
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
夏の縁側で半月のスイカに顔突っ込んでは種を吹き捨てながら、雀の独り言聞いてたのを覚えてます。
花の色のない冬の枯れた縁側では、よく猫の日向ぼっこに付き合った。 夏のぐにゃぐにゃではなく、
前脚を揃えて毛を閉じ、目を細めてました。 雪が降ってきて庭木が全部真っ白になるまでわざわざ
凍る縁側に突っ立って眺め続けたたこともありました。
今の住居には縁側がありません。 縁側で見る庭のかわりに、洗濯ひもの吊り写真。
室内にひもを渡して、洗濯ばさみでぶらぶら写真を下げてあるのはいいですね!
一つの壁にたくさんの写真が雑然と貼ってあるのもいいですね。
いろんな人のそういう部屋を訪ね歩くことができればと思います。
ジャンル不問、出来栄え不問、いつも気になったり、なんとなく想い出す写真、
あなたの部屋に洗濯ばさみで掛けておくような写真があったら、
ここにも勝手に吊るしていっていただければ嬉しいです。

気分の洗濯機みたいなスレが欲しくても案が浮かばず、今日、思い立ったが吉日、縁側から眺める庭をここにつくることに決めました。 猫又なので人間界を背景とする借景様式がいいでしょうね。
(スレだけ立てておきます。)
2022/1/25 18:48 [1830-4394]

ついにケータイを使うことになった。
コロナ禍のせいで外出中スマホがないと不便を蒙ることがあり嘆いていたら、親友がiPhone 11をプレゼントしてくれた。
ホモ・スマホネンシスにはなりたくない。
使い方がぜんぜんわからないし学ぶ気もないけれど、ま、一年もすれば基本操作は覚えるでしょう。
2022/2/5 14:20 [1830-4398]

Pfizer 製のワクチンが入荷した。 12月11日、朝、三回目を接種。 テレワーク100%が先週から50%になったばかりで、ちょうど間に合った気分だ。 接種24時間後、強い副作用の自覚はなかったのでプールで軽く泳いできた。
プールに行くと必ず捉われる感慨がある。 上空を見上げる生活をしていない! この団地のプールは十数メートルの高さのアドミ棟の屋上にあり、一部を除いて見晴らしが広い。 真横が犬の散歩用の公園で、プール脇の一端はアーモンド(南米ではアーモンドと呼ばれているが、正確にはモモタマナ Terminalia catappa)の樹頭に囲まれ、手すりから手を伸ばせば葉や実に届き、熱帯高山都市キャノピーの生態系が観察できる。 樹冠に咲く花や小昆虫だけではなく、昼間の枝の葉陰はスズメバトと思われる鳥たちの休息所になり、夕刻からはコウモリが樹を縫うように飛び交う。 えらく大型のコウモリも出没する。
長細い盆地だから遠景は山脈で、飛行場から離陸したヘリコプターや飛行機が頭上を通過する。 上空には黒コンドルの群れが旋回し、低くは様々な鳥たちが通り過ぎる。 水面の反射が水鳥も呼ぶ。
望遠レンズやマクロで一日粘れば、昆虫、鳥、飛行機などが撮れる環境だ。 が、水着の女の子たちが寝転んでいるところに巨大なカメラを持ち込むのは気が引ける。 持ち込んだだけで非難される国ではないので臆する必要はないけれども狙いの誤解は免れない。
最近、以前は見かけなかった鳥がけっこう通過する。 都市の生態系は変わりやすい。 今日も三種類新しいヤツを見た。 バッグを置いていたプールサイドチェアの真上を真っ黒な小型のサギが滑るように過ぎていった。 サギ類はけっこう頻繁に飛んでいるが全身真っ黒なのを見た記憶はない。 人の気配が少ない時、プール際に薄く溜った水を飲みに来る鳥に見慣れない種類も混じっていた。 クチバシよりも浅い水を飲める仕組みがよくわからない。
戻ってから暫らく鳥のネット検索をした。 鳥の同定に限らず、一般の写真鑑賞も発見や創造の手掛かりだと感じている。 撮影者のメッセージに新鮮味はなくても、「視点問題」(猫又用語)により自己流の受信や発見が促される。 今日は新しい点は見出せなかった。 実生活をデザインするための道具としてカメラを使う猫又の発想は成長がのろく未だ苗の状態だ。
2045年問題、シミュレーション仮説、電子的処女などの観点の関連性がまだ日常感性として自覚できる状態ではない。 視点問題として意識することしかできない段階だから、ちょっとづつ枝を伸ばしていくしかないだろう。
2022/2/13 20:00 [1830-4399]

