縁側 > その他 > 鈴鹿でオフ会しませんか?
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

何時もお世話になっています。

鈴鹿でオフ会を予定しています。

つきましては、参加者を募集します。
計画では10月の土曜日くらいを予定しています。

  • 鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板
  • 鈴鹿でオフ会しませんか?の伝言板
  • 鈴鹿でオフ会しませんか?の投稿画像
鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板に
鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


皆さんお疲れ様でした。

2014/10/11 17:15  [1539-358]   

ryo756 さん  

2014/10/12 09:50  [1539-359]  削除

 GAZENさん  

スレ主殿、オフ会参加の皆さん、こんばんは。

幹事殿、ご苦労さまでした。

18時40分頃、我家に無事到着いたしました。 参加の皆さんの拘り参考になりました。

今回はBBQの野菜類の調達係を仰せつかりましたが、肉は適量、野菜は余った状況で経験の差が
出たようです。 アウトドアのイベントに関して勉強になりました。

このレスをする時間には二次会も始まっていると思いますが、盛り上がった会でありますようお祈りしております。
また、遠方からみえられた方、無事帰宅されますよう気を付けてお帰りください。

2014/10/11 19:41  [1539-360]   

 @ニシマサさん  

幹事のジロー3さんをはじめ参加者の皆様、
お疲れ様でした。
楽しいひと時を過ごすことができました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
GAZENさん、ふじやま1997さん、お土産ありがとうございました。

2014/10/11 20:57  [1539-362]   

 梵天耳かきさん  

・ジロー3さま

本日は非常に楽しい企画ありがとうございました。
充実した一日を過ごさせていただき感謝!

※海の見える緑地で、海を見忘れたことだけが残念!

・GAZENさま

おもてなし♪、ありがとうございました♪。
感謝しております。
優しい人柄に、ファンになっちゃいそうです。

・参加者の皆さま

お疲れ様でした。
眼と耳の保養させていただきありがとうございました。
同行のRSさんもかなり喜んでいましたよ。

2014/10/11 21:19  [1539-363]   

帰路につくFIT編隊♪

皆さんお気をつけてお帰りくださいませ。m(__)m

2014/10/11 23:34  [1539-364]   

 GAZENさん  

>イチロー殿、おはようございます。

昨日11日の鈴鹿オフ会幹事補佐、ご苦労さまでした。 

イチローさんのFITUに履いておられたオールシーズンタイヤ、興味津々です。

自分の車が近々2回目の車検で、なおかつ縁石で後ろのタイヤのサイド部を損傷させてしまったためサービスから
早く交換するよう勧告を受けています。
 
イチローさんの話を聞いて、当方もオールシーズンタイヤに変えるべく考えようと思います。
というか本レスを書いている時点でほぼ決定です。 インチダウンも含めて報告する機会がありましたら報告させて頂きます。

情報ありがとうございました。

2014/10/12 06:47  [1539-366]   

GAZENさん
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした、またご参加いただき、ありがとうございました。

イチローさんに伝えて置きます。
参考なったとの事で、喜んでいると思います。

今日は二日酔いで自治会の草刈りで草刈り機担当ですけど…

倒れそう…

2014/10/12 07:13  [1539-367]   

@ニシマサさん
おはようございます

ご参加いただきありがとうございました。お陰様で盛大なオフ会になりましたね。

また、大阪でのオフ会が出来ると良いですね。(*^^*)



2014/10/12 07:24  [1539-369]   

梵天耳かきさん
おはようございます。

昨日はお友達までお誘いのご参加お疲れ様でした、お陰様で盛大なオフ会が出来ました。

ワンちゃんが、参加出来なかったのが残念でしたね。

岐阜のオフ会開催する時は声をかけてくださいませね。

2014/10/12 07:30  [1539-370]   

せきぺんさん

こんにちは!!
補助ミラーですけど今日、ダイソーで見つけましたので着払いでお送りします。

お楽しみに(*^^*)

2014/10/12 13:30  [1539-373]   

 えりりんたんさん  

こんにちは


オフ会お疲れ様です
入口がわからずかなり迷いましたが無事到着してよかったです。

次回があればまた参加させていただきます

2014/10/12 14:22  [1539-374]   

えりりんたんさん
こんにちは!!

