
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
何時もお世話になっています。
鈴鹿でオフ会を予定しています。
つきましては、参加者を募集します。
計画では10月の土曜日くらいを予定しています。

改めまして、オフ会の参加要綱を整理いたします。
日時 2014・ 10月11日(土)10:00〜受付
場所 三重県岸岡町 海の見える岸岡山緑地
(駐車場内で車中泊出来ます)
イベント BBQ&豚汁 ミーティング マル秘ゲーム,,, 解散
(10:30〜13:00) ・ (10:30〜14:00)・・ (14:00〜 ) ・・(17:00〜 )
会費 BBQ&豚汁参加の方のみ 2,000円
参加資格 FIT(1,2,3,)オーナー、シャトル可 およびFITに興味、関心のある方
持ってくるもの 椅子、ゴハンモノ、飲み物、虫除け
その他、気ずいた事、これだけは言いたい、これをやりたい・・・等ありましたら言ってください。
以上よろしくお願い致します。
2014/9/19 12:34 [1539-233]

おはようございます。
ジロー3さん
海の見える岸岡緑地 10時
了解しました。
先に二見に寄ってから向かいます。
シングルバーナーがあるので持っていきます。
皆様に会うのも楽しみにしています。
2014/9/20 09:34 [1539-235]

toshi-0210さん
おはようございます。
お気をつけて…
サンダーバード号はトラブルで昨日キャリアカーでドック入りです。(^-^;
此れから販売店にバスで引き取りに行きます。
ねこさん、始め、車中泊の皆さんが先に来ているのですぐに判ると思いますよ。
BBQのタレですが、ベースにニンニク、一味、豆板醤…で好みで味付けして頂くスタイルにしようかと考えてます。
2014/9/20 10:05 [1539-236]


お疲れ様です、ゆづぽんずです。(^^)
10月11日、子供の運動会とカブってしまい迷っていたのですが
子供の許可が出ましたので折角の機会ですし参加させてください。
・BBQ 参加します
・参加人数 1人
・乗って来る車の色 ブリブル・メタ
・当日車中泊します
・当日の手伝いします
むかーし白子に住んでいた事がありまして、千代崎にはたまに
釣りに行ったりしてました。
懐かしいです。(^^)
2014/9/20 18:34 [1539-238]

もしかして誤解を生んでいたりしている可能性があるので正確に書きますね。
私は10日金曜日の夜に地元新潟を出て、一晩かけて鈴鹿を目指します。
よってその夜は現地の車中泊はできません。
オフ会当日、会が無事終了したあとにその会場で車中泊し、翌日に
新潟へ戻るつもりでいます。。
もしそのオフ会後に宿で宿泊する人がいるなら、一緒に宴会ができるような
よい場所で車中泊できれば、とも思っておりますが現段階において
具体的な場所などはまったく決まっていません。
オフ会前日に泊まる人(車中泊・宿)、オフ会当日に泊まる人を
いちどきっちり整理したほうがいいかもしれません。
2014/9/21 09:38 [1539-241]

ねこさん
そうですね。
では、確認したいと思います。
(1) 前日宿泊
(2) 当日宿泊
(3) 前日車中泊
(4) 当日車中泊
(5) 日帰り (ジロー3)
以上確認、書き込みお願いいたします。
後程一覧表を作成します。
2014/9/21 09:50 [1539-242]


どなたか、アドバイス下さい。
当日は、どこか近い所に宿を取る予定なんですが、
名古屋から妻の友人夫婦が来る予定です。
当日の夜は、妻を友人夫婦に預かってもらって、
ねこさん達と酒を酌み交わしたい・・・と、妄想を掻き立てておる次第です。
当然、翌日には、お伊勢参りをしたい・・・。
となると、宿の周辺に居酒屋さんがある所で、尚且つ、Pが無料開放されている・・・。
こんな場所って、どこかにありませんかね〜?
2014/9/21 11:56 [1539-243]

海の…から2〜3qのところに白子サンズと言うシヨッピングセンターがございます。
近鉄白子駅から近く飲み屋も近くにあります、かなり大きな駐車場ですので良いかなと思いますが。
TEL0593882101
2014/9/21 12:22 [1539-245]


こんばんは
人数ですが3人に変更願います
あと日帰りです
まあ直線で30kmなんだけど大回りしないといけないから70kmもあるし
そういえばこの公園をさらに進むとパートナーと同じ名前の駅があるんですよね
なおデミオで(まだいうかw
2014/9/21 20:47 [1539-246]

