縁側 > 家電 > 借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

普段あくせくしながら家族にために働いて、その対価として頂くお給料からローンと生活費でお給料をほぼ使い切ってしまうが、なぜか嫁にも理解してもらい続けている趣味があります。
これらの私の趣味をご紹介したく縁側に参加致しました。
どうか皆様ご鞭撻の程宜しくお願い致します。

  • 借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界の掲示板
  • 借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界の伝言板
  • 借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界の投稿画像
借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界の掲示板に
借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界の掲示板に新規書き込み

前書き

皆様こんばんは。
意味不明な題名ですが、これは私が毎日困惑している事でございます。
私はこの日本でも類を見ないほどの辺境の地で生まれたので、さほど自転車に違和感を抱いた事はありませんでした。
もちろん田舎は車社会だけに自転車の需要も少なく、大人になった自分が田舎で自転車を使う事等皆無と思います。
子供の頃は某タイヤメーカーの『ロードマン』という名車に憧れ、部活が休みの時に隣町まで二時間かけて駆け抜けたものです。
当時はSONYのウォークマンが流行ってた時代でした。
ハイポジテープにブルーハーツのライブソールドアウトを何べんも聴きながら走ったものです。

『こんばんはブルーハーツです。気が狂いそう、ノーノーノーノーノーノーノーノー』


自転車について

自転車とはそもそも私のなかでバイクの免許をとるまでの人力移動手段と思います。
都会では車が要らなかったり、ちょっとの買い物には非常に重宝します。
スーパーに駐車場がないのも当たり前なので、そんな環境では最高の移動ツールです。
しかし両手でハンドルを操作し両足でペダルを漕ぎ、目で視界を確認しながら耳で周辺の情報を察知する、まさに人間の五感で走る人力移動装置であり、これらの一つでも欠けたらどうなるでしょうか?
それらを紐解きたいと思います。

スマホとは

もともと携帯電話ですが、昔の携帯にパソコン機能を持たせた電話です。
確かに便利です、機種によっては片手で操作できる。
すごい便利です、知らない事があってもサッと調べることができ、文章も書ける、私も最近この機能にたより過ぎて書けない漢字が増えてきた。
つまり遠く離れた人と言葉やメールという通信ができる機能にパソコンの知恵がついた機器である。
もちろん音楽をデータという情報にして小さいハードディスクやSSDに入れて持ち運ぶ事もできます。
少し前ではパソコンと固定電話とコンポを同時に使う場合は部屋に設置し一つの行動に対し一つもしくは2つの機器を扱う程度であったが、現在はそれらを片手で持ち運ぶ事ができる、
それがスマホです。

イヤホンとは

上記で書いた音楽を聴く時に使うもので、周りに騒音も出さずに音楽を聴くためのいわば持ち運ぶ事ができる部屋でありスピーカーだと思います。

続く

2014/10/6 22:31  [1617-17]   

続編

ゆとり世代

ゆとり世代とは自分も微妙に差し掛かっているのですが、とりあえずやりたいことをやりましょう、得意なことを伸び伸びやりましょう。が基本です。
ここで私的に足りないと思うのが、やりたくないことをやりましょう、が最低でも入って欲しいと思います。
もっと言えば、やりましょうでは無く、やらねば殺られる的な命令系がありません。
そうです、社会に出れば嫌な程経験する「マスト」を入れて絶対にやらなければいけない、は欲しかったですね。
話がそれましたが、このゆとり世代は教育の根本がこれであるから厄介である。
自転車ネタですが、当然彼らの操るそれらの物は

自転車→親が与えた無償で手に入る乗り物
スマホ→親の汗を蝕む意味のないパケ代と無意味な仮想空間の課金
イヤホン→唯一大音量で聴けるマストアイテム、常にバックに入っていてコードが絡まっている確率100%

そう、まさしくこの三種の神器を持つ若者たちこそゆとり世代である。
まず、親からただでもらった自転車、ただだけに愛着が少ない、メンテナンスなんて皆無、とりあえずメーカー名が入っていればOKのような感じがする。
扱いが酷い、みたらすぐわかる、磨いていないしサビだらけ。

んで最悪なのが運転免許を持っていない、これは免許を持っているがペーパーも無免許とここでは同扱いをします。
ゆとりだけに高校を卒業後、適当な大学へ進学、運転免許は持っているが、彼らは東京に出て来たので乗れるわけはない、学生だけに証明書替わり、親の援助で引越しと同タイミングでそれらの神器を揃え、親の汗で良い処のアパートに住み、適当なバイト先までの移動または遊びに向かう道中で起きた事をこの縁側で語りたい。
ここまで読んでくだされば私の言いたいことはお分かりであろう。

