
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
このHNと縁側につきあってくれた人
ありがとうございましたm(_ _)m
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[16-1994] | (^。^)y-.。o○ | 71 | 2010年11月12日 19:27 |
[16-1903] | 写真でしりとり パート8 | 60 | 2010年11月2日 06:20 |
[16-1966] | ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪♪♪ | 22 | 2010年10月26日 16:49 |
[16-1830] | ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪♪ | 82 | 2010年10月11日 13:27 |
[16-1530] | 写真でしりとり パート7 | 80 | 2010年10月8日 12:42 |
[16-1697] | ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪ | 98 | 2010年10月4日 08:16 |

前のページへ|次のページへ

RAINY DAYS AND MONDAYS (The Carpenters)
http://www.youtube.com/watch?v=FvvnBKRD1
bc
ライクアギフトさんありがとー(^^;
2010/10/12 20:08 [16-1994]

エココさんにもありがとう。
Cocco 強く儚い者たち
http://www.youtube.com/watch?v=ANzEREI6F
fw
2010/10/12 20:11 [16-1995]

WILD ON THE STREET (佐野元春 with The Heartland)
http://www.youtube.com/watch?v=KpKFmXSy0
RI
2010/10/13 21:26 [16-1997]

ありがとー。
Everybody Wants To Rule The World(Tears For Fears)
http://www.youtube.com/watch?v=R-O3kYrDP
bI
2010/10/14 18:28 [16-2008]

Sunglasses At Night(Corey Hart)
http://www.youtube.com/watch?v=bLEuWEvH5
GI&ob=av2e
2010/10/14 18:34 [16-2009]


HELLOGOODBYE〜♪^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=wIsa67D6z
GE&feature=related
2010/10/14 18:41 [16-2010]

Will Ackermanで「Bricklayer's Beautiful Daughter」
http://www.youtube.com/watch?v=auQNLn0LL
kY
この曲聴いてリラックスしてください。
2010/10/14 19:36 [16-2012]


てーぜ板長さん>
クリックしたらダウンタウンボーイが出てきましたが・・・・
ちなみに、この会場におりました。
米米で「Shake Hip!」
http://www.youtube.com/watch?v=iPOPmo8Du
y4&feature=related
2010/10/14 21:27 [16-2015]

ざんこくな天使のてーぜさん、こんばんは。
音楽スレ移動しちゃったんですね。
凄い残念です。あの流れをくむスレだと思っていたので・・・
長渕剛 「ろくなもんじゃねえ」←ざんこくな天使のてーぜさんに対してじゃないですよ
http://www.youtube.com/watch?v=XttUZLpGZ
W8
2010/10/14 22:31 [16-2017]

O・EDO♪^ω^) (Kabukirocks)
http://www.youtube.com/watch?v=Scxn2fBDM
lQ
2010/10/14 23:31 [16-2018]

The Promise (Michael Nyman)
http://www.youtube.com/watch?v=fZeA0Pbjc
dI&NR=1
2010/10/14 23:34 [16-2019]

(^^;
ダウンタウンボーイ (佐野元春)
http://www.youtube.com/watch?v=KpKFmXSy0
RI
WILD ON THE STREET (佐野元春)
http://www.youtube.com/watch?v=nnG0QYOLG
q4
2010/10/14 23:37 [16-2020]

Sure Dance (米米CLUB)
http://www.youtube.com/watch?v=mxTmR7pWJ
OA
2010/10/14 23:47 [16-2022]

v(^-^)v Suzanne Vega で「Solitude Standing」です。
http://www.youtube.com/watch?v=t8-1Ei8Tp
JE
2010/10/15 19:51 [16-2033]


愛の歯ブラシセット(米米CLUB)
http://www.youtube.com/watch?v=l1UuUuX30
RI&feature=related
一応、レコ大とった曲も「君がいるだけで」
http://www.youtube.com/watch?v=nwQXZEZTN
2c&feature=fvw
2010/10/15 21:12 [16-2034]

('-^*)/
James Taylor で「Fire & Rain」です。
http://www.youtube.com/watch?v=cwugjyeSK
x4&feature=related
2010/10/16 11:40 [16-2036]

James Taylorで「You've got a friend」です。
http://www.youtube.com/watch?v=H6fEwCnTD
Bs&feature=related
2010/10/16 11:50 [16-2037]

とてもよい曲。
マンハッタンブリッジにたたずんで(佐野元春)
http://www.youtube.com/watch?v=KUZTqeKy_
Nk
2010/10/16 19:39 [16-2041]

世界で最も美しい曲のひとつ
Scarborough Fair (Simon & Garfunkel)
http://www.youtube.com/watch?v=bwldn3ET5
3E
2010/10/16 19:42 [16-2042]

Mad About You (Sting)
http://www.youtube.com/watch?v=nDvkOwmE2
ZU
2010/10/16 19:48 [16-2044]

New Year's Day (U2)
http://www.youtube.com/watch?v=BoAChL_sc
xA
2010/10/16 19:55 [16-2046]

セシルカットブルース(小島麻由美)
http://www.youtube.com/watch?v=sSx88-T8U
eo
2010/10/16 19:58 [16-2047]

真夏の海(小島麻由美)
http://www.youtube.com/watch?v=yjNn-9Z_J
Bg
はつ恋(小島麻由美)
http://www.youtube.com/watch?v=hxScapnXC
lE
2010/10/16 19:59 [16-2048]

裏表ラバーズ(初音ミク)
http://www.youtube.com/watch?v=loSbbj9s4
Ug
ワールズエンド・ダンスホール(初音ミク・巡音ルカ)
http://www.youtube.com/watch?v=L0gYBdukn
LI
2010/10/16 20:02 [16-2049]

Seven Nation Army (White Stripes)
http://www.youtube.com/watch?v=fL4GPavaj
hI
2010/10/16 20:06 [16-2051]

Crystal (New Order)
http://www.youtube.com/watch?v=ipbobacFi
UY
2010/10/16 20:08 [16-2052]

Das Model (Kraftwerk)
http://www.youtube.com/watch?v=BdZDhpkDz
iE
2010/10/16 20:11 [16-2054]

Television Man (Talking Heads)
http://www.youtube.com/watch?v=PAhOJ1dLv
iQ
2010/10/16 20:13 [16-2055]

Sweet Dreams (Are Made Of This) (Eurythmics)
http://www.youtube.com/watch?v=52bh36j02
3Y
Who am I to disagree?
2010/10/16 20:17 [16-2056]


この曲も最近ライブで聴いてないな〜〜
Tonight(佐野元春)
http://www.youtube.com/watch?v=ZBcbfLqt3
xE&feature=related
2010/10/16 20:51 [16-2057]


Saturday's Kids(The Jam)
http://www.youtube.com/watch?v=GKcNSrB_k
qg
2010/10/16 21:09 [16-2058]

George Winston「AUTUMN」(1980)の一番最初の曲です。
「Colors/Dance」です。秋にふさわしい美しい曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=I35q_YFhl
SY
2010/10/16 22:33 [16-2059]


ざんこくな天使のてーぜさん こんばんは
聴きたかったのですが CD 見つからなかったので この曲お願いします。
Tears for Fears - Shout (live)
http://www.youtube.com/watch?v=aI9lo5BRJ
mg
2010/10/16 22:42 [16-2060]

てーぜ様、今晩は
Bert Janschで「Moonshine」です。
http://www.youtube.com/watch?v=j_KQiz1-0
qk&feature=related
【 「モノクロ写真」 を見せて下さい ♪ 】に載せたのですが是非、聴いてもらいたかったので
こちらにも書き込みました(逆にこちらの縁側からモノクロに紹介した曲もあります)
2010/10/17 20:02 [16-2063]


Thelonious Monk Round Midnight
http://www.youtube.com/watch?v=kOiS3kqPX
CY
大御所ダー♪
2010/10/18 15:32 [16-2070]


ワタクシのカラオケ定番曲
ソー・ヤング(佐野元春)
http://www.youtube.com/watch?v=MRiSn-847
7U
2010/10/19 21:13 [16-2089]

こんばんは(^o^)/
この曲も最近よく聴いてます(^^)。
↓『福山雅治 想~new love new world~』を試聴できるページのURLです。
http://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-en
try-5394.html
2010/10/19 23:02 [16-2091]

かあちゃんゆるして〜
Sowing the seeds of love (Tears for fears)
http://www.youtube.com/watch?v=dbvxALFWv
Hs
2010/10/20 00:36 [16-2092]

大御所ダー
Summertime (Miles Davis)
http://www.youtube.com/watch?v=N090STPx-
2M
2010/10/20 00:39 [16-2093]

好きな曲です。もっかいいっときます。
モノクロームビーナス (池田聡)
http://www.youtube.com/watch?v=gjnsLXfuO
mo
2010/10/20 00:41 [16-2094]

すいませんソレ違います。ワタクシのカラオケ定番曲です。
ソー・ヤング
http://www.youtube.com/watch?v=MRiSn-847
7U
彼女はデリケート
http://www.youtube.com/watch?v=c7GI1XO_e
FQ
ハッピーマン
http://www.youtube.com/watch?v=Ikxg4cYM1
nE
(佐野元春)
2010/10/20 00:44 [16-2095]

皆様へ good night. sleep tight.
ロックンロールナイト (佐野元春)
http://www.youtube.com/watch?v=IPd4aVbPz
7k
2010/10/20 00:48 [16-2096]

てーぜちゃん、みなさん、こんばんは
私の中でのアイドル、No3か4
貰いたいな
ラブレター / 河合奈保子
http://www.youtube.com/watch?v=xWn7k29A5
lU&feature=related
2010/10/20 00:56 [16-2097]


Summertime・・・
Mr.Summertime CIRCUS
http://www.youtube.com/watch?v=7iWAD2EXE
xY
2010/10/20 16:39 [16-2098]

誰かに出されちゃう前に
SUMMERTIME (Janis Joplin)
http://www.youtube.com/watch?v=EbGfwzMZA
EM
※ギターは Jimi Hendrixじゃないです
最高ですね
2010/10/20 16:55 [16-2099]


そーですか、では、こちらをカラオケ定番曲にします。
http://www.youtube.com/watch?v=V_FsqVGRb
30&feature=related
2010/10/20 21:18 [16-2108]


では、サマータイム・ブルースの方を(ラブミー・テンダーとの2本立て)
http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0
do
2010/10/20 21:32 [16-2109]

皆様、今晩は(^_^)v
PSY・S で「Angel Night」〜天使のいる場所〜 です。
http://www.youtube.com/watch?v=z89wSBXSm
Pg
2010/10/21 20:35 [16-2114]


♪フジヤマ、ハラキリ、スシ、ゲイシャ〜♪
我が日本国のイメージは永遠に変わらず(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=waLZeGKs6
kc&feature=related
2010/10/21 22:34 [16-2115]

中村耕一のばかやろーー。
おまえひとりのためにJ−Walkガタガタやんかー。
大学時代からのファンだったんだぞー。
オレの結婚式の最後の退場時にこの曲流したんだぞー。 ToT
でもきっと立ち直ることを信じてるっからなー! グスン、エ〜〜ン。
http://www.youtube.com/watch?v=b-Utac55g
7I
2010/10/22 19:44 [16-2117]

てーぜ様、皆様こんばんは(^_^)v
Ry Cooderをご存じでしょうか? 生ギター、エレキギターともに素晴らしい演奏をします。
何が凄いかと申しますと生ギター、エレキギターともにボトルネック奏法をやらせたら
私の中では、彼がナンバーワンです。
今回は、「Down In Mississippi」にしましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=CXKQlCQKt
Ig
2010/10/22 19:52 [16-2118]


もういっちょ♪
CASIOPEA/ASAYAKE
http://www.youtube.com/watch?v=OXOD5TOEv
9o&feature=related
2010/10/23 09:51 [16-2120]

私からも、もういっちょ♪
Ry Cooder で「Vigilante Man (live)」です。
http://www.youtube.com/watch?v=x4KmbUCwk
yE
こちらは生ギターでのボトルネック奏法です。
この曲の雰囲気が大好きです。
2010/10/23 13:00 [16-2121]


♪タクシーで11時までに We gonna back home〜〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=o31CTMWca
8I&feature=related
2010/10/23 22:56 [16-2122]

てーぜ様 今晩は(^^)/
岡林信康さんで「君に捧げる LOVE SONG」です。
http://www.youtube.com/watch?v=wm_SdFikZ
IY
2010/10/24 17:23 [16-2126]


へいるへいるろっくんろ〜る!!
http://www.youtube.com/watch?v=YeYF0qZBh
YY&feature=related
キースの笑顔が素敵(*^_^*)
2010/10/24 21:07 [16-2128]

こんばんは(^o^)/
私の縁側でも載せましたが、今日、良い曲を見つけました。
次の曲がそうです。
では、どうぞ(^^♪
↓『吉岡亜衣加 舞風』を試聴できるページのURLです。
http://real.ptn.woopie.jp/video/watch/7c
c90a0ce2471b62?kw=%E5%90%89%E5%B2%A1%E4%
BA%9C%E8%A1%A3%E5%8A%A0&page=1
2010/10/24 23:48 [16-2129]

てーぜ様、皆様、今晩は(^_^)v
吉田拓郎さんで「ペニーレインでバーボン」をリクエスト
http://www.youtube.com/watch?v=P4M8ngcQ1
nM
この唄は、私の亡き親友がとても好きだった曲です。
音楽に興味を持つようになったのは亡き親友の影響です。
2010/10/26 21:53 [16-2133]

てーぜ様、皆様こんにちは(^_^)v
John Renbourn で「Seven Up」です。
http://www.youtube.com/watch?v=20D2meCq3
K4
2010/10/30 13:43 [16-2139]

皆様ありがとうございます。ここは時々曲をかけようっと、、、
長渕剛 祈り(オリジナル」バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=lYfDGfFRx
HI
2010/11/2 06:32 [16-2141]

これ最高だなぁ。知らなかった。
ものまね - 佐野元春(マキタスポーツ)
http://www.youtube.com/watch?v=tC_UqnYDN
VU
ってjinminさんしかわかんないか。
2010/11/12 19:20 [16-2142]

青春狂騒曲 (サンボマスター)
http://www.youtube.com/watch?v=qwa4isuKL
kY
あなたが人を裏切るなら僕は誰かを殺してしまったさ (サンボマスター)
http://www.youtube.com/watch?v=r8zvGSlRC
8c
これで自由になったのだ (サンボマスター)
http://www.youtube.com/watch?v=d4iPB2Ph0
sE
歌声よおこれ (サンボマスター)
http://www.youtube.com/watch?v=yPBWlqzd2
mc
素晴らしい。かっちょイイなぁ。
2010/11/12 19:27 [16-2143]



![]() |
---|
彩度を落としてネガ風味に(?) |
こんばんは。いつも投稿いただきます皆さんありがとうございます。
ときどき訪れロムってニヤニヤしてるか必要あればスレたてるだけみたいな
ズボラ運営者のざんこくな天使のてーぜと申しますm(_ _)m
いつでも誰でも大歓迎。貼り逃げOKですから気ままによろしくおねがいします。
前スレにご参加いただきました………★fuukadesuyoさん ★ド ナ ド ナさん
★Studo-Shibaさん ★沼の人さん ★ チャンツンさん
★ニコニコしていたい男さん ★J50さん ★SOTIRO13さん
★いぶしぎんさん ★えんとつやさん ★撮る造さん ★如月雨月さん
★D‐MIRRORさん ★take a pictureさん(!ほんとにおひさしぶり!)
ありがとうございました。
前のスレで一番好きだった写真はニコニコしていたい男さん投稿してくれた「ゲーマーな息子」かな。
(こども写真びいきなのでご容赦くださいませ)
皆さんの投稿してくれた全写真に気の利いた一言コメントなどきちんと書ければいいのですけど(^^;
あ、新規ゲストさんがときどき来てるようですが運営者は削除とかしてません。
ありがたいことに運営さんが消してるようですので(ありがとうございます)
目をつけられてるかもしれませんよ・・・お気をつけあそばせ。
しりとりは如月雨月さん投稿の写真(?)【ハルヒ】の続きになります。
ホントはRTSとかで如月さんが撮った写真が見たいところですが、まあいいです(笑)
そこらへんで拾った写真からLやナノクリで撮った写真までなんでもアリです。
【ヒ○アノの横で絵本を読むこども】でおねがいします。
※手前にいるのはカメラを向けると近づいてくるモンスターの頭部でございます・・・
2010/10/8 18:34 [16-1903]


![]() |
![]() |
---|---|
新しくスレを立てようと思ってたら既に立ってましたね(^^)
久々の登場で一番レス頂戴しますm(__)m
【モノクロは楽しい】です。
今日のファームアップでGRD3にもCXに搭載されてる「ハイコントラスト白黒」が使えるようになりました(^^)
今日は雨なので外出できないので明日からは気合入れて撮ってみようと思ってますm(__)m
お次は【楽しい】とか【た】【の】【し】【い】でお願いします^^;
2010/10/8 18:45 [16-1904]

2010/10/14 09:36 [16-1915] 削除

2010/10/8 20:56 [16-1919] 削除

んん?
なんか私的にはいまいち意味わかりませんが、、、ごめんなさい。
せっかくのご提案なのでわかる人宜しくお願いいたします。
如月さんがお手本してくれるとみんなわかるかも?
2010/10/10 13:29 [16-1941]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
『オキナワ☆爆笑伝説』@ | 『オキナワ☆爆笑伝説』B | 『オキナワ☆爆笑伝説』H | 『ひーぷー☆ホップ』画像 |
ざんこくな天使のてーぜさん、お久しぶりです(^o^)/
私は、デジカメは携帯電話のデジカメで撮影してます。
『楽しい』に関することですか。
私の縁側でも載せましたが、沖縄の番組は楽しいですよ(^^)。
ということで、昨日の『ひーぷー☆ホップ』という番組の写真(テレビを撮影したもの)を載せます。
2010/10/10 17:41 [16-1944]

2010/10/14 09:36 [16-1955] 削除

如月雨月さん おはようございます。
意見を言わせていただきます。
掲示板は「写真でしりとり パート8」となっております。
今までと趣旨は同じであってもルールが変わるわけですから
ルール変更がわかるようなタイトルに変更した新しい掲示板を
立てていただけたら参加される方も納得出来ると思います。
私一個人の意見でございますが、ここは「てーぜ様」の縁側です。
「てーぜ様」が決めていただければ皆様も納得されると考えます。
以上でございます。大変失礼しました<(_ _)>ペコリ
2010/10/11 08:52 [16-1958]

如月雨月くん、調子に乗り過ぎ。
自分の掲示板でやればいいのではないですか。ひとりで好きなだけね。
塩しお+J50の言うことに賛成でーす。
年内は謹慎して周りを見れるようになってからお出でなさい。
2010/10/11 11:43 [16-1959]


![]() |
![]() |
---|---|
取れてなかったセンサーダストに泣いた | 長者原のかよいちょう公園です。 |
おはようございま・・・ってもう昼じゃん!にちはー。
海から青を貰って「青い空とバラの花」
【そ】【ら】【ば】【ら】【は】【な】でお願いします
・・・てな感じで後継ぎ候補を沢山出すこともありますし、
そのあたり充分イメージもこもっている(と、思う)し
語尾でかんたんに繋がった方がしりとりの間の皆さんのお話が進みやすいとも思います。
しりとりしながらコミュニケーションも取っていたりしてて。
>RTSとかで如月さんが撮った写真が見たい
これは自分も見たいです。RTS沼の入り口!?
年内にどうとかせんでいいので、やわらかく行きませんか?
>ニコニコしていたい男 さん
返事遅くなりました!大濠公園、昔走ってたなあ。今はネコ関係で西公園とセットで回ります。で、こちらは我が牙城、粕屋町のでっかい公園です
>J50さん
先のしりとりで繋げていただき(繋げたんでしたっけ?)ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
2010/10/11 12:04 [16-1961]

![]() |
---|
【は】【な】【び】 |
こんばんは。
あらためてド ナ ド ナさん、如月雨月さん、沼の人さん写真投稿ありがとうございました。
ひな7404さん、ユニークな写真で初参加ありがとうございました。
昨日今日と那覇まつりメインでずっとおでかけしてました。
というわけで生まれて初めて一眼で撮った【は】【な】びの写真、、、です。
・・・
音楽のスレもずっと荒れてたこともあって緊急避難的に(?)縁側を休止にしました。
こちらのスレのことですがビシっと決めたほうが皆さんも迷いが無くて良いのかもしれませんが
つまるところ「参加する皆さんにおまかせしたいです」としか今は思いつかず、、、
如月さんが提案した内容がハードル高いなと感じる人であればいままでどおりのしりとり。
(いままでもしりとりルールはあって無いようなものでしたし)
キーワードでつなげるのが楽だと感じる人であればそれもOKという感じがよいのではないかと。
ただし写真のタイトルは一応つけてね、おまけとしてできれば自分で撮った写真にしてね、
こんなかんじでどうでしょうか、、、優柔不断で申し訳なしm(_ _)m
それじゃーダメとかあればまたご意見くださいませ。
いろんな人が写真を貼れるようにハードルは出来るだけ低く。。。というのが個人的希望ではあります。
それならいっそなんでも写真スレでいいのかもしれませんが
なんの制約も無いと逆に貼れないってのもある気がしてまして。
ともかく音楽スレがStudo-Shibaさんの縁側に無事移動したら再開したいと思ってます。
2010/10/12 03:40 [16-1991]

2010/10/13 21:50 [16-1999] 削除

如月さん
なんか刺激するようなことかいてあったのでレス消させてもらいました。
ごめんなさいねm(_ _)m
できれば写真はってくださいね。宜しくお願いいたします。
2010/10/13 21:54 [16-2000]


![]() |
---|
GRD3の新機能 クロスプロセス |
これからは私は一応写真にコメントつけるようにします(^^)
自分で撮ったの以外の写真は無いので貼れません(+o+)
【羽ばたき】です^^;
28mmでこういう面白い写真が撮れるとちょっと嬉しいです!(^^)!
お次は【は】【ば】【た】【き】でお願いしますm(__)m
2010/10/13 22:21 [16-2001]

すいません。如月さんから伝言板で物言いがあったのですこし説明します。
-------------------------------------
>はあ?めんどくせ〜な。みんな「凍ってる」の感じることできませんか〜???
2010/10/11 00:10 [16-1957] EZwebからの書き込み
如月雨月くん、調子に乗り過ぎ。
自分の掲示板でやればいいのではないですか。ひとりで好きなだけね。
塩しお+J50の言うことに賛成でーす。
年内は謹慎して周りを見れるようになってからお出でなさい。
2010/10/11 11:43 [16-1959]
この2つを消してください、価格が消し忘れた物です。
------------------------------------
この縁側では基本的にひとさまの発言を削除とかしたくありません。
また、来てくれる人を制限したくもありません。
上のレスを何故消さずに如月雨月さんの16-1999のレスを消したのか?ということですが、
私の判断では16-1999のレス内容を残しておくと、ほとぼり冷めたかな〜と思って再開したのに
また改めて無駄に紛糾というか本来の写真スレの進行を阻害するだけのレスと判断したからです。
私の解釈ですと、上の一連のレスを消すのであれば如月さんの[16-1915]の意見から消さなければいけなくなります。
J50さん、沼の人さんのご意見も削除しなければいけないことになります。
盛り上げてくださろうとするお気持ちはありがたいですが、
貴女の書いた文章は解釈次第では他の参加者に対して失礼と受け取れてしまう
表現が含まれている事には気がつきませんか?
如月さんのそのレスが無ければそれに対するレスは無かったはずですよね。
自分に対する反論めいたものは削除してくれ、と皆さんが自分の都合で言うようになれば
私は何でもかんでも消さなくてはいけなくなってしまうでしょう。
かつてそのような事がありました。あちらを立てればこちらが立たず、、、
いろいろな理由から私は削除はできるだけしたくありません。
勘違いしないでいただきたいのですが、私がレスを削除しないからといって
その内容を認めている、と言うわけでは無いですよ。
さいきんは価格さんも縁側のレスも速攻で削除したりします。
じっさい他のスレでも削除されたレスがありますが自分は削除していません。
なので上のレスが残っていると言う事は価格さん的にも
このスレッドのレスは削除対象の荒らしでは無いとの判断なのでしょう。
如月さん、説明が足りないかもしれませんが、納得できないかもしれませんが、
ここは納得できなくても運営者が馬鹿と思って黙って呑んでくださいますか。
というか、、、申し訳ないけどこのような事で私の馬鹿な頭を悩ませないでください、というのも本音です_| ̄|○
馬鹿なのでこの文章を書くだけでもすごい時間を使ってしまいました。(如月さんだけに言っているのではないですよ)
ここは本来はあれこれ理屈をやりとりする場ではなく、ゆるいルールで写真を貼って楽しむ場所だと考えています。
もともとすごく盛り上がる性質のスレではないですし、、、(というとこれまた皆さんに失礼かもしれませんが)
如月さんごめんなさいね。このお話はここで終わらせてもらうと助かりますm(_ _)m
ポジでもプリントでも、とにかく写真をお待ちしてますよ。
2010/10/14 00:07 [16-2002]

![]() |
---|
娘撮影【キモいおにんぎょう】 |
さて、、、ドナドナさんさっそく投稿ありがとうございます。
>これからは私は一応写真にコメントつけるようにします(^^)
私は人の写真にコメントするのが大の苦手です。
頭を悩ませ時間をかけ下書きしたあげくほとんど破棄してノーコメントというのが基本ですorz
理由はいろいろありますが、、、割愛します(笑)
自分の写真にコメントつけるのは楽勝ですけどねー。
【は】【ば】【た】【き】の【き】をいただいて
【キモいおにんぎょう】でお願いします。娘が撮りました。
本来キモいわけではない「ぽぽちゃん」というお人形ですが、、、ときどきキモいです。
2010/10/14 00:34 [16-2003]

![]() |
---|
てーぜ様、皆さん、レアな時間に失礼致します。 再開オメデトウ御座います。 ♪
投稿するべきかどうか? 少し悩みましたが、てーぜ様の 2010/10/14 00:07 [16-2002] に、激しく同意します。
長文、お疲れ様でした。 「価格さん」の消し忘れは無いと思いますよ。「利用規約」に反しているとも感じませんね。
私(他)の 「縁側」も、荒れに荒れましたが、私自身は、明らかに違反なモノ以外は「削除」はしていません。
確かに、>塩しおさん の表現は如何なモノか?と思いますが、
>J50さん の ご意見?は、非常に常識的で有り、理路整然で有りながら、心配りの有る、素晴らしいレスだと思います。
>沼の人さん も。
では、 「は」 で。
「ハッキリと写せない商品ばかりのお店」です(笑)。
> ド ナ ド ナさん、 「クロスプロセス」。。。 E-P2 で、見て来たからなぁ。。。。。
私は、自分の写真にも、人の写真にも、コメントする事は出来ません。
>ニコニコしていたい男さん にデレデレなだけです(爆)。
次の方 【ハッキリ写っていない】 【商品】 【お店】 【せ】 で、お願いします。 又、消えます(泣)。
2010/10/14 01:12 [16-2004]

てーぜ様、皆さん、大変失礼しました。 ↑ の、写真に タイトル を付けるのを忘れていました。。。1カウント申し訳ないです。。。
タイトルは 「「ハッキリと写せない商品ばかりのお店」(汗)。 です。 夜まで爆睡してしまった為に脳力が(汗)。
2010/10/14 02:24 [16-2005]

![]() |
---|
うす曇りは晴れ! |
テーゼさん Studo-Shibaさん こんにちわ
うわ〜、やっと再開だー。嬉しいので1枚。
むりくり繋げですが、ご容赦くださいね。【せ】を頂きます。
「洗濯できるかな。」で。あっは。
朝のお天気、今もこんな調子です。
【洗濯】【かな】【な】でお願いしまーす。
2010/10/14 12:39 [16-2006]

![]() |
---|
かなり古い電子手帳 |
てーぜ様、皆様今晩は
エコちゃんから【かな】をいただいて
「かなり古い電子手帳」です。
次の方、【ふ】【る】【い】【て】【ち】【ょ】【う】で御願いします。
2010/10/14 19:53 [16-2013]

![]() |
---|
ルート計算には、関数計算機 |
皆さん今晩は
ジーゴさんの、【る】で続けさせて貰います。
これは今も、私使ってますが大きい、携帯には不便です。
お次は【け】【い】【さ】【き】でお願いします。
2010/10/14 20:36 [16-2014]

![]() |
---|
本屋で立ち読みする母親を待つ間、なぜか兄の毛を繕う弟。 |
こんにちは。
>てーぜさん
子供は今のうちに写しとかないと、大きくなると写させてくれないので、がんばって撮ってます。^^
まあ、うちはみんな男の子なんで、大きくなったムサイ男連中は撮りたくないのですが。(+o+)
>沼の人さん
写真の下の小さなコメントにまでお返事下さるとは。沼の人さんはいい人ですね。^^
かよいちょう公園ですか、二十数年前に友達とブラックバスを釣りに行った記憶があります。
あの頃は池しかなかったような???今は綺麗に整備された公園になっているみたいですね。
今度行ってみようかな?
それでは、【け】をいただいて、
「毛繕い」です。
次は、【つ】【く】【ろ】【い】でお願いします。
2010/10/15 13:09 [16-2027]

