縁側 > バイク > きままにスローライフ
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

カテゴリを問わず雑談掲示板

  • きままにスローライフの掲示板
  • きままにスローライフの伝言板
  • きままにスローライフの投稿画像
きままにスローライフの掲示板に
きままにスローライフの掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


題記の通り、雑談用ですので通り掛かりでも
気兼ね無く書き込みして下さいね!


2014/8/23 23:16  [1610-1]   

ドリンクホルダーの使い方

間違ってませんか?


イイエ〜! あれは傘立てですから!・・・


てな事で、今日新発見をしてしまった(笑)

見事にハマッた!

傘の柄をバーにくぐらせる事でシッカリ固定されるし!

ホント、雨の日の傘の扱いに困ってたんです…

2014/8/26 11:34  [1610-2]   

台風18号が来ている中で、沖縄ツーリング強行しました。

きしもと食堂のソーキソバは絶品!
ラフテーとろける〜  美味し過ぎ〜〜

無事に帰れて良かったわ〜(笑)

2014/10/7 17:10  [1610-3]   

まぁ、予定通りと言っても良いのかな?
皆さんが経験している【メーターケーブル破断】が私の車両にも・・・

スピード計はさほど気にならないけども、ODDはやっぱり問題だと感じた・・・

庫の車両は中古車で購入店は全くいじれず、大元の販売店 C では
オーナー代わりは対応しないと突っぱねられて・・・

家から近くのマラグーティ代理店に行ったら、部品番号が分からないと
発注できないと言われ・・・

部品を買いたくても売ってくれないんだから、自分でやるか!と・・・

でも、実際のところケーブルの修理なんてやったこともないし
どの様にして良いのかも検討がつかない状態でしたが

あっ!これは??どうなの??

と、思いついたのが写真のパイプ

電気の異なる配線を接続する時に使う手法をアレンジしてやってみるか!と・・・

ホームセンターに行き、直径の合うサイズのパイプを探すがぴったりの物は無く

妥協して一回り大きなパイプを購入。600円程度

3cm程度にカットしてケーブルを突っ込んで、電工ペンチでカシメる!

パイプが一回り大きから、全体的にカシメて潰す事で一回り小さく圧縮する感じで・・・

さぁ〜出来たぞ!と意気込んで元に戻すとカシメた部分が引っ掛かり入らない・・・

入らないと言っても、ホント僅かな感覚!

どする?どする?ん〜〜〜〜〜!

ダメもとで、ペパーやすりで削ってみる?
ヨシ!やるっきゃないだろ!


0.数ミリの世界だと思うけど、確かに削れて厚みが薄くなっている感覚

削っては元の管に戻し、入るか確認を数回やった所で貫通!!!

強度的なものは知りません(笑)

とりあえず直ったんで良しとしますか!


2014/10/17 09:23  [1610-4]   


きままにスローライフの掲示板に
きままにスローライフの掲示板に新規書き込み
全員投稿可
きままにスローライフ
きままにスローライフをお気に入り登録
運営者:
みおぱんさん
設立日:
2014年8月21日
  • 注目度:

    754(お気に入り登録数:1件)

タグの登録はありません

該当者はいません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