縁側 > 趣味・エンタメ > テレビ > テレビ大好き( ´∀`)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

縁側再開しました。

前回はちょっとしたトラブルがあり、やむなく閉鎖しました。
ファンになって下さった方々、申し訳ありませんでした。

無理なく続けられそうなトピを選んでみました。

  • テレビ大好き( ´∀`)の掲示板
  • テレビ大好き( ´∀`)の伝言板
  • テレビ大好き( ´∀`)の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


スレ主 幻月郎さん  

女の人に聞きたいんだけと
A(55)の奥さん(37)が最近Aに冷たい。

Aはおじいさんだし。とか
14日もどっかでご飯食べてきてとか
Aが奥さんに花を買っても、
切り花なんかいらん

2016/2/15 19:58  [1708-858]   

スレ主 幻月郎さん  

そんなこんなで、ケンカばかり。
確かにAは気が利かないやつだ。

最近奥さん、パートと言って外出が多い。
90万のローンを内緒で作った。

これってどう?
絶対アウトだよね!

わくわく((o(^∇^)o))

2016/2/15 20:01  [1708-859]   

運営者 やませんせいさん  

スレ立ちあんがとでやんす♪

ん?
酔ってる?

(  ̄▽ ̄)

身近な人の話ですよねえ?
アウトっちゃあ、アウトですけど、もう夫婦で解決できない関係になってる気がするので、借金を繰り返すようなら、両親や兄弟に入ってもらってという、クッションがないと、話が進まないでしょうね

37だと、まだ他の男とやり直せるとか、思っちゃう年齢だし

どちらにせよ、夫婦のことは夫婦にしかわかりませんよ(ノ´∀`*)


んで、これは、誰?!(  ̄▽ ̄)

2016/2/15 21:42  [1708-860]   

スレ主 幻月郎さん  

スマホからだから端折った・・・

Aさんは知人です。
なんか相談受けてるうちに、Aは気づいてないみたいだけど
使途不明の90万のローン、時々外での晩ごはんを強要、急に冷たくなる
どうも誰かと比べてるフシがある・・・
離婚して・・まで言われた。

浮気されてるのでは?と思うけど。
関係修復はもう無理そうだし、子供が凄く気を使ってるみたい。

正直、大人はどうでも良いんだよね
子供たちが可哀想だなあと思って。

元に戻るならいいけど無理なら子供のためには別れたほうが良いのでは?
なんて思うのね
家庭内別居をするよりはきっぱりしたほうが子供が前にすすめる気がします。

>両親や兄弟に入ってもらってという、クッションがないと、話が進まないでしょうね
Aは子供のために別れたくな〜い、奥さんも好き〜なんだとよ・・

目を覚ませよなあ・・・

2016/2/15 23:45  [1708-861]   

 ポォフクッ♪さん  

使途不明の借金・・・となると、分かりやすくモノでは無いんしょね。
お出掛け増えて、たまにきょうはくってこい、と。

まぁ・・・・・・やることやってんでしょね(´ー`)

アラフォーくらいでおキレイだと、年下とまだ遊べますから。
遊ばれついでにたかられる危険も大きいでしょうけどね。



あ・・・私、女性じゃないす(^_^;)

2016/2/17 10:46  [1708-862]   

運営者 やませんせいさん  

女が別れたがってるなら、なに言ってもだめでしょうね、
子どものためといっても、妻自身が、すでに、子どもより、オトコを取ってるわけだから、そんな女を子どもの側に置いておくほうが、子どもの情緒に悪いと思います。

別れても、いつか、無一文のズタポロになって、戻ってくるんじゃないかなあ。
その時、お子さんも大人として母親に接することができる?かもね?って思いました。

子どもも、気を使っているなら余計、そんな存在、いまは、居ないほうがいい。
離れたら、奥さんも、Aさんも、お子さんも、違う目線で状況を見れるのではないかな……

とりあえず、奥さんにいま、何を言ってもムダですね、連帯保証人にだけはならないように注意!

2016/2/17 14:36  [1708-863]   

スレ主 幻月郎さん  

ぼさま、やっぱり、、ですよね。
先生、僕もそう思います。
奥さん、今はお花畑だけど、
もし別れたら、捨てられると思いますわ。

ただ別れて奥さんが子供引き取って、
その子が虐待されるのが怖いんですけどね。
大人はどうでもいい。

一度ちゃんと話してみるわ。

2016/2/17 18:13  [1708-864]   

 数字の人さん  

さすがは『テレビ大好き』
ワイドショーですか?(゚o゚)

18も年下の奥さん。
うぅ、そこばっか気になる…(・_・;)




「ババア 1パック 398円」

いえいえ、やませんせい様の事じゃありませんよ(*^_^*)
(もう少し、お高いですか?)

近所のスーパーの広告です。
なんかテレビ見たことありますが、知らない人はビックリするでしょうねL(・o・)」

2016/2/17 19:44  [1708-865]   EZwebからの書き込み   

スレ主 幻月郎さん  

>(もう少し、お高いですか?)
こらこらWW

せんせいも、元々は平目ぐらいあったんでスよ。
ちょっと今は半額シール貼られてますけど。

2016/2/17 20:01  [1708-867]   

運営者 やませんせいさん  

ババアってはじめて聞いた!美味しいの……(ノ´∀`*)?

鯛やヒラメの頃もあったわよ〜♪
バブル世代だし!

