
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
需要はないと思いますがあれば便利かなと思い気まぐれで縁側開設してみましたw
適当な人間が曖昧な気持ちで開設したので適当に使って下さい。


今だ!2ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
これが一度やりたかったのよ(・ω・`*)ネー
2014/7/9 21:26 [1558-154]

激しく来ましたね(^^;
あ、「8月の8日までに決められると良いなぁw」
ってのは8月8日までに1度お会いしましょうって意味です(^^;
急すぎて微妙ですかね?
今月の12日までに日程が決まれば希望休とれるのですが・・・
自分勝手で申し訳ないですm(__)m
2014/7/9 21:34 [1558-155]


ふじやまいつでも何処でも、んpでつw
7月20日に予定有ったかな?たぶんずらせるでしょう。
好きな時にしてくだされ。
いきなり、ぢゃほかーいどうとか言われても困るが。
2014/7/9 23:21 [1558-163]

あ、、、、
今月はあたくしが厳しいです(^^;
言い出しておいてなんですけど、ちょっとこの時期仕事が忙しくて(T-T)
8月の5,6,7,8のどこかでいけるとすんごい助かる感じです(^^;
2014/7/9 23:26 [1558-164]


>ひろみつさん
こっちに書けばよかった?
オフ日、決まった??
>2TG改さん
8月盆休みのご予定は?
>ふじさん
マンテン朝食のみはOKでした?
2014/7/13 20:19 [1558-171]

スラッガーさん
色々調整していまして整い始めたのでまたアナウンスします♪
8月6日は確定でございます(^-^)
2014/7/13 20:38 [1558-172]


マンテン朝食のみ券売機で朝食券買えるそうだけど、駐車するところ無さそう。
まさか本当に歩きやらチャリやらで行けないしねw
宿泊当日に殺人ラーメン富山ブラック食いにいくとかは?
2014/7/13 21:21 [1558-174]


梵天さん
こんばんは♪
何やらひろみつさんとふじやまさんがプチオフを企画しているようでして、
場所はわかりませんが、8月6日(水)確定のようです。
どうも我々の近くで開催?のようで、いかがですか?
場所など続報はここか、みんカラに出ると思いますが。
2014/7/13 22:45 [1558-178]

泣き顔は八ヶ岳に行けないレスの名残ですwwサーセン!
お待たせ致しました♪
下で8月6日のことをお話します(^-^)
2014/7/14 00:38 [1558-179]

8月6日(水)にプチオフ詳細♪
−場所−美濃加茂サービスエリア
−時間−10:00〜
サービスエリアの侵入ルートは土岐JCTから美濃関JCTへ向かうルートになります。
わかりますかね(^^;
https://plus.google.com/1146477027282977
90096/about?hl=ja
↑地図で言うと右から入ってくればおkですw
侵入方向間違えると駐車場所が別になってしまいますので気を付けてくださいね(^-^)
2014/7/14 00:50 [1558-180]


ふじやまりょかーい
10時には間に合わない恐れがあるけど、昼前には行けるでしょう。
頑張って遠回りしてきまつw
秘密さん出張て、6日より前なんかな?
2014/7/14 12:25 [1558-181]


ひろみつさん
承知しました。
会場決定、ありがとうございます&みなさんには遠くて、負担になると思うと
とても恐縮しています<(_ _)>
当日、無限エアロ&ローダウンの黒いデビル?にお目にかかれること楽しみにしています♪
2014/7/14 18:00 [1558-182]


ふじさん
出張が決定しました。
9月29日(月)入村 午後18:00以降 フリータイム
18:00以降にカレー作って食って、19:00にキャンプファイヤーしましょう♪
2014/7/14 18:04 [1558-183]


ウワーン・・・おっさんは行けねーョ!
そこで美濃加茂の次に、盆の頃 富山あたりで
オネゲーしますだ!お代官サマー
てか!
みなさんプチオフ会楽しんで下さいネー。
2014/7/14 19:34 [1558-184]


秘密さんなになに?入村?かれー?野営焚き火?
なんのコトかさっぱりわからんw
とりあえず18時以降がフリーなのね。
月曜か〜何とかなるっしょ
栃木のおさーんありがとさんです。
6日はやはり来れんですね。
盆に横川行きましょうか?
釜めし買って帰るのでw
タックル満載で来て頂いてもかまわんです。
2014/7/14 20:46 [1558-185]

ちょー、ワタクシもまぜてよー。
遠くなければどこでも行くぞぉー!
・・・って遠いわ!
無理だわ! めそ・・・
ひみスラさん及びみなさん、新潟方面にも遊びに来てくださいw
美味な日本酒、よりどりみどりですよー♪
2014/7/15 09:35 [1558-187]

ねこさんにも着てもらいたいですけどやっぱり遠いですよね(^^;
高速オンリーでならこれるかも?w
新潟でここは行った方が良いよってところあります?
大糸川登って海にぶち当たる予定ですけど(^-^)
2014/7/15 09:46 [1558-188]

楽しそうだなぁ・・・(遠い目)
そういえば先週末、夏のイベントと車検の予約のためにDへ行きましたが、
リコール対応のせいかFit3HVのオフ会場みたいになってましたねw
2014/7/15 09:49 [1558-189]


ねこさん平日休めるならとっておきの方法で来ます?
とっておきは直メしますわw
ひろちゃん大糸を日本海まで来るの?いつだっけ?
糸魚川インター2kmほど手前、銭形でトンカツ食って帰りましょうw
能生行ってカニ食おうか?目的地は何処なん?
2014/7/15 10:31 [1558-190]