>ジロー3さん
その白子サンズというところの駐車場、夜間施錠や見回り等がなければ
よさげな所ですね。
オフ会後の車中泊場所はそこを第一候補としましょう。
>せきぺんさん
せきぺんさんの泊まるホテルがどこなのかはわかりませんが、いかがでしょうか〜
>えりりんたんさん
結局どっちのクルマで来るのでしょうか。
どっちでもいいけど、どっちか決めないとクルマを色別に並べる都合上もあるので
ジローさんが混乱してしまいますよw
2014/9/21 21:46 [1539-247]

ジロー3さま こんばんは
オフ会の件、了解しました!当日は朝5時半頃出発しようと思います。
1人、日帰りで変更ありません。(静岡県西部から行きます)
あとは天気だけですね☆彡
私の持ち物は、BBQコンロ、炭ハサミ、軍手、ディーラーで貰ったミニカー3台、
それと、豚汁用のナベはどうしましょうか?
2014/9/21 22:52 [1539-248]

おはようございます。
えりりんたんさんは日帰りで良かったでしょうか?
ねこさん、友人は旅行の際はいつも白子サンズに停めるそうです(海外旅行の10日前後)駅から近いので便利だそうですが、夜間に見廻り、施錠は定かではありません。
おおたぬきさん
鍋はGAZENさんの方で用意していただけるそうですので必用ないかなと思いますが。
2014/9/22 09:15 [1539-249]


こんばんは
日帰りでOKです
ねこさん
色はデミオはダイナミックブルーマイカなので
まあ色的にはそれほど変わらないかと
といってもちょっと明るい青ですが
乗りなれてないのでフィットで行きますが
2014/9/22 23:28 [1539-250]

>ジロー3さん
では、当日の車中泊の場所は、施設内や付近に深夜でも使えるトイレがあれば
その「白子サンズ」に決定しましょう。コンビニがあれば尚便利ですね。
原則として、付近の居酒屋等で酒盛りすることにして、車中泊現地では
騒がないようにします(いまのところゆづぽんずさんと二人だけのようですがw)
>えりりんたんさん
当日、生まれ変わったねこカーをお見せしましょう。
なんと、とんでもない仕掛が・・・!?(まだ机上の空論だったりw)
2014/9/23 15:34 [1539-252]

こんばんは!!
ねこさん、白子サンズの駐車場から約2〜30bのところにコンビニがあります。
トイレはOK!
参加メンバーが19名になりましたので予約を20→30名に変更しましたのでご遠慮なく参加してくださいませ。
(海の…駐車場はパンパンになるかも知れないですが… )
2014/9/24 18:17 [1539-253]

ジロー3さま こんばんは
少し心配事なんですが、駐車場は常に休日は満車状態ですか?
この3連休で、朝10時集合で大丈夫かなって思いまして。意外と他のみなさんの行動が遅いなら
問題無しです。
ロープ張ってキープする訳もいかないでしょうから、その辺は大丈夫ですかね?
行けば、「あっ、この集団だ」ってわかりますが、みんなバラバラに停めるとなんか寂しいですし、
駐車場の見取り図があれば助かります。
2014/9/24 22:35 [1539-254]

![]() |
![]() |
---|---|
駐車場ですが↑の部分に通路側にも奥まで停められれば〇のエリアだけで20台停める事が出来そうですね。
縄張りは出来ませんね。(^-^;
これ以上参加者が増えたら考えます。
2014/9/25 08:05 [1539-255]


>ねこさんへ
遅ればせながらで、ごめんなさい。
「車中泊」・・・楽しそうですが、この歳ですし、妻も居ますから、
・・・とっても無理そうです。ゴメンなさい。
ネットで探していたら、コンフォート鈴鹿っていうホテルが
白子サンズのそばですね。そこに宿を取る予定にしましたです。
妻との会話。
妻、「お伊勢参りするのなら、オフ会終わってから、伊勢まで移動して宿泊ってのは、どう?」
私、『ねこさんやジロー3さん達と、その後でお酒が飲みたいの。』
妻、「私は?」
私、『名古屋の友達に相手してもらえば?』
妻、「・・・。」
高知の飲んべぇが、そこそこお相手いたしますので、車中泊の儀は、ご勘弁を。
大間のマグロの話しを楽しみにしています。
縁側での紀行文、読みました。
第一の感想。『若いってイイよな。』でした。
今から、楽しみでたまらないです。クックックッ。
2014/9/25 12:59 [1539-256]