職場が中年以降年代が半分いるので、(最高齢62)
賢いお子様たちは、オバサンとは、言っても、

おばあちゃん、ババア、なんて、絶対に言いませんよ〜(* ̄∇ ̄*)

カチコイね〜♪



2016/2/17 20:36  [1708-869]   

 ポォフクッ♪さん  

おねいさん、です。

女性はそれ以上にはならんのですよ、干からびて黄泉路につくまでおねいさんです(*´ェ`*)

2016/2/17 21:07  [1708-870]   

運営者 やませんせいさん  

私もね、知らない人をいきなり、おじいさん、おばあさん、って呼ばないことにしてるの。
だって、独身者だったら、高齢でも言われたら嫌だと思うから。

名前がわかれば、苗字か、許されそうなら、名前で呼ぶ。
これって、親近感持たれるよ!\(^o^)/

保育園では、お迎えの祖父母は、

おばあさま、おじいさま、と、呼びます。
そこは、言われるの覚悟して、お迎えに来てるだろうから!(ノ´∀`*)

2016/2/17 22:03  [1708-871]   

スレ主 幻月郎さん  

僕は大体70まではお姉さんです。

明らかにあ婆さん(今時は80以上かなあ)の時は
おばあちゃんか、名前で。
孫の話とかする人は僕もおばあちゃんってその人を呼びます。

男は僕より30ぐらい離れてたら、おっちゃんで。

2016/2/17 23:00  [1708-872]   

スレ主 幻月郎さん  
石橋凌さん

今日、石橋凌さんに仕事でお会いしましたが、
石橋さん、とても気を使ってくださるし、繊細な雰囲気で、
凄く優しい笑顔で素敵なおじさまでした。
本人の前でホリーデーとか歌わなくてよかった・・・

https://www.youtube.com/watch?v=no2ZT7GU
Qsk


2016/2/19 22:45  [1708-874]   

 数字の人さん  

>仕事でお会いしましたが

えぇ!(゚o゚)/
いったい何のお仕事されてんでしょうね?

もしや、男も脱がすのか?(-.-)y-~~~

薔薇とかくわえてもらったり、天狗の面で前を隠して…
(どんな写真集やねん!)

んで、もちろん撮影のあと頂いちゃうですね(*^_^*)
(やはり両刀使いか!)



タージンと内山くんを、見かけたぐらいですわ
あ、阪神の吉田監督は行きつけの散髪屋さんが同じなんですよ♪

2016/2/20 08:30  [1708-875]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

ほんとやわ〜なんの仕事が気になるわ〜(* ̄∇ ̄*)キラキラ★

石橋さんといえば、大河でちょこっと、信長演じられてますが、黒歴史かも……(  ̄▽ ̄)

2016/2/20 11:17  [1708-876]   

スレ主 幻月郎さん  

>薔薇とかくわえてもらったり、天狗の面で前を隠して…

昭和やなあ〜ww
「さぶ」カルチャー的なw
KENJIさんやないんやから美味しくは頂いてませんよ〜
シロさんでも同じかw
純粋に素敵なおじさまでした。
って僕はそっち方面の人ではないんですけど。
って否定すれば否定するほど疑惑?

>信長演じられてますが、黒歴史かも……(  ̄▽ ̄

あ〜・・
ちょっと繊細な会社の上司役とか向いてるかなあ
刑事ものとかも向いてますねえ
少し神経質な感じで。

2016/2/20 12:53  [1708-877]   

 数字の人さん  

いまやっと、パソコンで見ました。

石橋凌さんて、俳優としてしか知らなかった(゚o゚)

『ARB』て、かつて所属していたソフトボールチームの名前なんですよ(*^_^*)
チームの代表者の渾名が『アラブ』だったから…


いいえ。選手じゃなく、スコアラーをやってました。
あっしがチーム専属スコアラーを努めてたのがきっかけで、リーグ全体で記録を取る様になったんですよ。

長打率・得点圏打率・打球方向や、シーズン終盤のマジック計算までしてましたなぁ…
データ好きなもんで(-.-)y-~~~


昨日、またミルク寒天買ってもらった♪

2016/2/21 08:28  [1708-880]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

アラブ(笑)

私も石橋さんといえば、ARBだったな
白竜さんみたいな感じ?

でも、キャラ的には、武内力みたいにもっと弾けてほしいな〜(* ̄∇ ̄*)

2016/2/21 11:25  [1708-881]   

スレ主 幻月郎さん  

>私も石橋さんといえば、ARBだったな

女でARB知ってるって珍しいですね〜。
これからは「やま姐さん!」って呼ばしてもらいやすぜ!

2016/2/22 02:21  [1708-882]   

スレ主 幻月郎さん  

2月22日、にゃんにゃんにゃんで猫の日ですよ〜。

2016/2/22 20:36  [1708-883]   

運営者 やませんせいさん  

慌てて、猫友達にLINEした!ありがとうございます!

幻さん、その猫、おうちの子?
合成?

2016/2/22 22:24  [1708-884]   

 ポォフクッ♪さん  

ど〜しても、電車に酔う・・・
学生の頃はありえなかったのに、スマホ見てると間違いなく酔う。

車なら酔わない、助手席で本読んでも。


・・・ε-(‐ω‐;)

2016/2/24 00:27  [1708-885]   

スレ主 幻月郎さん  

ネコはひろいものです。
にゃんにゃんにゃんの日って単に猫画像を貼る日のような・・・

ボ様、最近運動不足では?
三半規管が弱ってるようなww

2016/2/24 22:29  [1708-886]   

 ポォフクッ♪さん  

運動不足・・・なるほどΣ(。・д・。)
確かにこれと言って、運動らしい運動はしていません。

仕事で一日の半分は屋外で立ったりしゃがんだり歩いたりしてますが・・・足りないか(-ω-;)


でも車も船もヘリも酔いませんよ♪
・・・ヘリは五年前までさかのぼらないといけませんが(^◇^;)

電車・・・確かに今では年に数度しか乗りませんが((+_+))

2016/2/24 22:57  [1708-887]   

運営者 やませんせいさん  

公園にいって、ブランコの揺れに耐えられるか試してみましょう

加齢とともに、揺れに頭が(視点が?)ついていけなくなって、フラフラしてきます、

関係あるようなないような話ですいません

2016/2/24 23:41  [1708-888]   

 ポォフクッ♪さん  

ブランコは平気でっす。
姪っ子と遊びますから♪

ちゃんと頑張って勢い付け続けて↑の渡りの部分に行けますよ( ̄ー ̄)
あぶないから、やっちゃダメって言ってますけど。

2016/2/24 23:59  [1708-889]   