![]() |
---|
作ってみたい自家製キムチ。 |
てーぜ様、皆さん、こんにちは。今日も色々有った様ですね。。。13時まで寝ており(爆)良く分りませんが、
>ニコニコしていたい男さん の次で嬉しいです。 ♪
>>ムサイ男連中は撮りたくないのですが。(+o+)
・・・何と言えば。。。キチンとした研究で、「自分にとって大切なもの12枚」を書いて、順に破って行くという実験で、
「父親」は「携帯電話」よりも先に破られ、最後の1枚に残るのは、圧倒的に「母親」だそうです。お気の毒さまです。。。
では、 「つ」 で、 【 作ってみたい自家製キムチ 】 です。
次の方 【つ】 【き】 【ち】 【自家製】 【食べ物】 で、お願いします。
2010/10/15 13:33 [16-2028]


![]() |
![]() |
---|---|
キセキレイさん | オマケ・・・何故かトンビがカラスに追われてる模様 |
こんな鳥が撮れたので調べてみたら【キセキレイ】って名前でした(^^)
せっかく一眼買ったのに手軽なコンデジが手放せません^^;
お次は【き】【れ】【い】でお願いしますm(__)m
2010/10/15 13:53 [16-2029]

![]() |
---|
石をくった話 |
ド ナ ド ナさん こんにちは^^;
以前、ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
お詫びの機会を待っていました(^^)
これからも宜しく御願い申し上げます。
では、【き】をいただいて「奇妙なオブジェ」です。
オブジェのタイトルは「石をくった話」せす。
次の方【いし】【を】【く】【っ】【た】【は】【な】【し】
で御願いします<(_ _)>ペコリ
2010/10/15 16:45 [16-2030]

↑記載に誤りがありました。
誤<オブジェのタイトルは「石をくった話」せす。
正<オブジェのタイトルは「石をくった話」です。
失礼しましたm(_ _)m
2010/10/15 16:53 [16-2031]


![]() |
---|
>J50さん
お詫びだなんてとんでもございませんm(__)m
悪気はございませんでしたのでどうぞご勘弁下さい(>_<)
ご挨拶代わりに繋がせていただきます(^^)
【は】を頂戴して【ハーレー】です。
もちろん私のではありませんけど、海辺で写真撮ってる人がいたので一緒に撮らせてもらいました^^;
お次は【は】【あ】【れ】【え】でお願いしますm(__)m
2010/10/15 17:00 [16-2032]

![]() |
---|
花と自転車 |
皆様、こんにちは(^_^)v
>ド ナ ド ナさん
ハーレーかっこいいですねー
綺麗に手入れされてメッキ部分の輝きがいいですね。
しかも背景は海、モノクロがとても似合います。
私もこんな場所でのんびりくつろいでみたいなー(^^)
おっと、肝心な方を忘れてました(^o^)
再び【は】をいただきまして
【花と自転車】です。
次の方【じ】【て】【し】【や】で御願いします(^^)/
2010/10/16 10:15 [16-2035]

![]() |
---|
やたらとおさかなが集まっていてこわい |
皆さん投稿ありがとうございますm(_ _)m
ドナドナさんの「トンビがカラスに」すごいですね。その後αは気に入ったのでしょーか。だといいけど。
>次の方【じ】【て】【し】【や】で御願いします(^^)/
では【やたらとおさかなが集まっていてこわい】で。
トイカメラ風に細工しようとしてワケわからないことに成り果ててしまいました・・・
【こ】【わ】【い】どれかでよろしくです。
2010/10/16 19:21 [16-2038]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ちょっと怖いけれど・・・ | 何だか・・・・ | 愛らしい・・・・ | お家のお庭です。 |
てーぜさま、 皆さん、 これが「東京」からの、最後の投稿になります。
では 「こ」 で。
「怖いけれど、何だか?愛らしい お家の庭」 です。
次の方 【怖い】 【愛らしい】 【お家】 【お庭】 で、お願いしますね。
大阪に戻り、落ち着きましたら、又、参加させて下さいね。 ♪
2010/10/16 19:46 [16-2043]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
後ろがお母さん(先代?のスレで登場) | きなこ | 子連れ猫かみ |
皆様こんばんは。
Studo-Shibaさんの
【愛らしい】 【お家】 【お庭】あたりをドーンと頂いて
「愛らしい子猫!お家の公園でほっふほっふ!庭(猫用語?:領地)を回っていたお母さん猫はハラハラ〜」
でお送りします。
・・・
えー、【こ】【ね】【こ】、【いえ】【は】【ふ】
で、お願いします。
m(_ _)m
>ニコニコしていたい男さん
どうもです。まさに長者原駅から歩いて数分!!
かよいちょう公園はこれからはバラですよ。県内有数のバラの密度のバラ園がありますよ。
「レークカヨイチョウ」ってバラもありますよ。
今年は何故か、もう少々咲き始めてます。
能古島のコスモス(海ノ中道側)もピークではないでしょうか。
カメラ貧とレンズの支払いの所為で今年はそう遠くにいけないです(TT)
2010/10/16 20:10 [16-2053]

![]() |
---|
ここはザザシティ(微調整してます) |
皆様おはようございます(^^)/
沼の人さん、ファン登録ありがとうございます(^人^)
子ニャンコはとっても可愛くて癒されます。
「きなこ」好きです!
「子連れ猫かみ」親子で仲良くお散歩という感じでイイです〜
またまた、本題の方を忘れてました^^;
沼の人さんから【こ】をいただきます。
「ここはザザシティ」です。
次の方【こ】【は】【ざ】【し】【て】【ぃ】
の中から、どれかで御願いしますm(_ _)m
2010/10/17 08:40 [16-2061]


![]() |
![]() |
---|---|
あと、3日。 | このころは飛行機は見るものだった。 |
「羽田空港、もうすぐ完成!」(D滑走路と新国際線ターミナル)
「自転車で行ける空港から、アメリカやヨーロッパに行ける!」
(お金が無いので実際には行けない)
「は」「ね」「だ」「い」
で、続きをお願いします。
2010/10/18 01:35 [16-2064]


![]() |
---|
実は最初は文句言ってたα55ですけど、使い方が下手だっただけで
最近は少しはまともに撮れるようになった気がします(^^)
レンズを見にキタムラに行くとてーざさんご愛用のα700の中古があって
親分みたいな風貌で大きくて格好良かったしボディ2台あった方がいいとか言われましたけど
予算がないのでもちろん買ってません^^;
【い】をいただいて【犬の疾走】です
コンデジではダメダメだったのに一眼ならいとも簡単に一発で撮れました(^^)
カメラ頼りなので上手く撮れてもちょっと複雑ですけど
道具は適材適所って事で自分では納得するようにしてますm(__)m
お次は【し】【つ】【そ】【う】とか【走る】でお願いします(^^)
2010/10/18 07:51 [16-2065]

2010/10/18 12:31 [16-2066] 削除

![]() |
---|
シツコイ香り。。。 |
皆さん、こんにちは。 後6時間で大阪へ帰ります(汗)。
では 「し」 で、 「しつこい香り」です。
お土産に頂いたのですが、服の方は大好きなのですが、香りは駄目駄目でした。
ちょっと、プレィしても、しつこく香ります。 エロ(セクシー)系 や 緑雷系 は苦手です(汗)。
1番好きなのは YSL の IN LOVE AGAIN です。
次の方、【し】 【つ】 【こ】 【い】 【香り】 で、お願いします。
大阪の帰ったら、大変なので暫く消えますね。
2010/10/18 13:59 [16-2067]

皆さん、1カウントを申し訳有りません。 ↑ 訂正です。 >>ちょっと、プレィしても、 を
ちょっと、ススプレィ に、訂正致します。 バタバタ中では駄目ですね。 11月末〜12月まで消えますね。
2010/10/18 14:18 [16-2068]



![]() |
---|
それでは「消防車のウニモグ」
人間が歩くより遅く進めて、アタッチメントを付けて様々な用途に使えると言うが、付けると車両重量のバランスが崩れてあぶない、と運転したことがある人は言ってた。
次は「う」「に」「も」「ぐ」で、お願いします。
2010/10/18 23:03 [16-2073]

![]() |
---|
寝ると食われちゃうかな? |
チャンツンさん こんにちわ
多目的作業用自動車のことを「ウニモグ」って言うんですね。
初めて知りました。
略語【ウニモグ】を全部頂ます。
「【う】とうとしてたら、【に】んげんが、【も】うそろそろ
【グ】ッドかなって」(グッドが辛い。orz。。)
う〜ん、やっぱりハムに見えてしまう。可哀相なブタさん。
「マサル」って呼んでました。女の子ですよ。ww
それぞれの後ろから【ら】か【が】か【ろ】か【て】でお願いします。
2010/10/19 12:07 [16-2074]

2010/10/19 15:59 [16-2075] 削除

2010/10/19 16:52 [16-2076] 削除

2010/10/19 16:52 [16-2077] 削除

2010/10/19 16:53 [16-2078] 削除

2010/10/19 17:35 [16-2079] 削除

2010/10/19 17:34 [16-2080] 削除

2010/10/19 17:48 [16-2081] 削除

2010/10/19 17:48 [16-2082] 削除

2010/10/19 18:13 [16-2083] 削除

2010/10/19 18:13 [16-2084] 削除

2010/10/19 18:12 [16-2085] 削除

2010/10/19 18:12 [16-2086] 削除

2010/10/19 18:13 [16-2087] 削除

2010/10/19 23:24 [16-2088] 削除

![]() |
---|
かわちゃんのサイン |
あらためて皆さん投稿ありがとうございますm(_ _)m
エココさん まさかこの豚さんは食用なのでしょうか、、、
【ら】か【が】か【ろ】か【て】ということで、
【ラクガキのようなガレッジセールかわちゃんのサイン】でお願いします。
【ン】はダメでしょうが、【サイン】【イン】ならなんとかいけるのではないでしょうか。
どなたかチャレンジ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
2010/10/19 22:30 [16-2090]

![]() |
---|
なぜか玄関がアトリエに??? |
皆さん、こんにちは。
>沼の人さん
情報ありがとうございます。
「レークカヨイチョウ」見に行ってみます。
もちろん、カメラも持って行くので、上手く撮れたらどこかで披露しますね。^^
それでは、【サイン】で、
「サインを入れたら完成、チビスケ画伯の傑作!??」です。
次は、【け】【つ】【さ】【く】でお願いします。
2010/10/20 17:10 [16-2100]


![]() |
---|
石投げたら当たる距離(^^ゞ |
かなり難しかったので繋いでもらえて助かりました^^;
【け】をいただいて【蹴りが入って転倒したカラス】です(^^)
トンビとカラスはいつもケンカしてるので、わざと餌まいて寄って来させてケンカを煽ってます^^;
お次は【か】【ら】【す】でお願いしますm(__)m
2010/10/20 17:35 [16-2101]

![]() |
![]() |
---|---|
諏訪神社の木 | 諏訪神社の本殿? |
しばらく参加してなかったので、たまには書き込んでみますか。
【す】でいってみます。
次は、【神社】、【じ】、【し】、【や】、のどれかでお願いします。
2010/10/20 17:52 [16-2102]

![]() |
---|
JR東海の作業車 |
皆様、今晩は(^^)/
言うにゃ及ぶさん、はじめまして
では【じ】をいただきまして
「JR東海の作業車」です(じぇいあーるとーかいのさぎょうしゃ)
次は【じ】【い】【あ】【る】【と】【か】【の】【作業】【車】
のどれかで御願いします。
2010/10/20 19:33 [16-2104]

2010/10/20 22:05 [16-2105] 削除

2010/10/20 22:06 [16-2106] 削除

2010/10/20 23:21 [16-2110] 削除

![]() |
---|
【りっぱなオウムのつめ】 |
みなさんこんばんは。投稿ありがとうございますm(_ _)m
言うにゃ及ぶさんホントおひさしぶりです。また気の向いた時に宜しくお願いいたします(^^)
ではfuukadesuyoさん投稿の(X90だ!)色々な光の【り】をもらって【りっぱなオウムのつめ】です。
2010/10/20 23:40 [16-2112]

![]() |
---|
メーター(電力計) |
てーぜ様、皆様こんばんは(^_^)v
【め】をいただきます。
「メーター」です。
このメーターは「電力計」です。
【で】【り】【よ】【く】【け】【い】で御願いいたしますm(_ _)m
2010/10/21 20:14 [16-2113]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
写真よりもっとスゴイ迫力のどしゃぶりでした。 | なりゆきで流し撮り | ぶれぶれ〜です。 |
J50さんこんばんは。J50さんは色々な被写体を撮影しているようでいつも感心いたします。
音楽も写真も引き出しがとてもお広いように感じます。
では「電力計」から【い】をいただいて本日撮影【いきなりのどしゃぶり】でお願いいたします。
2010/10/21 23:56 [16-2116]

![]() |
---|
綺麗な花 |
てーぜ様、皆様こんばんは(^_^)v
台風の影響でしょうか? 雨が凄いですね。
>音楽も写真も引き出しがとてもお広いように感じます。
どうもありがとうございます^^;
では【いきなりのどしゃぶり】から【き】をいただきます。
「綺麗な花」です。
【き】【れ】【い】【な】【は】【な】で御願いしますm(_ _)m
2010/10/22 20:30 [16-2119]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
「名古屋に行ってきました。」
Gファンは8年前にやめたんですけれど、やはり負けると悔しいです。
ドラゴンズは○野カラーが無くなり良いチームになったと思います。そのせいか、ファンは少しおとなしくなったかも。
次は「い」「つ」「て」「き」「ま」「し」「た」のどれかでお願いします。
2010/10/23 23:17 [16-2123]


![]() |
---|
急速濾過器 |
てーぜ様、皆様こんばんは(^_^)v
えんとつやさん、はじめまして宜しくお願いいたします。
では【き】をいただきまして
「急速濾過器」です。
次の方【き】【ゆ】【う】【そ】【く】【ろ】【か】
のどれかで御願いしますm(_ _)m
2010/10/24 17:09 [16-2125]

![]() |
---|
河川敷の絵 |
てーぜ様、皆様こんばんは(^_^)v
連投失礼します。
では【か】を使います。
「河川敷の絵」です。
次の方【か】【せ】【し】【き】【の】【え】
のどれかで御願いしますm(_ _)m
2010/10/24 18:56 [16-2127]


![]() |
---|
「世界遺産を眺める」
世界遺産、国宝 姫路城
天気が良ければもっと綺麗だったのに、曇りのち雨になってしまいました。
前を歩いていたオジサン、名古屋の人なのか「名古屋城ほどじゃあないな。」
これは400年も修復を繰り返して残っているから国宝。向こうは戦争で焼けてしまったので今は鉄筋コンクリートで再建されたもの。比較できない。空襲で焼いた米港も悪いが、原因を作った日本はもっと悪いと思いました。
次は 「な」「が」「め」「る」で、お願いします。
2010/10/25 01:31 [16-2130]

![]() |
---|
ルート257 |
てーぜ様、皆様こんばんは(^_^)v
チャンツンさん
どうもありがとうございます。
では【る】をいただきまして
ルート257です(国道257号)です。
次の方【こ】【く】【ど】【う】【ご】
のどれかで御願いしますm(_ _)m
2010/10/25 20:23 [16-2131]

![]() |
---|
横須賀にある記念艦三笠のZ旗です |
皆さんこんばんは
それでは【こ】を頂いて
「皇国の興廃この一戦にあり・・・」です。(あとは長いので省略、Z旗はその意味を)
【一】、【戦】、【に】、【あ】、【り】のどれかでお願いします。
2010/10/27 20:05 [16-2134]

![]() |
---|
【リモコンと乳児の比較】 |
みなさんこんばんは。投稿ありがとうございますm(_ _)m
J50さん いろいろな写真投稿ありがとうございます。
きのうからまた台風近づいてるみたいで今も雨が降っています。こっちもようやく涼しくなりつつあります。
チャンツンさん パナFZは一個欲しいシリーズです。なんかマスコットがコケてる写真がよかったです。
名古屋城はリメイクだったのですか。首里城もそーみたいです。
えんとつやさんおひさしぶりです。田端は一回だけ降りたことありますが何も記憶に残っていません。
山手線にとってなんか意味のある駅だったような、、、間違いかもしれません。
撮る造さん 東郷さんの言葉ですね。
Z旗というのはこれに負けたら後は無いという意味のハタだと誰かに教わった気がします。
撮る造さんの【り】をいただいて【リモコンと乳児の比較】です。
【ひ】【か】【く】でつぎのひと、宜しくお願いいたします<(_ _)>
2010/10/27 21:05 [16-2135]



![]() |
![]() |
---|---|
台風14号予想進路(標準精細度) | 台風14号予想図(標準精細度) |
こんばんは(^o^)/
「き」から気象で。
台風が接近してますね。
私の島は、明日の午前中に直撃しそうです。
台風予想を載せておきます。
私の島の気象状況の写真は、私の縁側にあるので見たいかたは、どうぞ。
次は、「た」「い」「ふ」「う」で。
2010/10/27 23:32 [16-2137]

![]() |
---|
ふんは、飼い主が責任をもって持ち帰りましょう |
てーぜ様、皆様こんにちは(^_^)v
ひなさん、私が住んでいる遠州地方に台風が近づいています。
台風直撃の心配はなさそうです。
では、台風から【ふ】をいただきます。
「ふんは、飼い主が責任をもって持ち帰りましょう」です。
次の方、【も】【ち】【か】【え】【り】【ま】【し】【よ】【う】の
どれかで御願いしますm(_ _)m
2010/10/30 13:32 [16-2138]

チャンツンさん ひな7404さん J50さん おはよーございます。
お写真投稿ありがとうございました。
台風去ったらこちらもかなり涼しくなりました。
この縁側も台風が去ったらお客さんもひと段落したようでなんか似てるかもですね。
というわけで良い機会なのでしばらく冬ごもりの準備よろしくいったん縁側を閉めたいと思います。
再開しないかもしれませんが、なんかやりたいことが出来たらツイート(笑)するかもです。
他のスレでもなんですが、きちんとコメントできなかった方々まことにすみませんでした。
モノ珍しさの勢いでつくった掲示板、勢いで再開した掲示板です。
自分は場所をつくっただけでホストってつもりでは無いと自分勝手に思ってましたが
やっぱり心のどこかで来てくださってる方になんか申し訳ないなと常に思ってました。
おもてなしが出来てないなぁとか、、、
あるていどの時間や管理能力や決断力とかが無いと運営者とかは難しいんだなと思いました。
価格コムを見てる時間も大幅に減りましたし、、、
あちらをたてればこちらが立たずとか。自分を立てれば誰かが立たずとか。ややこしーですね。
それでなくともズボラなくせして頑迷かつ自分勝手ですので、、、
いいかげんな運営等に対して不愉快に思われた方がいれば、お詫びの言葉もありませんm(_ _)m
しかしながら、よく来てくれた人はもちろんなのですが、
一回こっきりとかでも「意外な人がきてくれて嬉しいなあ」とか、、
クチコミでは見れない一面を見せていただけただけでもこの縁側をつくってよかったと思ってます。
皆様ほんとうにありがとうございました。
2010/11/2 06:20 [16-2140]



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
お店自慢のコーヒーです! | お店では水にも拘っています。 | 柴犬やとわれ店長です。3キロ太りました(汗)。 | お店で使っている灰皿です。 |
♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪♪♪
鬼社長(笑) の てーぜ様の「縁側」を お借りして、小さいながらも ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR ♪♪♪♪ の
やとわれ店長(番長は自ら降りました:泣):DJを させて頂いております。
自慢は、エビス・ビール、ジンはボンベサファイア ヴァーボン各種 などアルコール類 と、
美味しいコーヒー や イギリス式の ミルクティー にも拘っています。
スレ主の 柴犬店長は 多少障害も有りますが頑張って登場しますね!14日に大阪に帰る準備でバタバタです(汗)。
皆さんで、自由に楽しい場になれば良いなぁ〜と願っています。
喫煙 & お酒 & 踊り & 他、ジャンルも 何でもOKですが、 平和に楽しく行きましょうね〜 ♪
店長は、お店の切り盛りで忙しい時も有りますので、お客様同士での、ご交流も楽しんで下さいね〜。♪
【 お願い 】
お一人様、1回に付き1曲で、お願いします。 又 必ず 曲名&アーティスト名 を C&P して下さいね。
解説、独り言、楽器(写真)自慢、何でも OK です。
【 酷い酔っぱらい や 薬物 や 人を非難や否定 】 は 絶対に禁止です。
色々暴れた方が居て、前スレを閉めてしまったので、お詫びです。 やっぱり ロー・ファイ では 1番?
Pavement - Cut your hair
http://www.youtube.com/watch?v=BoMdkyeZO
qE
常連さん も ご新規さんも お気軽に ご来店くださいね〜。
♪ 柴犬店長は かなり〜偏り気味な ので色々教えて下さいね〜 ♪
強味:インディー・アングラ・ロック:60〜70年代:ロー・ファイ〜サイ・ファイ:ジャーマンプログレ(爆):映画音楽:ジャニーズ(笑)。
弱味:歌謡曲:メジャーヒット曲(洋楽も日本も):キモイ歌い上げ系:自己陶酔系:デジタル丸出しの音:表裏の激しい人(怒!)。
此処では、鬼社長にコキ使われる(笑)、やとわれ店長ですが、此方では 「柴犬板長」です(汗)。
宜しければ、ご参加下さいね〜。 ♪ アラシや誹謗中傷が酷い為に 【 認証制 】に、しています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-619-last
2010/10/11 14:41 [16-1966]

![]() |
---|
脳天を叩き割る、凄いケーキも有りますよ〜。 |
皆さん、有難う御座います(涙)。14日に大阪で帰りますが、 今後も宜しくお願いしますね。
前スレの続きから。
>社長様、うわぁ〜 キュア は苦手で御座る。この曲しか知らない(汗)。
The Cure - Lovecats ( Lyrics)
http://www.youtube.com/watch?v=fcW35t2Gt
yk
>fuukadesuyoさん、連投有難う御座います! >>Mi-ke って何ですか? に、お答え頂き有難う御座いました。
たま−「さよなら人類」は、分りますが、 Mi-Ke は、柴犬店長は聞けないです(汗)。
布施さんは、凄いですよね。
じゃ、コレを!
松崎しげる『愛のメモリー』autumn2008 ← 結構笑える(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=y4P7NqUxk
xo
>フクロウ男爵さん、
キムチのおっさんは、只の足好き〜(笑)。 柴犬店長の苦手なのばっかり。 お金の事で、大スキャンダルの人ですよね?
>ひな7404さん、
キャ〜! そのアイコンだけで腰砕け〜(爆)。遊びに行かせて頂きましたよ!
今後共宜しくお願いしますね。 良く(全然)分りませんが(汗)。 この辺りが本家かなぁ・・・・?
Edward Maya & Vika Jigulina - Stereo
Love (OFFICIAL VIDEO)
http://www.youtube.com/watch?v=p-Z3YrHJ1
sU
>hirappaさん、
纏めますね。>>ヒカシュー 「20世紀の終わりに」 − 唯一ウケました〜!
>虎キチリーマンさん 、
纏めますね。 レオ・パレス お疲れ様です(泣)。でも、布袋さんは分りません(笑)。
じゃ、写真隊へ(笑)。
The Stone Roses - This Is The One
http://www.youtube.com/watch?v=-aqY-8cMV
dg&feature=fvst
>long journey homeさん
このお店の素敵な常連様〜。 ♪ 本当に、>>え〜やれやれ です。 唄は初めてです(汗)。
お写真が凄く素敵ですね。 柴犬店長は ↓ で、又しても 爆っています。。。。。。
>satoakichanさん、
又しても美脚好きが〜! 柴犬店長は貧乳ですが、足はイケテ?ますよ〜と、評判有り(笑)。
GS&17歳返し〜(笑)。
ダンシングセブンティーン - オックス
http://www.youtube.com/watch?v=VOUABGFvH
Uc
>image qualityさん 、
ああ、なくてはならない師匠様〜。
じゃあ、柴犬店長も。。。。3姉妹で、オケに行くと歌いますが、それ以外では無いです(汗)。
Pizzicato Five - Sweet Soul Revue
http://www.youtube.com/watch?v=-D4ueFzla
04
>J50さん、
ステハン = 捨てられるハンドル → 暴走して動かなくなる車ですよ(笑)。
同じ時間なら、「価格」様 に、ご報告に 時間を使いましょうね。 ♪
13日まで、バタバタですので、「やとわれ店長」 の 代理をお願いしますね。
凄い豪華共演です!
(LIVE) 井上陽水 忌野清志郎 高中正義 細野晴臣 - 夢の中へ (Acoustic Revolution 1991
http://www.youtube.com/watch?v=zXENptQ9y
ys
では、皆さん、週明けからは「松茸ご飯」も始めますので、宜しくお願いしますね〜。♪
2010/10/11 14:48 [16-1967]

![]() |
---|
皆さん、今晩は。 そろそろPCから離れますので。 【人には言い難い曲:3】です(笑)。
ユーミン とか 中島みゆき さん って、同性からすると、 「歌詞が超こわい〜」 んですよね。
「恨み〜節」 で、「プライドだけはとっても高くて」。。。凄いアーティストだとは思いますけれど
時々怖いです(笑)。
柴犬店長は、会社員時代に 「中目黒」 に、8年居たので、有る程度は 「東京」 を知っています(汗)。
でも、「江ノ電」に乗った時に、 「あ、私にはサザンは分らない。須磨海岸なら分る(爆)」って
思ったんですよ(笑)。 サザンでは、この曲だけが?とても好きです(汗)。 ビデオは見ものですよ〜。 ♪
サザンオールスターズ − ミス・ブランニュー・ディ
http://www.youtube.com/watch?v=fI2QzryWy
o4
皆さんは、どんな音響機器で音楽を聞いておられますか? 柴犬店長の 仮宿 ではPCです。
写真のキーボードが大好きです。
2010/10/11 15:50 [16-1969]

2010/10/11 17:15 [16-1970] 削除

Studo-Shibaさん,こんにちは
私的には、音響機器はソニーが好きですあと、PANA、ギターの音色が好きです。
車で聴く時は一寸と違ってきます。
これも布施さんの曲、「落ち葉が雪に」これ多分ウイスキイーのコマーシャルでも使われてたかも?
http://www.youtube.com/watch?v=tKG2jnvDH
mc&feature=related
何か削除されたスレありますね、気になさらずにね。
2010/10/11 16:08 [16-1971]

2010/10/11 17:15 [16-1972] 削除

> fuukadesuyoさん、
ソニーは元々、音響は良いですよね〜。 ♪
では、布施さん と 確か? ご結婚されていたお方?で。。。間違っていたら、ゴメンなさいね。。。
「魔法の鏡」 荒井由実
http://www.youtube.com/watch?v=brAx2rNIK
_Y
2010/10/11 16:31 [16-1973]

2010/10/11 17:40 [16-1974] 削除

2010/10/11 18:16 [16-1975] 削除

連投失礼しますね〜。 すっかり秋めいて来ましたね。 そんな夕暮れ〜夜にピッタリの曲を。
the rolling stones - fool to cry origina
l
http://www.youtube.com/watch?v=w6yHoWgHR
nw
「削除」が多いですね。。。 荒れたスレは悲しいですね。 皆さんで、楽しい時間を過ごしましょうね〜。 ♪
私は此処では 「削除権限」 は有りませんし、自分の大切な時間を使ったレスを 「削除」 してはいません。
リコー 「縁側」 でも、スレ主&運営者さんが 「削除」 される前に 「削除」 されていましたよ。。。。。。
2010/10/11 17:56 [16-1976]

2010/10/12 01:43 [16-1977] 削除

2010/10/12 01:43 [16-1978] 削除

皆様、今晩は(*^ー^)ノ
私と同世代のミュージシャンを紹介します。
スザンヌ・ヴェガ(Suzanne Vega)です。
20年以上前にバンド仲間から薦められてファンになりました。
詳細は以下参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E
3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%83
%B4%E3%82%A7%E3%82%AC
今晩紹介する曲は Suzanne Vega で「Luka」です。
http://www.youtube.com/watch?v=UCXnJIAQd
1o
児童虐待を受けた子供の視点で作られた曲で当時ヒットしました。
日本では知る人は少ないと思います。
日本の児童虐待を先取りしていたように感じます。
一度聴かれると印象に残ると思います。
あと2曲、彼女の曲を紹介したいのですが、
他の方が紹介されるかもしれませんので様子を見てからにします。
2010/10/11 20:05 [16-1979]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
普段は温厚ですが。切れそうです。
なめとんか/やしきたかじん
http://www.youtube.com/watch?v=o60654s7g
jw
2010/10/11 20:21 [16-1980]

皆さん今晩は
布施さんと結婚されてた方はこの方ですね。
オリビアハッセー
http://www.youtube.com/watch?v=z9v5i6eaw
O4&NR=1
映画も何本か観まして、素敵な人です。
http://www.youtube.com/watch?v=HgxIQt7aA
1c&feature=related
2010/10/11 21:09 [16-1981]

![]() |
---|
タツノオトシゴ絞り(気持ち悪い?) |
こんばんは。
何だかいろいろとあるみたいですけど、こっそり入れていきます。
秋(晩秋にかけては)はやっぱし.. 定番でしょうけどね(^^;
Simon and Garfunkel - Old Friends
http://www.youtube.com/watch?v=BPTOY8Frv
Nw
(あれ? ブックエンドのテーマに.. )
私はカントリーが大好きですけど、こういうのはないですからね。
年に数回くらい聴きたくなります。
2010/10/11 21:22 [16-1982]


