
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
蟻の汗(-_-;)
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1587-347] | smile…1歩 | 3 | 2022年5月17日 10:32 |
[1587-340] | くろすかぶ・(=゚ω゚)ノ | 3 | 2018年8月13日 21:30 |
[1587-151] | ぱらりのぷぅ…式三番。o○ | 100 | 2018年4月5日 00:46 |
[1587-25] | ぱらりのぷう:second | 99 | 2014年9月26日 04:50 |
[1587-14] | 今日も(今日は)頑張った!?お疲れ様ノシ | 36 | 2018年7月26日 01:14 |
[1587-1] | あっ…咲いたね | 99 | 2018年4月5日 00:25 |

前のページへ|次のページへ

ログインしたのって、いつ以来だっけ?!の放置プレイで。、
年も新しくなり、もう14日…。暮れから気忙しく何だかんだで久しぶりの連休を取った。
昨日〜今日は珍しい程の快晴な天気。雪も降らないし気温も高くて、お出かけ日和だった。
けれども家に籠もって撮り溜めていたドラマを観る観る食う観る寝る飲む食う観る…なんて感じでマッタリと過ごした。
【音色】
出掛ける事はなかったが、天気が良いので玄関先で陽にあたる。風も無風状態で穏やかな陽気に真冬を暫し忘れるくらいか。。
リン♪…リン…リリン♪と耳に微かに響く、鈴の音みたいな小さくも優しく響く音色。何処から?!と、周りを見たら近所のご夫婦だった。
ずいぶん前に旦那さんが病気で半身に麻痺が残り、杖を使って歩けるが幼児よりも歩みはゆっくりだ。良い天気なので気晴らしの散歩かな。
奥様が寄り添い、転ばぬ様に手を差し伸べゆっくり歩いて行く。杖に取付けているのだろうか、僅かに歩を進める時にリン♪と微かに響く。
ゆるりと過ごした連休の終わりに、なんか…ほっこりした時間だった。
2019/1/14 20:18 [1587-347]

春盛りにふらりとカキコ...
「令和」が発表されたその日、決まったかとニュース記事など見ながら縁側も覘いてみた。
久しぶりにecoさんの書き込みがあった事に気が付いた。あぁ 暫く見かけなかったなぁ..
目にした内容に正直〜驚きとショックを受けた。今は日常を取り戻すべく頑張っている様で、
大変な思いをしながらも..明日へと気持ちを向けてくれた事にホッとした。
無事な回復を願うだけです。
2019/5/6 01:43 [1587-348]



乗れば日曜気分でw
クロカブ(ぱーるこーんいえろーー)あれこれ(-_-)zzz
https://youtu.be/1dOBFXVQlko
2018/7/13 01:53 [1587-340]

2018/7/21 01:01 [1587-341] 削除

先日〜久しぶりに燃費を計ってみた。リッター63キロだった。ほぼ・・ぶん回しの割には数字は良いな(^.^)
車の流れに乗るように頑張っている原2です。で、60辺りからの振動と唸りを軽減する目的でFスプロケットは14から16に変更している。(15でリアも変えてみようかと思うことはあるが)
気持ちよく走れるのは40キロくらいでトコトコ♪走ってる時なんだけど、追い超される事が多くなるので怖い思いする事も(追い抜きが下手なドライバーには困ったもんです)
無事故で無事にカエルんだぁぁぁぁぁぁ
ガソリン価格が高めな〜この頃、財布に優しいクロカブ (^^♪
2018/7/21 02:21 [1587-343]

毎日〜暑い日々。。バイク乗るには雨の心配も少ない日々。通勤・移動で乗ってるけど4月も半ば過ぎから乗り出して走行距離は1800q台に。
乗っていてもうすこし制動力が上がればなぁ...と思う。C125のディスクブレーキが羨ましい。
2018/7/26 01:32 [1587-345]

まだまだ暑い日々が続いてます。そうは言っても西日本方面の危険な暑さの日々に比べたら過ごし易いんでしょうけど、時に35℃越えたりするとキツイね(≧◇≦)
クロカブに乗ってから走行は2000q越えたけど、しっくりこない事もある。シートなんだけど、ケツの据わりがね。。前にズレてくるんだ。すると股間周りが不快に窮屈になるorz..
2000キロくらいじゃケツ型も付くのは無理か。。色んな対処法も思い浮かんだが簡単安上がりでトライしてみるかと実行したのが、シート跳ね上げヒンジの根元に5mmくらいのナットを噛ませてやる事にした。
見た目には殆ど変わりがない様に見えるが座ってみると違うね。シート先端側がナット分高くなったので、いくらかでもずれにくくなった感じ。暫くはこれで様子をみよう
2018/8/13 21:30 [1587-346]



こんばんわ☆彡
収穫の秋〜真っ盛りなこの頃。。天候も良さげな日々が多い今秋(いまのところ)ですが、月が替わるに合わせるかのようにガクンと最高気温が落ち込んで行くようです。気温的には今頃が過ごしやすいのですが...(-"-)
「ぱらりのぷぅ」〜 3つ目のスレ起ち。まぁ変わらずのんびりと流れて?行ける!?のかw
.....秋が深まって来るにつれ、朝方は霧の中を ぶるーすたーで出勤してるけど、朝露(霧)でシールドやジャケットが濡れる。けっこうな水滴の量でグローブ(皮手袋)にはマズいかorz...
帰りも夜露の中・・・う〜ん、ゴム手でもするかwwもう少しはシールド越しに秋の匂いを感じてみよう(^.^)
2014/10/1 02:14 [1587-151]

![]() |
---|
こんにちわー。
いいもんめっけ〜!
お出かけする時に厄介なのが、モバイル機器の充電ケーブルです。
1台で何役もこなしてくれるいろいろな機器も、外出先での充電
をするための接続ケーブルの種類がみんな違うのには困りものです。
そこで、見つけたのがこれ。。カメラ以外はほぼ使えそうです。
お値段も650円とお安い。ただ残念なのは、PCとのデータのやり取り
はできません。あくまで充電だけ。
付属(あるいは純正品)のケーブルは外に持ち出し難いですから、
これは最適です。
2014/10/1 11:43 [1587-152]

はろはろ♪
今日は曇り空。。明日は台風絡みで雨模様みたい…なので、少しでも仕事を進めたかったけど、トラブルで白旗降参状態(>o<) 原因がワケワカメ_| ̄|○
ecoさん…いらっしゃいまし(^.^)
充電ケーブルですか…へぇ〜便利なモノがあるんですね。モバイル系の持ち物が多い方には良いですね。値段も(*^o^*)
くぅ…疲れたな(@_@) 眠気が襲ってくる(-_-)zzz
2014/10/5 16:27 [1587-153]

![]() |
---|
uuuuun |
はろはろ♪
今日は台風で仕事は休みじゃ〜〜\(^o^)/
でもnewsでは凄い、風雨の映像が流れている。。私んとこは進路予想からは遠目ですので、今のところは雨が降っている程度ですが午後からはどうだろ?まぁ、雨量はこれから更に増えるみたいです。
取り敢えず...camera持ってブラリと出かけようかと思ったらバッテリーの警告が orz...
2014/10/6 11:43 [1587-154]

こんにちわ。
こちらはもう晴れてますよ。なんか気温があがりそう。
蒸し暑くならなければよいのですが。
最近、TVの報道って無理におおげさにしているように思える。
わざと現地で外に出して「大変な風が〜〜ふ、ふいて〜〜。」
って建物のなかから報道すればー、っておもちゃいます。
それから、災害があるとみんな挙って報道するそれもわざと
大げさに。「70歳の女性が風で転倒、足の骨を折りました。」
って各局で放送していました。「冷静に行動を。」って報道機関
が、怖がらせてるんじゃないのー?もっと冷静に報道しなさい。めっ!
2014/10/6 12:51 [1587-155]

こんばんわ☆彡
ecoさん・・災害すら飯の種にするかのような報道ありますよね(>_<)
状況と情報が欲しいだけです・・・私的には(笑)
今夜の皆既月食は雲一つなしで綺麗でした。仕事中でしたのでマジマジと見続ける訳にはいきませんでしたが。。あぁ、今日は早く帰って写真撮りたかったなぁ〜〜なんて思いながら見てましたw
スマフォで撮ってはみたけど・・・ねぇwww
最近〜記録を撮るじゃなくて記憶を撮る(日本語になってねぇかw)ようなcameraが欲しいな…なんて思ってますが、よく解らないし値段も上を見たらキリがないようでww
mたくさん〜いれば素人の質問にも解りやすく教えてくれそうでしたが、家電屋の店員もピンキリで「なるほど」って参考になるような事は多くない orz..
2014/10/9 02:58 [1587-158]


おはようさま(^^♪
今朝は曇り空。。明け方に強い雨が降っていたけど止んだ。一雨/台風毎に秋が深まっていきます(-"-)
あぁぁぁ…なんか今日は仕事サボりてぇ気分(/ω\) お!陽が差してきた。益々…。
2014/10/10 06:58 [1587-161]

こんにちわ。
そう秋ですからー、、どこかに旅行でもいって、
美味しいものたべたいよねー。
近場でもいいけどー、、あー台風がうらめしいー。
どうも、今回はほんとうにスゴイらしいので気をつけましょう。
瞬間最大風速70m・・・って、きっとスゴイ・・と思います。
2014/10/10 17:26 [1587-162]

![]() |
---|
ミニ脚立椅子とレジャーシートのオマケ |
おばんです☆彡
結局は・・・サボってしまった orz...でも、私には偶〜に必要なんです、こういう息抜きがww
明日からまた、頑張るんじゃ〜〜って、自分に言い聞かせる(≧◇≦)
お昼前に温泉に行き、ぷかーって浮かびながら筋肉の強張りをほぐす。。
湯上りにオロC飲んでマッサージ機で全身ほぐすかと腰かけたら・・・・血!????なんで?
どこから?とちょっと焦った。右手指が、ありゃまぁ真っ赤に(/ω\)
どうやら、飲み終えたオロCをゴミ箱に入れるときにキャップで切っていたんだろうなぁ。浅くスパッと切れていたので出血はほとんど止まっていたから問題なしwマッサージ機スイッチON。。
身体がほぐれたら、腹が減って。。。館内の食事処で昼ご飯をパクパク♪
あとは何やかやの買い出し。偶には違った銘柄も飲んでみるかと試し買い(-"-)
2014/10/10 17:57 [1587-163]

![]() |
---|
なんかいっぱい。。。 |
ん
うぅ、テレビ見てた。バッテリーチャージしてストラップやらカードやら設定して・・・
で、レンズのセットはちょっと緊張wwした。おぉ( ̄д ̄)なんか一眼っぽい(バカ)
試しに月をパシャ凛子してみたけど…ズームはちょっと届かないw。レンズダブルセットのやつならいい感じに迫れるとは思うけど。えーっと、仕様書見ながら理解しようとしてる最中ですが呑み込みが悪いので気長に付き合って行きます。ってかWi-Fiうまくいかないような(/ω\)スマフォに飛ばしてupしようと思ったのですが///
お休みなさいまし…ノシ☆彡
2014/10/10 22:32 [1587-167]

![]() |
---|
レンズまでセットしたとこ... |
おはようさま(^^♪
朝日が眩しい快晴の朝です。一日好い天気で過ごせそう。。
Wi−Fiは上手く動作しないのも当たり前だった。ちゃんと順に設定して仕様書を良くみないと(/ω\)ディスクが2枚あるので今夜はそれ入れて、また設定?あるかな。。
2014/10/11 06:13 [1587-168]

先日...
皇族方の警備って踊る大捜査線みたいな感じになるんだな。規制&規制、空は五月蝿い、影響は
はるか遠くにまで大渋滞、街角至る所に眼つきの鋭い(悪い)男女sp?警官、機動隊バス、。。報道、歩道には小さな国旗を持った(選ばれた?)市民..
当人はどの様に思っていらっしゃるのやら。僅かの時間のために、これだけの・・・
これだけの経費に見合うものを与えて残している‥のだろうか。
突然の災害で命からがら〜元の日常には程遠く、先の見通しがつかない人もいる。離れて暮らす家族、仮設住宅に真の終わりが来るのはいつ?幸か不幸か小さな光の行く末に…
でも、生ある限り個でなく公人も辛いと思うは道端の雑草くら いか…。酔えぬ酒よ
▶ 今宵の月のように / エレファントカシマシ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8Gkt-Qk3
1bI
2014/10/12 02:32 [1587-169]

「キャッシュバックキャンペーン」とな!!
10日に買ったばかしの D5300....ね、16日からキャッシュバックありだと。。。
なぁにぃぃぃぃ(>_<)と自分のタイミングの悪さっていうかマヌケさに腹がたった orz...
どうやら、自分の場合だと10000¥バックするみたいだ。10000¥かぁ(/ω\)1万あったらねぇ・・
購入したてのワクワク感っていうか嬉しさが、ちょっと下がった。。同じモノなのに昨日はダメで今日はOKって.。( ̄д ̄) せめて抽選でとかだったら、良かったのに。数年前にも別の商品で似た事があったなorz...
ま、時間は戻せないからしゃーない。今度からは気を付けよう(できるのか、そんなことw)
少しずつ理解してる?最中で、さっき Wi-Fi設定できたw以前の自分ならガァーっとやっちゃうのだろうけど、スマフォみたいに毎日持ち歩く訳じゃないから機能/撮影とも、のんびりと覚えていこかw
2014/10/13 01:02 [1587-170]

おばんです★
今ニュース見てたら関西圏で雨風が凄い映像。。 うち4さん(勝手に略して)って関西だった?!ような…無事に過ごされるとは思うけど。
こちらには明日未明から午前中にかけて荒れるとか…(>_<)
被害無く無事に過ごしたいものです。。
2014/10/13 19:06 [1587-171]

ドモ、ご無沙汰してます。
キャッシュバックの件は残念でしたが・・・いいカメラを購入されたのでめげずに楽しんで下さいね♪なに、すぐ忘れて撮影にのめり込みますって♪
2014/10/13 20:35 [1587-174]

こんばんわ☆彡
電弱者さん・・お久ですね(^^♪ 台風〜被害なかったですか!? こちらは雨が強くなってきてます。風は今のところは大丈夫です。今回のスズメバチ(名前ね)やる気なくして消えてくんねぇかな( ̄д ̄)
ははw 撮影にのめり込むかはわかりませんが、愛機と呼べるくらいに付き合っていきたいですね。
そうね...電弱者さんが、この後のカード請求分をキャッシュバックしてくれたらテンション上がる事は間違いないのですが(笑)
どうですか、カブ11走ってますか?わたしゃブルースターでめげずに通勤してますw早朝の寒さが堪えます(/ω\)帰りも遅いからやっぱし、寒いし。周りからは(寒さ)大丈夫なんか?と呆れた物言いwwよく滑るタイヤだから時期的にそろそろ終いかな。。ノシ
2014/10/14 02:15 [1587-176]

![]() |
---|
おはよ〜
御心配いただきましたが
無事ですよーんp(^-^)q
ってか、瀬戸内になるので
大したことなかったです
っていうのも南風は、四国淡路がクッションに
なりますので。。。(。-_-。)
およ?カメラ買ったのですか?
おめでとうございますd(*^o^)g
何か撮ったら見せてくださいね ヽ(*^▽^*)ノ゙
2014/10/14 04:59 [1587-177]

あ、ヴォンフォンってスズメバチって意味なの?和歌山、私の近隣ではヘタレ台風でした。先週の方が風が強かったですね。とは言え、被害のあった地域もあり、やはりそれなりの台風でしたね。被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
ボッタクッル?ああ、私得意ですよ(笑)。尻の毛まで(笑)。まぁクヨクヨせずに。私なんかチップで1000円渡すつもりが間違って10000円渡してた。後でど〜にもお金足りなくてさ(笑)。
CUB-11は乗ってるヒマなくて(汗)。通勤はスマートディオが頑張ってくれています。今日から一気に寒くなりましたね。風邪などひかれませんように。では♪
2014/10/14 23:50 [1587-178]

こんばんわ☆彡
LIAR・・・・ GIRL...。。
着信音〜昭和って言われたよwほっとけ( ̄д ̄)(笑) ノシ
https://www.youtube.com/watch?v=HhjS3ggf
s2M&index=4&list=RDsxMQZHvaaHM
2014/10/20 02:16 [1587-181]

あたらしい(^◇^)
ウチの着信音なんて黒電話( ̄^ ̄)ゞ
とても昭和してます(≧∇≦)
昭和やめてShow-yaにしよかな・・・( ̄^ ̄)ゞ
2014/10/21 06:07 [1587-186]

はろはろ♪
今日は雨上がりの曇り空。。
うち4さん(勝手ながら此処では略させていただきます)
最新のiPhoneに黒電話…好いかも。まぁ場合によっては催促されてるように聞こえる事があるのは自分だけ?!(笑)
私ゃ〜結局はボレロ♪に落ち着きましたw
会社の若者がiPhone6を買っていた。どんなもんかと手にしたら、デカッ!スマートじやねーよw
2014/10/22 09:40 [1587-188]

