
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
このたびルノー・キャプチャーに乗り換えましたので,
燃費とかをまったり書き込もうかと思ってます。
あんまり読まれそうにない気がしますが,更新もそんなに
頻繁には出来ないと思います。ご了承ください。

ようやくメモが見つかりましたので・・・。
これまで4度給油して,満タン法による総合燃費が15.4km/Lです。
合計走行距離も2000kmを越えました。
私の運転ですと,ECOボタンは使わない方が燃費は良くなるようです。
細かいことを言うと,燃料計の目盛りが微妙な感じです。
というのは,満タンで45Lのハズですが,燃料系がちょうど半分のあたりで
消費燃料が25Lと表示されるのです。
2014/5/9 22:04 [1543-2]

恥ずかしい間違いを告白します。
これまでエアコンはずっとオフだと思っていましたが,キャプチャーでは
エアコンはオンがデフォルトのようで,ACボタンに「赤LED点灯がエアコンオフ」
「何も点灯していないのがオン」だったようです。逆だと思ってました。
外気が27度になっていたのでさぁエアコンを入れようと赤点灯させて,しかし
ちっとも涼しくならない・・・。
そういえば外気が22度くらいの時に21度設定で妙に涼しく感じたな,とふと気づいて
確認,ようやく理解しました。
外気10度でもオン状態だったわけで,エアコンを無駄に入れてたことになりますね・・・。
さて燃費改善につながるかな,と週間予報見たらしばらくはエアコンが必要に
なりそうな予想気温。あぁ無情。
2014/5/30 13:12 [1543-3]

前回の燃費報告以降4回ほど給油して,14km/L台が多かったために
総合燃費は15.1km/Lとやや低下しました。
前回のレスに書きました「エアコン知らぬ間に常時オン」からの脱却について,
週間予報どおりの季節外れの高温があったために,エアコンを入れずには
いられない状況でしたので,次回給油での燃費の改善は望み薄です。
2014/6/6 22:19 [1543-4]

誰も読んでないのでは?というツッコミがあるかも知れませんので念のため。
自分の備忘録的な,メモ的な意味合いもありますので。
まぁ燃費報告だけは読者がいれば,何らかの役にたつ可能性がわずかにあります。(笑)
さて前回からもうひと月近くたってしまいましたが燃費報告を。
16km/L台を記録したのが2回あり,トータルは15.3km/Lとやや好転しました。
以前少しだけ触れたECOスイッチについて,加速がゆったりになるのは気にならない
(というか気にしていない)のですが,エアコンのコンプレッサーが頻繁に切れる
ため,今の季節では使う気にならないというのが実情です。
また,追い越し加速で気づいたのですが,6000kmを越えてエンジンのまわり方が
軽くなったような気がします。これはあくまで体感上なので,気のせいかも知れません。
2014/7/5 12:54 [1543-5]

mk155tagさん,ようこそいらっしゃいました。
たまに燃費報告を書き込むくらいであまり役にたつ情報は
ないかも知れませんが,今後ともよろしくお願いいたします。
さて,燃費報告がメイン(?)でありながら,恥ずかしい誤りがもう一つ
発覚しました。燃費表のエクセルの計算式を誤って入力していたために,
距離計の誤差補正を逆にしていました。
本来かけるべきところを割っていたことになり,まぁ誤差の補正なので
大きくは変わりませんが,トータルの燃費が15.6km/Lとわずかに好転しました。
なお北海道の割と郊外なので,都市にお住まいの方には参考になるかどうか
わかりませんが・・・。
ちなみに8,000kmほど走行しています。
区間燃費の最低が14.3km/L,最高が17.1km/Lです。
2014/8/6 18:09 [1543-7]

こちら北海道では季節柄,エアコンの必要性がかなり減って参りました。
そのため,ECOモードオンで走れるようになり(ECOモード下ではエアコンの
コンプレッサーが頻繁にオフになるため,事実上「エアコン必要=ECOモードオフ」
という状況でした),トータルの燃費がまたわずかに向上し15.7km/Lとなりました。
ECOモードでの走りについて,当初はシフトタイミングがつかめておらず,
やたら出足が鈍い感触でしたが,ある程度慣れてきた現在では,高速道での
車線変更のような場合を除いてはまわりの流れに遅れないようになりました。
(高速道では巡航状態以外,ECOモードを切っています。)
通算走行距離は12,000kmほどで,区間燃費の最低は真夏にエアコン全開だった時の
11.8km/L,最高が17.3km/Lです。
なお11,000kmほどでエンジンオイルを1度交換(初)してもらいました。
整備マニュアルでは15,000km毎の交換とありますが,やや過走行気味ということも
あり,少し短めのスパンでの交換となりました。
2014/9/21 01:09 [1543-8]