![]() |
---|
本文とは関係ない写真です |
皆さんこんばんは。
>柴犬店長
>>お金の事で、大スキャンダルの人ですよね?
パトロンが悪い人だったので・・・
>柴犬店長の苦手なのばっかり。
では、ジャニーズ好きの柴犬さんに、元祖ジャニーズの
フォーリーブス 「ブルドッグ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=kWsrcv8O3
s0&feature=related
2010/10/11 22:19 [16-1983]

Shibaさん こんばんは。
どこにでもあほーで暇人が居るもんですね。
流れに沿ってないですが、好きな曲を一曲紹介させてください。
コーラスがきれいなバンドです。
日本ではあまり人気がないのが残念です。
では、お元気で〜。
America Sister Golden Hair(金色の髪の少女)
http://www.youtube.com/watch?v=LzUQZw3wf
ro
2010/10/11 22:28 [16-1984]


![]() |
---|
おやすみなさい |
Studo-Shibaさん
こんばんは
今回は 自分の中で好きな曲の内での一曲お願いします。
「春夏秋冬」 泉谷しげる 小田和正 桑田佳祐 忌野清志郎
http://www.youtube.com/watch?v=zly7HoK6C
AE&feature=related
オリジナルも貼って置きまず
泉谷しげる / 春夏秋冬
http://www.youtube.com/watch?v=oHqBZNkru
Fs&feature=related
2010/10/11 22:30 [16-1985]


運営者様、柴犬店長さん、みなさんこんばんは。
>柴犬店長さん、
大変ですね・・・お気持ちお察しします。
週末、K-5が予定通り発売されたら帰阪しますね。
布袋さん、わかりませんか・・・
ここで徐々にリクエストしていきますので、
聞いてみてくださいね。
>hirappaさん
ここは、おさえてください・・・
キレる価値のある相手ではありませんし。
というわけで?今日のリクエストはこの曲で・・・
Conversation Peace -Stevie Wonder
http://www.youtube.com/watch?v=WuhOxoUG_
_s
2010/10/11 22:44 [16-1986]


![]() |
---|
磐越西線 日出谷駅付近にて |
こんばんは。
ついさっき、撮影行から戻ってきました。
とりあえず1枚貼らせていただきます。
いろいろ書き込んでいるのがおりますが、ネットは決して「匿名」ではないですよ。
時たまそれを理解してないヤツがおててが裏に回ったりしてますので、まあご自愛ください。
柴犬店長さん>
モノクロ板の方先ほど認定申請しましたので、よろしくです。
ところで、精神的ダメージでも「傷害罪」として成立するそうです。
もう耐えられないな、と感じておられるようでしたなら、しかるべき所に
ご相談されてみてはいかがでしょうか。
てーぜ社長さん>
元春の30周年はいろいろ趣向を変えて、来年3月まで続きます↓
http://www.moto.co.jp/30th/AnnivTour/par
t2.html
一昨年のライブではシュガータイムとか懐かしいナンバーも演っていたので、
情けない週末もちょっとは期待してます。
今夜はちょっと古めのナンバーをリクエストします。
モノクロの映像とともにお楽しみください。
リー・ワイリー 「マンハッタン」
http://www.youtube.com/watch?v=lz1_gHUu7
HE&feature=related
2010/10/12 00:08 [16-1987]

Studo-Shibaさん、皆さんこんばんは。
Shiba店長、松崎しげるさんてあんなPV出してたんですね。
全然知らなかったです。
でも、歌はさすがですね!
今日もJ-POPで。クラムボンというバンドです。
原田さんの声が好きなんですよね、なんか気持ちがほっこりするというか。
クラムボン「シカゴ」
http://www.youtube.com/watch?v=9rl4gqiVK
U0
2010/10/12 00:15 [16-1988]

![]() |
---|
生きる姿勢が大事ですね。 |
皆さん、ご来店有難う御座います。 ♪ 気になって、寝る前に登場です(泣)。
あれれ モノクロ「縁側」 で、【 絶対に禁止 】 事項 を 執拗に行っている人が居ますね。
★音楽 や その写真 に 関する物 や 思いやりの写真 以外は 基本的に 禁止です。★
>J50さん、
LUKA は、大好きです。 何度か 「スザンヌ・ヴぇガ」 に似ていると言われた事が有ります(爆)。
スザンヌも チョンチョン系 ですね(笑)。
柴犬3姉妹には、独自の言語が有ります。 言葉に出来ない程の酷い事件や 戦争や 虐待には、 「デッケネやな」
の一言で通じてしまいます。 ハード・コアは得意では有りませんが、コレが 「デッケネ」 です。 超必見!
英語は汚いですが、柴犬店長は、こんな英語は使いません (分りますが:笑)。
DEAD KENNEDYS: Holiday in Cambodia
http://www.youtube.com/watch?v=KRwUlLahp
iI
皆さんのレスは後程に〜。 クタクタです。 ご理解下さいね。 今晩は 「韓国戦」 で、アワワ〜です(笑)。
> 中原統一さん、 海外板で、凄まじい「人格否定」の方と同じですよ。1年以上も前ですね。。。。。
2010/10/12 00:48 [16-1989]

こんばんは。まるっと一日留守にしていたせいで管理できてなくて申し訳なかったです。
しょうがないのでとりあえず縁側全体を休止にしました。
自分はレス削除やスレ削除はいっさいしていません。
(ご存知の方もいらっしゃると思いますがむかしそれで誤解を生み酷い目にあったので、、、ご理解下さい)
最近は運営さんも縁側でも酷いものは消していると思います。
この音楽スレですがStudo-Shibaさんからじきじきに、、、
認証制にしないなら、モノクロに引っ越しますと言われてしまったので、、
残念ですがこのところトラブル続きなのでそれもやむなしと思います。
Studo-Shibaさんそれでいいです。いままで無理言って続けてもらってすいませんでした。
私の事を社長とか言って持ち上げてくれてますが(ありがとうございました)
言うまでもなく実質Studo-Shibaさんのスレッドですm(_ _)m
せっかく毎日いろんな人がきてくれてますので、モノクロでどうぞお続けください。
投稿いただいた皆さん、Studo-Shibaさん本当に申し訳ありませんでした。
そしていろいろ投稿していただき、ありがとうございましたm(_ _)m
縁側のことはすこし考えます。。。
2010/10/12 02:24 [16-1990]

すいません店長様から叱られてしまいました・・・
♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪♪♪ は、
Studo-Shibaさん の、縁側
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-705
に、移転しました。
いちおうご報告でした。気がまわらなくてごめんなさい。
たいへん失礼しました。。。。m(_ _)m
2010/10/12 20:06 [16-1993]

![]() |
---|
幸せそうな猫の絵 |
てーぜ様、今晩は
>いちおうご報告でした。気がまわらなくてごめんなさい。
たいへん失礼しました。。。。m(_ _)m
↑そんなこと仰らないでください。
私は、この縁側でたくさんの方とお友達になれました。
宣伝までしていただいてありがとうございます。
ふーさん(fuukadesuyoさん)とエコちゃん(Easyecocoさん)
それからStudo-Shibaさんにもお会いする
ことが出来たのはこの縁側あってのことです!
今後とも、よろしく御願い申し上げます。
PS:おまけに一枚貼ります(お気に入りの絵です)
2010/10/14 21:44 [16-2016]

![]() |
---|
風水でラッキーな黄色で。泣いていますが・・・。 |
てーぜ様、
そんな〜 叱ってなんかいないでしょう(泣)。 私もPCに一日中貼り着いてはおりませんし、お客様には、夜中にしかPCを
触れない方もおらるでしょうから、キチンとした形で、非常に心痛みますが 移転した事を 残しておくべきだと思ったのですよ。。。
感謝を込めて てーぜ様&お客様に お花を捧げますね〜。 ♪ ドシャンコな写真ですが(泣)。
2010/10/15 00:12 [16-2023]

2010/10/15 11:43 [16-2024] 削除

2010/10/15 11:43 [16-2025] 削除

2010/10/15 11:43 [16-2026] 削除

てーぜさん みなさん こんにちは(^O^)/
柴犬店長さん
御留守のようですが、こちらも閑古鳥が泣きそうなので
こちらにお邪魔しました。
道 EXILE
http://www.youtube.com/watch?v=yXDIuj9Bp
VI
2010/10/17 16:45 [16-2062]

> fuukadesuyoさん、> 中原統一さん、> image qualityさん、>らめぇさん、> kawase302さん 、>さくら印さん、
>satoakichanさん、>マチャタクさん、他皆さん、 大変残念な事に、引越し&認証制 となりましたが、
タマには、お店に寄って下さいね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-705-last
>てーぜ様、 私は柴犬です。1度 信頼し、信用した方がブレる事は絶対に有りません!
政府と同じにしないでね(笑)。
2010/10/26 16:49 [16-2132]



![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いらっしゃいませ〜 ♪ | ビールは「エビス」で〜す! | 柴犬やとわれ店長です(笑)。 |
大変すみません。 ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪ を、
ジュークボックス ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です♪♪ に 続いて自分で閉めてしまいました (爆)。
鬼社長の てーぜ様の「縁側」を お借りして、小さいながらも ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR ♪♪♪♪ の
やとわれ店長(番長は自ら降りました:泣):DJ:番長 をさせて頂いております。
スレ主の 柴犬店長は 多少障害も有りますが頑張って登場しますね! 現在、大阪に帰る準備でバタバタです(汗)。
皆さんで、自由に楽しい場になれば良いなぁ〜と願っています。
喫煙&お酒&踊り&他、ジャンルも 何でもOKですが、 平和に楽しく行きましょうね〜 ♪
店長は、お店の切り盛りで忙しい時も有りますので、お客様同士での、ご交流も楽しんで下さいね〜。♪
【 お願い 】
お一人様、1回に付き1曲で、お願いします。 又 必ず 曲名&アーティスト名 を C&P して下さいね。
解説、独り言、楽器(写真)自慢、何でも OK です。
酷い酔っぱらい や 薬物 や 人を非難や否定は 絶対に禁止です。
又、自爆して閉めてしまったので、お詫びです。 ロー・ファイ では 1番?
未だに このお店では 【ステレオ】 を使っていますので(笑)。
Pavement - "Stereo"
http://www.youtube.com/watch?v=AnrM4UjaQ
mY
常連さん も ご新規さんも お気軽に ご来店くださいね〜。
♪ 柴犬店長は かなり〜偏り気味な ので色々教えて下さいね〜 ♪
此処では、鬼社長にコキ使われる(笑)、やとわれ店長ですが、此方では 「柴犬板長」です(汗)。
宜しければ、ご参加下さいね〜。 ♪
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-514-last
2010/10/4 08:32 [16-1830]

大変すみません。 ↑ 訂正です(汗)。
>>やとわれ店長(番長は自ら降りました:泣):DJ:番長 をさせて頂いております。
↓
やとわれ店長(番長は自ら降りました:泣):DJ をさせて頂いております。
に、訂正致しますね。 すみませんでした。
★ 基本、1回につき1曲ですが、オリジナルとカヴァーの聴き比べなどでしたら、2曲でもOKですよ〜。
こういうのは、何故か? 良く知っています(爆)。 これが! リリッリッリ リーゼント〜(笑)?
尾藤イサオ 悲しき願い
http://www.youtube.com/watch?v=66CQHFNCK
Dw
オリジナル の方 (黒いですぅ〜)。
Animals Please Don't let me be Misunders
tood.
http://www.youtube.com/watch?v=d2FT4Fprx
Dg&feature=fvw
2010/10/4 08:43 [16-1831]

皆さん、3連投 すみません。 >jinminさん 、
>>「嵐のロックン・ロール」歌と演奏 ザ・ダムドです〜(※当時の邦題です)
横腹にキックはいりました〜! で
も、ダムドは、柴犬店長を確立して下ささった、6歳上のゲイのKちゃんが凄いので(泣)。
ダムドは、デイヴ・ヴァニアンが、ルキノ・ビスコンティの映画(アンマリ好きじゃないけど;からなんですですよね)。
答え、ヘルムート・ラング さんの 酒池肉林&変な人ぶりが トンデモですよ。
その映画はとは。。。。 「地獄に堕ちた勇者ども」 です(笑)。
じゃあ、ダムド繋がりで。 このバンドの1st&セカンドは凄いですよ。
Ultravox-The Wild, The Beautiful And The
Damned
http://www.youtube.com/watch?v=oRp5L7DZF
t4
>撮る造さん、
ご参加有難う御座います! キザで、余裕の有る「エロイ」方は素敵ですね〜。
私は 「ひろみ」様も好きですよ(笑)。
では、皆さん、引き続き、宜しくお願いしますね〜。 ♪
2010/10/4 14:32 [16-1832]

2010/10/4 16:28 [16-1833] 削除

>害キチshiba犬 さん、
モノクロ「縁側」 の、2010/10/4 10:16 [326-593] の写真も文章も何1つ伝わら無かったようですね、
私も完全に見限りました。 もう心配も何もしません。。。
では、皆さん、 ♪ 楽しく、 やって行きましょうね〜 ♪
>てーぜ社長も、遊びに来て、楽しんで下さいね〜。♪ ↑ 削除お願いしますね。
>害キチshiba犬 さんへ
井上陽水'傘がない'ベスト・テイク!
http://www.youtube.com/watch?v=LoO5HXMK9
V0
2010/10/4 16:47 [16-1834]

皆様、今晩は
今日は体調が悪くて寝ていました。
でも、どうしてもリクエストしたい曲があります。是非聴いて下さい。
ジョン・レノン で「 イマジン」でっす。 日本語訳付きです。
http://www.youtube.com/watch?v=TCBNF4_Zf
9w
2010/10/4 19:57 [16-1835]

こんばんは。
週末は久々に関東に遠征して、頭がお味噌のような感じです。
で、まあ、そんな気分を反映して..(相変わらずの独り言です。)
JourneyのEscape
http://www.youtube.com/watch?v=XpclWbXh6
UI
失礼しました...
2010/10/4 22:15 [16-1836]


![]() |
![]() |
---|---|
近所の大衆酒場にて | 手前の椎茸の茎が結構イケます |
こんばんは。
店長さま>
新スレ立ち上げおつかれさまです。
今回のお祝いは前回ほど豪華ではないですが(しかも使い回し)、
ま、適当につまんでください。
ダムド>
誰だか忘れたけど、ステージで「クラッシュを見たいか?」と言ってケツ出しした
ヤツがおったそうな。
パンクすぎる話だ・・・・
今夜のリクエストはこちらです。この年になってようやくこの曲の三分の一くらいは
理解できるようになったかな???
Rolling Stones 「You Can't Always Get What You Want」(邦題:無情の世界)
http://www.youtube.com/watch?v=wxkdmL3iM
CY&feature=related
2010/10/4 22:17 [16-1837]


連投失礼いたします。
>ルキノ・ビスコンティの映画
自分もこういうツウが好むような映画は苦手でして、こういうわかりやすいのが
好みです(笑)
「Everybody Needs Somebody To Love 」−映画「ブルース・ブラザーズ」より
http://www.youtube.com/watch?v=HCTJeT2i9
QU&feature=related
2010/10/4 22:28 [16-1838]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
月曜日はちょっと疲れます。
河島英五(46才) / 酒と泪と男と女
http://www.youtube.com/watch?v=tQG1pt_oU
ls
>J50さん
お大事になさってください。
2010/10/4 22:38 [16-1839]

みなさんこんばんはー。店長ありがとー。
これ簡単だからむかしからギターでしょっちゅー弾いてます。Am C D F Eだけで弾けます。
朝日のあたる家 アニマルズ
http://www.youtube.com/watch?v=AgANuwSNs
ok
ねむい、、、みなさんおやすみー。。。(無気力でスイマセンm(_ _)m)
2010/10/5 00:43 [16-1840]

![]() |
---|
大阪の道頓堀に龍馬が〜(笑)。 |
皆さん、柴犬店長も体調が、今イチです(柴犬ですが、女性なので月に数日:汗)。
>J50さん、
大丈夫ですか?1に睡眠。 2に睡眠。 3に、モノクロ「縁側」幹事長です(笑)。 ご自愛下さいね。
>long journey homeさん、
初めて?聞きました。 今後も宜しくお願いしますね〜。 ♪
>jinminさん、
「ホッピー」 で、 「ホッピー神山」〜と、思いましたが曲を知りません(汗)。
柴犬店長も、ヴィスコンティは苦手です。。。 お下劣でド・アホな、パゾリーニ の方が。。。。
勿論、「B&B」は、大好きです! クラッシュは、日本初公演の際に 「Do You Remember Pearl Harbar〜?」と
ジョー・ストラマーが叫び、英語が??で、ガンガン盛り上がっていたオーディエンスは、「イェ〜イ!」と
叫び返したそうです・・・・・。
> hirappaさん、
どどどどどっどど何処までベタじゃ〜。 大阪返しじゃ〜(笑)。
大阪ラプソディー 海原千里・万里
http://www.youtube.com/watch?v=9Y5kDsdqS
nw
>鬼店長のてーぜ様
店長も 「無気力相撲」 で、 「横綱審議委員会」 から 厳重注意を(笑)。大阪アゲアゲ(笑)?
明日があるさ{Re;Japan} 坂本九の明日があるさのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=LhcbuwMxY
sQ
2010/10/5 08:33 [16-1841]

皆さん、秋の夕暮れ。 グダグダ & のんびり〜 としましょうね〜。 ♪
このバンド、真ん中の妹が 「命!」 です(笑)。 素晴らしいバンドですが、訛りが凄くて(汗)でした(笑)。
Mogwai - "Friend of the Night"
http://www.youtube.com/watch?v=yC_3alnTE
9g&feature=related
2010/10/5 14:48 [16-1842]

![]() |
---|
E-620(笑)。 |
皆さん、3連投すみません。 多忙な程、ボケ〜 と ダラダラ〜してしまうぅぅぅぅ(汗)。
>jinminさん、
E-620 もお持ちなんですね〜。♪ 鬼社長の、てーぜ様 も手放して居なかったらお持ちですよ〜。
そうそう、ロンドン・パンク じゃ、このバンドも好きでしたね〜。 ラフモノクロームで宜しく(笑)。
BUZZCOCKS - WHAT DO I GET
http://www.youtube.com/watch?v=FKXCzKWm9
yo
2010/10/5 16:13 [16-1843]


みなさま、こんばんは。
今夜もウダウダ書きますが、モノクロの方はしばらくお休みするので
ご容赦ください。
>ブルース・ブラザーズ
白状しますと、ワタクシの音楽知識はここから仕入れたのが多いです。
(だから年代的に偏ってます)
この映画を見なければ、この歌手を知ることはなかったでしょう。
キヨシローも憧れた、オーティス・レディング「シェイク」
http://www.youtube.com/watch?v=aJ8VbXAtm
UA
2010/10/5 22:31 [16-1844]


![]() |
---|
もう秋ですね‥ |
皆様 こんばんは
CD整理していたら JITTERIN' JINN のアルバム見つけ久し振りに聞きたくなりました Studo-Shibaさんは苦手かもしれませんが 一曲お願いします。
JITTERIN' JINN プレゼント
http://www.youtube.com/watch?v=hOlJWy6LW
tE
2010/10/5 22:38 [16-1845]


ウダウダグダグダと連投失礼します。
>大阪ラプソディー
では、関東側としてはこの曲を出しま〜す。
映像を見ると、昔の日本人は今よりもダンディーに見えますね。
藤山一郎「東京ラプソディー」
http://www.youtube.com/watch?v=e-mOuWvFX
LE&feature=related
2010/10/5 22:38 [16-1846]


![]() |
---|
皆さんこんばんは。
>jinminさん、
もう捨ててしまって無いかもしれませんが、
昔、内には藤山一郎さんの「東京ラプソディー」と
「長崎の鐘」のシングルレコードがありました。
改めて聴くと、流石よい声をしていますね〜
そんな訳で藤山一郎さんをもう1曲。
長崎の鐘 藤山一郎
http://www.youtube.com/watch?v=Lr1sNEVwF
8Q&feature=related
2010/10/5 23:15 [16-1847]

Studo-Shibaさん、皆さんこんばんは。
Shiba店長こんばんは。
ミッシェルガンエレファントのバンド名はそういえば、ダムドのアルバム
「マシンガン・エチケット」からきているそうですね。
あと、エルビス・コステロは結構好きです。
アリソンともう1曲ってなんだろう?ヴェロニカはすぐ見つかるから違うだろうし・・
レス・ザン・ゼロとか、ウェイティング・フォー・ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド
とかですか?
では、エルビス・コステロ繋がりでスペシャルズを
The Specials「Little Bitch(かわいい悪魔)」
http://www.youtube.com/watch?v=YthLQSqXj
Lo
あと、ざんこくな天使のてーぜさんの貼ってらっしゃるアニマルズの音が出ないのは
自分だけですか?
2010/10/6 00:48 [16-1848]

![]() |
---|
朝日の当たらない家?素敵なのに(泣)。 |
皆さん、こんにちは。 あ〜 バタバタする程に、ダラダラしてしまう・・・この性格?性質?は昔からです(爆)。
鬼社長(笑)の、てーぜ様は、某スレで、カメラについて熱く〜語っておられるし(笑)。 やとわれ店長は大変です(汗)。
>image qualityさん、
コステロは、 king of America からだった?と思うのですが、手元に資料が無いから分らない〜(泣)。
↓ でも 出ませんか? とても 大事〜な曲 なので。。。 お店では ヘヴィ・ロテ〜 ですよ〜。 ♪
The Animals House of The Rising Sun モノクロ隊、期待しております(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=MzcfTDD-t
Oo
このお店の テーマ曲? ダムドさんから ソロで〜。 ♪
Captain Sensible - Happy Talk [totp]
http://www.youtube.com/watch?v=jF2ImyQjz
yc
2010/10/6 12:38 [16-1849]

![]() |
---|
こんばんは。
先日、久々に関東(鎌倉)に出かけまして..
(知人の結婚式でした)
でも、ずっと飲みっぱなしで、またしても鎌倉観光ができませんでした。
とはいえ、泊まった宿は結構風情があって、面白いところでした。
(芥川龍之介に関係があるのだそうです)
して、関係ない曲を今回も置いていきます。
The Train Carrying Jimmy Rogers Home. Ir
is Dement.wmv (コピペ)
http://www.youtube.com/watch?v=xKnCv4J2E
cM
これ、ナッシュビルブルーグラスバンドの演奏で知っていたのですが、
Jimmy Rogersってのはどうやらすごい大物なんだろうなって、ただ、思ったのでした。
お粗末..
2010/10/6 19:23 [16-1852]


皆さん、こんばんは〜。
てーぜ社長さん、柴犬店長さん、ご無沙汰しております。
という訳で、反省の曲を・・・と、何処が反省の曲やねん!の声がありそうな
The Clash 『Rock The Casbah』
http://www.youtube.com/watch?v=EL9aGC1JU
eQ
個人的にThe Clashの中でも好きな曲のひとつです。(好き嫌いはハッキリ出そうですが・・・)
それでは、また。
2010/10/6 20:16 [16-1853]

![]() |
---|
てーぜ様、柴犬店長様、今晩は
昨日はリクエスト出来なかったので
私の大好きなJohn Renbournの曲を御願いします。
「Lady Goes To Church」と言うインストゥルメンタルです。
http://www.youtube.com/watch?v=CIOT6rRK8
Mk
好き嫌いが分かれると思いますがお二人はどんな印象を持たれますか?
駅前にあるショパンの像を撮りました。
添付しましたので、西洋をイメージして聴いて下されば幸いです。
2010/10/6 20:18 [16-1854]


みなさま、こんばんは。
フクロウ男爵さん>
この頃の歌手は声楽の勉強をした方が多いとのことなので、基礎がしっかり
できているんでしょうね。
その代り、シャウトのようなエモーショナルな歌い方は苦手そうですけど。
このへんは、プロな店長さんの意見を拝聴したいところであります。
今夜は鉄道がらみの曲をリクエストします。
「A列車で行こう」美空ひばりバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=Hylyk5hJr
8s&feature=related
10代の頃の録音らしいですが、今の日本の10代で、外国の曲をここまで歌える歌手が
いるだろうか、、、、
2010/10/6 23:11 [16-1855]


ウダウダと連投失礼します。
美空ひばりのスタンダードナンバーをもう1曲「スターダスト」
ラジオで初めて聴いた時、完全に「アメリカの有名歌手が歌ってんだろーな、誰だろ?」と
思いこんでました。
後でDJの紹介を聞いて、驚き桃の木山椒の木(死語)でございました。
http://www.youtube.com/watch?v=yR4PWTsVb
ko&feature=related
ナット・キング・コールのバージョンも、聴き比べてお楽しみください。
http://www.youtube.com/watch?v=tFyKAUBkd
Os&feature=fvw
2010/10/6 23:20 [16-1856]

Studo-Shibaさん、皆さんこんばんは。
Shiba店長、返信ありがとうございます。
リンクの方もありがとうございます。(なんで、あれだけ音が出ないんだろ?)
あと、コステロの「キング・オブ・アメリカ」からというのは?
繋ぎは、コステロがスペシャルズのアルバムをプロデュースした関係で、繋げたのですが・・
そういうことではなくて・・ですか?
スペシャルズとはまた色の違う感じのを
Madness「One Step Beyond 」
http://www.youtube.com/watch?v=N-uyWAe0N
hQ&feature=related
2010/10/7 00:39 [16-1857]


![]() |
![]() |
---|---|
フクロウだよ | なかなか上れなかったペンギン |
皆さんこんにちは。
先日、屋内施設の神戸花鳥園で、手ぶれ、被写体ぶれ写真を大量生産してしまいました。
もっと高感度に強いカメラが欲しいな〜とも思いましたが、その前に修行が必要ですね。
インドの山奥で修行してきます(><)
レインボーマン主題歌「行けレインボーマン」
http://www.youtube.com/watch?v=IYYE8MdJY
XE
2010/10/7 11:11 [16-1858]

柴犬店長 てーぜさん みなさん おはようございます。
Céline Dion - I'm Your Angel
(Duet with R. Kelly)
http://www.youtube.com/watch?v=1nV_p6cvr
2A&feature=channel
これから昼食…
お邪魔しました。<m(__)m>
2010/10/7 11:47 [16-1859]

あ〜、皆さん、やとわれ店長ですが、此処の所の気温の低下で、どうやら風邪を〜(泣)。
悪寒はするは、 頭は痛いは、 お腹はユルいわ(爆)で、 調子が悪いので、適当に〜。すみません。
頭が痛いし、眼もショボショボするので、コメントはザックリ〜ですが、お許し願いますね。
>long journey homeさん、
写真が1等賞です。 ♪ ジミー・ロジャース は、多分?凄い人です。
この辺りは、大御所の評論家さんの分野なので、良く知りませんです(爆)。
>うはぁ-さん、
お久しぶりんこです。 ♪ >>(好き嫌いはハッキリ出そうですが・・・)
とても苦手です(笑)。 ジョー・ストラマー が、苦手なんですよねぇ。。。 じゃ、クラッシュで1番好きな曲を。
大阪の卸売場 (築地みたいな所)で、育っていますので、 店長も 「スーパーマーケット」では迷います(爆)。
ルックスでは、ポール・シムノン ですね(笑)。
The Clash - Lost In Supermarket モノクロ隊(笑)&カラーも、映像をしっかり見て下さいね!
http://www.youtube.com/watch?v=BA8LWKiOT
GI
>J50さん、
お身体どうですか? どうやら?私に憑依したのかも(笑)? >>お二人はどんな印象を持たれますか?
てーぜ社長様は分りませんが、やとわれ店長は「お気に入り」に、追加しました。
YT の 「お気に入り」は 100以上になってしまい、探すよりググル方が早いという本末転倒に〜(汗)。
>jinminさん、
写真ナシですか。。。ガックリ。。。 >>驚き桃の木山椒の木(死語)でございました。
使った事が有りません。 「感謝 感激 雨あられ」 は、お婆ちゃんが使っていたので知っています(笑)。
やとわれ店長は、実は 「コロンビア・レコード」 とは。。。 秘密です(笑)。
>image qualityさん、
スカ! 良いですね〜。 ♪ じゃ、スカ? と、レゲエ? の融合で 1曲。 ジャケ買いして大当たりでした!
The New Age Steppers - Fade Away
http://www.youtube.com/watch?v=2aPQbYMPE
OU
>フクロウ男爵さん、
「レインボーマン」って何ですか? 凄い唄。。。 男爵さんは、「レイン・ボイン・ウーマン」 が好きでしょう(笑)?
>おか〜ん!さん、
彼方此方で、大活躍ですね! 有難う御座います! お昼ご飯はしっかり食べましたよ〜。
「改源」も 飲みました。 基本、髪の長い人の事が分りません。
やとわれ店長は、子供の時から ショート か セミ・ショート です。
髪の手入れ や メイク をしている時間が有ったら、レコード聞くか? 本を読みたい人なので(笑)。
あ〜、風邪気味で、寝込みますが、お店はやっております。 皆さん、宜しくお願いしますね〜。 ♪
2010/10/7 15:44 [16-1860]

2010/10/7 16:52 [16-1861] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1862] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1863] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1864] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1865] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1866] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1867] 削除

2010/10/7 16:52 [16-1868] 削除

2010/10/7 18:03 [16-1869] 削除

2010/10/7 18:03 [16-1870] 削除

皆様、今晩は(^_^)v
削除が続いた後でリクエストしづらいと思います。
では、私からリクエストします。
こんな時はしっとりと長い曲を....9分以上です。
独特な雰囲気で異国情緒たっぷりです。
では、Bert Jansch で 「Rosemary Lane」をお聴き下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=gZetQ8iS1
qc
2010/10/7 19:47 [16-1871]

