阪から熊本駅へ
>
こんばんは、
熊本駅、こげんに変わりましたか。
自分、数十年前に親戚の家に宿泊し、阿蘇残に行きました。35年前??
随分変わりました、、、、
新幹線で東京からゆけますね。。。
いつも墓参りの博多まででした。
2023/1/5 23:15 [1834-12993]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
島原港に到着 | 温泉でなく駅へ | 始発終点 島原港駅へ折り返し | 初めての |
90分の受講テストお疲れ様でした。
今は新大阪から熊本まで乗換なしでいけますので
非常に便利になりました。
昔は熊本から博多まで特急で1時間半ほどかかっていました。
2023/1/5 23:34 [1834-12994]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
電車内から | すれ違い | 操作場 |
熊本駅は
新幹線ができて周辺アプローチや在来線との接続通路も
大幅に何回か形を変えながら変わっていきました。
昔は 路面電車側に駐車場が有ったのですがバスと多久市^ー限定なっていました。
路面電車も乗るために 年末の帰省客?で3だめでやっと乗車することができました。
2023/1/5 23:36 [1834-12995]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんな駅なのに
人が多い。本格的アマチュアカメラマンさん
2名ほど。
そしてて思い出つくりだろうか?
男子学生グループ。彼女がいないのだろうな。
経験者語る。
2023/1/5 23:54 [1834-12999]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
昔は57号線 宇土半島から 三角そして天草5橋を通過して本渡へ。
その時に見ていた島原はあんなに大きく見えなかった。
空気がすんでいたから?
大きくなったから?
2023/1/6 00:03 [1834-13000]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
下記の無駄を見直せ
・Colabo等NPOへの補助金:2000億円
・日本学術会議:10億円
・男女共同参画推進関係予算:9兆円
・外国人生活保護 :1200億円
・外国人医療未払い:9300万円
・外国人留学生援助:250億円
これで賄えるし復興基金もいらない
あと太陽光発電の費用
2023/1/6 00:43 [1834-13002]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
熊本駅からバスに揺られて 熊本港へ。
フェリー高速船が早いので優先的に選択。
往きは白基調の船。
船の後方は熊本市内金峰山。
島原港へはほぼ西方向。
宇土三角半島は南側
島原に向かって左舷側。 右側は佐賀方面 陸地は見えず。
2023/1/6 19:42 [1834-13012]

はかくさん
こんばんは、
熊本港に行った経験がないのです。
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39833/
>
これはもしや、
お金持ちの所有するクルーザー、
という船ですか?
いかにも、速そうですね。
2023/1/6 19:49 [1834-13013]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
宇城市あたり(熊本市南区?) | 熊本市金峰山 | 並行して飛ぶのがわかった |
YAZAWACAROLさん
高速フェリーです。
商船というのが有ったのですが
90分位かかるみたいでした。
2023/1/6 19:58 [1834-13014]

姑息jフェリーですね。
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39838/
>
えっ、焦点距離22mm、
そんなそばまで、カモメ?さんが来るのですか。。。
2023/1/6 20:03 [1834-13015]

![]() |
---|
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39810/
こんなシチュエーションの前に立ちたいです。
ここまでの情景(気動車)はそうないと思います。素晴らしい光景です。
写真で観れるだけでも気持ち潤います。
来月はまた九州へ行くのですが予定がぎっしりで。
旅行でないのが悔やまれて‥
毎回、袋叩きの如く散々ボロクソ言われます(笑
でも一応カメラは持っていくんですが。
歯欠くさんは、いい写真を撮られますね。
2023/1/7 21:37 [1834-13016]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12905/Im
ageID=1834-39819/
>
この風景、絵になります。
同じ風景を過去、探しましtが。
「横浜にある「海芝浦駅」」とかの駅が、イメージ、近いかもしれないです。
2023/1/7 21:44 [1834-13017]

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39837/
映画の中にいるような感覚になれます。
グラフィック画像か夢の中の様な絵ですね。
2023/1/7 22:10 [1834-13018]

かもめさん、
アップで見ると、
なんか怖い感じ、、、
肉食性ですかね??? <= 無情報で恐縮です。
2023/1/7 22:39 [1834-13019]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
かもめは餌ねらいで フェリーと並行して飛んでくれます。
なので進行方向に立てれば(人多し)
なんとかなる感じです。
M3はAFが全くのダメダメですのでまぐれを期待か
引いてしか撮れませんでしたね
。
2023/1/9 19:10 [1834-13021]

はかくさん
こんばんは、
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12905/ImageI
D=1834-39845/
>
1mいないですか、
てから直接餌を食べる?
自分、浅草 屋形船でエビのてんぷらのしっぽを、
川上空に船から投げてflying catch でした。手から直接は、ないです。。。
2023/1/9 19:14 [1834-13022]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
かもめは指先で持ってても食べにきていました。
でも怖いので放り投げます。
かもめは放物線頂上にいかないうちに咥えていきます。
いない隙間を狙っても海に落ちるまで風に流されるので時間が有り
上に咥えていきます。
かっぱえびせん塩味ですが海なので塩がついてても問題なしかな。
餌やり禁止でなくてよかった。と
2023/1/9 19:43 [1834-13025]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
左側 金峰山 | 左端 小島付近NI銅像 | 三角線 | 島原雲仙普賢岳 |
熊本から島原まで りくろは遠い。
学生の頃はオートバイで陸路で長崎まで行ったけど。
高速フェリーは早いね。ガソリン代も少なく済むし時間も節約できる。
長崎への話だけど。
天草〜八代もフェリーが暖突。早い
松島や上天草の人は
熊本でなく八代のデパートに行ってたと思う。
あの頃は天草五橋は有料だったし。
2023/1/9 19:58 [1834-13026]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
新阿蘇大橋 |
https://bunshun.jp/articles/-/44760?page
=2
この場所を見たときに
泣けてきた。
隣には合掌されている人も。
2023/1/10 21:00 [1834-13031]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
峡谷 | 山腹崩壊アト |
https://blog.goo.ne.jp/daidi/e/b0c52b92d
0c8c6ba7f2fb325d786329e
「数鹿流」 鹿が数頭も落下して川に流れる峡谷。
地震の遺構。
2023/1/10 21:09 [1834-13032]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
恐らく外輪山積雪? | この歩道が気になり | バック駐車正面に | バック側 |
阿蘇から熊本市内に向かう時
眠気防止で寄った。
とりあえずなんとか寄った。
新阿蘇大橋も見えていたのだが
そレどころではなかった。
2023/1/10 21:24 [1834-13033]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://mugichoko.com/tsmc/
ときは
2023/1/2
東京オリンピックでは死者も出たが
今回はこれ以上かこくになりそう。
TSMC半導体工場 及び関連企業 建設。
1/2には
煌煌とライトをつけて工事中。
やっぱり建設業は超ブラックだわ。
2023/1/10 21:36 [1834-13034]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大津の公園に寄りたかったのだが
(熊本はおおづ 滋賀はおおつ)
夕焼け小焼けで日が暮れて。
熊本にできたコストコを見に行く。
滋賀にもできそう。
恐らく買わないけど。
2023/1/10 21:44 [1834-13035]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
風力発電群が左に見えます | 中央左の茶色い麓にまずは行きます | 最初の目的地に到着 | 小山に見えそうですが高いです。登っている人がいました |
1/2
朝から空港によって西原村から高森 阿蘇に向かう。
M3充電満タン。
しかし夕方には充電切れして
M2に切り替え。
先にM2を貼っていった。
なので時間軸が戻ります
2023/1/10 22:05 [1834-13036]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カイトも飛んでいます。 | X桁の橋です。目立ちます。 | 眼の前はゴルフ場。左中央にX橋が見えます | 風力発電が見えます。 |
道は気持ちがいいです。
天気もよくアイスクリームが美味しい。
2023/1/10 22:14 [1834-13037]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
休憩してばかりですが出発 | トンネルを抜けるとまた駐車場 | 煙もくもくは中岳 |
見晴らしがいいので
駐車場が有るたびに停車しまくりで
あとあと響きます。
2023/1/10 22:45 [1834-13038]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
熊本城のお堀白川
白川の原水を初めて訪ねた見た。
菊池渓谷ほどの有名ではないですが
観光客は結構いてました。
正月ということででかけられたも有るかと。
2023/1/10 22:54 [1834-13040]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
猫だけ | 根子岳 | 煙もくもく | 涅槃像は現れず |
天気が良すぎて
駐車場が有る旅。
になってしまいました。
阿蘇駅はこの裏側
カルデラの内側にいるのは事実。
カルデラの中の移動。
地図がないとわからない
2023/1/10 23:00 [1834-13041]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
もくもくが左側になりました | 展望台を通り越してしまいました | 阿蘇駅前 反対側に来ました | 積雪が見られます |
初めての阿蘇駅と思われます。
あそぼーいとかみたいです。
ヤマセミ(号)は見れてラッキデシた。
2023/1/10 23:04 [1834-13042]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ぶれていますがヤマセミです。 | 夕方は暗くて合焦しません |
阿蘇駅の面構え
ロータリ
近くのお土産郷土店も充実。
観光駅としたいですが
草千里や中岳へのアプローチはどうか調べてないです。
2023/1/10 23:20 [1834-13044]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
内牧駅 無人駅JRでは配線化第3セクター | 豊肥本線は草津線より需要がありそう |
豊肥本線
人吉線
三角線
どうなることやら
鹿児島本線も一部 新幹線と並行する儲からない路線の
オレンジ肥薩線は第3セクターにされました。
2023/1/10 23:29 [1834-13045]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ばってん印は不通区間 | もともと高森線 国鉄 | 線路の向こうは? | 駅に居間専科 |
高森〜高千穂がつながらず
本s年までも被災。
国鉄からJRから第3セクター。
滋賀みたいに
自治体が鉄道線路施設
運用を第3セクター
て自治体が何れにせよ主体?。
2023/1/11 00:10 [1834-13049]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
阿蘇白川駅ベンチ | 見晴台のアピール |
立野-長陽-加瀬-阿蘇下田城ふれあい温泉-南阿蘇水の生まれる里白水高原-
ここまで運休中
中松-阿蘇白川-南阿蘇白川水源-見晴台-高森
運行中です。
駅にはそれぞれ変わった特徴があります。
喫茶店も併設されている駅もあります。
2023/1/11 00:20 [1834-13051]

