
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
需要はないと思いますがあれば便利かなと思い気まぐれで縁側開設してみましたw
適当な人間が曖昧な気持ちで開設したので適当に使って下さい。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1558-100] | 新 憩いスレw | 61 | 2014年8月12日 11:33 |
[1558-152] | 日程調整wあ、場所もっw | 40 | 2014年7月22日 20:05 |
[1558-1] | THE フリートークw | 100 | 2014年7月5日 12:58 |
[1558-68] | 苦情処理簿 | 0 | 2014年7月5日 12:55 |

前のページへ|次のページへ


よし!
よく立てたそれでこそ、ひろちゃん。
来たるべき、Xデーに向かい必要な物書き出します。
脱脂用イソプロピルアルコール(これ重要)
マスキンングテープ、養生テープ、型とり用厚紙、同貼り付け糊、メジャー、カッター、
定規、マジックインキ、ウエス、暑いから冷えた飲み物
あとはドリルとかバンパー外す工具とかスパナ類、鉄ノコ
必ずエアロを先につけましょう、
ローダウンはその後にしましょう。
2014/7/4 20:52 [1558-106]

キャー!!用意するものが多いけどなんとか集めますw
東山食堂に皆さんとまたいきたいッスw
今月末は相方と新潟旅行に行く予定です。で?って言うかんじですけどw
あ、最近ルームランプを増設したいなと思いまして
ドアオープンとウェルカムランプ連動させたいのですが配線をどうしたら良いかわかりません(^^;
わかります??
2014/7/4 21:50 [1558-108]


無限エアロ取り付け手伝うために集合とか?
その後東山食堂の流れで。
手っ取り早いのは、ルームランプから取ればオケ。
ルームから取ると調べる必要なし。
配線は運転席側のAピラーにあると思うけど。
各ドアにも配線はきてるよ。
スカッフプレート?だったっけ?外すとドアオープンの信号線ある。
どれがその線かはディーラーに聞くか、検電テスター
2014/7/4 22:02 [1558-109]

ふじやまさん
取り付けは一人でやるので大丈夫ですよ(^^;
そのためにわざわざ来ていただく方がもう仕分けなさすぎて
死んじゃいますw
ルームランプの配線は以前みたんですけど配線が4本も来ててアース以外なんだかさっぱりわかりませんでした(^^;
検電テスターで調べましたけど何をどう繋げれば良いやら。
また調べ直してみます!!
2014/7/4 23:20 [1558-111]

きゃぁぁぁぁ!!!!
2TG改さん!!
この前教えていただいた無限の3点セットのお店。
この数日のあいだに、
値上げしやがった・・・・・
2014/7/5 06:43 [1558-113]


おはようございます。
うーんここにきて値上げとは、
店の方このスレ見てるのか?
送料がわからんけど、こちらの店はどうだ
http://item.rakuten.co.jp/carparts2/1002
6593/
2014/7/5 07:31 [1558-114]


![]() |
---|
おはようございまゆゆ
ルームランプに4本も線あるの?
アースと常時とドアオープン線となんだろ?
ヒューズボックス等の常時にテスターつないで、1本づつ調べても1/4だし。
テスターつないで、ドアのこのスイッチポチポチすればわかるよ。
2014/7/5 08:27 [1558-115]


無限エアロ16万だっけ?
楽天ショップ10%引きでも送料高そう。
買うならスーパーセール中に買って、他に必要品を購入すればポイント10倍なるし。
最低9000円はいるけど、15000ポイント還ってくるから送料ペイできないかな?
そのポイントでノブレッセ製品とかマフリャー買う足しにすればよろしいし。
10万超えの買い物によく使う手法だよ。
2014/7/5 08:45 [1558-116]


ひろみつさん
ガソリン車と同じならルームランプに繋がってる配線は、
2本ですよ。
カーテンエアーバッグ付きなら、残りの配線はそちらに繋がってると思います。
配線の色は忘れたので後で確認してみます。
2014/7/5 11:22 [1558-117]

![]() |
---|
ルームランプ(プラズマクラスター)配線 |
栃木のおじさま
その楽天ショップはどうやら最初に勧めていただいたショップ(本店)と同じみたいです(^^;
何と言うことでしょう。。。
そー言えば以前えりりんたんさんだったかな?が教えていただいたところをほじくり返して見つけてきましたが値段が格段に安い!
ここはどーですかね?
http://www.hirano-tire.co.jp/mugen/mugen
49.html
税込で132,570円+送料1500円?+代引1000円?
楽天のポイントアップも考えたんですけど今やってるのが8日間ででその後どんなイベントがあるかわからないので今は微妙です(^^;
ポイントは欲しいけど・・・時期が遅くなるのもなぁ。。。
ふじやまさん、 すいまん5さん
写真は以前取り外して撮影したものです。
配線むき出しの方がプラズマクラスタールームランプに接続されているものでその隣の
スポンジで包まれているものがもとから来ている配線です。
写真のランプはアース(2本)でぶら下がってる状態w
ちなみにエアバックはオプションつけてないです。
その時テスターで調べましたが記憶にあるのがドアオープンした時に電気が流れず
閉めたあと通電するのがありました。
あとは変化なし(常時電源)
オープンで通電するならわかりますけどその逆だったのでどーうすればいいやらと考え中でした。
あれ、間違ったかな?
2014/7/5 12:50 [1558-118]


![]() |
![]() |
---|---|
確認したところ、茶色と黄色の配線ですね
茶色が常時プラス
黄色がマイナス
多分、ウェルカムランプはマイナス制御になっているポイですね。
ONの時はボディーアースに繋がってるみたいですね。
2014/7/5 13:33 [1558-121]

すいまん5さん
早速ありがとうございます♪
となると、テープLEDのプラスを茶色、マイナスを黄色に接続で事足りるのでしょうか?
それともテープLEDのプラスを分岐して茶色と黄色につなげマイナスをアース接続です?
頭がパニクってますw
2014/7/5 13:43 [1558-122]


ひろみつさん
ありがとうございます。
2TG改さんが、エーモンを薦めていただいたのですが、
オートバックスに行ったたホルツしか置いてなかったです。
超強力両面テープ マイカー外装用(エンブレムやオーナメントの接着・固定用)
を買ってきました。
これから、ドルフィンつけます!
しかし、皆さん 東山食堂 の名前がよくでてきますが、いったいそこで
何が起こったのか気になりますね。
東山食堂、実は岡谷方面から右折するのがほとんど不可能なんですよ。
急カーブの下り坂で、しかも交通量が多いので、超危険なんで、
一回通り過ぎてからどこかでUターンしてから入る人が多いんです。
岡谷で焼肉といったら、昔からマトン(ジンギスカン)が主流なんで、今でこそ
牛角とかいろいろありますが、一番人気の焼肉屋さんです。
私も行きたかった、残念!
2014/7/5 13:46 [1558-123]

すいまん5さん
あ!!栃木オフ会の時のRSの方でしたかw
名前と顔が一致してなかったので全然わからなかったけどボディーカラーで解りました♪
その節はビニールテープを分けて頂き有難うございました!!
お礼を言うのが遅くなって申し訳ないですm(_ _)m
2014/7/5 13:50 [1558-124]


ひろちゃん、テスターでどことどこ繋いだ?
ボディアースと配線繋いだんじゃない?
ドア信号は通常アースなんで、常時電源と配線繋がないとダメよ。
表現しにくいけど、ボディから繋ぐとドア閉めた時にアースできなくて通電するから。
2014/7/5 14:02 [1558-125]


ひろみつさん
平野タイヤでオーケーです。
自分が買ったときは、平野タイヤより、
2万ぐらい安かったので、
値段付け間違いじゃねと思いダメもとで注文したしだいで、
必ず代引でお願いします。
あと型番に注意して下さい
jya731さん
全然問題ありません、エーモンもホルツも
たぶん中身はスリーエムですから。
2014/7/5 14:07 [1558-127]


jya731さん
食堂では何も起きてません。
某栃木の方が・・・内緒。
ホルツでもエーモンでも住友3MのOEMですので一緒です。
ホームセンターには無かったですか?ってもう買われたんですね。
2014/7/5 14:15 [1558-128]

ふじやまさん
常時電源はヒューズボックスから引っ張ってくるんですか?
そしてLEDのマイナス配線は黄色に繋げばよろしいでしょうか?
栃木のおじさま
ありがとうございます♪
購入の際は代引で行きます!!
2014/7/5 14:16 [1558-129]


また被った・・・
今度は栃木のお嬢さん・・
釣りに行ったんじゃ?
みんカラに釣具アップしてください。
私もほそぼそとアップしてます。
車のパーツアップしないくせにwww
2014/7/5 14:18 [1558-130]


ひろちゃん
常時は好きなところから。LEDなら、ヒューズから電源取り出しカプラかヒューズ分岐電源で結構でしょ。
色はわかんないけど、常時とテスター繋いでドア開けた時に通電するとこ。
ルームランプ裏から電源取って細ワイヤー使うか、Aピラーから取ればいいでしょ。
2014/7/5 14:26 [1558-131]