せきぺんさん
こんにちは!!
お伊勢さん参りですか?昨年の遷宮から異常なくらいに人気でなかなか渋滞が解消されませんね。
まして、3連休ですのでかなりごった返すんじゃないかなと思いますが…
気をつけてお越しくださいませ。(^-^)
2014/9/25 14:02 [1539-257]

おおたぬきさん
こんばんは!!
当日はかなり涼しくなる様に思います。
掟やぶりの縄張りですが…………!
折角遠いところからおみえになる方もいらっしゃるので………
この際ですから車で前日車中泊の方にお願いしょうかなぁ…?
2014/9/25 22:39 [1539-259]

まぁ、ウチらだけで停められる駐車場でない以上は、他車が混じっても
これは致しかたないかと思いますよ〜。
オフ会後の飲み会は、たぶん3〜5人くらいですね。
近くに飲み屋があるらしいので、そこで徹底的に呑んで騒ぎましょう。
この二次会は当日いきなりの参加もOKですが、
飲酒運転だけは絶対ダメですよ〜。
酒を呑まずに参加はOK、酒を呑むならお連れの方に送ってもらうとか、
ナンパ等で送迎者を現地調達するのも可。
可。 じゃねーよw
2014/9/26 09:45 [1539-260]

ジローさん
こんばんは(^-^)
遅くなりましたが、オフ会、お邪魔しても良いですか?
1)参加人数 2人(娘小4連れて行きます)
2)車の色 ベージュメタリック
3)宿泊 当日ホテル泊
4)お手伝い 出来る事があればお手伝いします
BBQも参加で宜しくお願いします
去年お伊勢さん迄走ったので大丈夫だとは思いますが、
ゆっくり行こうと思ってます
10時に間に合わなければすみません(^_^;)
2014/9/26 21:49 [1539-262]

ホワイトあこにゃんさん
こんばんは!!
大歓迎です。
参加受け付けました。
気をつけてお越しください。
秋の一日楽しく過ごしましょう。
10:00過ぎても大丈夫ですよ、17:00までやってますので、その後2次回もあるらしいので……!
2014/9/26 22:22 [1539-263]

白子サンズの近くに
おばんざいのお店で
「津弥や」と言う居酒屋があるらしいです。
周辺の居酒屋では口コミNO1だそうですが…
因みに安部総理も立ち寄ったお店だそうです。
料理は美味しい割りには料金はリーズナブルだそうですが…いかがでしょうか…
2014/9/27 10:24 [1539-265]

うっぎゃー!!
オフ会当日、どうしても前日の夜勤が外せなくなってしまい、
出席しても午後からの参加になってしまいました・・・
かなーり遅れての参加になってしまうことになりそうですが、
がんばって出席したいと思ってます。
ジロー3さん、たいへんに申し訳ありませんが、BBQの
参加のみ取消をお願いいたします・・・・
申し訳ないです〜〜〜
2014/9/28 18:32 [1539-267]

ねこさん、BBQのキャンセル受け付けました。
あまり、焦らずに来てくださいませ。
事故れば台無しになりますので。
2014/9/28 18:49 [1539-269]

ジロー3さま こんばんは
ガソリン価格ですが、私の入れてる最安値セルフで157円(税込)ですから、154円は確かに
安いですね。でも、安いと言っても15年前の90円台頃に比べると激高ですけど^^;
静岡から満タンで鈴鹿行って、無給で帰って来れる予定です。
2014/9/28 20:42 [1539-270]


ジロー3さん こんにちは
幹事お疲れさまです。
遅くなりましたが、お邪魔させて頂きたいとおもいます。
みなさん、どうぞよろしくお願い致します。
(1)BBQする、しない ⇒ 参加
(2)参加人数 ⇒ 1名
(3)乗って来る車の色(FIT3以外は車種と色)⇒ プレミアムホワイト・パール
(4)日帰り、車中泊、宿を自身で手配する ⇒ 当日車中泊
(5)当日の手伝い ⇒ お邪魔でなければ勿論、手伝います。
BBQの事前準備もお手伝いします。
2014/9/29 08:19 [1539-271]



>おおたぬきぽんぽこさん、こんにちは。
>鍋はGAZENさんの方で用意していただけるそうですので
必要ないかなと思いますが。
鈴鹿オフ会も約ニ週間後とせまってきましたが準備も着々と進めており、参加者も増えて楽しみにしています。
大鍋は、20cmと24cmのステンレス製の寸胴鍋を用意しましたが、20人超の豚汁を作ったことがないので
作るのにどの位の時間が掛るのかイメージできません。
荷物にならなければおおたぬきさんの鍋ももってきていただけると作る時間が短縮できるのではと思いますので
よろしくお願いします。
2014/9/29 15:20 [1539-274]