障害者の工賃は「労働対価」か「給付」か?
作業などを担当した知的障害者らに対し、
福祉事業所が支払う工賃は
「役務の提供(労働)の対価」か
「単なる給付」か。
作業が「労働」と認められれば、
事業所が国に納める消費税が減る。
障害者の就労に関し、税法上の扱いを争う訴訟は全国初?。
2023/1/11 00:42 [1834-13052]

![]() |
---|
転用 |
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c
ompact/202301/0015952450.shtml
https://nordot.app/985151549346955264?c=
516798125649773665
弱者ビジネス貧困ビジネス
そして障がい者雇用対策ビジネス。
もう福祉という美名のもとの悪用が箱ビリすぎ。
2023/1/11 00:58 [1834-13053]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
南阿蘇鉄道
個性的な駅がある中
南阿蘇白川水源駅
は名前は長いが
西大津駅が大津京に
雄琴駅が雄琴温泉駅のように
イメージアップのために改名。
同じようなものかもしれない。
2023/1/12 22:33 [1834-13056]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
南阿蘇白川水源駅
他の駅と違ってモダンで新しい
コミュニティセンターとしての位置づけ。
この駅舎は、ここの地域の住民が管理しているのかもしれない。
駅の管理を業者に委託しているのは
通常になってきているかも知れない。
2023/1/12 22:41 [1834-13057]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://www.travel.co.jp/guide/article/3
2244/
cmがはめ込んでありました。
http://asolog.mt-biker.net/gogotea-minam
iaso-location161210/#movie
【午後の紅茶 CM 南阿蘇】撮影ロケ地 情報
http://asolog.mt-biker.net/guide/gogotea
-aso/#actor
2023/1/12 22:51 [1834-13059]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カーナビの高森駅の場所に
高森駅はあちら の看板。
カーナビの位置は空き地だった。それから100mほど奥まったところに。
もともとなにか事務所が有ったのかもしれない。
2023/1/12 22:59 [1834-13061]





返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
来年の干支はネコ。 | ずんずん |
KFCのサンダースさん
アニメに出るということは
kfcが許しているという話題。
いつも月末になると思うのだが
ケンタッキーのお得
なんで29日ではないんだ。フライドチキンって肉だろう。肉。
ニワトリNO28では弱いんだよ。
だからいつも29日になって気づく
2022/11/30 20:24 [1834-12750]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://www.youtube.com/watch?v=SkL39uNR
gvY
滋賀では
8号線沿いの野洲
八風街道も八日市
無錫旅情
445億の積層セラミックシート製造工場。
必死感は伝わった。
2022/11/30 20:38 [1834-12752]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
村田製作所の売上の54パーセントはCHINAか
これをどう捉えるかだな。
大株主
投資家に委託されているカストリア金融機関 誰が投資家がわからない。
CHINAが統括している企業。
2022/11/30 20:57 [1834-12754]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
宇曽川ダム |
あれあれ
宮台さん
有名な人ですよね。
言論者ですね。
安部さんの時は散々安部さんに
問題があるようなことを散々報道してたのにね。
安部ヘイトといってもいいくらい
非道報道でした。
弁護士とか多いですね。
日頃人権とうるさいのが平気でヘイトを行う。
マスコミは
テロを礼賛する機関になり下がりました。
2022/12/2 21:21 [1834-12761]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
安部元首相の国葬儀反対として
脅迫状が各自治体に送られ
その中に児童にも危害を加える
というのもあった。
だがそんな卑怯なことを報道しなかった。
子供のいのちより
安部首相を咎めることを優先させた。
マスコミはもうニュース価値は無くなった。
あ、もとからないか?
2022/12/2 21:25 [1834-12762]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
安部首相の時は散々報道してたのに
宮台さんを襲ったテロリストは捕まっていない。
普通なら付近の住民にインタビューや
見回り活動や、宮台さん個人のことを深堀するはずだけど
しないね。ワイドーショー。
不都合の真実がそこにあるからかな。
お仲間のアベガーさんだから
知られてほしくないことがあるのかな。
と疑念がわいてきます。
2022/12/2 21:31 [1834-12763]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
宇曽川ダム ロックフィル
犬上川ダム 重力式コンクリートダム
芹川ダム アース式
滋賀県のダム
ど
姉川 野洲川 は大きいけれど
ため池っぽいダムもあるみたい。
2022/12/3 00:18 [1834-12767]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
湖面迄降りられる階段があるという
稀なダム。
そしてほぼ垂直ながらカーブがわずかについている。
しがでは 珍しいT 大きい
コンクリートダム。
水とりで400名近い農民が農具をもってにらみ合った。
江戸時代でなく近代。
2022/12/3 00:33 [1834-12768]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
犬上川から芹川へ
東側は
山からいきなり平野扇状地
急こう配からなだらかになる為 洪水が発生しやすい。
それと川に溜まる水量が少ない。
琵琶湖は低い位置にあるから
水を確保には高いところに確保となる。
芹川ダムはほぼ平地にある珍しい。
周囲は散策路なっている
2022/12/3 01:20 [1834-12769]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
石積み |
鳥観察所があったけど
今はもうない。
芹川ダム周辺。
現在周辺工事中で
ダムの中へは
仮ゲートを開けて中に入らないといけない。
P950でもとっているが
湖面に波がない部分もあり
青空ということで
写り込みがきれいでした。
2022/12/3 01:31 [1834-12770]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
長島ランド | 水沢もみじ谷(四日市市) | 三岐線(東藤原駅) | 鈴鹿山脈 |
このお写真がいいです。
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12750/ImageI
D=1834-39410/
ここまでの夕暮れ、滅多と見れませんね。
レンズの試写に連日出かけてきました。昨日は北へ、今日は西へ。
目当ての紅葉ですが、どうもこのスポットは見頃時期が遅い様です。
行きし、名古屋高速から東名阪へ入る道を間違えて遠回りしました。
夜になると真冬の冷え込みを感じます。まだ体が寒さに慣れてない感じですね。
2022/12/4 00:34 [1834-12778]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12750/ImageI
D=1834-39400/
この情景も素晴らしいと思いました。落ち葉で覆われる神舎。日本にしかない光景。
LF1というのがこの作品に効いているのでしょうか、
高精細でないカメラで写したコントラスト低めが芸術性を高めている?
もう少し大きな画像サイズで鑑賞したなと思いました。贅沢述べてすみません。
関西って活火山がなかったと思いますが、自然の趣が柔らかい感じします。
琵琶湖の周辺は特に‥
いいですねぇ。
2022/12/4 09:51 [1834-12779]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさんいらっしゃい
総じて暖冬とおもいますし
朝夕の冷え込みの日数が不足で
こうようしてないかと思います。
いつもなら12月5日までで散ってすかすかな状態に
なっていたのですが 今年はもう一回くらい見れる地域がありそうな感じですね。
11/20 いつもならもう少し開かうなっているはず。
青々シています。
2022/12/5 19:57 [1834-12780]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
教林坊さん
先週の土曜日
夜間照明が国道から見えていた。
恐らく先週で終わりのハズ。
ひょっとしてがあるかもしれないので
来週夜間ちょっとのぞいてみようかと思う
2022/12/5 20:00 [1834-12781]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
鳶みたいだけど
ちょっと尾っぽの形と
色具合が違う気がシたので
通り過ぎて車を停めた。
けれど
車から出ると逃げそうだったので
運転席から振り返り
無理な体制で汚れたガラスレンズ越しに撮影。
でもやっぱり
全くダメダメ。
意を決してドアを開けた外へでたらやっぱり飛んでいった。
飛んでいった方向を見たら電線に止まっている、
喜んで撮ったらいつもの鳶だった。
2022/12/5 20:10 [1834-12782]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
山頂は雪 | 桜もあり | 隧道トンネル撤去中 |
ピークかもしれません。
臨時駐車場が増えていました。
いやもともと臨時駐車場として有ったのですが
誰も使っていない状態でした。
それがおよそ30台くらい停止シていました。
2022/12/5 20:35 [1834-12783]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
厚生省が
コロナで貧窮シた家庭に
家計支援?
困窮の基準
生活保護との違い
これ又生活保護の普及受得
生活保護斡旋手当
など数々の問題を抱えている中
そしてこのお金がパヨクに流れる
厚生省はそのお金を利用して
天下り先を確保しようとしている。
ColaboがW不正受給シていると。
koraboはどうも協賛系組織見たいという話がある。
暇空さん。
2022/12/5 20:43 [1834-12784]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
数人のカメラマンさんがいました。
その中で三脚起てて、まってる人がいました。
ここは 西側に丘?山が有り、
池の手前は早く日陰になります。
伊吹山は日があたっても池面は日陰になっています。
2022/12/5 22:04 [1834-12792]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
安土城生野向かい側
琵琶湖線と博物館 など文化施設
平成の大合併でも安土の名を残した。
それでまだ住所がわかる。
東近江は平等?で旧名称を使わなかった。
だからいきなり番地みたいになって場所が全くわからない。
綺麗事の弊害 綺麗事はファッションで我慢が必要である。
ファッションは個人が我慢すればいいいだけ。
綺麗事で
どうして関係が薄い人間まで
不便を甘受シないといけないのか。
2022/12/5 22:09 [1834-12793]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
荒神山琵琶湖を一望 | 西を眺める | 松原湖岸 フライ |
国境警備隊沿岸警備隊は軍事訓練を受けて
軍隊として活動ができる。
だから軍事費にNATOは組み込まれている。
では日本は
海上保安庁は軍事訓練受けて軍隊としてできない。
だからNATOがそうなっていると言うのは
間違い。
「海上保安庁は自衛隊と行動できない」との法律が有る
2022/12/6 21:53 [1834-12795]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
x-t30
カラー+2にしている。
発色がおとなしい感じがする。
サイレントシャッターが見つからない。
Qボタン触ってしまう案件にも負けず。
たまにマニュアル距離担っていてピンボケ出してしまう。
2022/12/6 22:08 [1834-12796]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
姉川ダムのいちって琵琶湖から近い。
総じて長浜彦根の淀川系の革は短い。
湖西は山間部が長く平野部がない。
なので大雨が降ると土石流が発生する。
日野川 野洲川 愛知川の水域は平野部が長い。
2022/12/6 22:56 [1834-12800]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ダム湖の湖面
さざなみ。
さざなみ街道は琵琶湖湖岸道路名。
さざなみを嵐ニスるますこみ
それによってナンパする人。
でもますこみは
煽るだけ煽って知らんぷりックス。
2022/12/6 23:06 [1834-12801]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
姉川ダムすぐ下流 発電用ダム? | 上から見るか下からみるか | 蜂で通行止め?です。 | 除く見る |
グランプリ
アバンチュール
色彩都市
大貫妙子
ラジオで聞いたけど
もともと声量は少ないと思ったけど
それが幸いして高音もでていた気がした。
2022/12/6 23:24 [1834-12802]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
近くに発電所 | 姉川の洪水も近年有ったと思う | ここも通行止めです。 |
京都永観堂
夜間拝観に30分待つのだぞ。
10分までは待てる。
ような気がする。
かも。
2022/12/6 23:30 [1834-12803]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
伊吹山。
奈良の鹿はズうズう恣意からね。
鹿せんべい昔は\100だったと記憶していたが
最近では\150 又値上がりしているのだろうな。
せんべい持ってると思ったら
鹿は突っ込んでくるから
あれは怖い。
2022/12/6 23:40 [1834-12805]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://www.youtube.com/watch?v=gcaaefqW
gs4
都会を知らないおじいさん達。
加藤登紀子さん 100万本のお花畑でしたっけ
旦那さんとの獄中結婚。
歌はいいですよ、歌は。
琵琶湖周遊の歌。
2022/12/7 00:34 [1834-12806]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
防衛費で増税みたいになっているけれど
日本人には増税
外人には生活保護
仕送りには無税。
男女平等関連には防衛費以上の予算。
パヨクの利権がひどい
なにかあったら弁護団の数が多い。
弁護士ももうかるし
こういう差別関連はお金を持っている。
つまり税金馬ー。
2022/12/9 22:03 [1834-12814]