ふじやまさん
ありがとうございます♪
配線逆につけたら出来ましたwwww
通電してきているものは全てプラスと単純な考えしか持っていなかったので理解ができなかったですが・・・
ようやく1本の線でつながりましたw
すいまんさんもありがとうございました!!
次はマップランプを連動させてきます!
ダイオードを買ってこなければ(`・ω・´)
2014/7/5 14:35 [1558-132]


すいまん5さんのと同じなら黄色がドア信号線かな?
4本あるのは恐らくプラズマクラスターの配線でしょう。
Aピラー外すと剥き出しの配線と蛇腹ある配線あるはずだから、蛇腹あるほうの黄色だと思われ。
2014/7/5 14:38 [1558-133]


またも被り・・
終わったのね。
ドア信号はほとんどアースなのよ。
マップランプ連動にダイオード?
頑張ってね
エアロはここで一発、先払いかカードでww
さてと寝よ
2014/7/5 14:42 [1558-134]

ふじやまさん
マップランプにダイオードは要らなさそうですね(^^;
違う車種ので見てたから違いました・・
初代かな?フィットのやり方をアップしてるのがあったのでみてやってるんですけど、今の状態で加工するのがめんどくさそうです(^-^;)
やめよっかな。
でも暇だしな。。
先払いはしませんよw
2014/7/5 15:14 [1558-135]


ひろみつさん
自分もほとんど人が一致しません(笑)
説明が悪かったですね
ルームランプの電気の流れは
ドア連動時
茶色(プラス)から黄色(マイナス)
手動ON時
茶色(プラス)から固定ネジを介してボディーアース
になっているので、茶色から黄色に繋げれば連動します。
2014/7/5 15:25 [1558-136]


すいまん5さんもフットライトですか?
私も付けてみようかしら?
イルミでちょっと点灯、ドア開で明るく点灯とか。
ひろちゃんどうせならランプ全てLED化するとか、エアコン送風口の中光るとか、スピーカー内光るとかしてみよう。
さてとあまぞんでLED探そうっと
2014/7/5 15:40 [1558-137]

すいまん5さん
いえいえ、おかげでなんとか出来そうです♪
意味がわかればこっちのもんですw
あとは配線処理していくだけなので助かりました(^-^)
ふじやまさん
出来るだけ無駄にLED増設していきますw
今日一日ここで教えていただいたおかげでやれることが一気に増えました♪
今、材料調達してきたのでこれから作業に入ります!
時間があったら整備手帳もアップしようかな\(^^)/
では行ってきます!!!!!
2014/7/5 16:36 [1558-138]


ふじやまさん
エーモンのLEDフットライトキットです。
毎日助手席側から乗り降りしてるので足元照らさないと不便なんですよ(´д`|||)
ひろみつさん
頑張ってください(^^)
2014/7/5 17:43 [1558-139]


![]() |
![]() |
---|---|
ふじやまさん
ドルフィン 何とか取付けました。
こんなんで手こずっていては前途多難です。
一応、産業機械の組立据付を20年以上やって来たけど、
電気関係はさっぱりわかりません。
モーターの配線くらいしかできません。
私も無念仲間になりました。
ありがとうございます。
ステッカー、外に貼る勇気なしの私です。
ドリンクホルダー、ゴミ箱、その他スマホホルダーなどで、
室内は賑やかになりました。
2014/7/5 17:59 [1558-140]


jya731さん
ちゃんと付きましたね。
今度は何しましょうか?
フットライト一緒に付けましょう。
すいまんさん
助手席から乗り込むのですか?
不審ですねw
駐車位置次第ですね。
私の車は助手席から乗りたくないので、前進駐車してます。私の一台だけw
ひろちゃん
早速フットライト頼んじまったw
ETCにスイッチつけるついでに注文しました。
減光ユニットでも作ってイルミで暗くなるようにしてみるし。
2014/7/5 18:50 [1558-141]


デラで5000K点検やってきました。
すごい書き込み数のビックリで御座います、
カスタマイズの本スレより多いんじゃないの?
jya731さん
取り付けお疲れさまでした。
カスタマイズはマイペースで、
フリーザさん最終形態のおっさんに、気ぃつけてね、
買わせ上手ですから。
2014/7/5 19:07 [1558-142]


ふじやまさん
十年間も続けると慣れます♪
こちらのキット使えば減光機能付いてます…
http://item.rakuten.co.jp/e-kurumalife/e
k262/
2014/7/5 19:38 [1558-143]

![]() |
---|
グフグフグフw
でけたでけたww
マップランプをロック解除、ドアオープンに連動化+LED増設!
増設分は直視すると目が痛いので何か対策をしなきゃですが上出来ですw
皆様ありがとうございました\(^^)/
2014/7/5 19:50 [1558-144]


プチっとカスタマイズが完了、嬉しい感じです(^^)v
雨の合間に洗車して、そのあと ゼロウォーター です。
ひろみつさんは何使ってるのかな。
わたくし、気分転換でプチ変更 jya731からjya704です。
704は本名です。
2014/7/6 07:51 [1558-145]

ゼロプレミアム奮発して使ってますよ♪
光沢とツルツル感は半端ないですw
なくなり次第他のものに切り替える予定です(^-^)
2014/7/6 11:39 [1558-146]


![]() |
---|
影をお呼びか、影はここに・・・
某栃木の方・・参上、しかし何の為に
自分でもわからねー
すいまん5さん
おひさー、RSの調子どうよ、
またカミさんと一緒にどこかのオフ会で会いましょ!
2014/7/6 21:18 [1558-147]


![]() |
---|
先ほど届いたLED |
ひろみつさん
無事完了しましたか♪
明るすぎですね(^^)
2TG改さん
お久しぶりです
1500回転辺りで谷が有るのが気になる意外特に問題ないですよ。
財務省に睨まれならがちょいちょい弄ってます(笑)
次の八ヶ岳に行く予定ですので、その時は宜しくお願いいたします(^-^)ゝ゛
2014/7/6 23:54 [1558-148]


すいまんさん
情報ありがとうございます。
何かいらないものがたくさんセット販売ですね。
エーモンのサイトでいるものだけ抜粋して買いました。
恐らく週半ばには届くので取り付け後アップします。
2014/7/7 08:37 [1558-149]

とにかく色々光らせたい!という方にオススメ。
http://item.rakuten.co.jp/awesome-japan/
sinshun-fuku1000/
私は到底使い切れないので購入を見送りましたw
2014/7/8 09:42 [1558-150]


ふじやまさん
セット内容とユニット&LEDの単品とで大して値段が変わらないのでオマケみたいな物ですね♪
とぅれさん
はじめまして(^^)/
安いですが.扱いに困るセット内容ですね!Σ( ̄□ ̄;)
2014/7/8 17:17 [1558-151]


ハッチのLED付けちゃいました。
とりあえず完了したけど、いろいろありましたわ。
取り付け終わって、結線しようとコネクターに直接線を差し込んで点灯確認しようとしたら点灯しない。
あら?足すと引く間違えたかしら?と、逆にしても点灯しない?
差し込み甘いのかな?差し直しても、逆にしても点灯しない。
なんでやねん?
ラゲッジランプのコネクター差してもランプ点灯しない。
あっそう。時間経つと勝手に消えるのねw
ハッチ閉めて開け直したら点灯しましたw
2014/7/9 20:05 [1558-153]

小判にゃー。
ひろみっちゃん、月末に新潟に来るの?
スケジュールが合うならば付き合いますよ。
てか邪魔したら悪いかw
私も「ねこまふら〜」以来のプチ改造を8月に予定してます。
さあ、一体なんの改造なんでしょうね。
みごと予想的中した人にはガリガリ君をひとつ差し上げますw(欲しがる人いるのか)
2014/7/9 21:37 [1558-156]

ふじやまさん
ラゲッジランプ増設あるあるに見事ひっかかりましたねw
自分も最初ちょい焦りましたけど(^^;
ねこさん
こんばんにゃぁw
新潟行った際にはお会いしたいんですけどねぇ(^^;
ちょっと今回ばかりは無理っぽいですw
サーセンm(_ _)m
プチ改造ってフロントにスポイラーでも付けるんですか?
2014/7/9 21:59 [1558-157]

ねこさん
全然わかんないんで調べましたw
ねこさんの趣味から推測してデストロイガンダムからくるなにかじゃないかと思いますが、、、
前輪が外れて前車に攻撃を仕掛けるとか?
プチトランスフォームができるようになるとか?
シールドを意識したライト系を装着とか??
全然わかんない(^^;
2014/7/9 22:28 [1558-159]

そうだよね〜
わかんないよね〜
ちなみに多くの人は装着できません。
いや、できるといえばできるけど・・・(なんだよそれ)
8月に届いたら、すぐに写真うpするのでおっ楽しみに〜!
2014/7/9 22:42 [1558-160]