訂正です。ごめんなさい。
Bert Jansch の 「Rosemary Lane」
9分15秒となって居ますが実際は約4分です。
音源がレコードの為だと思いますが音飛びもあります。
CDも再販されてますので気に入った方は買ってあげて下さい。
録音状態もこれよりは良いと思います。
どうも失礼しました<(_ _)>ペコリ
2010/10/7 20:17 [16-1872]


![]() |
---|
群馬の山奥で修行したときの写真 |
みなさま、こんばんは。
このところ、書いては削除されを繰り返しておられる方がいらっしゃいますが、
そんな事に人生の貴重な時間を浪費してる貴方に、今宵は心をこめてこの曲を
お贈りいたします。
佐野元春「ガラスのジェネレーション」
http://www.youtube.com/watch?v=RGXqCrDoY
HE&feature=related
では、三連休は会津の山奥で修行して参ります。
2010/10/7 21:29 [16-1873]


皆さん、こんばんは。
う〜む、やはり柴犬店長さんのお口に合いませんでしたか・・・(滝汗)
では、こちらは如何でしょうか?
Depeche Mode 『Policy Of Truth』
http://www.youtube.com/watch?v=F72xD4cU8
Qg
1990年のDepeche Mode のヒット曲で、個人的に好きな曲です。
これも柴犬店長さん、さらにてーぜ社長さんから「喝っ!無駄・無駄・無駄〜!」なコメントなら・・・泣いちゃいます。(大嘘)
それでは、また。
2010/10/7 22:14 [16-1874]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
思い出したので。
他人の関係 金井克子
http://www.youtube.com/watch?v=0qxDMdhsb
Cw
2010/10/7 22:45 [16-1875]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
柴犬店長様
私もセミ・ショート、スッピンで毎日を過ごしてます。
たまに、化粧をすると何事かと心配されます。^^;
髪はロングを目指してるけど伸びません。止まったかも(爆
そっとおやすみ / 布施明
http://www.youtube.com/watch?v=2LZfuYCZG
70
皆様…おやすみなさい☆彡
2010/10/7 23:59 [16-1876]


皆さんこんばんは。
>Studo-Shibaさん、
「レインボーマン」は私世代にはとってもメジャーな特撮ヒーローなんですよ!
>>「レイン・ボイン・ウーマン」が好きでしょう(笑)?
いえいえ松本伊代から河合奈保子まで幅広く好きですよ(笑)
>jinminさん、
会津の山奥での修行の成果、期待しております。
今日は店長のために、外人のイケメンヒーローです。
「アラン・ドロンのゾロ」 から 《ゾロのテーマ》
http://www.youtube.com/watch?v=ifeI130ST
Ko
ギターの伴奏がカッコいいです!
2010/10/8 01:05 [16-1877]

![]() |
---|
青春のリグレット? |
あ〜、連休後に大阪に帰る 柴犬やとわれ店長 です。 グッスリ〜 と寝ましたよ〜。
社長の てーぜ様 は、色んなカメラが出るので、そっちの方で忙しい様子です(笑)。
>J50さん、
引き出しが凄いです。 大阪帰りで、暫く留守にしますので 「仮やとわれ店長」 を、気楽〜に、お願いしますです。
>jinminさん、
三連休後を楽しみ (ちょっと怖いかも:汗) にしていますね。 ♪
>うはぁ-さん、
きっと、社長様の方がお得意?だと思います。 この曲しか知りません(大汗)。 リミックス があったんですね(汗)。
Depeche Mode - People Are People (Skinfl
utes Chaos Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=GcRpTr9D6
F8
>hirappaさん 、
凄い服装。 中島美嘉さん に似ていますね。。。
>おか〜ん!さん、
>>たまに、化粧をすると何事かと心配されます。^^;
私は 「変わり映えしないから無理するな!」 と、言われています(笑)。 この曲は初耳でした(汗)。
>フクロウ男爵さん、
アラン・ドロンさんは、 「太陽がいっぱい」 位しか知らないんですよ(汗)。 何も知らなくてゴメンなさい。
【 1つ提案です 】
皆さん、他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲 って有りませんか? 是非 教えて下さいね。 ♪
柴犬やとわれ店長は、以前 Madonna - La Isla Bonita だと爆りましたが。。。。。
オケで必ず!歌いますです(爆)。
青春のリグレット - 松任谷由実
http://www.youtube.com/watch?v=Gxr977crZ
C8
2010/10/8 10:32 [16-1878]

2010/10/8 13:40 [16-1879] 削除

2010/10/8 13:40 [16-1880] 削除

2010/10/8 13:40 [16-1881] 削除

皆様、今晩は(^_^)v
>J50さん、
「仮やとわれ店長」 を、気楽〜に、お願いしますです。
ん???
では気楽にリクエストさせていただきます。
Alex De Grassiで「Western」
http://www.youtube.com/watch?v=0MAem-Z30
YU
透明感のある音色が好きです。
2010/10/8 17:21 [16-1902]

J50さんやとわれのやとわれですか。ボスは私です(笑)気楽にいきましょう。
「Lady Goes To Church」こないだ聴きました。ご紹介ありがとうございます。
綺麗な曲ですね。全く関係ないですがバッハのリュートの曲とかを連想しました。
※アコギに詳しくないのがモロバレですね。気にしないでください(笑)
Alex De Grassi-"Western"も綺麗な曲ですね。ハーモニクスのとこが
カッコいいです。ボキャブラリーが貧困で申し訳ないですm(_ _)m
ちなみにこっちを↓見たらカポしてかなり開放弦をつかって演奏してるかんじですね。
みようみまねですこしコピってました。楽しいですねー。
John Renbourn - Bunyan's Hymn / I Saw Th
ree Ships / English Dance
http://www.youtube.com/watch?v=FMvyd6xet
PY
あ、ついでにいつまでたっても弾けないバッハのブーレもおまけにはっておきます
Bourree in e-minor
http://www.youtube.com/watch?v=jKSg8t4zy
Lg
2010/10/8 18:47 [16-1905]

ちょっといま時間があるので時間の限りたたみかけるように
思いつくまま曲を紹介していきたいと思います。
Barbizonさん
こんなHNですがけっこうアニメうとくて。。。(笑) イノセンスっていうのはこーかくきどーたいの
続編みたいなものでしたっけ。(どちらも見ていませんorz)
Follow Me聴きましたがちょっとラテンというかボサはいってますね。
と無理やり解釈しつつ好きな曲をかけます。
Nara Leao canta Manha de Carnaval
http://www.youtube.com/watch?v=_ieWwrmyg
bA
2010/10/8 19:20 [16-1906]

satoakichanさん
やっとすこしわかる曲をご紹介いただきありがとうございました(いつの話だ)
つってもザードもほとんど知りません。でもこの曲はカラオケで好きでよく歌いました。
マイナー調がすきなのかもしれません。
この愛に泳ぎ疲れても(ZARD )
http://www.youtube.com/watch?v=8CU_bvNBD
rw
おー。やっぱけっこういい曲ですね。
2010/10/8 19:24 [16-1907]

撮る造さん
最新リクエストはフリオ・イグレシアスでしたか。有名なこの曲しか知りませんね。
じゃあ無視して(笑)谷山浩子いきます。
てんぷら☆さんらいず(谷山浩子)
http://www.youtube.com/watch?v=7nPcKcJbp
qI
あれ?音がでない。image qualityさんが言ってたのはコレのことかな・・・?
んじゃこっちで。
【初音ミク】ラ・ラ・ルウ
http://www.youtube.com/watch?v=nKhhraoJ_
qo
しかしときどきリンクの?のとこが#!になって困りますね。いちいち手動で?にしてます。
クロームだからかな?
2010/10/8 19:31 [16-1908]

さて待ちに待ってた佐野さんが意外にもjinminさんから来ましたね。
板長さんは嫌いみたいですが気にせずいきます。誰がなんと言おうと元春最高です。
迷うな・・・・ノリをあわせてこの曲でいきましょうか。
オートマティックな恋だけれど 誰にもYES NO言わせないぜ。
スターダスト・キッズ 佐野元春
http://www.youtube.com/watch?v=59wQ5-Usj
kc
2010/10/8 19:36 [16-1909]

うはぁ-さん 実はパンクはいまいち知りません。モッズもよく知りません。Whoは好きだけど。
でDepeche Mode? 柴さんご明察。大好物ですよ(笑)つってもアルバム4〜5枚しか知りません。
いちばん好きなアルバムから。サイコーですねこの曲。気が狂いそうに好きです。
DEPECHE MODE - Behind The Wheel
http://www.youtube.com/watch?v=gUkq_R2Y5
RY
2010/10/8 19:41 [16-1910]

image qualityさん
というわけでスカもいまいち知りません。でも一枚コンピが大好きで死ぬほど聴きました。
これよりも好きな曲あったけどCD出てこないなぁ。ってことでけっこー好きな曲から。
なつかしいな。おお、、、なんかコンピのとはバージョンつーかボーカルが違う。ラフですね。
これもいいな。。。。
Mickey Mouse in Moscow - The Busters
http://www.youtube.com/watch?v=BmFORNNUB
R8
2010/10/8 19:47 [16-1911]

みなさん
お久しぶりです、一寸覗いたら、削除が多いですねなんで?
私の若い頃の好きな唄(グループ)?
ヴィレッジ・シンガーズ バラ色の雲
http://www.youtube.com/watch?v=WuHxAZvw6
k0
2010/10/8 19:51 [16-1912]

もとラボマン 2さん
私もJITTERIN' JINNといえばプレゼント プレゼントといえばJITTERIN' JINNでしたが
さいきんこの曲がJITTERIN' JINNがオリジナルなんだと知りました。
WhiteberryがJITTERIN' JINNっぽく歌ってるのかなぁと勘違いしてました。
http://www.youtube.com/watch?v=OYFFxn7LW
AM
すごいオリジナリティですね(矛盾してるかな)
2010/10/8 19:56 [16-1913]

fuukadesuyoさん こんばんは。ヴィレッジ・シンガーズですか。
名前はきいたことありますがこの曲もまったく知りませんでした。。。
でもドラマティックないい曲ですね。ぽいです。ぽいぽい。
あ、急なんですが「かおるちゃん(でしたっけ?)・・・おそくなってごめんねー」という曲は誰の曲でしょうか。
fuukadesuyoさん ならご存知かもですね。
そーいえばきのうかおとといナツメロをTVでやってましたね。
昔からこの曲は好きです。とくに夜空の星。
加山雄三 蒼い星くず・夜空の星(LIVE)
http://www.youtube.com/watch?v=FDf1GkBb8
5o
2010/10/8 20:05 [16-1914]

さてlong journey homeさんは困りました
完全に守備範囲外です。いつものことです(笑)なのでTrainつながりで思いついた
Train系で(そんなものがあれば)一番好きな曲をささげます。
Hear My Train A Comin' (Acoustic) - Jimi
Hendrix
http://www.youtube.com/watch?v=Wm-MRd52g
aw
Hear My Train A Comin'はエレキのもありますが
この曲にかぎってはこのバージョンのほうが3倍好きですね。
あー、タイムアウトです。またきます、、
2010/10/8 20:16 [16-1916]

![]() |
---|
安打ルシア? |
ドヘ〜。 社長がテンコ盛り〜! 気まぐれキッズか〜(笑)? 聞く&見るのは?予定は未定です(汗)。
手抜きの ご飯の用意 出来てるのになぁ。。。 今、サッカーで 逝っていますが(爆)。
やったぜ! ゴォ〜ルゥ〜。 ♪
佐野さん とか ザード(とっても苦手:汗)さん とか、ジッタさん とかは コンビニとかでしか聞いた事が無い(汗)。
その辺りを オケ で歌う 友人&知人 も居ないし(汗)。
オケで、男性にこの曲を歌われてしまうと・・・・・・ その間だけ 恋してしまいます(爆)。
マーシー で、ググったら、こんな方が〜! 今夜は飲めないお酒でも煽るぜ〜(大ウソ:笑)。
アンダルシアに憧れて_山崎まさよし
http://www.youtube.com/watch?v=OE_RzjNWi
JM&feature=related
次にPCを触れる予定は分りませんです。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いしますね〜。 ♪
2010/10/8 20:16 [16-1917]

かおるちゃん
もし間違ってなければ、「花は遅かた」リアルで聞いてました。
http://www.youtube.com/watch?v=xGaOlR9D2
Bs
これでないですか?
2010/10/8 20:17 [16-1918]


皆さん、こんばんは。
てーぜさんのお褒めに安心しました、逆だったら・・・。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん ・・でした。
もしかして日本ではマイナーなバンドかもしれませんが、全米で大ヒットした曲でとても良い曲ですので是非!
バンド名はその名も「ワンチャン」です。世界の本塁打王の王貞治氏のニックネームみたいですね。
wang chung 『Everybody Have Fun Tonight』 『Let's Go』
http://www.youtube.com/watch?v=BoXu6Qmxp
JE (Everybody Have Fun Tonight)
http://www.youtube.com/watch?v=pJNazEjVd
6Y (Let's Go)
イギリスのバンドなのですが、全米で大ヒットしたので本国のイギリスよりアメリカで人気が高く
YouTubeの再生回数のボタンをクリックして表示する、人気が最も高い地域も北米エリアでかなり高いので
アメリカのバンドと勘違いしそうですね。^^;
それでは、また。
2010/10/8 21:34 [16-1920]


![]() |
---|
会津の山奥で修行した時の写真(汽車が見えん、、、) |
みなさま、こんばんは。
あらら、、、店長さんは佐野元春お嫌いでしたか〜〜〜
ワタクシメは近々30周年ライヴに出かける予定です(爆)
佐野元春「情けない週末」
http://www.youtube.com/watch?v=IO8ZdE3gW
9s&feature=related
----------------------------------------
---------------------------------------
おまけ:関東の私鉄、京浜急行には「歌う電車」が存在します(録音マニアには有名)
出演:京急2100系、1000系電車 曲名「VVVFインバーター」
http://www.youtube.com/watch?v=9PTpwjXKF
bo
----------------------------------------
--------------------------------------
では、みなさまも佳き週末をお過ごしくださいm(_ _)m
2010/10/8 22:29 [16-1921]

みなさん、こんんばんは
この曲は聞いた事あるでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=QizQYuYxe
CM&feature=related
2010/10/8 23:36 [16-1922]

Studo-Shibaさん、皆さんこんばんは。
Shiba店長
ジャケット確かにインパクトありますね!
ざんこくな天使のてーぜさん
> というわけでスカもいまいち知りません。
バスターズというんですか、逆に自分はこのバンド知らないです。
どこの国のバンドですか?
今日は、ファンク系で気にいってるバンドを
The New MasterSounds「The Minx」
http://www.youtube.com/watch?v=V6b6UMhJY
Cw
2010/10/8 23:40 [16-1923]


![]() |
---|
おやすみなさい‥ |
Studo-Shibaさん こんばんは
ざんこくな天使のてーぜさん JITTERIN' JINN返し有難うございます。
今日も寝付けない為静かな曲一曲お願いします。
Styx- Babe
http://www.youtube.com/watch?v=1FIOjLwwj
-U
2010/10/9 00:14 [16-1924]

若かりし、過去の気持ちが出てくる画像です。
http://www.youtube.com/watch?v=bQkB-WWzs
bg&NR=1&feature=fvwp
2010/10/9 04:55 [16-1925]

皆さん、こんにちは&有難う御座います〜。 ♪ どへー、起きたら 10時だった(大汗)。
バタバタ(&軽くPC恐怖症:泣)なので、皆さんの教えて下さる曲を聞けておりません。
柴犬店長の 何が?一番本当にヤバイのか? ・・・・・・・・・・・・・・・ 「作家〜」です(爆)。
いえ、柴犬3姉妹は 超異常 なんですよね。。。。。 一番下の妹(どんだけ凄いか〜!怖い〜!)は、多分ですが、
キャノ&巨砲 で、 プロ顔負けの 「サッカー・ブログ」 をやっているらしい・・・・姉妹間でもプライヴァシーは謎なので(汗)。
ACミラン時代 の ファンバステン様(妹は生まれて居ないはず?)の 「サイン入りユニュフォーム」 とかも持っているし。。。
日韓W杯の時に、真ん中の妹と必死で試合を見ていたら、貴賓席に 1番下の妹の姿ぐわぁ〜!
横には プラティニ様や ヨハン・クライフ様 ぐわぁ〜!
真ん中の妹と 余りの衝撃と恐怖でブルブル抱き合って震えていました(爆)。
昨晩は泣きました。。。 色々問題も有りましたし、大画面では無かったのですが、日本人として泣きました。。。。
って事で、 3姉妹で サッカー を見る時(どんだけ弩号が〜;笑)に、掛ける曲です。
画像の女性3人のコーラス隊よりも 凄い踊り付きです(笑)。 一番下の妹は ストーンズ沼で、まっ黒に〜(笑)。
Ray Charles − Hit the road Jack! ちょい音悪いなぁ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=Q8Tiz6INF
7I
じゃあ、こっちも(笑)。
Ray Charles - Hit the Road Jack on Satur
day Live 1996 episode 2
http://www.youtube.com/watch?v=CyVuYAHiZ
b8
ジョニー・デップ が、本当は ドンだけ〜 怖いかは? 過去に 「Rocky Horror Picture Show」 で、バラしましたが(笑)、
やっぱり 奇妙だった(笑)。 映画の方は未見ですが・・・・・(笑)。
Hit the Road Jack
http://www.youtube.com/watch?v=xe9raloAC
bg
オマケ。 このバンド(アーティスト)は、実は かなり〜 凄い〜 のですが、 こんな事まで〜(汗)。
Cat Power - "Hit The Road Jack"
; - Live at Bonnaroo
http://www.youtube.com/watch?v=TcORVY9UG
IY&feature=fvw
>fuukadesuyoさん、
アーティスト名 & 曲名 C&Pをお願いしますね〜。 ♪
2010/10/9 11:45 [16-1926]

>fuukadesuyoさん、
アーティスト名 & 曲名 C&Pをお願いしますね〜。 ♪
ごめんなさい、歌、映画色んなもの観てますが、横文字に弱いのです。
なので此処での参加辞めさせて貰いまず。
最後に私が好きな曲
宇徳敬子 - Good-by Morning
http://www.youtube.com/watch?v=FW0_1atC5
JI
2010/10/9 13:04 [16-1927]

2010/10/9 13:49 [16-1928] 削除


柴犬店長さん、みなさんこんにちは。
名古屋で初の週末は3連休ですが、雨です・・・
前スレで店長が「恋をとめないで」を知らないとのことでしたので、
リクエストします。
Complex [19901108 Live 12/16]/ 恋をとめないで
http://www.youtube.com/watch?v=yEamY2YHK
Rk
2010/10/9 13:23 [16-1929]

> fuukadesuyoさん、
YouTube の タイトル&曲名を C&P するだけですよ。
止めるなんで言わないで、楽しく参加して下さいね。 ♪
Teenage Fanclub - Everything Flows
http://www.youtube.com/watch?v=ctYYFETIt
Uc
2010/10/9 14:42 [16-1930]

>YouTube の タイトル&曲名を C&P するだけですよ。
では
私の一昔?の先輩がたたちのこと、映画自体は?
「いちご白書」をもう一度 、Mi-ke、でも観ても良いかも。
http://www.youtube.com/watch?v=Yt8fUO-qE
Bw&feature=related
2010/10/9 19:29 [16-1931]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
学生時代はバイトとバイクと喫茶店でした。
学生街の喫茶店・ガロ
http://www.youtube.com/watch?v=E79BtA5bC
7c
2010/10/9 22:20 [16-1932]


![]() |
---|
おやすみなさい‥ |
Studo-Shibaさん こんばんは
今日も目が冴えて眠れない為 またスローテンポな曲お願いします。
Michael Bolton & Kenny G - Missing y
ou now
http://www.youtube.com/watch?v=BUE7kzI2g
dY&feature=related
2010/10/10 02:14 [16-1933]

イチゴ白書より
♪サークル・ゲーム、これは西田ひかるバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=TPyhr5eur
mk
これはたぶんオリジナル
http://www.youtube.com/watch?v=wZNlr9FZg
CI&feature=fvw
2010/10/10 02:57 [16-1934]

おはよう、今日の1曲目ね
美しき愛の掟 沢田研二
http://www.youtube.com/watch?v=bn_ZKcwwF
ow&feature=related
知らない人が多いでしょうね。
2010/10/10 05:18 [16-1935]

ふーさん リクエストありがとう(^_^)v
浜松市出身の新進気鋭のジャズピアニストがいます。
なので、皆様にも一度聴いていただけたらと思います。
上原ひろみ で「time difference」です。
http://www.youtube.com/watch?v=VR_rV-14l
uo
2010/10/10 11:04 [16-1936]

2010/10/10 12:04 [16-1937] 削除

![]() |
---|
ご来店お待ちしておりますね〜。♪ |
あ〜、やとわれ店長、風邪はスッキリしないし、心も身体も 寒〜いです。
>J50さん、
14日帰阪予定ですので、「やとわれ」 の 「やとわれ」 を お願いします。
社長も顔を見せてくれるかもです。
高級オーディオ や 生演奏で 聞きたいです。 路線は外れますが。。。 好きなので。。。
philip glass: glassworks
http://www.youtube.com/watch?v=imbwn6iVr
yQ
>社長様。
クラシック系?には、子供時代から トラウマ〜が(泣)。
2010/10/8 19:20 は、凄く良いですね〜。
>fuukadesuyo さん、纏めさせて頂きますね)。。。
アーティスト名&曲名のC&P有難う御座います。 ♪
>>これでないですか? → 何とか聞いた事が有ります(汗)。
>>この曲は聞いた事あるでしょう? → 柴犬店長は初めてです(大汗)。
これ等が若しかり頃って・・・。 この時代に生まれたかった? 何か人間的としての、余裕に涙です。
>>宇徳敬子さん、未知でしうた。嫌なと事は無い&アレンジ!VOも。 敵です〜。♪
>うはぁ-さん、
最近、一杯にやり着てくださいすね〜。 大ヒットしたので、名前しか知りません(汗)。
少し、ニューロマンテックの残り香? これも、本国より日本のみで売れた?
Nena- 99luft Balons (腋毛に衝撃でした!)
http://www.youtube.com/watch?v=jQYQTFusdrqc
> jinminさん、
三連休のお天気は如何ですか? 前原議員、「む類の【SLオタ】 らしいですよ(笑)。
佐野さんは・・・暑いのので(汗)。 。有るよぅなってこ、気持ちに・・・
30周年ですか?20年以上何も見ててれてないのかで(笑)まるで・・・電車なですね(笑)。 。
>image qualityさん 、
イラッシませ〜、>>ジャケット確かにインパクトありますね!
ビクックりでした! ↓の妹3人で。後にオケの閉めですね(笑)。
earth wind I fire - fantasy それぞれのパーツの役が有るんですうよ〜(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=twICykaRR
vY
>もとラボマン 2さん、
纏めさでて頂きますますね、
全然に しっリマッタリ〜と。l心に届きま〜でした)♪
2曲目は、「大人の アダルト」音楽でうすね。。。柴犬店長は子供頃から?変わり映えしません(汗)。
>虎キチリーマンさん、
お帰りなさい。 名古屋での生活は慣れましたか? やっぱり、この2人怖いかも:汗)
>hirappaさん、
この唄は知っています! 柴犬板長も3k月程、美味しいコーヒーを出す、喫茶店?で、バイトです(笑)。
>fuukadesuyoさん の 「いちご白書(名画でですよ〜! 映画を 知るともっと不快意味も〜 多かった。
>>Mi-ke って何ですか?
では、「いちご白書」〜「ユーミン」〜 ジュリーに(柴犬店長は初めて、お小遣いでかいました:笑)。
澤田研二 - 追憶
http://www.youtube.com/watch?v=TFy07TGbp
WM
♪ 3連休の間、好きな曲をお願いしましね〜。 ♪
2010/10/10 12:33 [16-1938]

ん?柴さんいるじゃないですか。暫く留守とか言うので勘違いしましたm(_ _)m
fuukadesuyoさん 花はおそかった/美樹克彦さんありがとうございました。
ぜんぜん知らない人でしたが、、、ていうか「かおるちゃん」に
お見舞いの花がおそかったってことですか。せつない歌ですねー。。。。
亜麻色の髪の乙女はさすがに島谷ひとみさんの方で知ってました。
jinminさん30周年ライヴってのがあるのですか。
でも「情けない週末」は絶対演りそうにないですねー。是非やって欲しいですが。。。
でも突然「ビートでジャンプ」とかやることもあるから可能性はあるかも。
image qualityさん バスターズ、たぶんイギリスかな?そーゆうコンピだった気がします。
スペシャルズとかもスカにハマった当時ききましたがどうやらホンモノより
どっちかというと自分はニセモノスカが好みみたいです。
じゃー脈絡なく今日聴いてた曲。
Friday Im In Love(The Cure)
http://www.youtube.com/watch?v=BFnIP2NT5
Yc
↑これなら多少は売れてたから知ってる人もいるかな、、、
2010/10/10 13:25 [16-1939]

こんにちは
>>Mi-ke って何ですか?
私の曖昧の記憶、たまって言うグループがいました、男性のグループ結構人気が有りました
それに対して、女性グループで、MI-KEというグループ名にしたそうです。
たま−「さよなら人類」
http://www.youtube.com/watch?v=7qhsia8g8
pE&feature=related
悲しきテディボーイ Mi-ke
http://www.youtube.com/watch?v=FcFfY5-5E
sU&feature=related
2010/10/10 13:26 [16-1940]

ざんこくな天使のてーぜさん,こんにちは
ヴィレッジ シンガーズ
小学生の頃好きなグループサンズでした。
ポッキーの外箱に写真載っていたので買ったの覚えてます(小学生の2.3年頃だったと思います)。
やはり小学生の頃から好きな歌手、歌唱力がありますよね。
甘い十字架 / 布施明
http://www.youtube.com/watch?v=bYW4k3H3v
HA&feature=related
2010/10/10 14:10 [16-1942]


皆さんこんにちは。
>店長さん
>>皆さん、他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲って有りませんか? 是非教えて下さいね。 ♪
私そんな曲ばかり選曲していますが(^^;)
倉田まり子 - 恋はAmi Ami
http://www.youtube.com/watch?v=N28I9fWD4
u0&feature=related
美脚が・・いや透明な声が好きでした。
2010/10/10 14:53 [16-1943]

こんにちは(^o^)/(はじめましてのかたが多いかな??)
私の最近のヘビロテ曲です。
↓『リトルグッバイ ROCKY_CHACK』のページのURLです。
http://nicosound.anyap.info/sound/sm3829
227
2010/10/10 17:54 [16-1945]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
これ好きなんです。
いいわけ / シャ乱Q
http://www.youtube.com/watch?v=U697GvX_d
f0
2010/10/10 17:58 [16-1946]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
>他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲 って有りませんか?
みんなも好きかも。
ヒカシュー 「20世紀の終わりに」
http://www.youtube.com/watch?v=f6h74cx4L
0M
2010/10/10 18:10 [16-1947]


運営者さま、柴犬店長さん、みなさんこんばんは。
今日は鈴鹿で小林可夢偉が素晴らしい走りをしましたね。
これからがすごく楽しみです。
今日のリクエストは、この曲でお願いします。
ブルーハーツ -夢-
http://www.youtube.com/watch?v=QxUrumozg
MI
2010/10/10 18:10 [16-1948]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
>他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲って有りませんか?
落ち込んだ時やバイクで走ってるときに口ずさんでるなんていえません。
デビルマンOP ~フルバージョン~
http://www.youtube.com/watch?v=mR4p0slEf
go
2010/10/10 18:18 [16-1949]

![]() |
---|
関係のない画像 |
こんばんは。
ちょっと遅いんですけど、
>皆さん、他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲 って有りませんか? 是非 教えて下さいね。 ♪
で、思い出したヤツを.. (ああっ、ごめんなさい)
NHK みんなのうたでかかっていた、『ぼくのプルー』 岩崎 宏美の歌で..
http://www.youtube.com/watch?v=wo-xG85qF
ew
(え〜やれやれ。)
2010/10/10 19:21 [16-1950]

Studo-Shibaさん そして てーぜさん 皆さん こんばんは!
いつもボソボソ つぶやいて ばっかり いたら 既に♪♪♪♪でした・・・。
最近のデジタル進化に 追いついていけない アナログ人間です。。。。
てーぜさん
>やっとすこしわかる曲をご紹介いただきありがとうございました(いつの話だ)
私も忘れてた〜〜〜 (^o^)
♪♪この愛に泳ぎ疲れても(ZARD )
いい歌ですね!! ちなみに私 平泳ぎで100Mは泳げます(・・・)
LDが全盛時代(未だアナログ優勢でした!かな?) 千里のファンでした。
美人ですね、足も長いし綺麗だし でも あまり見なかったですよ、足???
森高 千里 17歳
http://www.youtube.com/watch?v=09GJ6zsk0
M0
CMに出ていますね最近 感想は? 各自の方にお任せいたします!!!
2010/10/10 19:33 [16-1951]