>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12750/Im
ageID=1834-39549/
>
ネスカフェゴールドブレンドの世界ですね。
ラバラーー、ラバラ。
ps:ルアーはラパラ です。
2022/12/9 23:44 [1834-12820]

私も同じく思いました。
部屋の暗い部分がこの写真の芸術的な趣を創成していると思います。
日光の輝きを浴びたキラキラ光る紅葉も美しいのですが、
この写真の様に地味な色彩表現から感じる美は日本文化とクロスして紅葉を引き立てますね。
歯欠くさんの作品には質感描写というのでしょうか、情緒的な美が現されていて感じます。
どうして自分は平凡な画像しか撮れないのか?考えさせられます。
カメラやレンズ買え替えてばかりで‥(苦笑
2022/12/10 00:27 [1834-12821]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
歯欠くさんの情緒的描写を真似て陰影感を醸し出してみましたが、
作画の感性不足と美的センスの欠如からやはり歯欠くさんの様にはいきませんでした。
ただ一つ、ヘボアマチュア写真に観れる処あるとすれば、旅の趣が奏でられている?
休日の行楽っていいもんですよ!まぁそこをですね、お伝えできれば幸いかなと‥
あと一度する手放したキットレンズ。これが案外いけるので見直した次第です(苦笑
2022/12/12 09:19 [1834-12822]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
竜きちさん
いつも美味しいのを見つけるのが
上手いですね。
fujiのレンズは RFレンズと同様高いですね。
私はフジはX-A1の初期のキットレンズと
アダプターでEFレンズとkマウントで
いくつもりでしたので焦りは無いのですが
それでも軽い望遠レンズがほしいですね。
タムロンのベンリーズーム
TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Mode
l B061) [フジフイルム用]
が良さそうと有りましたので
今レンズの値段が絶賛値上がり中なので
様子 見です。
2022/12/13 20:22 [1834-12829]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
共同通信のオタ記事
防衛省の世論誘導記事。
産経と真逆記事
「自衛隊が世論を誘導するAIを開発中」と
ちょっと考えたらわかるのに。
そんな親記事に乗っかった人達。
その中で サイボーズの社長も陰謀論に乗っかった。
こんな誘導記事に引掛っるIT社長。
そんな会社のソフト バックドアーがついているかもね。
2022/12/13 20:29 [1834-12830]

>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12750/Im
ageID=1834-39558/
>
気持ちに余裕がありますね。
良いことです。
防衛費増加のための
課税増加は本末転倒。
どうせUSに費用が流れる、そういう安保条約?
2022/12/13 20:35 [1834-12831]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
YAZAWACAROLさん
寒い中、お仕事に お迎えにお疲れ様です。
いつも思うのですが
キャスティングの練習は現地で行われているのですか?
飛びすぎて 向こう岸の草とか引掛っ借りませんか?
2022/12/13 20:56 [1834-12832]


