
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
縁側再開しました。
前回はちょっとしたトラブルがあり、やむなく閉鎖しました。
ファンになって下さった方々、申し訳ありませんでした。
無理なく続けられそうなトピを選んでみました。
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。

幻さま、
そうねえ、個人的には、すね毛は、ツルツルのほうがいいかなあ、
男性の保育士も増えてきてうちも、二人いるのですが、どうにも、見た目から勘に障るタイプばかり、
去年辞めた人は、年中ジャージから半ケツが見えていたし、
去年移動した人は、みなが使う洗面所で、朝、髭剃りしていた(=_=)
移動になってヤレヤレと思っていたら、今年きた44のオッサンは、無精髭ときてる。
足は許せても、髭は個人的には保育士として、許せません。
こんな顔で頬擦りされたら、子供がかわいそう〜
ちょいワルオヤジ、ではなく、ただの汚いオッサンにしか見えません。
あー、ごめんね、愚痴りました
2016/4/10 19:49 [1708-979]


>年中ジャージから半ケツが見えていたし
見てもらいたかったのかな?(*^_^*)
脛毛は、普通だと思うんですが
色が白いもんでモジャモジャに見えます(・_・;)
髭は、薄い方で
剃るのは週一回日曜日に風呂で…(゚o゚)
汚いオッサンですが、言葉遣いには注意してます。
いえ、妻のね
「女の子は、ケツなんて言うたらイケマセン!」
「クソもダメ! 鼻の垢、耳の垢と言いなさい」
そしたら妻が
「あたし女の子ちゃうもん」と言い返すので
「女の子は口答えしてはイケマセ〜ン」
と言って遊んでます(*^_^*)
2016/4/11 07:57 [1708-980] EZwebからの書き込み


先週号のモーニングに掲載された漫画
『女心と秋の遭難』
学校の遠足で来た山中で、はぐれてしまった小学4年生と家庭科の先生の、女子5人。
「もし助けに来てもらうなら、クラスの男子の誰に来てほしい?」
と、お気楽に恋ばなを始める。
「あんたらの話聞いてたら、恋したくなった」
と言う、頼りなげな先生
(あっしの妄想小噺に出てきそうなタイプです♪)
なかなか面白かったんですが
マンガとはいえ、乙女たちは小学生でこんな話しするもんなんですか?(゚o゚)
いや、いまの子だから?
もしや保育園でも…
「やませんせい、うちな○○君のこと好きやねん」
「でも○○君は、やませんせいが好きって…」
「せんせい、○○君と別れてや!」
んな、オモロイ話ないですか(*^_^*)
2016/4/12 17:07 [1708-982] EZwebからの書き込み

6才になると、大人の真似をしたような会話や言葉が出てきます。
消防車が保育園に遊びに来てくれたとき、若い隊員に、子供らから、質問させたのですが、
ある男児が、「彼女おる?」
隊員「えっ、そんなこと聞かれる?えーっと、最近結婚したんですけどね…( 〃▽〃)」
やま「この服は絶対燃えへんの?」
隊員「はい、○○℃まで耐えられるようになってます」
男児「さすが、最近結婚した人は違うな!(  ̄▽ ̄)」
隣の中年上司が薄ら笑いしてました。
あと、スカッとジャパンの、青春スカッと、でしたっけ?
恋愛関係のネタコーナーが、大好きな男児がそのやり取りにはまり、
男児「いまから、ぼく、○○ちゃんに、告白ちてくるわ!」←彼は、いまだに、ちゃちちゅちぇちょ、なんです。
やま「…そ、そうなん?がんばれ…」
男児が女の子に「つきあってください!」
女の子「えー、そんなんむりー」
男児「ガクっ、フラレた〜」
男児「ふられたけど、また、告白してみるわ!」
やま「あー、がんばってね…(* ̄∇ ̄*)」
やりとりを、遊んでる感じですね、
女の子も、誰が好きか、内緒で、全然内緒でない会話を楽しんでいます。
いいわね〜恋ばな
2016/4/12 18:24 [1708-983]


あー
毛ね。
告白しますと、脇毛はえないんです・・・
なんでかわかんないんだけど。
告白といえば
小さい子に将来結婚してって昔から告白されますけど
あいつら10歳超えたら見事にそんなこと言うてへんって言いますね
で、高校生になったら又ベタベタしだすんですね。
盛りが付いてるのか本気で告白してくる
あほかwww
そもそも未成年やし、宇宙人と話してるみたいやし付き合うわけ無いやろw
で、高校卒業したらサカリが終わったのか
見向きもしなくなるw
さびしいよな〜・・
なんだろなあ〜女子高生って変なフェロモン出してるよな
それで一度だけ間違いを起こしそうになったことはある。
でも間違い起こさなかった自分はえらい!!
おかげで仕事を失うこともない
2016/4/12 23:28 [1708-984]