台湾、次が日本の尖閣・沖縄。
洗脳と核を目指す国々では事実の報道や平和主義は犯罪として消えてゆく。
それらの国々では自分も犯罪人なのだ。
2022/3/6 15:12 [1830-4402]

南米猫又さん こんばんは
気になるレスに目がテン になりました。
>台湾、次が日本の尖閣・沖縄。
>洗脳と核を目指す国々では事実の報道や平和主義は犯罪として消えてゆく。
>それらの国々では自分も犯罪人なのだ。
そう共感しております。
民主主義であれ、共産主義であれ、指導者の意志で
全国民や真紀子まれる世界は
想像するとそら恐ろしく思います。
台湾国民の心中は、さぞ鎮痛な面持ちなことでしょう。
そこへ行くと何故かお花畑な日本風土は、
今や飲み込まれるしかないようで我慢が・・
各議論さえ阻止する多数の野党・与党では
国は守れんでしょう
と、思います。
戦後のGHQ教育の影響から脱する力が必要かと。
敵は日本国内にいます。
突然のレスで 失礼しました。
おんぼろちゃり君
2022/3/6 18:51 [1830-4403]

おんぼろちゃり君さん、はじめまして
ご訪問いただき、ありがとうございます。
ぼくは政治経済のことはわかりませんし知りません。
日本の実情も知りません。
しかしどう見ても、アメリカが守ってくれるから美しい平和主義を貫いても大丈夫だという時勢的心理は、
武力の支えがないと平和主義は成立しない現実を反映しています。
日本の火器?は数字上は優れていますが、自衛隊法や憲法の拘束で、
戦争時の敗北は初めから明白だという裏話が専門家の筋から流れています。
火器以外の戦略はなにか優れているのでしょうか?
米国頼りの守備環境ですから、「自衛」は字義的にできないようです。
これはプロパガンダやフェイクですか?
書けば日本では危険人物に扱われるでしょうが、
平和主義が成立できる現実的基礎構造の本質を考え直す議論は必要です。
中露北の核保有国は、トラ(今はネコ)が目を覚ますような攻撃はしてこない、という予想が日本にはあるようですね?
2022/3/7 05:54 [1830-4404]

お〜返し 感謝します。
>アメリカが守ってくれるから
敵がぜい弱時代なら、米国民の総意も受けれたとしても、
今は如何して俺たちが守るか疑問反対でしょう。
日本は米国に加勢しませんから。 憲法9条
>火器以外の戦略はなにか優れているのでしょうか?
そこが一番必要でありながら、憲法9条を盾に
議論さえしてこなかったつけがあるように思います。
日本学術会議・東京弁護士会・日教祖などの
邪魔行為の影響も大きい。
政治家は地元で童話けいの影響も受けます。
彼らの意に沿うなら全力でつぶしにきます。
選挙では殆どの同市たちが選挙運動に加勢
これが現実
戦時中に徴用されたのは2672名?
それ以外は、不法入国者になります。
皆、日本本土で稼ぎたいからきた。
>書けば日本では危険人物に扱われるでしょうが、
これは、メディアの偏向報道によるマインドが
効いてるからでしょう。
その影響で投票で失敗もしました。
石原都知事が1回目美濃部(共産党)に
民主党にも入れてしまいました。
ネットで情報を拾えるように奈津て、
まともな?判断ができるように。
石原慎太郎都知事選では、都民ではなくなった
ものの期待が大きかったです。
政治家に初めて手紙で意見をぶつけました。
そしたら、テレビでそれを語ってましたね。
すごく嬉しかったことが思い出されます。
岸田総理は後ろから鉄砲を撃ちつといわれます。
石原都知事は職員をほめたたえてました。
ここに政治家としての本質がみえるように思います。
今は派閥では安倍派 高市早苗氏に期待 です。
NHK改革党もいいなとおもいます。
2022/3/7 19:34 [1830-4405]

![]() |
---|
ちょっと 重いレスでしたでしょうか。
もしもご意思に沿わないでしたら消します。
若しくは、削除お願いできればと思います。
どうぞ良しなに、宜しくお願いします。
失礼しました。
2022/3/8 18:39 [1830-4406]