先日,給油をしたときに,店員さんが気を遣ってくれたのか,
いわゆる「ワンストップで給油停止」をしたようで,20km/Lを超える
給油回がありました。
当然ですがその次には12km/Lくらいになりました・・・。
前車メガーヌもそうだったのですが,普通にいっぱいまで給油しても
あふれたりすることは皆無ですね。
さて,総合の燃費は15.8km/Lとまたわずかに改善されました。
走行距離は16,000kmを超え,エコスイッチオンでの運転にもだいぶ慣れました。
2014/11/27 13:58 [1543-9]

大変ご無沙汰しています。(って言うか読んでいる方がいらっしゃるのでしょうか?)
12か月点検も無事に終え,一度エンジン不調になった(回りが悪いという程度,翌朝には回復しその後問題なし)こともありましたがおおむね平穏です。
先日,燃費メモをまとめているエクセルシートを更新した際に,区間燃費の良い回があったので,トータルでどうなったかを確認してみたところ,16.0km/Lに!
これは是非こちらに書き込まねばと思ったのですが,よく見ると入力を一回飛ばしていました。
修正したところ,15.8km/Lと元に戻ってしまいました・・・。
走行距離は28,000kmを超えました。これからエアコンを多用する時期に入りますので,燃費は少し悪くなると予想されますね。
2015/5/20 13:52 [1543-11]

私も2015年6月にキャプチャー(インテンス)に乗り換えました。
とはいえ、自動車に関しては素人です。
燃費の算出方法なんて、私にはわかりません。
なので、をーゐゑーさんの情報はタメになります。
続報、楽しみに待っています。
ところで、燃料計なんですが、
”真ん中”に針がさしているのに、
45÷2=22.5rℓ、というわけでもなさそうですね。
小さな黄色い目盛り(白い目盛りじゃない方)の間隔が謎です。
2015/6/23 17:29 [1543-12]

ノンスタンチン・レネコフさん,ようこそいらっしゃいました。
今後ともよろしくお願いいたします。
私も,多少人より長く乗るという程度で素人ですので,色々教えてくださいね。
燃料計については,ノンスタンチン・レネコフさんのおっしゃるとおりで,針が半分あたりを指していても満タン給油すると22〜23Lにはまずなりません。
未だにあのメモリはよくわかりません。500km程度走行したら給油することにしていますので,幸い燃料警告灯が不意に点いたりはしていませんが・・・。
トリップの切り替えで燃料消費量が表示されるのが救いです。
2015/6/23 23:29 [1543-13]

まずは訂正から。
> 私も2015年6月にキャプチャー(インテンス)に乗り換えました。
5月でした。サンデードライバーなので、まだ350kmしか走っていません。
> 45÷2=22.5rℓ、というわけでもなさそうですね。
「リットル」の特殊記号が「rℓ」と文字化けてました。
さて、本題ですが、
以前、GSで満タンに入れてもらってから
ecoモードで65kmほど走ったのですが、燃料計の針が
最上位の白い目盛りをちょい振り切った場所から微動だにせず。
「65kmも走ったのに、燃料計の針が下がらない?!故障か?!」
とディーラーに電話したら、以下のような旨の回答でした。
(1)燃費がいいんだと思います。
(2)燃料計の目盛りは、均一ではないのです。
(3)そのうち下がると思いますので、様子見てください。
で、結論としては、その後もドライブしていたら、
燃料計の針はちゃんと下がっていきました。w
GSマンが、45Lを超えるほど給油でもしたんでしょうかねえ。
でもまだスッキリしないのが、(2)です。
白と黄の目盛りの間隔の感覚が…よくわからないです。
これからも、おじゃましますね、をーゐゑーさん。
2015/6/24 09:31 [1543-14]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1543-16] | 9年目の車検を待たずに… | 0 | 2022年9月4日 08:46 |
[1543-15] | まだまだ元気 | 0 | 2020年11月19日 20:35 |
[1543-10] | 新年のご挨拶など | 0 | 2015年1月1日 17:36 |
[1543-1] | 燃費報告を,と思いましたが | 12 | 2015年6月24日 09:31 |