>小さい子に将来結婚してって…
幻様「○子ちゃん、アメちゃんあげるよ」
○子「ありがとう。うち、おっちゃんのこと大好き。おっきなったら結婚したげる」
数年後
幻様「○子ちゃん、アメちゃん食べるかい?」
○子「いらんわ。うち、子どもちゃうもん」
幻様「なんや冷たいなぁ。おっちゃんと結婚してくれる言うたやん」
○子「そんなん言うてへんわ。×美ちゃんのオバチャンが、おっちゃんはプレイボーイやって言うてたし」
>高校生になったら又ベタベタ
○子「おじさま、あたしよ。○子よ」
幻様「やあ、○子ちゃん。綺麗になったね」
○子「うふ、おじさまにご相談があるの…」
何の仕事か知らんけど、アーティストぽい幻様。
聞き上手そうだし、ちょっと背伸びしたい年頃には
恰好の疑似彼氏。
○子「おじさま、わたしを撮って。ありのままの私を」
パサッとバスタオルが落ちる!
幻様「い、いけないよ。もっと自分を大事にするんだ」
青春ドラマみたいなこと言うて、必死に堪える幻様。
>高校卒業したら
>見向きもしなくなる
幻様、お疲れ様でした(*^_^*)
2016/4/13 08:31 [1708-985] EZwebからの書き込み


幼児期結婚宣言・・・ほぼ、反射。やさしい・モノくれる・人気者だし相手してくれる若い大人。
思春期ベタ期・・・なんか色々してる、クリエィティブ。良く分かんないけど分かんない辺り惹かれる、ハゲデブチビンボーじゃねーし。(一部、求むパパン)
巣立ち・・・ホントに惹かれる相手が固まってくる。だめんず好き&年上専、もしくは巣立ちを待たず優しく相手されてしまうとそのままの事もあり。
という、理解でいます。
ただしイケメンに限る♪
2016/4/13 08:55 [1708-986]


ポ様、解説ありがとうございます(^o^)/
せんせい様も、期待以上のオモロイ話ありがとうございます(^O^)/~~
ただ、ペタジーニ超えの秘話も微かに期待してました…
えっと25歳差だっけ?
△郎「せんせい。ボクせんせい好きや。ホテル行こうぜ」
やま「△郎くん、ありがとう。でも、そんなんどこで覚えたん(・_・;)」
△郎「テレビ!愛し合う二人は、ホテル行くんやろ」
やま「ま、まあ、そういう事もあるらしいけどな。せんせいは知らんねん」
△郎「え〜、ウソやぁ!せんせいホントは、○○して○○○なんやろ」
やま「ちょっと、どんなテレビ見てんね〜ん!」
2016/4/13 09:12 [1708-987] EZwebからの書き込み


据え膳食わずに
なぜ、幻様は必死に堪えたのか?
ずいぶん前に読んだ
花村萬月の『二進法の犬』の場面が思い浮かびました。
武闘派ヤクザの組長の娘とは知らずに、家庭教師になってしまった主人公。
あろうことか娘と関係を…
幻様、交遊関係も広そうなのでありえますな(*^_^*)
物語終盤
娘を殺した相手を“生きたまま”犬に喰わせて処刑する組長。
そりゃ、必死に堪えるでしょうなぁ(-.-)y-~~~
2016/4/13 12:52 [1708-988] EZwebからの書き込み


はいはい、だいたいポッさんと数字に人の解釈であっています。
女子高生がクライアントの娘だったりなので、
なおさら手を出すのはヤバイです。
基本社会人になってない女とはあまり喋らないようにしてます。
まあ1対1ならまだ会話できますけど、
二人とかなるともうどこの国の人?って感覚ですね。
女子高生はまだ話できても
女子中はしゃべる言葉も早いしさらに宇宙語で近づきたくもないですね。
やっぱり同い年か、上の方が楽だわ。
2016/4/13 15:31 [1708-989]


テレビ見てて、妻が一言。
「うち牛乳嫌いやわ」
(え、あんな美味しい飲み物を?)
(なんてこと言うねん!)
「小学校の給食の牛乳、忘れられへんわ。ホモゲ牛乳」
(え、ホモゲ?)
(うそぉ〜、それは無いわ( ̄▽ ̄))
んな物無いって…
http://www.milk-cap.com/ca275/740/
あ、ありました(・_・;)
しかも、こんな汚いキャップを買おうって物好きがいるんですねL(・o・)」
あ、今日
神戸行きましてん。
おやすみなさい(-.-)zzZ
2016/4/17 21:16 [1708-992] EZwebからの書き込み