![]() |
---|
OMNI-WIND COLUMBIA |
はかくさん
こんばんは、YAZAWA_CAROL です。
>キャスティングの練習は現地で行われているのですか?
>
最近は、近所の野原=空地 ですね。
昨年までは多摩川デシタガ、
最近は寒く、多摩川までは行けてません、
暖かくなったら、考えます。ブヨで一度ひどい目に会い、川は重装備かな^^;。
>年賀状もすくなっています。
>
そうなのです。
毎年減り、寂しい限りです。
2022/12/13 21:24 [1834-12834]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
川用:クリマプラス200 O.D.イヤーウォーマーキャップUnisex | ラパラカウントダウンエリートCDE55ラパラ(Rapala) カウントダウンエリート CDE55 | JR相模原駅 | 20221108皆既月食・天王星食0 |
ポロポロ、すいませんですm(__)m。
>飛びすぎて 向こう岸の草とか引掛っ借りませんか?
>
20-30m前後しか飛ぶテクが、ないです。
渓流は、20m飛べば十分なんですが、、、
本チャンの川では、小さい渓流では手加減します。
過去、高いルアーで対岸の木に巻き付き、奇跡的に回収できました。
力加減=サミング、してます。
2022/12/13 21:30 [1834-12836]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
サミングの加減、
タイミングとか力加減
難しいと思うのですが。
ルアー軽いとバックラッシュとか飛ばないとか
重くするとうぎかしづらいとか
ありませんか?
2022/12/13 22:03 [1834-12838]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12750/ImageI
D=1834-39579/
あたたかそうで田舎っぽくないですね。
2022/12/13 22:12 [1834-12839]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ダイワ ドクターミノー2 50FS ゴールデンチャート | トラッタストリームCT バックパッカー403C | バックス 8.0g BS | D-コンタクト 4.5g 50mm チャートヤマメ #32 |
はかくさん
こんばんは、
>ルアー軽いとバックラッシュとか飛ばないとか
>
軽いのはpassします。最大、lineのポンド、rodのキャパより、
自分は4--8g くらいです。
軽すぎはバックラ、重すぎはlineの高切れ他。。。
です。
海と異なり、ルアーは4,5cmですね。
サミングは、反射神経のみ。
です。
rodの撓りを利用してますが、
どうも、自分、やはり、
ラケット競技同様に腕の力任せ。。。^^;。
でした。
2022/12/13 23:30 [1834-12841]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
http://tozanchannel.blog.jp/archives/108
1118844.html
昭和記念公園 固定ダリアが青空に映えますね。
投げるのが下手でしなりもわからず浜からのキス釣りでは
ポップフライばかりで散々でした。
スピニングで投げてる途中でガイド倒して急ブレーキが掛かり
ジグだけ飛んでいったり。
色々あります。
チューリップは王道の形の薄色ピンクが目に引きます
2022/12/16 12:09 [1834-12856]

チューリップ、
空けるのがきれいですね。
> https://www.showakinen-koen.jp/hanadayor
i/14648/
>
紅葉もいいですね!!
2022/12/16 13:58 [1834-12857]

![]() |
![]() |
---|---|
竜きちさんへ
今度の土日寒そうですが霜柱行きますか?
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12750/ImageI
D=1834-39555/
こういう雑木林だとごちゃごちゃして
しまうのですが
空間が整列されておりスッキリしており
赤の配置も 縦の樹木と交差する用に横に配置。
絵図の構成が大切なことがわかります。https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12750/ImageI
D=1834-39553/
窓際のテーブルと思いますが
窓に対して並行で無いみたいなので
川沿いの建物か2階のフロアーで
おしゃれな建物かと思います。
お昼?なのに陽日が斜めなので
やはり 冬を感じ取れます。
2022/12/16 22:43 [1834-12858]

![]() |
![]() |
---|---|
YAZAWACAROLさん
小売の花
氷の花 霜柱
期間限定それも条件が整っての日 限定ですか。
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/even
tlist/%e7%ac%ac4%e5%9b%9e%e3%82%b7%e3%83
%a2%e3%83%90%e3%82%b7%e3%83%a9%e5%b1%95/
と思っていたら神戸市立植物園でも有りました。
写真は借り物です
こちらは超限定何でしょうか?
2022/12/16 22:54 [1834-12859]


今年も
有名人の人が
というより
顕著に社会に影響を与えた人ですね。
旅立たれました。
特にアニメ界隈。
作曲家の渡辺 宙明さん。
ぜぇぇぇl〜〜^と兄貴の水木一郎さん。
NHKラジオのアニソン校歌も
生で聞けなくなりました
そして
アト少しでギネスに乗りそうだった
超人ロックの聖悠紀さん。
まだまだ継続中だったのに。
どうなるのだろう。
ゴルゴ30はプロダクション方式だったからまだ書かれているけど。
「あんどーなつ-江戸和菓子職人物語」漫画は
原作者の西さんが旅立たられて連載中止になりました。
2022/12/17 00:47 [1834-12867]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
またしても
国道8号線で立ち往生。
運送会社もお断りしないもんね
納期も有るから難しいけど
運転させるのは
これはやってるかん 出すためか
それとも運転手と
出来高での契約なのか?
大雪と大雨とは危機意識が違うのだろうな
2022/12/19 20:52 [1834-12874]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
近鉄特急 火の鳥
と同じく
2022年4月29日に運行開始
あおによし
。
4両編成の観光特急。
12200系のスナックカーの改造車。
難波〜奈良〜京都
あおによしとは
奈良のまくらことば?
2022/12/19 21:26 [1834-12881]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
近鉄 奈良駅は奈良公園前と
副駅名が付きました。
鹿と鹿せんべい相性が悪いです。
持っているとまずまず100%囲まれます。
ところで
ポットカレーからルーのかけかた。
そのままポットから流すか?
お玉で一杯づつかけるか?
2022/12/19 21:32 [1834-12882]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
余呉湖で
ワカサギ釣りのニュース
雪が降って寒くて釣りにならない。という普通の靴でカジュアル服装。
ワカサギは寒いほうが釣れるという管理人?
余呉湖の周回道路の入口に有るワカサギ釣り場
近くに天女の羽衣伝説が逢った松が逢ったと思いが
確か雷で焼けた
?
洪水で流れた・
2022/12/19 21:41 [1834-12883]




へぇ〜「余呉湖」まで行きましたか
お住まいはどちらか知りませんが、結構遠いでしょう
車でひとりでそこまで行くんですか?
中々そこまでは出来ないと思いますが・・・^^;
私も見習わなければいけませんね
2022/12/21 00:44 [1834-12895]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今津 | マキノ | 湖北 | 伊吹山 |
皆さんよろしくさん
いらっしゃいませ、。
余呉湖は遠いですけど
冬のミコアイサがいないかと
西池やら余呉湖を見て回ります。
余呉湖は一度北上してから出ないと
行けないのがつらいですね。
賤ヶ岳にトンネルができれば早いのに。とは思っています。
2022/12/21 01:19 [1834-12896]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
目指すのは
究極のボケ?
印象日の出。
かもしれない。
女神ということで
ヌードを描くことが許された。
建前の社会
赤青黃のコンピジション。
R登録できない
2022/12/21 22:32 [1834-12900]


>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12750/Im
ageID=1834-39312/
>
時々、居ますね。
いい描写です。
2022/12/23 17:31 [1834-12917]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ンhkがネトフリに
提供している番組に広告が付くのは
放送法35条ニ抵触するからやめろ。
とのこと。
ジョウジャクソンの人がンhkが広告出していると勘違いする人が出るから。
2022/11/16 22:24 [1834-12644]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
受信料金で作られた映像を特定のコンテンツにわたす時
まさか只で渡していないだろうね。
受信料は子会社含めての連結決算での収益を踏まえて受信料を決めるべきですね。
2022/11/16 22:32 [1834-12645]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
そういえば
ンhkには
芝期待のお仲間
そういう人達
アベガーの人が居るのは周知の事実
理・中指Pだったかな
生・協闇のぱよぱよちーんさんとか
久しぶりに思い出しました。
2022/11/16 22:37 [1834-12646]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「そこに負けられない戦いがある。」
使割れ過ぎて、もう割れている言葉。
そして絆
これも陳腐に「傷舐」めあいになっている。
寄り添う政治なんて国家間が無い国会議員は不要。
寄り添うレベルは 市町村レベル行っても県レベル。
日本の地方は仕事が無いから昔は公共事業が命綱
選挙は生きるか死ぬか それこそ寄り添うというれべるでなく
寄生されるレベル。そしてお互いにウィンウィンで税金の私服。
2022/11/16 23:09 [1834-12647]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
生誕200年までの近くの新宗教
大東亜戦後の生まれの宗教
最近の50年近くの新新宗教
天理教おやさまの中山みき。
世界真光文明教団
崇教真光
金光教
世界救世教
神慈秀明会
生長の家
霊友会、
幸福の科学
創価学会
冨士大石寺顕正会
立正佼成会
分派がありいろいろな団体がります。
貧乏でも幸せという人は、入信しても大丈部と思います。
いろいろ寄付、お布施という維持管理費が莫大にかかります
2022/11/16 23:28 [1834-12648]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
youtube
最近やたらメッたにCMが入る。
こじんまりとして居る
この時室内には10人未満の観光客。
縁側で尺八を吹かれている女性。
雨が降ってたため
木の縁側にバッチリ靴下の跡が。
これで畳を歩いてきたという事実。
2022/11/16 23:38 [1834-12650]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これでも一般の民家 |
ここの家の巨木道路から目立つ。
脇から来るまで進入も狭すぎてたどり着かず。
なんとか館に車を止めて 歩く。
家の周り生け垣があり 生け垣ん近づいたら敷地内にいている
犬に吠えられた。
こちらから見えないから ビックリマン。
2022/11/17 00:12 [1834-12657]