ねこさん
破壊とか滅ぼすという意味っしょ。
バルカンとか地対地ミサイルかな?
あ!自爆装置w自分で滅びるとかw
シート射出するとかw
ひろちゃん
あるあるでガイシュツだったのかな?
30秒は固まった希ガスw
何故点灯しないんよ?みたいな。
開け閉めしたら、んpだったけど。
と、ネットスラング使ってみた
2014/7/9 23:12 [1558-162]

今日のニュースで、1/1のスケール(約18m)の「動く」ガンダムの
製作に着手したとの事。
マジですごい世の中になってきましたね。
私のFIT3もブライガーのように車→戦闘機→ロボットなんかに変形できたら
便利になるだろうなぁ。
トランスフォーマーのように自我を持つのも悪くない。
ナイト2000のように喋るクルマは、もうすぐ実現できそうな気配。
「フィット!」
「はいマイケル」
2014/7/9 23:58 [1558-165]

ねこさん
車と会話できたら面白そうですねw
自我を持った車とか・・・FIT3ハイブリットのように電子制御だと
家出の如く勝手に走って行っちゃいそうだけどw
台風の影響のせいか風も強く天気も悪く外出て何かする気分になれない。
ガラスにガラコちゃんコーティングしたかったのにぃ。。。
洗車するタイミングもなかなか無くて汚れまくってますw
2014/7/10 15:09 [1558-166]


おはようございます。
早起きの老人こと2TG改でございます。
ひろみつさん
八ヶ岳ダメだそうで、o(*≧O≦)ゝ < ざんね〜〜〜〜〜〜ん !
ねこさんおひさ〜
ですとろ〜ぃを適当に訳する、
とろ〜ぃ走りを殺す、てことで
スロコンじゃねーかなと。
さてこれから、カウさんに挨拶してきます。
2014/7/12 07:22 [1558-167]

>2TG改さん
どうもです〜。
スロコン、はずれです。
外装に関して、いままでイカリング・デヒューザー・マフラーなどを
付けたりしてきましたが、今度のも外装関係です。
「おおおお、すげえええ!! おれもやろっかなー」興味津々な人
「べ・・べつにそんなの羨ましくなんて思ってないんだからね!」興味あるけど装着不可な人
「意味ねーしメンテしづらいだけだろ」まるで興味ない人
という3通りの感想が予想できます。
まぁ、外装ってたいていそういう感想パターンしかありませんけどねw
2014/7/12 08:44 [1558-168]


ねこさん
FIT3用ボンネットカバー(ティンテッドシルバーメタリック) GK-BONK-NH823M
これだね(`・ω・´)
外装パーツだとコレかマークレスグリルのマーク付きタイプ
と言う訳のわからないパーツしか考えられないです。
メーカーはNOBLESSEどうよ!
2014/7/12 09:03 [1558-169]

惜しい、けどブブー。
いや、ボンネットカバーとマーク付マークレスグリルも欲しいんですけどね。
ノブレッセも9/14に出展するらしく、当日会場で用品セールとかやってたら
勢いで買っちゃいそう。
他のメーカーのも、現物が見れるのは嬉しいですね。
2014/7/12 09:22 [1558-170]

8月に予定していたプチ改造の部品の見積が本日出たのですが、
予想より高かったので、もちっとまけて♪ と交渉中。
お盆に完成したら奇跡。なにせ塗装もするので・・・
なにやらおおごとになってきたよw
2014/8/6 23:18 [1558-207]

こちらをお借りします(汗)
>秘密のスラッガーさん
あちら(みんカラ)で私がブラックリスト登録されているようです。
差し障りなければ解除をお願いします。m(_ _)m
#私が何かしでかしてしまったのであればご指摘くださいませ。
2014/8/12 11:33 [1558-209]




今だ!2ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
これが一度やりたかったのよ(・ω・`*)ネー
2014/7/9 21:26 [1558-154]

激しく来ましたね(^^;
あ、「8月の8日までに決められると良いなぁw」
ってのは8月8日までに1度お会いしましょうって意味です(^^;
急すぎて微妙ですかね?
今月の12日までに日程が決まれば希望休とれるのですが・・・
自分勝手で申し訳ないですm(__)m
2014/7/9 21:34 [1558-155]


ふじやまいつでも何処でも、んpでつw
7月20日に予定有ったかな?たぶんずらせるでしょう。
好きな時にしてくだされ。
いきなり、ぢゃほかーいどうとか言われても困るが。
2014/7/9 23:21 [1558-163]

あ、、、、
今月はあたくしが厳しいです(^^;
言い出しておいてなんですけど、ちょっとこの時期仕事が忙しくて(T-T)
8月の5,6,7,8のどこかでいけるとすんごい助かる感じです(^^;
2014/7/9 23:26 [1558-164]


>ひろみつさん
こっちに書けばよかった?
オフ日、決まった??
>2TG改さん
8月盆休みのご予定は?
>ふじさん
マンテン朝食のみはOKでした?
2014/7/13 20:19 [1558-171]

スラッガーさん
色々調整していまして整い始めたのでまたアナウンスします♪
8月6日は確定でございます(^-^)
2014/7/13 20:38 [1558-172]


マンテン朝食のみ券売機で朝食券買えるそうだけど、駐車するところ無さそう。
まさか本当に歩きやらチャリやらで行けないしねw
宿泊当日に殺人ラーメン富山ブラック食いにいくとかは?
2014/7/13 21:21 [1558-174]


梵天さん
こんばんは♪
何やらひろみつさんとふじやまさんがプチオフを企画しているようでして、
場所はわかりませんが、8月6日(水)確定のようです。
どうも我々の近くで開催?のようで、いかがですか?
場所など続報はここか、みんカラに出ると思いますが。
2014/7/13 22:45 [1558-178]

泣き顔は八ヶ岳に行けないレスの名残ですwwサーセン!
お待たせ致しました♪
下で8月6日のことをお話します(^-^)
2014/7/14 00:38 [1558-179]

8月6日(水)にプチオフ詳細♪
−場所−美濃加茂サービスエリア
−時間−10:00〜
サービスエリアの侵入ルートは土岐JCTから美濃関JCTへ向かうルートになります。
わかりますかね(^^;
https://plus.google.com/1146477027282977
90096/about?hl=ja
↑地図で言うと右から入ってくればおkですw
侵入方向間違えると駐車場所が別になってしまいますので気を付けてくださいね(^-^)
2014/7/14 00:50 [1558-180]


ふじやまりょかーい
10時には間に合わない恐れがあるけど、昼前には行けるでしょう。
頑張って遠回りしてきまつw
秘密さん出張て、6日より前なんかな?
2014/7/14 12:25 [1558-181]


ひろみつさん
承知しました。
会場決定、ありがとうございます&みなさんには遠くて、負担になると思うと
とても恐縮しています<(_ _)>
当日、無限エアロ&ローダウンの黒いデビル?にお目にかかれること楽しみにしています♪
2014/7/14 18:00 [1558-182]


ふじさん
出張が決定しました。
9月29日(月)入村 午後18:00以降 フリータイム
18:00以降にカレー作って食って、19:00にキャンプファイヤーしましょう♪
2014/7/14 18:04 [1558-183]


ウワーン・・・おっさんは行けねーョ!
そこで美濃加茂の次に、盆の頃 富山あたりで
オネゲーしますだ!お代官サマー
てか!
みなさんプチオフ会楽しんで下さいネー。
2014/7/14 19:34 [1558-184]


秘密さんなになに?入村?かれー?野営焚き火?
なんのコトかさっぱりわからんw
とりあえず18時以降がフリーなのね。
月曜か〜何とかなるっしょ
栃木のおさーんありがとさんです。
6日はやはり来れんですね。
盆に横川行きましょうか?
釜めし買って帰るのでw
タックル満載で来て頂いてもかまわんです。
2014/7/14 20:46 [1558-185]

ちょー、ワタクシもまぜてよー。
遠くなければどこでも行くぞぉー!
・・・って遠いわ!
無理だわ! めそ・・・
ひみスラさん及びみなさん、新潟方面にも遊びに来てくださいw
美味な日本酒、よりどりみどりですよー♪
2014/7/15 09:35 [1558-187]

ねこさんにも着てもらいたいですけどやっぱり遠いですよね(^^;
高速オンリーでならこれるかも?w
新潟でここは行った方が良いよってところあります?
大糸川登って海にぶち当たる予定ですけど(^-^)
2014/7/15 09:46 [1558-188]

楽しそうだなぁ・・・(遠い目)
そういえば先週末、夏のイベントと車検の予約のためにDへ行きましたが、
リコール対応のせいかFit3HVのオフ会場みたいになってましたねw
2014/7/15 09:49 [1558-189]


ねこさん平日休めるならとっておきの方法で来ます?
とっておきは直メしますわw
ひろちゃん大糸を日本海まで来るの?いつだっけ?
糸魚川インター2kmほど手前、銭形でトンカツ食って帰りましょうw
能生行ってカニ食おうか?目的地は何処なん?
2014/7/15 10:31 [1558-190]