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
そんなもん売ってるんですね〜・・・
感心・・
それにしても藤田菜七子フィーバーすげーっす。
うん、凛々しくて可愛いわ・・・
それにしても早く自信落ち着かんもんかねえ・。( ´Д`)=3
2016/4/18 00:14 [1708-993]


女性騎手の爽やかな話題に続けるのは恐縮なんですが…
今朝、大阪市北区曽根崎の雑居ビルの前に
バキュームカーが!
21年前、震災で失った西宮の家にも来ていた
青い2トントラックのバキュームカー
なんで、キタの繁華街のど真ん中に?
品名にはっきり【糞尿】と書かれてました(゚o゚)
飲食店の入っているビルなんですが
もしや、レトロブームでボットン便所の居酒屋とかが存在するんでしょうか?(*^_^*)
「おぉ、ウジ虫や!初めて見たぜ」
とか、昭和を体験して感動する若者たち。
間違いなく、営業停止ですな(-.-)y-~~~
2016/4/21 11:53 [1708-994] EZwebからの書き込み


えぇ!嘘ぉ。早すぎるやろ!
違いますよ、あっしの事と( ̄▽ ̄)
さきほどラジオで
“来年の”ランドセル商戦始まると…(゚o゚)
15万とかの、高額商品の予約受付開始だそうです。
少子化の影響でしょうか?
早く取り込みたいんでしょうが、早すぎるやろぉ〜
うぅ。なぜだ?
この言葉を使うと
なぜか、こっちもダメージを…
ラジオでは、
「6年間使うもんですからね」
と話してたけど、そんなに長持ちするんかぁ〜
うぐっ!
な、なんだ。この言葉もグサっときたぞ?
子供おらんし、買ってもらえなかったもんで
ランドセルには縁がなくて
いまさら背負うのもね(・_・;)
40年前は、3年か4年生になったら誰も背負ってなかっけど…
あ、一人だけ。
5年の時に、東京から転校してきた男子が
卒業までランドセルを使ってたわ
みんな、不思議なものを見る様でしたな…
東京では、普通に6年間使うんかな?
2016/4/22 13:06 [1708-999] EZwebからの書き込み


過酷な使用に耐えられず(・д・`;)
もしくは
成長しすぎだコノヤロー(^_^;)
あるいは
なんかカッコ悪い気が・・・高学年ともなると(-_-;)
まぁ、いづれにせよ、 6年間使う方がまれかと(´ー`)
私は、なんか高学年になったらあんまり荷物持たなくなって。
手ぶらだったり、てきとーな肩掛けカバンだったり。
2016/4/22 17:24 [1708-1000]

えっ、地域性あるのかな、
うちのほうでは、私が子供のころから6年間使いますよ。
次男は3年、親戚のお下がりを使い、残り3年は、長男のお下がりを使いました。
娘のランドセルは、ネットで、1年落ちのを2万で買いましたけど、さすが、女の子、型崩れなく、きれいなままでした。
個人的には、ランドセルの必要性は、全く理解できません。
生まれつき体の小さい子どもとか、障害がある子どもには、ランドセルは、重すぎるんですよ。
でも、みんなが持っているから、持っていないことが、特別視されてしまう。
それに、家計が厳しい家庭には高価すぎます。
そんなきまりより、中学の給食や、高校の義務教育化をしてほしいわ。
うちの県は、いまだに、中学の給食が、無いんです
私が子供の頃から、親が、中学の給食運動してましたけど、
孫の時代には出来てるかなあ(=_=)
2016/4/22 21:32 [1708-1001]


私んとこは私が卒業した翌々年から給食できました、中学校。
給食室を作ってるとこは見ましたよ♪
・・・牛乳はまいんち出たんですけどねぇ(^_^;)
今は多分市内の公立は全部かな。
2016/4/22 22:14 [1708-1002]


![]() |
---|
こんなランドセル |
ランドセルって海外の大人の人が普通に使ってますよね。
はやりってすげーなあ。
ランドセルは。使ってなかったなあ・・・?。
手提げかばんでした。
数字の人と同じで、街中の小学校はランドセル少ないよね?
別になんでもいい小学校からランドセル義務の学校へ引っ越ししたけど
僕だけ手提げで、それはよくないのでランドセルをと言う学校からの通達・・?
それでうちの親はなに狂ったのかフランスのスクールバッグ買ってきよった・・・
浮きまくりングで恥ずかしかった・・・
まあ今考えたらオシャレさんかもしれないけど。
なんか4〜5年になったら胸でかい女の子が体操服でランドセルが危ない
って事で自由になったけなあ・・
でも学校で一番胸でかい女の子は最後まで体操服+ランドセルでした。
今の時代だったら危ないですよね。
2016/4/23 00:53 [1708-1003]