ども( ̄^ ̄)ゞ
ウチの縁側では、4サマっと呼ばれてます(笑)
ちなみにウチの電話は、iPhone6でござい( ̄^ ̄)ゞ
そして着信音は、黒電話にしてます(≧∇≦)
でも9割以上マナーモードにしてるので
音を聞いたことがないです( ̄^ ̄)ゞ
2014/10/22 17:44 [1587-189]

確か……なんで消えてるのかな。可笑しいねぇ。。。
ん?!なんか寂しげな…。空から鳴き声がした。いつもとは少し違っていたので見上げたらば白鳥が一羽だけで東へ向かっている。
まだ、子供のようだ。はぐれたか?置いていかれた?
2014/10/30 20:41 [1587-191]

こんにちわ。
>確か……なんで消えてるのかな。可笑しいねぇ。。。
う?なにが消えたの?記憶喪失?
白鳥はこれからですね。いいなー、いっぱい飛んでくるの?
また覗かれたりしちゃうかもー。w
2014/10/31 13:22 [1587-192]

>確か……なんで消えてるのかな。可笑しいねぇ。。。
あぁ!アイス魔ちゃんのところ?
あれ消したの>ときんさんじゃなかったのかー。
それにしても順番じゃないから、どういう消し方か
わからないけど、まずいカキコがあったのかもね。
まぁ落ち込むのよ、なんだかわからないまま消される
のってね。
私も沢山経験があるから、わかるよー。
o(;△;)o エーン!
2014/11/7 22:07 [1587-194]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ただいまぁ。。玄関でニヤッと笑う箱 | ガサゴソ♪と中身の確認。。 | 左側面を下にしてバックインはマズい?かな? |
こんばんわ☆彡
晩秋の頃…今日は仕事中に霰が降りました。
荒れ模様の天気で強い横風に乗って降るもんだから、イテテ(≧◇≦)とな。いよいよ風が見える季節到来のようです。。ヒートショックに気を付けながら寒さに体を慣らして〜〜とは思っているものの寒さで体が硬くなっている+疲労で、グキッ!(>_<)っとorz...
帰宅したら玄関に段ボール。。横に笑いマークの付いたあれだw
あぁ…そっか、忘れてたwポチったんだっけ。
2014/11/13 22:39 [1587-195]

>ヨコ入れでも大丈夫だよd(*^o^)g
・・・うち4さん、そうなの?。私の場合〜出し入れしやすい感じだと、そうなるかな って。
えー?なんで?ってな感じでアタフタしてますw まぁ、そればかりに時間を割く余裕はないのでカタツムリ並の速さで覚えては止まって・・・止まりすぎてまた忘れて・・・のcameraライフですw
最近〜思うのは家電屋の店員さんが言っていた初心者のダブルレンズは後悔する(と思いますよ‥)と言ったアドバイス?〜〜実際にパシャパシャ写してみて、何となく分かった(-"-)よ店員さん。o○
ふぅ、カード2分割払いの一回目が近づいてきた。。寒さにめげず、稼がねば(/ω\) ノシ
2014/11/13 23:55 [1587-197]

『オォ!ハプニング(>。<)』
今日〜バイパスを走行中にちょっとキツいS字があったのねん。。コーナーを抜けて直線路へアクセルを踏み込んだ…その瞬間!
前方でwheel付きタイヤが路肩で踊っていた。二台前のパジェロミニ(珍しい)の左フロントが路面と激しくキスして止まっていた。ワォ!走行中のwheel脱落だ(><@)
稀に聞く事はあったけど目の前で起こるとは、ちょっとビックリ。。まぁ変にバウンドして後続や周りに被害が出なかったので助かったけど。パジェロミニもコーナー立ち上がった直後で低速だったから外れただけで済んだ様に見えた。
横を抜けて行くときに見たナンバーが [777] だった。アン…ラッキー(@_@)てか。。ノシ
2014/11/17 18:51 [1587-198]

こんばんは、ご無沙汰です。
てか、ホイール脱落って、以前三菱で問題になっていたやつでは?
ハブボルトの材質の問題での金属疲労か何かだったか、インパクトで締め過ぎたとか…
適正締め付けトルクってあるんすよね?
2014/11/17 21:07 [1587-199]

はろはろ♪
ひなさん〜お久しぶりでやんす(*゚▽゚)ノ
パジェロ…ね、問題になったアレかはわかりませんけど、時期的にスタッドレスに履き替えた頃なのでナットの締め付けが甘かったのかなぁ?なんて思ったけど果たして。。
あぁ…高倉健さん、亡くなってたのかぁ。鼻垂らしの私から見ても味のある好い俳優さんだと思う。いつかはその日が誰にでも来るけど。魅力的な方でしたので残念です。
2014/11/18 18:17 [1587-201]

はろはろ♪
上の写真〜復興途中の地に行ってきました。私の思い感じた事をうまく文字にする事が出来れば良いのですがm(__)m
まぁ、ざっくりと言うと3年半でも未だって言う事になります。写真はその現場付近だけですが、そこに行くまでの道のりで見た光景が現実なんだと。ショッピングモールでも仮設の建物、その周りは壊れたコンクリート基礎がそのままだったり……あと、んーと、長くなるので。。
見苦しい写真は勘弁してください。レンズを向けても?と思いながらただオートで切り撮ってきたので。
献花台には多くの花が供えられていました。そこには震災前後の写真がありました。それをみる限り復興はまだまだ先だと。
2014/12/2 15:19 [1587-215]

言葉は、それだけで充分です。
例え町の復興が成ったとしても、心の復興は簡単に成さざるとは思えません。
震災に影響のなかったところは風化してきているのが実情ですので、こうして知らせてくれたことは大いに意義のあることかと。
まだまだ、時間がかかるかと思いますし、これは長野にても同様。
もう、厳しい冬が来ていますので、被災者に国をあげての手厚い保護を望みたいものです。
2014/12/2 15:40 [1587-216]

おばんです☆彡
この時期にしては珍しく冷え込んだ一日でした。明日まで寒さは頑張るみたいですがwなんとか堪えて風邪ひかないように気をつけたいですね。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‥‥忘れたぁぁ!林檎〜買ってくるつもりが orz...
以前は嫌いじゃなかったけど、そんなに食べる方でもなかった。なんでか、今年は林檎食べたいと思うこの頃。。。
たぶん、あれか?今秋は柿・・・食ってないからかもw毎年〜実が生るって訳じゃない??(/ω\)
2014/12/6 18:37 [1587-219]

ちぃ〜っス♪今晩は♪
しっかり今年二回目の風邪ひいてます(笑)。痰なんか綺麗なエメラルドだしシッコなんかシャンパンゴールドだぜぇ〜。ゴ〜ジャスだろう?
ああ、「無性に食いたくなる」はありますよ。ケンタッキーだったり(笑)、生野菜だったり。それって体が欲してるんだから絶対食うべきですよ♪
2014/12/6 20:02 [1587-220]

こんばんわ☆彡&ただいまぁ。。
夕方から仕事メンツでちょっとした飲み会してきました。中年はさっさと引き上げて・・あとは楽しんでや・・での帰宅。まぁ、楽しかったけど物足りない。。今日買ってきた六舟をパキッと開けてのカキコです(≧◇≦)
電さん・・早や、二回目の風邪ですか、お見舞い申し上げます<m(__)m> ってか、免疫〜落ち過ぎでしょw どんだけハードワークしてるんでしょう?もう若くはないんだからwね?
明日は買いそびれた林檎・・・産地に行ってみるかと思ってます。うぅ・・・後追いの六舟が回ってきたかな 〜 おやすみなさい(-_-)zzz.。o○
2014/12/6 23:54 [1587-221]

寒さにも少しずつ慣れてきたかとは思うけど〜『少しも寒くないわ♪』なんて言えたらと(笑)
ぐぅ…ちょと飲んだだけで眠気が( ^.^)( -.-)( _ _) 炬燵の魔力よw
たまにはと、血圧計ってみた。124/76//64 ( ̄∇ ̄)
2014/12/8 21:42 [1587-222]

ま、チト物足りないぐらいで引き上げるのがベストですよ。それ以上呑むとシンドイですよ、多分。私は今年で50になりましたが、この歳で酔い潰れてゲロッピ〜するとかなりシンドイと思います(笑)。さすがにゲロッピ〜は30代半ばで卒業しました。
呑んだ時の血圧はアテになりませんよ(笑)。普通より低めになります。
2014/12/9 19:55 [1587-223]

こんばんわ☆彡
先日〜会社命令でインフルエンザ予防接種に行ってきた。まぁ、自己負担はないのでいいけど。。
検温〜36.6度ですねぇ、じゃあ先生の所にどうぞ〜と看護師さん。左肩近くに刺した???のかな?かなり細い注射針で2秒くらいだったろうか、チクリともしなかった。ほんとに接種してくれたのかなと思ったくらいwで、御守りげっと。。
Nikonダイレクト〜ポチってしまった。ニッコール・・ちょっと楽しみ(≧◇≦)あぁ・・馬鹿だねぇ
2014/12/14 22:34 [1587-224]

おばんでやんす☆
ポチったNikon商品、配達完了(荷物問い合わせ)だって。帰宅したらばダンボール箱が玄関にあったけど……
Nikonじゃなくてアップルコンピュータのラベル、バーコード貼り付けされてる。MacBook?iPad??
ういん8は未だに馴染めないからなぁw開けちやうか。。
あー、、、これ待ってるタカハシさんも困るだろうにゃ。ニコンも届かないし。。。バカネコやまと
2014/12/16 19:56 [1587-225]


タイ米は食べた事ありません。宝くじを買うべきかと悩んでいる自分ですから機材に回す余裕なんてとてもとてもw
今は初心者です(キッパリ)が、せめて初級者くらいになれたらよいのですがw 気長に楽しみながら覚えて行けたら。o○
2014/12/16 23:26 [1587-233]

![]() |
---|
善意ある独裁者に乾杯♪ |
あっはははw
騙すなんて人聞きの悪い。。Nikonの通販でポチったけど、クレームはニコにお願いしやすw
タンブラーだけど、使い道は○×△です。
2014/12/16 23:45 [1587-235]

ま、ペンケースや箸立てにもなりそうだ♪中は金属製?なら灰皿もありか。
D7100が高値推移しやがって・・・7万切らないと買えないじゃないか。このカメラとはやはり縁がないのか?
2014/12/17 22:15 [1587-236]

おばんです☆彡
電さん・・(トンっ...背中押したよぉ)D7100〜買っちゃいましょうよw金額のラインがあるのなら明日、68000¥ならポチるって感じでしょうかね。
高値推移でも、そこに70000¥の枠があるなら何とか頑張って一月後には75000¥まで枠を大きくしたなら。。。一月が無理なら二月後に78000¥。。。三月後に79500¥にとか枠が広がってないかなぁw(例えばですけどね(笑)
.....と、まぁ人様には買っちゃいなよとw言ってはみたモノの・・・私も欲しいリストにはアレとコレとアッチも〜なんて思っているのですが難しいですwwうぅぅぅぅ悩ましい(笑)なんにせよ仕事頑張っての話(-"-) ノシ
2014/12/19 00:41 [1587-237]

ぷうさん、今晩は♪
う〜む、D71はジリジリと値上がってる・・・このままお流れなのか?
はい、8万ジャスト以下になったら買いますよ。「多寡が数千円ケチって逃してもいいのか?」・・・はい、いいです。どうしても要るものでもないし、どうしても欲しいものでもないですから。持っといても損はない感覚なので。どうしても欲しくなったら中古って手もあるしね。
物欲はありますよ。36インチ以上のテレビ(二台目)、ブルレコ(二台目)、ミニコンポ、ヘルメット・・・買える範囲ならこんなもんかな。
2014/12/20 22:21 [1587-238]

お邪魔しま〜す。
>「電さん・・(トンっ...背中押したよぉ)D7100〜買っちゃいましょうよw金額のラインがあるのなら明日、68000¥ならポチるって感じでしょうかね。
一瞬、とっぴんぱらりのぷう。o○さんが、D7100を買ったのかと思いましたが、電さんをけしかけたんですね。
買い時、金額ではなくて、思いきりかな。
クチコミの相談すると、欲しいと思った時が買い時ですという決まり文句が書き込まれます。(^^;;
2014/12/21 17:36 [1587-239]

こんばんわんこw
キツタヌさん・・いらっしゃいまし(^^♪
わははw私がD7100を...ってあり得ない事ですね。なんせ今のD5300ですら猫に小判な感じですからねぇ(笑)休みに外出する時は持ち出していますが、時雨時から今は真っ白になり orz..
仕事中にあぁ、この瞬間!をと思う事の多い事。・・でも仕事中ですから(一応)w
ワンコもいろいろ(^ω^)かわいいなぁ。。
タバコ屋の店番をする犬のシバくん | BUZZmag
http://buzzmag.jp/archives/7837
2014/12/22 00:22 [1587-240]

え、ナニやったの?
ま、明日分かるか。
明日は大阪に行くので・・・まだ買いもしてないD7100用のストラップとSDカード、バッテリーを物色してきます(笑)。
2014/12/22 21:56 [1587-242]

こんばんわ☆彡
電さん・・・おやぁ?〜〜おや-おやぁw
D7100/大阪冬の陣ですかな(笑)
おっと、日付が変わったか。23日…天皇誕生日ですね。<m(__)m>
夕方頃から風が強くて、時々ゴォーッと唸りながら風に乗って雪が真横に吹っ飛んでいきます(/ω\)今月は雪が異常に多いです。おまけに湿り気があるので重いったらねぇ。。夜が明けたら雪下ろしの予定。この時期に屋根に上がる事になるとはorz..
2014/12/23 00:19 [1587-243]


![]() |
---|
長野えびす講煙火大会です。 |
こんばんはヽ(^o^)丿、今年もお世話になりました
少し早いですが、良いお年をお迎えください。
こちらも明日以降寒々なようです。
風邪などひかぬようご自愛を
2014/12/28 17:21 [1587-246]

ぷうさん、今晩は♪
D7100、ポチったよ。年内到着は無理だけど。これでぷうさんとはノーパン・・・いやいやノーパス兄弟(姉妹?)ですね♪
2014/12/29 23:07 [1587-247]

こんばんわ☆彡
電さん・・・こらこらw( ̄д ̄)誰がノーパン兄弟じゃてorz..半年前の初夏にずぶ濡れちゃってノーパで現場から帰った事はあるけどさ(笑)
おぉ!ポチりましたか!現物はまだとの事ですが、おめでとうございます(^ω^)ポチってからの商品到着までのちょっとワクワクした感じは好いもんですwが、後のカード請求で・・うぅぅ(/ω\)解っちゃいるけど、出来れば見なかった事にしたい...なんてね(笑)
電さんとこは偶に白いモノが降る?程度でしょうかね。。ちょっと前にTVで熊野古道の放送を見たんだ。camera片手に訪れてみたいなぁ..などと思いました。
さてと今日が仕事納めです。。寝よノシ
2014/12/30 02:22 [1587-248]

アハハ、夏のノーパンはスースーして気持ちいいけどね♪冬は・・・考えただけでチヂミ上がりますね(笑)。
こっちの平野部はまず雪は降りませんね。降ってもすぐ溶ける、みたいな。だからたまにクソ寒くてドカ雪降って積もる&凍結時はパニックですね。
但し山間部は路面凍結に注意が必要です。北川斜面などなかなか溶けないし。高野山など冬場車で行くには難儀しますね。
そーそー・・・カメラ以外にSDカード、バッテリーもほぼ同時にポチりましたが・・・どうやら一番最初に来るのがバッテリー!次いでSD、真打にカメラ・・・なんでやねん(笑)!あ、ストラップも買わなきゃ。
今年はお会い出来て嬉しかったですよ(#^.^#)来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
2014/12/30 22:29 [1587-249]

こんにちわ(^^)
大晦日でもバタバタしてますw あと数時間で2014年も終わりますね。
この縁側にカキコして頂いた皆様〜ありがとうございました(*゚▽゚)ノ 皆様の無事健康での年越しと新年でありますように。m(__)m
2014/12/31 15:40 [1587-251]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
銀閣寺 | 清水寺 | 金閣寺 | 平等院「鳳凰堂内を拝観しました」 |
御無沙汰してます〜
正月に関西方面に行ってきましたので、その時の写真をUPです。
風景写真なので、こちらにしました。
数十年ぶりの雪だったらしいです。だいぶ降りましたね。
2015/1/15 21:50 [1587-252]

おはようさま(^^♪ って独り言w
買い取り結果待ちしてたら…ニコダイレクト売り切れになっちまった〜(/ω\)
結果も無しモノも無し・・宙に浮く
2016/3/1 07:15 [1587-260]