そうです、彼らはろくに車の危険性等知らないのに我が物顔で
片手スマホで片手ハンドル、イヤホンで自転車を乗っている。
それ以上にツワモノは片手にスマホで片手に傘とハンドルだ、
先にも述べたが自転車とは人間の五感を使って移動を行うものであるが、この状態で有れば五感どころか足しかまともに動いていない。
しかも車のことを何もわかっていないのでこんな状態で車道を堂々走ってくる。
僕はこれを『凶器』と書きます。

普通に一言

『お前、危ないよ!!』
そう言うと奴らはこう返す。
『あ!うるせーおっさん』
返してくるのはまだいい方で最悪なのは大音量すぎて聞こえていなく、車がホーン鳴らしても聞こえていない。
先日車で西麻布から恵比寿に向かい車で走っていた時に如何にも建築現場帰りのハイエースとこの凶器が僕の前でぶつかった。
勿論凶器は片手スマホにイヤホンにおまけにサングラスだった。
ハイエースは渋滞の中ゆっくりとタクシーの合間を進み交差点に進んでいた、凶器は車道をハイエースと同じようにハイエースの後を追っていた。
六本木付近でタクシーが多い為、ハイエースもタクシーのミラーギリギリでかわしながら移動するが、凶器はその間に突っ込んで来た。
その時自分はその交差点を右折したのでその場を去ったが、15分位してからまたその現場に戻って来た。
そこには警察と当事者同士が言い合っている。
自分は車を駐車場に停めその近所にようがあったので近くを通りながら話を聞いていた。

なんと、ハイエースの過失というように話が進んでいる。
凶器は救急車に乗って現場から逃げる始末。
確かに自転車を見るとフロントタイヤが変な曲がり方をしている。
相当な衝撃であったことは間違いない。

ハイエースのおっさんは腑に落ちない様子だが当たり前である、
突っ込んで来たのは凶器の方だから、
しかし世の見方はこうである。
大きいもの=悪 小さいもの=善

ハイエースは徐行と言えど動いていたので9、凶器は不注意で1の割合みたいだ。

いや〜、この世の中おかしい、どうもても凶器の自爆、なぜ車まで被害が被るのか。
もし凶器が運転免許を持っていれば車道のしかも車と車の間を走っただろうか、
しかもスマホ見ながら持っている、
耳もイヤホンを通し可笑しな音楽を大音量で聴いている。
つまり、周りが見えていないではありませんか。
なのにこやつらは自爆した挙句、自動車の保険を利用し利益を貪る。
まさしく詐欺行為である。

これらの凶器も、相手がベンツ等で有ればそんな行動もしないだろうが、大衆車が相手だと容赦無く突っ込んでくる。
自分も大衆車なので気をつけねばと思う。

用があったので私もその場をすぐに離れたが、帰りの道中に考えさせられた。
このままではこの国は終わると。
私は海外経験が長く、この日本を長いこと離れていた時期がある。
その国も今はスマホは流行っているが流石に片手スマホにイヤホンは聞いたことがない。
きちんと自転車に乗るにはそれなりに怪我をする可能性があるとして教育しているし何より道が整備されていないので片手運転ができない。
そう、海外の彼等は高度経済成長を経験しながらキチンと交通の歴史などを体感しながら成長している。

それに比べて我が国の凶器は、生まれた時から全てが揃っている環境で成長して来た。

諸悪の根源はここにあるとおもう。

でもこうも考える、それは経済成長を遂げて来た先進国の末期なのではと。
途上国は上記で述べたようにハイテク機器はあってもインフラ整備が整っていないことで自転車にきちんと乗っている、むしろきちんと乗らないとまえにすすめない、言い方を変えれば自転車に乗る危険というリスクを知っている。
日本人は豊かになりすぎたのか、大切なその根底を忘れているような気がしました。

何か言いたいことがなんだったかはアルコールのせいで忘れちゃいました。
最近流行っている妖怪のせいに似ていますね。

ダメだこりゃ、
自分には長文は向いていませんね。

とりあえず自転車スマホは危険です、
以上。

2014/10/7 00:38  [1617-18]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界
借金と家庭持ちのプチ贅沢な世界をお気に入り登録
運営者:
墨田バックロードホーン協会さん
設立日:
2014年9月3日
  • 注目度:

    565(お気に入り登録数:4件)

ページの先頭へ