うぅ、下仁田さんはスルーなのね(T_T)
そっか、学校が指定するとこがあるんですね(゚o゚)
>フランスのスクールバッグ
おぉ〜 なんか、らしいですね(*^_^*)
6年間ずっと手提げでした。
んで、中学生になると
何故か、99%がボストンバッグ。
学校の指定では無いんですよ
マンガでよくある
布製(?)のショルダーバッグなんて見たこと無かったなぁ…
兵庫県西宮市は、給食でしたぁ(^o^)/
2016/4/23 19:58 [1708-1004] EZwebからの書き込み


ランドセルといえば『天使のはね』
※CMをよく見かけます
でも、こっちの天使の方が好きだなぁ〜
https://jp.triumph.com/c/tenshi
2016/4/23 20:24 [1708-1006] EZwebからの書き込み


もうひとつ、下仁田さんを(*^_^*)
よそで紹介したんですが
これ気に入っちゃってて♪
http://www.chinjuh.mydns.jp/ohanasi/oton
a/0004.htm
>事が終わるとふたりはその場から立ち去り
妹は、横で見ていたんですね…( ̄▽ ̄)
2016/4/23 20:31 [1708-1007] EZwebからの書き込み


>マンガでよくある布製(?)のショルダーバッグなんて見たこと無かったなぁ…
私使ってましたよ。
ず〜っとじゃありませんけどね(^_^;)
2016/4/23 21:09 [1708-1008]


![]() |
---|
こういうやつ? |
よく考えたら、漫画のショルダーバッグもないや・・・
あ、でも中学の時に持ってたか?
いやよく覚えてない・・・
コンバースのバッグとか、お金持ちが持ってた。けど
あれは高校の時だったか?。
それにしても・・・アロエ・・・
気持ちよさ・・ゲフンゲフン・・
いや比較民俗学の民話として参考になりました。
2016/4/23 23:34 [1708-1009]


はい。幻様どうもm(_ _)m
そんなカバンですが
表面がツルッとしたのんですわ。
確か、スポーツメーカーのが多かった気が…
今日、妻と
『野田藤』を見に行って来ました。
http://nodafujimeguri.jimdo.com/
六ヶ所まわりました。
散ってしまったとこ、まだのとこと行き
最後のとこが、ちょうど満開(^o^)/
いやぁ〜
見事でした。来年はしっかり調べてから行こ
2016/4/24 19:24 [1708-1010] EZwebからの書き込み

藤って、棚に這わせるものだと思っていたのですが、今の職場のまわりには、野性?の藤があちこちに咲いています!
他の木に、蔓をはわせて、なんか、ワイルド〜
人の手を借りないと咲かないような高級なものかとおもいきや、以外とたくましいようです。
明日、写真とれたら撮ってきますね!\(^o^)/
2016/4/24 23:05 [1708-1012]


うふ、今日の下着はピンクなのよ♪
不思議ね。ピンクを身に付けてると、気持ちまで女性になれた気がするわ〜
え、気持ち悪い?(・_・;)
はい。あっしも同感です( ̄▽ ̄)
やっちゃいました。小学生の時以来ですよ。
赤い服が色落ちして、ピンクに染まった『シャツ』を着てます…(*^_^*)
2016/4/27 09:00 [1708-1013] EZwebからの書き込み


ゴールデンウィークは、今年も飛び飛び連休です(゚o゚)
29、1、4、5、8
連休は2日間だけ。
しかも、その唯一の連休前の3日は遅くなるだろうし…
ちなみに、今日も下着はピンクよ♪
2016/4/28 11:16 [1708-1014] EZwebからの書き込み

ピンクの下着、嬉しそうだね…(^w^)
私はカレンダー通りです。
去年は神戸の妹宅に行きましたが、今年は懐が寒くて諦めました( ´△`)
ホテル代はかからないにせよ、出掛けたら、何かしら出ていくものです。
ゴールデンウィークは、がんばって、防災用品の点検をするぞー!
けっこう好きなのです〜
嫌な想像ですけど、被災したことを妄想しながら、入れ換えをします。
2016/4/28 13:05 [1708-1016]