 数字の人さん  

ブランコですか。
平日の昼間、たまにユラユラと…

て書いたらリストラされたみたいじゃん(*^_^*)
いや、暇なもんで



明日は、お誕生日♪
昨年の今頃、何があったかな?
と、去年の手帳を開いてみたら3月2日のとこに

『ダイナニー!』の記述が…

そっか、去年の今日だったんだ。ダイナニーが誕生したのは(-.-)y-~~~

【街角の年金相談】の37番目の返信。

あの頃は全開で暴れてましたなぁ
いまだ無事じゃん

あれが良くて
なんで、真面目に女性下着を考察したら出入り禁止なんだぁ〜L(・o・)」

2016/3/2 15:38  [1708-890]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

画像でしょ( ̄▽ ̄;)

野郎のシモ話は下品な笑いに出来ることもありますが、女性のそれは洒落にしてくれないのが世間様です。

2016/3/2 16:09  [1708-891]   

 数字の人さん  

そっか、画像ですかぁ…
なら大丈夫。画像を投稿できない身体になってしまいましたから(・_・;)


茨木市の高校の前を通ったんですよ
そしたら、美しいご婦人の集団が!

卒業式帰りの、お母さんたちでしょうね
気合い入ってましたね〜

たぶん、最後の晴れ舞台でしょうから(-.-)y-~~~
え、言い過ぎ?
だって、普通のお母さんなら
次は子供の結婚式だろうから…

いや旦那が突然死しての、葬式での喪服姿があるな(*^_^*)
未亡人て響きもいいですしね

て、何の話だ。暇すぎる…

2016/3/2 16:36  [1708-892]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

剛田武くんと同じ誕生日ですね\(^o^)/
おめでとうございます。

もう、何歳になったとかどーでもいいですよねっ(  ̄▽ ̄)

仕事柄、卒園式、入学式、出席です。
黒ですけど……

以外と気合い入れてくるのが、どこも、園長先生なんですよ〜
誰に見せたいのかなあ?f(^_^;

2016/3/2 17:08  [1708-893]   

 数字の人さん  

>黒ですけど……

あら、やませんせい様
セクシーね(-.-)y-~~~
(え、下着ちゃうて?)



早く50代になりたいんですよね〜
なんか40代って…

50歳の記念に、ちょっと高級な腕時計を買ってもらう予定だし
(いいえ国産です…)


初めての腕時計から36年。
腕にはめた回数、たぶん5回ぐらいなんですけどね(・_・;)
(全然、興味なかった)


さて、やっと帰れる。

2016/3/2 18:16  [1708-894]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

おつかれでした。

真っ赤な下着が好きです。
・・・女性のですよ(´ー`)

2016/3/2 18:25  [1708-895]   

スレ主 幻月郎さん  

黒い下着とお誕生日(⌒‐⌒)
おめでとうございます。
どうぞよいお歳を。
メリークリスマス!

2016/3/2 18:31  [1708-896]   

 数字の人さん  

>真っ赤な下着が好きです

赤ゆうたら、湯文字を連想してしまう(-.-)y-~~~
巻いてるだけだなんて、
妄想ごころを刺激されてしまう〜(*^_^*)
※新ネタの取材してまして



さっきの腕時計の話ですが
もちろん、腕以外の場所には巻いてませんよ
書いとかないとね、サノバビッチ卿の暴走が怖いし…


「いま、何時だろ?」
俺は時間を確認するために、社会の窓を下ろした…

って、んなヤツいねぇだろぉ〜!

2016/3/2 19:48  [1708-897]   EZwebからの書き込み   

スレ主 幻月郎さん  

数字卿のは腕時計の大きさにでは
足らんでしょう〜。
ネックレスぐらいでないと。

僕は最近流行りの指環型の時計で充分。。。

ショボン( ´△`)

2016/3/2 20:49  [1708-899]   

運営者 やませんせいさん  

何の話やねん!( ´∀`)σ)∀`)

年中、かわいいウィンナーは、見てるけど、
ウィンナーだった中学の次男の風呂上がりの姿に、驚愕した母です……( ̄□ ̄;)!!ガーン

違う生き物になっていたんだね……あ、ごめん、ムスコ。
大人になっていたんだね……と、言うべきでした!

2016/3/2 21:16  [1708-900]   

 ポォフクッ♪さん  

コブラ( ̄ー ̄)

2016/3/2 21:47  [1708-901]   

スレ主 幻月郎さん  

ポークビッツがアルトバイエルンに・・・そしてフランクフルトに変化するものですよ・・
いや〜生命の不思議・・・

2016/3/2 22:05  [1708-902]   

 数字の人さん  

>驚愕した母です…

おぉ!やませんせい様、すっごいお話しありがとうございます(*^_^*)

えっと、ダンディーさんと較べてしまったんですか(゚o゚)


いや、それより
中学生で母に見られてしまった次男くんが心配だわ(・_・;)



中学の時
阪急ブレーブスの2軍の寮の掃除のおばさんしてた母が、マンガ雑誌を持って帰って来てくれたけど

その中に、チラホラとエッチな本が!
当時はこっそり見てたつもりだったんだけど、母は全てお見通しだったのね…(ToT)

2016/3/2 22:10  [1708-903]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

トイレに起きました。
サノバ卿に書かれる前に書いとこう。

48といえば、48手…
ブログに書きます。おやすみなさい(-.-)zzZ

2016/3/3 01:57  [1708-904]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

最近、基本的に下ネタしか浮かばず・・・

というかなんか調子悪いですε=(‐ω‐;;)

2016/3/3 21:50  [1708-905]   

スレ主 幻月郎さん  
意味なくシャチホコ

>最近、基本的に下ネタしか浮かばず・・・

おっさんなら普通ですやんw

関係無いけど、昔超真面目な彼女と道歩いてたら、ヤンキー集団が近づいてきてウザ!っと思ったら
「ねえさん!元気ですか!お久しぶりです!」って彼女に話しかけてきた・・・
もう絶対逆らえないと思いましたね。



2016/3/4 03:23  [1708-906]   

運営者 やませんせいさん  

えっ

もしかして、なんとか48って、そういう隠語的な意味も含まれているのですか?!
( ̄□ ̄;)!!