BBQの材料…
(1)網焼き肉、米 2s
(2)網焼き肉。豪 2s
(3)ボツ肉 味噌味 1s
(4)ウインナー 1s
(5)手羽先 1s
(6)豚バラ肉 1s
取り敢えず
手配しました。
2014/9/29 18:12 [1539-275]


>ジロー3さん
幹事さんで大変お疲れさまです。
私はオフ会当日は。真夜中に家を出発して、オフ会会場には朝方に到着する予定です。
オフ会終了後は、伊勢神宮外宮近郊に移動します。
なので、日帰り ということでお願いします。
>cowcow7さん ( ねこ組のひつじさん)
お仕事の都合がついたようで良かったです。
ねこ組の隊長さんは、相変わらずお仕事忙しそうですね。
私は窓際族で、年中暇ですので、「ひまねこ遊撃隊の先鋒」
として頑張ります。
2014/9/29 18:16 [1539-276]

GAZENさん こんばんは♪
鍋の件了解しました!
私の持参する鍋は30pくらいの大鍋です。以前に作った時は、20名分の豚汁を作りました。
とは言うものの、私が作ったのではなく、嫁さんオリジナルです^^
2014/9/29 18:47 [1539-278]

![]() |
---|
今回のオフ会で、フォグの取り付けをしたいと思います。
特に告知する事も無いくらいのネタですが、当方初めて外すので皆様のアドバイスを
受けたいと思います。(取説では簡単そうでしたが)
最近購入したPIAA 4600Kです。ちなみに、2,300円と激安でした。
2014/9/29 20:34 [1539-280]


おおたぬきぽんぽこさん
こんばんは。
簡単な作業が出来るように、工具類を持って行きます。
配線もできます。
他にも部品の取付などご希望の方は現地でお手伝いさせていただきます。
経験豊富な方が集まると思いますので、いろんなことを教えてもらえると思います。
2014/9/29 21:06 [1539-281]


>おおたぬきぽんぽこさん、@ニシマサさん、こんばんは。
>今回のオフ会で、フォグの取り付けをしたいと思います。
わたしもDIY用アース増設用束線を3セット用意した関係で工具類を持参しますのでお手伝いできると思います。 ヒューズBOXの取り付けビスの利用を想定して作りました。
>鍋の件了解しました!
ありがとうございます、アウトドアは苦手なので教えてください。
2014/9/29 22:19 [1539-283]

おはようございます。
シーフードの苦手な方もいらっしゃいますので…海老はやめましょうかね?
GAZENさんのサザエを楽しみに待ってます。m(__)m
2014/9/30 09:55 [1539-284]

GAZENさん
私はインドア派なので、こちらこそ教えて下さい☆彡
どちらかと言えば、せきぺんさんが詳しいと思いますよ♪
@ニシマサさん
工具助かります!是非アドバイスをお願いします。
私は自動車関連でも、生産管理の仕事をしているので不器用なんですよね^^;
ジロ−3さま
海老は大好物です^^ メニューは皆様にお任せ致します。
2014/9/30 20:12 [1539-286]


おおたぬきぽんぽこさん
こちらこそよろしくお願いします。
車いじりが好きなので遠慮は不要です。
私も皆様からの情報収集を楽しみにしています。
2014/9/30 20:45 [1539-287]


ジロー3さん
ガソリンが安いと言われるのは
四日市(といっても実はそこまで安くないらしいですが)
知多半島そして千葉
たぶん全国的に1番安いのは千葉なのでは?
自分の会社は千葉にもあるのですがその時知多がかなり安かったのにそれをさらに3円くらい安かったので
ちなみにこちらは大体157円前後で、会員とかであれば154円とかは普通ですね
まあユニーオイルは150円とかふざけた金額ですが
(品質が怖くて入れられませんが)
2014/9/30 23:50 [1539-288]


ジロー3さん はじめましてkt-1500と申します。
申し込み遅くなり申し訳ありませんが、神奈川から参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
1.BBQ 参加します
(アレルギーで魚以外のシーフード全てダメです)
2.参加人数 1人
3.乗って来る車の色 アラバスタ-シルバー
4.当日車中泊します
5.当日の手伝いします
2014/10/4 23:45 [1539-291]

kt-1500さん
おはようございます。
参加受け付けました。
ありがとうございます。
気をつけてお越しください。
2014/10/5 06:34 [1539-292]