ポ様、いつも休みが無い様な…(゚o゚)
『渡る世間は鬼ばかり』の幸楽(中華屋)は年中無休らしいですが
もしや自営業?
2016/4/28 13:51 [1708-1017] EZwebからの書き込み


>被災したことを妄想しながら
世界仰天ニュースの再現VTRだったと思いますが
韓国でビルが崩落して、女性が瓦礫の隙間に…
夏だったのか、暑くて衣服を全て脱いでしまったとか
(残念ながら、肩から上しか見せてくれなかった(T_T))
そんな、やませんせいのお姿を妄想しながら仕事してます(*^_^*)
2016/4/28 13:59 [1708-1018] EZwebからの書き込み


>自営業に近いと思います。
わゎ〜
と、あ『自営業』か(゚o゚)
ポ様すみません。
いま猫に犯され…
じゃない起こされ(突然、上に乗ってきます。体重5.5sが!)
トイレに行ったついでに、半分閉じた目でみたもんで
【枕営業】かと思っちゃいましたぁ〜!!!
どんな仕事だぁ( ̄▽ ̄)
ね、眠い。重い…
2016/4/29 03:10 [1708-1021] EZwebからの書き込み


あと、1mmだぁ!
何がって?
あと1mmでメタボ突入(゚o゚)
じゃなくてね(*^_^*)
あと1mm身長が伸びれば、ジェットコースターに乗れる♪
いや、そもそも乗りたくないし(・_・;)
(蛯原友里さんと同じ、168cmです)
仕事で使ってるボールペン(ゼブラのSARASA)のインクの残量が、あと1mm!
人生初なんですよ。ボールペンのインクを使い切るのん L(・o・)」
いままで、踏んだり、無くしたり、書けなくなったり…
※99%無くしてます
2016/4/30 15:22 [1708-1022] EZwebからの書き込み


あまりにも無くし過ぎるもんで、少し高いボールペン買ったんですが
(3千円!)
重いし、無くしたら怖いんで使えません(・_・;)
それに替え芯が、千円もするし(゚o゚)
ついに悲願のボールペン使いきりまで秒読み
達成できたら、なにか良いことが?(*^_^*)
ぐふふ、もうひとつの悲願
女の子から「オジサマ」と呼ばれたりとか♪
いえいえ、おこづかい渡して呼んでもらうのはダメですよ
だいいち、援助するお金が無いしね(-.-)y-~~~
2016/4/30 15:32 [1708-1023] EZwebからの書き込み

オジサン、じゃなくて、オジサマ、なんだね
でも、いまどきの子供?オジサマって言わないかもよ…(^w^)
賢いから、ちゃんと、数字の人さん、ってかわゆく言う…(^w^)
ちょいワルオヤジも、もう古い気がするし、
いまは、オトコを、出していくとダメな傾向があるような。
ファブリーズで、匂いもどんどん消されちゃってるし、
人類はどうなっていくのか…
なんの話でしたっけ?
2016/4/30 15:48 [1708-1024]


1mmしかないチョイさびしいおじさんが、蛯原友里さんみたいなきれいな方にお金払って「おじさま、私と身長同じだね、こっちはボールペンみたい」といわれて喜んでる話。
では、無いかもしれません(*`・ω・)ゞ
2016/4/30 19:23 [1708-1025]


男っぽい、男くさい、を賛美する場合も、その方々が男くさくないイケメンに限る、な感じですからね(´・ω・`; )
Gackt男くさい、て言われても。
言いたいことはわかる、わかるけども・・・
2016/4/30 19:25 [1708-1026]


![]() |
![]() |
---|---|
男臭い? | ニコラス・ケイジ? |
男臭いって男らしいと同じ?
ガクトって男臭い?
イメージとしては、汗かいてるイメージ?
なんか脇汗たっぷりのブルース・ウイリスとか・・
胸毛たっぷりで汗かいてるトム・ジョーンズとか・・
鼻の下に汗かいてそうなニコラス・ケイジとか・・
腹筋に汗かいてそうな阿部寛とか・・
なんか男臭いというより、臭い男?
2016/5/1 03:40 [1708-1027]


ポ様、幻様、解説ありがとうございます(^o^)/
(解説かぁ?(・_・;))
やっぱ『ルパン三世カリオストロの城』と
高倉健さんの『冬の華』の刷り込みが…
健さん、池上喜美子さんに「おじさま」って♪
(田中邦衛さんも、おじさまと呼ばれんだけど…)
なんせ大阪ですから
「おじさま」ちゅうより
「おっちゃん」ですもん(-.-)y-~~~
ふふふ、ええ事ありましたよ
http://kiyokonorikohusae.blog.fc2.com/bl
og-entry-131.html
2016/5/1 18:51 [1708-1028] EZwebからの書き込み