![]() |
---|
蓬莱島。。。
くぅ、、なんじゃこりゃ
また一つ〜老化してもうた。。あと4年かぁ
今日は天気は良さげなのに風強しで要らぬものまで飛んでくるわorz...黄ばんだ空は嫌だなぁw
2016/4/9 23:30 [1587-263]

やっとこさ、暖かさが心地よくなりそうなこの頃。。
いつまでもカバー掛けてもなと〜5ケ月ぶりにマジェに火を入れるべくセルを回す。
端子も外してなかったしバッテリー上がりも覚悟だったけど、何事も無かった様に
一発で目覚めのBEAMSサウンドが野太く響く。インパネ時計がちょっと遅れていたので
修正しておっけw(久しぶりだったので取説見ながらw)空気圧も調整でおkだったけど
黄ばんだ空の下じゃ試しにブラリの気分にもならん
2016/4/9 23:53 [1587-264]

![]() |
---|
迂回しますw |
昨日〜こころに残った出来事。
仕事中にマシンを移動走行中…眼前に雀位の大きさの
鳥が地面にて羽を大きく開きながら威嚇?!している?
変な鳥だなぁw 自分の何百倍もあるだろうの物体を
通せんぼ。。なんか必死だなと良くみたら後ろには
4個のタマゴがある。あぁ、巣のタマゴを守るために
必死に止めようとしたんだな。。〜進路をずらして迂回した。
幸運が続けば生き残れるだろうけど、他の外敵もいるだろうからなぁ (ФωФ)
2016/5/1 12:50 [1587-267]

...雨です。久しぶりに屋根を叩く雨音です。
〜当地は内陸ですからトタン屋根がほとんどだと思う(瓦屋根は見た事がない)
山間の方では偶に茅葺きの家も見かけますが。。まぁ海が近くなりゃ瓦も相当増える。
車検の時期になってしまった(/ω\)乗り換える予算もないから車検に出すけど、
費用と自動車税も合わせるとギャフンwな額になる。(まぁ、camera〜レンズよりは安い)
せこい舛添知事さん、俺のもついでに落としてくれww
2016/5/27 01:26 [1587-284]


車検が迫ってきているこの時期。
まだ予約も入れていない。〜なぜか某ディーラーと新車見積もり交渉の初期段階(-"-)
迫る車検・・どうするんだ俺!?
昨秋に店頭でカタログ&名刺もらった時の営業さんに直電して試乗と見積もりを
お願いしたら名刺の肩書が変わりまして...と。新しい名刺を貰った。見ると「店長」になっていた。そんな事とは知らずに電話した自分。。本来ならば若手など部下に付いてもらう事が多いとか。
〜〜そりゃそうだ。管理職ともなれば会議やら諸々で忙しいらしい。う〜〜ん、この巡り逢わせはプラスかマイナスか?
試乗車の追従式クルコン&死角警告には感心した。近日中に再度の見積もりを出すって...果たしてww
2016/6/14 23:53 [1587-293]

おばんでやんす(-"-)☆彡
車検申し込み予約は・・・ナシでと連絡。
方やハンコは未だ。。。
.RX3 117クーペ ビートル 鉄仮面 330 510
2016/6/16 21:34 [1587-296]

納税通知書もお忘れなく(笑)
しかしエコカー減税は1回限りだが、13年超の割増増税は、そのクルマを所有している以上は続く。
なんか、損して得とれを地でいっているような気がするが……
2016/6/17 02:06 [1587-298]

おはよう様(⌒‐⌒)
TVつけたら「貴志川線を撮る」ってのが映ってる。
朝仕度しながらチラチラ見てる。良い感じだなぁ(^-^)
これ…人気あるんだろうね。もうちょっと見ていたいけど出勤の時間に。。行けるなら行って見たいところですねw
しかし今は会社に行かねばならぬ〜〜今日は快晴の1日で暑くなりそう
……行って来まーす(^3^)/ 無事な1日でありますように。。
2016/6/29 07:00 [1587-302]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
いすみ神社 |
お早うございます。
私も4月にTVで、ココ↓を知って、GWに行ってみました。
http://www.isumirail.co.jp/
房総の小江戸と呼ばれる大多喜まで車で行って、町営駐車場に停めて、気動車の旅を楽しんできました。
いすみ鐡道 。。。 訓練費700万円を自己負担することを条件に列車運転免許を取得できるという運転士採用プランがTVで紹介されたことがあって、「菜の花ラインに乗りかえて」というドラマが制作されてます。
3月下旬から4月上旬は、ボランティアの方が植えた菜の花畑の中を走るそうです。
来年は、この時期に行ってみたい。(^^;;
2016/7/2 08:57 [1587-303]

おばんでございます。
居眠り(-_-)zzz してたらこんな時間にw
キツタヌさん〜〜GWに相棒wワンコとお出かけ。楽しそう(ちょっとうらやまw)
ワンコ...ローアングルからの撮影だと思うのですが、この画では天を見るワンコ。。なにか美味いモノでもちらつかせたのでしょうかw
ローカル鉄道でも連休だと賑わいがあるように見えます。(社長ブログ〜チラッと見ましたけど)
単線1,2車両でも鉄道のある風景はいいですね。無くなって懐かしんでも元には戻れない(/ω\)
...路面電車〜残しておけばと今思うも(その時に思い描いた時代になっているかと思うは人それぞれ)
古きを良き思い出に変換するのは老化の始まりでしょうかねww人の手が入って綺麗に管理されている水田風景は好いもんです(^.^)
2016/7/3 02:36 [1587-304]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日は。
> ワンコ...ローアングルからの撮影だと思うのですが、この画では天を見るワンコ。。なにか美味いモノでもちらつかせたのでしょうかw
奥さんも一緒だったので、ワンコは、奥さんの方、向いてしまいました。
私一人でワンコとの散歩でも、最近は、ワンコが、カメラを避けるようで、なかなか撮影が難しい 。。。
奥さんがいると、もっと大変。
奥さんの方に動いちゃうので、奥さんの足とかが写ってしまう 。。。
今日は、暑かった 。。。
東京は34℃だったようです。
2016/7/3 17:07 [1587-305]


はろはろ(=゚ω゚)ノ
今日も暑い一日ですorz...
都合により「‥ぷぅ」のネームから変更することになりまして
新しい名でカキコしてみます。
6/16辺りからの〜続き。18にハンコついて決めました。それからは
車検切れの元愛車を下取りに出したので軽の代車を出してもらいました。
今どきの軽ですからアイドリングストップが付いてます(そういった
車両に長く乗るのは初めて)まぁ、燃費はいいですね。10リッター
給油しただけでタンクの半分も入るのかと驚きwwでした。力も無くて
ペラペラな感じの乗り心地ではあるけど気楽に乗れますw
リース車で一番安めの車両なのかな!?オーディオレスでスモーク窓も
なし。なのでほんと必要な移動のみで、ちょっと気晴らしに出かける事も
なく、この一ヶ月半は休みの日は自宅に引き籠ってます(暑いし)
今日も休みで鈴鹿8耐のライブを見ていたら、ディーラーの店長から着信。
・・・「8/11にメーカーから出ますがお盆休みが間に挟まるので26日以降の
納車になります」と。
良かった、日にちが確定したことで諸々の予定もたて易くなった。
楽しみでもありますしドキドキ(頭金入れ&これからの支払い)ですw
キャッシュで好きなオプションなどテンコ盛りで買ってみたいもんです
2016/7/31 15:14 [1587-310]


おー、ちゃんとカキコ出来たな。。
「ポンタカード」
お金のやり取りするところではかなりの確率でポイントカード
ありますか?作りましょうか?とレジでのテンプレート語。。
あるナシでの返しも時にはめんどくさくなる時もある。
役所関係など納税してもポイント付ければいいのにと思うw
真面目に!?働いても少ない給料からガッツリと引かれるorz..
きちんと納めて(取られてw)いる人にはポイントくらい付ければ
いいのにと思うことがある(笑)
数多くのポイントカード/システムなんて管理出来ない(自分の場合)
のでポンタに集約するようにしている。でも思ったほどは溜まらない。
お金が出ていくほどに溜まりやすくなるかもだが...痩せる財布に
小太りのポンタw・・・モノには変えれるがお金には変えれない!?
2016/7/31 16:01 [1587-311]

![]() |
![]() |
---|---|
今日の夕方の空です。 |
今晩は。
ネーム変えたんですね。
さらに車も、変えたんですね。
私は、地味な車ばかり買い替えてきて、今のは3代目プリウス。
燃費が良くてもベース単価が高いのに全然乗ってない 。。。
若い時は年8000kmぐらいが普通で、通勤で乗ってときは年2万4千kmでしたが、今は4000kmです。
でも燃費に拘ってしまうので、なるべく冷暖房使わず、省エネ走行 。。。
安全運転になりますね。(^^;;
2016/8/1 22:09 [1587-312]


おはようさま(^^♪
キツタヌさん...注目浴びるよりも気楽が一番なのでスタイルは地味目!?な車を選びました。w
私にとっては終の車と思いながら考え、決めました。長い付き合い(借金も)になると思います。その先がある!?としたら次は軽クラスと思ってますが、果たして。。無事是名車となるように安全運転で過ごしたいですね。(=゚ω゚)ノ
2016/8/6 07:54 [1587-314]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
東京郊外でも | こんなとこ、あります。 |
今晩は。
前HNからすると、秋田在住かな。
今日の天気予報見てたら、秋田も37℃超だったような。
フェーン現象???
東京は、そこまで気温上がらなかったけど、夜下がらない 。。。
今朝、枕もとの温度計見たら、28℃でした。
朝の5時半なのに 。。。 Orz
2016/8/7 21:20 [1587-315]


こんばんわ☆彡
今日も各地で暑さが厳しかった事と思います(/ω\)
そうですね..こちらでも朝からヤバい感じの暑さでした。少しでも涼しい内にと用件を済まして家に戻ったものの、車から降りた瞬間・・溶けそうでしたww
こんな暑い日なのに思考回線がオカシクなったようで、お昼前にはヘルメットを被ってスクーターに乗ってました。一人ぷちツーリングです。走る事90分くらいで涼しい山頂付近に到着(^^♪
山のワインディング辺りから涼しくなってきた感じで、陽射しはキツくてもカラッとしたウマウマな空気です。しばし休憩して下界に戻る(木陰で昼寝でもしたい気分でしたが、今年はクマ公の出没が各地でスゴイらしいので...)
山を下りて国道に出た辺りが今日の最高気温帯だったかも。走って受ける風はドライヤーの熱風を浴びているようでした(≧◇≦)あちぃぃぃ。。。そんな感じで走っていると左前方から黒煙が見える。
ん〜〜火事!?かなぁ。10分走っても煙は変わらず。とりあえず自宅方面からはズレている様でほっとした。けど、会社施設の近く?かもと向かうと近い!すぐソコな距離だ。消防・警察・野次馬、、、こんな暑いさなかに火事とは。火の回りが早く火勢がスゴイ。もはや全焼確定状態、見てると二階が崩れ落ちて…なんか家人の気持ちを思うと辛くなってきた。けが人などいないと良いのだが。火事は怖い、気を付けねばと...。
2016/8/7 23:00 [1587-316]


おはようさま(^^♪
昨日から明け方まで雨模様。。今は・・・降らず照らずの曇り空で過ごし易い。
今日は仕事なんだけど、休み中。(これから契約した車の納車でディーラーへ行く)
代車生活も二か月ちょい〜長かったなぁ。(≧◇≦)
慣らしも兼ねてプチツーにでも行ってみようかと思っている。でも、今日って...アレなイベントに被る(/ω\)
スイスイと走るには方向が大事だなと。あぁ、ドラレコってのを取り付けて見る事にした。ちゃんと動作してくれると良いのだが。(正常に動いてほしいけど、それが役に立つ事があってはならぬと願う)
2016/8/27 10:31 [1587-319]


だいぶ前の上のカキコにある納車から一年半ほど経った。先日〜定期点検でディーラーへ行ったら
担当の営業マンから...実はこの春で会社を辞める事になりましてと話があった。家庭の事情で転勤ありの仕事は今後難しくなったそうだ。
私からしたら年も離れた世代ではあったが、よく勉強しているなと思わせる仕事ぶりには満足もしていた。
ん〜〜〜〜残念だ。しかし彼には彼の、この先の人生設計もあるのだろうから仕方がない。まぁ何処で何しても元気であればなんとかなると思って頑張るしかないよな、と店を後にした。
今度〜店に行けば引き継ぎの若手と初対面だろうな。良い関係になれる?かはどうだろ(笑い)
2018/1/27 01:31 [1587-330]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今晩は。
HN、変えられたのかな?!
> 担当の営業マンから...実はこの春で会社を辞める事になりましてと話があった。
私の車の担当営業とは、20年ぐらいの付き合いですね。
初対面のときは若手という感じでしたけど、さずがに20年経ってしまえば、古参ですね。(^^;;
今週頭に20cm超の雪が降り、その後の寒波で雪、なかなか溶けません。
東京は、雪かきしない家もあるし、雪に対する備えも弱いですね。
2018/1/27 20:20 [1587-331]


こんにちわ
キツタヌさんお久しぶりです。またネーム変える事になってしまいました _| ̄|○ …なにやってんだろと自分でも思いますが例によってログイン情報を忘れて、どーにもならずで。。
ワンコも久しぶり、相変わらず綺麗ですね。
気のせいかもしれませんが、少し太ったのかな?(人で言えば歳を重ねて代謝が落ちてメタボ気味になる、瞼や頬なども垂れてもくる)
でも、よく散歩にも出かけているでしょうから、そう見えるだけでしょうね。なんせ最近は老眼?!の症状でしょうか手元のピントがボヤけて困ってます(T_T)
2018/1/28 10:46 [1587-332]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今日の散歩です。 |
今晩は。
> またネーム変える事になってしまいました _| ̄|○ …なにやってんだろと自分でも思いますが例によってログイン情報を忘れて、どーにもならずで。。
メモって、おきましょう。
確かにログイン情報、銀行、ネット 。。。 いろいろ増えてきて管理が面倒ですね。
> ワンコも久しぶり、相変わらず綺麗ですね。
自慢のワンコです。
褒められれば、気に登る飼い主ですけど。(^^;;
> 気のせいかもしれませんが、少し太ったのかな?(人で言えば歳を重ねて代謝が落ちてメタボ気味になる、瞼や頬なども垂れてもくる)
ドキッ!!!
年末、予防接種に行ったら、2.18kg(ベスト体重は分かりませんが、2kg以上は太り過ぎみたいです)。
そんな訳で、お正月は大型連休だったので、ほぼ毎日5km前後散歩してました。
自宅のヘルスメータに抱っこして測って、抱っこせずに測ったときの差では、一応2kgまで減量してたけど、また太ったのかな。
まぁ体重2kgの小型犬なら、10分、20分の散歩で十分なんですが、1時間半とか2時間の散歩に付き合うワンコです。(^^;;
先週月曜に降った雪、その後の寒波のせいで、なかなか溶けません。
普段の週末は、チャリにワンコ乗せて、行った先で散歩してますが、今週末はチャリ散歩諦めました。
2018/1/28 17:24 [1587-333]


あっという間に4月。春に...
この冬は濃い季節でした。いつもなら冬眠とまでは行かずとも、ゆったり目に過ごすようにしていたのですが、なんやかんやで忙しく疲労も慢性的に。orz...
えぃエィ♪・・お〜(=゚ω゚)ノ
"LIAR GIRL"【G柄バイオリン】
2018/4/4 23:56 [1587-334]


新しい季節に新しい相棒も。。
通勤快速のマジェステイSとお別れ(ありがと。すぐに売れたらしいけど、次のオーナーのとこでも元気に走ってや)
こんどの相棒は終のモデルになるのかなぁ…当初はバーグマンを候補にしてたが値段で折り合いが付かずで。
LONGER THAN FOREVER【布袋バイオリン】
2018/4/5 00:46 [1587-336]