新潟でおすすめスポット。
海沿いを攻めるのであれば、寺泊の魚市場で新鮮な焼き魚を
食べたり、カニ飯をたらふく食う!
その近くには海洋深層水の温泉もあります。
日暮れ前に、弥彦山のてっぺんまでクルマで登って
山頂から、佐渡に沈む夕陽を眺める。
調子こいてそこでビールを飲んで、帰れなくなるw
山沿いも楽しいですよ。
越後湯沢や六日町も楽しいですが、阿賀野川沿いのR49も
とても楽しいです。うまいラーメン屋が並んでるし、
阿賀野川ライン下りという、観光船で川を下るのも楽しい。
遊んだあとは、よりどりみどりの温泉で汗を流せます。
あ、長野も温泉たくさんあるんだった。
やっぱ海沿いが楽しいかなw
北の海岸には、もっと海がきれいな「笹川流れ」があります。
いまの時期なら「岩ガキ」が旬です。
これはやみつきになります。
2014/7/15 10:40 [1558-191]

ふじやまさん
目的はほぼ相方とドライブですw
28、9の2日予定してます。
海行って蟹食って他に何があるかわからないので行き当たりばったりでも良いかななんて♪
2014/7/15 10:44 [1558-192]

ねこさん♪
ナイス情報ありがとうございます\(^^)/
長野には海がないので海系を満喫できれば良いなと思ってます♪
さすが地元の人のアドバイスは良いですね(^-^)
ありがとうございます!!
2014/7/15 10:47 [1558-193]

>ふじやま1997さん
とぉかまち(十日町)やねん!
>ひろみつさん
新潟へ下道で来るのならば、メインの国道は混むので3桁国道を
走ったほうが空いてるし景色的にも楽しいと思いますよ。
小千谷市にこんなところが!
クレープ・パフェ・たこやき屋(ていうか本来は果物屋w)
果実の星野屋 0258-82-4355
http://www12.plala.or.jp/hoshinoya/
以下、ナビ入力や旅行計画にどうぞ
寺泊の魚市場 0258-75-3266
http://www.teradomari.info/
長岡市寺泊水族博物館 0258-75-4936
http://www.aquarium-teradomari.jp/
きんぱちの湯 0258-75-5888
http://www.kinpachi.co.jp/
弥彦山山頂公園 0256-94-4141
http://www.vill.yahiko.niigata.jp/park/m
ain-sancho.html
2014/7/15 15:37 [1558-197]

ねこさん
メインの国道は混むんですかぁ(^^;
行きは下道でのんびりいこうと思ってたので助かります♪
実は自分が運転して新潟に行くのは初めてなのでドキドキしてますw
そんな状態だからねこさんの情報はとっても助かります♪
3桁国道を屈指していきます!!
水族館もいこっと\(^^)/
2014/7/15 17:09 [1558-198]


>ひろみつさん
無限エアロもう自宅に届いた、
取付いつ頃か決まったら、メッセージくれ、
何点かアドバイスすることがあるから、
決して安い買い物じゃないから
失敗しないように、
オッサンは心配しとりますのじゃ。
>秘密さん
盆休みはねー、13日〜17日までの間だったら
どこでも出没できますじゃ!
2014/7/16 19:50 [1558-199]


2TG改さん
また連絡します!
渋滞にはまらない所で待ち合わせしましょう!
田舎者同士で原宿でグレープ食うのも乙?
長野や富山で山の幸、海の幸を堪能するので、
それもよくね?
あるいはアキバでメイドカフェとか…
非日常的おふ会\(^o^)/
2014/7/16 21:02 [1558-200]

![]() |
---|
タナベのサス |
2TG改さん
ご心配ありがとうございます♪
たぶん今週末に到着すると思いますが、天気がよろしくないようで(^^;
サスは今日届いて待機していますw
2014/7/16 23:35 [1558-201]


赤いサスか、カッコいーね!
タイヤハウスの隙間からチラリと見える
赤いスプリング、究極のチラリズムやね。
ついでに秘密さんにアドバイスもらって
キャリパー赤くしようゼ。
多分下地に白を塗ってから赤を塗ると
綺麗に発色するんだっけ、
なんちゃってブレンボはやめとこーね。
2014/7/17 05:03 [1558-202]

栃木のおじ様
チラリズム最高ですねw
強風の日なんかはっw
キャリパー塗装もしたいし、時間見てちょいちょいやります♪
リコールとサス交換同時にやってもらうことになりました。
24、25の1泊2日で。代車がないと言われてしまい久々のチャリ始動ですw
2014/7/17 12:24 [1558-203]


デラ行ってきた、ヌルヌル車にしてきた、
一寸乗っただけだけど変なショックが弱くなったね!
ところで、シフトノブニューリアルする?
赤いライン入れるだけだけど、
ウレタン使う作業の時ついでに。
2014/7/19 15:20 [1558-204]



ふじやまさんいらっしゃいませw
向こうで話しづらいこととか色々あるときは気軽に使って下さい♪
スレたても、もちろんおkなので(^-^)
2014/6/10 00:22 [1558-3]

こんにちは。
先日Fit3HVの口コミ掲示版にてホイールキャップの件で少々絡ませていただいた者です。
しばらく手元に置かれるとのことでしたが、
処分される際は是非一声お声掛けください!(手段についてはまだ考えてませんがw)
それなりの額で買い取らせていただければと・・・
実はY!オクで3連敗中でして・・・駄コメ失礼しましたw
2014/6/10 09:48 [1558-4]

とぅれさん
ヤフオク見ましたけどなかなかいい金額で取引されてますねwおっと、ヨダレがww
心配しないでください、出品はしませんのでw
廃棄処分もしません。
イイ方法思いついたらご一報を♪
2014/6/10 13:42 [1558-5]


こんちは
縁側によっこらしょっと(^^)
お茶は美味しい南アルプスの水で煎れたコーヒーを頼むわ
オフ(長野)に行ければの条件で…
とぅれさんに夏休みに渡せるかも
家内の実家(東京)に行くと思うので
そしたら、ここで連絡取り合ってで可能かな
2014/6/10 14:45 [1558-6]

hi632さん、秘密のスラッガーさん、コメントありがとうございます。
なんだか私の欲望が色々な方を巻き込んでしまっているようで・・・
私事ですが職場は神奈川でして、千葉県北西部〜東京〜品川〜横浜あたりが行動圏です。
オク3連敗のあとはもう適当な汎用ホイールキャップを買ってしまおうかと
近所のABやYHで物色していたところでした。(全然いいモノが見つからなかったのは秘密)
ちなみに長野へは諏訪I.C〜白樺湖近辺に年1〜2回ほど出没します。
2014/6/10 15:16 [1558-7]


とぅれさん
どーもです♪
品川はかなり近いです。(^^)
というか、私自身も千葉、東京に10年ほど居ましたので、そこそこ、そちらの地理に
明るいとは思います。
幕張のイオンに行ってみたいし、その流れで渡せるとよいのかな。。。
2014/6/10 15:27 [1558-8]

秘密のスラッガーさん
アルプスの水もいいけど松本上下水道も捨てたもんじゃないですよw
とぅれさん
年に1〜2回諏訪から白樺に出没ですと!?
次はいつぐらいになりますかねw
2014/6/10 23:56 [1558-9]


おはようございます。
こちらにしばらくお邪魔しますよ。
むこうはおかしな連中がおおいので、
ひろみつさんに質問です、今度のオフ会宇都宮から
下道でのんびり行こうと思いますが、
どのルートがいいかアドバイスお願いします。
142号線か254号で悩んでます。
2014/6/11 05:46 [1558-10]


おはようございます
私も長野オフ会に行けるなら下道でゆっくり行きます。
糸魚川より大糸線を南下して真っ直ぐでいいかしら?
良い道あれば聞かせてくだされ。
2014/6/11 08:58 [1558-11]

おはようございます。
なんだか賑わってきましたね。
>hi632さん
白樺湖訪問は会社の保養所が確保できたタイミングでして、
不定期なのですw
ちなみにGWに行ったばかりでございます・・・(汗)
2014/6/11 09:14 [1558-12]

2TG改さん
宇都宮からした道とはかなりの長旅になりそうですね(^^;
高速使っても4時間ほどでしたから下道なら8時間オーバー?
良い道ですか。142号線がいいと思います!
254号線だと宇都宮方面から来る方にとっては遠回りになってしまいますw
ふじやま1997さん
大糸線をひたすら南下して先ずは安曇野ICを目指してください♪
ICまで来たら今度は川を渡って19号をひたすら南下です!
塩尻に入りましたら塩尻ICを目指して行けば車中泊フェス会場目前ですw
そのまま峠越えて本会場になりますね(^-^)
とぅれさん
最近来たばかりでしたか(^^;なんともタイミングが悪しw
今年また来るようでしたらその時でも♪
とぅれさんがそれまで我慢できればですけどww
2014/6/11 15:30 [1558-13]