いよいよ鈴鹿オフ会が今週に迫って来ました。
当日のスケジュールの細かい流れを確認したいと思います。
(1)愛車の色別に整列
(2)リスト順に自己紹介、愛車自慢…
(3)BBQコーナー移動
(4)火起こし・湯沸し
(5)豚汁調理…完成後
(6)BBQ準備…意見交換会
(7)後片付け
(8)ゲーム
(9)表彰式
(10)解散…2次回参加の方はそちらに移動
この様な流れで予定しています。
尚、メンバー表は人数分コピーします。
焼肉、焼鳥のタレですがこれはオススメがございましたら持って来て頂けると嬉しいです♪
2014/10/5 17:07 [1539-294]

ジロー3さん
こんばんは(^-^)
愛車自慢....何も弄ってないフィットには何にもありませんがww
もう今週末ですね
たどり着けるだろうか?
ドキドキしてます^-^;
さて、気になるのは台風19号ですが、
このまま西に向かってくれるのでしょうか?
18号追いかけられては橋が封鎖、島から抜け出せません(>_<)
2014/10/5 19:52 [1539-295]

ホワイトあこにゃんさん
こんばんは!!
矢継ぎ早に台風の18・19号が来ていますね。(^-^;
気をつけてお越しください。
島、と申しますと…
フェリーでしょうか?
欠航ですと辛いですよね…
愛車自慢が無ければ取って置きの面白い話しでも構いませですが…(*^^*)
取り敢えず、準備は致しますので、雨天、台風でも決行したいと思いますのでよろしくお願いいたします。m(__)m
2014/10/5 20:06 [1539-296]

( ̄▽ ̄;)、
橋の封鎖でしたね。
買い出しは10日にします。台風の影響が大きい様なら9日のウチに中止の連絡をさせていただきます。
2014/10/5 20:39 [1539-297]

改めまして、こんばんは(^-^)
四国は島国なものでww
台風が来ると、神戸淡路鳴門自動車道走れない可能性が...
風速20メートルを超えると上下線通行止めです
そうなるとお手上げです┐('〜`;)┌
ホテルも予約しちゃってるので行きたいのはやまやまですが.....
18号で高知は避難勧告出ちゃってますね
せきぺんさん大丈夫かな?
今夜フィットは避難させ、台風に備えてます
19号が悪さしないこと祈ってます
2014/10/5 20:41 [1539-298]


>ホワイトあこにゃんさん、こんにちは。 初めまして。
>今夜フィットは避難させ、台風に備えてます。 19号が悪さしないこと祈ってます。
台風18号も通り過ぎ、伊勢志摩地方は爽やかな晴天となっていますが、19号も鈴鹿オフ会には支障ないようです。
台風19号は、9日現在でフィリピンの近くにいる予想なので問題ないのではと思います。
着々と準備を進めておりますので、お会いできるのを楽しみにしております。
2014/10/6 10:31 [1539-304]


>中部、関東圏のみなさんへ。
台風18号・・・、いかがでしょうか?
愛するフィット被害は、出ていませんか?
浜松近くへ上陸したとか・・・。
ぽんぽこさんは、大丈夫でしょうか?
ジロー3さん、GAZENさんも大丈夫ですか?
今回の高知は、それ程でもなく、ほっとしています。
次の19号、心配なので進路図を調べましたが、11日には心配無さそうですね。
・・・とは言っても・・・。
待ちに待ったオフ会ですから、ここは、しんみょうに祈念しておきましょう。
2014/10/6 10:38 [1539-305]

本日の新潟はやや風のある雨。
こんな日は自宅に引きこもっていたい年頃のねこでございます。
今日の時点での週間天気では、土曜日の名古屋地方は
曇り&晴れで穏やかな天気のようですね。
このまま変更なく、オフ会が開催されたらいいのですが。
2014/10/6 12:00 [1539-306]

皆さんこんにちは!!
今日、6日12:00発表の台風19号の進路予想ですが、11日9:00
沖縄付近から東海地方に右カーブしてる…18号と進路が似ています。
940hPaにまで発達するらしいです。
たぶん大丈夫だとは思いますが…
2014/10/6 12:42 [1539-307]