お疲れ様でした。
ご子息様のゴルフセンスは非凡な物がございますね。
クラブヘッドをへし折るあのパワー…

またどこかでお逢い出来ればと思います。

2014/10/12 15:08  [1539-375]   

ジロー3様、オフ会参加された皆様
こんばんは

鈴鹿では大変お世話になり、ありがとうございました

19時前、無事自宅に戻り着きました
2日間で620km走りましたが、全然疲れてないのが不思議な感じです

明日から本格的に台風がやってくるかと思います
皆様くれぐれもお気をつけて下さいませ

2014/10/12 21:00  [1539-376]   

ホワイトあこにゃんさん
こんばんは!!

無事に帰宅された様でなによりです。

明石大橋大丈夫だったようですね。
せきぺんさんからは連絡が無いんですけど…お伊勢さん巡りに行ってるんでしょうか?

四国でのオフ会期待致してます。



2014/10/12 21:17  [1539-377]   

 jya704さん  

幹事のジロー3さんとGAZENさん それから参加された皆様、
大変お疲れ様でした。

私は、オフ会後は伊勢市内に宿泊し、本日12日はお伊勢参りで外宮から内宮を
まわって、おかげ横丁でご当地グルメを楽しんでから、高速を乗り継いで、
20時過ぎに長野県の家に無事帰り着きました。

オフ会はとても楽しいひと時でした。
幹事さんの事前の準備も完璧にされておられましたので、
特にBBQは、わたくし的には一生のうちで最初で最後になるかも知れない
最高に豪華なBBQでした。

また次の機会があったら、お会いできることを楽しみにしています。

2014/10/12 21:26  [1539-378]   

jya704さん

こんばんは!!
無事帰宅されたようでなによりです。

皆さんに喜んで頂けてなによりでした、
精一杯おもてなしさせて頂きました。

幹事冥利につきます。

またどこかでお逢い出来る事を楽しみにしています。


2014/10/12 21:52  [1539-379]   

 ゆづぽんずさん  

ジロー3さん、お世話になりました。
参加者ご一同様、お疲れ様でした。

本日夕方4時頃に無事、帰宅しました。
家族で居酒屋に行って子供の運動会の話をひとしきり聞いて
ようやく落ち着いたところです。

オフ会も2回目の参加でこなれてきた分、いくらか失礼もあったかと
思いますが、またの機会には懲りずに遊んでやってください。m(_"_)m

> GAZENさん
> 今回はBBQの野菜類の調達係を仰せつかりましたが、
> 肉は適量、野菜は余った状況で経験の差が出たようです。

いや、肉も多かったと思います。個人的に。
お蔭で野菜まで手が回りませんでした。(^^;

2014/10/12 23:06  [1539-380]   

kt-1500 さん  

2014/10/13 00:08  [1539-381]  削除

 kt-1500さん  
片岡温泉 アクアイグニス 名古屋トンテキ

ジロー3さん参加された皆さんお疲れさまでした。

 BBQお手伝いすると言っておきながら何を手伝って良いものか判らずお手伝い出来なくて申し訳ありません。おいしいお肉を腹いっぱい食べられて大満足です。
二次会の居酒屋「津弥や」とても高級そうなお店で落ち着いた感じ料理も上品でした。ここではせきぺんさんの、明るく元気なトークが炸裂、普段の書き込みのイメージそのままで人柄の良さを感じました。

 
 本日、私は帰りに片岡温泉アクアイグニスに入ってきました。昔からある温泉だが1年前に新装移転オープンした温泉である。とてもきれいでおしゃれな施設で露天風呂は竹林を眺める造りになっており、とても落ち着きました。シャワーを含めたすべての湯が源泉そのまま使用で湯船はもちろんかけ流しだ。泉質はアルカリ性単純温泉でクセのないさっぱりしたタイプで万人向けであるが、ホームページ記載の「ほのかに硫黄臭が漂い、ほどよいヌメリ」は感じられなかった。
 その後、刈谷SAで昼めし「名古屋とんてき」(なんと、やきそばが加えられてる)を食べ30分ほど仮眠してから帰りました。