やはり地図で見たそのままが一番なんだ。
車中泊会場顔出して、トーコーシティホテル松本やらの無料宿泊券持ってるから、松本で1泊しようかなと思ったり、近くでビジネス泊まろうと思ったり。
体格的に、あの車の中で自分が寝れるとは、とても思えんw
デリケートでナイーブなのもあるけど。うふ
糸魚川から何時間くらいかしら?
2TGさんは8時間もかけて来るの?やりますな。
高速最後の半額デーでは?人のこと言えんけどw
てか、行けるかどうかは20日次第なんだけど。
2014/6/11 16:02 [1558-14]

ふじやま1997さん
トーコーシティホテル松本に泊まるならルートは変えてもいいかもですねw
松本駅前の大通りからあがたの森へ向かって突き当りを右折とかそんな感じのルートだと
所要時間かなり削減できます♪
泊まるところ決まったらまたルート教えますw
その前に参加表明して頂ければですけど(´・ω・`)
2014/6/11 17:00 [1558-15]


ふじやま1997さん
以前は、ローゼン閣下の政策で土日祭日高速代1000円だっような、
そのあとの、おかしな政党のおかげで終わっちゃたんですよね、
ガソリン値下げ隊とか、高速タダにするとか。
結局、泥鰌が出てきて消費税アップ、
そーいや、福一を爆発させたのも、あの政党だったような?
ひろみつさん
貴方も栃木に来てくれたじゃないですか、
だから自分も行くのですよ、
自慢じゃないけど燃費のいい車に乗ってますので。
忘れてるかも知れないけど、茂木でひろみつ号のLED配線に、
テープを巻きつけた男も連れていきます。
リボン付けたオネーちゃんのアイコンはずかしー
2014/6/11 18:42 [1558-17]

2TG改さん
テープぐるぐる巻いた方も来てくれるんですか!?w
その節はお世話になりましたm(_ _)m
今は全て完璧に仕上げてますのでテープは大丈夫です!w
自慢じゃないですけど自分も燃費の良い車に乗り換えたので栃木に行きましたww
オフ会が楽しみで仕方ないです♪
アイコンは・・・・
2014/6/11 20:28 [1558-18]


運営者さま
20日過ぎには表明しましょう。
行けなければ、車中泊会場に顔出して貴方にステッカーとか不用品を託すとかも検討w
2TG改さん
ローゼン閣下やら。懐かしい〜
ガソリン値下げ隊も空中分解だし、トリガー条項も撤廃だし。
まあ、奇遇なコトに私も燃費の良い車乗ってるので大丈夫ですが。
でも、冷静に考えると35MJのエネルギー使って30km…
2014/6/11 20:43 [1558-19]

小判にゃ〜
いつの間にかひろみつさんの縁側が開設されてらっしゃる。
長野オフ会、楽しみですねえ。
私は早朝から出発し、野尻湖の近く涌井センターで昼食の蕎麦、
あづみ堂に寄って夕食のおやきを買って、時間があれば
オフ会現地の駐車場を見学して、道の駅を目指そうかな、と。
いろいろwktkな計画をしております。
雨降らなければいいなぁ。
2014/6/12 23:23 [1558-20]

ねこさんこんばんは♪
何となく開設しちゃいましたw
オフ会めっちゃ楽しみにしてますよぉ!!
ただ、これあまり教えたくないんですけど・・・
今日自宅周辺の今後の天気見ていたら・・・
29日の降水確率が・・・
これ以上は言えない(T-T)
まだ先なんで変わると思いますが。
テルテルさんでも作ってみようか。。。
2014/6/13 00:15 [1558-21]


ねこ殿お久しぶりです、
ノブマフラーいいねー、テールエンドの処理やロゴとか作りが良さそうですね、
音はオフ会で楽しみにしてます。
うちのフジツボはロゴも何もないぞー、(・ω・`)
ひろみつさん
向こうが終わってしまったのでこちらに書きますね!
まったく自分と同じ状態です、自分の個体だけかと思ったら
この夏は被害者続出の予感が?
残った両面テープの処理が大変ですが、
頑張って下さい。
それから相棒が前日に何処かに泊まろうと言い出しました、どうしたものか
考え中・・・・
2014/6/13 18:56 [1558-22]


向こうが終わっちまいましたね。
憩いの場が無くなったw
私がスレッド立てようと思って、作成開始したけど、画像が思いの外面倒で頓挫しましたw
そもそもスレッド立てたコト無いし。
やはり、運営者様にお縋りするしかありませんな。
で、運営者様っー!
スレッド名称少し変えてみるとか?
カスタマイズについて語りましょう。とか。
聞きたいこと、自作したこと、シール貼った等、なんでもウエルカムな名前がよろしいと思いました。
文系卒じゃ無い私には思いつきませんでしたが。
2TG改さん
今後もそのアイコンでお願いします。
私のアンテナ大丈夫ですね。
いつまでもつやら…
私も行ければ何処かで宿泊しようと思ってます。
会場近くに結構ビジネスホテルありますね。
だいたい6K〜7K税込くらいです。
22〜3日には参加表明できますので、その節はよろしくお願いします_〆(・●_,・*)ノ
2014/6/13 20:20 [1558-23]

嬉しすぎてちょっと自慢話ww
昨日の6ヶ月点検の様子がドラレコに残ってると思いちょっと見てみたら、
「いやーかっこいいなぁ!○○さんのどんどんかっこよくなっていくなぁ」
と、担当の口からポロリしてましたw
ほかの営業もちょい見してから、かっこいいなぁとボソっと言ってw
本人がいないところでそんなこと言われるのって気分いいですね\(^^)/
本当はどんな点検してるのかなってちょと気になって見ただけなんだけど(^-^)
自慢終わり。
2014/6/13 21:58 [1558-24]


こんなところにいたのねw<ALL
今週はクソ忙しくて、クチコミ見てなかったら完スレしてた(汗
ヒロミツさん、次スレよろしく♪
スレタイは、自分は変えなくてもいいのではないかと思うのですが…
それよりも7速以降をどうするかの方が気になりますww
4:00からのスペインvsオランダまで時間があったので、帰宅後に近くの峠に行ってきますたw
やっぱこのクルマ、乗れば乗るほど面白いっすねー
なんか燃費命!みたいな話題を見かけると、自分は完全に対極にいる感じです。
それでもしっかり20km/lは軽く超えちゃってるんですけどね。
明日(てか今日か)も九州は晴れそうなので、2回目のガラスコーティングかけようかと思います♪
2014/6/14 01:49 [1558-25]


おはようございます。
ふじやま1997さん
松本市あたりのビジネスホテルに泊まって
近くの居酒屋で前夜祭でもやりましょか(=^〜^)o∀ウィー
ひろみつさん
ドラレコの件ワロター、
ひょっとして営業確信犯だったりして。
WALLGUYさん
お久しぶりです、
こちらはのんびりしていて居心地いいですよ、
松本市の水道水でいれた、お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪
2014/6/14 07:03 [1558-26]


おはようございます
2TG改さん
ま、居心地はいいかもですね。
宿泊するなら、松本からだとちょっと距離あるので、岡谷市のが近いみたいですよ。
居酒屋はあるのかどうかわかりません。
グーグルで地図見てたら、すでに行った気がしてきました。
ウォール街さん
お久しです。
峠とはいったいw
続く
2014/6/14 07:35 [1558-27]


続いた。
峠なんて10年は走ってないけど、フィットなら結構いけそうかも?
若いお兄ちゃんには負けん。と、自分で思ってるだけ。
ひろみつさん
生で見てみたいですな。ひろみつ号。
ガソリンスタンドでフィットの人にいろいろ聞かれました。
RS?ホイールいいですね。無限のエアロ?このグリルは?
あんなに人から質問攻めされたのはイカ釣り以来w
スレッドもよろしく笑
2014/6/14 11:47 [1558-28]

ふじやまさん
ひろみつ号なんてチ○チ○に毛がはえたようなもんですよ(^^;
スレの件は・・・
今日明日はちょっと時間ないのでそれ以降であればたてようかな。。
他の方がたててくれると助かりますがw
オフ会開催地近くの宿泊希望なら岡谷がいいと思います♪
車中泊フェス近くなら塩尻。
峠を一つ越えるか越えないかの差ですけどねw
2014/6/14 11:57 [1558-29]


チビチビ?チカチカ?チキチキ?チクチク?
海に行ったら海水浴してるガキンチョが。
気温26度なんどけど、大丈夫かしら?
運営者様
アンテナ結構剥がれるのね。
今も見てきたけど、大丈夫だった。
スレッドお願いしますね。
2TG改さん
海まで遠そうだけど、シフトノブ制作の重りは何に使うんですか?
撲殺用?ただの重り?
2014/6/14 15:32 [1558-30]