こんな場所で言うのも変ですが、
つい今しがた、100均へ行こうとしたら、レー探に
「エラー発生。リセットしてください」の表示。
エンジン掛けなおしても、同じ表示。
取説を見ながらオールリセットしてみたんですが、反応無し・・・。
買ったオートバックスへ持ち込んだら、色々した後で、
「すみまっせ〜ん。メーカーに送って修理になります。」だって。
『今週金曜日から、三重県へ行くんだけど・・・。』
「どうぞ、気をつけて・・・。」
『代車じゃないけど、・・・代わりの物、ありませんか〜?』
「・・・無い ・・・ですね。」
トホホです。
んまぁ、この歳ですから・・・、そんなには、すっ飛ばすこと無いんですが・・・。
ミラー型レー探を外したら・・・、
『フィットのミラー・・・、こんなに小さかったっけ?』でした。
おかげで、「この近所に交番があります。」の案内に
『知っています!地元ですからっ!』な〜んて会話が無くなっちゃいました。
トホホ・・・
2014/10/6 17:04 [1539-308]

GAZENさん
初めまして、こんばんは(^-^)
オフ会の準備お世話になります
先程ヤフーの台風情報見てみましたが、9日に北西へと向きをかえるとか(>_<)
毎週末台風なんて......
橋が封鎖されないまでも、強風雨天の中、慣れない高速道路走行は厳しい限りです
曇ってて良いから風雨無しを願ってます
2014/10/6 20:28 [1539-309]

せきぺんさん こんばんは
台風が直撃しましたが、浜松では特に大きな被害はありませんでした。
普通に仕事にも行きましたが、また週末に台風が来そうな気配ですね。
もう直撃二度は困ります。。。ホントに。土曜日は台風に影響されないことを願います。
三連休は取締日和ですから、安全運転でお願いしますね☆彡
今日はラインが動いたり停止したりでビクビクしてました。停止が長いと土曜日が
仕事になってしまいます。今朝は、週末のオフ会大丈夫かな・・・・と不安になりましたが、
今のところ大丈夫そうです。
ちなみに、今はレーダーは装着していません。
法定速度の+10キロ以内で走行しています。高速道路は100キロも出さず、
クルコン90キロで固定してます^^
ただ、クルコン使うと楽すぎて眠くなりますね。
2014/10/6 22:40 [1539-310]


返事遅くなりまして申し訳ありません。
ふじやま当日の調整未だついておりません。
参加の方向で検討しておりますが、明日まで保留にてお願いします。
明日8日昼には確定した返事しますので、よろしくお願いします。
2014/10/7 10:17 [1539-311]


>ふじやま1997さんへ。
フロントカメラの件など、いろいろお世話になってます。
幹事のジロー3さんは、ああ言っておりますが、私は絶対来られることを
待ち望んでおりますよぉ。
お仕事とかご用事の調整がほどよく出来ることを、心から期待しております。
2014/10/7 10:55 [1539-313]


>せきぺんさん、こんにちは。
>台風18号・・・、いかがでしょうか?
愛するフィット被害は、出ていませんか?
・・・ ジロー3さん、GAZENさんも大丈夫ですか?
お気遣いありがとうございます。
ばあばのFIT3は何事もなく、台風は6日の朝方通り過ぎていきました。
それよりも前日の5日に渡御された神輿の巡幸が短縮されたのが残念でした。
また、休憩場所の飾り付けが台風で壊れ後片付けが大変でした。
2014/10/7 15:08 [1539-314]


ふじやま参加の方向でお願いします。
何とかBBQには参加したく間に合うように参ります。
車体色は白
参加は私のみ
日帰りします
出来る限りはお手伝いします。役に立つとは思われませんが。
前日の所用次第で大遅刻かますかもしれませんが、その際は前日昼頃までには連絡します。
以上、よろしくお願いします。
2014/10/8 11:02 [1539-315]

ふじやまさんは大歓迎だが、台風はお呼びではない。
来るな。マジで。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6134057
いまのところ当日は晴れみたいだけど、BBQをするのに風とかちょっと心配。
翌日になると、いよいよ雨っぽい。
めそ・・・・
2014/10/8 18:55 [1539-317]


週間天気予報を見て・・・。
四国勢は、台風19号と追いかけっこしそうですね。
折角だからと、楽しみにしていたお伊勢参り・・・。
雨中参拝にしようかな・・・です。
どうせ、二日酔いになるだろうから、次回に延期するか?・・・です。
(それまで生きてるか、どうか・・・?w)
とりあえず、行きまっせ〜!絶対に行っちゃるぞ!
台風め!韓国か中国向いて行きやがれっ!メソメソ、グスン・・・
2014/10/9 12:52 [1539-318]