![]() |
---|
補修工事(大袈裟ww) |
おばんです☆彡
先日まで、アイス魔さんの掲示板にてカキコしていたスレの
続きって感じです。どーでもいいような書き込みが多い事には
変わりないと思います。。(-"-)
「消しゴム」
ちょっと前のこと…愛車のドアに擦ったようなキズ!?が付いて
いたので補修してみることにした。大きさは ざっと見て4px
4pほどだ。たぶん、スーパーでガキんちょのチャリが‥orz...
買ってきたキズ消しを取説見ながらやってみた。・・・深いキズ
ではなかったので、仕上げたら見事に消えていた\(^o^)/(嬉)
‥‥過去の出来事も消したい事は誰しも1つや2つはあると思うけ
ど、17のあの頃〜あの日を消せたら今とはまた違った道を歩んで
いただろうなぁ(-"-)なんてね。。。
https://www.youtube.com/watch?v=Cg304xv3
OHA
2014/7/20 23:30 [1587-25]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
飛び立とうとしてる | ピンチ!ひっくり返った | カラスに見つかる前に飛んでいけ |
おはようさま(^^♪
朝からなんか五月蝿い音で目が覚めた。ボーっとしながら外へ出て
見るとダンプカーの車列。。。こんなんが行ったり来たりしたら、
それりゃ五月蝿いわorz...天気は快晴。今日も暑くなりそうです。
ダンプたちを見てると足元でなんか動いた。あ!‥セミだ。しかし
色がおかしいなと見てみると〜あぁ、そうか今、生まれたばっかりの
状態なんだな。で、飛ぼうとしてバタバタしてる最中だったと…。
必死に飛び立とうとしてるのを暫く見ていた。〜勢い余ってひっくり
返って足をバタバタさせている。助けてやろかと思ったら器用に起き
上ったwもうちょっとで飛べそうな感じだな。手は出さずに自然の
流れに任せるべ。
カラスとかに見つからねばいいけど。。。ノシ
2014/7/21 07:36 [1587-26]

傷消しのお写真、巧く撮れてるな〜。周りの黒潰れが主役を引き立ててるわ♪
とっぴんぱらりのぷぅさん、今晩は♪
残念ながら・・・そのセミ、ダメでしょうね。羽化途中に羽に物が触れるとちゃんと羽が形成されないので。ウチも今、セミの羽化ラッシュで。よく蟻に集られてるの見つけては拾い上げて蟻を吹き飛ばしてますが・・・ダメですね、みんな死んじゃいます。
自然は自然のまま・・・。御意。それも一理・・・いや正しいと思います。ンが・・・私は思いっ切り情に流されるほうなので平気で手出ししちゃってます(苦笑)。でも結局救うことは無理なので凹んでますけど・・・懲りないんだな、これが(笑)。
2014/7/21 18:43 [1587-27]

![]() |
---|
乾杯!お疲れさまです |
おばんです☆彡
や〜今日も暑かったなぁ。倒れる事もなく無事の帰宅で縁側で
アイス食べてビール開けてます。ってか、空になっちまいやした。
…庭先の鉢植えに水を与えてっと。。。
電弱者さん…ん??画像が良いとか?ただ、スマフォでパシャっと
写しただけで技術的な事はサッパリと分かりませんけど、誉められては悪い気はしません(笑)(#^_^#)
そちらの蟻はエラく狂暴なのでしょうかw まぁ、助けるにしても
限りがありますからねぇ。あまり凹まずに\(^_^ )
2014/7/22 18:35 [1587-28]

おや、お写真はマグレでしたか(笑)。スマホってやるもんなんですね。
プレモルかぁ〜。いいビール呑んでますね。そー言えばスーパードライのプレミアムもあったような・・・まだ呑んでない。一度呑まねば。
2014/7/22 21:42 [1587-29]

![]() |
---|
明日かな? |
おばんです☆彡
定時五分前から雨が降り出してます。日中の蒸し暑さが雨に洗われて涼しくなってきました(^^)
帰宅したらば〜お、もうじき咲きそうだなぁ…ってパシャりんこ。
電弱者さん〜プレモルは御中元で頂いたモノですよ。貧乏性の私に買えませんってwwいま、一本空けたからラスト一本です_| ̄|○
2014/7/23 18:27 [1587-32]

人っておかしなもので・・・人様に差し上げるのには良い物買うのに自分用のはケチっちゃうんですよね(笑)。人様にはビールでも自分用は発泡酒とか。今、頂き物の「揖保乃糸(素麺)」を頂いていますが、やっぱ美味いですわ♪
ところで鉢植えとか植物の面倒をちゃんと見れる人って偉いと思います。私は全く何もしないので(汗)。
2014/7/23 21:07 [1587-33]

![]() |
---|
あっ、咲いたね♪ |
こんばんわ☆彡
今日も暑かったですね_| ̄|○
明日明後日と更にパワーアップして気温が上がりそうな予報(@_@)
体調崩さずに上手く暑さに慣れたいけど、どうなるものか…。
昨日の咲きそうなハイビスカス(の一種)…帰宅したら咲いてた。
綺麗なオレンジ色と葉の緑色がいいねぇ( ̄∇ ̄) 夏らしいわ。。
2014/7/24 20:16 [1587-34]

咲きましたね♪花は暑さに負けてませんね。
今日は暑さの質が違いましたね。今年は猛熱が続くでしょうね。35℃が普通みたいな。どちら様もご自愛下さいませ。
2014/7/24 22:27 [1587-36]

![]() |
---|
もうちょっと |
おばんです☆彡
列島全体が沸騰したような日々ですね orz...
基本的に屋外での仕事なので日蔭が恋しいったら、もう…ねw
今日は休み。。熱帯夜で寝苦しいなか、明け方に雨の音で目が
覚めた。ぼーっとしながら今日は少しは涼しくなりそうだなと。
雨はすぐに止んだと思ったら、風が強い一日だったなぁ。
暑さも和らいだ今日は一日〜家でゴロゴロしてた。夕方に冷蔵庫
見たらBEERが残り少ない(/ω\)ぶるーすたー☆で近所の酒屋へ
ぶるるるるるぅ♪と走り、安酒とアイスを買って戻った。
ゴロゴロ出来る休みって贅沢かもしれない(笑)(^^♪
2014/7/27 22:49 [1587-40]

おはようさま(^^♪
今朝の天気は・・晴れですね。今日も暑くなりそうですが、ひどい熱帯夜ってのは今のところナイから明け方は結構ヒンヤリとしてますね。
今日はプロレス記念日だとか。力道山が教会を設立したらしい。
で、A猪木は「人生は挑戦の連続である」と言ってるみたいだけど、なんか彼を見てると「人生は朝鮮の…である」みたいに見えるは自分だけかなorz...
本日は健診日のため〜仕事には遅れる。ん〜…混むから午前中はかかるだろうなぁ(/ω\)
受け付けは早いもの順なので昔は受付前に並んでたけど、この数年は締切近くに行くようになった。それでも受付から健診終わりまでの時間は大差ない感じ。ちょっと困るのが駐車場。。。当り前だがほぼ、満車なので空探しで余計な時間かかる時も(>_<)
・・・でも今年は ぶるーすたーで行こうと思ってる。天気も好いしね〜ぶるるるるるぅ♪ってか
2014/7/30 07:27 [1587-41]

![]() |
---|
今朝も元気に咲いてます(^^♪ |
はろはろ♪
わははw...力道山が教会を設立したらしい。〜〜って朝から大歩危w
教会ってシスターとかあちらの事なのに変換違いでした。ほんとは
「協会」を設立でした(笑)
力道山が黒スパッツ?で頭に白い布?被せて・・・なんてあり得ん。
2014/7/30 09:51 [1587-42]

![]() |
---|
手紙の医師はホムペに名前なし!? |
こんばんわ☆彡
「MSF LIFELINE TICKET」
国境なき医師団〜外科医○○・・・から支援のお願いという
手紙が届いてます。これ…本物の医師団?それとも騙り?
ググってはみたけど。。。
お金に余裕がある身分じゃないけど、僅かでも効果的な支援が
叶うならって思いますが…石橋を叩き続けてます。。。(-"-)
2014/7/31 23:55 [1587-49]

![]() |
---|
暑い中〜日蔭のコンクリでゴロリ♪ |
こんばんわ☆彡
毎日の暑さが堪えるこの頃。どうにか明日は休みになった(ほっ..)
何気に自分の過去記事をパラパラと振り返って〜あぁ、もう一度
観たいなと思うも都合よくupされちゃいないorz..
作品は・・「手紙」
2014/8/3 01:51 [1587-51]

こんちは
力道山が協会w
コレを観たくなった、、、(。-_-。)
https://www.youtube.com/watch?v=wilBK-zu
ZLk
2014/8/3 13:10 [1587-52]

こんばんわ☆彡
ふぅぅ・・・今日もの爆暑でした(ノД`)・゜・。
今も蒸れて暑い
朝からタオルの手放せない一日ですorz...
うちの4姉妹さん〜
そうそう、力道山が協会ってぇ〜字は合ってるのにリンクは
シスターじゃ、堂々巡りループじゃぁぁぁ(笑)
2014/8/3 22:00 [1587-53]

おばんです☆彡
「テ(へ)ロリスト」
夕方〜ホームセンターへ買い物に行った。外は爆署(ヽ´ω`)でも
店内は涼しい。目当ての品を発見し、どれにしようかと迷って
いた時にちょっとした事件が...。
響き渡る{ブビィィィィィィ…}といった感じの音がした。?と
周りを見渡せば後ろを通って行く60前後のオヤジがいた。
やりやがったなぁオヤジ!なに考えてやがる(●`ε´●)!!
いかにも臭そうな音だ。そぉいうのはな、テメーの車に戻ってから
エアコンを内気循環にしてやれよ。ヘロリストめ(笑)
2014/8/3 22:39 [1587-55]

こ……これは、ひょっとして=3=3=3では??
まぁ、エレベーターの中でなくて良かったかと。
音無の構えだと、もっと( ̄▽ ̄;)
2014/8/3 23:04 [1587-58]

わははw
まぁ、人のふり見て何とかって・・ね。
わたしも皆さんも気を付けましょう。。屁たしたらwヘロリストに
間違われちゃったりして(;一_一) ノシ
2014/8/3 23:18 [1587-59]

この曲を想い出しましたw
https://www.youtube.com/watch?v=bTfwD16C
5XI
2014/8/3 23:50 [1587-60]

>エアコンを内気循環にしてやれよ・・・
アハハ♪オモロ過ぎる♪
昔、私&ツレ三人で車乗ってて(私が転がしてた)・・・私がブヒョッ!とやらかすと三つの窓が一斉に「うぃぃぃ〜〜〜〜〜ん」と開きだしたのには笑ってしまった。ホント、見事なシンクロタイミングでしたわ。
まぁ屁はな〜、「悪い!」と思いつつ謝れんし「この野郎!」と思いつつ怒れんし、不思議な現象よね(笑)。
2014/8/4 22:46 [1587-61]

こんばんわ★
「は〜い♪」
昨日〜病院の待合スペースで順番を待っているとき、近くに
親子がいた。3〜4歳くらいの男の子と若い母親でした。。。
で、この男の子は幼いだけあって・・まぁ、イスの間や通路を
チョコチョコと興味深そうに歩く等w
意外と空いていたので別に邪魔とかじゃなかったし、特に大きな
声を上げる訳でもなし、元気な子だなぁ(^_^)と。。
ちょっと歩き疲れたか、母親の横に座っていたその子が
は〜い♪と言った。ん?なにか母親から言われたのかなと思った
けど、看護師さんの呼び出しに反応していたのでした。
「安倍晋三さ〜ん」・・・は〜い♪「小保方晴子さ〜ん」・・・
は〜い♪「嘉納さ〜ん、嘉納伝助さんは いらっしゃいませんか」
・・・は〜い♪
こ〜ら〜( ̄^ ̄)ゞダメでしょ!と母親。。は〜い♪…と(笑´∀`)
「違うでしょ、あなたのお名前は?」…「○×△でーす」・・・。
けれど幼い子にはww席を離れるまで「は〜い♪」はつづいた。
どこにでもある光景(^.^)〜〜ただそれだけw
2014/8/6 03:10 [1587-62]

![]() |
![]() |
---|---|
モコモコ♪ | 80pくらいでワサワサと |
はろはろ♪
今日は・・・台風の影響でしょうけど過ごしやすい天気模様です。
ちょっとは近づいてくるらしいので、庭の花木が心配。強風は嫌(>_<)
今年も咲いてくれたよ。向日葵(東北八重ひまわり)モコモコが揃って
きたかな(^^♪ この花が好きで必ず種を蒔いて成長と開花を楽しむ。
2014/8/10 11:22 [1587-64]

こんにちは。
八重咲き…珍しいですね。
図鑑で見たくらいなのと、枝分かれする種類の向日葵の花の中にポツンとあったのを覚えていますが、そのとき見たくらいかな?
台風はこちらは大したことはなく、曇って時たまにわか雨が降る程度でした。
風は今現在、吹き戻しといえるのが吹いてはいますが、そう強くはありません。
まだまだ、後いくつ来ることやらです。
2014/8/10 15:59 [1587-65]

こんばんわ
とても残念な書き込みを見た。なんというか、強烈な違和感っていうか
視野が狭くなっているような。。
なぜ?!と思うようなスレ起てに…
2014/8/13 01:15 [1587-66]

![]() |
---|
おはようさま(^^♪
今日から3日ほどお盆休みです。
そういえば・・・サマージャンボ&ミニの抽選日って過ぎてたみたい。
買わねば当たる権利すらないので買ってはいますが、毎度の様に
思う様な高額当選は夢と消え。。。な もんで当たっていてほしいと
思う気持ちと、またダメだったかと(>_<)虚しさを感じる時間が嫌でw
まだ、封も切っていない。
もしもの当選・・あるかもwなどともう少し夢見するか(笑)結果は
明後日あたりにでもしらべるかな。
高額当選よろしく当たれ〜〜\(^o^)/
当たっちゃ嫌よ、不運と事故と病気...。
2014/8/13 09:15 [1587-68]

![]() |
![]() |
---|---|
パカーンってか… | 物陰に追いやられ惨めだなぁ… |
はろはろ♪
ぐるぐる、ギリギリの続き。リサイズ面倒いなぁ_| ̄|○
ついでなんで、可哀想な空間も付けとこかw
2014/8/14 17:28 [1587-73]

2016/5/19 19:29 [1587-74] 削除

おはようさま(^^♪
お盆休みは今日まで。。雨の一日になりそうです。涼しい(-"-)
札幌からの佐川便を待っている。どうやら早くても午後からの
配達になるような。
本州と北海道を橋で結べたら劇的な変化が見られるんじゃないかと
思うが、そりゃ無理な事だろうなぁ。。冬季の事を考えると雨風に
晒される橋は天国への架け橋になりそ(>_<)
冬季と津軽海峡・・これをクリアする答えは〜准教授・湯川先生
でも難しいだろうねw
2014/8/15 07:07 [1587-75]

自動車専用トンネルだと、なんだかんだとハードルが上がりそう
ですね。まぁ橋が出来ればって言ったのは24時間いつでも往来でき
ると思ったから。。
今の青函トンネルを利用するのが安定して早いのではないかと思う
けど、カートレイン〜今は運行してないような気がする。
どの方法にしても通行は可能でしょうけど、費用と維持管理費から
みると、そこまでして・・と言うことになるのかな(-"-)
人間は地上の生き物。ドラゴンボールの様に自在に空を飛べないし、
水の中じゃ息ができない。。地上ならばスクーター程度でも人の
能力を超えて時間を短縮できるけど。。・・・!!!そうだ!
ドラえもんがいればすべては解決するなw竹コプターや どこでも
ドアでOKか。でも、ドラえもんっていつになったら一家に1ドラって
普及するのかな(/ω\)
あぁ‥朝から下らない妄想をしてしまった(/ω\)(笑)ノシ
2014/8/15 09:26 [1587-77]

おはようからこんにちは。
カートレインはとっくにやめちゃってます。
自動車で、RVが流行してミニヴァンに移行する頃前に。
ワムハチだと高さ制限で引っ掛かるから。
それに5ナンバー枠のクルマ自体が、珍しくなるほど減ってましたからね、一時期。
トラックそのものを乗せるピギーバック輸送も、画期的なようで結局ペイさないってことでやめてますね。
積み降ろしの手間考えると、コンテナに積み替えたほうが楽なんで。
あるいはコンテナを積み替えるか。
最もあの頃は、余剰の客車や貨車を有効利用するひとつの発想として出てきただけの話であり、老朽化してしまったと同時に廃車と廃止したのかも。
2014/8/15 10:22 [1587-78]

おはようさま(^_^)ノ♪
今朝は20℃の曇り空です。涼しいですね。
今日から仕事再開。ぶるーすたーで行こうか迷う天気だなぁ。。
2014/8/16 06:16 [1587-79]

おはようさま(^_^)ノ♪
明け方から弱めの雨がシトシト降ってます。涼しいのは良いけど
仕事的には参ったな…です。休みたいけど。。そうも言ってらんない(>_<)
うちの4姉妹さんはお盆休み中ですか?涼しさが見えて来た頃に
疲れもでやすい…って事もありますから、お気をつけてm(__)m ノシ
2014/8/17 07:05 [1587-82]

おはようさま(* ̄∇ ̄)ノ
またもやの雨模様です。これはマズイ( ̄□||||!! 工期が…
きょうから仕事再開って方も多いのかな。休み疲れwが被らぬように頑張って~~ ノシ
2014/8/18 06:33 [1587-85]