そうやったら、ごめん、秋元、引くわ〜(=_=)

えっ

オバチャンに引かれてもどうでもいい?

下ネタねえ、

5歳から、男子は花開いてきますね〜本能的なものなんでしょうね(  ̄▽ ̄)
そして、女子は、コイバナに花を咲かし始めます。(* ̄∇ ̄*)

春だなあ……(  ̄▽ ̄)♪


ねえさんと引き歩いていた幻さんも、大したものですね!( ´∀`)σ)∀`)

ポさま、私も最近、猫の介護もまた始まっちまったし、お疲れよ、朝から、アリナミン、ユンケル飲んでる。
疲れてても、行かなきゃならないのが、人生よね、もういっちょガンバろ!\(^o^)/

2016/3/4 13:32  [1708-907]   

 ポォフクッ♪さん  

そうですね・・・
頑張りましょう(ーдー)


やはりあれだ・・・誰か私にセクサロイドを与えたまへ(-人-)

人間はわがままだから嫌だ、でも2次元もダメだ、絵に書いた餅で満足できるほど私は殊勝な性格をしてない。

実体を持って、やーらかくてきもちいくて、従順だけど恥じらいも可愛げもあって、多少の無理では壊れないものを!ついでに私を養え!!さぁ!!!

2016/3/4 15:37  [1708-908]   

スレ主 幻月郎さん  

えええ!そう言えばAKB48って・・・

>多少の無理では壊れないものを!

一体どんな無理を!?(。> <。)

でもあんまり無茶なコトをやるのって気恥ずかしいよねえ。
後にどんな顔したら良いのか困っちゃうww
柔らかいのは良いよなあ〜、確かに・・うんうん・・

あ、ヨガの話ですよね!!

2016/3/4 22:19  [1708-909]   

運営者 やませんせいさん  

んもう、みんな、おかしくなってるね〜( ´∀`)σ)∀`)オイ!

ストレスは、万病のもと!
そして、妄想のしすぎも、ストレスのもと!

適当なところで、手を打って、発散しましょ
数字の人の抱き枕みたいなのとか……(  ̄▽ ̄)

わては、ニャンコと、韓ドラが、心のおくすりやさかい……( TДT)

2016/3/4 23:24  [1708-910]   

 数字の人さん  

ご安心ください、エッチ妄想ネタは
ブログの方でやりますから(^O^)/

>わて
って、亡き母上様を思い出しまする(゚o゚)
その母上、納骨してきました。

先祖伝来の墓(西宮市名塩)には入りたくないとの、母の希望で天王寺の一心寺に。

でね、脚の悪い叔母がいるんで
寺の最寄り駐車場に車を入れたら、なんと
15分300円!

高っ!
叔母らを降ろして、少し離れた60分300円のとこに入れ直しました。

ふと、他に高いとこは?
と思い調べたら、大阪ドームのとこに
25分1000円があるとか(゚o゚)

2016/3/6 20:33  [1708-911]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

マンガ!
に、書くべきネタですが
『僕はビートルズ』 全10巻
作画かわぐちかいじ 原作藤井哲夫
久しぶりに、大人買いしました(^o^)/
(一冊百円ですが…)

ビートルズのコピーバンドが、ビートルズデビュー前の時代にタイムスリップして、先にヒットナンバーを発表してしまい…
の、お話し
全編、ビートルズ愛のマンガです。
洋楽さっぱりなんですが、5年前に亡くなった義妹にプレゼントしたビートルズのベストアルバムを通勤の車で聞き始めました。

いや、さっぱりやけど
シーナ・イーストンは好きです♪
自分でCD買いました(*^_^*)

でも、胸かデカ過ぎるのがなぁ…
やませんせい様ぐらいが好みです(-.-)y-~~~

2016/3/6 20:43  [1708-912]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

今日帰りにホワイトデーの品を買いに行きます。
今年も、妻以外からは一個だけ(ToT)

その代わり、妻からは5個も貰ったもん♪
(5粒じゃねぇよ!)

ブランデーと、焼酎2種類日本酒2種類の合わせて5箱。
毎年、酒入りチョコなんです(*^_^*)

んで、ほとんど恵まれないオジサンたちに配ってます(-.-)y-~~~



妻用のお返しは、日曜日にケーキ買いに行きます。

2016/3/10 11:55  [1708-913]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

この冬は、毛布を使わなかった(゚o゚)
寝るときは、山下清スタイルなんですけどね
全く必要なかったなぁ…

いえ、妻の寝室と違い
フローリングで一切暖房がありません(-.-)y-~~~

2016/3/13 21:03  [1708-915]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

面倒な道のりを来ないと、投稿できなくなってしまって、返信遅れました!
画像も載せられない
いま、猫の介護中で、その様子を載せたかったのですが。
猫の脳梗塞のようなものを発症して、当初全く手足頭、動けなかったのが、流動食と、リハビリで、上半身起き上がるまで、回復しました!
発症したときは、もうダメだと覚悟していただけに、嬉しいものですね

ホワイトデーだったのねえ、うちの女子は誰からも返してもらってませーん!

ま、いいんですけどね、

マンションは、暖かいですよね、マンション住まいの妹が我が家に滞在すると、戸建ては寒い寒いと、うるさい!ですもん。

そりゃ暖かいほうがいいけどさー、お隣との音に過敏にならなくてすむ気楽さは、いいですけどね〜(* ̄∇ ̄*)

2016/3/13 21:30  [1708-916]   

スレ主 幻月郎さん  

数字の人・・・・

大体10月生まれの人多いですよね。
それってやっぱり寒いから夫婦仲良く・・

せんせい!
願掛けしました。
ネコって回復力凄い!
早く自分の足で動き回れるようになると良いね!
でも無理しないで!ぼちぼちと!

