縁側 > カメラ > ポートレートなんでも板
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

縁側作ってみました。
ポートレート好きな方で雑談でも出来れば幸いです^^

  • ポートレートなんでも板の掲示板
  • ポートレートなんでも板の伝言板
  • ポートレートなんでも板の投稿画像
ポートレートなんでも板の掲示板に
ポートレートなんでも板の掲示板に新規書き込み

皆さんの好きなフォトグラファーはどなたでしょうか?
これを聞きたいために縁側作りました^^;

僕はnaoooooさんです。
http://ganref.jp/m/naooooo/portfolios
撮影テクニックやセンスはもちろん現像もカッコ良くて真似したいのですがなかなかあの透明感が出ません^^;

2010/3/18 09:15  [172-2]   

 絞ってもF5さん  

ポートレートのジャンルだと、P.Kさんの写真が好きです。
http://web.me.com/kurokawatakaaki/iWeb/S
ite/Photos.html


中判ポートレートって初めて見せていただいたのですが、いろんな意味で圧倒されました。
いまは大きな写真を公開されなくなってしまったので、ちょっと残念ですが。

2010/3/21 19:04  [172-3]   

絞ってもF5さん>
コメントありがとうございます。
どこかで見たことあるような気がしました。
こちらは中版で撮られている写真なんですか!
大きいサイズで見たかったですー

2010/3/21 21:47  [172-4]   

 atosパパさん  

お邪魔します

好きな写真家は色々いますけど、ポートレートジャンルだと
他界されてますが、牛腸茂雄さん

http://images.google.co.jp/images?q=%E7%
89%9B%E8%85%B8%E8%8C%82%E9%9B%84&oe=
utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&am
p;hl=ja&client=firefox-a&um=1&am
p;ie=UTF-8&ei=59KwS882jeLsA8Kfjb4P&a
mp;sa=X&oi=image_result_group&ct
=title&resnum=1&ved=0CBkQsAQwAA


主張のあるポートレートって好きです

女性では
インベカヲリさん
http://www.inbekawori.com/
昭和の匂いが好きですね

naoooooさんの写真は、特にスタジオでの光の使い方に唸ってしまいます

2010/3/30 01:25  [172-5]   

 joe-spotさん  

こんばんは

私が好きなカメラマンは木村晴プロですね。

ある時、写真集を見ていて、この人の写真はすんなり見れるし、
自分がシャッター切ったような感覚を覚えました。
その写真集のカメラマンが木村プロでした。

それ以降、気にしているのですが、やはりどこか近いものを感じます。

基本的に私は他のカメラマンの写真には興味がなく、誰かを参考にすることも
まったくありません。
しかし、木村プロの写真は見ていて気持ちがいいです。

2010/4/8 21:57  [172-6]   

atosパパさん>
牛腸茂雄さんは世界観ありますね。
いつになったらそちらの方向にいけるか皆目見当もつきません^^;
インベカヲリさんも構図などではなく訴えかけるものがありますね。。。
僕は最近プロのアシなどもしているのですがやっぱり写真にメッセージを込める事が最大の違いだと思うようになってきました。
やっぱり何かを伝えないといけないかと思っています。

joe-spotさん>
googleで画像検索しました^^
グラビアがほとんどの方なのですね。
僕は人物中心にはあまり撮らないのですがバストアップでモデルさんの内面を写すのは難しいと最近思っています。

2010/4/8 22:14  [172-7]   

 joe-spotさん  

> 僕は人物中心にはあまり撮らないのですがバストアップでモデルさんの内面を写すのは難しいと最近思っています。

最近はズームレンズの性能が良くなっていますが、ズーミングでモデルとの
距離感を出そうとしないことだと思います。

寄るのであれば、モデルに触れる距離まで近づくことではないでしょうか。
信頼関係さえしっかり出来ていれば、何かが起こると思います。
ロケーションやフレーミングも大事ですが、主役の女の子にまっすぐに
向き合ってあげることが大事だと思います。
撮り手の気持ちが散漫だと、それは絶対に覚られてしまいますから。

シャッターを切った時のブラックアウトが嫌で、EOS-1N RSでばかり撮っていた
時期があります。

2010/4/8 23:05  [172-8]   

joe-spotさん>
そうですね〜
お互い楽しく撮れているときは表情にも出ますよね。
僕はどうしても構図に集中しすぎてコミュニケーションが疎かになる時があります^^;;;

2010/4/9 07:26  [172-9]   

またまた遅レスで遊びに来ました。^^;
好きなフォトグラファー(というか写真家)は、たくさんいます。
でもその人の作品全てが好きという訳では無いです。

joe-spotさんも仰ってる木村晴さんも好きでした。
淡々と撮っている感じですが、何か魅力のある写真を撮られますよね。
昔は小沢忠恭さんも好きでした。

写真家の方では、土田ヒロミさんが好きでした。
「砂を数える」は、いろいろと物事を考えていた頃、高校生時代に見て衝撃を受けました。
高い写真集(確か¥6300-だったと思う)でしたが、どうしても欲しくて、初めてこんな高い写真集を買いました。

篠山紀信はやっぱりイイですし、色んな意味でスゴイです。^^;
荒木も好きです。

有名な方も良いのですが、最近見てみたいのは、あまり有名ではないけど、いい写真を撮る写真家の作品です。
自分だけが“いい”と思えるような写真家の作品、そんなものを見てみたいです。

もしかすると、それは自分の作品なのかも知れません。


2012/11/14 21:37  [172-13]   

REALTマークの四駆^^さん>
こんばんわ。
あまり写真家の方は知らないので挙げて頂いた方を調べさせて頂いています―^^;
最近ほとんど撮っていないのですがやっぱり自分のイメージ通りに撮れた写真がやっぱり一番好きです(笑
僕らアマは特にそうだと思うのですが自己満足なのでこれだと思うのが撮れると嬉しいです^^
添付の写真は自画自賛の一枚ですー(自爆
ノイズリダクションかけすぎてしまいました^^;

2012/11/15 05:55  [172-14]   

ほぉ。。
てつD2H&D90(再登録)さんの趣味が分りました。(笑
自分は細い女性は好みではありませんが、冷たくていい写真だと思います。^^
てつさんのオリジナリティもあり、“イイ!”です。
(私が今までに見た事の無い感じの写真です。そのオリジナリティが良いです。)
ポーズもスゴイ。
不思議な魅力のある写真ですね。
ウ〜ん、こういうのもイイなぁ。(本気で感心)

2012/11/16 21:13  [172-15]   

REALTマークの四駆^^さん>
ありがとうございます。
元廃墟マニアのポートレートです(笑
趣向が合うモデルさんですと思った写真が撮れて楽しいです。
なかなかいないですけれども^^;;;

2012/11/17 18:59  [172-16]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ポートレートなんでも板
ポートレートなんでも板をお気に入り登録
運営者:
てつD2H&D90(再登録)さん
設立日:
2010年3月18日
  • 注目度:

    505(お気に入り登録数:5件)

ページの先頭へ