![]() |
---|
でかっ。。 |
こんばんわ☆彡
「もすらw」
昨日〜仕事終えて帰宅したとき、玄関先でヒラヒラ舞うモノ・・
黒くて大きいアゲハ蝶?かな?(名前わかんない)初めて見る
種類だなぁ...(^ω^)
お帰り―ってな感じでw目の前をフワフワ♪と。
2014/8/18 23:44 [1587-86]



こんばんわ☆彡
カラスアゲハ?!っていうのですか、確かに似てますね。φ(..)メモメモ
さてと、明日も早い。皆さまおやすみなさい(-_-)zzz
2014/8/19 00:27 [1587-90]

おはようさま(^^♪
今朝も曇りがちの天気でやんす。
近所の犬が散歩に連れて
行けとキャンキャンと吠えています。いつも明るくなって
間もなく吠えだすので迷惑です(>_<)
無事健康で過ごしたいですね。ノシ
2014/8/19 05:50 [1587-91]

おはよー♪
って、普段は4時半起きですが・・・
朝の4時半では
いつのまにやら真っ暗に・・・
オリオン座が東の空に見えました・・・
もう秋はすぐそこに来ている様です(^-^)/
2014/8/19 06:12 [1587-92]

おはようさま♪( ̄∇ ̄)
今朝は…雨です。予報では大雨の可能性も。。昨日、チラッとみましたが広島の災害には言葉が出ません。被害を受けた方の心情を思うと辛いですね。
それでも…自分は自分なりに前に進むしかありません、いつものように今日出来る事を精一杯頑張りたいものです ノシ
2014/8/21 06:47 [1587-94]

おはようございます
災害はほんと絶句してしまいました。。。
また週末は天気が悪いようですし。。。
しかし花金d(*^o^)g
自分に出来る範囲でガンバ!m9( ゚д゚)ビシッ!!
2014/8/22 05:18 [1587-95]


おはようさま(^^♪
今朝は・・昨夕からのドシャ降りと雷からやっとこさ抜けた
ようです。曇りで少しは降ってますが昼前には晴れそう。
昨日の夕方からの雷が凄すぎた。雷の巣か!?と思うほどw
目視で1km程度のところまでビカビカ☆と。。出先でレーダーを
睨みながら仕事進めてたけどアレはヤバい(/ω\)。
けど、雷祭りのようなwっていうか映画の一面みたいな夕暮れ
からの光の軌跡は綺麗でもありました。絶対に自分に落ちない
なら花火よりも楽しめる感じに思えた(馬鹿?w)
スマフォの連写機能でシャッター切っていれば、撮れたと思う
けど、野外では怖くて...とにかく一秒でも早くそこから、離れ
たかったww(≧◇≦)
2014/8/23 06:31 [1587-98]

![]() |
---|
明るくなってきた |
おはようさま(^_^)ゞ
今朝の空模様は…晴れそうです。
例年〜お盆過ぎからはMax+αな忙しさで、カキコも亀になりがちで
やんすm(__)m
今日も無事で過ごせますように…。ノシ
2014/8/26 05:49 [1587-102]

「天罰」…
盲導犬に悪戯をして刃物を刺したというニュースを見た。
盲導犬は犬であっても犬ではないと思うは行き過ぎた考えでしょうか?!なんとも卑劣な行いにムカついた(`ε´)
犯人には天罰が相応しい!!
2014/8/28 19:32 [1587-106]

うんうん
悪い事する人には
心配しなくても天罰はくだりますよ
ダイジョーブd(*^o^)g
神様は見ています(。-_-。)
悪い事すれば、倍になって悪い事が返ってきます
逆に言えば、良い事をすれば良い事が倍になって
返ってきますよね^^
しかし問題は・・・
悪い事して罰が当たってても
それが罰と気付かないで・・・
他人のせいにしてしまうことが多い…(ヽ´ω`)グッタリ
結果。。。負のスパイラルに落ちちゃうんだけどね
しかしそうは成りたくないもの
自分と子供達は、そうならないよう
生きていきたいものです(。-_-。)
出来れば良い事が倍になって返ってくるようにd(*^o^)g
2014/8/28 21:58 [1587-107]

おはようさま(^^♪
涼しくなったね。暑さの質が「ジトッ」から「カラッ」とに。。
今朝は少し雲があるけど明るく、穏やかな朝です(^^)
懐が涼しいのは私も似たようなもんです。違うのは.....
うちの4姉妹さんのとこは「厚くしいくらいゼロが並んだ口座」が
あることでしょうかww宝くじでも当たらにゃ見れんゼロの桁orz..
2014/9/1 06:06 [1587-112]

そう・・・
小銭しか入ってない口座の数々・・・(>_<)
まぁ『−』が、ついてない事がせめてもの救いかな( ̄▽ ̄;)
2014/9/1 06:16 [1587-113]


こんばんわ☆彡
ecoさん‥綺麗なスーパームーン〜〜ありがとう(^^♪
今年はこれが最後!?なのかな?その日は真っ暗の中で仕事中
でした。雲が多かった日でしたが...ん?なんか明るくなった?
と思ったら雲の切れ間から月明かりが。。。僅かの時間でしたが
見れましたw
どうですか!?月に向かってフリフリwしてますかぁ(笑)
うちの4姉妹さん‥スーパームーン〜〜ありがとさんでした(^^)
けど、モノクロでこのサイズだと怖いってwいうか寒いですね。
見えすぎて困るは○○よww
返信が遅れてゴメン(/ω\).。盆過ぎからメチャ忙しい時期に
入ってまして...。今日やっと四分の一工程を終えた。明日から
二工程へ合流。。。マジ〜休み(雨)くださいorz...
2014/9/11 23:09 [1587-123]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ん? | 初めて見たw | 地味な杉さんでも華やぐw |
今朝〜仕事で移動中に...ん!?なんだろとw
高いところに賑やかな色合いが、遠くからでもハッキリと。。
杉の華ってかww
2014/9/11 23:22 [1587-124]

こんにちわー
うう?杉の花?・・・・・このお写真でははっきりわかりませんが、、
たぶん、杉の木に巻きついた「ノウゼンカズラ」だと思いますよ。
まだ、花粉の季節ではないですが、気をつけてね。w
2014/9/12 18:03 [1587-126]

おはようさま( ^_^)
今朝は快晴です。過ごしやすい季節になってきたけど…
1ヶ月ぶりの休みの予定(^O^)でした。朝早くに携帯が鳴った。
夢の入り口から現実に引き戻されて緩めた気力と身体を仕事モードに>_< _| ̄|○
いつものように無事に1日を終えてカエルのだ!!
ecoさん…ノウゼンカズラっていうのですか。分かりました、ありがとう(^_^)ゞ
2014/9/15 07:10 [1587-127]

おはよー♪
スーパームーンは、いちおフルカラーなんだけどね
ただあちらの世界は、モノクロの世界のよーで・・・
まぁホワイトバランスを弄くれば、
違う色には、出来ますが・・・( ̄▽ ̄;)
2014/9/16 05:09 [1587-128]


![]() |
---|
おはようさま(^^♪
今日は休みを取ったのじゃ。。目覚まし掛けずに起きたい時に起きる
(^ω^)
天気は快晴。風なしで秋のカラッとした陽ざしが気持ち好いw
ちょっと前までは日差しを避けていたのになぁww涼しくなった今で
も照り焼き状態の日焼けは濃いまま〜腕時計の跡が笑えるほどに。
ecoさん・・大山の無事カエルwってぇ。。わぁ〜行ってきたのかなと
思ったら近場の!?方の大山でしたかね?(^^)
どこに行っても何しても・・・無事カエルじゃケロケロ♪ノシ
2014/9/21 10:31 [1587-138]

おばんです☆彡
LEDシーリングライト8畳ってのを買ってきた(-"-)
最初は…畳の縁を買いにホムセンに行った。メーター売りしていたが
ちょっと高上りな結果になった。必要な2m分を買ったけど400¥を
超えたよ。。それ以上はあっても必要としないから仕方がない。
レジに向かう途中に照明器具コーナー!随分と前から寝室の照明が
具合が悪い。。点灯までやたらと時間がかかる(/ω\)
そろそろ器具自体の交換を考えていたので安いのはあるかなと...。
明るいなぁww 10畳なんだけど8畳クラスでも十分に明るい。
会社の禿オヤジよりも明るいww60%でも十分かな(^ω^)
2014/9/21 19:06 [1587-139]

おばんどす
昨日iphone6ってのを買ってきました・・・
そしてレザーケースも(。-_-。)
こんなのだけど
http://www2.elecom.co.jp/products/PM-A14
PLFD05.html
なんか普通に買えたけども
何日も前から泊まり込みで並んで買う人々の
気持ちが解らない?(゚_。)?(。_゚)?
2014/9/21 20:49 [1587-140]

おはようさま(*^。^*)
今朝も快晴。好天な1日になりそうです。今日も休みを取ったので
久しぶりの連休です(ノ^^)ノ
ほぉ…iPhone6を購入されたんですか。。5よりも大きくなったみたい
ですね。視認性は確実によくなるし、文字入力もミスタッチが減ると
思いますが、どんなもんなんでしょうね。。
端末にカバー付ける派?!ですか?私は基本的に裸族です。ただし、
ストラップは絶対ですね。クリップとビョーンと伸びるタイプの組み
合わせ。。色んなメーカーありますが、ラスタバナナがいい感じで
使ってます。
さてと…休みだけど歯科開いてるかなぁ。詰め物が取れちゃって(@_@)
連休の谷間だから、どーだろ…。
2014/9/22 07:33 [1587-141]

おはようさま(^_^)/
今朝も快晴。仕事は今日まで休み取った。
目覚ましナシでも近所の犬が吠えるので目が覚めた _| ̄|○
散歩に連れて行け〜ワンワン♪てな、具合に吠えるんだろうけど
近所迷惑だ。朝と夕方に散歩してるようだけど、催促でワン・キャン
吠えられちゃ堪らんなぁ(ノД`)躾の失敗でバカ犬の出来上がりだな。
いや…犬じゃなくて、躾をミスった飼い主が お馬鹿さん(+。+)アチャー。
2014/9/23 06:52 [1587-142]

仕事終わり〜( ̄^ ̄)ゞ
ケータイカバーは、基本付ける派デス
理由?
よく落とすからデス(。-_-。)
ストラップは、するんだけど
消耗が激しくてスグに切ってしまうのです( ̄▽ ̄)
2014/9/23 17:30 [1587-143]

はろはろ♪
今日はどこにも行かずに家でユックリゴロゴロ(^^)
撮りためてた録画を見たり、眠くなったら昼寝(-_-)zzz
こんな時間からBEERが美味いw
>うちの4姉妹さん・・お仕事でしたか。。お疲れ様です。
え〜〜っと、話は飛びますが...うちの4姉妹さんはcameraに
明るい方ですよね!?
2014/9/23 18:06 [1587-144]


おはようさま( ̄∇ ̄)
昨夕から止まずの雨です。
やったぁ…休みじゃ〜ってなるんだけど、一昨日まで3連休取ったので普通に仕事。。
2014/9/25 06:23 [1587-148]

こんばんわ☆彡
くしゃみの連チャン&鼻水。。。
あーー(@_@) 気の緩みか?!雨に当たったか_| ̄|○
2014/9/25 22:18 [1587-149]



こんばんわ☆彡
今じゃ、昨日になるけど暑かったぁ〜〜〜〜〜いw
帰宅してからのBEERが美味い!!!
ビールといえば、このCMシリーズが好き。
でも、飲んでる銘柄は違うけど(笑)
http://cm.asahibeer.co.jp/contents/movie
/primerich_massakarich01_15/player/index
.php
2014/7/15 01:22 [1587-14]


はろはろ♪(+。+)アチャー。
暑さでマシンがオーバーヒートに _| ̄|○
無理もないな…。あと少し頑張ってよとクールダウン中。
2014/7/15 15:18 [1587-17]

こんばんは。
今から、本格的な暑さがやってきますよ〜
それにしても温暖化?異常気象?
数年前まで予想最高気温が38℃なんてありませんでした。
勿論、40℃なんて滅多に……て感じでした。
一方、冬はこちら(九州)でも、氷点下になることがあります。
いったい、どうなってんでしょうね??
2014/7/15 20:40 [1587-18]

おばんです☆彡
本格的な暑さ...やっぱり来ます!?え〜っと、普通でお願い
しますw ほんと2010年辺りから、え?と思うような偏りって
いうか、白黒はっきりした天気が多くなってきたように感じます。
九州にお住まいでしたか。先日の台風〜大変だったろうなぁ。。
以前に私も2交代をしていた事がありますよぉw身体には
気を付けて頑張ってください ノシ
2014/7/16 01:26 [1587-21]

こんにちは。
年々、トシと共に暑さ・寒さがこたえています。
まぁ、ハンパな温度差ではないということもあります。
交代勤務の経験がおありでしたか。なるほど。
夜勤は特に昼間の1.5倍は消耗します。
台風はいつものことですし、上陸と共に勢力が衰えたためか、雨はあっても風はありませんでした。
沖縄は大変だったですけどね。
むしろ2年前の豪雨のときが大変で、普段の大雨でも水が来ないとこまで浸かってしまいました。
また山から水が噴き出ていたりと、尋常ではありませんでした。
河川の写真なら撮っていますので、どこかに載せておきたいですね。
風化しないために………
2014/7/16 12:21 [1587-22]

お疲れさまです(*・ω・)ノ
昨日、今日も昼から雨模様。初めちょろちょろ、中パッパで上がる
かと思えばドシャー!っとスコール状態。昨日はずぶ濡れで寒気が
したので下着類は脱ぎ捨てて帰りはスースーしながら帰った(><@)
で、さすがに昨日の今日だからw 準備オッケーで雨をやり過ごす。
雨だけど涼しくて過ごしやすいなぁ(^.^/)))~~~bye!!
2014/7/17 18:28 [1587-23]

こんばんは。
カゼだけはひかないように注意してくださいよ。
九州南部は梅雨明けしたそうですが、こちらは週末は雨の予報です。
ただし、空の色が大部夏らしくなってきました。
ジメジメした梅雨があければ、一気に夏の猛暑が………
避けて通れそうにはないようです。
2014/7/17 23:40 [1587-24]


ぷうさん、こんばんは(^^♪
年のせいか寝る時は扇風機で事足りるガルで〜す(笑)
BEERはお高いので、泡は出ますが、ぽいのを飲んでいます。
あと2日行けば夏休みに入ります。どこも行けんけど・・・
また遊びに来ますね。
2014/7/30 19:26 [1587-43]

おばんです☆彡
ガルさん…夏休みですか、、いいですねぇ。いーーなぁーー(*´▽`*)
私も以前は夏休みとか有りの会社にいました。今じゃ_| ̄|○ がっくし
ですね。
まだまだ、暑さも続きそうです。お互い身体には気を付けて暑さを
乗り切りたいものですね(*・ω・)ノ
2014/7/30 20:31 [1587-44]

おばんです☆彡 & お疲れさま。
今日も…お約束のように暑かったなぁ(ノД`)
夕方〜仕事上がりで帰ろうかと思ってたとこに着信あり。
「…はい、わかりました」と電話を切り、しばしため息。。ハァ_| ̄|○
ため息の訳は…あぁ、書いてどうなるもんでもない(>_<) 一人のミスは
皆のミスでもあるから明日からリカバリ頑張るしかねぇ!
倒れない程度に頑張れよ俺\(^_^ )
2014/7/31 22:08 [1587-48]

こんにちは、お疲れ様です。
こちらは、今日・明日は台風の影響の為か、雨のようです。
いまもどしゃ降り。
影響が懸念されます。
仕事のそういった負担、確かに大変です。
誰彼悪いとかそんなものではなく、成り行き上起きてしまったこと…経験はいくどとなくあります。
外も会社も、雷が鳴ってます。
2014/8/1 17:31 [1587-50]

お疲れ様。。。
寒さにも少しずつ慣れてくる? ころかw 疲れもあって気を抜くと熱が出そうな。。
六舟に揺られて(-_-)zzz。o○ 明日は久しぶりに陽射しが期待できそう。仕事だけどねw
2014/11/20 02:37 [1587-202]

おはようさま(^^♪
もしかして・・除雪やらないといけないかな?と早めに目覚ましをセットしてはみたけど、今朝はその必要もなさそう。。。
みぞれ交じりに降ってる感じ。予報みたら今夕からグッと冷え込みそう orz...
あぁ〜林檎食べたいなぁ(-"-)
さてと、今日も出来ることを頑張りましょうかね ノシ
2014/12/5 06:39 [1587-218]

.
頑張れ...頑張ろう
あなたの無事を 祈っている
https://youtu.be/9jkaz85Kj2k
2016/5/11 00:21 [1587-269]

はろはろ(/。\)ノシ
蟻は今日も仕事に汗ながす。。
好天は良いけど…アチいね orz....。
午後からも無事に。
2016/5/22 13:01 [1587-281]