朝日系のが最近 いいね! が激減したとか
>youtube
>最近やたらメッたにCMが入る。
邪魔されてCM削減の中道政治系youtuberけっこういる。
恐らくイーロン・マスクの人員削減が影響かと
日本は3/4が削除され
こいつらのせいでVANされたyoutubeも時々みかけるし
2022/11/17 00:12 [1834-12658]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
西池 | 鴨いますけど見えていません | 林道 奥にあります。 | 11月はこの先から行けないようです。雪だるまマークでばってん |
夕方16:00になると
流石にもうダメダメ
しっかりホールとしないと。
傘持って片手では。
2022/11/17 00:16 [1834-12659]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
地域の鎮守の杜、神社の景色。
時間があればいいですけど。
優良なところは整理されて
うるさくなくなっています。
けれど御神木や巨木の単独での紅葉も
みたいですね。
2022/11/17 00:23 [1834-12660]


https://www.youtube.com/watch?v=oxZy2-Ox
hPw
ネオンライトでは
もう痩せない。
ふるさと雪の
描写券
2022/11/18 01:15 [1834-12664]

https://www.youtube.com/watch?v=m_LrK5jH
WpE
心がある。
https://www.youtube.com/watch?v=gcaaefqW
gs4
静の中に動
動の中の静
2022/11/18 01:40 [1834-12665]

https://www.youtube.com/watch?v=rUaC5vip
vq8
白と黒
光と闇
2022/11/18 01:48 [1834-12666]

https://www.youtube.com/watch?v=Pr8Crpu1
6Pc
シネ? 社員? マスカット?
「Shine」
同じ10代
シャインとSHINE
2022/11/18 01:55 [1834-12667]

https://www.youtube.com/watch?v=qJ5eMdZQ
2QY
https://www.youtube.com/watch?v=O8VUkhyd
zeM
始めてみました。
初めて見ました、
2022/11/18 02:14 [1834-12668]




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
P寺野庭小堀遠州ということと
楓が赤くて身につくところ。
撮影に来てました。
腕章とかなかったので大手でなく地域の関係
と思われます。
明日は大原か八瀬の奥京都tライン?
はたまた近江八幡 彦根永源寺の湖東ライン
2022/11/18 20:44 [1834-12676]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
月ヶ瀬 |
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1834/p
icture/detail/ThreadID=1834-12643/ImageI
D=1834-39044/
美しい光景ですね。そして初詣は八幡神社にしようかと思いました。
お写真から伺える落ち着いた感じがとてもいいので‥
昨日、名神を走ってましたら湖畔を飛ぶ気球が5つ見えました。
2022/11/20 08:31 [1834-12677]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
鳥居 | TVクルー? | 地域撮り鉄? |
お疲れ様です。
恩師とはゼミの先生?なんて想像しています。
気球が見られたということは彦根ですか?
新嘗祭は晴れ欲しいけど、どうして休みになると崩れるのでしょうかね。
月末土曜日名古屋小牧基地でブルーインパルス飛びますね。
2022/11/21 22:04 [1834-12678]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
夏の東京オリンピックは
暑いと批判してきたが
カタールでのサッカーは
批判しない。
38度灼熱と球場の冷房化。
海外労働者へのパスポート取り上げ人権無視
だんまりですね。
東京オリンピック反対派の人達
そんな人たち
2022/11/21 23:33 [1834-12682]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一日500円のり放題 |
近江鉄道
上下分離方式で
学生の足は確保されましたね。
近江鉄道
線路に農薬巻いて稲からしたことが有りました。
外部発注だと思いますが。
2022/11/22 20:07 [1834-12685]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
京都市内から大原へ
途中瑠璃光院に寄ろうかと調べたが
予約制とういうことと
人がい多いと予想したから。
八瀬駅周辺昔は動物園?があったけど
エクシヴに変わってしまった。
レッサーパンダがいたと思ったんだけどね。
京都川からの
比叡山へのケーブル駅もあります
2022/11/22 20:28 [1834-12688]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
大原を通過する道でなく
在所を通過する道を通る。
後続車に咲きを譲り
川沿いの紅葉をゆっくりとチラ見する。
そうしていると譲った車が ?の駐車場に入る。
一度その場所を通り過ぎたが
気になってユ〜ターン。
2022/11/22 20:59 [1834-12689]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
川の道沿いの1車線。
三叉路でUターン
橋を超えたら宅配便がいてた。
道幅は1車線 ほぼ農道幅
軽トラが走るには十分。
その超えてきた狭い橋を
バックでUーターン
挨拶もなしに行ってしまいました。
2022/11/22 21:19 [1834-12693]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
この関係では
有名。
作品として超望遠が2台買える程度のお金額です。
作者紹介も有りました。
\800はなかなかのバランスが取れた金額だと思います。
\700の教林坊の青々下夜間拝観と比較したら。
月とスッポンです
2022/11/22 21:44 [1834-12698]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
近江八幡
教林坊
\500から\700に値上がりは雑誌に載って以降。
貸切バスが3代ほど停車。
近く隣接している駐車場には頻繁に車が。
あちこちの駐車場があります。
駐車場は無料です。車でないと来れませんので。
青の世界
2022/11/22 22:53 [1834-12702]