2016/3/13 23:32  [1708-917]   

スレ主 幻月郎さん  

後学のために聞きたいですけどネコも床ずれみたいになるんかしらねえ?
介護のこと、落ち着いたらでイイですけどブログで詳しく教えて下さい・・・

2016/3/13 23:35  [1708-918]   

運営者 やませんせいさん  

願が通じたみたいですよ!
奇跡的に上半身を起こして斜め座りできるまで回復しています!
ありがとうございました!

まだ、腰が抜けているような?状態で、ここからどう回復していくのかなと。

上半身を起こしているので、皿から食べることも可能なのですが、今日は、とりあえず食べませんでした( ´△`)

床擦れは、やはり、寝たままだと起きると思います。
それに、動かさないと、固くなっていきます。
日中は寝かせたままですが、朝夕、クッションに寄りかからせたり
あお向け抱きをしたり、動かない手足をゆっくり伸ばしたりしています。


いま、心配なのが排便

オムツですが、下痢の場合、すごいことになりそうなので、それまでに、下半身を剃毛してしまいたいのですが、お風呂ですると、毛が詰まりそうなので、暖かい日中に、外でしたい!
のですが、今週末まで、出さずにいられるのか?!

流動食なので、無理に出さなくても大丈夫とのことです。

これ、猫だからまだ、こんなもんですけど、大型犬の介護を想像すると、どれだけ大変なんだろうと思います( ´△`)
愛があれば…いえ、それと、体力と気力も必要ですと、言いたい…

2016/3/15 21:41  [1708-919]   

スレ主 幻月郎さん  
ばんざ〜〜〜〜〜い

すごーい!
早いですね。
流石ネコ?

でも脳梗塞だから急には無理でしょうけど、リハビリでボチボチと
自力で歩き回れるようになるといいですね!!!

ベッドは低反発クッションとかだと床ずれ起こしにくいのかなあ?
暖かくなるまでには普通食に戻れると良いねえ。
なかなか進まなくても、可愛い子がしっかり生きてくれてればOKですよ!

ほんとボチボチと・・・


2016/3/16 03:25  [1708-920]   

 数字の人さん  

鳥は、何羽も看取ってますが。
猫となると…

うぅ、先に逝かないでほしい(>_<)



幻さま〜、3月生まれなんですよ〜
3日に、8歳になりました(*^_^*)

妻が、LOTO6当たりましたぁ〜!
(5等ですが…)

「2枚も買わなきゃよかった。儲けは600円やん」だって



あっしは、ギャンブルしませんねん(-.-)y-~~~
競馬はダビスタ。競輪はギャンブルレーサー。競艇は、モンキーターンだけですよ
パチンコも、うるさいから嫌い(3回だけ付き合いでしました)

タバコも吸わんし…
いや、もちろん浮気もしてません!

酒は飲むけど、100まで生きられるかな?

「酒もタバコも女もやらず、100まで生きたバカがいた…」

2016/3/20 19:11  [1708-927]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

その酒ですが、日本酒を頂いちゃいました(^o^)/

あっしの唯一の得意料理『うずらのソース漬け串揚げ』と物々交換です。
※ご安心ください。いわゆる男の料理と違い、準備〜後片付けまで全て自分でしますよ


あの俳優の佐々木蔵之介の実家。佐々木酒造の『古都』

あの文豪、川端康成が愛し揮毫したって(゚o゚)

さらに、あの千利休が茶を点てるのに使った水なんだってL(・o・)」



でも、違いのわからん男のあっしには…(・_・;)

2016/3/20 19:21  [1708-928]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

違いなぞわからなくても、食いもん飲みもんは美味きゃ正義です(´ー`)

あ、私も違いのわからん男ですよ♪

2016/3/20 20:23  [1708-929]   

スレ主 幻月郎さん  
4年前 現在 3年前 この子はいつ撮ってもあんまり変わらん

ネコが逝く・・・
世の中にこんな辛いことってないよねえ・・
自分の親より悲しんだよ・・
前の猫は脳にウイルスが来て激烈な最後・・
死ぬ1時間前に今まで寝てたのに、頑張って少し遊んだりご飯食べたり。
まるで最後だからいろんなことを頑張ってし尽くした感じ。
自分で最後って分かってたのかなあ?
もっと優しくしてあげればよかった・・・

うちんは、推定12歳、4歳、3歳。
まだ若い?

http://nekoneco.net/neko-nenrei-974

人間に換算すると・・
64歳と32歳と28歳・・・

そんなに歳行ってんの〜?



2016/3/20 23:28  [1708-930]   

運営者 やませんせいさん  

幻さま、脳にウィルス、うちも、そうなのかも。ほんとに、突然ジタバタ!
みつけたおじいちゃんも、これは、助からんと、思ったようですが、ちゃんと、病院に連れていってくれたから、おじいちゃん、グッジョブです。

ペットが、亡くなると哀しいのは、自分の分身だと思ってる人ほど辛いようです。

私はペットが、亡くなると、すぐに、子猫をもらってきました、その子の命を守ることに必死になれて、亡くなった哀しみが癒されるようです。

でも、一時期は7匹いたのが、一匹ずつ、老衰などで、亡くなっていくと、それこそ、死を受け入れていかざるを得ない。
今も生きてる子もいるわけですしね。

若い頃は、拾い猫や、捨て猫、ケガをしてる猫を引き取っては自腹で、病院へ、連れていったり、避妊したり、我ながら孤軍奮闘してきましたが、最近は諦めぎみです。

とりあえず、縁があった子は面倒見よう、という、気楽?な、スタンスになってきました。

数字の人みたいに、100まで、生きれたら、いいですけどねえ(* ̄∇ ̄*)

2016/3/21 00:08  [1708-932]   

運営者 やませんせいさん  

数字の人、奥さま、私と同じだー、
私は、行くさきに、宝くじ売り場があれぱ、LOTO6を、1枚200円買います。
1000円しか、当たったことないけど…


かわなきゃ、当たんないもんね〜(ノ´∀`*)

おさけ、いいなあ

急に飲めなくなってもう、2年近くになります…( ´△`)
寂しいよー
意味もなく陽気になりたいとき、飲みたいのに!

