縁側 > 本・CD・DVD > 音楽で癒されましょう(^_-)-☆
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

素晴らしい世界、と申します。
いろんな方たちと、好きな音楽についてお話しましょう。

子供のころピアノを習っていたので、クラシックが好きです。
大人になって、JAZZや様々なジャンルに興味があります。
もしよければ、色々と教えてください。

みなさんと仲良くなれたらなぁ〜、なんて思ってます(*^。^*)

  • 音楽で癒されましょう(^_-)-☆の掲示板
  • 音楽で癒されましょう(^_-)-☆の伝言板
  • 音楽で癒されましょう(^_-)-☆の投稿画像

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


初めまして。
素晴らしい世界、と申します。

この縁側を見てくれたみなさんと仲良くお話できたら
と、思ってます。

誰かきてくれるかなぁ〜??

2014/7/23 11:41  [1594-1]   

初めまして。
自分の縁側とカテゴリーは違いますが、「談音室」を展開して、音楽も扱っています。

ここにちなんで、「この素晴らしき世界」でも

http://www.youtube.com/watch?v=E2VCwBzGd
PM&feature=youtube_gdata_player

2014/7/23 18:08  [1594-4]   

こんばんは。
夜勤をやってます。
クラシックは本来、古典派のことを指していたはずですが、いつの間にか広くなってしまいました。
まぁ、バロックからロマン派前期が主ですね。

他にイージーリスニングと言われるものなど、ジャンルは広いです。
我が談音室に大雑把ですが収録しています。

また、これを機にこちらと相互にやっていきたいかと思っています。
うちのほうにも来られても構いません。
ただ、うちの縁側は認定性をとっていますが、すぐに承認いたします。

こういうのもいいかな?
朝もやの渚です。

http://www.youtube.com/watch?v=wWBvxgLaN
Eo&feature=youtube_gdata_player

2014/7/23 23:05  [1594-5]   

Hinami4さん、いらっしゃいませ(^O^)/
初めてのお客さまです。ありがとうございます。

<、「この素晴らしき世界」でも>
あ〜、サッチモですね。
いいですよね。何か昔のアメリカって感じで。
(当然、わたしは生まれてませんが…)

クラシックもお聴きになられるんですか?
なにか、心が落ち着くんですね
小さいころからの名残かもしれませんが(#^^#)

そちらの縁側も覗いてみますね。
それでは、Ciao(^^♪

2014/7/24 08:53  [1594-6]   

おはようございます。夜勤の帰りです。

ご丁寧にありがとうございます。
まぁ、音楽はピアノやってましたし、今はやってませんが指揮も取ったことはあります。
……といっても草野球ならぬ草バンド程度です。

jazzと書いてましたのでサッチモをお送りいたしました。

クラシックはバロックから良いのがありますね。
ただ、ロマン後期からはメロディよりサウンドに移行してしまった感がある曲もありますね。
自分はメロディ派なので、サウンドは難しいかな?

また、映画音楽も良いのがありますし、この時期でしたらラテンなんてのも。

では、パッヘルベルのカノンでも
http://www.youtube.com/watch?v=YF1KPkSlt
_o&feature=youtube_gdata_player


ん?イタリア語が出てたみたい?
ベニスの夏の日
http://www.youtube.com/watch?v=xopIIZRfa
_w&feature=youtube_gdata_player


なお、こちらはPCではありませんので、対応が遅れることもあります。m(_ _)m

2014/7/24 09:19  [1594-7]   

パイヤール管弦楽団のカノン

Hinami4さんへ
再度来ていただいてありがとうございます。

パッヘルベルのカノンなら、
パイヤール管弦楽団の演奏が素敵です。
なにか、とても優雅で、気品高く、聴いていてリラックス出来ます。
(画像を添付しておきますね。よかったら聴いてください。)

ところで、Hinami4さんの縁側を覗いてみました。
なにか、いろんな話題があって(カメラなど)、
私にはなかなか入りづらいです。
すいません<m(__)m>
また、覗きに行きますね。

2014/7/24 09:36  [1594-8]   

こんにちは、クルマ走らせてました

まぁ、いきなりは入り辛いですから徐々に、徐々にです。
談音室は音楽オンリーの話題ですので、レベルアップにご協力を願えたらなんて、気の早い話です。
まぁ皆さん優しいですし、うちの縁側もはっきり固まっていないので、難しいとこもあるかな?

基本カメラカテですが、それだけに限らずというのが方針です。

パッヘルベルのカノンなら、大抵はイ・ムジチ合奏団の名前が出てきますが、紹介されたとこも良いですよ。
バッハなら作品1067が有名かな?
代表的な「ポロネーズ」でも

http://www.youtube.com/watch?v=D7aENokAZ
bM&feature=youtube_gdata_player

2014/7/24 10:29  [1594-9]   

はじめまして、こんにちは。
Hinami4さんを追いかけたら、こちらの縁側にきておりました。
チッチ&サスケといいます。二人の男の子のママです。どうぞよろしく。

カメラとオーディオが大好きですが、クラシック音楽はもっと大好きっ!
下記の縁側にお邪魔させていただいて、クラシックの交流をしています。
よろしければ、ぜひお顔を出されてくださいね。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1480/Th
readID=1480-1041/