![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
政治とスポーツは 別
といって国家反日国家や人権蹂躙国家を
かばってたマスコミ。
今度は
ドイツがスポーツに政治を持ち込んでいた事に
協会が反対したことに
批判。
別にしないといけないだろう。
前回なでしこといいドイツといい
政治を持ち込むと負ける。
スポーツ二専念しないとまけるということ。
2022/11/24 21:46 [1834-12712]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カタールの人権問題を批判しているのに。
マスコミが絶賛、特集している「SHIEN」。
ステマ的に宣伝。
これって安い安い労働費用で作らせている
あのCHINAのユニクロっ的なメーカ。
ほんとにWスタがすぎる。
18時間働いて1着 6円。
人権無視が疑われているのに
堂々と絶賛している。
マスコミ
2022/11/24 22:02 [1834-12713]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
TBSはCHINAの大学に奨学金を出している。
ここにTBSの本質が見られる。
BTSの野以上のアゲアゲ今度はSHEINのステルスマーケット敵の番組
公共の電波を使ってやることかい。
なにか裏が有るんじゃまいか?と勘ぐってしまいます
2022/11/24 22:08 [1834-12714]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Tbs
元日本赤軍の重信房子の演説を放送。
出所シタとはいえ
出所後の演説は全くの反省改心は無いとの意見多数。
その中での放送。
やっぱりTBSはサンデーモーニング。
2022/11/24 22:14 [1834-12715]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日本赤軍の重信房子
そして東アジア反日武装戦線の
大道寺将司死刑囚、
何人日本人が死んでも革命をおこせたらいい。
三菱重工爆破事件1974年 死者8名 380人重軽傷。
その首謀者テロ組織。
TBSの金平執行役員は大道寺が起こそうとした革命を
起こそうとしたことに共感するようなことをフェースブックに。
TBSは
やっぱり革命を起こそうとしていつ組織を
応援している番組といえざるを得ない。
だからか共産党にヤケのい優しい
と思うのは個人の感想です。
2022/11/24 22:24 [1834-12716]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
日本を当たり前の国にしようとする。
拉致問題を解決。
そんな
安倍政権を倒そうとして
ないこといことを放送。
偶然の731部隊の特集に安倍首相の顔が。
TBSの金平執行役員が主導したかと
思われる。
いろんなないことないこと
落とし入れることを
意図的に放送している。
既存の放送曲はンhk含めて潰れても困らない。
2022/11/24 22:33 [1834-12717]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「さっかーで「日本がドイツを破る金星」
これでNHKがTOPニュースに持ってくるのはけしからん。
という人がいてる。」
それがニュースになる。
韓国の朴政権ができたときの演説で30分間演説とか
韓国の女性グループアイドルが
20分間放送したりしていた。
当然、日本と関係ないのにTOPでそれも長時間
放送するのは
何事だ。という人がいっぱい居た。
でもそれはニュース・トレンドに上がってなかった。
2022/11/24 22:39 [1834-12718]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
結局お金が無くて
民法ではサッカー放映権が替えなかった。
ただそれだけ。
なんでもかんでも
ヨーロッパ主導は
貴族意識がでてくるかんじがする。
それにアメリカの儲け主義が加わる。
オリンピック
サッカー
F1
2022/11/24 22:46 [1834-12719]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
彦根城外堀 |
こんばんは
歯欠くさんの紅葉作品に触れて我慢ならず行ってまいりました。
湖東三山の金剛輪寺、西明寺、彦根城へ。
日中は暖かくて車内は冷房入れたくなると言えばオーバーですが、
秋晴れのよい天気に恵まれました。
紅葉もそろそろ終焉です。
日本の美。
2022/11/27 23:04 [1834-12720]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
烏丸半島にて | 自転車競技 | 三上山を背景に | 琵琶湖をバックに |
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1027/p
icture/detail/ThreadID=1027-9398/ImageID
=1027-12696/
この写真見たとき
金剛輪寺か西明寺
と思いました。恐らく西明寺かと。
この2か所は、過去に行きました。
どっちがどっちか忘れましたが
苔寺というくらい苔がきれいな寺と。
2022/11/28 00:53 [1834-12721]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
湖東地域で
無料で紅葉が見れる場所。
故宮神社(敏満寺)
それと今回新しく見つけた場所 東光寺。
町道に案内がでておりました。
三脚を持ったカメラマンさんがいて
その後数人 撮影が目的と言った人が数人
家族連れ 子供さん連れっだたり老夫婦だったり。
最近よく目にするのが
施設からの人たち。
老人ホーム、特別養護。
2022/11/28 22:35 [1834-12723]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
場所によって?
色づき時期が違いますね。
山や丘陵 川沿いの違いが大きいかもしれません。
10Kしか離れてなくても違いが有るのは
相違ことかもしれません。
2022/11/28 22:49 [1834-12726]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
一尾三脚を使って撮影。
2.8通しの意味を全くもって無視。
台座はなくしたと思っていたら
レンズ座ニついてたという落ち。
笑えない。往復30分以上探した。
カメラ側 三脚側調べて レンズ座を見失うとわね。
久々のカメラ用三脚
セットするのに方向がわからずあたふたしてしまった。
2022/11/28 23:15 [1834-12728]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
F11 ISO200でアトから固定している。
ビデオようだと止まらずにレンズのモーメントで
傾いてくる。
2秒タイマーを使っているけどシャッターショックの振動が気なる。
ホントはミラーアップして撮ったら良さそうだけど
そこまではいちいちできない。
2022/11/28 23:19 [1834-12729]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
東光寺には
永源寺から百済寺に行く途中。
よりすぎて百済寺にはいくには
暗くなって仕舞い
迷って駐車してたら
パトカーに移動を促されて百済寺に行くのは諦めました。
2022/11/29 00:54 [1834-12733]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
それが良かったのか悪かったのか
前に夜間照明がよかった場所があって
教林坊の夜間に行った。
っ行間ができるほど勉強になった。
これで東光寺は終わり。
KpはすきなエフェクトとWEBにて。
X-T30はほぼ景色。
2022/11/29 01:11 [1834-12734]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
やっぱりレンズの値段2割程度上がってきていますね。
RFのレンズ物色中
。
アダプターでEF EF-S使用も1本持っておきたい。
画角は画角にあわせてそれなりに撮る。
ということで
RF-85。F2 EF-135L F2の代替え品。
Lではないけど RF-Lは高杉君 届きません。
音がうるさいとか遅いとか合ったけど
総評は読まずに注文。
頼んで後 竜きちさんのレヴューが有りました。
2022/11/29 22:11 [1834-12736]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
帰帆島 | 冬の並木道 |
椿が鮮やかなになる季節。
空気が澄み渡ってくる
詰まり飛沫の距離が伸びてくる季節。
撮り始めた頃は 椿山茶花の葉っぱでの玉ボケ作りの時期がありました。
2022/11/29 22:43 [1834-12737]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
冬の散歩道 | 枯れ葉舞う散策道 | 紅茶の美味しい喫茶店 | 冬のファンタ爺 |
かじかんだ手で持つHOT缶コーヒー
冷たいコーラをほっぺに当てる夏。
やっぱり冬のほうが
服装のコーデIネータの幅が広がるから
イメージは冬ですね。
湯気のゆらめきもいいです
2022/11/29 22:48 [1834-12738]


東京オリンピックで
選手sが町田市内を通過したのを
思い出します。
on road ですが、、、
2022/11/30 00:07 [1834-12741]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
まさか昭和の東京オリンピックではなさそうですね。
東京オリンピックと大阪万博
昭和の一大イベント。
三波春夫の「日本の国からこんにちは」
が何故かオリンピックとリンクします。
彦根芹川ダム(堤防)
2022/11/30 19:48 [1834-12745]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
てんあんもんほんこん。
でもくらいでは強酸には火傷を負う。
やっぱろ怖いきょうさん。
しゃんはいの運動の人は
今は表にでない。
出れない。
しんちゅうますこみの人はなんにもおもっていないだろうな・
2022/11/30 20:06 [1834-12748]

![]() |
---|
SIGMA 単焦点魚眼レンズ 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE |
>https://engawa.kakaku.com/userbbs/18
34/picture/detail/ThreadID=1834-12643/Im
ageID=1834-39305/
>
目の当りにしたら、
感動です!!
2022/12/23 17:32 [1834-12918]



日教組や教育委員会は
は北朝鮮の在日朝鮮人が差別されるから
といって日本の主権を犯して個人の尊厳を奪った国に
配慮して
拉致問題を隠していた。
そして赤い羽根の募金を日教祖を通じて北朝鮮の出先機関の総連に
お金を流していた。
2022/11/15 21:38 [1834-12595]

拉致という言葉をTOPに持ってくると消されるかも。
文部省のTOPが
安倍晋三首相の拉致被害者の5人を返さなかったことに非難していた
田中勉氏と
近い関係であった。
戦後の公職追放で赤い人達が流れ込んだ教育会。
日本人への人権意識が低いから
いじめの犯罪が無くならない。
隠蔽する。人任せにする
2022/11/15 21:43 [1834-12596]

総連や挑戦学校 挑戦大学が存在するほど日本って
人権意識が高い。
なのにウイグルや香港チベットへの人権意識が低い
ついでに日本人に対しても人権意識が低い
アイヌや沖縄本島ん人に対しては高いのにね。
どこを向いている。
日本の官僚組織、マスコミは。
2022/11/15 21:46 [1834-12597]

![]() |
---|
日本人なら
拉致問題を挙げて欲しかった。
何を考えているのでしょうか?
にしても維新は色々いるね
落選したら
やめるといいながら比例で議員をしている
足立議員。でも関西生コンで逮捕者50人以上出している。
逮捕者を出していない統一教会を解散させるなら
関西生コンの労働組合も解散させるべし。と。
ひどいね中条きよし。
自分のコンサートを宣伝。
よく自民のタレント議員をたたくそういう人たち。
どうするかな。
北海道の
ロシア議員もひどいね。侵略したほうが正しいとね。
そりゃいやになるはねまともな維新の議員は。
正しいこと言ったら除名。
特にロシア 韓国。
帰ってこい
北方領土「戦争しないと…」維新・丸山議員 国後元島民へ発言。
当り前のことを言った丸山元議員
西村眞悟衆議院議員は「韓国人女性は売春行為をしている」などと発言し除籍。
2022/11/15 22:17 [1834-12599]

維新は
chinaに関しても
一路一帯に協力し
上海電力を呼び寄せ
そしてスパイ監視かめらを設置しようとしている。
日本を敵対視している
北方領土、竹島、を奪っているロシア韓国
日本人を拉致している北朝鮮
尖閣を奪わんとしたり反日工作しているCHINA。
この4国にすごく優しいのはどうしてだろう。
どこの国の国会議員なんだろう。
どの様な人たちがこの維新を押しているのだろう?
敵の敵は味方みたいな短絡的は考え?
美人?
2022/11/15 22:27 [1834-12601]

通りすがりのものです。
めぐみさんの母上、
ビデオレターで何を話してよいのか、
分からないとのこと。
今の総理では、何にも進歩無し・進捗無し。
めぐみさんの父上、無念でしょうね。
2022/11/15 22:35 [1834-12604]

人実を
取り返すには、
話し合うか? リベラル三推奨
(そもそも30年以上も話が通じないので無駄)
身代金を払うか
(払ったら又次の活動資金に使われる為、被害が拡大
甘く見られて又やられる)
脅して取り返すか?
(脅す材料がない)
軍事力で取り返すか
(憲法九条で軍事力が持てない)
憲法9条のせいで何をやっても日本は何もできないと
見透かされている。
憲法9条を守るという人間は
植民地のママで良いという人。
2022/11/17 15:51 [1834-12662]

やっぱり共産党は
日本が嫌い。だから
日本が滅びるように
九条改憲反対
自衛隊反対なんだろうな。
羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)💙💛
日本とドイツのサッカー協会の差を見せつけられちゃうし、
日本代表は勝っちゃうしで、残念というほかない。
2022/11/24 19:06 [1834-12705]

小池都知事
CHINAの為なら
なんでも。
太陽光発電も
タートルネックも
殆どChinaで
それもジェノサイド
ウィグルの度例によって作られた
製品。
そういえば
コロナがはやり始めて
日本で防護服が足りずにカッパとか
大騒ぎしていたときに
CHINAに防護服を送った。
この人¥¥¥のスパイファミリ?
2022/11/28 00:58 [1834-12722]