 また皆さんどこかでお会いしましょう。


cowcow7さん
 アクアイグニス行かれたんですね。帰りに駐車場でひつじ号みつけました。


2014/10/13 00:12  [1539-382]   

ゆづぽんずさん

おはようございます!!
お子さんの運動会無事開催出来てよかったですね。
一部では中止、延期のところもあったそうですが…
なにより、オフ会が無事に出来てホッとしています。

ではまたどこかでお逢い致しましょう。

2014/10/13 06:51  [1539-383]   

kt-1500さん

おはようございます。

オフ会の後も楽しめたようでなによりです。
台風が最後まで心配でしたが、無事帰宅されたようでホッとしています。

四国組のホワイトあこにゃんさん、せきぺんさんの台風被害が非常に心配ですが…

どうか平穏に通りすぎます様に…

ではまたどこかでお逢い致しましょう。

2014/10/13 07:03  [1539-384]   

 せきぺんさん  

オフ会参加の皆様へ。

いやぁ〜、初参加させて頂いて、ホント楽しかったです。高知からでも、参加してよかったです。12日、ホワイトさんの助言聞いてお伊勢さん参拝あきらめて、帰高いたしました。
今朝から、高知は、大変なことになってますので、大忙しです。
感想は、明日にでも書きますので、ヨロシクです。
我が家が、ぶっ飛びそう!

2014/10/13 14:02  [1539-386]   

せきぺんさん
こんにちは!!
ただいま、台風の最中ですね。

お気をつけてください。

ところで、補助ミラー今日着払いでお送りしました。

たぶん送料が700円+αです…(^-^;

2014/10/13 14:29  [1539-387]   

 cowcow7さん  

ジロー3さん GAZENさん

幹事、事前準備等 ほんとうにお疲れさまでした。
そして、楽しい企画、おもてなしをありがとうございました。
パターゲームはビリまで、全員が商品をゲット出来るところも良かったですネ
我が家のペット、亀・ねこ・モルモットとじゃれ合っていたら、
お礼が遅くなってしまい、失礼をお許しください。

オフ会に参加されたみなさまへ
さまざまな刺激を、たくさんいただきました。
また、お会い出来る日を楽しみにしてます。

おおたぬきぽんぽこさんへ
ほんとにお近くで驚きました。
PWパール同士ですし、ぜひぜひ、
見かけた際には、声をかけてやってください。

kt-1500さん
ばれちゃいましたね〜
アクアイグニス 温泉なのに、想像以上に素敵な空間
に感激、癒されました。
また次のオフ会で、温泉情報交換しましょう。

2014/10/13 18:16  [1539-388]   

cowcow7さん

こんばんは!!
ご参加いただきましてありがとうございますまたお疲れ様でした。

鈴鹿の方もいよいよ台風が近づいて来ました。

お気をつけてくださいませ。


2014/10/13 18:39  [1539-390]   

ジロー3さま、幹事お疲れ様でした。

私は初めてのオフ会でしたが、年齢層が高く落ち着いて過ごせました。

第二回がありましたら、次も参加させて下さい☆彡

お肉はふじやまさんが沢山食べていたので、丁度よかったですね。

支度も片付けも殆ど出来なくて申し訳ありませんでした。

コンロの片付けをされてた方、ありがとうございました。


cowcow7さん

ほんと近所でびっくりです。私の上司がcowcow7さんと同じ市なので、もしかしたら

見掛けるかもしれません^^



2014/10/13 20:51  [1539-391]   

おおたぬきさん

こんばんは!!
うまし国、三重県ですのでおいしい料理を食べにまた来てくださいませ。

今度は四国あたりで、せきぺんさん、ホワイトあこにゃんさんの主催でオフ会が出来たらと思いますね。(*^^*)

2014/10/13 21:41  [1539-392]   

おつかれさまでした〜
なにやってもビリっけつのねこです。
今回はまったくもっていいとこなしの私でしたねw

(1)会場行くのに遅れる
(2)オフ会も二次会も1枚も写真撮らなかったという大失態
(3)車中泊会場がきっちり決まらず、結局有料駐車場に停め、しかも全員の
   寝場所がバラけてしまったという情けない結果
(4)二次会の店へ参加人数変更の連絡が遅れたり、開催時間に自ら遅れてしまう