おんぼろちゃり君さん
ぼくは凡庸な猫又なので、人界の左翼と右翼の区別さえ知らず、
猫又は左なのか右なのかもわかりません。(笑)
自分のような無自覚な庶民猫又も含めて強引に分類すれば、リベラル左派くらいなのかも?
単純に自由と平和を望むだけで、無知こそ害悪であるなら自分は害悪側です。
学生の頃はアナーキー系の本の影響で中国やロシアの実体を毛嫌いしてました。
同時に日本にもうんざりで、おそらく当時の庶民の典型でしょう。
パンティー狩りの時代背景を知った時には米国の精神土壌に圧倒され、
恐怖の黒地に金色の自由な閃光が舞う国の印象でした。
この46年間は日本におらず、岸田総理、石原都知事、安倍派とか、
そういえば聞いたことがあるという程度の名前にしか響きませんで、
在外選挙権こそあれ、意見が言えず申し訳ありません。
あんまりニュースとか見ないんですよね。
自由圏でさえも政府は記者たちへ大きな圧力をかけます。
更にマスコミ自体の報道内容も問題だらけ。
その歪みを盾に、(否、まして)国外の報道を遮断し、
独裁政権のウソしかないメディアのみに制限する思想は、
どんな正義をかざしても容認できません。
一つの専門的な組織的思考が全体にまで届く時、
方法的なエラーの上に庶民による誤解だらけの劣化や変態化も伴います。
政治家にも庶民以下の感性しかない人たちがいるし、
こういう点は社会の自浄効果に期待するしかないように見えますね。
この縁側はカメラカテゴリーなんですが、写真も単純な庶民感覚で撮ってます。
積極的な意味はありませんが、自分の好みの動機には多少興味があります。
2022/3/8 23:14 [1830-4407]

![]() |
---|
もう直ぐ 春です |
おんぼろちゃり君です。
46年海外生活ですか。
長いですね〜そりゃ日本のこと知らんこと
ばかりはしごく当然ですなこと。
HNが南米なことですからそこからの
ねーみんぐなんですね。
日本では早咲き桜満開情報もききます。
そちらで桜の花見は無理でしょうね
四季で変わる風情は普通になごみます。
石原慎太郎は(太陽の季節)芥川作家、
映画化されて、弟裕次郎が芸能レビュー
二人とも日本では知名人です。
やんちゃなころ、特に裕次郎は献花
に明け暮れてたとか聞きます。
二人とも(故)ふっとわーく軽く活躍。
石原軍団とか称されて
黒部の太陽 映画
太陽にほえろ TV など
詳しくは検索わかります。
@>自由圏でさえも政府は記者たちへ大きな圧力をかけます。
A>更にマスコミ自体の報道内容も問題だらけ。
B>その歪みを盾に、(否、まして)国外の報道を遮断し、
独裁政権のウソしかないメディアのみに制限する思想は、
どんな正義をかざしても容認できません。
マスコミについては、概ね世界共通のよう
に思われます。
日本は新聞・TVは左翼・親韓・親ロ・親中
(産経以外)
米国も同様でFOX以外はIT大手含め
全てが左翼化されてます。
共産党が混在してるが民主党。
ふせい選挙で生まれたバイ○ン大統領。
集計で突然票がはねあがる
中間選挙で民主党完敗するでしょう。
とらんぷ再選かと
2022/3/12 19:22 [1830-4408]

今週末には老後対策の二問題をやっとクリアーできそうだ。
ろくにニュースを見ていない。
ロシアはソ連時代のモスクワの飛行場近辺しか知らない。 スケールが大きく偉大な国の印象だった。
こちらにロシア人の友人もおり、暫らく会っていないが、特別の敬意で友好的に接してくれる。
どうしているだろう?
時間が空いたら連絡してみたい。
2022/3/29 16:42 [1830-4409]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1830-4394] | 【猫又園】 | 10 | 2022年3月29日 16:42 |
[1830-4360] | 【 みんながスレ主 井戸端歓談・その30 】 | 41 | 2022年4月7日 14:02 |
[1830-4259] | 【 みんながスレ主 井戸端歓談・その29 】 | 98 | 2021年9月22日 18:39 |
[1830-4155] | みんながスレ主 井戸端歓談・その28 | 100 | 2021年5月10日 14:06 |
[1830-4077] | 郷土料理・地域名産物など | 40 | 2021年2月3日 00:26 |
[1830-4015] | みんながスレ主 井戸端歓談・その27 | 99 | 2021年1月9日 20:49 |