2010/10/10 20:19 [16-1952] 削除

「やとわれ」の「やとわれ」にされてしまいました(T_T)
皆様、今晩は(^^)/
ふーさんも、フクロウ男爵さんもいるじゃありませんか!
しかもhirappaさん、虎キチリーマンさんまで(唖然)
ひなさん、神出鬼没ですね^^;
ひなさんの縁側のぞいたら凄い勢いで書き込んでましたからヽ(゚◇゚ )ノ
ひなさんのファンなので宣伝させてもらいます。
せっかくなので「東芝レコーダなど(他社可)愛好者の雑談サークル(^o^)の掲示板」
覗いて下さい。下をクリックしてね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/366/
では今日はとても貴重な井上陽水&忌野清志郎 で「帰れない二人」をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=UsLLSQIIA
kc
この歌詞は忌野清志郎と井上陽水の合作です。
忌野清志郎にはもう会えません。
2010/10/10 20:12 [16-1953]

J50さん,此処の代理店長さんになられたのですかよろしく。
皆さんもよろしく、で何処かでやり取りした方もあるかも?
私、横文字、英語でのHNも良く覚えてません、なので失礼あればすみません
近頃まで、イヤホン、RとLの意味が分かりませんでした、ライト、レフトって意味だったのですね、適当に耳にはめてました。
またまたですが、好きだった、グループサウンズの曲
パープル・シャドウズ「小さなスナック」
http://www.youtube.com/watch?v=IfDVWwAIw
Ms&feature=related
2010/10/10 20:32 [16-1954]

Studo-Shibaさん、皆さんこんばんは。
ざんこくな天使のてーぜさん
返信ありがとうございます。あっそうか、コンピだから色々なミュージシャンが
入ってる感じのやつですね。で、バンドがイギリス出身ということですね。
Shiba店長
>他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲
言い難いという訳ではないですけど・・曲は爽やかで、洒落ていて好きなので。
Pizzicato Five 「Baby Portable Rock」
http://www.youtube.com/watch?v=qWVSJsPM1
b4
2010/10/10 23:56 [16-1956]

2010/10/12 01:44 [16-1960] 削除


運営者さま、柴犬店長さん、みなさんこんにちは。
>他人には言い難いけど、こっそりと 自分だけが好きな曲
ってことで、この歌をリクエストします。
ヨーデル食べ放題/桂雀三郎withまんぷくブラザーズ
http://www.youtube.com/watch?v=Jg4MC2jhf
oc
2010/10/11 12:26 [16-1962]

皆様、こんにちは
気になる発言がありましたので失礼します。
惣流・キョウコ・ツェッペリンさん
気分を害されると思いますので先にお詫び申し上げますm(_ _)m
相手が特定できるような表現での中傷はお控え願います。
>説教調に気が付かない老犬がいるみたいね。
それが事実なら既にお亡くなりになってます。
一番長寿の犬種で平均寿命は20歳前後です。
犬の寿命については以下参照ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~nyk/magazin9
6.html
>も少し周りを見れるようになれば参加者は増えるでしょうし楽しくなるでしょう。
ご不満なら御自分で縁側を立てられたらいかがでしょうか?
あなたが店長をやりたいのではありませんか?
ご不満なら参加される必要は無いと思います。
くどいようですが、相手が特定できるような表現での中傷はお控え願います。
大変失礼を申し上げました。お許し下さいませ<(_ _)>ペコリ
2010/10/11 13:27 [16-1963]



こんばんはー。
さきほど見たらしりとりのスレが「このスレッドには返信できません」になっていました!
次100件目踏んだ人はもしよかったらズボラな運営者のかわりに新スレたてておいてくださいね(汗)
★いっつも投稿いただき盛り上げていただきます
●ド ナ ド ナさん ●如月雨月 さん ●thunders64さん ●Easyecocoさん
●ニコニコしていたい男さん ●SOTIRO13さん ●撮る造さん ●Studo-Shibaさん ●沼の人さん
ありがとうございます。またまたよろしくおねがいします<(_ _)>
★前スレにひさしぶりに投稿してくれました
●こてーつさん ●D‐MIRRORさん ●言うにゃ及ぶさん ●echo21さん
●Nagi_Kさん ●SC-650さん ●チャンツンさん
ありがとうございました。また気が向いたときによろしくおねがいします<(_ _)>
「ん?君は誰?」って人もいつでも大大大歓迎です(笑) 貼り逃げOKですからよろしくぅ〜♪
しりとりはStudo-Shibaさん投稿の写真
【世界で1番だと思う、大阪の 「仲谷亭」 のケーキ】の続きになります。
次の方 【世界1】 【脳天直撃】 【絶品】 【い】 で、お願いします。
(なんで【い】なんだろ?)
2010/8/31 20:45 [16-1530]

こんばんは〜。
初めましての方は、初めまして
ルールが良く分かりませんが。
【絶品】で
【絶品だ、暑い日に食べるチキンラーメン】
な分けないよね、美味しいけど。
冷やし中華のカップ麺って無いのかな〜
お次【ラーメン】か【め】か【めん】でお願いします。
【どう】【こて】はやめてね。
2010/8/31 21:21 [16-1531]


![]() |
---|
こんばんわm(__)m
台風直撃みたいですけど大丈夫だったでしょうか(^^ゞ
上の方は写真貼れてませんね(+o+)
そのまま使わせてもらって繋ぎますm(__)m
【メンチ切るカモメ】です(^^ゞ
お次は【め】でお願いしますm(__)m
2010/8/31 21:36 [16-1532]

![]() |
---|
人間よりずっと鼻がききます! |
てーぜ様、皆さん、今晩は。服の趣味はソックリな(亡き母が大ファンで無理やり〜)キャサリン・ヘップバーンです(笑)。
又、やっちゃいましたか・・・キリ番を(汗)。【い】 は 「仲谷亭」の 【い】 です。
>fuukadesuyoさん、チキンラーメンの横は何の卵ですか?卓球のボールでしょうか?
お詫びで投稿致します。 【め】 で良いんですかね? 「迷探偵」です(笑)。
次の方、【い】 か 【犬】 でお願いします。 暫く消えます・・・・・・。
2010/8/31 22:44 [16-1536]

こんばんは〜。
Studo-Shibaさん
横の卵は鶏の卵ですよ、ピンポンの玉にも見えますね。
【い】で【錨を食べる花】
これ置いてあるのだろうか?
不法投棄?
お次は【花】【な】でお願いします。
2010/9/1 18:50 [16-1538]


![]() |
![]() |
---|---|
「運転席から見た風景」
ちなみに左側に写っているホームは、駅の高架化に伴い、もうこの世に存在しておりません。
次は「い」か、京急の「う」でお願いします。京急の裏切り行為に、大田区民は怒っておりますが・・・・・。
2010/9/2 01:41 [16-1543]

![]() |
---|
「運転席から見た風景」 |
皆さん投稿ありがとうございます。
ド ナ ド ナさん 台風直撃で当日は学校が休みでした。ずっとウチにいたので大丈夫ですw
fuukadesuyoさん、W350とは意外と(失礼)スタイリッシュで新しいカメラをお使いですねー。
Studo-Shibaさん こーゆう写真をなんでストックしてるのかわかりませんが(笑)
沼の人さん これは80-200か70-200なんでしょうねー。きれいです。。。ウラヤマです。
チャンツンさんこんにちは。なにが京急の裏切り行為なのかわかりませんが、、、
ホームがなくなったということなんでしょうかね。
「運転席から見た風景」ということなので
「運転席から見た風景」でしりとります(笑) いいですよね。
では【い】【けい】【風景】などで宜しくお願いします。
2010/9/2 18:06 [16-1544]

![]() |
---|
つまらない写真をトイカメラ風に楽しむ。 |
てーぜさん、こんばんは。
京急の裏切りと言うのは、ちょっと前にニュースになっていた、
「新路線で協力してもらいましたが、あなたの所には停まりませんよ」
と言うヤツではないでしょうか? 違ってたらすみません。
では、【い】で、
「遺棄自転車のサドル」(ムリヤリ)
次は【る】【自転車】でお願いします。
2010/9/2 19:38 [16-1545]

![]() |
---|
私の大好きな、姪の娘 |
ざんこくな天使のてーぜ さん こんばんは(^_^)v
初参加です。楽しそうでしたのでたまに参加させてください。
皆様宜しくお願い申し上げます。
ルーム(部屋)にいる幼児→ムリヤリですみません<(_ _)>ぺこり
次は、「いけない。湯飲みが落ちる」の再び「る」または「落ちる」でお願いします。
写真は私の大好きな姪の娘です(7年程度前)
では宜しく(^o^)/~
2010/9/2 20:35 [16-1546]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
おしながき |
「ルフトハンザの機内食」COほど不味くなく、BAほどうまくない。
京急の裏切りとは、路線の高架化およびそれに伴う駅舎の改造に大田区に金銭的負担をさせたにもかかわらず、エアポート快特を品川から空港までノンストップにして大田区内に停まらないようにした。(大田区内の駅に停まらなくては利便性に欠く)その上、ダイヤ改正(快特が大田区内に停まらないダイヤ)をギリギリまで発表せず。空港線沿線はそのうえ駅が3階建てになり、複雑になりすぎて、かえって不便になった。ということです。
次は「い」で、お願いします。
2010/9/2 20:49 [16-1547]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
皆様こんばんは。
てーぜさん
>これは80-200か70-200なんでしょうねー。
TAMRONの70-200(A001)です。
で、「いちゃいちゃし過ぎ」
焼くな俺
次は「ぎ」でお願いします。
2010/9/2 21:13 [16-1548]

![]() |
---|
弦も切れたまま |
>fuukadesuyoさん、W350とは意外と(失礼)スタイリッシュで新しいカメラをお使いですねー。
こう見えても(どう見えてるのだろう?)
私、スタイリッシュなのです(意味分からんけど)。
仕事で使う時のサブ目的で、小さいワイド対応のものを購入してただけですよ。
【ギターもうずいぶん触ってない】
お次は、【ない】【い】でお願いします。
2010/9/3 18:13 [16-1551]

![]() |
![]() |
---|---|
裏面 | 表面 |
みなさん今晩は(^_^)v
YAMAHAのギターですね!
私は生ギター大好き人間ですが、最初に買ったのが
FG-170というモデルで36年前に買ったのが最初です(17000円だったかな?)。
これを機会に再び演奏されてみては?
「いまは使っていないPCMCIA HardDisk Card」です(モデル名はPCHD-340i、容量は340MB)。
当時、ローンで購入した記憶が(^^;
次は、「ど」または「カード」でお願いします。
では(^o^)/~
2010/9/3 19:53 [16-1552]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
正面 | 側面 | 斜め前から | 説明文 |
皆様こんにちは(^_^)v
連投でごめんなさい。
「ど」 と言うことで 「どこの公園でしょう」
この蒸気機関車は「ケ91」といいます。
うーん、なんでケ(毛)? 失礼しました(^^;)
答えは「ポッポ道」と言う名前の公園です。
次は「ち」か「道」でお願いします。
2010/9/5 13:51 [16-1559]


![]() |
---|
道 |
てーぜさん、皆さん、こんにちは。
ズバリ!【道】です。
左側に農道を拡幅して、一般道になる予定なので、便利になりますが、
交通量も増えると思うので、個人的には現状のままの静かな「道」で在り続けて
欲しいなと思います。
次は【ち】【道路】でお願いします。
2010/9/5 16:18 [16-1560]

![]() |
---|
こんばんは。
【ち】 中華街!
横浜中華街にある朝陽門です。
中華街には方向によって門が数か所ありますが、この門が一番綺麗だと思います。
次は【い】でお願いします。
2010/9/5 22:32 [16-1563]

![]() |
---|
てーぜさんこんにちは 初めましての方は初めまして・・・
少し前に山手線一周した時の写真です。
すごい疲れました(^-^;
というわけで「池袋駅」なので「き」でお願いします。
2010/9/6 03:07 [16-1564]

![]() |
---|
9年前の写真です |
それでは「錦帯橋」で。
2001年に初めて行ったのですが、江戸時代にこんなアーチ橋が作られていたことに感動した記憶が。
200万画素の画は流石に古臭いですが。
次は【し】か【橋】でお願いします。
2010/9/6 13:33 [16-1565]

![]() |
---|
れんず |
偉大な皆様 投稿ありがとうございます。
ニコニコしていたい男さん チャンツンさん
「京急の裏切り」ご説明ありがとうございました。なにか裏事情があるのかもしれませんね。
大田区民は怒りがおさまらないことでしょう。改善されるとよいですね。
沼の人さん
ネコちゃんカップル可愛いですね。
α700の後継機の噂がありますがほんとうでしょーかね。
fuukadesuyoさん
4弦が切れてるのは痛いですね。1弦や6弦ならなんとかなりそうですが、、、
いつか復活させてあげてくださいね。
J50さん 初参加ありがとうございます。
7年程度前ということは姪ごさんはもうだいぶ成長されてるのでしょうね。
蒸気機関車が再利用されてる公園なんてとても粋ですね。
また宜しくお願いいたします。
SOTIRO13さん
素朴な道ですねー。これは東京ですか?
左側に農道を拡幅、、、電柱はいったいどうなるんでしょうね。
いぶしぎんさん
おひさですね! 中華街いきたいです。マサカこれは16-35Lでしょうか、、、
もしそうならウラヤマです。
えんとつやさん 初めましてw
山手線一周、、、なんのために_| ̄|○
でも大昔やりました。駅やホームには降りませんでしたが。
でもなつかしいです池袋駅。東口ですね。
こーゆう写真大好物です。ほかにもありましたら是非また宜しくお願いいたします。
撮る造さん
9年前の写真なのにキレイですねー。
それもそのはずC2100ですか。お金持ちですね。
このころはcamediaとfinepixが王道でしたね(私見です)
スマメとXDを安く販売して欲しいです。
メディアさえあればいまでも使えるカメラがいっぱいてもとにあります。
ではニコニコしていたい男さん投稿のキレイな写真
「しずかな夕暮れ」の【れ】で【レンズ】です。
なんでこんな写真を撮っていたのでしょうか、、、
次は【レンズ】【ンズ】【ズ】で宜しくお願いいたします。
2010/9/7 20:33 [16-1568]

![]() |
---|
スイスの金貨 |
はい、偉大なてーぜ様こんばんは。
【んず】
「ん?ずっしり重い金貨」
100円玉より一回り小さくて、重さは1.5倍。
次は【か】ですね。まあ別に【ハルヒ】や【長門有希】、【初音ミク】、【B☆RS】でも
かまいませんけど。(笑)
2010/9/8 18:26 [16-1570]

![]() |
---|
皆USBメモリーとは思っていないようですが。 |
皆さんこんばんは
では、「変わったUSBメモリー買った」または「ハルヒより可愛いこなた」で、ちなみにケーブル付きのUSBメモリーです。
http://buffalo.jp/products/catalog/flash
/swattears/ruf2-swt-ik/
そういえば「らき☆すた」で泉こなたがハルヒの扮装をしてましたね。声優さん(平野綾)は大変だったかも。
http://www.youtube.com/watch?v=4_SBcAhFO
8k&feature=related
次は【た】でお願いします。
2010/9/9 00:17 [16-1572]

![]() |
---|
飲んだら何とも言えない味でした。。。。。 |
皆さん、こんにちは。ベッドから落ちて(爆)、左肩激打撲・・・・。
安静にしてたら、>ニコニコしていたい男さん の ストーカーが(泣)。今はテーピングと痛み止めが効いている内に。
「たったの100円で、ヒーロー達が!」
てーぜ様、>>こーゆう写真をなんでストックしてるのかわかりませんが(笑)
???柴犬は撮った写真は「心霊写真」(泣)であろうと「亡霊写真」(涙)であろうと1枚も捨てた事が無いですよ。
折角一生懸命撮ったのに・・・。それにフィルムだと「これイラン」「これアカン」って1枚ずつ切って捨てていなかったでしょう?
私が変なのかな(多分そうでしょう・・・・)?
次の方 【ヒーロー物】 【残暑】 【水関係】 で、お願いしますね。
宜しければ、「モノクロ板」http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/
や、てーぜ様のお庭を借りての 「音楽板」http://engawa.kakaku.com/userbbs/16/#16-
1569
にも、気軽に遊びに来て下さいね。番宣で、失礼です。
2010/9/9 15:17 [16-1574]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トトロ | おじゃる丸 | あなたへ送る格言 |
Studo-Shibaさん はじめまして(^_^)v
「たった100円で、ヒーロー達が!」の中で気になる一缶が!
仮面サイダーとでも言うのでしょうが、こちら静岡では見たことがありません!
すごいノリのよさというべきか.....
仮面サイダーに目が釘付けになりました。
こんなのありー いやー驚きました(^o^)
あなたのプロフィール読みました。
ファン登録させていただきました。気に入らなければ仰ってください即消します。
私は仕事のストレスで現在自宅療養中です。他にもあります。
1)ストレスで10年前黒かった髪の毛は真っ白になり、染めてごまかしています(T_T)
2)ストレスが原因と思われる腎臓結石(痛さでのたうち回ります)。
これは定期的にやってきます逃れることはできません。
3)自宅療養の原因が突然の胸の痛みでした(このときは死ぬ−と思いました)
生きておりますが、ポックリ逝ってたらどんなに楽だろうと思ったのが本音です。
でも、生きていれば楽しいこともたくさんあるよ〜
と仰ってくれた方がいて救われました。
さて肝心のしりとりですが、ヒーロー物で二つほど。
私のヒーローは「トトロ」「おっじゃる丸」です。
なぜって? 心が洗われます! 大好きです(50過ぎの親父がバカかと思われますね)
それから名言を一つプレゼントします見てね!
イヌですが、わんこは好きなのですが、苦手です。
おかしく思われるかもしれませんが私が戌年なのが原因かな?と思っています。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
次の方「ロ」「る」「丸」でお願いします。
2010/9/10 12:39 [16-1577]


![]() |
![]() |
---|---|
ローバー ・ ミニ | 清水のカプセルホテルにありました。 |
『ローバー ・ ミニ』
この車を皆「ミニクーパー」と呼ぶが、あくまでも「クーパーチューン」されたものが、それであって、どれもこれも「ミニクーパー」にあらず。
J50さん。仮面ライダーのサイダー、静岡でも売ってます。
清水駅の近くのカプセルホテルで飲みました。
その後、県立美術館駅から県立美術館までの間に、入っている自販機が2台ありました。
ダイドーの自動販売機です。東京よりも街中に多いような気がしました。
次は「 に 」です。
2010/9/10 15:18 [16-1578]

![]() |
---|
eneloop |
チャンツンさん はじめまして(*^_^*)
情報ありがとうございます。
「に」ということで「ニッケル水素充電池のエネループ」です。
次は、電池の「ち」かエネループの「プ」でお願いします。
(^_^)/~
2010/9/10 15:49 [16-1580]

![]() |
---|
プロムナード |
こんばんは。
【プ】 横浜の、 プロムナード です。
山下公園から赤レンガ倉庫手前までの歩道橋みたいなもので、横浜の洒落た景色を見ながら歩けます。
お次は 【ド】 でお願いします。
●ざんこくな天使のてーぜさん
ん〜残念、あの写真は35Lです。
2010/9/10 22:02 [16-1587]

![]() |
---|
皆さん、こんにちは。
それでは、【ド】で、
「どーなる? あかとんぼの運命はいかに?!」です。
次は、【に】【トンボ】でお願いします。
ちなみに、トンボは逃げました。^^
2010/9/11 11:28 [16-1598]

![]() |
---|
キャ〜!>左肩負傷しているのに、>ニコニコしていたい男さん のストーカーをゲット(嬉〜)!
>J50さん 、こんなトンデモに恐縮です。音楽スレ にも有難う御座います。「音カメ」に鍵コメして下さったら、
「仮面ライダー・サイダー」送りますよ〜。味の保障は出来ませんけれど(笑)。
「トンボ」はとっても怖いので 「ニコニコ(キャ〜!)している植木鉢?」さんです。
次の方 【ち】 か 【グリーン】 で お願いします。
2010/9/11 11:56 [16-1599]

![]() |
---|
中国土産の竜の置物 |
Studo-Shiba お嬢様 こんにちは<(_ _)>
お目通りがかない光栄至極でございます。
皆さんに「変なオッサンが現れた」と思われなくて良かったです(^_^;)
さて「グリーン」ということで探しました!
「グリーンのドラゴン(竜)」です。
兄からもらった、中国土産です。
兄が太極拳習得のため昔中国に行ったときいただいた物です。
兄は太極拳の指導者の資格があり、週に何回か指導に出かけていました(いまは中止してます)。
次の方「ドラゴン (竜)」or 「土産」でお願いいたします(^o^)/^
2010/9/11 14:17 [16-1601]

Studo-Shibaさん ごめんなさい(^_^;)
誤字がありました。
訂正いたします。
>お目通りがかない光栄至極でございます。
正 高閲至極
誤り 光栄至極
しりとりは引き続き
次の方「ドラゴン (竜)」or 「土産」でお願いいたします(^o^)/^
2010/9/11 14:46 [16-1602]


![]() |
---|
あのーすみませんけど、しりとりで【ん】で繋いだり漢字で繋ぐのはちょっとどうかと思います^^;
>次の方「ドラゴン (竜)」or 「土産」
これで普通繋げますか?
無理やり繋いで普通に戻しますm(__)m
【みやげ】とは違いますけど思いつかないので、【見上げればカモメ】
お次は【め】でお願いします。
2010/9/13 17:18 [16-1617]

ド ナ ド ナさん 今晩は<(_ _)>ペコリ
お叱りをいただきましたJ50で御座います。
仰る通りで御座います。
ご迷惑をおかけしました。お許しくださいませ。
実は「難しいだろうなー」と心配していたところで御座います。
窮地を救っていただきありがとう御座いました。
迷惑をかけた私は しばらく「しりとり」はお休みさせていただきます(T_T)
次の方引き続き【め】で御願いいたします。
2010/9/13 18:55 [16-1619]

![]() |
---|
>J50さん
はじめまして。^^
お休み宣言なんてしなくていいですよ。ドナドナさんもそんなつもりじゃないと思いますし。
逆に、宣言されると、ドナドナさんも他の皆さんも気を使ってしまいます。^^;>
色んな方の写真を見せていただく為の遊びですので気軽に行きましょう!
折角お仲間に加わってくださった、J50さんの写真を見れなくなるのが一番寂しいです。
それでは、【め】で、
「メーターがいっぱい」
次は【い】でお願いします。
2010/9/13 19:31 [16-1620]

2010/9/14 00:18 [16-1621] 削除

![]() |
---|
皆さん、ニコニコしていたい男さん 、今晩は。ストーカーです(笑)。
「いちごオレ」 です。
>J50さん(笑)、>ニコニコしていたい男さん の言われてる通りだと思いますよ。
参加して楽しんでらっしゃる雰囲気が凄く伝わって来ます。お休みなど「整いません:笑」よ。
ルールは簡単ですし、次の方に繋げ易い様な思いやりこそがこの板を支えているのだと思いますよ。
次の投稿楽しみにしていますね!
次の方 【れ】 でお願いします。
2010/9/14 00:20 [16-1623]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
交通博物館跡地を覗いていてたまたま見つけました | 万世橋駅跡です | 取り壊し中の交通博物館 |
皆さん こんばんは
ここのしりとりのルールはあってないようなものですから、のんびりまったり行きましょう。
「レンガと鳩」です。場所は秋葉原の入り口、万世橋の袂というより旧万世橋駅跡地といったほうが正しいですね。今裏側(交通博物館跡)は取り壊し中ですが。
次の方【と】または【は】でもいいですが、よろしくお願いします。
2010/9/14 02:15 [16-1625]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
熱出して気分が悪いからと早めに寝たら早めに起きました。目がギンギン。
そんなわけで真夜中に投入。
【は】を頂いて
「鳩に突撃」
次は【と】【つ】【げ】【き】のどれかでお願いします
2010/9/14 03:12 [16-1626]

ド ナ ド ナさん 皆様こんにちは(^_^)v
皆様暖かいお言葉ありがとうございます。
ド ナ ド ナさん、本当に申し訳なく思っています。
あなたが許してくれたらと思っています。
なぜかと申しますと通常の会話の中ではその場で即謝罪できますが、
掲示板ではそうはいきません。書いたことは簡単に取り消すことはできません。
一度書き込んだことについては常に責任がついて回ります。
私は自分の紹介プロフィールの中でこんな事を書いています。
>レスに他人を傷つける中傷が多いのでがっかりしました。
>言いたい放題が多いですね。
私の今回の行為は、これに該当すると思います(私のしたことは貼り逃げです)。
争いの原因は、こうしたちょっとした事柄からはじまります。
原因が自分にあるのに「オレは悪くない」と仰る方もいます。
私はそんな卑怯者にはなりたくありません。
9月20日までは「写真でしりとり」には参加しません。
ド ナ ド ナさん の怒りがそれまでに収まってくれるとよいのですが、
ここは「しりとり」の場でした。大変失礼しましたm(_ _)m
2010/9/15 12:26 [16-1634]

![]() |
---|
PSPでモンハン。わたしの狩りトモです。 |
皆さん、こんにちは。
>J50さん
許すも、許さないも、ドナドナさんは怒ってないと思いますよ。^^
他のスレで時折やり取りがありますが、基本、彼女の文章はシンプルで、短文です。
故に、伝えたい事の核心部分のみを書くので、冷たい表現に感じることもあるのですが、
別に怒っている訳ではなく、ただルールやマナーに関する事を親切心から教えてくれているだけのようです。
なので、わたしも同じように注意を受けたことがありますが、教えてくれた事に感謝しつつ、一言お詫びして、普通にカキコミを続けると、ドナドナさんもこれまで通りに対応してくれます。
許す、許さない等の話になった事はありませんし、無視される事もありません。
注意しても、全く効果のない人は嫌いみたいですけど。
ちょっと長くなりましたが、9月20日以降、お写真を拝見できる事を楽しみにしております。
もう一度言いますが、気楽に行きましょう!
では、【げ】をもらって、
「ゲーマーな息子」です。
次は【こ】でお願いします。
2010/9/15 13:32 [16-1635]

![]() |
---|
腹デブではなくコルセットです、一応乙女なので(笑)。 |
皆さん、こんにちは。 >J50さん、文章から 「愛」 と 「心の美しさ」 が溢れています。
ご自身が決められた事なので尊重します。20日以降を楽しみにしています。
ドナちゃんの事は >ニコニコしていたい男さん の意見?と同じですよ!
>ニコニコしていたい男さん、ストーカーですが、変に真面目なので不倫は・・・でも、好きです。
ベタですが、「コダック」 です。
次の方、 【く】 で、お願いしますね。私しゃー、>ニコニコしていたい男さん が現れないと現われません(笑)。
2010/9/15 13:48 [16-1637]


![]() |
---|
貼るの忘れてました^^;
基本的にリアクションが少ないので、冷徹だと思われる場合が多いので
ここでも現実社会でも気をつけるようにします(+o+)
大変失礼しました・・・
【こ】なので【国旗】です。
お次は【き】とか【はた】でお願いします(+_+)
2010/9/15 13:52 [16-1638]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
函館駅 | トワイライトカラーの寝台特急・日本海 敦賀駅 | 画質が悪くてすいません。寝台特急・あけぼの 上野駅 | 快速・海峡だったかな、青森駅 |
こんにちは。
「き」から、「機関車」。
また、旅行に行きたいなぁ・・・
次は「しゃ」、ないし、「車」でお願いします。
2010/9/17 13:47 [16-1660]


![]() |
![]() |
---|---|
えーと、今回はチョット無理めでして、この猫なんですけれど、赤坂の豊川稲荷境内にある茶店の猫です。この茶店、おばさんが2人でやっているんですけれど、店の壁に、店内でおばさんと並んでる、ジョン・ウー監督の写真が貼ってあります。
「ウー監督を接待した猫」と、いうことでよろしくお願いします。
つぎは「こ」「猫」などです。
2010/9/19 01:54 [16-1672]




![]() |
![]() |
---|---|
夕焼け | トンボが飛んでいます。 見えますか? |
皆さん、こんばんは。
では、【空の入った風景】で、
「夕焼け」 です。
次の方【け】か【トンボ】か【空】で、お願いします。
2010/9/21 20:34 [16-1708]

![]() |
![]() |
---|---|
空の入った風景? | 花の入った風景? |
皆さん、こんにちは。 >ニコニコしていたい男さん、の ストーカーですが (笑:でも本気です・・・)、
>SOTIRO13さん の 13 が、1番 胸が壊れそうなので。。。。。。。 理由は秘密です。。。。。。。。
「空の入った風景」 です。
次の方、引き続き 【空の入った風景】 か 【花の入った風景?】 で、お願いします。
2010/9/22 11:55 [16-1714]

2010/9/22 14:21 [16-1716] 削除

2010/9/22 14:21 [16-1717] 削除

![]() |
---|
横浜港大桟橋です。横浜に行くと、ここで旅客船を見ています。 |
皆さん こんにちは
空の入った風景ですか。
それでは「空の入った風景、大桟橋」でどうですか。
(し)、(橋)、で次の方お願いします。。
2010/9/22 15:23 [16-1722]


![]() |
---|
瀬戸大橋 |
橋と言ってもこんな橋しかありません^^;
坂出側からの瀬戸大橋です。
お次はまたまた【橋】ですね^^;
【瀬戸】でもいいですけどネタがありませんよね(^^ゞ
2010/9/22 16:39 [16-1723]

![]() |
---|
100クローネだじょぅ。約2000円 |
はいはいはい
橋を描いたデンマークの新しい100クローネ紙幣
です。
次は【紙幣】【クローネ】【長門有希】【初音ミク】まなんでもよろしいけど・・・・
2010/9/23 16:19 [16-1727]