![]() |
![]() |
---|---|
赤い挿し(1) | 赤い挿し(2) |
お疲れ様どすえ(誰?
2TG改さん
ユル〜い雰囲気でいいですね^^b
何故に女アイコンなんすかw
2TG改さんは松本なんですか?
水道水でも美味そうです!
ふじやまさん
峠って言っても大げさなところではないですよ^^;
家の近所にある片道5〜6分程度の"山"です。
上り下り両方試せるのと、昔から走り慣れて路面の状態も知り尽くしているので、軽く流すにはもってこいの場所なんです♪
パドルってクルマの意図しないチェンジをしようとすると簡単に蹴られるんですけど、左足ブレーキ使って上手くハマると、見事にブリッピングしてくれるんですよ。
「i-DCD、サイコー!!!!」ってひとりで叫んでいる、かなりキモいオッサンになってますww
hi632さん
ウチのFIT3は皆さんみたいに自由には弄れないので、これからは見た目に手を入れる程度になりそうです。
カスタマイズという言葉は"改造"とは違うと思っているので、ふじやまさん作成のステッカー貼ったりもhi632さんのFフォグ周りも、2TG改さん製作のシフトノブも自分的には立派な「customize」なんです。
という事で、F/R赤エンブレムに合わせてリアデフとアルミのリムにも"赤"挿してみましたw
余った分で前回却下されたドアミラーにもww
今回は3.5mmだったので、嫁さんから剥がされませんでしたよ♪
2014/6/14 19:00 [1558-31]


おはようさん♪
みんカラでブログ立上げました(^^ゞ
まだまだ教わる身です、為になりますよ〜
意外な方もみんカラブログされてて驚きでした。
みなさんも立上げ、お友達ネットワークで情報交換しませんか。
ここや価格クチコミも今まで通り、顔出ししますけど…
では、待ってま〜す(^O^)/
2014/6/15 09:01 [1558-32]


おはようございまゆゆ
秘密さん
みんカラ友達申請出しておきました。
以前にみんカラ登録したけど、面倒で書き込みしてないです。
おいおいアップしようかな。
ウォールさん
ステッカーあげましょうか?
2014/6/15 09:41 [1558-33]

皆さんこんにちは♪
みんカラの方に申請出しておきましたので登録お願いしますw
価格のスレの件は明日の昼くらいにたてますね(^^;
ウォール街さん
どんどんかっこよくなってるじゃないですか!!
モールの使い方がお洒落ですねw
2014/6/15 14:42 [1558-34]


こんにちぱるる
運営者様
スレッドよろしくお願いします。
キイロのいえろ〜さん
もうすぐ納車ですか?
お近くならオフ会おいでください。
ヒロミツ氏は必ずいますのでw
みんカラにとりあえず燃費記録だけアップしてみました。
もはや頓挫しそうな気配w
2014/6/15 17:16 [1558-36]


ふじやま1997さん
先ほど担当から電話があり、今月末入庫の7月の第1週に納車ということです。
ねこさんオフに間に合いませんでした。
ライフの最後のドライブに参加しようか迷ってます。
1時間ちょっとで行けるとこなので
2014/6/15 17:57 [1558-37]


ひろみつさん
今日は予報が良かったんで片道250Kmほどのドライブに
行ってまいりました。
Ti2000の乗り心地は、思ったほど跳ねないと言う印象です。
普通に乗るぶんにはいいんじゃないかと、
車高の落ち方はオフ会で確認して下さい。
ふじやま1997さん
よく見てますね、残念ながらイカ釣りの錘ではありません。
外房の鬼カサゴ釣りの錘です。
イカ釣りは春先のヤリイカをやる位です。
秘密のスラッガーさん
みんカラでブログ立上げました、って
自分には未知との遭遇です、
価格コムですら、こないだまでロム専でしたから。
WALLGUYさん
居心地がいいのは、スレ主さんの人徳のなせるわざかな。
ちなみに松本在住はスレ主さんじゃないかと?
WALLGUY号 赤の使い方にセンスの良さを感じます。
うちのカラスくん、リヤガーニッシュを黒に交換したので
ますます、30円の三菱ボールペンです。
キイロのいえろ〜さん
もうすぐフィット仲間ですね、
オフ会に来ると自分のカスタマイズの
ヒントに出会えるかも?
2014/6/15 19:25 [1558-38]


キイロのいえろ〜さん
1時間くらいなら、ぜひおいで下さい。
納車前から、逼迫財政ならないように。
2TG改さん
鬼ですか。
シーズンまだまだですね。
薄造り待ってますw
みんカラ久しぶりに更新しました。
パーツレビューするのに、洗車しなくては。
壁号のピンストライプいい感じです。
無念ステッカーをどこに貼ろう?ニヤ(・∀・)ニヤ
レイトでニード・フォー・スピード観てきます。
2014/6/15 19:57 [1558-39]


なんスか!?
みんなして、みんカラに移住??
じゃあ自分も…チャレンジしてみますか!
登録したら友申請ヨロでし。
スラッガーさん
みんカラページ見つけましたよ♪
アイコンがスラッガーのグラブだったのでビックリ。
※今は変更されてましたケロw
ふじやまさん
マジで欲しいっす<MUNEN
でも自分はオフ会参加できないです(シクシク
ひろみつさん
もうネタ切れ & 資金難で頓挫しそうです。
今夏中にFリップだけはなんとか入れたいです。
キイロのいえろ〜さん
納車、楽しみですね♪
たぶん、今が一番wktkな時期だと思いますよ。
2TG改さん
黒FIT乗りに共通するのはやはり…
ナイトライダーでしょうかw(古
ホントは自分の珍銀よりも黒ベースの方が赤は映えるんですよね。
ひろみつさんやスラッガーさんもさり気なく入れてますけど、イイ感じだし。s
2014/6/15 21:45 [1558-40]

こんにちは。
みんカラのお話がちょいちょい登場してますね。
hi632さんと秘密のスラッガーさん(らしき方w)を見つけたので
お友達申請させていただきました。
よろしければ登録お願いいたします。
>hi632さん
長野の保養所について、お盆の週の利用を申請しましたが、
抽選の結果見事に落選しましたorz
2014/6/16 09:28 [1558-41]


![]() |
![]() |
---|---|
異常なしw |
暑いですね。皆さんいかがお過ごしですか?
とぅれさん
私はみんカラもハンドルネーム同じなんでよろしくです。
2TG改さん
海は平穏無事でした。
波も、うねりも、釣果も無しでw
ニードフォースピードよかったですよ。
ランボルギーニエレメントやらヴェイロンやらシェルビーGT500やら。
ストーリーは陳腐なB級映画だけど、車のシーンだけ観てれば問題なし。
奥さんや彼女と行くと、文句言われそう
2014/6/16 14:50 [1558-42]

>ふじやま1997さん
みんカラにてお友達申請させていただきました。
よろしくお願いします。
私はみんカラと価格.comとでニックネームが別です。
こちらのニックネームを変更したいんですが価格.comはニックネーム変更不可なんですよね・・・
2014/6/16 15:19 [1558-43]

5速たてましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/So
rtID=17632854/
みんカラはイマイチ使い勝手がわからず放置気味ですが少しずつやってみようかな♪
キイロのいえろ〜さん
納車まであと僅かですね!オフ会に間に合わないのが残念ですけど(´;ω;`)
長野県のどちらにお住まいです?
オフ会会場から1時間ほどってことは松本?飯田?茅野?
2TG改さん
遅くなって申し訳ないです(^^;
Ti2000のレビューありがとうございます♪
やっぱり普通に乗る分だとどのメーカーも大差ないですかね?
ちょっとお聞きしたかったことがありまして
無限のリア装着する際リアバンパーに穴開けました?
FIT2だったかな?は、穴を開けなきゃ装着できなかったみたいでディーラー担当から
教えてもらいました。
FIT3に関してはわからんとか・・・・
2014/6/16 16:39 [1558-44]

http://minkara.carview.co.jp/userid/1494
303/car/1528610/5923128/parts.aspx
掲示板のスレでは「無限」ならぬ「無念」が登場してましたが、
みんカラ徘徊してたら「無銭」もあったw
2014/6/16 16:58 [1558-45]

とぅれさん
無銭w常に貼っておかなきゃいけないww
しかし今月は夜勤が多くてもーやってられん。
最近のシフトも働く人間に優しくない作り方してるから職員一同不満がポロリポロリ。
前からですけど(^^;
労働内容の割には給料低いし、ボーナスにかけるしかない!!!!
そのボーナスも1.3ヶ月分とか・・・
という愚痴ですのでスルーしてくださいw
2014/6/16 17:50 [1558-46]


2TG改さん
マフラーとか気になりますね。録音と生では違うでしょうし〜
ふじやま1997さん
もうすでに財政は逼迫しておりますw
WALLGUYさん
ワクワクもあり、悲しみもありです。あと3週で現車とお別れと思うと(T_T)
hi632さん
ピッタリ3ヶ月待ちで納車しそうです。
3年ほど前から上から始まる場所に住んでます。
2014/6/16 17:55 [1558-47]