おはようさま(^^♪
昨日は・・・暑かった(>_<) 31℃って言ってたけど実際はもっとあったかも。
マシンは水温警告ビシバシでハラハラ。俺〜汗タラタラ(-_-;)orz...
で、今日も昨日と同じ感じみたいな予報。こんな日は休みたい気分。o○今日は日曜??
あははははhhhhhhっはああああぁぁぁぁ...。。ストレス溜まってますw
今日もみんながレジャー??にお出かけする?国道脇で汗と埃にまみれます。。こんな日は
ババヘラ売りに来ねぇかなぁ。(できれば姉ヘラの方がいいけど)暑い中〜薔薇盛り食べたいねw
行ってきます(=゚ω゚)ノ
2016/6/12 06:32 [1587-288]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
いつものようにワンコ付き | 菖蒲まつり |
今日は。
暑いですね 。。。 6月前半なのに。
久々の書き込みですね。
> 今日もみんながレジャー??にお出かけする?国道脇で汗と埃にまみれます。。こんな日は
> ババヘラ売りに来ねぇかなぁ。(できれば姉ヘラの方がいいけど)暑い中〜薔薇盛り食べたいねw
ババヘラ売りって、秋田のアイスですかね。
夏の風物詩、金魚売は何となく 。。。
あと何だろ。
目下、地元(15km圏内)では、所沢ゆり園の市民祭りとか、東村山 菖蒲まつりとか、やってます。
http://www.seibu-group.co.jp/railways/en
joy/rec/yurien/
http://www.shoukoukai.or.jp/shoubu.kaika
.html
所沢ゆり園の市民祭りは、市民なら ゆり園に半額で入れるって特典があるけど、市民じゃないか関係ないですね。
> 行ってきます(=゚ω゚)ノ
いってらっしゃい。(^^;;
2016/6/12 16:21 [1587-289]

おはようさま(^^♪
キツタヌさん〜どうもです。
予報通りに昨日も暑かった(Tシャツ塩吹いてましたね)暑いのは苦手です。。
いいなぁ〜ワンコ連れての地元めぐり。(ちょっと羨ましいw)
菖蒲まつりの画は素敵ですね。右端のワンコの可愛い事wwこの表情・・・癒されますねw
夏の風物詩...え〜っと、涼やかな音色の風鈴の下で冷やし中華&BEERじゃダメ!?ワハハW
2016/6/13 06:50 [1587-290]

![]() |
---|
ユリ根の天ぷら&ビール |
今晩は。
> 夏の風物詩...え〜っと、涼やかな音色の風鈴の下で冷やし中華&BEERじゃダメ!?ワハハW
暑い時のビールの誘惑には、勝てませんね〜、(^^;;
2016/6/14 19:40 [1587-291]

おばんです☆彡
キツタヌさん・・週末のお昼前から好いですねぇww
美味そうで喉がなりそうで...いい週末(^.^)
にしても左端のcamera…すごいですね。思わず長っ!ってw
cameraの天日干しみたい。。。
はい・・・今日の現場は携帯電波がほぼ、圏外の様な処でした。山間で、草木の好い香りがする。
おかげでのんびりと過ごせた午後でした。(電波の縛りはなく、なんか解放されたような心地よさw)
2016/6/14 23:17 [1587-292]

お疲れ.....俺(=゚ω゚)ノ
なんとか「一区切り」ついたかな。
次の超繁忙期まで暫し〜気力の充電に。。と言っても溜まっていた家事も(/ω\)
2016/6/18 01:34 [1587-299]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今晩は。
> にしても左端のcamera…すごいですね。思わず長っ!ってw
70-200mm/f4 なので、そんな大したことないレンズです。
以前は、シグマ 70-200mm/f2.8 持ってましたが、重いので、買い替えました。(^^;;
焦点距離長いレンズなら、m4/3 の方が安くて軽い 。。。
2016/6/18 21:49 [1587-300]

お疲れ様のお昼休みでやんす(゜ロ゜)
キツタヌさん…まいどでございますm(__)m
3枚目の青空の下〜なんか楽しそうに見えるのは気のせい?!でしょうかねwワンコの表情と綺麗な青。。素敵な写真だなぁ。
先週は梅雨時らしい天気でしたが週明けの今日は好天で風が爽やかな日です。心穏平健成(^3^)/
2016/6/27 12:53 [1587-301]

無事にお疲れ様の1日であった(^-^)
現場時間18:00 〜 時報は「ホーホケキョ♪」となw
気持ち良さそうに鳴いてる(と思って)
さぁ、帰るよ ホーホケキョ♪ノシ
2016/7/4 18:08 [1587-306]

おはようさま(^^♪
雨です。あめ雨フルフル。。現場に行ってはみたものの天からはワイパーMaxでも視界がよろしくない程の雨。う〜〜〜〜ん、(/ω\)車から降りるのもためらう
傾斜地の現場、足元はちょっとした川になりつつある・・・セルを回してUターン。
急ぎの仕事じゃないから無理はせんとこ(-"-)
今年は梅雨らしい年だな。今日はちょっと寒いくらいwうだる暑さよりはいい ノシ
2016/7/6 10:47 [1587-307]

![]() |
---|
はろはろ〜お疲れ。。
明け方から無性に「冷やし中華」を食べたくて今日はコンビニで買い込んで……昼休みを待ったw
あぁ夏らしいw 美味しく頂きました(⌒‐⌒)
2016/7/8 14:13 [1587-308]


おはようさま(^^♪
今日も仕事かと(毎日〜真夏日で嫌だなぁ(/ω\)思ってたが、カレンダー見たら休みになってる。・・・休みます。お盆休みは数日取るかもしれないが、これからの忙しさに備えてリフレッシュしとこw
7:10〜125/86−60....さてとご飯食べて盆前の墓掃除に汗流すかノシ
2016/8/6 07:31 [1587-313]


今日も暑かった。が今日は少しカラッとした風があったので先日までよりはマシorz..
独りぼっちで仕事の一日。周りはお盆休みに祭りに花火。。明日もボッチでやるしかない(/ω\)
黒のインナーシャツ・・・汗まみれで帰宅して脱いだら、皺の所が潮吹きで白くなってる。わははwトラ柄になってる(≧◇≦)はぁ...
2016/8/14 23:52 [1587-318]


今日..関東は大雪で大変だとか。大丈夫なんかね、大震災が起きたらさ・・・
忘れちゃいけない事がある
なんにせよ〜明日の風に乗り明日を頑張りましょ。
お疲れ...(@^^)/~~~
2018/1/23 00:44 [1587-328]


今期最強とかっていう寒波...さすがにちょっと影響が出てきたorz..
仕事に関してはホワイトアウトに近い状態と除雪が追い付かない為に足元は
鳴き雪状態で車走らせても思わぬところで蛇行する。スキーするなら最高だろうなぁ
...でも、滑っちゃいけない車では困ったことで。
作業の連携もガタガタで、こりゃダメだって事で仕事は早めに切り上げて終了。。
家に帰って除雪機のオイル交換した。お!?エンジンの音が変わったぞ(静か)ふけ上がりも
よくなったし。さっそく降り積もった雪を吹っ飛ばしてやった。しっかし降ったなぁ(/ω\)
2018/1/25 01:42 [1587-329]


前回のカキコは真冬。今は、、、夏。暑いのは苦手(歳重ねる度に体力の消耗が orz...)
今日も暑かったなぁ(/ω\)基本的に外仕事なので過ごしやすい季節もあれば、逆もありで...
暫く休み取ってないから休もうかな。親父の命日でもあるから墓参りして〜〜〜あとは気晴らしにぶらりと出かけてみる?かなw
あぁ...サッカー日本代表〜よく頑張ったな。次に希望が持てる勝利におめでとうだヽ(^o^)丿
2018/6/20 01:37 [1587-337]


お疲れ?の週末(=゚ω゚)ノ
今日は半ドンで仕事切り上げ。雨模様な天気なので気温は低めで過ごしやすいのではあるが(/ω\)
豪雨災害のニュースには唖然とするばかりで...早く天気が回復しますように。。
2018/7/7 14:28 [1587-338]


お疲れ気味の週末??
今週は思ったよりも疲労感は少ないかな。不快な暑さの日もあるけど、気持ちが何か楽っていうか〜良い感じで過ごせてる。平穏無事に感謝(*^-^*)
会社内で間一髪な事があったらしい。体力気力の限界で崖から転げ落ちたと聞いた。その場所は知っている(道路から30メートル程は落差があるだろうか)幸いにも数メートル転げた辺りで止まったというか引っかかって同僚に救助されたらしい...下まで落ちていたら最悪の結果になっていたかも。
無事に復帰できる様に願うよ(´-ω-`)
2018/7/13 01:07 [1587-339]


連日の暑さが堪える。。あまりの暑さに亡くなられてしまったなどニュース見る度に他人事ではないな...気を付けねばと思うがorz...
今年はお気に入りのサングラスが壊れてしまい、眼鏡なしで仕事しているせいなのか?単なる老化なのか?眼の霞みっていうか細かい(自分には判別できないので)文字が読めない(/ω\)
スマホをルーペ代わりに使う機会も増えて・・ちょっと悲しい
2018/7/21 01:33 [1587-342]


今年の夏は異常なほど、高温な日が続いてる。
・・・もう10年くらいになるだろうか?その年も今と似た感じではあったが。9月に入っても中々気温が下がらず10月近くまで暑かった。さて、どうなるものか...。
先日〜個人宅での仕事が入って2日程仕事をさせて頂いた。強烈な陽射しの下で重機のエアコン回して、どうにか正気wを保って作業した。休憩時には冷たい飲料やアイスクリームなど差し入れてもらい気を使わせて悪いなぁと。。10時15時で必ず休憩取る訳じゃないが、用意してくれたものを無駄には出来ないので有難く頂いた。
庭先に笹があり、そこに色んな願い事が書かれていた。・・・その中に「まいにち〜幸せ」の札があった。究極で深い願いだなwと感心した(笑)
休憩で身体も少し放熱出来た。えぃエィ♪・・お〜(=゚ω゚)ノ・・と作業再開。毎日幸せかぁ。。
2018/7/26 01:14 [1587-344]



![]() |
---|
雨に咲く〜優しげな色花。 |
台風の影響でしょうねぇ、雨雨雨雨雨……激しさを増して降り続いて
います。ずぶ濡れになった身体も車のエアコンでやっと乾いてきま
した(≧∇≦*)
今朝〜窓を開けたら……ん?お!花が付いてるぞ(゚o゚;
歯磨きしながらスマフォでパシャりんこ。撮れたて一番の朝顔。
2014/7/10 13:27 [1587-1]


はろはろ♪
Hinami4さん〜はじめまして<m(__)m>
通りがかりの旅のお方でしたか。行き倒れの迷い人じゃなくて
良かったですw
綺麗な画をありがとうございます。この季節に爽やかさを感じ
る色合いが好きです。
綺麗な写真…見てると朝方の空気感を
思い出し、体感気温が2〜3度下がりそうですw(^^♪
2014/7/12 09:55 [1587-3]

![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは、とっぴんぱらりのぷう。o○ さん。
咲き始めましたということで良いのでしょうか。
明日はこちらは雨なので、今日行って見つけてきたいものです。
最近はちと忙しく、ゆとりがありませんので多くは撮れませんが、季節のなかで今咲き始めたものや咲くべきもの、それらを撮りたいものでもあります。
その時期のものをその時期に撮る…至極贅沢でもあり楽しいものでもあります。
本音は、晴れているときに撮りたいものではありますが、光の反射なので色抜け気味になってしまったりと難しいとこはあります。
こちら、端末がPCではありませんので、なかなかアップはすぐにできませんが、時々でもアップに来れたらと思ってます。
また、うちの縁側も画像を貼れる場所を作っています。
気が向かれましたら、のぞきに来てください…といっても、イバれる程のものはありませんけどね。
2014/7/12 13:37 [1587-4]

こんばんわ☆彡
Hinami4さん〜再度のカキコありがとうございます。
>咲き始めましたということで良いのでしょうか。
haha(^^)...スレタイの事でしたら特に意味合いや方向性は
ありません。まだ咲くとは思っていなかったアサガオが、あの
朝に一花咲いた。それがちょっと嬉しくてカキコしただけです。
ですから、スレ継続してもしなくても‥カキコしたいと思った分
だけですw
そんな板ですがHinami4さんがスレタイに沿ったイメージの画と
書き込みをしてくれた事は素直に嬉しいですね(^^♪
>その時期のものをその・・・
そうですよね。仕事やら何やらでタイミングや天気が残念な時も
あります。だから狙った感じに撮れた時は\(^o^)/やった〜かな。
縁側〜見ました。レンズとか凄いんでしょうね(詳しくないので)
ニコンのレンズはあそこで造ってんのかなぁ‥などと思ったw
2014/7/13 03:09 [1587-5]

![]() |
![]() |
---|---|
つるの恩返し | 電車の高さから見やすいように |
見頃に入った!?のかな?
テレビで見た田んぼアートの一つに行ってみた。
とぉ〜〜〜〜〜い、遠いなぁwおまけに作成地の地番とか情報が
なくてナビ設定もなんとなくで、見つけたのは一つだけorz..
2014/7/13 03:40 [1587-6]

![]() |
---|
ニコンD200で撮影しました |
こんばんは。
まぁ、スレが継続してもしなくてもと寂しいこと仰らずに、自分が見つけて来たからには、自分とこと相互に続けていきたいものです。
うちのとこはカテゴリーはカメラですが、ほとんど脱線?していますので、気軽におしゃべり感覚で来ていただけたらな……とも思っていました。
こうしたことで、平凡な日常を過ごしてこられた中での少しの変化があることによってメリハリある日常を過ごしていける…そんな手助けができれば良いかな〜と思っています。
2014/7/13 03:52 [1587-7]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
こんばんは、今日は忙しかったのかな?
ひまなときにとありましたから。
咲き始めました。
しかし、季語は秋扱いですけど本来は…というやつです。
今週は撮る時間がありませんけど、在庫があれば持ってきたいと思ってます。
それでは……
2014/7/14 02:26 [1587-8]

はろはろ♪
毎度〜撮れたて鮮度抜群の画をありがとうございますヾ(^v^)k
しかし…日本は広いなぁ。。と感じるこの頃です( ̄。 ̄;)
2014/7/14 12:42 [1587-9]

こんばんは。
今週は昼仕事で撮ることができません。
でもこのままだと寂しいので、別スレか何かで花の写真をアップできませんか〜?
季節を問わず、いいものはいいって感じで。
まぁ、四季とはいいますが、実際の季節はひと月ひと月、違う表情を見せていたりします。
2014/7/14 20:59 [1587-10]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
このタワーの眼下には→ | 2012年のアート | 2013年のアート | 今年のアート(生育が良くないです) |
とっぴんぱらりのぷう。o○さん
初めまして〜 超Bさんの所からワープしてきました。
田圃アートに反応しまして、私も田圃アートの写真を〜
おじゃま致しました〜
2014/7/14 21:32 [1587-11]

こんばんわ☆彡
Hinami4さん‥交代勤務有りの職場でしょうか、それとも…
社長さん〜だったりして(-"-)ね。
>別スレか何かで花の写真をアップできませんか〜?
わぁ、ここで良ければご自由にスレ建てしてください(^^♪
「いいものはいいって感じで」〜ですね。花畑みたいな
感じでしょうか。。
え〜っと、面倒でなければ画の下に花の名前などを入れて
もらえるとありがたいです(詳しくないので(@_@。)
2014/7/15 00:32 [1587-12]

おばんです☆彡
スノーチャンさん・・初めまして<m(__)m>
おぉ...同じ田んぼアートでもスケールが違いますね。
タワーから眺める田園風景〜羨ましいですw
でも今年の出来が今のところ?残念な状態ですね。
こんな感じの魅せるカキコも楽しくて好きです(^^♪
また、暇なときにでもおいで下さいノシ
2014/7/15 00:53 [1587-13]

![]() |
---|
これは…わかると思う(汗) |
おはようございます。
>交代勤務有りの職場でしょうか
ス、スルドい(^^;
そうなんです。1週間サイクルで、日勤と夜勤を繰り返しています。
夜勤なら、朝の帰る時間にでも撮ることが可能なのですが、時期と合わないことも……
スレ立ての了承はいただいたと見ましたので、準備完了次第立てさせて頂きます。
ただこちら、PCではありませんので、時間がかることをご了承ください。
2014/7/15 05:01 [1587-15]


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
展望台から田圃アートの反対側は | 古代蓮(行田蓮) |
またまた〜 おじゃまいたします。
田圃アートの反対側は、古代蓮のが咲いています。
その写真をUPです。
今回も貼り逃げです。
2014/7/15 21:39 [1587-19]

こんばんわ☆彡
スノーチャンさん・・素敵な画をありがとうございます<m(__)m>
展望台〜行ってみたいなぁ。。ぐるりの360度の眺めは気持ち
いいでしょうね。古代蓮っていうのですか…皆さんcamera撮影で、
楽しげな雰囲気が伝わってきます(^^♪いいですね。o○
2014/7/16 00:57 [1587-20]