上記のスレッドは第2弾も同じ縁側内にあります。今いろいろ取り込んでいまして、スレッドが止まっていますが、近々再開されますよ。よろしければ、書き込んでね。

オーディオシステムを新調されたのですね。おめでとうございます。
ピュアモルトは、エンクロージュアの響きを積極活用した、アコースティック楽器を得意とするスピーカーです。特にボディの大きなチェロ、コントラバス、それと木管楽器が魅力と思います。

2014/7/24 14:06  [1594-12]   

こんにちは、チッチ&サスケさんに追いかけられました(爆)

バッハの作品1067よりブレー
http://www.youtube.com/watch?v=aMlbTecCC
l0&feature=youtube_gdata_player


こういう雰囲気のものを夜なんかに聴いてると、なんか台風情報みたいですw

そういえば、先日の台風は大変だったでしょう。
元々は、台風銀座と言われて毎年発生する台風の通り道になってて、古い人なんかは「慣れてるさ〜」なんて言ってたりもしましたが、島全体が吹き飛ばされそうな勢いでした。

自分なんかはクルマで聴くことが多く、どうしても低音部などがカットされてしまってます。
まぁ、仕方ないですね。
覚えちゃってるものも多いです。

2014/7/24 14:43  [1594-13]   

亀レスですいません。

チッチ&サスケさん、
初めまして。クラッシクも好きで、
カメラやオーディオにもお詳しいんですね(凄)
お二人の男の子のお母さんですか。大変でしょうね。
私は、上に兄が2人の3人兄妹です。
母も、私たちが小さいころは大変だったと思います。
まぁ、田舎ですので親戚がいっぱい集まって
ワイワイガヤガヤなので、遊び相手には困りませんでした(^^♪

また、クラシックについて色々お話ししましょう。
教えて頂いた縁側も覗いてみますね。

Hinami4さん
いつも足を運んでくださりありがとうございます。
台風は、大丈夫?でしたが、去っていってからの
豪雨に悩まされました。
台風はホントになにか慣れっこですね。

2014/7/25 08:58  [1594-14]   

おはようございます。
台風は、今から本格的にやってくるでしょう。

今日はイージーリスニングのジャンルから、ビリーヴォーン楽団の「白い渚のブルース」を持ってきました。
いろんなジャンルの一部なら知っていますので、ちょうどタイミングが良かったのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=IVCumVQih
tU&feature=youtube_gdata_player

2014/7/25 09:23  [1594-16]   

素晴らしい世界さん

返信ありがとうございます。
私の縁側は愚痴&雑談版です。私の不自由な体のこと、日常のこととか、家庭のこととか書いてます。暗い版に偏らないように、日常の話題なんか振ってくださると嬉しいですね。

クラシックは、とりあえずさんが運営していらっしゃる縁側で話しています。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1480/Th

readID=1480-1041/

↑ここはすでに返信数がいっぱいですが、こんな話をしてますよってことでご紹介。

今は2スレッド目に入っていて、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1480/Th

readID=1480-1823/
↑こちらで書き込みができます。
私のほかに、しょうなん電車さんというクラシック音楽をとても愛されている方がいらっしゃいますので、ぜひこちらにも遊びに来てくださいね。

2014/7/25 11:34  [1594-19]   

素晴らしい世界さん

ごめんなさい。リンク貼り付け失敗しました。
今度は大丈夫のはず。

クラシックは、とりあえずさんが運営していらっしゃる縁側で話しています。

http://engawa.kakaku.com/userbbs/1480/Th
readID=1480-1041/


↑ここはすでに返信数がいっぱいですが、こんな話をしてますよってことでご紹介。

今は2スレッド目に入っていて、
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1480/Th
readID=1480-1823/

↑こちらで書き込みができます。
私のほかに、しょうなん電車さんというクラシック音楽をとても愛されている方がいらっしゃいますので、ぜひこちらにも遊びに来てくださいね。

2014/7/25 12:09  [1594-21]   

今日は、訪問ありがとうございました。
また来てください。

すぐに打ち解けられたようで安心しました。
場所はまぁ、気にしないでください。
ここが音楽カテなので、当てはまる場所をさがされてのことだと思います。
何ならスレを立ててその中で…でも構いませんが、そのほうが更に勇気が要るかな?

ここで一曲。
「南太平洋」より「魅惑の宵」
ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の演奏です。

http://www.youtube.com/watch?v=9GEoBdOyt
CM&feature=youtube_gdata_player

2014/7/25 13:39  [1594-23]   

いやはや、さすがに上の話題には入っていけません。

ケンプ?ベルト・ケンプフェルトかな〜っと、そっちにいっちゃいました。
ここで「星空のブルース」でも

http://www.youtube.com/watch?v=IKRffPb9G
No&feature=youtube_gdata_player


グールドだと、スーザーのマーチでグールド編ていうのがありましたが、これも違うか( ̄▽ ̄;)
さて、夜勤行ってきます。

2014/7/25 19:16  [1594-26]   

素晴らしい世界さん

ところで、メイン画像はご自身ですか?
素敵な髪ですね♪

私も、この前まで素晴らしい世界さんと同じくらいの長さの髪でした。
ちょっとわけありで、思いきってバッサリとショートカットにしました。
20代に見える、と何人かに言われまして、いい気分だったり f(^_^)

2014/7/26 14:47  [1594-30]   

この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

運営者のみ投稿可
音楽で癒されましょう(^_-)-☆
音楽で癒されましょう(^_-)-☆をお気に入り登録
運営者:
素晴らしい世界さん
設立日:
2014年7月23日
  • 注目度:

    705(お気に入り登録数:2件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