台風・・・・また浜松直撃しそうな気配・・・
土曜日は何とか天気は良さそうですが、風が心配です。みなさま横風には注意して下さい。
2014/10/9 16:54 [1539-319]

二次会のご案内です。
主イベントであるオフ会終了後、下記の通りに実施いたします。
参加したい方は10/10(金)の夕方17:00までに参加人数明記の上レスをお願いします。
とき : 10月11日(土) 18:30〜(終了22時予定←ノリ如何によって延長あり?)
ところ: めんと大皿おばんざいの店 津弥や
http://www.tsuyaya.com/index.html
参加費: コース料理4000円+飲代
備考 : 開始まで若干の時間的余裕があります。ホテル泊の方は
チェックイン&シャワーができると思います。
車中泊の方は車中泊スタンバイをした後、近隣ホテルにてシャワー(600円くらい)
が浴びれます。軽装に着替えてもOK。
ただし、傘を持参したほうがいいかと思われます。
なお、飲酒運転は厳禁です。運転して帰る人はソフトドリンクですよ。
すみません、段取りが悪くてバタバタしてしまってます。
2014/10/9 17:09 [1539-320]


せきぺんさん
レーダーもう修理に出してしまいましたか?
今回の現象はレーダーの故障ではないそうです。
というかここ数日でレーダーが故障したような現象が多数報告されています。
そして自分のも同じ症状です
原因は太陽フレアとのこと
これによりGPS衛星に影響が出て位置情報が正確に受信できなくなりレーダーが誤動作して動作がおかしくなっているそうです。
完全リセットをすれば復旧するそうですが
なお自分はセルスターですがセルスターは影響がないGPSエンジンに交換してくれるそうです
しかしレーダーもそうですが自宅のメインパソコンが故障
会社の同僚数人も同じ日に故障してます。
これも太陽フレアの影響でしょうか
メインマシンはRAIDを組んでいるのですがバックアップが中途半端になっているなどで復旧に手間が
まあSSDが24台とかまあふざけたスペックですから
2014/10/9 23:31 [1539-323]

えりりんたんさん
おはようございます。
自分のレーダーも昨日
「Error機器異常」がでました。
今日ABに修理に行きます。
地球規模で発生してるんでしょうか?
2014/10/10 05:49 [1539-327]


>えりりたん さんへ。
太陽フレアが原因、・・・へぇ〜!?そうだったんだぁ!
でも、レー探に症状が出た日の内に、修理に出しちゃいました。
オールリセットしてみようと、取り説を読みながらやってみたんですが、
反応というか、リセット表示も出なかったので、慌てて持って行ったという次第でした。
昔は、太陽の黒点が原因とかいろいろ云われたものですよね。(懐かしい・・・)
ひょっとしたら、8月初旬に起こったカーナビ現在地の狂いも、
太陽フレアーが原因だったのかも・・・でしょうかね。
あの時は、平均燃費表示が20km/Lからいきなり15km/Lに落ち込んだもので、
スーパーアルテッツァさんにお願いして、縁側をわざわざ立ち上げてもらい、
相談に乗ってもらった次第でした。
なにせ、エコ葉っぱも、4枚からいきなり月桂冠トロフィーが出ちゃいましたから。
太陽フレアー・・・か!
レー探は、お勧めでOBDUまで付けてたからなぁ・・・。
私は、フロントカメラ取り付けをDIYしたせいでは・・・?と、
わざわざディーラーのサービスに配線を外してもらったり、イカリングフォグを外したり・・・と、大変だったのに・・・。
原因がDIYのせいじゃないと判れば、オフ会から帰った後で
お気に入りのイカリングフォグ付けなおそう〜っと。
但し、イカチャンは、フォグのグレアがひどいので、・・・考えてしまいますね。ハハハ
アドバイス、本当にありがとうございました。
では、鈴鹿オフ会で会いましょう。
2014/10/10 10:19 [1539-332]

おはようございます。
朝から洗車してましたら…
自分のレーダーも
「error機器異常」の表示が消えてました、
やはり太陽フレア…?
2014/10/10 10:26 [1539-333]

せきぺんさんへ。
奥様も二次会にご参加されますでしょうか?
お早めに二次会スレの方にレスをお願いいたします〜
急ぎ足で申し訳ありません
2014/10/10 12:21 [1539-338]