版画を買いました。
版画はあまり持ってなくて、今回で7枚目。
持ってる中にはダヤンの版画もあります。
今回はエロ版画家、アルフォンス・イノウエの版画です。
買ったのはエロくないやつだから、届いたら写真にとってここで見せるね!
2016/5/1 20:52 [1708-1031]

ダヤン持ってるって、相当猫に入れ込んでますね〜
私も若い頃は銅版画や、シルクスクリーンをしていました。
でも、工房が遠すぎるのと、生み出す苦しみから、逃れたくて、離れてしまいました!
デッサン力のないわたしには、シルクスクリーンのほうが向いていたようです。
また、やってみたいな、という気持ちはあります。
2016/5/1 21:03 [1708-1032]

2016/5/1 21:42 [1708-1033] 削除


![]() |
---|
版画にワタイの名前が乗ってたので・・書き直し(^^;
ダヤンの版画はこれと、もう1枚、仕事場に。
貧乏暮らしでも絵があると落ち着くねんなあ・・^^
僕は絵を描くのと写真撮るだけやから、機会があれば色々やってみたいですねえ。
七宝焼きとか、リトグラフとか、シルクスクリーンも面白そう。
2016/5/1 21:42 [1708-1034]


あぁ、100レスが…
パーフェクトが崩れたぁ(ToT)
いやいや、満点よりも
百に一つ欠くぐらいが人間味があってね
と、毎回百点に遥かに届かない答案見ながら納得してましたなぁ〜( ̄▽ ̄)
スズメ、動画もあったんだけど
あっしの能力ではアップ出来ません(・_・;)
ダヤン、梅田のキディランドの猫店でみました。
妻曰く
「目付き悪い、こんなん要らん」
人気、なんですよね?
2016/5/2 07:00 [1708-1035] EZwebからの書き込み


![]() |
---|
モロー、好きですよ。
幻想的というか夢の中みたいで。
出現を以前見ましたが、凹凸が強くて結構キラキラして綺麗でした!
ピアズリーとかも画集持ってます。
HRギーガーとかヒエロニムスボスとかも好きですよ〜。
2016/5/5 03:02 [1708-1038]


Dr.モロー?
アルフォンス・エルリック?
マンガしか分からん(・_・;)
この本、欲しい〜( ̄▽ ̄)
http://www.tobooks.jp/books/book_054.htm
l
http://www.tobooks.jp/books/book_054_rea
d.html
2016/5/5 07:48 [1708-1039] EZwebからの書き込み


うぅ、泣けました(>_<)
http://www.youtube.com/watch?v=YLwmW46Zs
T0
感動の三部作ですな
あさが来た総集編、見てます(^o^)/
2016/5/5 11:48 [1708-1040] EZwebからの書き込み

雀、かわいいね、黄色い口が、なんとも。
しかし、鳥の飼育経験がないと、助けたくても助けられないだろうなあと、改めて思いましたよ。
あさが来た!
途中で挫折しましたσ( ̄∇ ̄;)
いまは、再放送のゲゲゲの女房観てます。
2016/5/5 14:45 [1708-1041]


まだ毛髪は大丈夫ですが、中身は心配しないわけにはいかんのです。
大昔からではありますが(^◇^;)
・・・単にポアロ好きなだけですよ。
息抜きに良いのです。
2016/5/6 20:59 [1708-1044]


https://www.youtube.com/watch?v=aV6VyvAH
Odg
わし、わし、こんなお葬式ならきっと退屈してもう寝ない!!!
2016/5/6 23:33 [1708-1045]


>ほうほう、スズメを手なづけてこれからの時期薄着になるであろう美女達の下着の下に滑り込ませる作戦ですかな?
>という訳で生存報告です。
>価格のログイン忘れましたww
>2016-05-08(20:03):王痔
ブログの方に、コメントが!
仕事見つけたそうです。よかった、生きてたんですね(*^_^*)
2016/5/8 20:49 [1708-1048] EZwebからの書き込み


>なんと、ンソヲヌ卿をアク禁にするとは…。
>ダイナニーを生み出した時点ですべきですけどねww
>完全復活とはいっておりませんので、
>まだしばらくお隠れになるかもしれまへん…。
※王痔の第2報より抜粋
どうやら、ホンモノの王痔みたいですね( ̄▽ ̄)
2016/5/11 08:04 [1708-1051] EZwebからの書き込み