2016/3/21 00:14  [1708-933]   

スレ主 幻月郎さん  

いやセンセイところは脳にウイルスと違うと思いますよ。
だから回復の可能性が大いにあります。

今いるネコは特に長男と次女は特別な縁のネコだなあと思ってます。
猫飼いたくなかって、飼ったら死んでしまってその後すぐに縁があったからなあ・・

ロトは一週間に1〜2枚買いますよ〜¥
最高1000円当たりました¥

たった6個の数字、当たりそうで当たらないよね〜¥
¥(〜〜)¥

2016/3/21 03:03  [1708-934]   

 数字の人さん  

あら、5等はみなさん当たってるんですね(゚o゚)
もの凄い喜んでる妻には
言わないでおこう…



『プレバト!!』に出てる、俳句の先生が好きなんです。
はい。昔からオバコンと呼ばれてます(・_・;)

2016/3/24 11:39  [1708-936]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

今年の花粉、マシですよね(*^_^*)
え、そんな訳ない?(・_・;)


少ないと言われた去年よりも、平気だわ
マスクはしてるけど、要らないぐらい
たまに、クシャミする程度


マスクしてて、目もとだけだとセクシーに見えるかしら♪

2016/3/24 12:14  [1708-937]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

宝くじはジャンボのみであります(*`・ω・)ゞ

花粉症、私のまわりでは今年はなかなか辛いようです。

幸いながら私には分かりません。

2016/3/24 12:34  [1708-938]   

 数字の人さん  

ポ様、ありがとうございます(^o^)/

花粉症は、ある日突然きますから…
楽しみにお待ちください(*^_^*)



やっぱ治ってきたんかな?
もう20年近いし、赤い玉が出たとかL(・o・)」
ずっと前に読んだ寄生虫の本に
「お腹の中にサナダムシがいる人は花粉症にならない」
というホンマかよ!
てな記述がありましたな(-.-)y-~~~


アラフィフなのに、休日はスパゲッティ2人前(3人前かも)
食うてるあっし
母によく「おまえ虫涌いてるんちゃうか」て言われてたし

やっぱ、サナダムシ?(・_・;)

2016/3/24 12:59  [1708-939]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

サナダムシの本、流行りましたよね、うちも何冊かあります。
そのうちの一人は自ら、卵を飲み込んで飼ってたね…σ( ̄∇ ̄;)

サナダムシ、というより、世界トイレ事情の研究をされてるかたの、
本が、一番お気に入り

出版元は、
TOTO出版\(^o^)/

2016/3/24 17:14  [1708-940]   

 ポォフクッ♪さん  

☆数字さん

突然なのは覚悟してますが、楽しみではありません( ̄▽ ̄;)


☆せんせい

サナダムシダイエットなんて、昔、聞きましたね・・・
外国の女優さんとか(・・;)

2016/3/24 18:22  [1708-941]   

スレ主 幻月郎さん  

オペラのマリア・カラスとか飼ってたといいますねえ。
誰か日本人の研究者はサナダムシに名前つけてお腹の中で飼ってると言ってましたよ。

って調べたら、幼虫飲んでダイエットとか今でもやってるのねえ。
1匹8万円だって〜〜〜

2016/3/24 22:03  [1708-942]   

 ポォフクッ♪さん  

あれ・・・栄養失調にならないんすかね・・・( ̄◇ ̄;)

んで、出すとき怖そう。

2016/3/24 23:08  [1708-943]   

スレ主 幻月郎さん  

なんか目的達成したら、虫下し飲んで出すらしいですよ。

どういう状況かは想像もしたくないけど。


・・・消化できてないうどん・・・・?
いや、やめとこ・・・

2016/3/24 23:58  [1708-944]   

 数字の人さん  

おりょ、なぜか寄生虫ネタで盛り上がってますな(*^_^*)

いつか、上京した暁には
寄生虫博物館に行ってみたい…




日曜日の…
いや、一週間最大の楽しみである『ワールドトリガー』が終わってしまう!
すっげぇショックです(ToT)

名探偵コナンなんか、果てしなく続いてんのに
なんでだ〜

コナン、しばらく見てませんが
灰原哀ちゃん好きだ〜(*^_^*)

ホントは大人とはいえ、小学生であの色気はたまりません(-.-)y-~~~



でも、やっぱ未来少年コナンの方が好き。

2016/3/25 21:55  [1708-945]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

名探偵コナンは、そろそろ終わるらしいです。原作者の体調が、関係してるとか…

目黒の寄生虫博物館の近所にたまたま住んでたことがあって、けっこう気楽に行っていました。
カップルも多かったですよ

2016/3/26 00:12  [1708-946]   

 数字の人さん  

えっ!名探偵コナン終わるんですか(゚o゚)

いや、原作もアニメも長いこと見てないけど(・_・;)



高校野球、いつの間にか始まってましたね
(世事に疎過ぎ…)

1977年の決勝、東洋大姫路vs東邦
1979年の延長18回 箕島vs星稜とか
かつては大好きだったんですが…
(古すぎる?)

あ、プロ野球も開幕ですね
ところで去年は、どこが優勝したの?

ホントに、全然見てないもんでL(・o・)」

2016/3/28 21:50  [1708-947]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

おはー

いま、化けたところです。←メイク終えた

私も野球オンチです…σ( ̄∇ ̄;)
なんでも、ルールを覚えるのが苦手で…

今日は、暖かくなりそうですよー

2016/3/29 06:41  [1708-948]   

 数字の人さん  

いえ、野球は大好きなんです
自分でプレーしないけど…

スコアラーを長いことしてました
妻が見ないんで、いつの間にか(゚o゚)




今日、突然ズボンのファスナーが壊れて全開状態に!