![]() |
![]() |
---|---|
こんばんは、こちらはご無沙汰しています。
気がつけばこの花が咲く季節です。
百日紅というやつですね。
暑さもこれからが本番。
夏バテしませんように。
二枚目は春先に咲く花、オオイヌノフグリです。
昨日偶然見つけたので、撮っておきました。
2014/7/23 01:58 [1587-30]

はろはろ♪(^_^)ノ
Hinami4さん…毎度〜綺麗な花をありがとうさま。
花の種類とか詳しい、そんで、写真も狙った感じに撮れるとなれば
楽しいでしょうねぇ。。
また、暇な時にでもお越しください\(^_^ )
あぁ、私は向日葵が好きです。と言っても種類がありますよね。
家のはいま、頑張って成長してるときでまだ開花してません。
ささやかな楽しみです。
2014/7/23 13:08 [1587-31]


![]() |
![]() |
---|---|
酔いどれに紳士 | これを飲み過ぎたのかも知れないなぁ〜 |
おはよう(おそよう)ございます。
昨日、山梨に行ってきましたが、いや〜暑い事、暑い事!
気温38℃超え〜
そんな中、暑いハーブ園内のベンチに酔いどれが〜(笑)
2014/7/27 10:25 [1587-37]

![]() |
---|
花は花でも |
こんばんわ☆彡
スノーチャンさん・・暑い中〜ご苦労様!?wでしたね(^^♪
てっ!!(*_*) 38℃ですかぁ(/ω\)暑すぎますねorz..
ハーブ園に行かれたんですか〜飲みすぎてベンチの紳士に
抱き付いていたりして(笑)冷たくて気持ちいい‥なんてね。
別の視点で見ると、紳士も暑さに負けて溶けてきたのか?w
こぴっとwしてこの夏を乗り切りたいものですね。。。
ちょっと山梨弁?を使ってみましたが・・・合ってる??w
2014/7/27 21:42 [1587-38]

![]() |
---|
ホント、名前忘れた(汗) |
こんばんは、ご無沙汰してます。
もう大部前になりますが、咲き始めていました。
名前、ド忘れしてしまって載せるのが遅れました。
しかし暑い。夜も蒸しています。
2014/7/31 04:01 [1587-46]

はろはろ♪(^_^)ノ
Hinami4さん…まいどさま。
はて?私などは詳しくもないので名前など分かりませんが、枝葉に
この色花は〜見かけた事無いかなぁ。(気付かないだけかもw)
ほんと、夜の蒸し暑さは勘弁してもらいたいですね(@_@)
2014/7/31 12:41 [1587-47]

![]() |
---|
咲いていました |
こんばんは。
実は少し前に咲いていましたが、撮りに行くひまがありませんでした。
この前の花の名前は「ムクゲ」だそうです。
今度の花は……また、調べてきます。
それにしても台風の影響で、雨が時々降っていたりします。
おまけに蒸し暑いです。
2014/8/3 22:19 [1587-54]

おばんです☆彡
今日の名無しの花って…ん?なんか見たことあるような。
もしかして家にも咲いてるかな!?
そちらは雨模様な天気でしたか...こちらは連日の猛暑で雨が
恋しいところではありますが、暑さを洗い流す良い雨なら嬉しい
けど、蒸れ上がるようなのは勘弁願いたいですね(*_*;
2014/8/3 22:55 [1587-56]

![]() |
---|
タカサゴユリだそうです。 |
こんばんは。
なかなか咲きましたってのがありませんけど、ようやく見つけましたw
このすぐ上の花は、「ふよう」だそうです。
また撮ってきましょう。
それにしても、また明日から雨です。
今年は雨が多いような。
農作物、特に野菜の値段があがりそうですw
ただでさえ、消費増税のどさくさにまぎれて便乗値上げをしているのに。
2014/8/14 00:25 [1587-70]

おはようさま(^^♪
高砂百合・・ですか。微妙な違いはあるのでしょうね。思うんだ
けど、鉄砲百合にしても雑草みたいな生え方ですよねw花が咲く
前であれば他の雑草諸共〜除草されそう。。。(-"-)
Hinami4さん・・またかと思うほど雨が多いようですね。
近年〜晴れでも雨でも偏りが大きい傾向にあるので影響も広範囲に
なりますよね。。orz...
2014/8/14 07:46 [1587-71]

![]() |
---|
ぐるぐる、ギリギリ… |
こんにちわ(*・ω・)ノ
午前中に庭先の野菜、花木を殺菌殺虫消毒した。もう少し早めの
タイミングで行えば良かったのだろうけど…過ぎた時間は戻せません。。
2014/8/14 17:09 [1587-72]

![]() |
---|
こんにちは。ご無沙汰です。
ホント、今年は雨が多いです。
なかなか晴れ間がなく日照不足が懸念されるので、米はどうなるでしょうね。
既に野菜類も高くなってます。
今日も時々雨が降ってました。
2014/8/25 18:10 [1587-100]

おはようさま(^_^)ノ
綺麗な花…いつもありがとう(^_^
長雨…心配ですね。風邪ひかないように気を付けてくださいね。ノシ
2014/8/26 05:54 [1587-103]

とっぴんぱらりのぷうさん
今晩は。ご無沙汰してます<(_ _)>
お花や造園に詳しそうですので質問させて下さいね。
「びしゃこ(ひさかき)」って育て方難しいですか?ほったらかしでも育つ&根が深い&強くなければ育ててみたいかなと思いまして。よろしくお願いします<(_ _)>
2014/8/30 21:19 [1587-109]

こんばんわ☆彡
電弱者さん・・返信遅くなりました<m(__)m>
>お花や造園に詳しそうですので質問させて下さいね。
...え〜っと、どこでそんな風に思われたのか不思議でありますw
知っていれば教えてやりたいのですが...(/ω\)花木の名前すら
良く知らない私です(>_<) 園芸も素人レベルです。失敗ばかりが
多くてorz...
残念ながら・・お応え出来ません。。うぅ、スマン(>_<)
ゴメンよぉ<m(__)m> ノシ
2014/9/1 00:54 [1587-110]

ありゃりゃ、こりゃ失礼しました。
いや、お花の写真をアップされてるしお花を育ててるようでもありましたので・・・全て私の思い込み?失礼しました<(_ _)>忘れて下さい。
2014/9/1 22:03 [1587-114]

![]() |
![]() |
---|---|
もう、この季節 |
こんにちは、ご無沙汰です。
あちこちで集中豪雨が起きてるようで大変です。
本当に局所的のようです。
普通の夕立で、強いと感じている降り方でも、時間雨量30mm程度ですので、100mmなんて想像もできません。
そんな中、もう咲き始めているのを見かけました。
いよいよ秋本番といったとこでしょう。
2014/9/12 09:21 [1587-125]

![]() |
---|
\(^o^)/ |
こんばんわ☆彡
かわいいのが咲きました。。(^^♪
晩夏の頃に咲き終えたモノと同じ種だけど、播種の時期を
ずらしてみたのが、今〜見頃に。
でも、気温の差が大きな違いなのか花丈は半分で膝に届くか
くらい。後ろには先のヒマワリが枯れて地に帰るところ。。
2014/9/21 00:30 [1587-137]

![]() |
![]() |
---|---|
こんばんは、ご無沙汰です。
まごまごしていたら、咲いたどころか時期が終わってしまいました(汗)
キンモクセイ、貼っていきます。
台風はどうだったでしょうか。
雨も凄く、都市部はマヒしていたようです。
河川の水位が、平均して約3mは上がっていたようで、避難勧告が出ていた場所もありましたし、一気に氾濫危険水位まで上がったとこもありました。
今年はとにかく、自然災害が目立ちますね。
2014/10/7 04:55 [1587-156]

こんばんわ☆彡
Hinami4さん・・いらっしゃいまし(^^♪
秋は旬が短いというか、日暮れも早まっているので他の季節より慌ただしい気がしますw
(収穫の秋って事もありますけど当地は秋にも限りがありますから…上から白いのが降って来なきゃ、のんびりと出来る事も多いと思う)
紅葉の時期ですね。山の方では見頃でしょうか。。花も盛りを過ぎて色が少しずつ減って、増えるのは枯草の色ばかりw でも、今夜の皆既月食は見応え十分でした。。
先日の台風は進路から遠目でしたので大した影響も無かったです。まぁ、雨はちょっと多かった気もしますが、寒かった一日でしたね。次の台風が来ているようですが勢力が強そうですね(/ω\)
2014/10/9 02:23 [1587-157]

おばんでやんす☆
Hinami4さん〜台風…無事にやり過ごしたでしょうか。。
被害が無ければいいけど(;_;)
2014/10/13 19:16 [1587-172]

![]() |
![]() |
---|---|
共にニコンD300sで撮影 |
こんばんは。
こちらは大丈夫です。
暴風圏内に入って一時は風雨共に激しかったですが、今は雨も上がっています。
ただ、吹き返しの風が未だに強いです。
まぁ、慣れっこというやつですけど…、今年は多いですね。
今から明日にかけて、そちらのほうに影響があるかと思いますので、風はともかく雨には注意されてください。
ところで、D5300を買われたんですか。おめでとうございます。
自分もニコンユーザーでありますので、先週撮った画像を貼っていきますね。
お気遣い、ありがとうございます。
とりま、無事の報告まで………ノシ
2014/10/13 19:48 [1587-173]

こんばんわ☆彡
Hinami4さん〜被害もなかった様で良かったですね。
慣れっこ…と言えるくらい台風の進路に当たる確率が高いのでしょうけど沖縄〜九州、四国方面の方は、この時期〜大変だなと。。。
こちらは夕方から雨が降り出して雨脚が強まってます。風は今のところは気に掛けるほどではナイけど。当地に限らず、果樹農家の方は大変だし、心配でしょう。なんせ手間暇かけて収穫目前の収入源ですからねぇ。あまり荒れずに通過してほしい(-"-)
ははwカメラですか、何を血迷ったかアッサリと買っちゃいました。カカクで見かけたある方の画を見ていて一眼って撮る人によってはこんな素敵な画も撮れるんだなぁ…って。夏頃から買えたらなぁ などと思ってはいたのでした。。が、猫に小判かもしれませんww(そんなレベルですのでくだらない事を質問するかもしれません<m(__)m>)
2014/10/14 01:40 [1587-175]

![]() |
![]() |
---|---|
こんばんは。
まぁ、D5300に関しましては使っていくことです。
特に、撮ってみて経験を積んでいって、それからです。
宝の持ち腐れは自分も同じですw
それはそうと、ついこないだまで台風で騒ぎになっていましたが、もう冬を知らせるこの花が咲き始めていました。
今年は夏が短かったせいか、冬の訪れも早いかもしれませんね。
ところで、これから咲く花が無いかもしれませんが、どうしましょう。
既存のものでも、撮ってきた花を載せておきましょうかね。
先週から開園しているコスモス園に、休日や夜勤の帰りなんかは入り浸っていますが……
2014/10/16 02:50 [1587-179]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんわ☆彡
>既存のものでも、撮ってきた花を載せておきましょうかね。
そうですね。あまり季節にズレがない程度で貼って頂けたら嬉しいです(^^♪
今日は天気が良かったけど、仕事で…。ブラリと出かけてなんか撮りたかったなぁ。。仕事終わりに立ち寄ったホームセンターで目に付いた鉢花を買ってきた。え〜っと、名前は…なんだっけww
プログラムまかせで3シーン撮ってみた。ありゃまぁ(/ω\)なんだこれw撮り手がヘボなんはよくわかるけど。。あははwwだ。思うイメージと全然違う。気長に付き合っていけそうかな??
2014/10/20 02:05 [1587-180]

...新しいスレ〜画像庫、好い感じですね(^ω^)
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1351/Th
readID=1351-9017/#1351-9074 好いw
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1351/Th
readID=1351-9017/#1351-9134 右ん?
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1351/Th
readID=1351-9017/#1351-9384 へぇ〜
2014/10/20 02:55 [1587-182]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんばんは。
あまり季節から離れていないものといいますか、見かけて撮ってきたものを貼っておきましょう。
朝顔は毎年、結構長く見られる種類です。
ただ、撮った場所が空き家で売地なので、いつまで見られるかわかりませんけどね。
こちら、全てニコンD40で撮影しています。
植木ばちのお写真、一番右の3枚目が適性なデーターが出ていましたし、こちらの端末でも引き締まって見えていました。
プログラム任せということは、プログラムオート(Pモード)ですかね。
そうすると、露出(明るさ)やホワイトバランス(色合い)などは、自らが決めていかなければいけないので、いろいろ探して見つけていくことですね。
露出ならニコンは大抵は−0.3くらいでしょうか。
エントリ−の位置付けのD5300だと、明るめというかオーバー気味に出てくると思います。
ホワイトバランスは、天候や場所などに応じた設定がありますので、撮ってみて色合いをはんだんしていくしかないですね。
まぁ、慌てずにじっくりと取り組んでいくことでしょう。
ところで、ん?というもの、何かわかったみたいですね。
通常は春先に咲くんですが、花のほうが○○じゃないかと。
※ V・E・ウォーショースキー さん、先日は失礼しました。m(_ _)m
花撮り。花のほうで撮らせてくれるものを見つけきれば良いと言いますが、まだまだ遥かに先のことです。
2014/10/20 21:02 [1587-184]


![]() |
![]() |
---|---|
とっぴんぱらりのぷう。o○さん ご無沙汰です。
シャコバサボテンにつられてやってきました。
自宅で可愛がっているシャコバサボテンの写真をUPです。
100マクロで撮ってます。
今の時期は外で日に当てていますが、寒くなって来ると室内に入れます。
寒い所に置いておくと、葉の部分が柔らかくなって、解ける状態になりますので注意を!
2014/10/20 21:38 [1587-185]

![]() |
---|
あっ、咲いたね |
はろはろ♪
ドタバタしていて今朝、気がついた。先日の鉢花咲き出した。へぇ〜こんなんが咲くのかぁ。。
スノーチャンさん …お久しぶりでございます。葉が溶けるようになるとは!教えて貰って良かったです。気をつけますね。
ひなさん(勝手ながら此処では略させていただきます)
D53のアドバイスありがとうございます(^_^) ゆる〜く、気長に自分流を見付けれるようになればと思ってます。気が付いた事あったら、またお願いしますね。
2014/10/22 09:26 [1587-187]

![]() |
![]() |
---|---|
次から次へと咲き始め、冬を知らせる |
こんばんは。
鉢植え、予想だにしない方向に咲くものもあります。
無論、いい方向へということです。
D5300は、ニコンのなかでも画像処理エンジンが最新のものであり、従来機より優しい絵作りの方向を向いてるようです。
ひとつひとつ、覚えていかれるが良いでしょう。
2014/10/24 04:34 [1587-190]

![]() |
![]() |
---|---|
こんにちは。
冬だからと咲き始めるものがないことはないんですね。
見つけて撮れれば貼っておきましょう。
今回はD5300のご先祖様の、D60を使いました。
2014/11/18 16:57 [1587-200]

![]() |
![]() |
---|---|
(-_-)zzz??? | タン・・・ポポ??? |
おばんです☆彡
ひなさん、スノーさん・・・カキコありがとうさんです(^^)/
収穫の秋もほぼ終わり、もうすぐ白いモノが舞う季節になりました。お二人のところでは、まだ紅葉など見れるのでしょうかね!?山はすでに落葉、里に残っていた鮮やかな銀杏も過ぎてしまって雪景色になるまでは一時〜殺風景になります(/ω\)
スノーさん〜ジャコバ・・・咲いてるんですね。。家のは花が過ぎて寝てる?のか枯れたのか?葉っぱだけです。アドバイスして頂いて寒さには当てなかったので花が溶ける様な事はなかった・・・と思っているのですが...。管理がダメだったのかなぁ。
殺風景な中でも咲いていた道端の小さな花を見つけました。灰色の季節にあって目立つ黄色の花。でも来週は舞い出すであろう雪の下か...
2014/11/29 00:39 [1587-205]

![]() |
![]() |
---|---|
こないだ咲いていました…って? |
こんばんは、久し振りです。
もう雪の季節ですか?いよいよ冬ですね。
こちら、雪が降って積もるのはいつも年明けです。
九州でも積雪になりますし、勿論気温氷点下になることも。
紅葉、撮りに行くヒマがなく、こんなのしかありませんが…
2014/11/29 01:17 [1587-208]

ひなさん〜どーもです_(._.)_
いろんな紅葉の赤をカカク等で拝見してますが、この赤〜上手に撮れるもんなんですね。いつかは自分もちゃんとした赤を撮れるようになりたいものですが...orz...
あの・・d53なんですけど−10℃近い気象条件下に持ち出すのは無謀でしょうかねw??真冬のゲレンデ山頂など。。雪うさぎ・・カモシカ・・サル??雪男?ww
うぅ..眠い。o○ 雪女が来た? ノシ
2014/11/29 01:48 [1587-210]