![]() |
---|
業務連絡。
沼の人さんが初音ミクで繋げられましたので、なぜ橋から初音ミクに繋がるのかという
説明の写真を貼っておきます。この壊れた橋の上にいるのが黒いミクちゃんなんですよね。
で、橋の上にいるミクで繋がるわけです。
2010/9/24 23:59 [16-1735]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
看板 | 説明文 | 本殿 |
皆様、こんにちは(^_^)v
謹慎していましたJ50でございます。
初心に戻って投稿させていただきます。
(ベスト)、(あ)、(る)、(ば、)(む)の(あ)をいただきまして
縣居神社(あがたいじんじゃ)です。
次の方【社】【じゃ】【や】で御願いします。
神社の詳細は以下参照ください。
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shoka
i/jinja.php?id=4414023
2010/9/25 16:38 [16-1736]

![]() |
---|
>J50さん 、
復活おめでとう御座います。♪
では、「じゃ」 で、「神社」 です。
次の方、 「じゃ」 「緑の入った風景」 で、お願いします。
>SOTIRO13さん、 13秒さん にファン登録されていましたね。
少し複雑気分です。ずっと長い間 私(HN2個有るけれど:笑)だけだったので。。。
2010/9/25 16:57 [16-1737]

![]() |
---|
ざんこくな天使のてーぜさん おひさしぶりです。
みなさんこんばんは。
沼の人さん の ねこの・・・こ から
しりとり参加させてください。今日遊んでた
《こま》
2010/9/25 22:16 [16-1739]

![]() |
---|
何でしょうか?これは。 |
はいこんばんは。WKYな如月が、今日も現れましたよ。
ま?
じゃあ、これっきゃない。
「まつたけ」の握り寿司。1巻399円也。
じゃあお次は、【け】ですか?【し】ですか?【也】ですか?いいえ【初音ミク】。
あ、沼の人さん、今度初音ミクで繋いでも、フォローできませんからよろしく。(爆)
2010/9/25 22:38 [16-1741]

![]() |
---|
「季節ご飯」が、美味しいです! |
てーぜ様 (緊急事態発生です。私、もう少しで危ない所でした。てーぜ様に迷惑は及びませんが、絶対にお知らせせねば
なりませんので、鍵で「音カメ」に、メアドをお願いします。お忙しいのに申し訳有りませんが、宜しくお願い致します)、
皆さん、こんにちは〜。
>take a pictureさん、 超〜お久しぶりです! お陰様で少しは成長?しまして(爆)、
こんな「縁側」をやっています。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-412-last
take a pictureさんに、価格デビューの頃、お薦め頂いた、F200EXR や ペンタさん派が多いです。
よかったら、お顔を見せて下さいね〜。 ♪
では、「し」 で、 「心斎橋に有る、老舗のお店 今井」です。 カメラはプロの方に借りて撮りました(爆)。
>沼の人さん(私は柴犬ですが、実家には猫が4匹も〜)、 >如月雨月さん(今年は京都丹波産は食べられない:泣)、、
ググリはしない人なので(爆)、 「初音ミク」 って何ですか?
次の方、今井の 【い】 か 【食べ物の入ったお写真】 で、お願いします。
2010/9/26 12:20 [16-1744]

![]() |
---|
こんな感じの子ですよん。 |
業務連絡
>Studo-Shibaさん こんにちは。
初音ミクちゃんは、アイドルです。
京都のマツタケなど、あなた1本3万円もしますわよ。北朝鮮産が美味しいのですが
入荷しませんね。中国産は香りも味もイマイチ、カナダ産はデカすぎて大味。
モロッコ産が美味しかったけど、去年は入荷せず、今年も見ませんね。
2010/9/26 17:29 [16-1748]


![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こっちがしりとり | パッケージ | すべてはここから始まった |
こんばんは。
「いっぱいの参拝客」
・・・ムリヤリか?(--;
まあ、食べ物関係(出店)も載っているということで。
> Studo-Shibaさん
こんばんは。如月雨月さんの補足で、初音ミクは大本はヤマハの"VOCALOID"「音声合成ソフトウェア」、つまり「歌うソフトウェア音源」です。発売はクリプトン・フューチャー・メディアという会社からです。
そのデザインと声、作られた歌が大うけしてフィギュアやゲーム、色んなメディアに拡がってます。
他にもVOCALOIDはいますが、『キャラクターボーカルシリーズ』として最初に出た事もあり代名詞的です。
往年の歌をカバーしてたり、http://www.youtube.com/watch?v=MyEUqdCgd
Ss
オリジナルがあったり、http://www.youtube.com/watch?v=NTTZAUeJ3
Iw
他多数過ぎてます。
しりとり、次は【き】【や】【く】でお願いします。
2010/9/26 18:44 [16-1749]


最近出すぎてすみません。追記。
大阪ゆかりで、こんなのもあります。曲調は好み別れるかも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6fvS81_fc
iE
それではっ
しりとりは【き】【や】【く】です。
2010/9/26 19:03 [16-1751]

![]() |
---|
沼の人さん、ここはどこでしょう?正解は大濠公園です。^^ |
皆さん、こんにちは。
それでは、【く】で、
「杭が好き」です。
次は、【き】【好き】でお願いします。
2010/9/27 16:51 [16-1755]

![]() |
---|
てーぜ様、皆さん、>ニコニコしていたい男さん(PC離れる寸前です!やっぱり・・・・)、こんにちは。
6時半に、世田谷まで行かねばなりませんので。。。。又、ゆっくり来ます。
では、 「好き」 で。 好きなのは、>ニコニコしていたい男さん ですが。。。。。。
「好きな ユニクロ(爆)のコラボ・Tシャツ」 です。
次の方、 【ツ】 か 【生活感の有る風景】 で、お願いします。
2010/9/27 17:06 [16-1756]

![]() |
---|
親指の爪 |
皆様、こんにちは(^_^)v
恥ずかしながら投稿させていただきます。
では【ツ】で。
私の左手の「爪」です。
次の方は、(爪)、(ツ)、(メ)で御願いします。
2010/9/29 15:33 [16-1770]

![]() |
---|
坂に架かる歩道橋 |
皆様、こんにちは(^o^)v
「めがっさ」から「さ」を使わせていただきます。
「坂に架かる歩道橋」です。
次の方は、「歩道」または「橋」で御願いします。
2010/10/1 14:10 [16-1807]

![]() |
![]() |
---|---|
麒麟像です(橋の真ん中) | 獅子像です(橋の端) |
(一応しりとりですから、漢字の【歩道】、【橋】だけでなく最後のひらがな【う】も候補に入れてください)
「橋の中には麒麟や獅子も」です。(場所は、東京の日本橋です)
次の方、【も】、【し】、【子】でお願いします。
2010/10/1 15:09 [16-1810]

![]() |
---|
子供に注意 |
撮る造さん はじめまして
大変失礼しましたm(_ _)m
【う】を入れ忘れていました。
以後、宜しく御願いします。
では【子】で「子供に注意」です。
次の方、【ち】【ゅ】【う】【い】で御願いします。
2010/10/1 16:42 [16-1815]

![]() |
---|
こういうのは、生きてるみたいで怖いです |
J50さん こんばんは
こちらこそ、よろしくお願いします。
では【う】で
「ウイッグはどれがいいかな」
次の方【か】または【な】でお願いします。
2010/10/2 22:42 [16-1823]

![]() |
---|
沼の人さん はじめまして(^_^)v
宜しく御願いします。
【や】で「ヤマヤの浜納豆」です。
浜松市では浜納豆の有名店です。
詳細は以下参照
http://www.ymy.co.jp/shop_hamanatto.htm
次の方、【は】【ま】【な】【っ】【と】【う】で御願いします。
2010/10/6 17:08 [16-1850]

2010/10/8 13:36 [16-1882] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1883] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1884] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1885] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1886] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1887] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1888] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1889] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1890] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1891] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1892] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1893] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1894] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1895] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1896] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1897] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1898] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1899] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1900] 削除

2010/10/8 13:36 [16-1901] 削除



![]() |
![]() |
---|---|
柴犬店長&DJです(笑)。 | デザインしました。結構売れました〜! |
大変すみません。 ジュークボックス ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です♪♪ 自分で閉めてしまいました (爆)。
てーぜ様の「縁側」を お借りして、小さいながらも ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR ♪♪♪ の 店長:DJ:番長 を
させて頂いております。スレ主の 柴犬店長は 多少障害も有りますが頑張って登場しますね!
皆さんで、自由に楽しい場になれば良いなぁ〜と願っています。
喫煙&お酒&踊り&他、ジャンルも 何でもOKですが、 平和に楽しく行きましょうね〜 ♪
店長は、お店の切り盛りで忙しい時も有りますので、お客様同士での、ご交流も楽しんで下さいね〜。♪
【 お願い 】
お一人様、1回に付き1曲で、お願いします。 又 必ず 曲名&アーティスト名 を C&P して下さいね。
解説、独り言、楽器(写真)自慢、何でも OK です。 酷い酔っぱらい や 人を非難や否定は 禁止です。
自爆して閉めてしまったので、お詫びです。 ヴェルヴェット・アンダーグランド の1番の直系バンドです。
Yo La Tengo - Sugarcube
http://www.youtube.com/watch?v=zDgpQBazi
y0
オマケに、柴犬店長 が前にイラストレーターで デザインしたTシャツ(タナソウはジロジロ見てるだけで買わなかった:笑)
の 写真を貼りますね〜。
常連さん も ご新規さんも お気軽に ご来店くださいね〜。 ♪ 柴犬店長はちょっと偏り気味なので色々教えて下さいね〜 ♪
2010/9/21 13:26 [16-1697]

Studo-Shibaさん、皆さん、こんにちは。
こちらのお店では定番のような気もいたしますが・・・?
何方か既出でしたらごめんなさい!
Television-See No Evil
http://www.youtube.com/watch?v=a7L0IYPXK
j8
2010/9/21 13:53 [16-1698]

>Sleep-Walkerさん、
他スレでの反則行為?はご遠慮下さいね(笑)。 NY・パンク? には、1番ウザイかもしれません(笑)。
↑ 過去にも、「音カメ」 にも 貼って居ます(笑)。 柴犬店長の 「白鳥の首を持つ男」を〜・・・・。
じゃあ、元相某返しじゃ〜。 ロヴァート・クワァイン は 大好き な ギタリストの一人 です。
Richard Hell and the Voidoids - Blank Generation
http://www.youtube.com/watch?v=TP3x-VdOb
44&a=GxdCwVVULXflBheE-RGyJSBzDaYZa93
f&list=ML&playnext=1
このレコードも日本の中古屋では高くて買えず(泣)。 NY に行ったら ド・カス値でした(爆)。
2010/9/21 14:12 [16-1699]

皆様こんにちは(^_^)v
なにげに、「ジュークボックス ♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です♪♪」から
「♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪♪♪」に変わりましたね。
♪ひとつ増えましたね。はて、このパターンどこかで見たような(^^;)
皆様と仲のいいお友達になれることを願って
REBECCA(レベッカ) の「フレンズ」をリクエストします。
http://www.youtube.com/watch?v=xvGA3_FPY
fg
ノッコは現在、静岡県在住です。
宜しく御願いします(^^)/~
2010/9/21 14:46 [16-1700]

皆さん、3時までは、DJしますね。その後は アテの仕込みです〜。 ご来店心よりお待ちしておりますね。 ♪
柴犬店長の エレキ・ギター の音の基本 です。
Television - Marquee Moon (1977)
http://www.youtube.com/watch?v=pVFx3vaHx
Gk&feature=related
勿論現役で生音を聞けませんでした。 再結成で来日しましたが、柴犬店長が見たライヴでは 1番最低でした(号泣〜)。
トム・ヴァーライン (詩人のヴェルネールからですよ!) は、変な人に。。。 ああ、リチャード・ロイド様までが〜(泣)。
2010/9/21 14:57 [16-1701]

>J50さん、
何、「愛」 語ってまんねん(笑)。 素敵なお心に感激 。♪ 柴犬ですから単純でんがな(笑)。
フレンズ 「音カメ」 に 一度貼ったのですが、酷いアラシで、唯一 エントリー毎削除 という最悪の結果に(涙)。
柴犬店長が、TV で、見て 「驚いた!」 5 を紹介します。 順不動です。
1.ブルーハーツ − リンダリンダ
2.ブランキー・ジェット・シティ − 胸が壊れそう
3.MY LITTLE LOVER − Hello Again 昔から有る場所
4.コッコ
5.宇多田ひかる − ATUTOMATIC
では、3を。 最近、何か? 歌い上げ系のキモイ方がカヴァーしているのを聞き、オリジナルの凄さをやっと理解出来ました〜。
Hello, Again 〜昔からある場所〜 My Little Lover
http://www.youtube.com/watch?v=qi6EePWYZ
lQ
では、仕込みを本気で頑張りますので、 皆さん、お気軽に コーヒー & 一杯 やりに来て下さい。
2010/9/21 15:13 [16-1702]

>柴ちゃん、
流石に、Televisionは、“飛んで火に入る夏の虫”状態でしたね・・・
次回は少し捻るようにします。(爆!
>J50さん、
“フレンズ”のお返しにアコギのデュオを・・・
今更でしたらごめんなさいです。
Assado Brother-A Moment of Pure Love
http://www.youtube.com/watch?v=CoX48BuIs
_A
2010/9/21 18:06 [16-1703]

皆さん、仕込み中の暇に(笑)。 今パセリを刻んでいます。 今晩はイケテますよ〜。♪
>Sleep-Walkerさん、
>>流石に、Televisionは、“飛んで火に入る夏の虫”状態でしたね・・・
テレヴィジョン で 済んで良かったですよ。。。。。。。。もっと 恐ろしいですから(爆)。
>Barbizonさん、が ↓ で言われていますが、柴犬店長は 尋常 では有りませんから(笑)。
>撮る造さん、>image qualityさん 、皆さん、 ベタですが、 少女の時に、お母さんの弟のおじちゃんが
プレゼントしてくれた、「映画音楽特集」 の LP で、1番好きだったので。 後に映画も見ましたよ。
サイモン&ガーファンクル ー 映画「卒業」より
http://www.youtube.com/watch?v=iFxdz1aBv
Q4
2010/9/21 18:42 [16-1704]

shibaさん♪
おぉ?ここで大丈夫?
ネット上で完全迷子ですよ・・・(笑)
なんでも大丈夫?
仕事帰りにダラ〜っとしながら車で聴いてます
ジョンスペのエローいギターが大好き♪
<object width="480" height=
"385"><param name="
movie" value="http://www.youtu
be.com/v/LO3CQy0Fj-Q?fs=1&hl=ja_
JP"></param><param name
="allowFullScreen" value="
;true"></param><param n
ame="allowscriptaccess" value=
"always"></param><
embed src="http://www.youtube.com/v
/LO3CQy0Fj-Q?fs=1&hl=ja_JP"
type="application/x-shockwave-flas
h" allowscriptaccess="always&q
uot; allowfullscreen="true" wi
dth="480" height="385&quo
t;></embed></object>
間違ってたら削除してねm(_ _)m
相変わらず機械&ネット音痴の♪クリタロウ♪
2010/9/21 20:12 [16-1707]


![]() |
---|
新スレ開店祝 |
こんばんは。
連休出かけている間に、こちらも新装開店されたのですね。
では、今宵は景気づけに日本酒が飲みたくなるような曲をリクエストです。
みなさまも、浮世の憂さを酒ではらしましょう〜〜バラクーダー、「日本全国酒飲み音頭」
http://www.youtube.com/watch?v=iR7hBks_X
7A
こちらは会津土産です。皆さまでどーぞお飲み下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=-Eno2Z2nV
-s&feature=related
※下戸の方にはすみませんm(_ _)m
2010/9/21 22:21 [16-1709]

>くりたろう1980さん(笑)、
YT・・・・ YT の タイトル&アーティスト名前 を コピー&ペースト。
YT の http:// で 始まる ↑ の 方にある のを コピー & ペースト。
柴犬店長 は 運営者 ではないので、 「削除」 権限は無いの。
柴犬店長の 一番最初の 2010/9/21 13:26 [16-1697] を 読んで見本にしてね。
タナソウ ネタ OK です(笑)。
変わりに ジョン・スペ (NYじゃ目立たないオヤジだよ:笑) 貼っとくね。 ♪
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION - Bellbo
ttoms
http://www.youtube.com/watch?v=RZmxNM6Dw
sY
>jinminさん、
お帰りなさい〜! アーティスト & タイトル 名 をお願いしますね。 モノ板待ってます〜。
曲は、明日に〜。
2010/9/21 23:39 [16-1710]


柴さん、今夜は↓です。
スピッツ 14番目の月
http://www.youtube.com/watch?v=ykc45oQ8_
uk
22日は「中秋の名月」、お団子お供えします。
2010/9/22 00:45 [16-1711]

![]() |
![]() |
---|---|
みなさん おはようございます。(^O^)/
Studo-Shibaさん
その後、お身体の方はどうですか。?
無理しないでくださいね。
オルゴールには、癒しのα波が入ってます。^^
魔女の宅急便 オルゴールver.
http://www.youtube.com/watch?v=-nCEkjsvY
ww&feature=related
(少し音量を下げて聴くと良いかな。)
では(^^)/~~~
2010/9/22 10:55 [16-1712]

◎Studo-Shibaさん
◎てーぜさん
◎Sleep-Walkerさん
皆さん こんにちは! 今日は真夏が戻って来てしまいました!
現在 室温32度 ただただ 暑い(汗です)
Studo-Shibaさん
もう過ぎ去ってしまいましたが 「敬老の日」 出勤でした・・・?
Sleep-Walkerさん
>大編成のバンド拝見しておりましたら、全く違うオ―ルマンブラザースが聴きたくなってしまいました・・・(爆!
違うタイプ? って 現実でも 欲しくなりますか? (爆U)
おか〜ん!さん から
>オルゴールには、癒しのα波が入ってます。^^
オルゴールに 反応させて頂きました。 ピアノにはα波 入っているのかな〜〜 チト心配ですが(^_^)
Music Box Dancer(愛のオルゴール)/ Frank Mills -Piano Solo-
http://www.youtube.com/watch?v=NismC0pyT
YY
2010/9/22 11:23 [16-1713]

![]() |
---|
柴犬店長、オリンパスにて(笑)。 |
皆さん、3号店開店早々有難う御座います。 ♪ 貧乏過ぎて、外出出来ません(泣)。 このお店で稼がねば〜。
>Barbizonさん、
私は、価格のアイコンでは、「男性 35歳以下 タイプA の 喜」 が 気絶 で メロメロに〜(笑)。
スピッツ の 「マサムネ君アイコン」 と、呼んでいます(笑)。 受け〜での ご使用は 桂 禁止 です!
>おか〜ん!さん、
お忙しいのに、ご来店有難う御座います。 柴犬店長 も おか〜ん!さん の お店
http://engawa.kakaku.com/userbbs/225/#22
5-967-last
に、仕事をチョイとサボってお邪魔しました。 そこで、柴犬店長の別の姿 & オリンパス馬鹿ぶり が見れますよ〜(笑)。
柴犬店長 は ハリウッド大作系 や スタジオ・ジブリ は、見た事が有りません(汗)。 ユーミンじゃないんですか?
音が良くて驚きました〜。 伊勢神宮 級 の 浄化ぶりです。 (><;)。
>satoakichanさん、
お仕事大変そうですが、仕事 = 男の生きザマ なので、素敵です。 ♪
VOX とかは。柴犬店長は変人ですので、事故前にもデジカメを持っていたのですが、オクのブツ撮りのみで、
他は全部フィルムで撮っていましたので。 色々大変な事情で、お見せ出来る日は遠いでしょう・・・(涙)。
オルゴール や ピアノ は、デ・ジ・タ・ル〜 じゃないですね。 最近の 信じられない虐待とか殺人のニュース・・・。
柴犬店長は、デジタル と LED の影響〜 だと、思っています。 このお店は、白熱灯のみですよ〜!
谷 啓 さん。ご自宅の階段から落ちて、頭を打って亡くなったんですよね?
マンションの外の 鉄階段 から、落ちても、命が助かった事に感謝して。 この辺良く知らないので(汗)、
谷 啓 さんが、おられるのか?分りませんが(爆)。
>inminさん、助けて下さい〜(泣)。 柴犬店長は 財布がカラカラ〜です(泣)。
スーダラ節 / ハナ肇とクレージー・キャッツ - 植木等
http://www.youtube.com/watch?v=8rkjHleZf
Ek
命 は 助かりましたが、頭(は今も?) と 心 は 少し ヤラレましたが、この ドラマ&曲 で、
「お笑い&ガッツ」 を 取り戻せた〜(爆)。
東京に持って来ている2枚の秘密のCDの内の1枚は、この シングルでした(笑)。
ユニヴァーサル & ビクター は、スタジオ の 音抜け〜が 良いと思いますです。
このスレに ご参加して下さって居る皆様 (&てーぜ様) に、♪ 巡りあえた、それって、 ♪ 奇跡 ♪
GReeeeN − ROOKIES 〜キセキ〜
http://www.youtube.com/watch?v=TL5cVTsc9
AY
では、引き続き ご贔屓 を お願いしますね。 ♪
2010/9/22 13:07 [16-1715]

柴犬店長様、 皆様こんにちは(^_^)v
サイモンとガーファンクル好きなんですよね−
ハーモニーが最高、ポール・サイモンのギター演奏も好きです。
ポール・サイモンは私の好きな某ギタリストとお友達です。
>Sleep-Walkerさん
アコギのデュオではありませんが(オススメはありますがまだナイショ)
お返しにサイモンとガーファンクルで「スカボロー・フェア」
http://www.youtube.com/watch?v=iZdGusEF0
XI&feature=related
店長様、御願いします(^o^)/~
2010/9/22 13:59 [16-1718]

>J50さん、
ナイス・アシスト。 ♪
本当〜に シツコイ馬鹿 が居ますからね〜。
天然の柴犬は、スナック菓子が道に落ちていても匂いを嗅いだだけで、ウゲェ〜って表情で避けますからね。
夜の散歩様に、軽くて楽だから LEDの懐中電灯買ったら、一歩も外に出なくて駄目だったんですよ。。。
サイモン&ガーファンクル と カーペンターズ は、奇跡 ♪ ですね。
お客様と、お近づきになれたら〜 の、気持ちを込めまして。
Close To You 訳詞付 / カーペンターズ
http://www.youtube.com/watch?v=mqJPIh_pw
3Y
2010/9/22 14:19 [16-1719]


柴さん、
>受け〜での ご使用は 桂 禁止 です!
私は今月誕生日で、アイコンの年齢区分が上がってしまったのでアイコンを変えようとしたのですが、間違えておっちゃんになってしまったのです。
仰る様な意図はありません。
2010/9/22 15:06 [16-1720]

>Barbizonさん 、
すみません。天然で(汗)。>Barbizonさん が、アイコンを変えられた事すら忘れていました(爆)。
>ふくろう男爵いもさん、に、身内受け〜です。
この お店で、涙は無しにしましょうね。 泣かないで〜って事で。 敢えて、カヴァーの方を。。。この方の声が好きなので。。。
Pretenders - Stop Your Sobbing (1980)
http://www.youtube.com/watch?v=OGcn15ODl
tA
2010/9/22 15:14 [16-1721]


私のアイドル二人。
Ella on Special 1980 Duet with Karen Car
penter
http://www.youtube.com/watch?v=Jquc8iFj6
sY
カレンの歌うエラを見つめる姿が、敬愛に満ちてこみ上げちゃいます。
カレンがソロで活動していた頃のJazzも素晴らしい!
2010/9/22 17:00 [16-1724]


![]() |
---|
BC.Rich Eagle Bass 1979年製 |
Shibaさん そしてリスナーの皆さん 今晩は!只者のMachatakuです。
>J50さんへ
先日1968年製の件で42年の愛器と思わせてしまって申し訳ありませんでした。
あれは78年頃に探しまくってUSAで買付けて来てもらったものです。
おまけにFAN登録までありがとうございました。
残念ながら手元にGibson社製の楽器が無く、少しだけヘッドが似ているBCを貼付けました。
JディマジオのPick-UPは錆びちゃってますが、BADASのブリッジは今もピカピカしてます。
◆リスナーの皆様へ
冒頭申し上げた通り、私はただのジジーですよ〜。
Shibaさんの音楽情報こそ只者ではありません。お得でスペシャルな情報満載です。
どうぞチャンネルはそのままで、おくつろぎ下さいね!
ジュークボックスから流れる曲は福島邦子さんで、「ボサノバ」です。
研ナオコさんが唄ったので少し有名になった曲です。
ではどうぞ!↓
http://www.youtube.com/watch?v=nq16NlDsN
u0&feature=related
2010/9/23 00:15 [16-1725]

皆様、おはようございます(^o^)
>只者ではないMachataku様
良い楽器を大事にされていること良ーくわかります。
やはり只者ではないですね〜
♪知らない人は知らない。知っている人は知っている♪(あたりまえだろー)
郷土の誇り、浜松市出身の「上原ひろみ」をご紹介します。
3年前に結婚されて米国在住です(女性なので年齢は♪ヒミツ♪)
「世界が認めたピアニスト 魔法の指が魅せる!!上原ひろみ」
http://www.youtube.com/watch?v=-FjUDanZP
L0
店長様、御願いします(^o^)/~
2010/9/23 09:48 [16-1726]


![]() |
![]() |
---|---|
Mama don't take my・・・・ | ”Kodachrome" away、、、、 |
みなさま、こんばんは。
J50さんがサイモン&ガーファンクルをご紹介して下さっておりますので、
こちらも写真がらみの曲をリクエストです。
ポール・サイモン・・・"Kodachrome"
http://www.youtube.com/watch?v=SExsuRIGA
lg
本当に素晴らしいフィルムでした。もう一度コダクロームで写真が撮りたい・・・・
2010/9/23 19:56 [16-1728]

皆様、今晩は(^_^)v
今晩は、伝説の英国グループ「The Pentangle」を紹介します。
このグループの影響を当時(1960年代前半から1970年代中盤まで)の
ミュージシャンは少なからず影響を受けている筈です。
当時、インドのシタールという楽器を使ったり、米国のバンジョーを
使ったり、実験と思えるような信じられないような演奏をしました。
彼らの曲は既に再販されており私もほとんど揃えました。
直接紹介したい曲もあるのですが、大変残念ですが、
そういう曲に限ってYTにありません。
あまりにも有名(若年層の方のことはわかりませんが)ですので、
一度は聴いたことのある方もおられることでしょう。
当然カバーバージョンもあると思います。
ひとつのジャンルにとらわれていないところが凄いです。
フォークに分類されたり、ジャズあるいはトラディショナルといった具合です。
こんなグループは後にも先にも彼らだけです。
The Pentangle で 「Cruel Sister」をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=iKfnBi0yu
Nw&feature=related
2010/9/23 20:28 [16-1729]

![]() |
---|
★ イチロー選手 大記録達成サービス ★ 開催中です! |
皆さん、すみまんせん。33度 → 19度&雨風〜 で、寝込んでしまいました。 やっと秋でしょうか?
でも、国内産の松茸は値段ド高騰で、お店では出せません(泣)。。。 天候が悪くお客さんも少ないですね(涙)。
>Barbizonさん、
本当に 素敵なアイドルですね〜。♪ 流れもナイス!
アイコンの件は本当に申し訳御座いませんでした。 ニコニコで行きましょうね〜。
柴犬店長にも、実はアイドルがいます。 ジャニーズでメッチャメッチャ売れています。爆過ぎて秘密です(笑)。
>マチャタクさん、
又〜。小出しにエグイお品を〜。 マチャタクさんが >>ただのジジーですよ〜。
なら、柴犬店長は・・・・・・・・ シーラカンス ですね(笑)。
全然知らなかったです。 曲よりも服装や髪形が凄くて〜(笑)。 こういうのが、アナログで掛かるお店が好きです。♪
又、小出しに、このヒヨッコに色々教えて(楽しませて)下さいね〜。 ♪
>J50さん、
すみませんが、纏めさせて頂きます。
教えて頂いた曲を、柴犬店長の妙チキリンなブログ 「音楽とカメラな毎日」 で、使わせて頂きました。 感謝です。 ♪
上原ひろみ さんは、全然未知です。 ピアノは小学生の時に大挫折してるので、ちょっと トラウマです。
指が細くて長いので、 「リストが弾ける!」 とか言われても。。。「エリーゼ」しか弾けません(爆)。
くわぁ〜 (><;)。The Pentangle 出してくるとわぁ〜!
じゃあ、シタール、ブライアン・ジョーンズ の 流れをひく、 柴犬店長にしては、珍しく大メジャーです。
理由は、サイド・ギタリスト の イジー・ストラィドン の ルックスが 直球にタイプだからです(爆)。
このPVでは、サングラス&帽子ですが、曲は1番良いと思いますので。ルックスは Welcome To The Jungle が1番(笑)。
Guns N' Roses - Patience
http://www.youtube.com/watch?v=ErvgV4P6F
zc
>jinminさん、
うわ! こないな ロマンチックな 写真まで〜。 映像、バカ受け&涙 です。♪ じゃあ、柴犬店長も 自爆コダックで(笑)。
★ イチロー選手 大記録達成です! ★
本当に凄い事です。 この週末は、イチロー選手の好物の カレーは 「半額大サービス」 です!
柴犬店長の作るカレーは 自画自賛ですが、かなりイケていますので、ジャンジャン ご来店をお待ちしています。
では、イチロー選手の登場で流れる曲を (実際、聞いた事が無いので、思い違いの間違いだったらすみません)。
柴犬店長は、この人は、「美人さんだなぁ〜」 と思います。 でも、この曲をカラオケとかで歌う人は超〜怖いです(汗)。
天城越え 石川さゆり
http://www.youtube.com/watch?v=OKrskFTxG
4o
★ イチロー選手 大記録達成サービス ★ 開催中です。 ご来店お待ちしておりますね〜。 ♪
2010/9/24 08:50 [16-1730]

