縁側 > スポーツ > 自転車 > 自転車総合 > 暗峠&六甲山チャレンジ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

暗峠チャレンジと六甲山チャレンジの連絡用に始めたこの掲示板ですが、運営者の東京移住に伴って、暗峠チャレンジと六甲山チャレンジの主催はできなくなりました。

それに代わるものとして東京近郊でのチャレンジを企画していきたいと思います。誰でも参加できるイベントです。原則現地集合、現地解散。どんな自転車でもOK。タイムトライアルでもサイクリングでも、どんな走り方でもOKです。

自転車に関する情報交換などもしていきましょう。誰でも書き込みできます。誰でもスレ立て可能です。情報発信の場としても使ってください。

掲示板の名称は、「暗峠&六甲山チャレンジ」のまま残しておきます。

  • 暗峠&六甲山チャレンジの掲示板
  • 暗峠&六甲山チャレンジの伝言板
  • 暗峠&六甲山チャレンジの投稿画像
暗峠&六甲山チャレンジの掲示板に
暗峠&六甲山チャレンジの掲示板に新規書き込み

スレ主 horimiyounaさん  

Amazonにて2390円で購入。
http://amzla.com/u7u4bw2e0ilz
チャリダーでもなければライトの専門家ではないゆえ
正しい評価かどうか分かりませんが街乗りには十分な明るさと感じました。
800ルーメンってこんな明るいのかと思うほど。
また、スマホホルダーが付属しているので、フロントがとてもきれいになりました。
取り付けもかんたんでした。スマホに充電もできます。

比較的割安で買えたし良かった良かった。

2022/3/24 19:24  [1740-5023]   

ぼくはハンドルにスマホは取り付けないので、スマホホルダーの機能はいらないかな。
ライトはジェントスのSG-325をずっと使っていて、最近の充電式のライトは使ったことがありません。たぶん充電式の方が明るいとは思いますが、充電が切れたときが心配です。乾電池はすぐ手に入るので、乾電池式の方が安心感はあります。

2022/3/25 22:31  [1740-5024]   

 june-25さん  

久しぶりに投稿です
今使ってるライトは
Volt800 3400maH (800lm/2h,400lm/4h,200l
m/8h)
ガーミン Ut800 (800lm/1.5h,400lm/3h,200lm/6h)
Ut800購入はフロントマウントキットが付属されている事で購入を決めました、
GPSの速度に比例して明るさが変わります、25km/hで800lmになるので郊外はメリットがないけれど市街地信号待ちなどはそれなりに。その地域の日没に合せて自動点灯機能など。ただトンネル自動点灯はガーミンの上位機種でないと使えないので検討中です。

以前使っていたニックネームパスワード変更で使えなくなり変更しました。よろしく

2022/4/28 17:46  [1740-5030]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
暗峠&六甲山チャレンジ
暗峠&六甲山チャレンジをお気に入り登録
運営者:
イタリアのタマちゃんさん
設立日:
2015年4月1日
  • 注目度:

    69(お気に入り登録数:16件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