王痔のコメントで懐かしく思い
久しぶりに読み返しましたよ
『街角の年金相談』
この中で生まれたんですね、ダイナニーが…
「あの頃は、みんなバカやってたなぁ〜」
と、若いころを振り返る様なこと書いとりますが
あれって、去年の出来事だったんですね(゚o゚)
さて、みんなで署名集めでもして
王痔に寛大なる処分が下るよう、お祈りしましょうね♪
※えっと、タカシ何やらかしたんだっけ?(-.-)y-~~~
2016/5/11 11:19 [1708-1053] EZwebからの書き込み


いまね、ラジオ大阪(名前のとおり、大阪のAM局)で
♪男たちのメロディー
が、かかったんですよ
これまた懐かしいなぁ(いや、これはホントに懐かしい)
『俺たちは天使だ』の主題歌でしたね
前々から、このドラマの探偵事務所になぞらえて妄想しちゃうんですよ
もちろん、多岐川裕美さんは→やませんせい
んで、悔しいけど
沖雅也さんは→幻様が順当(?)
あっしは、柴田恭平さんのタイプじゃないしな
渡辺篤史さん希望で♪
ポ様は→神田正輝さん?
それとも、柴田恭兵さん?(*^_^*)
あ〜、暇だわ。水曜だもん、仕様がないよね(-.-)y-~~~
2016/5/11 11:48 [1708-1054] EZwebからの書き込み


![]() |
---|
こんなイメージっすかあ?
SHOGUNって今でも現役なんですよね。
ところで渡辺篤史の隣の人、だれ?
というか、昔見てたはずなんだけど、沖雅也の自殺報道がトラウマで
どんな話か覚えてない・・・
2016/5/12 02:41 [1708-1056]

2016/5/13 11:11 [1708-1057] 削除


もしかして、鳥ですか?
ガラケーで見ると
パッと見、ただの汚れ…
それか、エビか虫です(・_・;)
スマホにしよかな…
2016/5/13 15:18 [1708-1060] EZwebからの書き込み


スマホでも、サムネではハエがたかってるよーに(´・ω・`; )
選択して画像大きくなれば、ちゃんとチュンチュン分かりますけどね♪
2016/5/13 15:50 [1708-1061]

エビ、虫、ハエ(笑)
かわいいですね、
私はてんとう虫が同じようにちらばってるTシャツをもっていて、着ると必ず、子供に、怖がられます。
てんとう虫は、人気者なのですが、不規則にちらばってるのが、リアルに見えるようです
あと、色々な、鳥のフンがペチャッと、並んだ Tシャツもあって、フンの下に英語名が記載
これは、説明しないと、飛ばしたインク模様にみえるので、怖がられません(^w^)
2016/5/13 16:43 [1708-1062]


ちゃんと、ハエがう○ちにたかってるプリントのTシャツなら、持ってますよ。
血迷ったんでしょね・・・私もですが作った方も血迷ったんでしょう(´・ω・`; )
着て出掛けた事はないです。
デフォルメした絵ではなくリアリティあふれる野○○ゆえ、貼ることも出来ません(>Д<)ゝ”
2016/5/13 17:29 [1708-1063]


立体感あるプリントなので、みぞおち辺りが擦れてヒリヒリしそうです。
ホントに運つくなら我慢したいとこですが・・・
高かったんすけどねぇ。
ネタにもならないんですよね、ドン引きしかされたこと無いので。
2016/5/13 19:40 [1708-1065]


いま見ました。
確かに、ハエがたかってるわ…(゚o゚)
色々と見落としてました
>ところで渡辺篤史の隣の人、だれ?
神田正輝さんですよ
あっしも調べて思いだしました。そういえば居たわ…
>萌えええええええええええ
おぉ〜、いいですねぇ(*^_^*)
妻にも見せます。(いま、一人で映画に…)
え、ホントに一人かって?(・_・;)
みなさん、色んなプリントシャツ持ってんですね(*^_^*)
プリントといえば…
前にも書きましたっけ。まだ小学校に行くまえだから、四十数年前。
業務用のシール工場に勤めていた母上。
不良品の、アイロンプリントのシールをもらってきて、Gジャンの背中に貼り付けてくれたんです。
馬の首から上の、でっかいリアルなシール。
同時、誰もバックプリントなんて着てなかったもんで
その斬新さが分からず、少し嫌だった…
(だって、小学校入学前だもん)
今年初めて、母のいない母の日でした。
2016/5/13 19:44 [1708-1066] EZwebからの書き込み


今見たら、サムネ、ほんまにハエやああwww
これと同じシリーズでメダカ、玉ねぎも持ってますwww
近くで見たら可愛いんだけどなあ。
アイロンプリントですけど、
Gパンの後ろぽっけが穴空いたので
でっかいバイキンマンのアイロンプリント貼ってます〜
結構可愛いですよww
2016/5/13 23:43 [1708-1069]