>ねこフィットVさんへ。
鈴鹿オフ会2次会、返事が遅れてすぃーましぇ〜ん。
当然、必然的に参加させて下さい。
ねこさん達と飲みた〜い、その一心で、鈴鹿泊り、それも駅近くの
ホテルを予約したんですから・・・。
多少、気に入らないことを私の口が発したとしても・・・、勘弁してくださ〜い。
宜しくお願いしますにゃぁ。
2014/10/10 13:56 [1539-339]

みなさまこんばんは
ジロー3さま、いよいよ明日ですね☆彡
先ほど忘れ物が無いよう何度も確認して準備完了です。暗い中洗車もしてましたが、洗い残しが
あるかもしれないです。ナビにも地点登録し片道140キロ2時間の予定です。
伊良湖フェリーも考えましたが、ちょっと鈴鹿は上の方だなぁ・・・と思い、湾岸線で行きます。
そう言えばねこさんが言ってた「ハイドラ」って何でしょう??スマホ音痴なので
全くわかりません^^;
みなさまよろしくお願いします。
2014/10/10 21:20 [1539-342]

こんばんはジロー3さん
一足早く神奈川を出発します。
車中泊は嬉野PAで仮眠する予定です。
台風に負けず安全運転で向かいます。
2014/10/10 21:49 [1539-343]

toshi-fit3さん
こんばんは!!
気をつけてお越しください。
途中無理せず、疲れたら充分休憩してくださいな♪
2014/10/10 22:24 [1539-346]

おおたぬきぽんぽこさん
こんばんは!!
「ハイドラ」…
ハイタッチ・ドライブの略みたいです。
アプリ同志で通信するらしい様ですが、詳しい事はわかりません…(^-^;
2014/10/10 22:36 [1539-347]

おはようございます(^^)
二見浦から海の見える緑地の目測をあやまりました(-。-;
30分遅れて到着予定です。
よろしくお願いします。
2014/10/11 08:59 [1539-355]

![]() |
---|
フォグ交換 PIAA4600K |
GAZENさん
キーホールカバーありがとうございました。横から見た感じがすっきりしました。
@ニシマサさん
フォグの取り付けアドバイスありがとうございました。室内のカーボンシールよかったです。
私も購入しようと思います。
せきぺんさん
色々とお話ができてよかったです。後日連絡させて頂きますね^^
cowcow7さん
赤いバッチが格好いいですね!お住まいが近いので、見かけた時は合図させて頂きますね。
それでは今から仕事がありますので、これで失礼します。
幹事のジロー3さま、今日は楽しい日になりました。色々とありがとうございました。
2014/10/11 19:50 [1539-361]

まずはみなさまお疲れ様でした。
ジローさん、幹事たいへんごくろうさまでした。
遅れての参加になりましたが、西日本側の皆さんとお話できて嬉しかったです。
もうちょっと現地でゆっくりできたらよかったのですが。
これからがんばって新潟へ帰ります〜
せわしないねこ。
せわしねこ?
2014/10/12 05:26 [1539-365]

ねこさん
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした、遠いところ御苦労様です。
無事帰宅される事を期待しています。
ねこまっしぐら〜♪
ねこねこ…
2014/10/12 07:19 [1539-368]

おはようございます。
ジロー3さん 昨日は幹事お疲れ様です。
楽しい時間を過ごせました。
昨日の22時に無事に帰宅しました。
GAZENNさんにも会えカバーのお礼も言えたしよかったです。
車中泊のオフ会も楽しく進んだと思っています。
全国ネットのオフ会は楽しいイベントと思いました。
2014/10/12 10:06 [1539-371]

toshi-0210さん
おはようございます。
お疲れ様でした。
楽しんで頂けてなによりです♪
またどこかでお逢い致しましょう。
2014/10/12 11:08 [1539-372]

返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1539-358] | FIT3オフ会無事終了♪ | 37 | 2015年3月8日 22:55 |
[1539-334] | 10/11(土)鈴鹿オフ会道中日記♪ | 11 | 2014年10月11日 11:09 |
[1539-321] | FIT 3オフ会の二次会のお知らせ | 13 | 2014年10月13日 18:19 |
[1539-268] | 10/11(土)鈴鹿オフ会パーツその他交換会 | 11 | 2014年10月14日 13:06 |
[1539-233] | 10/11(土)鈴鹿オフ会参加申し込みPART3 | 91 | 2014年10月12日 11:08 |
[1539-154] | 10/11(土)鈴鹿オフ会参加申し込みPART2 | 74 | 2014年9月19日 21:24 |