キイロのいえろ〜さん
上から始まるところですかww
山一つ越えたところにいると思うと親近感が一層湧きますねw
長野県の人はここでは見ないから(^^;
改めてよろしくどーぞ\(^^)/
2014/6/16 18:10 [1558-49]


>>とぅれさん
自分も昨日立ち上げましたw<みんカラ
HNも同一なんで、見かけたら声かけたって下さい♪
無○シリーズ、ふじやま氏が続編作ってくれそうww
>>ふじやま1997さん
最初、海上保○庁かと思ったよww
釣りですか。
街でFIT3使って釣りをしないように!w
>>hi632さん
5速うpサンクス!
自分らで言うのもあれですが、ここ最近じゃ別スレの内容も荒んでたよね。
燃費ガー
不具合ガー
法律ガー
ガーガー、見る気せんすわ…
そんな中にあって心のオアシスみたいなスレとして、存続希望です。
ヨロシクね、スレ主さん♪
仕事、ドンマイ!俺もまだ頑張りまっす!
2014/6/16 19:24 [1558-50]


![]() |
---|
鬼カサゴ |
ふじやま1997さん
フフフ・・・私の土日のドライブは釣りでした。
勝浦の海は穏やか、潮の流れGoodでした。
とりあえず肝と胃袋で、一杯中。
WALLGUYさん
ナイトライダーと言うより、
マッドマックスのインターセプターじゃないかと、
そーいやマッドマックスにもナイトライダーって叫んでた奴が!
アイコンはふじやまさんに・・・・
キイロのいえろ〜さん
マフラーは、
えりりんさんが柿本改、
ネコさんがノブレッセ、
自分はフジツボつけてます。
それから
茂木のオフ会で桜月春人さんが(間違っていたらごめんなさい)無限付けてました。
オフ会に来れば見られるかも?
2014/6/16 20:28 [1558-51]


こんばんぱるる
みなさん
無○シリーズ、色々構想あるんだけど、英文字のバランス悪くなったり、漢字のバランス悪かったりで難航してます。
無銭もだし、無言とか、無力とか、無駄とか、有限とか考えたけどイマイチかな?と。
リクエストある方言ってくれれば努力はします。
パソにAdobeソフトある方はデータで差し上げます。
壁さん
価格のスレッド荒んでますな。
みんな無視すればいいのに、と思って私は書き込みしませんが。
みんカラサボってばかりだけど、よろしくです。
アイコンは私が…orz
何でも言ってくれれば制作します。
2TGさん
鬼届きませんが?肝とは通ですな。
週末はカブラかジグで赤いの狙ってきます。
いえろ〜さん
上高井郡の方でしたか
上高地?
上○かんぺいインターは、昔々彼女がいたので、よく使いました。
2014/6/17 20:39 [1558-53]

ふじやまさん
無○シリーズ苦戦してるみたいですね(^^;
と言ってもアドバイスも要望も何もないですけど。。。
本スレの荒れ具合が酷くてあちらに書き込む気になれないですw
リアフォグ、車検間近に配線処理する予定で忘れて車検出したら・・・
爆笑しますよww
みんカラに完全移住も時間の問題になりますかね?
最近の価格は異常に感じます。
ほっとけばいいのに・・・
カスタマイズスレだけは荒れませんようにw
2014/6/17 22:52 [1558-54]


>>富士山さん
無菌も室内用にぜひw
フォトショ持ってます(嫁が画像処理のアルバイトしてるのでw)
みんカラの方に自分のアド送っておきましたので元データプリーズ
>>ヒロミッちゃん
仮にカスタマイズスレに進入してきても、完全シカト&対象レス削除依頼でいきましょう。
2014/6/18 00:42 [1558-55]


ひろみつさんおはようございます。
大人だねー、ああゆう大馬鹿者に
レスしたら負け、放置が一番なのに、
なぜ釣られるのかわからん!
ふじやまさん
真鯛の大物期待しております。
さて私も、みんから勉強するか・・・
2014/6/18 06:18 [1558-56]

おはようございます。
フィットといい、オデッセイといい、
掲示板はアンチが湧いてスレが荒む傾向にありますね。
それだけ注目されてる車ということなんでしょうか・・・
こちらの縁側が平和で居心地いいですね。
2014/6/18 08:52 [1558-57]

シカト&削除依頼で貫きますw
平和が一番。
刺激はみなさんからのカスタム投稿だけで十分ですww
釣りスレはロム專で♪
2014/6/18 17:55 [1558-58]


昨夜は炎上スレッド面白かったけどw
傍観が一番かな?
さてと、長野も近づいてきました。
土曜か日曜には予定わかるので。
ひろみっちゃんwそれまでにスポイラー買おう。
2014/6/18 19:20 [1558-59]

ふじやまっちょさん
皆様からの寄付金が集まり次第速攻で購入しますよw
もしくは、こちらのディーラーにスポイラー送っていただいても構いませんっw
色は黒でリアフォグつけて頂けると最高です\(^^)/
2014/6/18 19:27 [1558-60]


ロム専の2TG改でございます。
たった今みんカラに登録して来ました。
しかしまだ訳がわからない状態です。
ひろみつさん
お金の寄付はできないけど、要らないパーツを今度のオフ会に、
持って行きます。
お品書きは、
ミラリードハイビームバルブ、
フィット用スピーカーペア(純正)、
シフトノブ用エンザート 4コ(ほしい方いるのか・・・)
無限ステッカー(シフトノブ制作で残ったやつ)
Lパケ用のセンターコンソール
自家製逆三角形LEDランプ配線無し(尼で購入した奴の改造)
欲しい方いるかな?
2014/6/18 20:03 [1558-61]


お久しぶりです(^^)
一度辞めましたが、カスタムの匂いに釣られて復活しましたw
まだ、長野に行けるか分かりませんがよろしくお願いします!
ビニールテープ補充しておかないと( ´艸`)
2014/6/18 20:24 [1558-62]

2TG改さん
何やらたくさん持ってくるそうで物色が楽しみですw
良い物あったらコソッとかっさらっていきますね((((ヽ(^^)/
すいまんさん、
あの日より車のなかには緊急処理セットを置くようになりました(^^;
もー大丈夫だとは思いますが常備しておきますw
梵天耳かきさん
いらっしゃいませ\(^^)/
まさか名前をhi64にすると言うことはヒロシさんですね♪
よろしくどーぞ(^-^)
2014/6/19 00:01 [1558-64]

こんちワー。
オフ会の主催者のねこで御座います。
だんだんとオフ会の開催日が迫ってきました。
いまのところ予定に大きな変更はありません。
まだ参加申込してない方で
参加してもいいかなー、と考えている方は
お早めに申込をお願いいたします〜。
首を長くして待ってます。
ねこさびしいのスンスン
2014/6/19 10:21 [1558-65]


こんにちは
オフ会でカスタマイズされた皆さんの車を見るのが楽しみです。
私はプチ カスタマイズ の第一弾としてショートアンテナつけています。
ねこさんひげタイプです。
最近は岡谷から松本まで行くのに、塩尻北インターまでの高速を使っていますが、
塩尻峠はたまに通ります。
50k制限なのに追い越し車線ばかり通るので、すぐに80k以上出てしまいます。
塩尻峠は昔からねずみ取りの名所なのですが、最近ねずみ取りをやっているのでしょうかね。
最近横に乗っていた嫁さんからそんなにスピード出すなとえらく怒られました。
昨日は、道の駅小坂田公園からやまびこ公園まで約8.5kmくらいなのですが、
約10分くらいで行けました。
YOU TUBEに塩尻インターからやまびこ公園入口下までの動画が載っていましたが、
峠の雰囲気がわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=PBsm46vkl
mU
たまに通ると結構ハードな峠道に感じます。
ねこさんも参考になりますか。
2014/6/22 09:36 [1558-69]

jya731さん
いらっしゃいませ\(^^)/
オフ会楽しみですね♪
塩尻峠は急なカーブが多いですよね(^^;
しかも交通量も多いからスピードには気を付けないと結構危ない道だと思います。。。
当日塩尻方面から峠越えてくる方は注意してくださいねw
上り2車線と思って調子に乗ると・・・
取り合えず楽しい一日になるように気を付けていきましょう(^-^)
2014/6/22 10:39 [1558-70]


オフ会も終わり、八ヶ岳まで時間が有り余ってるので、
このスレにhi632さんが喜びそうな情報を掲示したいと思います。
まず柿本マフラー
http://item.rakuten.co.jp/trend-net/h443
95/
無限エアロ ここが安いかな?
http://www.carparts.co.jp/index.php
2014/7/2 20:21 [1558-71]

2TG改さん
情報ありがとうございます♪
エアロ安いですねw
ここで買われたんですか?
http://www.carparts.co.jp/category/index
.php?action=step3&sctid=46&brid=
84&item_code=G0012&item_id=14491
0
しかし消費税8%で1万アップはイラっとしますねw
それでもディーラーで買うよりは遥かに安いですけど(^-^)
この前のオフ会のおかげでマフラーも欲しくなっちゃいましたが・・・
ここはグッとこらえます!w
2014/7/2 21:22 [1558-72]