みなさん おはようございます。(^O^)/
Studo-Shibaさん
体調が悪いと聞きお邪魔しました。^^;
大丈夫かな…
JAPANESE SMOOTH & SOOTHING JAZZ
http://www.youtube.com/watch?v=7qh_dVGLH
yE
では、お邪魔しました。(^^)/~~~
あちらに、トトロをお持ちしますね。
2010/9/24 11:15 [16-1731]

Studo-Shibaさん おか〜ん!さんこんにちは!
お二人は仲の良い友人のように思いましたので、
お二人にGeorge Winston の
「Longing/Love」を贈ります。
http://www.youtube.com/watch?v=-s9NeFSHe
cE&p=652C4D46E6FFE1B0&playnext=1
&index=5
2010/9/24 12:57 [16-1732]

皆様、今晩は、連投失礼します<(_ _)>ペコリ
今朝は、体調が悪かったので寝ていました。
投稿者もなく閑古鳥が鳴くのも嫌なので
投稿させていただきます。
松任谷由美さんのアルバム、LOVE WARSから「WANDERERS」をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=1BWAw8kJT
Y4
ちなみにこのアルバム持ってます。
偏った曲が多くてごめんなさいm(_ _)m
2010/9/24 19:48 [16-1733]


皆さんこんばんは。
誰もいない隙に貼っときます。
Still love her(失われた風景) -TM NETWORK
http://www.youtube.com/watch?v=uTWPVsd3H
uw&feature=related
2010/9/25 22:22 [16-1740]

![]() |
---|
柴犬店長、ご来店お待ちしております ♪ |
皆さん、ご来店有難う御座います。 ★ イチロー選手 大記録達成サービス ★ 開催中 なのに、暇です〜(泣)。
>J50さん、
>>お二人は仲の良い友人のように思いましたので、〜
>おか〜ん!さん は娘さんもいらっしゃいますし、本当の お母さん(大阪弁:おかん:笑) の様です。
そんな、>おか〜ん!さん に
John Lennon - Mother
http://www.youtube.com/watch?v=vTkc1aKAV
YY&ob=av2e
★ イチロー選手 大記録達成サービス ★ 延期開催中です〜! ご気軽にお立ち寄り下さいね。♪
2010/9/26 00:30 [16-1742]

![]() |
---|
好きな写真です |
いらっしゃいました。
こちらには初投稿です(^^)どうぞよろしくお願いします。
大好きな曲です。
なぜか上海 井上陽水
http://www.youtube.com/watch?v=eVSEdTeVw
Vs
2010/9/26 06:57 [16-1743]


運営者様、初めまして。
柴犬店長さん、こんにちは。
こちらでは、初めまして。
虎ファンらしい1曲をリクエストします。
LINDBERG 「every little thing every precious thing」
http://www.youtube.com/watch?v=Ake_pfgHS
xY
タイガースが誇るクローザー、藤川球児の入場テーマです。
最終回、この曲が流れると、甲子園の雰囲気が一変します。
虎ファン心の1曲です。
2010/9/26 12:27 [16-1745]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
今週は休みが1日だけなので部屋に籠もってま〜す。昼はマクドでした。
寺尾聰さんの曲と声が好きです。
寺尾聰 - Re-Cool HABANA EXPRESS
http://www.youtube.com/watch?v=cPli_1AaL
Ss
2010/9/26 13:36 [16-1746]


![]() |
---|
この色合いが、今は中々出せません |
みなさま、こんばんは。
Studo-Shibaさん>
先に貼った写真は20数年前コダクロームで撮影したものですが、現在でも
画像劣化は一切ありません。
本当にすごいフィルムでした。
では、同じく20年以上前のコダクロームで撮った写真を1枚、リクエストは
ド定番ですが、プレスリーでBlue Hawaii
http://www.youtube.com/watch?v=j4F5dbiaI
Tw&feature=related
2010/9/26 17:03 [16-1747]

こんばんは。
集合住宅の上に住んでる人がこの時間、ピアノの練習をしているのですが、
以前は、「やめてけろ」ってくらいにひどかったのですが、
最近はそれなりに聞けるようになってきて..
今日聞こえてきたのはショパンの「雨だれ」。
(おう、それなりにやってんだなわな、まず.)
で、まあ、関係ありませんけど、またまたこれ..
テーゲー( ネーネーズ)
http://www.youtube.com/watch?v=nap-HZvto
VA
(本当はアルバム、「コザ dabasa」に入っている「片頼り」とかが好きなんですけど..)
2010/9/26 18:46 [16-1750]

みなさん こんばんは(^O^)/
J50さん
初めまして<m(__)m>宜しくお願いします。^^
私には、今年嫁いだ娘23歳と高校2年生の息子がいます。
Studo-Shibaさんには失礼かも?ですが
娘のような感じで時々見てます。(汗
そんな感じで最近仲良くさせて頂いてます。
Studo-Shibaさん
>お母さん(大阪弁:おかん:笑) の様です。
・子供達からは、【おかん】って呼ばれてますよ。(理由は不明(笑)】
ディズニー・美女と野獣『Beauty and the Beast』
http://www.youtube.com/watch?v=PvOW2tcyq
N8
みなさん お休みなさい☆彡
2010/9/27 00:21 [16-1753]

皆さん、ご来店有難う御座います!
昨日TVのスポットで、コレが使われていて、ああ、イーグルスは一時期は凄いバンドだった事を思い出しました(爆)。
DESPERRADO 訳詞付 / イーグルス
http://www.youtube.com/watch?v=7lidn3qrr
CU
でも1番有名なのは、この曲ですよね!
The Eagles - Hotel California - Original
http://www.youtube.com/watch?v=1ygI3BZxd
CY
日本盤の初回のアナログ を お持ちの方はおられますか?
ライナーノーツには確か?こう書いて有りました。。。。。
「ホテル・カリフォルニア とは、 Hロイン を 意味する」。
「一度 チェック・イン すると、 チェック・アウト は、出来ないのだ」。
「1969年のスピリッツとは、お酒では無い。 1969年から アメリカのスピリッツは失われたのだ」 と。
この、お店では何でも有りですが、「薬物」 だけは、絶対に禁止です。
見るとマトモな顔をしておるのは、 ランディ・マイズナー だけですな。。。。。。。。
眼で分ります。。。。。 アル中は、もっともっと酷いですが。。。。。。
柴犬店長は、大阪に帰る準備 と カリスマ整体に通って身体が良くなる様にで、ちょっと バタバタしておりますが、
引き続き、ご贔屓の程、どうぞ宜しくお願い致しますね。 ♪
2010/9/27 15:15 [16-1754]

あらまあ柴さん、、、たいへん失礼しました。新スレたててくださっていたんですね。
新しいカメラがばんばん出てるのでさいきんクチコミばっか見てましたwww すみませんm(_ _)m
とりいそぎアドレスはzakotu_na_tenshi@yahoo.co.jpです。なんだろう??
しかし繁盛してますねー。あとでゆっくり皆さんのコメントとリクエスト見てみますね。
くりたろう1980さん、虎キチリーマンさんはじめまして。某縁側でモノクロ写真をロムってますので
はじめましてってかんじは全くないですがw 宜しくお願いいたします。
hirappaさんもいろんな画像スレですれちがってますが縁側でははじめましてですね。なぜか上海わたしも好きです。
偉大なる皆さんここで遊んでくれて(?)本当にありがとうございます。
あ、私じゃなく柴さんのおかげですねw でもありがとうございます。
>柴さん
>最近、何か? 歌い上げ系のキモイ方がカヴァーしているのを聞き、オリジナルの凄さをやっと理解出来ました〜
おなか痛いです。禿同です。(←※はげしく同感です)
コンビニでよくかかってました。「普通に歌え」と言いたくなりますw ※ファンのヒトいたらすいませんm(_ _)m)
目立たない曲と思いますがマイラバでいちばんすきだった曲です。1stのevergreenから。
free (My Little Lover)
http://www.youtube.com/watch?v=tKhEy_2NZ
sU
いーかげんな歌詞がいいです。
2010/9/27 19:02 [16-1757]


こんばんは。
関東はすっかり気温も下がり、今は秋雨が降っています。
超懐かしい曲をリクエストです。
小林麻美「雨音はショパンの調べ」
http://www.youtube.com/watch?v=zRAfHBuFH
CQ
2010/9/27 20:45 [16-1758]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
いつまでも青春してます(^^)
チューリップ - 虹とスニーカーの頃
http://www.youtube.com/watch?v=XerMtKgUd
Rg
2010/9/27 22:15 [16-1759]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
たまに聴きます。
鳥羽一郎 - カサブランカ・グッバイ
http://www.youtube.com/watch?v=oYoOBYhjm
Yo
>ざんこくな天使のてーぜさん
コメント頂けてうれしいです。
PENを買ったらザブザブ漂流しちゃって柴犬さんへ辿り着き音楽が聴こえたのでテクテクここに来ましたよ。
ちょくちょくお邪魔しますので、これからもよろしくお願いします。
2010/9/27 23:30 [16-1760]


運営者様、柴犬店長さんこんばんは
前回はHNにちなんだ曲でしたので、
今回は、自分が1番好きな曲を・・・
BOΦWY/ON MY BEAT
http://www.youtube.com/watch?v=TsVICz20n
gM
皆さんとテイストの違う歌ですが、いいのだろうか・・・
Vocalの氷室京介より、Guiterの布袋寅泰とBassの松井常松が
Coolで好きですね。
2010/9/28 01:43 [16-1761]

皆さん、有難う御座います!
>おか〜ん!さん、 >J50さん、 >フクロウ男爵さん
何時も有難う御座います。 ♪ お3人様の青春の頃?
Desperado by Alice Cooper
http://www.youtube.com/watch?v=dM2UXFe78
sc
>hirappaさん、 >虎キチリーマンさん >jinminさん の モノクロ「縁側」組に〜(笑)。
こんな感じ撮って下さいね〜(笑)。
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine
http://www.youtube.com/watch?v=1w7OgIMMR
c4
オマケです(笑)。
ムーンライトサーファー 石川セリ
http://www.youtube.com/watch?v=8eecC5Hnl
b8
寺尾聰 - Re-Cool ルビーの指環
http://www.youtube.com/watch?v=n2cdgo86H
zo
>long journey homeさん、
ああ、何時かは弾いてみたい、蛇味線。。。。。 秋にしっとりと。。。。
BEGIN − 涙そうそう
http://www.youtube.com/watch?v=e_65TFH_B
JQ
>ざんこくな天使のてーぜ様
>>おなか痛いです。禿同です。(←※はげしく同感です)コンビニでよくかかってました。「普通に歌え」と〜
おなかネジれ切れます(笑)。 剥道返しです(笑)。
これでも普通に歌っています(笑)。 顔と髪型が全然普通ちゃいすけれど (笑)。
My Sharona - The Knack Official Video
http://www.youtube.com/watch?v=kVdnqEyTo
qg
2010/9/28 10:01 [16-1762]

皆様、こんにちは(^_^)v
アニソン(アニメソング)の中からリクエストします。
こちらでは2年前の深夜に放送されていたのですが
眠れない夜のときに、たまたまTVをつけたときに
エンディングテーマソングとして聴きました。
「マクロスF」よりダイアモンドクレバスです。
http://www.youtube.com/watch?v=fnkQgpXj8
fM
聴いたあとで理由もなく涙がでました。
曲と歌詞、May'nの歌唱力が上手くかみ合っていた
そんな気がしました。
2010/9/28 12:52 [16-1763]

みなさん こんばんは(^O^)/
テーゼさん
お久しぶりです。
前スレでお返事ができませんでした。^^;
お元気そうで良かったです。
11月に息子が、修学旅行で沖縄に行きます。
(私も行きた〜い)
柴犬店長さん
>大阪に帰る準備 と カリスマ整体に通って身体が良くなる様にで、ちょっと バタバタしており ますが、
・大阪♪楽しみですね。お土産は要らないですよ。(笑)
Original Love - 接吻
http://www.youtube.com/watch?v=JZjG3KU6-
Ac&feature=related
愛してます。(爆
2010/9/28 17:36 [16-1764]

★ 大切なお知らせ ★
柴犬店長のブログ 「音楽とカメラな毎日」 のブログ仲間で、
誰よりも、「写真」 「映画」 「音楽」 「小説」 他、嗜好が1番 ♪♪♪な SoftRock CAFE さん。
柴犬店長は、 「エロスケさん」 と呼んでいます(爆)。
柴犬店長が、PCを触る日に絶対にチェキしているのは、このブログ だけです!
頭に h を 足して下さい。 ttp://soltylife.exblog.jp/ 2010-09-24 22:11
柴犬店長の (steven99) のアフォ〜な、コメントも読めますよ〜。
今発売中の映画雑誌 「キネマ旬報」10月上旬号(P152-153)に、SoftRock CAFE さん の撮った写真が掲載されました!
表紙は 「嵐」の 二ノ宮君 (キャ〜!爆裂に大好き〜) で〜す。 ♪
既に近所の本屋さんでは 「売り切れ」 で、アマゾンで2冊買いました(爆)。
お祝いに捧げた曲 (映像)です。。。。。
私達は不確かな空間に浮かんでいるけれど、一人の人間だ。。。
Spiritualized-Ladies and Gentlemen We ar
e Floating in Space
http://www.youtube.com/watch?v=EOL1291ry
KM
2010/9/28 18:20 [16-1765]


こんばんは。
モノクロの方でhirappaさんの尾道の写真見ていたら、こんな映画あったの
思いだしました。
あらためて見ると、思いっきりカワイイのでビックリ、早速DVD買いに行こおっと(爆)
原田知世「時をかける少女」
http://www.youtube.com/watch?v=_HlYjVpUg
7I&feature=related
最近の画像も検索してみると、これまた魅力的な大人の女性になられていたので
二度ビックリです。
2010/9/28 21:43 [16-1766]

こんばんは。
詳しいことは知りませんが、多分、ブルーグラスミュージックの定番(?)
と、思われる Lee Highway Blues をかけます。
Kentucky Colonels の演奏で知っていた曲ですけど、
意外にも、こんな人たちも演奏していたんだなあって感心したものでして..
(限りなく、独り言に近いのですが、単なる気分ですから..)
http://www.youtube.com/watch?v=q8y6FmbmY
9M
2010/9/28 22:12 [16-1767]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
大阪のバラード。
悲しい色やね / 上田正樹
http://www.youtube.com/watch?v=C8OUCY0Ij
l4
2010/9/28 22:45 [16-1768]

皆さん、ご来店有難う御座います。 ♪ 食べ物の美味しい季節ですよ〜。 ご来店お待ちしております。
> jinminさん、
柴犬店長は、 原田知世さん、渡辺真理奈さん、宮崎あおいさん(オリだしピッタリかも:苦笑)に、似ていると言われた事が
有ります。皆さん、「美人系」 じゃなくて、 「チョンチョン系」 ですよね。店長も 「チョンチョン系」 です(笑)。
原田さんは、最近良いですよ〜。Y.M.O の 高橋 幸弘様 他 凄腕アーティスト達との 大人なバンド pupa は、
CDショップ店員が選ぶ ベスト1 に 輝いたはずです。
>long journey homeさん、
渋い所を有難う御座います。long journey homeさんは、このお店に欠かせないお客様のお一人です。
すみません。 PCのアンプが不調で、音が微かにしか聞こえませんです。申し訳ないです。
きっと修理して貰えるので、聴き直ししますね〜。 ♪
>hirappaさん、
もしかして?年齢偽っていませんか(笑)?
このバンド とても大嫌いです (ファンの方おられましたら、ゴメンなさい) 。
この曲だけは、唯一 良い曲です。 唯一、この曲だけですよ! 映像もまあまあです。 青春?ですね。 ♪
Smashing Pumpkins - 1979
http://www.youtube.com/watch?v=NNwu3b3mi
d8
♪ 食べ物の美味しい季節ですよ〜。 ご来店お待ちしておりますね〜。 ♪
2010/9/29 12:57 [16-1769]

柴犬店長さん、みなさん、こんにちは。
年齢詐称の疑いありの、ひらっぱです(笑)。
アイコンの年齢とは合ってますよ。見た目もね。多分。
風邪がこじれて一日寝ておりました。
栄養のあるものを食べないと。
ピーターラビットとわたし/大貫妙子
http://www.youtube.com/watch?v=5UDuHUbL9
Pk
2010/9/29 18:03 [16-1771]

柴さんスマパンきらいですか?まぁ万人ウケするバンドじゃないですよね。顔もボーズあたまも怖いし(笑)
奇遇ですが私も「1979」が一番好きですね。一日中きくときもあります。
おか〜ん!さん息子さんこっち来るのですか。修学旅行なのに豪勢ですね(^^;
「接吻」ドラマの主題歌でしたよね。ひさしぶりに聴きましたがやっぱ良い曲ですよね。
Sleep-Walkerさんにささげます(笑)オリジナルよりいいかも?Frictionのデモです。(Television )
http://www.youtube.com/watch?v=hjEFuUNc3
Uc
jinminさん
J50さん
ご紹介いただく曲はぜんぶ名曲ですね。オリジナルには負けますが(?)おふたりににささげます
【雨音はショパンの調べ - 松任谷由実】
http://www.youtube.com/watch?v=mO4A4qmVA
Cc
ユーミンの声はゴージャスですねー。
2010/9/29 18:38 [16-1772]

てーぜ様(メールしますね:大汗)、皆さん、バタバタしていますが、ちょっとダケ回します〜。 ♪
>てーぜ様、
Television は、触れない方がベターでっせ〜。 鬼吉ですから(笑)。
では、Friction 返しじゃ〜。 前に レックと(勿論再結成の時です)飲む?機会が有って、シツコイの何の。
聞いても居ないのに、住所や 携帯や メアドまで〜(爆)。 ずっと、サングラス 外さないし(笑)。
FRICTION / Cool Fool
http://www.youtube.com/watch?v=JFnY6vVox
qE
>>柴さんスマパンきらいですか?まぁ万人ウケするバンドじゃないですよね
好きよりも 苦手が多い(爆)。 基本、お洒落さん (ポール・ウェラーとか・・・) は、パスです(笑)。
>>ユーミンの声はゴージャスですねー。
ユーミンの家に不法侵入されましたね。(笑)。
では〜。引き続き宜しくお願いしま〜す。 ♪
2010/9/29 20:02 [16-1773]

芝犬店長様、皆様今晩は(^_^)v
てーぜ様、直々の紹介ありがとうございます。
ユーミンは声だけで魅力的です。必ず耳に残ります。
何にしようか迷ったのですが、気に入ってもらえればと
期待を込めてリクエストします。
The Pentangle で 「Let No Man Steal Your Thyme (1968)」をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=RwT0COKXF
MM
このグループには特別の思い入れがあります。
特にギターの John Renbourn & Bert Jansch の二人に
私は影響を受けた一人です。
ポール・サイモンは John Renbourn と友達です。
特にスカボロー・フェアは「The Pentangle」が存在しなければ
我々が聴く機会はなかったと思います。
vocal: Jacqui McShee
guitars: John Renbourn & Bert Jansch
bass: Danny Thompson
drums: Terry Cox
彼らの存在はとても魅力的でした。
Bert Jansch は別の機会に紹介したいと思います。
2010/9/29 20:11 [16-1774]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
耳に残っていた曲です。
新垣結衣さんが映っているバージョンがあったのでこれにしました。
TODAY/岡村孝子
http://www.youtube.com/watch?v=WmIS7B-4X
7Q
>jinminさん
尾道の写真見て頂けてうれしかったです。原田知世さん素敵ですよね。
それと、え〜とですね「チョンチョン系」も素敵です。
2010/9/29 21:59 [16-1775]

番長、めずらしくまた来ました。ちなみに私には無理してコメントしなくていいからね(笑)
そのか〜り一回数曲紹介させてください。みなさんへの返信に代えて、返リク?してるだけなのでね(気まぐれにw)
ター坊さん(大貫 妙子さん)もいーですね。
知ってる中でいちばん好きな曲をhirappaさんにささげます。
黒のクレール(大貫妙子)
http://www.youtube.com/watch?v=rm1TlRPNp
Qs
BOΦWYはほとんどワカリマセンが布袋さんは時々聴きます。
いまとなってはエガちゃんの登場テーマにしか聴こえないこの曲を虎キチリーマンさんにささげます。
スリル(+ポイズン+バンビーナ)(布袋寅泰)
http://www.youtube.com/watch?v=AwDwb17BS
2Q
Still love herこの曲知りませんでした。シティーハンターのエンディングだそうで。
フクロウ男爵さんにかつて死ぬほど聴いたこの曲を捧げます。
Come On Let's Dance(TM NETWORK)
http://www.youtube.com/watch?v=i_VM9hzf3
F4
みなさんS&Gはお好きなようで、、、一番を決めるのは難しいのですが
この曲も好きです。パーセリ〜セージ ローズマリー&ターイム(全部ハーブの名前ですね)
ってすでに紹介されてましたねorz
じゃコレ!
The Boxer(Simon & Garfunkel)
http://www.youtube.com/watch?v=HdP3nZMZQ
bs
2010/9/29 23:10 [16-1777]


みなさま、おつかれさまです。
板長さま>
最近はどうも年のせいか、80年代あたりのキラキラしてた時代の楽曲を懐かしむことが
多くなってきました。
未来はずっと輝いていると信じてた、あの頃に戻りたいです(マジ)
ユーミンは特にファンじゃないですが、それでも知ってる曲が結構あるところが
すごいです。
こういうミュージシャンは他にはサザンとか、数えるほどしかいないですね。
hirappaさん>
当時の原田知世さん、今の時代にはいないタイプの人ですよね。
映像にある街並みや服装など、昭和の雰囲気がたまりません。
・・・今夜は元気の出そうな曲をリクエストします。
さあ、みなさまもご一緒にかけ声よろしく〜〜へいほ〜〜れっつご〜〜
(平仮名で書くと演歌みたい)
ラモーンズで「電撃バップ」
http://www.youtube.com/watch?v=G7FdJajqx
mU&feature=fvw
2010/9/29 23:49 [16-1778]

![]() |
---|
ジュークボックス?♪ 素敵な音楽が掛かる CAFE & BAR です ♪ |
てーぜ様、皆さん、ご来店有難う御座います。 レアな時間に登場です。 皆さんへのレスは明日に〜。
>虎キチリーマンさんが、急な長期出張で、名古屋に12月中旬まで〜(泣)。 負けるな〜。 ♪
なので、
六甲おろし
http://www.youtube.com/watch?v=RTeXccYwc
4U
てーぜ様、
>>一番を決めるのは難しいのですがこの曲も好きです。
>>パーセリ〜セージ ローズマリー&ターイム(全部ハーブの名前ですね)〜
>>じゃコレ!
って(笑)。 ユーミン といい、1979 といい、被りモノですな(笑)。
じゃコレ! (笑)。 気持ち悪くないし(笑)。
翳りゆく部屋 ー エレファントカシマシ
http://www.youtube.com/watch?v=sCuN_G2RE
OE
店は基本的に 24時間営業です。 ご来店をお待ちしておりますね〜。 ♪
2010/9/30 00:01 [16-1779]

もーいっこ。J50さんご紹介の 「Let No Man Steal Your Thyme 」いま聴きました。
不勉強なので。。。。バートヤンシュという名前は存じてましたが
まったくペンタングルという名前もブリティッシュトラッドフォークというジャンルも
知りませんでしたが引きこまれました。柴さんはご存知のようで。さすがですねー。
全然関係ないですが個人的には最初にNICO(というかヴェルヴェッツ)聴いた時に似た感じでした。
(声質は全然違いますが。雰囲気かな??)
「Cruel Sister」も、もーいっかい聴いてみました。ヘッドフォンで聴くといいですね。
これからハマるかもしれません、、、ご紹介ありがとうございました。
これもよかったですよ。
Hunting Song(Pentangle)
http://www.youtube.com/watch?v=mFuxq_J1V
uA
あら jinminさん 柴さんこんばんは。ラモーンズはあんま聴かないケド、、、
エレカシは大好きです。翳りゆく部屋なんて演ってたんだ。いいねぇこれ!
みんな歌いたがるのかもね。激名曲だから・・・・
どーしようかな、、、
じゃー誰も紹介しないだろうこの隠れたエレカシの大名曲を。最高だ。
so many people / エレファントカシマシ
http://www.youtube.com/watch?v=cgQwio-zq
rE
♪かりそめでいい悦びを♪
おやすみなさいm(_ _)m
2010/9/30 00:24 [16-1780]


運営者様、柴犬店長さん、みなさんこんばんは
>>運営者様
>BOΦWYはほとんどワカリマセンが布袋さんは時々聴きます。
私もBOΦWYはリアルでは知らなかったんですが、後追いで聞き始めましたね。
「Marionette」からという、ベタな入り方でしたが・・・
>いまとなってはエガちゃんの登場テーマにしか聴こえないこの曲を虎キチリーマンさんにささげます。
恐らく多くの方が同じイメージをお持ちなのではないかと・・・
この曲は好きなんで、ちょっと・・・な感じです。
やっぱ布袋のギター最高です!!!
>>柴犬店長さん
>虎キチリーマンさんが、急な長期出張で、名古屋に12月中旬まで〜(泣)。 負けるな〜。 ♪
>なので、六甲おろし http://www.youtube.com/watch?v=RTeXccYwc
4U
ありがとうございます。行っていきなり山場になるんですが、がんばってきます。
この歌はある意味一番好きな歌ですね。(笑)
甲子園で試合後にスタンドでこの歌を歌うときは、至福の瞬間です。
今日のリクエストは
布袋寅泰 LONELY★WILD
http://www.youtube.com/watch?v=louwqXXgr
zw
でお願いします〜
しばらく名古屋に滞在しますが、ノートPC持ってくので、
ネット環境は大丈夫だと思います。
ですので、来店しますよー。
2010/9/30 00:54 [16-1781]

てーぜ様、皆さん、ご来店有難う御座います。 今日(昨日) 「ビック・カメラ」 で、地雷を踏み(爆)。興奮で眠れません(笑)。
皆さんへの、各レスは明日させて頂きますね。
>jinminさん、
最近、ヒロトが TVのスポット で、「電撃バップ」 やっていますよ〜。 ♪
ラーモンズ が 1番人気が有る国は何処でしょう? 答:ブラジル(爆)。
>てーぜ様、
>>柴さんはご存知のようで。さすがですねー。
だって、柴犬番長だもん(笑)。 1月から 「柴犬専門雑誌」 に復活します (弱小なので、400字原稿用紙 1500円;泣)。
>J50さんは、只者では有りませんよ〜。 >J50沼は 恐ろしく深く〜て、とても暖かです。 ♪
じゃコレ! ごっつい ドイツ訛りですな〜。 柴犬店長も ♪ 明日のパーティに着て行くドレスが無い〜 ♪ (><;)。
The Velvet Underground - All Tomorrow's
Parties
http://www.youtube.com/watch?v=CrRVaYF-O
4U
注: ヴェルヴェッツ も 触れると、大火傷しまっせ〜。 此方 「鬼畜丸」 です(爆)。
> hirappaさん、
撮る写真は、エグイ のに、音楽は普通ですね(笑)。
皆さん、 ご自分の お好きな曲 を ご気軽に お願いしますね〜。 ♪
2010/9/30 00:57 [16-1782]

あ、>虎キチさん が間に(笑)。
暴威 (って名前だったんでしょ?最初は:笑) も、布袋さんも、良く知らない。人がオケで唄うのを聞いた位(汗)。
↓ TVで見た事が有るから知ってる(爆)。 2人共、背が高いのが、柴犬店長的には嬉しい(笑)。
COMPLEX - BE MY BABY
http://www.youtube.com/watch?v=TEwUm5xZi
z8
皆さん、 ご自分の お好きな曲 を ご気軽に お願いしますね〜。 ♪
2010/9/30 01:05 [16-1783]


![]() |
---|
Studo-Shibaさん お邪魔します。
今日なかなか寝付けない為 一曲お願いできますか
カルメン・マキ & OZ "六月の詩"
http://www.youtube.com/watch?v=NQhaMPU8K
rQ
本当なら 私は風ですが今日はこの曲お願いします。
それでは モノクロの板に戻ります。 おやすみなさい
2010/9/30 01:14 [16-1784]


皆さんおはようございます。
だ〜れもが、み〜んな知っている。月光仮面の実写版主題歌(モノクロ映像が見れますよ)
http://www.youtube.com/watch?v=BrLa1CpMK
6w&feature=related
と、
誰もが殆ど知らない月光仮面のアニメ版主題歌です。
アニメ版は歌詞は同じですが、カッコ良くアレンジされています。
http://www.youtube.com/watch?v=cOwRVXC9w
N4
>番長さん同曲比較は2曲OKでしたよね?
2010/9/30 08:16 [16-1785]


