
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
朝まで熱い討論が繰り広げられているEVコミュニティ。
司会もパネリストも視聴者も野次馬もアンチも、
意見もテーマもモロモロもオラオラも大募集!

![]() |
---|
「新・JTBおでかけCard」 |
充電カードの利用環境が激変し、
リーフオーナーの場合、
日産のスタンダードプランか
ライトプランもしくは
カード不所持のZESPやEVSP会員もしくは
カード無しかつ非会員
という選択肢かと。
NSCカードは高額なので論外として
「JTBおでかけCard」
http://ev.gogo.gs/news/detail/1430387791
/
はどうよ?
とその可能性を探ってみたぞ。
例えば複数台所有の場合、
日産や三菱のカードは
車1台にカードを1枚作る必要があるのに対し
JTBおでかけCardは
1枚で何台でも利用可能、
レギュラー 2,500円/月
プレミア 5,000円/月
というプランがあるのじゃが
注目すべきは「レギュラー」
普通充電しか使えないが、
都度課金は0円
例えばご自宅付近にNCSの普通充電スポット
があれば、自宅充電することなくイレホじゃ!
24時間営業の充電スポットなら
毎晩そこに駐めて充電すれば
2,500円で電気代はおろか
駐車場代も浮いてしまうぞ!
と、早速普通充電スポットを探したものの
まるで見当たらず、
ご自宅近辺や勤務先近辺、
営業先付近やよく立ち寄る付近
に普通充電スポットがある方には
神カードかも、
今後充電スポットが増えることを期待、
もしくは都合の良い場所に充電器を設置して
NCSに加盟してしまうという荒技はどうじゃ?
2015/5/12 21:07 [1752-8]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1752-24] | もうすぐ Windows 10 がわが家にも | 0 | 2015年6月3日 05:57 |
[1752-23] | ルーター欠陥で被害相次ぐ ロジテック | 0 | 2015年6月2日 06:15 |
[1752-22] | 年金機構情報流出 詐欺被害に悪用懸念 詐欺など2次被害の恐れ | 0 | 2015年6月2日 05:57 |
[1752-13] | てるずさんの縁側に | 4 | 2015年5月15日 21:02 |
[1752-8] | JTBおでかけCard を考察 | 0 | 2015年5月12日 21:07 |
[1752-5] | トヨタがEVやPHVに本気で取り組んでいない理由 | 4 | 2015年5月22日 15:48 |

