縁側 > 趣味・エンタメ > 趣味 > 趣味総合 > 下手の横好き、思ったまま
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

なんでも自分で使ってみないと解らない?
失笑覚悟?素人発言?
まあ…幾つになっても好奇心は止まらない…^_^。
本音…^_^。

  • 下手の横好き、思ったままの掲示板
  • 下手の横好き、思ったままの伝言板
  • 下手の横好き、思ったままの投稿画像
下手の横好き、思ったままの掲示板に
下手の横好き、思ったままの掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


年賀状シーズンになったのでぼちぼち…。
年賀状作りはMacで。
プリンターアプリで宛名作りです。
Windowsの時にはずっとExcelで住所録を作っていましたが
プリンターアプリではExcelファイルは読めないんで
数年前苦労して新しい住所録を作りました。

さあ今年も?ってアプリを開くと住所録が行方不明…
なんで!?
色々疑念が浮かびますが、良く考えたら?
ネコションでMacを買い替えたんです…。

ほとんどは外付けHDDにバックアップしていましたが
新しい住所録はMac本体にだけ…。
今回また住所録を新規に作っていますが
アプリを良く見ると、外部保存ができるようで…早速。

まあ昔のExcelファイルでの住所録は外部HDDに残していたんで
データーをコピペ。
三年ほど前のデーターなので最新の年賀状とにらめっこ…。

集中力が続かないので毎日少しずつ…
今も目が覚めたので作業しようとMacを開いたら?
バッテリー容量が最低!?
なんで!?

またまた電源コードを猫がかじったか!?
では無くUSBコードが半抜け…。
USB -C抜けやすいです!…。
他の人はどうなんだ?
前のは専用の充電コネクタでLED付き
通常緑で充電中はオレンジ。

新しいMacは開かないと充電状況が見えません。
まあ毎日使ってれば問題無しですが…。
…ほとんどiPadでできるんでね…^_^。
iPadなら?ネコも乗らないし…^_^。

毎日何も無いようで…色々あります…^_^。

2023/12/3 01:30  [1657-6604]   



当方では今日、橋の上やカーブなどに凍結防止剤が散布されていました。
気温が氷点下になったのかも?

コレからは?
?濡れてるのか?って思った瞬間にスピン!?。

今度の休日にはスタッドレスに交換か?
私のは車検ついでにクルマ屋さんにお願いするつもり。
嫁さんのは私が。

息子は息子で判断。
大人なんで任せます。

2023/12/1 11:22  [1657-6603]   

車検の代車は同じハイゼットカーゴの新型。
ヘッドライトはLEDでは無くてハロゲン。
(多分LEDはオプション?)

まあ関心事はミッション。
同じような車体でCVTの効果は?
エンジン馬力は同じですが
全域でパワーの凹みが無いようで
坂道は新型有利?

2023/12/4 05:40  [1657-6605]   

まあ1日限定ですが新型ハイゼットカーゴの試乗。
使い勝手はほぼ同じ。
色や形を覚えていたらその他はほぼ同じ。

やはりCVTはスムーズです(無段階変速ですからね)
私のは4ATで若干の変速ギャップが…
まあ6ATとかですとまた違いますが…。

まあ同じ4WDですが私のは直結4WDのみ。
新型はオート4WD、直結4WD切り替え式

冬になったらオート4WDに入れっぱなしで楽々。

直結4WDって基本4WDですが
車庫入れなどハンドルを大きく切る時には4WDを切らないと
大回り…^_^。

2023/12/5 05:07  [1657-6606]   

私のは一年落ちの中古車で、走行距離3,000km程度の
いわゆる高年式…でしたが…

今回2年目で車検(貨物ですからね)
走行距離が26,000km!。
まあ良く走ったものです…。
買ってすぐ6,000kmでオイル交換してから
20,000kmもそのまま…

クルマ屋さんからは「距離計見ようよ!」ってお叱り…^_^。
まあオイルが劣化したり、減ったりは無かったようですが
ずいぶん無頓着になったものだ…^_^。

時々はクルマ屋さんに行かないと…^_^。
(自分でメンテする気無し…)

2023/12/5 05:32  [1657-6607]   



ランクル70が8年ぶりに再販売されるそうです。
どんな人が買うんだ?
まだ販売前なのでレビューは無く口コミ。

予約権が取れたとか
盗難予防は?とか

まあ500万円近い高価なクルマですから…

ほとんどが海外向けで
舗装路外を走行する4輪駆動ボンネットトラックですからね。
日本向けは海外向けのスキマに生産かも?