んちゃ!
ではではこちらでも一極
Chikuzan Takahashi,Jongara Bushi
http://www.youtube.com/watch?v=vNbvDgMCT
Rg&feature=related
最近涙腺弱くなったかもorz
2010/9/30 16:04 [16-1786]

皆さん、ご来店有難う御座います。 柴犬店長は、今日はグダグダ〜です(泣)。
>らめぇさん 、
ウチャ!
今日は駄目じゃ〜。
斉藤和義 おつかれさまの国
http://www.youtube.com/watch?v=lrm-ftkTd
Dc
2010/9/30 16:19 [16-1787]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
今日も普通です(笑)
君をのせて/井上あずみ
http://www.youtube.com/watch?v=_YM2NJ65N
fI
2010/9/30 21:07 [16-1788]

もとラボマン 2さんはじめまして!
フクロウ男爵さん hirappaさん そして柴さん ウチャ!
らめぇさん おひさ! なにこれ?じょんがら節? 高橋竹山さん? 超テクですね!
今日は駄目じゃ〜(マネ)
Rez(Underworld)
http://www.youtube.com/watch?v=A0oMwKnU3
OM
2010/9/30 21:26 [16-1789]

![]() |
---|
画像引っ張り 反則ごめんなさい! |
Studo-Shibaさん
てーぜさん
Sleep-Walkerさん
皆さん こんばんは! すっかり秋本番の様相が。 チョイ前までは冷房だったのに暖房に切り替わりましたね、車の場合昼は冷房 朝夕は暖房 忙しくて気分は・・・です・・・。
Studo-Shibaさん
>マンションの外の 鉄階段 から、落ちても、命が助かった事に感謝して。
>命 は 助かりましたが、頭(は今も?) と 心 は 少し ヤラレましたが、この ドラマ&曲 で、
「お笑い&ガッツ」 を 取り戻せた〜(爆)。
大変な思いをサラット 発言されていますね、自分も何か困難があった時の糧にさせて頂きます。
スーダラ節 ありがとうございました、これ 「大好き・好き・好きです」
先日 日曜日 江ノ島に行って来ました。目的はありません、ただ行きたくなった それだけです(笑)
夏の人波が全く嘘の様です、盛者必衰! 違ったソーリー(^^)
あまり人気(ひとけ)の無い海って もの寂しい雰囲気が漂ってます。
そしてフト 昔を思い出しました。
波に向って 「バカヤロウ」 若かったです!!!
http://www.youtube.com/watch?v=A4yvmlc79
S8
2010/9/30 22:09 [16-1790]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
久しぶりに聴きたくなりました。
ダンシング・オールナイト / Monta&Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=2PvESakqz
i8
2010/9/30 23:11 [16-1791]


![]() |
![]() |
---|---|
これでもまだ穏やかな方らしい・・・ | 冬以外の季節もまた良し |
みなさま、こんばんは。
フクロウ男爵さん>
正義の味方なのに、「おじさん」呼ばわりされるトコが何とも・・・・
後の時代のヒーローと違って人間臭さを感じさせますなあ。
らめぇさん>
聴いてたらまた津軽に行きたくなりました。
今度の年末年始もまた、地吹雪の中で写真を撮ろう・・・・
店長さま>
ラモーンズが南米でウケてたのは何となく理解できます。
他の、パティ・スミスとかヴェルヴェットあたりのインテリ臭い連中じゃ、
絶対ウケんだろうと思います(笑)
さて、今夜は「最近の曲は甘ったるいのばっかりで・・・」とお嘆きの貴兄にお贈りします。
The Mothers of Invention 「My Guitar Wants to Kill Your Mama」
http://www.youtube.com/watch?v=uL6tDLCM2
TI
この曲が入ったアルバム「WEASELS RIPPED MY FLESH」もお勧めですよ〜〜
2010/9/30 23:16 [16-1792]


みなさま〜
アンカ〜ありがとございますぅm(__)m
てんちょさんばてぎみ?きをつけてね
ざんちゃんもばてぎみ?きをつけてね
jinminさん
おはつです
南のほう在住なんで一度はいってみたいです
んで皆さん元気になるようにちょっと笑ってくださいね
toutyou edy
http://www.youtube.com/watch?v=fyrNX-KEH
74&feature=related
あとはリンクいっぱいあるみたいなのでそれぞれ楽しんで下さい
2010/10/1 00:57 [16-1793]

Studo-Shibaさん、皆さんこんばんは。
Shiba番長お久しぶりです。
そういえばジョニー・マーなんですけど、前にザ・バーズの「エイト・マイルズ・ハイ」
を「究極のシングル、このシングルを超えたものはいまだにない。」
と言ってたのですが、凡人の私はそこまでの凄さがわかりませんでした(;^_^A
J50さん
はじめまして、こんばんは。image qualityといいます。
ひさしぶりの書き込みなので、随分前の話で申し訳ありませんが
私も上原ひろみさん好きです。去年のPLACE TO BEツアーいかれましたか?
去年のライブで最後の曲が終わり、みんなから拍手を受けるなか、おもむろにピアノに
飛びつき最後の最後でこの「トムとジェリー」を弾いてくれました。
タイトルどうり、トムとジェリーをイメージした楽しい感じの曲です。
上原ひろみ「トムとジェリー」
http://www.youtube.com/watch?v=-HcKrd3K8
_A
2010/10/1 01:05 [16-1794]

![]() |
---|
ご来店お待ちしています! |
皆さん、レアな時間に グダグダの柴犬店長 登場です(笑)。
柴犬店長が、板長 (柴犬のくせに凄くない?笑) の、モノクロ「縁側」に http://engawa.kakaku.com/userbbs/326/#32
6-514-last
>バクダットカフェさん が、ご新規で ご参加下さいました。
この映画大好きなんです。 主題歌も大好きで、CDを買って 何回も何回も聴きました。
Bagdad Cafe - Calling You
http://www.youtube.com/watch?v=VdvbgW3YO
VM
ここで、 「悲劇の歌声」 の カヴァーの方を。 彼は NIRVANA の カート・コヴァーン と 同じく 「双極性障害」 を
患っていたと言われています。 他に類を見ない凄いアーティストは、ナィーヴ な方が多かったですね。。。。。
Jeff Buckley - Calling you
http://www.youtube.com/watch?v=XP_eHGYzY
tc&feature=related
柴犬店長は、ド・大阪なので、自分をネタにして笑えるので、どう〜も天然なだけで(爆)。。。。。
>jinminさん、
GRD でも、何ですか? その違いはぁ〜???
>>他の、パティ・スミスとかヴェルヴェットあたりのインテリ臭い連中じゃ、絶対ウケんだろうと思います(笑)
おなか痛い〜(笑)。 ベッドに入っても、笑い続けそうです。
では、皆さん、 ♪ 秋の味覚フェァ & 熱燗も用意出来ました〜 ♪ 引き続きご贔屓を〜 ♪
2010/10/1 01:05 [16-1795]


運営者様、柴犬店長さん、みなさんこんばんは。
これからしばらく出張関係でばたばたしますので、
落ち着いたら、また来ますね〜
>>柴犬店長さん
>暴威 (って名前だったんでしょ?最初は:笑) も、布袋さんも、良く知らない。
最初はそんな名前でしたね。
布袋さんは大好きなギタリストです。オリンピックの閉会式でも演奏しました。
個人的には最高のギタリストです。(他をあまり知りませんが)
>COMPLEX - BE MY BABY
いい歌ですよね。ベタなのは「恋をとめないで」ですね。
今日のリクエストはこの曲でお願いします。
藤井フミヤのカヴァーもいいとは思いますが、
やはり原曲がいいですね。
Michael Bolton - Go the Distance
http://www.youtube.com/watch?v=n4gSAlnAM
P0
2010/10/1 01:09 [16-1796]

ちょっと、気になったので(笑)。 ↑ で、笑い転げてしまって(爆)。 >image qualityさん、
>>そういえばジョニー・マーなんですけど、前にザ・バーズの「エイト・マイルズ・ハイ」を「究極のシングル、
>>このシングルを超えたものはいまだにない〜
ジョニー・マー 命 (多過ぎる:爆) としては、分るのですが、 曲が 「エイト・マイルズ・ハイ」 でしょう。。。
ドラッグからですね。。。マンチャスターは、喋っている言葉も分りませんが(凄い訛りで:汗)、Hロイン・ユーザー の
多さは、60年代以前からですね。 ジョニー・マー様もバリバリですし。。。。曲り系もやってたかもしれませんねぇ。。。
同じ、マチェスター出身の ストーン・ローゼズ と エクスタシー(MDMA) で、時代は変わった! かと思いましたが
オアシスの、バカ兄弟 (大阪弁「アホ」なだけで、良いバンドの部類だと思います。7インチ1枚しか持ってないけど)の
せいで、又、ド・Hロイン に〜(泣)。
何度も言いますが、 このお店では、 【 薬物&犯罪行為 は 絶対に禁止 】 です!
バーズ で、行こうかなぁ〜 と、思いましたが、 ↑ バカ受けなので(笑)。
Hロイン を 「自分の妻」 だとか 「自分の人生」 だとか。。。 タワケた事を唄う、南米で受けない(笑)、
柴犬3姉妹は、このお方を 「岩石岩男:ガンセキ イワヲ」 と、 呼んでいます(笑)。
Lou Reed 'Heroin' 1974
http://www.youtube.com/watch?v=AMsGvYzed
jA
てーぜ様、皆さん、 最初の 2010/9/21 13:26 [16-1697] の、爆笑PV良く見て下さい。 授業中に、
ロオッ〜クな先生から 「黒板消し」 を投げられる、アイラ(Vo&G) は、 「岩石岩男」 の 写真を〜(笑)。
今晩は、笑い過ぎ(笑)。 ♪ 皆さんで楽しく行きましょうね〜 ♪ グダグダ〜 寝ますね〜(爆)。 >虎キチ、参った〜(笑)。
2010/10/1 01:39 [16-1797]


皆さん、おはようございます。
前にてーぜさんよりTM NETWORKで1曲頂いておりましたので、
今日は私から、TM NETWORKで懐かしいところを1曲捧げます。
映画バンパイアハンターD(古い方)のエンディングテーマ
TM NETWORK / YOUR SONG
http://www.youtube.com/watch?v=HRFQRmDiB
pI&feature=related
2010/10/1 06:56 [16-1798]

![]() |
![]() |
---|---|
美味しいキムチ有りますよ〜。 | 仕入先でぇ〜す。 |
てーぜ様、皆さん、柴犬店長で〜す(番長は自ら降ります。皆さん、凄い!ので:泣)。公私共にバタバタしておりますので。。。。。
>hirappaさん、
纏めますえ〜(笑)。撮る写真と、音楽の嗜好の差が謎〜(笑)。 「普通過ぎる」、これ、ある意味で 「神業」 です!
柴犬店長 の 普通の唄(笑)。
山崎まさよし / セロリ
http://www.youtube.com/watch?v=M4sWFgBYN
bI&ob=av2e
>J50さん
>>ポール・サイモンは John Renbourn と友達です。
知りませんでした(汗)。 ♪ パセリ〜 セージ〜 ローズマリ〜 & タイム〜 ♪ に、そんな逸話ぐわぁ!
仔犬店長をもっと沼に引き込んで下さい。 簡単にお返し出来ませんです(汗)。 なので店長の隠し物から1ツ出しますね!
ロンドンで、12インチを発見した時は、余りの感激で涙が。。。。。。。。
This Heat: Health and Efficiency
http://www.youtube.com/watch?v=3Gw0oF5eF
eo
>jinminさん、
纏めます。 何者じゃ〜! 化石 ラモーンズ (未来世紀ブラジル←激お薦め映画) 繋がりで(笑)。
柴犬店長は、初期パンク・ロック? では、イギリスでは、ストラングラーズ。アメリカでは、このバンドが1番好きですね。 ♪
Dead Boys - Sonic Reducer
http://www.youtube.com/watch?v=w7ybgyhbb
P0
>てーぜ様、
フォロー &参加を有難う御座います! エレカシ 効きますね〜。 ♪ 宮本さんは 何か知らないけどホンマに凄いわ〜。
ケミカル とか アンダーワールド とか 好きですね。私は今イチです。ダレン・エマーソン にも ナンパ?されましたが、
タイプじゃないし、 横に タナソウぐわぁ〜(笑)。
じゃコレ!
ベルベットイースター - 荒井由実
http://www.youtube.com/watch?v=9ke8GAZzp
Dk
>虎キチリーマンさん、
纏めまっせ(笑)。 >>ベタなのは「恋をとめないで」ですね。
何それ〜? 全然知らない〜(泣)。 藤井フミヤは、ナルなので超苦手〜(笑)。
虎キチ と と 阪神 と 柴犬店長 の 未来(爆)。 ぺすんさん と 「焼き肉」 行くけど(笑)。
スガ シカオ(SUGA SHIKAO) / サヨナラホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=EjkmrTDac
Pk&ob=av2e
>もとラボマン 2さん、
カラーも〜 ザックリと〜(笑)。 >カルメン・マキ・・・(汗)。(汗)。(汗)。 良く知らなかったです(汗)。
大人になってから聞けて良かったです。 ♪ すみません、チャンと「連ドラ」 を見たのは、コレ が初めてなので。
男のくせに泣いてくれた - 森田童子
http://www.youtube.com/watch?v=QeCeO8NEg
v8
あ、又泣いてしまった。。。。。。 この時の 真田さん (ゲイ:苦笑) は、エロイ〜。
> フクロウ男爵さん、
纏めまっせ〜(笑)。 ハイハイハイ。 良く分りません(泣)。 モノクロ宿題です(爆)。
ラフ・モノクローム で、キムチ〜 なのをお願いしますね(笑)。 曲は長いのでスルー化です(笑)。
The Smith - The Queen is Dead part 1
http://www.youtube.com/watch?v=HpQKmJ0vS
Yc
> らめぇさん、
ウチャ! >>最近涙腺弱くなったかもorz〜
同じかも〜。。。。。。。 両方共、ナイス〜 ♪ 南なんですか? 泣きながら 店長の マックスなベタ 貼ります(笑)。
安室奈美恵 - can you cereblate
http://www.youtube.com/watch?v=JFaIsMz_z
Xo
ワンワナワンァァァワァアア〜ン ・・・・ 泣いてるし。。。。。。。。。。。。。。。
>satoakichanさん、
お待ちしていました〜。 >>画像引っ張り〜 皆さ〜ん、ご自分のイメージで、 ご気軽にお願いしま〜す。 ♪
>>自分も何か困難があった時の糧にさせて頂きます。
じゃあ、そこに 「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」 って 映画を足して下さい。
柴犬店長は 何があっても、どんなに辛くても 「あの ライカ犬・・・」 の事を思うと耐えられます。
でも、 ライカ 及び パナライカ に 抵抗が。。。。。 リムカ とかだったらいいのにって(爆)。
理由は??? ですが、 GS では 大好きな グループ。 日本の アニマルズ ?
朝まで待てない / ザ・モップス
http://www.youtube.com/watch?v=f4cOlYOBV
7o
> image qualityさん、
もっと、ご来店下さいね。 ちょっと、ブリットも回すかなぁ〜。 ♪
the teardrop explodes reward video
http://www.youtube.com/watch?v=cU3XjOwwf
JE
週末バタバタですが、 皆さん、 ♪ 秋の味覚フェァ & 熱燗も用意出来ました〜 ♪ 引き続きご贔屓を〜 ♪
2010/10/1 11:44 [16-1799]

皆様、こんにちは(^o^)/
てーぜ様、ひとつ質問がございます。宜しいでしょうか?
なぜ「ざんこくな天使のてーぜ」という名前にされたのですか?
いつも疑問に思っていたものですから、「変わった名前付けてるな−、何でだろうと」
意味なんてないよ。という理由でもいいですけど。
ということで、高橋洋子さんで「残酷な天使のテーゼ」をリクエストします。
http://www.youtube.com/watch?v=HSVph0sWt
qQ
2010/10/1 12:38 [16-1800]

>J50さん、
今、勝手に多忙を理由に、 >J50さん の事を、モノクロ「縁側」の 副板長 に、指名していました(爆)。
てーぜ様は、多分 「エヴァンゲリオン」 からです。
前の HN も アニメ系で したので、柴犬店長には 未知の世界 ですが。。。。
この曲は良いと思います。 もう1曲が探せない〜(泣)。
Alison - Elvis Costello
http://www.youtube.com/watch?v=TfZ5m-oGm
tQ
2010/10/1 12:53 [16-1801]

あらすごい量・・・ ってことで【皆さん】こんにちは。
あー、yoursong出されてしまったw
柴さんはなんか食ってますか?いっつも文章がそんなノリですよね(爆)
自分はアニソンからインテリ臭い(笑)のまで雑食です。演歌とかジャズやクラシックはいまいちですが、、、
つまり私がインテリじゃないからそれっ「ぽい」のに憧れてるんだと思います。
Dバーンとか命なのもそーゆう感じでしょうね。博識な人にこばかにされるのは慣れてますよ(笑)
※あ、決して柴さんやjinminさんへの皮肉とかじゃないですのでそこのとこ誤解なきよう。。。
・・・ってよく見るとjinminさんもザッパとかかけてるじゃん(笑)
てことで柴さんもjinminさんも自分もみなさんも好みかも?な曲(大ウソ)
人にやさしく〜情熱の薔薇(The Blue Hearts)
http://www.youtube.com/watch?v=Tm6tmmX3G
H8
音楽も写真も貴賎は無いですよー!
2010/10/1 12:56 [16-1802]

あ、J50さんこんにちは(^^; 失礼しました。
大好きな曲ありがとうございました。
HNの由来?はやっぱり大好きな曲っていうことと(笑)前にざこつっていうHNだったので
私がエヴァ好きって知ってるお友達はわかってくれるだろーという安易な発想です。
(ザとコだけだろっていう突っ込みはナシの方向でw)
ではなぜか個人的に泣ける曲をもー1発
魂のルフラン:高橋洋子
http://www.youtube.com/watch?v=_niGeUJS3
IE
2010/10/1 13:02 [16-1803]

>てーぜ様、あらら・・・ゴメンなさいですぅ。 何も食ってませんよ(笑)。 天然過ぎると こうなる見本です(笑)。
物書きってる時も、妹達は 「うわ〜! 降りて来た〜!」 って、 移動式トイレ と ヴィダー・イン・ゼリー 6〜7個(笑)。
脳に手が付いて行かないので、て・に・お・は・ は、何時も妹達が チェック(爆)。
CDのライナー・ノーツ とかは、真っ赤〜(泣)。
>>音楽も写真も貴賎は無いですよー!
職業も国籍も無いですよ〜!
この歌詞が、 有る意味、事実で 理想 ですかね? www 怖いよ〜(泣)。
Talking Heads - Road To Nowhere
http://www.youtube.com/watch?v=cPQcnjlwt
E4&ob=av2e
2010/10/1 13:12 [16-1804]

てーぜ様。皆さん、 流石に疲れました & お昼ご飯を。。。。 6時には世田谷〜!
>てーぜ様。 ガンバルータさん(爆)、ファンに残ってませんか?
↑ の 曲 の 7インチ (3800円もした!鬼系は怖いわ〜) を 柴犬集合写真のバックに使っていますよ(笑)。
↑ の 曲 が入っている LPジャッケト は、亡き チボー・カルマンですが(涙)、奥さんの マイラ・カルマン 命です!
ケイト・スペード の コラボ の 「珍犬シリーズ」 とか。。。言葉に出来ない〜。 ♪ 常軌を逸した程持っています(爆)。
数冊、絵本が日本語訳されています。 「音カメ」 の ライフログ に貼っています。 訳:矢野 顕子さんです!
マイラ の ド・アフォ〜 な ノリ と、妹2人が居てくれたら、それでいいんです。
誰かに自分を理解されたい・・・・とか、超〜キモイんです。 有る意味、出家ですわ(爆)。
私は 天然さんで 変な人。 それだけです。 では、 「もう何も言う事はない」 を どうぞ〜。 ♪
The Millennium - There Is Nothing More T
o Say
http://www.youtube.com/watch?v=XoWLENV6c
gM
2010/10/1 13:57 [16-1805]

最高。ありがとー。最高の曲だねRoad To Nowhere。
ギター1本でDavid byrneがこの曲歌ってるのを間近で見て「今ここで死んでもいい」とマジで思いました。。。。。
2010/10/1 14:00 [16-1806]

2010/10/1 15:19 [16-1808] 削除

>てーぜ様。 でしょう? 私 (変な柴犬店長) の 気持ち が伝わりましたか(泣)?
>>ギター1本でDavid byrneがこの曲歌ってるのを間近で見て「今ここで死んでもいい」とマジで思いました。。。。。
すみません。 数回見ました(爆)。 コアなお客さんは、全歌詞覚えてるので、大合唱に〜(笑)。
過去に1度貼っていますが、 イギリス の グラストンベリー・フェスティバル で、夕方に、この曲が鳴った時。。。。
Spiritualized - Broken Heart
http://www.youtube.com/watch?v=UM9WmA9DH
Po
「もし、本当に神様が居るなら、今、此処で死なせて下さい〜 」 って、ずっと祈っていました(涙)。
グラストンベリー って、レディング とかと違って、場所自体が流行り?の スピリチュアル・スポット なので、
浄化作用? が、 その 美しいエネルギーのパワー が もの凄い〜んです。ああ、又行きたい(泣)。 では少し寝ます(笑)。
2010/10/1 14:20 [16-1809]

2010/10/1 15:19 [16-1811] 削除

グラストンベリーって聞くとpulp思い出します。もちろん行った事なんてないけど。
柴さんも前にまわしてるけどいーよね。
Common People
http://www.youtube.com/watch?v=-hF_HLSVL
wM
Disco2000
http://www.youtube.com/watch?v=hfdxfjokA
dY
キャーーーーーーーーーー! ジャーヴィスマジでカッコええ〜〜〜♪♪
あ、勝手に店長やめないでね。あたしが困るから(笑)
2010/10/1 15:27 [16-1812]

みなさん こんにちは(^O^)/
芝犬店長様♪横スレごめんなさい。^^;
テーゼさん
お久しぶりです。(^^)
修学旅行2泊3日で9万円強…親が大変です。(苦笑
(親の希望が通りました。)
社会勉強・歴史の勉強です。
1970年(S45)
http://www.youtube.com/watch?v=TzrZx0b6T
HU
KYで、ごめんなさい。<m(__)m>
仲良く・楽しく行きましょう。(^.^)/~~~
2010/10/1 15:41 [16-1813]

>てーぜ様。>>あ、勝手に店長やめないでね。あたしが困るから(笑)
厳しい〜な(汗)。。。。。。まあ、猛暑で弱っていますので、適当にやりますね(笑)。
柴犬店長は過去で、ジャービス については、爆な事を告っていますが、もっと爆が。。。。。。
パルプ の 大阪公演は ゲスト・リストも何も無く、チケットを買って、適当に変装して(爆)行きましたが。。。
Common People で、大爆発(爆)。 フリはPVと全く一緒&完璧(笑)。 ピョンピョン飛ぶ&飛ぶ(爆)。
背が高いから、妹によると。。。。一頭抜け出ていたそうです(笑)。
生きて来た中で、1番楽しかったライヴです!
後で、ジャービスに 「あ!ダブリンのソックス・ガールじゃないか〜」 って強くハグ〜(爆)。。。。。
2010/9/22 13:07 [16-1715] の 人が〜 大声で唄いながら〜
Pulp - Common People (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=hb7IVGag4
kY
フリとか、100%一緒ですよ〜。 手指も長いので、完璧!です。 今でも出来ます! 想像して 笑って下さいね〜。 ♪
僕も君も 何処にでもいる 普通の人間さ〜。♪
2010/10/1 15:53 [16-1814]


皆さん、こんばんは。
最近、さぼりぐせのある同僚が仕事に来ないので、工数不足で毎日へろへろです。
森高さんもこの詩を書いたときはものすごくストレスを抱えていたそうです。
歌詞を聴くとよく分かります。
森高千里 ザ・ストレス
http://www.youtube.com/watch?v=CZjxbbpOM
gM&feature=related
今日の夜勤でやっと休みに入ります。
2010/10/1 18:28 [16-1816]

![]() |
---|
スンゲー ガキで ごめんなさい! |
Studo-Shibaさん
「マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ」 了解です。
良く知らないのでこれから調べますが 猶予をいただけますか?
>でも、 ライカ 及び パナライカ に 抵抗が。。。。。 リムカ とかだったらいいのにって(爆)。
リムカ 一瞬 amazon かと・・・ (^^)
モップス 確かに日本のアニマルズですね、夕日の当たる家 出して欲しかった??かな(謎&爆)
昨日に続きます。 後編と 捕らえていただければ嬉しいです。
KY雰囲気で 自己陶酔の境地ですが お許しを お願い致しますね。
>波に向って 「バカヤロウ」
一人放心状態の時 遥か海の向こうから こんな歌が聞こえてきました。
ザード 負けないで
http://www.youtube.com/watch?v=YI7LFEkcj
yM
本来なら1曲で終わりですが 今日は一つ我儘を お許しください。
古い・古い 歌ですが 何故か 聴きたくなりました。
マイ・カップル ヘイ・ポーラ
http://www.youtube.com/watch?v=jVy5Td966
T0
ケンカでデートと言う曲もありました、骨董品クラスの古さですが!!
2010/10/1 18:54 [16-1817]


みなさま、こんばんは。
もう夜も遅いので簡潔に。
ロンドンパンク、セックス・ピストルズやクラッシュもいいですが、個人的には
コレがお気に入り。
ジャケットもいいセンスしてます。
「嵐のロックン・ロール」歌と演奏 ザ・ダムドです〜
(※当時の邦題です)
http://www.youtube.com/watch?v=iE-UbbTjc
GY&feature=related
2010/10/1 23:23 [16-1818]

柴犬店長さん、みなさん、こんばんは。
さりげなく普通に。
思い出は美しすぎて〜八神純子さん
http://www.youtube.com/watch?v=8eGv-evGY
ag
2010/10/1 23:27 [16-1819]

Studo-Shibaさん、皆さん こんばんは
昔、こういうキザな中年になりたいと思っていました。
フリオ・イグレシアス「Natalie(邦題 黒い瞳のナタリー)」です。
http://www.youtube.com/watch?v=P79bVtTbW
9k&NR=1
後にこの曲をカバー(悲しみの黒い瞳)した郷ひろみほどではなかったですが、童顔だったもので、中年になってもフリオとは程遠かったですね。
2010/10/2 00:14 [16-1820]

皆様、こんばんは(^_^)v
>てーぜ様、失礼いたします」。
柴犬店長様に【 「モノクロ写真」 を見せて下さい ♪ 】の掲示板
の副板長に任命されることとなりました。
私がこちらにリクエストする機会は減りそうです。
今晩は以前リクエストした曲の別バージョンです。
しかし、こちらも泣けます。宜しく御願いします。
「May'n」で「Shinkuu no Diamond Crevasse」
http://www.youtube.com/watch?v=aEXxahpz3
Ms
2010/10/2 19:35 [16-1821]


みなさま、こんばんは。
もうそろそろこちらのスレも閉まりそうですので、落ち着いた曲をリクエストします。
サザンオールスターズ「ラチエン通りのシスター」
http://www.youtube.com/watch?v=miyk3PfxI
5Y
湘南電車に乗って茅ヶ崎付近を通過する時は、必ずiPodでこの曲聴いてます(笑)
2010/10/2 21:46 [16-1822]


![]() |
---|
待っています‥ |
ざんこくな天使のてーぜさん
曲 有難うございました。
柴犬店長さん 時間かかっても復活待っています。
待つわ あみん
http://www.youtube.com/watch?v=LkP_BSj3Q
XQ&feature=related
2010/10/3 02:07 [16-1825]


皆様、おはようございます。
天使さん、I.Gはいかがでしょうか?
『Follow Me』 映画『イノセンス』の主題歌〈AMV〉 Vo:伊藤 君子
http://www.youtube.com/watch?v=qcVmcOBZA
Ws&feature=related
この古い曲がTVから流れたときには心臓が止まりそうになりました。
その昔、ペコ(伊藤君子)さんのコンサートや出演のライブハウスには出席していましたので、馴染み深い曲でした。
仕掛けたのが、贔屓のお店(Body)の常連さん(鈴木敏夫氏)だと知り、何度も劇場に通いました。
追伸:CRエヴァも打ちまくりました(^^
2010/10/3 07:47 [16-1826]

皆さん、鬼社長(笑)の、>ざんこくな天使のてーぜ様に、閉店宣言してもガーンと却下されました(笑)柴犬店長です。
2010/10/1 15:19 [16-1811] 削除 って、社長が勝手に削除〜(笑)。 厳しいですわ。。。。。。
バタバタしているだけで、全然平気なので(相手の言動に心配の気持ちが大きいだけです。モノクロ「縁側」で、書きますが・・・)、
皆さんは、楽しく、お気軽に〜、一杯飲んで下さいね〜。 ♪ キモイ唄(笑)でも、何でも、ご自由に〜。 ♪
先日発見しました! 映像の中に何と、WINのXPの 「草原」ぐわぁ!
このバンド(グループ)は、シド・バレット が居た、1st と、この曲しか知りません(爆)。
何故に? WINのXPの 「草原」??? では、映像をしっかり見て下さ〜い。 いい唄ですよ〜!
Pink Floyd - Wish You Were Here
http://www.youtube.com/watch?v=IXdNnw99-
Ic
2010/10/4 08:16 [16-1829]


この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。