サメ柄があったらいいな
夏はサメ柄の季節!
と、いいたいところだけど、やはり、クジラや、イルカには、負けてしまいます。
イルカ好きの人たちもどこにいったかな〜(笑)
私がサメ好きということで、よく周りから、サメグッズだよ♪と、教えてくれても
ジンベエザメ
ってことが多い。
すみません、私の中ではジンベエザメは、クジラ側の生き物なんで、欲しくないんです。
シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)は、アリです\(^o^)/
2016/5/14 00:16 [1708-1070]


![]() |
---|
鮫柄のシャツwwwww
そんなんないやろwww
・・・・
あったがなあ!
コンナンドヤロ?
http://www.abc-mart.net/shop/g/g54721200
01003/?gclid=CMehooK418wCFYcrvQodTA0PUA
2016/5/14 01:10 [1708-1071]


https://www.contentstorelondon.com/blogs
/news/tagged/vanishing-elephant
ヴァニシングエレファント
高島屋とかに入ってたそうです。
日本の通販もあるけど残念ながら売り切れだって〜
2016/5/14 01:15 [1708-1072]

画像ありがとう\(^o^)/
こんなん好き好き〜
これ、ヤフオクで、観たかも…
ポール・スミスが、たまにサメ柄出すのですが、庶民には手が出ません。
おきにいりは、LLビーンの、キッズ、と、いっても、アメリカサイズの、14-16才用とかだと、かろうじて、着れたりする。
男の子用のは、なかなか面白い柄があります。
2016/5/14 01:30 [1708-1073]


![]() |
---|
僕の中のせんせい(少し盛ってあります) |
しかしポールスミスってなんであんなに高いんですかね
ラインはいいんだけど、自分で着た所を想像できないです
まアルマーニとかよりは安いし着こなしやすいでしょうけど。
僕の中では先生はシャネルジャージを着たイメージです
モモコっぽいってわけではないですけど。
2016/5/17 00:37 [1708-1100]

えっ、なんで、私の写真がネットに出てるの?( 〃▽〃)キャ♪
これは、部屋着で、
仕事はもっぱら、H&Mや、GAP、オールドネイビー、そして、ユニクロ!で、安く、センスよく( ´∀`)σ)∀`)過ごしていますよ
デパートに出店してるような店にはとんと行けなくなりましたよ〜
あんなのは、バブルの頃の夢物語でした〜
幻さまなら、ご存知かな
キャサリンハムネットや、ヘルムートラングとか好きでしたけど、
いまの職場で着てても誰も知りませんからσ( ̄∇ ̄;)
好きであっても、保育園は、漂白剤を毎日いたるところで使うので、漂白液が飛んでしまうしまうかもしれない覚悟を持って着ていきます。
2016/5/17 00:55 [1708-1101]


![]() |
---|
せんせいのプライベート写真 |
あ、ごめん。
せんせいとのプライベート写真流出しちゃった。( ̄O ̄;)
こうなったらせんせいに振られた腹いせに
せんせいの恥ずかしい写真も公開してやる、
リベンジポルノってヤツですわ
うほほほ
うーん
40にもなって、
なんかこんな事して遊んでていいのかいな。。。
2016/5/17 16:28 [1708-1103]


うひょ〜
せんせい様、セクスィー♪
もちろん、待ち受けに…
いや、待ち受けは亡き母上の最後のお顔なもんで
う〜ん、母上様ごめんなさい(-o-;)
2016/5/17 22:29 [1708-1111] EZwebからの書き込み


前スレのAさん、とうとうあんたの稼ぎが悪いから子供に良いものを
食べさせられへんと言われて、こずかいくれないからお金貸してって
言いよったww
取り敢えず1万貸したけど、返さんで良いから早よ離婚せいよwww
2016/5/18 20:39 [1708-1117]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1708-1128] | ('ε'*)8 | 23 | 2016年9月7日 03:11 |
[1708-1075] | 人間以外の生き物 | 47 | 2016年5月23日 15:45 |
[1708-979] | (´・ω・`) 7 セブン! | 97 | 2016年5月22日 16:52 |
[1708-858] | その6((o( ̄ー ̄)o))((o(^∇^)o)) | 99 | 2016年4月10日 19:36 |
[1708-748] | (°Д°)!その5 | 98 | 2016年2月14日 22:46 |
[1708-647] | ドラマ〜2 | 40 | 2016年5月23日 19:52 |