まあ買えもしないのに色々は言いませんが

整備されたオフロード専用場所で楽しむのなら?
「カワサキバギー」がおもしろそうです
1,000ccの2気筒エンジンでCVT。
大きさも軽トラックよりも小さくおもしろいかも?

まあ公道走行はできないので
遊ぶ場所までカーキャリー等で運ぶ必要が
(車両重量が、軽いとは言え450kgぐらいなので軽トラにはムリ)
価格はランクル70の半額。

2023/11/30 11:57  [1657-6600]   

同じカワサキバギーでもレジャー用では無くて
牧場や農園で活躍できるミュールってのが良いかも?
まあコレも公道走行は不可。

またジャングルみたいな道なき道は?
クルーラー式の重機でないとムリかも?

2023/11/30 13:56  [1657-6601]   

まあ高額な本格オフロード車買っても?
気候変動などで浮き足立って
「パトロールだ!」はやめましょうね…
緊急車両のジャマにならないように…。

2023/11/30 14:11  [1657-6602]   



当方の地方ローカルJR路線…。

TVで県知事が「ぜひこの路線でもICOCA使えるように要望します」

…なに!?
使えないの?
天下のJRなのに!?

まあ…やっぱりな…って感じ。

私鉄や高速バス、コンビニでも使えるのに…。
「ガラパゴス」ですな…衰退するわな…。

2023/11/29 20:03  [1657-6598]   

鉄道車両って形態が存続できないのなら?
バスにでもしたら?

線路って専用道路だから
それを生かして「専用道路を走る車両」なら?
(地方では、電車では無くてジーゼルですからね…)

普通の道路に比べて「優先度」が有利。
踏切などもそのままで…
まあ鉄道で無いので「開かずの踏切」は時短かも?

2023/11/29 20:15  [1657-6599]   



買ったフック 前のフック(ジャマ) 取り付け状態

私のハイゼットカーゴはシンプルなタイプなのか?
荷室にフック等の便利装置が皆無。

まあホームセンターで適当なフックを探してつけていましたが
アイボルトフックは固定式でジャマ。
まあトレーも敷いているし
折りたためるフックをAmazonで購入。

デイトナ製で(多分)バイクのリアサスに取り付けるモノ?
まあバイク用だからダメって事はなく
穴径も8mmって記憶していたので
早速取り付け。

床面はそのまま取り付け可能ですが
側面用は6mm用で今回のフックは穴に入りません。
まあ前に取り付けた固定式でも出っ張りは少ないので・・・そのまま。

今回4個買ったので床面に4箇所つけるつもり
つもりって言うのは初めから締めてあるボルトはトルクスなんで工具が見当たらない・・・
(草刈機用が合うはず・・・ですが別の場所・・・)

まあゴムバンドを通すだけなんでまた今度。

2023/11/29 11:49  [1657-6594]   

側面のフック 穴に入りません

側面用はもう少し小さなものが良いかも?

2023/11/29 11:51  [1657-6595]   

まあ純正部品をクルマ屋さんで取り付けてもらったら良いのですが…

また、ホームセンターでも見当たらなかったし
店員さんに聞くのにも、急に「フック」って言葉が出てこない…

お寿司屋さんでも?
他の人が食べているのが美味しそうでも?
名前がわからないんでガマン?

タブレットなら
写真を見て「多分コレかも?」

焼肉屋さんでも
昔と今とでは肉の呼び方が違ったり…^_^。

2023/11/29 12:31  [1657-6596]   



居間から出さないネコちゃん
まあ台所で遊ばないのなら室内はどこへ行こうと良いのですが…

退屈そうで悪いことばかり…

昨日は嫁さんが「ネコ用ハーネス」を買ってきました
初めてだったので嫌がりましたが
まずおとなしめのムギから外に。

怖いのか?後退りばかり
抱っこすると震えています

今度は活発なモモ。
引っ張りますが緊張は隠せません。
まあ二、三分で終わり。

またね…^_^。

居候の年寄りオス猫の悪ちゃんは?
全然関心無し…^_^。

2023/11/29 06:22  [1657-6593]   

生まれたてから室内オンリーなので
ハーネス無しで外に出すと
パニクって行方不明になったり
怖くてどこかに隠れて帰ってこなかったり…

もう自然には帰れないんですね。
だから散歩はハーネス。
それと一匹ずつ別に。

2023/11/29 12:39  [1657-6597]   


下手の横好き、思ったままの掲示板に
下手の横好き、思ったままの掲示板に新規書き込み
全員投稿可
下手の横好き、思ったまま
下手の横好き、思ったままをお気に入り登録
運営者:
キキちゃんのパパさん
設立日:
2014年11月9日
  • 注目度:

    4(お気に入り登録数:6件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