とっぴんぱらりのぷう。o○さん こんばんわ〜
シャコバサボテンの花が終わると葉っぱだけになります。
葉が変色されるようでしたら、その葉はポチっと取り除いてください。
日中日の当たる所に置いてください。土が乾くようでしたら、少しお水をあげてください。
私の所では、南側の縁側に3鉢置いています。水やりは3〜4日に一度あげます。
それで、翌年の4月頃まで室内に置いています。
その後は外に置きっぱなしで、毎日少しずつ水やりをします。
寒さにはそれ程強くありませんので、冬場はなるべく日光を当ててください。
神経質にならずに、毎日眺めてください。なんとなくわかりますよ〜
2014/11/29 22:24 [1587-211]

こんばんわ☆彡
スノーさん・・アドバイスありがとうございます<m(__)m>
葉っぱは見た感じ〜変色等は無いようです。
気長に今度の花を待ってみましょう(^.^) ノシ
2014/12/1 00:24 [1587-212]

![]() |
![]() |
---|---|
こ…これは…… | D40で皇帝ダリヤ |
こんばんは。
何やら見たことあるのが写っているのはさておき……
>あの・・d53なんですけど−10℃近い気象条件下に持ち出すのは無謀でしょうかねw??真冬のゲレンデ山頂など。
気温そのものは問題はないかと思いますが、問題は温度差による結露の恐れがあることですね。
室内、室外の温度差は元より、そのときのボディの中の温度がどうなっているかということです。
その温度と外の温度差が大きかったりすると、場所柄湿気のあるとこですから、結露などを誘発する可能性がないとは言い切れません。
徐々に温度差を小さくして慣らしていく方法が一番ですが、面倒なこともありますし、基本は防塵防滴ではありませんので、濡らさないことですね。
最も、防塵防滴だったとしても防水ではありませんので、過信はできませんけどね。
通徐なら小雨程度の雨が、ちょこっとかかったくらいでは影響はありませんが、やはり精密機械ですから注意は必要です。
2014/12/1 00:44 [1587-213]

はろはろ♪
ひなさん・・・おやぁ?!なんか見たことあるような写真がw…購入されたんですか、おめでとうございます(≧▽≦)
wレンズキット?!でしょうか。何にせよ、確か今はまだキャッシュバックキャンペーン中だったような。。。良いなぁ
温度差/結露に注意〜了解しました。んーと、車のトランクに入れておいて持ち出せば大丈夫そうかな。問題は食事休憩での温度差がヤバいかも??あ、電池持ちは満足レベルだけどバッテリーもスペア用意したほうがいいかな。
ふぅ、今日は暴風雪警報出てます。カラスも思うように飛べずに風に流され吹っ飛んで行きます(笑)
2014/12/2 12:59 [1587-214]

![]() |
![]() |
---|---|
もう咲き始めました | まだ、見られます |
こんにちは。
はい、ダブルズームキットにしました。
この標準のズームも評判は良いし、望遠ズームは既に70−300を持っているので、下取りというかたちにしてもらいました。
キタムラだと、こういう芸当ができることもあります。
つまり、必要なレンズを残して他は下取ってもらうわけです。
こうすると、キャッシュバックプラスの形で安く買うことができます。
でも、頻繁にレンズを交換する行程が増えることとなりますので、煩わしいときはVR18−140の
ほうも入手していますので、こちらを多用していこうとも思います。
結露は、とにかく気温差の大きいとこは避けるべきかと思います。
バッテリーは、予備があるなら、これで充分でしょう。
それにして、今日はこちらでも風が強く、時折雨が降ってきます。
しかも寒いっと。
2014/12/2 16:16 [1587-217]


こんばんわ☆彡
毎度〜鮮度の良いw花をありがとうさんです(^^♪ ちょっと飲んでるせいか??左の花びらがケバイっていうかギラついた様に見えるのは気のせいかな。。
天気〜心配です。一昨年〜春の爆弾低気圧の記憶が蘇る。あの時の被害と言ったら相当なもんでしたね。電柱は勿論ながら屋根をゴッソリ(竜巻みたい)倒木もかなりの被害で神社屋根も壊れて負担金も大きかった(>_<)台風ではそこまでの被害は稀なので爆低は脅威!風は嫌です。暴風は凶器です!
肩透かしで終わって欲しいです<m(__)m>
2014/12/16 22:29 [1587-227]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
これだけ、5DmkVで撮影 |
こんばんは、ご無沙汰してます。
前回の花は、古いCCD機のIXYで撮影していますので、少々強めに出たのかと。
それと縁側画質で、彩度・コントラストなどが強調され、潰れてしまうことも…
今回の画像は、この前の雪のときのものです。
九州でも雪が降り、気温が氷点下になることもあります。
まだまだ冬の序の口です。
来年にかけて、ぐっと冷え込むようです。
風邪には注意されてください。
しかし、これ以上に懐に寒気が来てるような(爆)
2014/12/23 22:54 [1587-244]

![]() |
---|
ニコンD40で撮影 |
こんにちは、忙中閑あり。
この花が咲き始めるのを忘れていました。
今日は風が強いです。
また来年も貼りに来ます。
どうぞ、良いお年を………っと、歳はとりたくありませんが(笑)
2014/12/31 12:13 [1587-250]

![]() |
![]() |
---|---|
さて、笑えればよいのですが、、 |
>ときんさん どうしてる?
今年にはいってから投稿がありません。ちょっと心配。
やっと「笑い猫」が承認になりましたので、貼っておきますね。
https://store.line.me/stickershop/produc
t/1043048/ja
2015/2/12 17:58 [1587-254]

こんばんわ☆彡
久しぶりのカキコが此処での最後になります。
スノーさん〜金の成る木・・・綺麗に花満開で羨ましいです。うちのは久しぶりに咲いたのですが部分的に花が付いただけでしたorz...
ecoさん〜懐かしいイラストを見て楽しかった頃を思い出しました。そんな遠い日じゃないのにね。
最近は忙しい?のでしょうか?書き込みが途切れ気味の様な。。。元気で忙しいならいいけど...
電さん〜遅くなりましたが(-_-;)出頭いたしました(笑)あぁ・・明日、新しい相棒を迎えにショップまでプチツーリングです。帰りは新しい相棒で無事にカエルのじゃ。
2015/6/21 23:50 [1587-256]

おはようございます。
お久しぶりでございます。<(_ _)>
アイコン禿げ爺に変えました。
インパクトあるでしょw
2016/2/24 09:16 [1587-257]

おはようさま(^^♪
Jさま(五代様みたいにw)お久しぶりです。
今朝は寒い朝です(/ω\)ね
定期健診予約日なのでもうちょっとしたらお出かけ〜〜。
除鮮ですか...きちんと出来ればいいのですけど、根腐れは別の方向から考えた方が
良いのかな!_?
良い一日でありますように。。ノシ
2016/3/1 07:09 [1587-259]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
もう咲いていますよ | 今年は厳しいようだ |
こんにちは、ご無沙汰です。
元気そうで何よりです。
夜勤の帰りなので多くを語らず・・・・・・といいたいとこですが、端末を機種変更して久しいのですが、未だ慣れていないというのがホンネです。
昨日は雪で週末は5月並みの気温になるとか。
寒暖の差が激しく、風邪をひかないよう注意されてください。
ただ、懐の中は、年がら年中寒いっすけどね( ̄▽ ̄;)
2016/3/1 09:52 [1587-261]

![]() |
---|
う~ん...なんていうのかな?? |
おばんです☆彡...??
世間様はゴールデンウイークを楽しんで!?いる頃、いつもと何ら変わりのない・・・
っていうか毎年〜blackの度合いが増して行く仕事環境orz...。なんか最近は出来ない子
(人)の方がお得なのかと思えてくる事が多い(/ω\)〜〜〜などと忙しさと休みの無さに
心が折れそうにテンパっている自分。。
そんな仕事中に緑が眩しいクローバーたちを見つけ、ボーっと眺めていたら違和感アリ。
一つだけ変な形の葉がある。なんだこれ??初めて見たけど特に珍しくもないのかな?
2016/5/10 23:40 [1587-268]

![]() |
---|
こんばんは。
心留まるもの、残るもの。
あれば素晴らしいことだと思います。
こちら(九州)、被災地から遠く離れているものの、2度の大きな揺れに見舞われ、余震も5〜10分間隔で来たこともあり、しばらくは夜が来るのが怖かったものでした。
でも、ようやく落ち着いて、この季節の草花でもという気になってはきました。
多くは語らず・・・・・・・・
2016/5/11 01:34 [1587-270]

はろはろ♪ノシ
陽菜さん(漢字にすればこれか?w)お久しぶりです。
カキコしてくれたのも気が付かず放置プレイ で
ごめんなさい…ですm(__)m
前はカキコのお知らせとか設定してましたけど今は解除
しているみたいです(自分で設定したのだろうけどw)
九州の地震〜1ヶ月が経ちましたね。これまでにないパターン?!の大きな揺れなどで被災された方の心労、ストレスは大変なものでしょう。御見舞いを申し上げます。
復興などと口にするのは簡単な事ではないことをイヤでも?!感じるこれから…なのかなと思っております。
じっくりとニュースなどを見る暇もなくて。でも、感じたのは東北等の震災の教訓が効果的に活かされていない様に
見えたのは自分だけかな。。
なんにしても苦難に負けずに再建へ…ガンバロウ…みんなで。。
2016/5/15 13:01 [1587-271]

![]() |
![]() |
---|---|
ワチャに対してショボん | 地道に仕事をこなしてくれる機種 |
こんばんは。
この前はお気遣いありがとうございます。
そういえば、復興中の画像が以前にあったようですが、真からの復興はなされていないと疑問を投げかけられていたようでしたが。
被災地ではないものの、直面してはじめてわかった気がしました。
…て、ところでD750、いつ買われたんですか??
お手軽FX機のイメージのようでありながら、しっかり仕事をこなしてくれます。
60mmマイクロと、35mmF1.8単焦点レンズがあれば花撮りにはいうことないでしょうね。
ひとときの明るい話題、ありがとうございます。
2016/5/19 01:51 [1587-274]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
(^ω^) | 静けさの森林浴 | タイミング良く鐘の音♪ |
釣鐘を眺めていたら、なんかモーターの作動音みたいな音が
聞こえる。なぁ、と思った瞬間にゴーン♪と鐘の音が山肌に
響き渡る。時間見たらちょうど正午だった。タイマー式かw
...(よかったな、誰もいないから撞いてみようかと思った時だったw)
2016/5/19 17:57 [1587-277]


おばんです☆彡
Jさん〜お久しぶりです。お元気そうでなによりです(^.^)
陽菜さん〜しばらく悩んで〜D5300とは別れました。750は3月に来たけど
目茶苦茶重い(5300と比べて)デカい、やっぱし重いw(ほとんどレンズの重み)
そして自分には安くはなかったorz..。
春先からの忙しさで触る事も少なくて。。。でも750・・買って良かったとの思いが
大きくなってきてます(-"-)へたっぴで猫に小判ですが、操作性も良いし(5300に比べて)
なによりアレが違います。wもう少し軽ければなぁ〜〜筋トレでもするか(笑)
2016/5/19 18:32 [1587-279]

![]() |
![]() |
---|---|
Independent Hurray for East Turkestan Republic! | 真実を追究するKSM WORLD |
こんばんは、と金さん(*^o^*)
私はいまだコンデジでございます。。。。。orz
ここ三年、身内の不幸や、色々とございましてなかなか大変です。
ググタスやTwitter で支援したい方がいましてこちらの方はなかなか思うようにいきません(泣)
そんなこんなでFacebookにも手を出してしまったと思っている今日この頃
英語を使うハメになり苦労しています。
支援している方の画像をアップさせていただきます。<(_ _)>
では、では、♪♪♪
2016/5/19 19:46 [1587-280]

![]() |
![]() |
---|---|
今日は。
何気に画像のデータ見たら、D750 ...
いいな〜。
私のカメラなんか、オイルダストで叩かれたD600 。。。
2回、工場送りにしたけど、D610に新品交換されず、元のカメラが帰ってきました。(^^;;
その代わり、LP清掃、タダです。(笑
フルサイズで何を撮るかと言えば、ワンコです。(爆
2016/5/22 17:21 [1587-282]

おばんです☆彡
キツタヌさん---いつも綺麗なワンコだなぁ(^.^)
画像を見てるとレンズ越しに可愛いなぁ〜デレデレ(≧◇≦)メロメロ??な
キツタヌさんの画が浮かぶ様ですw散歩に出るのも楽しそうです。。
カメラは勘違いな取り扱いで撮影してました(/ω\)ばかですねww
2016/5/27 00:43 [1587-283]

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お早うございます。
> 画像を見てるとレンズ越しに可愛いなぁ〜デレデレ(≧◇≦)メロメロ??な 。。。
バレたか。(^^;;
ワンコ自慢したくて、あっちゃこっちゃチャリで遠出したり 。。。
アジサイが咲き始めましたね。
近所にアジサイ公園ってのがありますが、見頃は来週以降のようです。
2016/5/29 08:35 [1587-285]



![]() |
---|
わかりにくいかも |
こんばんは、ご無沙汰してます。
花の中や上、周囲などの昆虫とともに、そこだけの小さな世界を作り出している。
なかなか見つけられるものではありません。
単なる偶然ということも多いですね。
逃げないのは、場合によっては動くと逆に狙われるかもという本能が働いていることもあります。
確かに動いているものを狙うという習性がある天敵が多いですから。
2016/6/15 22:51 [1587-295]

おばんです☆彡
陽菜さん・・「花の中や上、周囲などの昆虫とともに、そこだけの小さな世界を作り出して」
そんなところへミクロ化した自分が迷い込んだりしたら(そんな映画だったか、あったような)
おぉ..サバイバル。。映画の世界だけで十分(≧◇≦)
2016/6/16 21:59 [1587-297]

![]() |
![]() |
---|---|
数日前からのおはよーです | いつもの君はまだまだ?!かな。。 |
おはようさま(^_^)/
今日も暑くなりそうです。
なんにしても無事な1日でありますように。。
2016/7/13 06:21 [1587-309]


おばんです☆彡
むぅ...前回カキコから一月経ってミニ向日葵は咲き出した。が、八重が未だ咲かず。。
ってか、八重と思って買った種が違ったかも(>_<)自分の背丈くらいに伸びて茎もゴツイ!どんな種類の花が咲くやらw
どんな花でも。。台風が日本に向かってくるかも?みたいな予報も出ているし、風雨にさらされて倒れると残念な事になる。それてくれないかなぁ・・台風(/・ω・)/
2016/8/14 23:33 [1587-317]

2016/11/9 10:35 [1587-321] 削除


こんばんわ☆彡
ecoさん〜お久しぶりです(^^)/
朝の地震...台所に居たんですけど気が付きませんでしたw
何気にテレビ見たら津波警報?!あ〜、また揺れたのか、心配だなぁと
呑気に身支度してました。(当地もそれなりに揺れたらしいそうですが)
残念なことに今年も災害で苦しみ、泣いている人々がいます。
起きては欲しくないですが、明日は我が身かもしれません。。まぁでも心配し過ぎても
滅入る事になりますからね(/ω\)
日々を頑張って「そうだ元気ですよ♪と答え〜た〜い♪♪」って感じでしょうかw
ありがとう。またねーノシ
2016/11/23 00:57 [1587-323]

![]() |
![]() |
---|---|
昭和記念公園です。 |
今晩は。
昨日の地震、何事もなかったようで、何よりです。
東京も、結構揺れました。
揺れの大きさより、揺れが長かったのに、ビックリです。
ま、いずれにしても、被害がなかったようで何よりですが、東日本大震災で怖い思いをした方は、さぞかし不安だったと思います。
にも拘わらず、インチキ動画をネットに流した人がいたのは、残念ですね〜。
2016/11/23 20:48 [1587-324]

![]() |
![]() |
---|---|
深大寺です。 |
ふぉれっく∵さん、今日は。
今年は、どんな年でしたか。
私はと言えば、休日はワンコと散歩ばかりの日々でした。
癒しのワンコですね。
ではでは、良い年をお迎えください。
2016/12/31 15:47 [1587-325]


うぅ...
何年かぶりに花が咲いた冬でした。【金の生る木】正式な花名は知りませんが、薄いピンク色の小さな花が咲いてくれました。予想外に雪が多い今冬でしたが、外は真っ白、厳冬でも玄関先で咲いてるいる花を見ると気持ちだけでもポカポカするような感じでした。さすがにもう、時期も過ぎる頃。。
また咲いてほしいね。ノシ
【弾いてみるぅ、B-BLUE】
2018/4/5 00:25 [1587-335]