予備を置いてましたんで助かりましたが、これが無かったらと思うと…(・_・;)

えっと、他にもネタがあったはずやねんけど
思い出せないんで、おやすみなさい(-.-)zzZ

2016/3/30 22:18  [1708-950]   EZwebからの書き込み   

スレ主 幻月郎さん  

ギャラリーフェイク読んでたら、藤田と誕生日が同じだった。。

>予備を置いてましたんで助かりましたが、これが無かったらと思うと…(・_・;)

・・・?
予備??
ファスナーの予備?


ひなたちゃん、回復してますね!
なんか良いなあ。
いつかは自力で歩けるようになると良いなあ・・・

2016/3/31 01:21  [1708-952]   

 数字の人さん  

いやいや、ズボンの予備ですよ(*^_^*)

ノーパンなんでね、えらいことになるわ(゚o゚)
※嘘よ〜ん。ノーパンは寝る時だけよ
 なんか女優さんとかに、ノーパンが流行ってるって(-.-)y-~~~

2016/3/31 06:56  [1708-953]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

ギャラリーフェイク・・・懐かしい。

通学時にはスピリッツよく読んでましたれす(。・ω・)ゞ


ノーパンも良いですがランジェリーは浪漫です。

2016/4/1 00:48  [1708-954]   

スレ主 幻月郎さん  

サラ、可愛いよサラ・・・ハアハア・・・

サラ良いよなあ・・・

それにしても、フジタ、毎回顔が変わる気がするんだけど・・・
好みとしては最初の方の四角い顔のほうが良いかなあ。

まあ細野不二彦の描く主人公ってよく顔変わるからあれ何すけどね・

2016/4/1 02:07  [1708-955]   

 数字の人さん  

ぐふふ、あっしは森山塔さんが好きですな♪
ラフ&レディ良かった…

ん、エッチなマンガの話ちゃうの(゚o゚)



さて、4月1日やし
ノーパンの話題を振っといたんで、やませんせい様から

「あら、なんで知ってるの。あたしノーパンなのよ」
と、誰も聞きたくなかった情報公開が…(・_・;)


いや意外と、ふんどしかも(*^_^*)

2016/4/1 09:12  [1708-956]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

え、三重で地震(゚o゚)
全然わからなかった…

何人かに「えらい揺れたな」と言われて

おいおい、そんなんで騙されへんで(-.-)y-~~~
と思てたら、妻からメール
「めちゃめちゃ怖かった」

な、なんだこれは
妻までグルになって手が込んでるな今年は…



う〜ん、何してたんだろ
全然気付かなかったんですけど(・_・;)

三重の方〜
大丈夫ですか〜

2016/4/1 12:49  [1708-957]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

大丈夫ッスよー、とりあえず、休憩中なので、また出直してきまーす

2016/4/1 12:53  [1708-958]   

 数字の人さん  

せんせい様、主婦目線での御意見をお聞かせ頂きたいのですが

うちの妻は、外に食べに行くと
使用済みの“お手拭き”を必ず持って帰ります。

「どうせ捨てるんやろ。持って帰って、そのへん拭くのに使えるやん。こんなん、みんなしてるわ」

いや、そんなん貴女だけだと思いますよ(・_・;)

ま、これほどのしっかり者だからこそ
あっしの安月給で、やりくりしてくれてるんでしょう…(>_<)

2016/4/2 22:28  [1708-959]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

おっと、書き忘れ
使い捨ての、お手拭きですよ〜

さすがに、布製のは持って帰りませんから(*^_^*)

2016/4/2 22:32  [1708-960]   EZwebからの書き込み   

スレ主 幻月郎さん  

あら、あら、あたしゃ持って帰るわよ。
たまにスタバとかのカフェとか喫茶店でもしてるわよ。
なんせ猫が吐いた後とか掃除するのに便利だからねえ。

2016/4/2 22:50  [1708-961]   

運営者 やませんせいさん  

まぁ、節約精神は、働いているでしょうね(^w^)

この1枚分の、水道代(ふきんなら、それを、使ったあと、洗うときに使用する水道分)
を、節約した!という、達成感みたいなものかな

私はあれこれ集めこむと、どれから使うかそんなことを考えてる時間がもったいないので、もらってきません。

ふだんの生活で、すでに、掃除のときに何を使うかルールが自分の中でできているので、そこに、新しいアイテムを入れたくないというのもあります。

でも、うちの旦那さんが奥さんと同じなんですよ〜
マック行ったりすると余計に紙ナフキンをもらってくる、
車内をふいたりするのに使うとかなんとか、

で、彼の定位置のあちこちに、置いてあるけど、絶対に使いきれたことがないので、定期的に、バッサリ捨てさせてもらっています!

あと、袋類も、丁寧に畳んで、しまっておいて、劣化して破れて使えないとか、

まー、夫婦なんて、そんなもんです( ´∀`)σ)∀`)

2016/4/3 00:43  [1708-962]   

 数字の人さん  

すみませ〜ん
新規開店のBARに入り浸っちゃってて…

幻ババ、貴重なご意見ありがとうございます(*^_^*)
妻に教えたところ「せやろ、絶対おるて」とドヤ顔でした(゚o゚)


むむ、せんせい様
ダンディさんの行動パターン、妻と激似ですわL(・o・)」

紙ナプキンも、必ず多数持って帰り
皿の油を拭くのに使わされております(>_<)

スーパーの袋も、売るほどあるがな〜
※ポイントが付いたり袋代が減額される店にはマイバッグ持参ですが、それでもたまるたまる…



ま、観察してると楽しいですけど(*^_^*)

2016/4/3 21:46  [1708-963]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

散髪て、どのくらいの頻度でしてます?

恥ずかしながら、あっしは3ヶ月ごとです…
つまり、年4回です(゚o゚)


切るときは、かなり短くします。
で、手櫛のみの放置プレイで伸び放題
伸びると、天然パーマで軽くウェーブが


床屋さんは、中学生の頃から通ってる
兵庫県西宮市、阪神の吉田監督も来られるとこ


ま、頭だけじゃなくて
ファッション全般あまり興味が無いんです…(・_・;)



※アイコンは関係ありませんよ〜 毛はあります!