新潟でおすすめスポット。
海沿いを攻めるのであれば、寺泊の魚市場で新鮮な焼き魚を
食べたり、カニ飯をたらふく食う!
その近くには海洋深層水の温泉もあります。
日暮れ前に、弥彦山のてっぺんまでクルマで登って
山頂から、佐渡に沈む夕陽を眺める。
調子こいてそこでビールを飲んで、帰れなくなるw
山沿いも楽しいですよ。
越後湯沢や六日町も楽しいですが、阿賀野川沿いのR49も
とても楽しいです。うまいラーメン屋が並んでるし、
阿賀野川ライン下りという、観光船で川を下るのも楽しい。
遊んだあとは、よりどりみどりの温泉で汗を流せます。
あ、長野も温泉たくさんあるんだった。
やっぱ海沿いが楽しいかなw
北の海岸には、もっと海がきれいな「笹川流れ」があります。
いまの時期なら「岩ガキ」が旬です。
これはやみつきになります。
2014/7/15 10:40 [1558-191]

ふじやまさん
目的はほぼ相方とドライブですw
28、9の2日予定してます。
海行って蟹食って他に何があるかわからないので行き当たりばったりでも良いかななんて♪
2014/7/15 10:44 [1558-192]

ねこさん♪
ナイス情報ありがとうございます\(^^)/
長野には海がないので海系を満喫できれば良いなと思ってます♪
さすが地元の人のアドバイスは良いですね(^-^)
ありがとうございます!!
2014/7/15 10:47 [1558-193]

>ふじやま1997さん
とぉかまち(十日町)やねん!
>ひろみつさん
新潟へ下道で来るのならば、メインの国道は混むので3桁国道を
走ったほうが空いてるし景色的にも楽しいと思いますよ。
小千谷市にこんなところが!
クレープ・パフェ・たこやき屋(ていうか本来は果物屋w)
果実の星野屋 0258-82-4355
http://www12.plala.or.jp/hoshinoya/
以下、ナビ入力や旅行計画にどうぞ
寺泊の魚市場 0258-75-3266
http://www.teradomari.info/
長岡市寺泊水族博物館 0258-75-4936
http://www.aquarium-teradomari.jp/
きんぱちの湯 0258-75-5888
http://www.kinpachi.co.jp/
弥彦山山頂公園 0256-94-4141
http://www.vill.yahiko.niigata.jp/park/m
ain-sancho.html
2014/7/15 15:37 [1558-197]

ねこさん
メインの国道は混むんですかぁ(^^;
行きは下道でのんびりいこうと思ってたので助かります♪
実は自分が運転して新潟に行くのは初めてなのでドキドキしてますw
そんな状態だからねこさんの情報はとっても助かります♪
3桁国道を屈指していきます!!
水族館もいこっと\(^^)/
2014/7/15 17:09 [1558-198]


>ひろみつさん
無限エアロもう自宅に届いた、
取付いつ頃か決まったら、メッセージくれ、
何点かアドバイスすることがあるから、
決して安い買い物じゃないから
失敗しないように、
オッサンは心配しとりますのじゃ。
>秘密さん
盆休みはねー、13日〜17日までの間だったら
どこでも出没できますじゃ!
2014/7/16 19:50 [1558-199]


2TG改さん
また連絡します!
渋滞にはまらない所で待ち合わせしましょう!
田舎者同士で原宿でグレープ食うのも乙?
長野や富山で山の幸、海の幸を堪能するので、
それもよくね?
あるいはアキバでメイドカフェとか…
非日常的おふ会\(^o^)/
2014/7/16 21:02 [1558-200]

![]() |
---|
タナベのサス |
2TG改さん
ご心配ありがとうございます♪
たぶん今週末に到着すると思いますが、天気がよろしくないようで(^^;
サスは今日届いて待機していますw
2014/7/16 23:35 [1558-201]


赤いサスか、カッコいーね!
タイヤハウスの隙間からチラリと見える
赤いスプリング、究極のチラリズムやね。
ついでに秘密さんにアドバイスもらって
キャリパー赤くしようゼ。
多分下地に白を塗ってから赤を塗ると
綺麗に発色するんだっけ、
なんちゃってブレンボはやめとこーね。
2014/7/17 05:03 [1558-202]

栃木のおじ様
チラリズム最高ですねw
強風の日なんかはっw
キャリパー塗装もしたいし、時間見てちょいちょいやります♪
リコールとサス交換同時にやってもらうことになりました。
24、25の1泊2日で。代車がないと言われてしまい久々のチャリ始動ですw
2014/7/17 12:24 [1558-203]


デラ行ってきた、ヌルヌル車にしてきた、
一寸乗っただけだけど変なショックが弱くなったね!
ところで、シフトノブニューリアルする?
赤いライン入れるだけだけど、
ウレタン使う作業の時ついでに。
2014/7/19 15:20 [1558-204]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1558-152] | 日程調整wあ、場所もっw | 40 | 2014年7月22日 20:05 |
[1558-100] | 新 憩いスレw | 61 | 2014年8月12日 11:33 |
[1558-68] | 苦情処理簿 | 0 | 2014年7月5日 12:55 |
[1558-1] | THE フリートークw | 100 | 2014年7月5日 12:58 |