榊原弁護士さんかな?
パヨク御用達かなと思われることがある。
弁護士におかしいと感じる人がいたら
懲戒請求できる権利があるけど
懲戒請求を出すと弁護士の負担が増える。
業務妨害ということで、
懲戒請求した人経対して裁判を起こしているらしいです。
弁護士さんというと
朝鮮人の人は可愛そうとか
在日朝鮮人にも参政権がないのは人種差別だとか
朝鮮学校ニ補助金がないのは憲法違反だとか
そのイメージしか無い。
国籍条項なかったですね。弁護士さん。
結局こうなる見本ですね
2022/12/5 20:53 [1834-12786]

12/6 暴力革命の方針に変更はない と日本共産党に対して閣議決定。
もう何回も閣議決定されている。
その共産党は、大体差別利権ニ絡んでいる。と思われる。
だって政党助成金もらってない。その資金源は?となってくる。
志位委員長の名前で
日米同盟の破棄と自衛隊の廃止
天皇と皇室をなくそう
革命を起こそう
中国共産党を高く評価する
というビラが配られたという噂がある。
昭和25年
暴力革命騒擾事件を起こして警察官を殺している。
だから公安監視団体である。
2022/12/9 22:16 [1834-12816]

杉田水脈さんが叩かれているのは
科研費の使い方に問題ガルということを指摘したことも有り
その科研費のあり方を審査?するをする
今の時期にぶつけて妨害しているかと思われる。
日本共産党は、
同党の革命路線についてコミンフォルムから批判を受け、
昭和26年10月の第5回全国協議会において、
「日本の解放と民主的変革を、
平和の手段によって達成しうると考えるのは
まちがいである」とする「51年綱領」と、
「われわれは、
武装の準備と行動を開始しなければならない」
とする「軍事方針」を決定しました。
そして、この方針に基づいて、
20年代後半に、
全国的に騒擾事件や
警察に対する襲撃事件等の暴力的破壊活動を繰り広げました。
2022/12/9 22:19 [1834-12817]

岸田首相
今年の漢字は 進める
そう増税を進める。
財務省の支配力の強化を進める。
国のことを一般市民に負担を求めることを進める。
ほんとこいつはセンスがない
増税なんかしたら 政権が潰れる。
それを増税しないと政権が潰れる」って
こいつ本当にセンスがない。
さすがZのポチ 違った星ですね。
財務省のね。
2022/12/13 18:47 [1834-12823]

ますこみ
悪い円安で庶民の生活が〜〜〜
燃料費 食料費が値上げで庶民の生活が〜〜〜〜
となにかと批判 捏造 切り取りしてきたのに
防衛増税には し〜〜〜ん
財務省には沈黙です。
あと関西生コンとか
コラボあんけんとか
立憲共産党系の悪事にもだんまり。
2022/12/13 18:54 [1834-12824]

本当にどうしようもない状況なら増税も致し方ないと納得できる。
しかし誰がどう考えても財源の余地はある。
5年先の財源確保の為に
今の時点で景気マインドを後退させる決定をしてどうするよ。
マジで無能の極み。
2022/12/13 18:59 [1834-12825]

CHINAの チベットウィグル 南モンゴルでの人権問題
又中国の名前無し。
そしてCHINAは日本の人権問題が有るという。
ここで結びつく
男女共同男女共同参画センターとかアイヌとか
問題が無いところに問題を作らせて
日本の発言が弱くなるように仕向けている
2022/12/13 19:25 [1834-12828]

岸田首相
「有事には国債で金をかき集めなければいけないのに、
平時から赤字国債を発行するのはあり得ない」。
本当に情けない。
まんま財務省の主張。
もともと宏池会が財務省の別働隊だから仕方ないけど。
今が平時と言ってしまう当たり本当にセンスがない。
ロシアがウクライナに攻め込んで
北朝鮮がバカみたいにミサイルを飛ばして
CHINAがEZ内にミサイル撃ち込んで
台湾有事が目前と囁かれている今が有事では無いと?
有事目前だから
防衛費を増額しようということなのに。
有事に普段から備える為に国債発行するんだろ
2022/12/14 18:09 [1834-12842]

「国民の命を守るのは政治の責任。
『増税』ありきのやり方は間違ってる」
国防という国の根幹にかかわる内容
この費用こそ一番最初に割り当てがあって然るべきで
財源の確保なんて言ってる時点で間違いです
再エネ関連の無駄金とか
男女共同参画などをまず削ればいける
2022/12/14 18:24 [1834-12844]

【防衛増税】岸田首相「国民が自らの責任として重みを背負って対応すべき」
防衛を国民に任せる政府ってなんなんだ。
自警団を作ってよいということか。
海外やコロナ病院に散々バラマキする金があるなら、
防衛費に充当させて増税を回避せよ。
自らの失政で生じた金不足を国民の責任にするな。
2022/12/14 18:52 [1834-12847]

岸田政権発足後に実地、もしくは検討されている国民負担増の政策。
雇用保険料値上げ実地
大規模病院選定療養費値上げ実地
消費税増税検討
2023年インボイス制度開始
年金掛け金期間5年延長検討
走行距離課税検討
国民健康保険の高額医療負担金廃止の提案
年収200万以上、75歳以上の医療負担を2倍に
国民年金財源を厚生年金財源で穴埋め検討
介護保険から要介護1と2を外す検討
高額所得者の国民健康保険負担の上限値上げ
年金額引き下げ実地、0.4%減
介護保険値上げ検討
介護保険支払い対象年齢40歳以下に引き下げ検討
配偶者控除の見直し、廃止の検討
退職金に一律課税検討
パートの厚生年金加入、企業の規模要件を撤廃の検討
防衛費増額による増税の検討。
負担になることはすぐ決断
CHINAや韓国に利することもすぐに決断
日本国民に利することは、先送り決断や検討。
2022/12/14 21:22 [1834-12850]

弁護士神原元
タコ部屋デマについて、暇空本人が反論する前に反論してくる信者は、1人もいないだろうと予言しておく。
暇空信者諸君は、教祖様の指示がなければ何も言えない、脳みそのない家畜の群れだからだ。
そうでないなら、教祖様が何か言う前に、今すぐ反論したまえ。できないだろうな😁
この弁護士は懲戒請求した人も脅してた。
弁護士の自治取り上げるべきだな。
2022/12/14 21:46 [1834-12851]

協賛主義者って「家畜」とか「愚民」とか使いたがるよね。
ファシズムを許さないとか
ヘイトスピーチを許さないとか
憲法9条を守る
という人ほど
多様性を認めないし、ヘイトスピーチしたり、
ナイフ使ったリするのは周知の事実。
と思っているけどね。
>脳みそのない家畜の群れ
弁護士が言うセリフじゃないけど
この弁護士は今までも平気でこういう侮辱する言葉を使っているからね。
そんな弁護士ほど「人権が〜〜が」といって
スラップ訴訟している。
と思われる。
2022/12/14 21:54 [1834-12852]

![]() |
![]() |
---|---|
しばき隊リンチ事件ってすぐに出てくるね。
この人リンチ事件の加害者側弁護士。
暴行の被害者を誹謗中傷してたと有るけど
やりかねないような人ですね。
ツイートって第三者にも
知ってほしいということでスよね。
2022/12/14 21:59 [1834-12853]

しばき隊リンチ事件ってすぐに出てくるね。
この人リンチ事件の加害者側弁護士。
暴行の被害者を誹謗中傷してたと有るけど
やりかねないような人ですね。
2022/12/14 22:01 [1834-12854]

アメリカ議会上院で、
動画投稿アプリTikTokを政府関係の端末で利用することを禁じる法案が可決されました。
中国に機密情報がわたるのを恐れての動きです。
しかしにほんは 相変わらずだった
2022/12/17 00:12 [1834-12866]

こんなこと行っているから増税になるんだよ。
「非核三原則や専守防衛の堅持、平和国家としての日本の歩みは今後とも不変だ」とし
、国民や関係国にしっかり説明し、理解してもらう努力を続けていくと述べた。
各兵器をアメリカから借りたら安く済むんだよ。
アメリカに丁寧に説明して借りればいいんだ。
関係国ってどこだ?どうせ特亜3国だろう。日本より特亜優先
主権国家だろなんで丁寧に説明する必要が有る?
原因はその関係国だから、お前の軍事増強が原因と説明で十分。
ますこみとTVしかミない世代に影響を受けて
どんどん弱体化 していく日本を作り出していく。
どうして非核3原則で
国民の安全を縛られないといけないんだ。
そこから間違っている。
憲法は国民国家を守るために有る。
憲法を守る為に、国家国民が有るのでは無い。
2022/12/17 01:25 [1834-12868]

colabo 問題
要は税金の使い方の問題。
ますこみは沈黙。
そういえば 東京オリンピックは中止しろ
沈黙はドイしたことだ」で有名な陸上選手。
北京オリンピックでは だんまりでした。
ウィグル チベット香港 人権弾圧で有る国には。
為末さん あなたですよ。
そして
COLABO問題。
沈黙したままですね。
拡散防止ですね。
2022/12/19 20:34 [1834-12871]