2016/4/8 20:35  [1708-967]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

月イチです。

もちっと早いですね、4週間に一度は切る、というところでしょうか。

冬場は休日に外出するときはビーニーやニット帽をかぶっていることが大半なので、少し間隔が長くなるかもしれません(^◇^;)
仕事はバッサバサでなければ問題ナッシングなので。


風呂場でカットしてもらいます。
妻に任せてます。
すっぽんぽんで座るのみ、です(´ー`)

2016/4/8 20:51  [1708-968]   

 数字の人さん  

>風呂場で
>すっぽんぽんで
>妻に


さすがは、ポ様。
寝る前に、すんごいのをありがとうございます(*^_^*)

うぅ、妄想チックな夢を見られそう♪



違うとこを切られちゃわない様にね〜(-.-)y-~~~

2016/4/8 21:31  [1708-969]   EZwebからの書き込み   

 ポォフクッ♪さん  

すっぽんぽんなのは私だけですよ( ̄◇ ̄;)

・・・んですわって切られるのみです。
寒いすよ・・・色っぽいこと何もないすよ・・・終わったらそのままシャワー浴びて髪の毛流して溜めて拾いやすいので、そうなってるだけで。

・・・寒いですって(^_^;)

2016/4/8 21:46  [1708-970]   

運営者 やませんせいさん  

すっぽんぽんに、

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!で、ごじゃるよ(  ̄▽ ̄)


色っぽいこともなにもない、ということより、何も気もないのに、すっぽんぽんで居られるポ様と、奥様に、驚愕したせんせいです。

その境地、達したいです…( ´△`)

私は、何もないとき?f(^_^;に、見るのも見られるのも、結婚以来ずっとそんなん、恥ずかしくて出来ません!
そこは、おばあさんになっても持っていたい恥じらいみたいなものなんですよね。
昔の職場のセンパイが、年配でしたが、朝起きたら、旦那さんに会う前に!絶対化粧しておく!というかたがいて、なんか、妻としての最低限の義理を立ててるように、思えました。
そのひとの影響は大きいです。

私はスッピンでも平気ですけど…(* ̄∇ ̄*)キレイなんで♪すみません(^o^)v

旦那さんがヘルニアになったとき、湿布を貼るのに凄い姿で、「貼ってくれ」と、言われたときは、この人は私の旦那とは違う人だ…と、ボーゼンとしました。←旦那さんは気にしてない。
こんなんで、介護とかになったら私は大丈夫なんでせうか?(-o-;)

2016/4/8 23:09  [1708-971]   

数字の人 さん  

2016/4/10 16:53  [1708-972]  削除

 ポォフクッ♪さん  

はっはっは・・・

男性でも毛を処理したりするのは、少なくないですよ、今。
・・・全体から見れば、少なくなくもない、ですが(´ー`)

もちろん、ソコも、です。


ホントに意外に居るらしいんですよ。
つるつるでなくても、キチンと処理する。

基本的には、見た目と・・・あと、事におよぶ時ですね。
オーラルな愛し愛され方を望むと、そちらが好ましい向きはあるようです。

それでお金を稼ぐプロの方が主かとは思うのですがね。

2016/4/9 10:23  [1708-973]   

 ポォフクッ♪さん  

せんせい

人によりましょうから(^^)

介護に関しては、出来る出来ないはその人の本質的な部分もあります。


大概、家族だから・・・で出来るとこまでは出来る、でしょうけどね。
そのラインもそれぞれですし。

私の知人で、無理な人がいました。
どうしても出来ない。
主に排泄の手伝いが、でしたが。

決して愛情が足りないなんて訳ではないのです。
ただ、どーしても、やろうとはするのですが出来ない。
出来るときがあっても、偶然のように。

長年連れ添ったから、なんて責めを負うべきとは、私には思えませんでした。
懸命に向き合おうとされていましたからね。

2016/4/9 10:29  [1708-974]   

スレ主 幻月郎さん  

なにもないときって女の人は見られるのも見るのも嫌なの??
僕は夏1人ならパンツ一丁で過ごしてましたけどね
女はパンツ一丁は流石に無理か・・・

>オーラルな愛し愛され方を望むと、そちらが好ましい向きはあるようです。

あ〜逆の立場で言えばそうですねえ。
男もムダ毛処理した方がいいですよね〜。
ね!せんせい!そう思いません?(セクハラ)

介護・・・排泄・・そうですよね・・
猫のトイレも昔は吐きそうだったけど、今は慣れて、床にこぼしてるのをティッシュでぽいぽいと。
ゲロとか。
猫飼ってるとゲロとか糞は慣れました。

でも人間のは量が多いし、猫より匂いがきついからなあ・・・
でもさけて通れないところだし・・

2016/4/9 23:48  [1708-975]   

 数字の人さん  

ガラッと話題を変えちゃいましょう(*^_^*)


妻と散歩に出て
イズミヤで『ちんすこうアイス』を見つけました!
かなり気になったのですが

「ちんすこうやろ、不味いやん。いらんわ」
と、妻に却下されちゃいました(ToT)

http://www5.plala.or.jp/yosizakicamera/
う〜ん、気になるなぁ(-.-)y-~~~

2016/4/10 19:28  [1708-976]   EZwebからの書き込み   

 数字の人さん  

間違えました(・_・;)
こちらを、ご覧くださいm(_ _)m
http://entabe.jp/news/gourmet/7739/okima
wa-chinsukou-icecream

2016/4/10 19:31  [1708-977]   EZwebからの書き込み   

運営者 やませんせいさん  

うう…アイス1つも買ってもらえないなんて…( ´△`)カアイソ…

こども扱い…なんか、いつも、嬉しそうなのは、そういうタイプなんですね(* ̄∇ ̄*)

2016/4/10 19:36  [1708-978]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
テレビ大好き( ´∀`)
テレビ大好き( ´∀`)をお気に入り登録
運営者:
やませんせいさん
設立日:
2015年2月5日
  • 注目度:

    162(お気に入り登録数:10件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