「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
World of Tanks BLITZをする中で
プレイ中の戦車をプラモデルで作ってみたくなって作り出した
おじさんの縁側。
中学2年の頃にプラモ作成を卒業し30年ぶりくらいに再開してみた。
適当な管理しかできないので
他の方からのレスを頂いても答えられないと思います。
気が向いた方がいらっしゃいましたら書き込みお願いします。

タグ:
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パンツァーパテ | AKインタラクティブ ストリーキングエフェクトセット | タミヤ ウェザリングマスター |
前回載せられなかった汚すツール
パンツァーパテ
粘土(?)でマスキングしてやろうというようなものです。
まだ使ってないですが、うまく使えば迷彩が楽になると思います。
AKインタラクティブ ストリーキングエフェクト
車輌表面のオイルやら埃が流れた効果を表現することができる塗料です
タミヤ液体墨入れと同じ感じでしょうか。少しこちらのほうが色の濃度が濃いかもしれません。
戦車を作る際のトレンドになりつつあるようです。
ほかにも国や地域によって砂や泥の色が違う性質の雰囲気を出すようなラインナップがあります。
タミヤ ウェザリングマスター
パステルを粉状にしてギュッと固めファンデーションタイプにしてあります。
これも昔「パステルを削って粉に!」と本で読んでも個人的にはやりそうでやらなかったものですが
ツールとして売られる時代になりました。
よく使うのは
Bセット スノー、スス
Cセット ガンメタル、シルバー
2015/9/15 09:26 [1796-16]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1796-23] | スター・ウォーズ スレーヴI | 0 | 2015年10月30日 08:54 |
[1796-22] | スターウォーズ スノースピーダー | 0 | 2015年10月13日 12:16 |
[1796-20] | スターウォーズ Yウイング・スターファイター | 1 | 2015年10月8日 09:38 |
[1796-18] | エッチングパーツ | 1 | 2015年10月3日 17:02 |
[1796-17] | ドイツ IV号戦車 J型 | 0 | 2015年9月30日 11:15 |
[1796-16] | 汚すツール その2 | 0 | 2015年9月15日 09:26 |