「日本に中国警察の海外拠点は2カ所」スペインの人権監視団体が公表。
何故に日本の主権が侵されている案件を
スペインの監視団体が公表するのか
逆に言えば
日本の人権団体は
CHINAの人権、
日本の主権侵害にはだんまり。
だから日本の人権団体は信用されない。
それどころか 「差別のあたりや」 とやゆされる。
公営棟 立憲共産党然り
2022/12/19 20:57 [1834-12875]

外務省によると、
報告書が示した日本国内の拠点は2カ所。
福建省福州市公安局が東京都内に置き、
江蘇省南通市公安局も所在地不明ながら
開設している。
地上波では報道しない自由。
外務省も何もしない定期。
外国の人権侵害から指摘されないと分からん
間抜けな日本,何の対応もしない日本政府。
2022/12/19 21:00 [1834-12876]

防衛費増強のための増税する前に
スパイ防止法、治安維持法、戒厳令施行法を成立させる努力がない。
その時点で財務省の増税の方便だとわかる。
2022/12/19 21:02 [1834-12877]

秋葉原の事務所は報道されてどうなったんだ?
そこの顧問になっている松下新平議員。
愛人と言われているCHAINA人女性はスパイとの報道有り。
普通自民だったら嬉々と叩いて報道スのに
CHINAがかんでいると報道しない自由らしい。
2022/12/19 21:05 [1834-12878]

日本国民を拉致した国の
堂々と事務所(大使館は国交がないので置けない)
を構えて当たり前の様に闊歩している国。
それに関係したと言われている政党
共産党や社会党やらも手を変え名前を変えて健在。
それすら処理出来ない国がCHINAに対して何が出来るっての?という話。
国防に反対する人たちに配慮すると見せかけて
CHINANI配慮する国会議員
2022/12/19 21:10 [1834-12879]

立川談四楼
自衛隊員に問う。
あなた方は戦闘の第一線に立つおつもりか。
専守防衛の決意で入隊したのではなかったのか。
自衛官を志す人よ。
免許や資格を取るだけ取り、
戦闘に駆り出される可能性を見極め、
早くの退官をお勧めする。
こうして自衛官は減るが、さて若者よ。
そうなると徴兵だ。
その覚悟はできているか。
こうい人たちは、過去の発言とは関係なく
結局自分たちの意見を正当化するために
自衛隊は人殺しと言いながら
それでいいのかとのたまう。
アベガー=半原発=憲法H条守れ=表現の不自由展=貧困女子
2022/12/19 21:14 [1834-12880]

COLAB 問題に
利益相反の問題。
あの有名なのりこえネット
いわゆる アベガー。
がCORABO 応援に参加。
もう赤いところに赤を追加。
検討委員にCOLABOの委員会に参加している。
厚生労働省がザル過ぎて
財務省が増税。
2022/12/19 21:54 [1834-12886]

助成金目的と
マスコミの視聴率稼ぎに
子供や貧困10代を利用している。
アベガーの団体は
いつも弱者を助けろといいながら
弱者を利用している。
2022/12/19 21:57 [1834-12887]

「選挙にいこう。
投票はあなたの声。」
自主製作。
自主的にやったことが広告賞受賞。
自主的にやったことが広告?
詰まりお金をもらって作った
自主的に作った広告。鉾立問題?
作ったのは
colaboの理事であり
奥田の父 確か共産党員だったはず
シールズの奥田さんの親父さん。
チューズライフプロジェクト
いわゆる「CLP」
立憲民主党から金をもらって
番組を作っている。
これって大問題だがマスコミはだんまり。
2022/12/19 22:05 [1834-12888]

![]() |
---|
生協の旗が、ぶるぶる |
男女共同参画
でも持ち逃げが有りました。
もうこれも同和対策と同じで
やめたらいい。そしてその財源を
少子化対策NI回したらいい。
税金バンバン完了が垂れ流して
それウィちゅちゅう吸って
表向きの人権(但し特アには何も言わない)
反原発、反基地、など赤い製作 アベガーに回されたら
たまらない。
そうそう
生協って 共産党の下部組織です。
2022/12/19 23:06 [1834-12889]

![]() |
![]() |
---|---|
海乱鬼
試しに男女共同参画のイベントを調べて見たが
男女共同参画に全く関係ないものばかり。
これどういう事だよ。
------------------------------
防衛費増額分余裕でココから捻出出来る.
マスkoミが騒がない税金は全額、
よくわからない用途に使われてるのがこの国.
公金チューチューやるなら、ぱヨクと超押せん、
童話絡めるとやりやすい。との話は事実?
2022/12/20 12:47 [1834-12891]

東京都
人権と言うのは嘘っぱち。
太陽光パネルは
ジェノサイド認定されている
CHINA製
欧米アメリカでは
太陽光パネル輸入禁止。
出羽守はどうして黙っているんだ。
日本の女性の人権は欧米では〜〜 アメリカでは〜〜
低いと言いながら
人権侵害を起こしているCHINAにはだんまり
2022/12/21 19:25 [1834-12898]

いやいやパネル性は
日本製だと東京都は答弁。
いやいや最終販売は日本の業者というだけで中身は
CHINA製。
東京都がそんなロンダリング許している。
じゃうなぎも 貝も 日本の業者が販売したら 日本製?
っそんな馬鹿な 詐欺罪で捕まります。
東京都は人権侵害 OK
東京都は マネーロンダリング OK
狂った都市 そういえば 変なやつがいるもんねと議員や国会議員
2重基準 OK そういえば2重国籍の国会議員もいましたね
2022/12/21 19:28 [1834-12899]

![]() |
---|
太郎山田
#TBS
今年起きた事件を長時間割いてやるのに、
安倍元首相暗殺事件には一切触れない 。
なるべく国民が安倍総理の
事を思い出さないよう。
それだけ偉大だったということ。
安倍総理の暗殺を
「あの日を境に浮き彫りとなった旧統一教会問題」と。
「あの日」と済ませたTBS。
2022/12/21 23:47 [1834-12909]

リトマス試験紙
安保3文書閣議決定
評価=自民、公明、維新、国民、
米国、台湾
産経、読売
批判=立憲、共産、令和
CHINA
朝日、毎日
注視=韓国
2022/12/22 00:04 [1834-12910]

2022/12/22 14:42 [1834-12911] 削除

又答え合わせ?
付いている職業と国籍でね評価されんだよね。
犯罪犯すと。
真面目な人が迷惑する。
他人様のことを気にするようだったら
こんなことはしないだろうけど。
コカインを隠して密輸したとして、
麻薬取締法違反(営利目的共同輸入)の疑いで、
大阪市天王寺区堂ケ芝の自称ラッパー、
金炳尚(きんへいしょう)容疑者(31)=韓国籍=
と同市生野区巽中のクラブ店員、金井弘樹容疑者(29)を
逮捕、送検したと発表した。いずれも黙秘している。
2022/12/22 00:15 [1834-12912]

。。共産党に非常に近い
今問題が囁かれているCOLABO
貧困助成NPO法人
共産党はついに女性支援事業について、
情報公開請求を拒否し、
情報を非公開にしろと内閣府に要求。
税金使ってないなら非公開でいいよ。っていう話。
それなら国会議員の歳費も非公開にしないとダブスタ
まぁ赤い人はダブスタなんて目くそ鼻くそ程度しか思っていないからな。
2022/12/22 00:21 [1834-12913]

つまり
人権を盾にヤリたい放題。
国民が納得するまで説明する必要があるのに
隠蔽のために手を尽くす日本共産党。
やましいことがないなら開示しなよ
いつも共産党が言ってること。
詰まり、共産党は
真っ当に使われてるか調べられる事が
安全を脅かされるほどの危ない団体。
環境屋やら人権屋やらは世界中でそれを盾にやりたい放題。
2022/12/22 00:25 [1834-12914]


杉田水脈さん
真実を言って反日団体から嫌がらせ。
アイヌ団体やLGBT団体の一部に反日団体(国葬儀反対など)
が絡んでいる。
そういう反日団体に関係あるアイヌ団体から 突き上げが立って
岸田首相はそれに答えた。
政務官やめろ
政務官やめル
議員の資格もない ってマスコミが言ってるけど
お前らが選んだ議員ではない。
1票を入れた人たちを愚弄するマスコミ。
しかし岸田はかばうこと無く更迭ばかり。
こんな大将には誰もついていかないわ。
2022/12/27 20:42 [1834-12928]