2TG改さんのアイコン可愛すぎで、イメージが全く合わないですネ。
オフ会で見て、黒の車にはやっぱし、ドルフィンが合うわ。
予算的にも問題なしで、明日にはクロネコで届きます♪
マネするのが大好きな私です。
2014/7/2 22:00 [1558-73]


ひろみつさんにぴったりのマフラー候補!!
誰のマネでもない個性際立つセンター出し、しかも定評のHKS!!
どうでしゃろ?
http://www.hks-power.co.jp/product_db/mu
ffler/db/15577
2014/7/2 22:25 [1558-75]


jya731さん
オフ会お疲れさまでした。
長野はいい所ですよね、
また近いうちにお邪魔させて頂きたいと思います。
アイコンは実物と一緒で
かわいいからいいでしょ?
2014/7/2 22:31 [1558-76]

スラッガーさん
はっはっはぁぁ!!
なんとセンター出しは一番嫌いなんですよォォォwwww
まるでお尻の穴を連想させるセンターだし・・
残念ですが却下いたしますwサーセンww
2014/7/2 22:35 [1558-77]


連投でごめんね、
秘密さんHKSいいねー、
自分は若い頃HKSのチューニングパーツ
オンリーでした、タービン、マフラー、FCon等
まだまだ現役のチューニングパーツのメーカーですね!
2014/7/2 22:40 [1558-78]

栃木のおじさま
写真ありがとうございます♪あれからこっちは雨続きで
貼るタイミングがないです(^^;
晴れたときにでも貼ってみようと思います‼
2014/7/3 19:48 [1558-83]


栃木のおじさま なんて言われると照れるなー
おっさんでいいョー
貼りものは暖かく乾燥した日が一番、
あわてることないョ!
タナベのサス入れるとか、
だったらタナベのマフラーもよろしく。
http://item.rakuten.co.jp/powerweb/tanab
emuffler000255/
2014/7/3 20:27 [1558-84]


あーあー
一日で900kmも走ると疲れちったですわ
jya731さんも弄り回廊に足突っ込みましたか?
財政破綻しないようにしましょう
栃木のお嬢さん、今度ランチしましょう
秘密さんやひろちゃんも誘って。
場所が問題ですね〜
八ヶ岳の泊り
http://www.y-grace.com/
http://www.avis.ne.jp/~yamayado/
このあたり?
2014/7/3 21:22 [1558-85]


改さんに呼び出し食らったwww<at みんカラ
ヒロミッちゃん、センター出しがダメって?
なんでね〜?(博多弁w)
目立つよー(誘
羨望の眼差し受けるよー(勧
下取り下がるよー(落w
2014/7/3 22:55 [1558-86]

壁さんおひさしブリーフw
センターは申し訳ないですが好みじゃないんです(^^;
そうでなくても無限リアつけてフォグもつけること想定すると
ちょっとあれかなぁなんてっw
そんな感じです♪
八ヶ岳来ますか?
2014/7/3 23:39 [1558-87]


じゃあいっその事、サイド出ししちゃえYO!
リアに無限入れんの?
ヒロミッちゃんのFIT、今の状態でもプレーンで俺は結構イイ感じいってると思うけどな。
リアだけだと変にバランス崩れない?
それよりもやっぱセンター…(しつこいw
2014/7/4 00:22 [1558-88]

エアロ3点セットで組みますよ(^-^)
タナベのサスも入れる予定なので♪
マフラーはしばらくは入れないです(^^;
2014/7/4 01:27 [1558-89]


3点セットにすんの?
ヒューーー
リッチー
リッチー
リッチー・ブラックモア(サーセン)
じゃあ俺はふじやまさんにもらったデータを改良して
「無念」ステッカー5点セットにするわwww
2014/7/4 12:15 [1558-90]


壁さんおひさ
ひろちゃん3点セットにするの?
リッチだね〜
ここでリッチミーニューヨークとは言わんw
ん?何を書き込みしたかったのか忘れた・・・
さらばっ!
2014/7/4 15:18 [1558-91]

リッチじゃないですw
財政崩壊すれすれで頑張ってますっw
独身の特権ってやつですね♪
結婚してたら間違いなく嫁に半殺しにされるでしょう(^^;
2014/7/4 17:49 [1558-92]


ひろみつさん、教えてください。
ビートソニック製の両面テープの貼り直しの件ですが、今ついている両面テープ、
思ったより厚い黒のテープなんです。
それでも粘着が弱いとなると、どんなテープをどのように貼れば良いのでしょうか。
2014/7/4 18:19 [1558-93]

エーモンのテープで良いと思いますよ♪
アンテナ本体のテープ接地面がしっかり脱脂されていないので剥がれちゃうんですよ(^^;
ついているテープは悪くはないと思いますので、出来るのであればドライヤーで熱を与えて綺麗に剥がし
しっかり脱脂させた後にまたそれを貼るのも有りかもですw
自分自身貼り直しはしていないのでどれが良いかとはちょっと言えないですが厚みが足りないのであれば重ね貼りして厚みを出すかな。。。
おじさま方どーでしょう??
2014/7/4 18:31 [1558-94]


jya731さん
おじさんではありませんwがスコッチ、俗称3Mの超強力両面テープがいいですよ。
ホームセンターなぞに売ってると思います。
自動車用パーツでもよく3Mテープ付属と書いてますよ。
2014/7/4 18:47 [1558-95]


続き
http://www.mmm.co.jp/diy/tape/various_wa
y/index.html
こんなもんで。
ひろちゃん独身?
やったね。結婚する前にバイクとか買った方がいいよ。
無い物増えると怒られるけど、有る物が変わっても大丈夫だし笑
車も最初からこんなもんだと思わせなくちゃいけないからね。
この人の車はボーッて音するんだ。とか、乗り心地悪いんだ。とかね。
2014/7/4 18:53 [1558-96]


![]() |
---|
エーモン |
お、おう・・・
Hi623さん呼んだかー
jya731さん ご無沙汰しております、
長野ではお世話になりました2TG改です。
ビートシニックは剥がれた人と剥がれないひと、
まちまちなので、とりあえず付けちゃえば!
洗車の時確認すればよろしいかと?
両面テープはエーモンのエアロパーツ用(台紙が薄緑のやつ)
1mm厚でいいかと、テープ同士はり合わせれば、2ミリ3ミリ好きな
厚さにすればいいと思います。
2014/7/4 18:55 [1558-97]


2TG改さん、ありがとうございます。
さっそく、テープ買ってきてから取り付けます。
八ヶ岳はまたお二人で見えられるのですか?
うちは、ばあばとドライプ気分で行くつもりです。
2014/7/4 19:15 [1558-98]


![]() |
---|
ステラは買えねー |
かぶったー
ふじやまさん、
1日900kってどこほっつきあるっていたで御座いますか!
9月の八ヶ岳は来ないそうで、
だったらひろみつさんが、エアロ取り付ける頃、
長野か岐阜辺りでミニオフ会でもしましょうか!
秘密さんもなにやら画策してますョ。
ひろみつさん、新しい憩いの場お願いします。
2014/7/4 19:21 [1558-99]


2TGさんに呼ばれて飛び出てパンプリリン
長島スパーランド行って帰り遠回りしたでございますよ。
長野でも岐阜でも栃木でも行きまっせ。
できれば東山食堂希望w
来週辺り圏央道走破したく関東行こうかな?と。
そちらに一番近づくのは、上里SAか赤城高原SA?
来週のお休みはいつでしょうか?
2014/7/4 19:48 [1558-102]


来週はダメー
勝浦だよ、鬼カサゴいいくんだョー、
その後なら、いつでもいいよ。
ボーナス出たけどどうしょうか?
無限のウイングでも付けてみるか!
スレ終わりなの?
2014/7/4 20:19 [1558-103]


>>jya731さん
はじめまして。
ビーソニ(ビーマニ風に言うなw)のドルフィンですが、自分は車側の脱脂を完璧にやったせいで、ドルフィン側の接着面が怪しいですw
なので、いっそエーモンか3Mで最初からどちらも脱脂した後に取り付けるのが吉かと。
これ、想像なんですけど…
普通だと剥がれないのに、洗車し過ぎな人達の集まりですから、ココwww
2014/7/5 01:19 [1558-112]




私個人や、たち上げましたスレッドに関する苦情等は
こちらにお願い致します。
こちらでなく運営直でも構いません。
価格.comお問い合わせフォーム
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.as
p?cd=2250
早めの返信を心がけておりますがその時の事情等により返信が遅れる場合もあります。
ご了承下さいませ。
尚、苦情以外の内容はこちらに書き込みをしないようにお願い致します。
2014/6/19 23:59 [1558-68]

2014/7/5 12:56 [1558-119] 削除