踏んだり蹴ったり、なにやってもだめねこでした。
まぁ、往復1000km以上の道程を事故もなく走破できたことが、個人的によかったです。

オフ会そのものは終盤のひとときしか参加できず、ほんとに顔を出した程度で終わってしまい
「なにしに来たんだろう」としか思えませんでしたが、西日本メンバーのみなさんに
お会いできたことが、なにより嬉しかったですね。
もっとお話できればよかったのですが、まぁ仕方なかったです。

次回のオフ会は・・・来年ですヵね。

2014/10/13 23:57  [1539-393]   

ねこさん

おはようございます!!
お疲れ様でした。

やはり若いだけあってタフですね。

お一人で1000qドライブとは…(^-^;

皆さんのFIT3を見て新車の香りを保っているのである意味羨ましかったです。

(自分のサンダーバード号は原形すら留めていないと言う…)

次回のオフ会ですが何方が手を揚げくれるかな…(*^^*)

2014/10/14 06:58  [1539-394]   

ryo756 さん  

2014/10/14 12:55  [1539-395]  削除

 せきぺんさん  

オフ会参加の皆様へ。

一笑・・・?・・・いや、一生の思い出をありがとうございました。

>ジロー3さんへ。

幹事、本当にお疲れ様でした。
色んな気配り、最高でした。
調味料までご用意されてましたよね。
ボツ”最高に美味かったです。
私なんかじゃ、とっても、あそこまで出来ません。
今度は、早目にツインサーキットを予約して、もう一遍、みんなで盛り上がりましょう。

<追伸>
サイドミラーに取り付ける補助ミラー。
早速送ってくれるなんて、忘れてなかったんですねェ。
まだ届いていませんが、本当にありがとうございます。

>梵天耳かきさんへ。
いやぁ、あなたの声に惚れちゃいました。
RSさんも車と同様にカッコいい・・・。

>@ニシマサさん、iya704さんへ。
失礼ながら、どっちがどなたか忘れちゃいましたが、
楽しく、有意義なアドバイス、本当にありがとうございました。
奥様にも宜しくお伝えください。

>kt-1500さんへ。
2次会で、そんなに話せないでごめんなさい。(こちとら、飲むのに忙しすぎました。)

>イチローさんへ。
オールシーズン・タイヤ。内の財務大臣に言ったら、金額聞いて、即却下されましたが、
ゆっくり稟議書作って行きます。そん時は、聞き忘れたお勧めの製品情報下さいね。

>ホワイトあこにゃんさんへ。
同じホテルだと言っていたのに、私がPに行ったらゴールドベージュ、ありませんでしたけど。
まさか、泊まらずに帰っちゃったんですか?
お嬢さんと、友達になれずにごめんなさいね。反省。

>えりりたんさんへ。
貴重なアドバイスありがとうございました。
MAC AUTO PARTSハイブリモニターの件、早速調べます。
今度会えたら、Myフィットにもテープデイライト付いていると思います。
息子さんのゴルフスイング、ありゃ、ホンモノですよ。

>cowcow7さんへ。
2次会でも、そんなにお話しが聞けなくて、非常に残念でした。

>ぽんぽこさんへ。
いやぁ、想像してたとおりのやさ男”さんでした。
あなたとなら、何時間でもご一緒できますね。
ただ、お酒と魚がダメ・・・っていうのがナニですが・・・。
娘の軽四、クリスマスバージョンを検討します。へへへ。

>ねこフィットVさんへ。
驚きをありがとうございました。
ま・さ・か・・・!でした。
イカちゃん、外して行ったのを今更、後悔しています。
フロントグリルのホンダのロゴ。あれ、最高です。
なんとか、ロゴだけつけられないものか・・・?と、思案中です。

>GAZENさんへ。
お疲れ様でした。ありがとうございました。・・・と言うほかありません。
キーホールカバーの手の懲りようは、DIYの極みですね。
アースソケットも大事に使わせて頂きます。
奥様方のお手伝いがなければ・・・。
ぜひ、高知にも来て下さい。


などなど、いっぱい、一杯ありすぎて、書き込めません。
皆さん、本当にありがとうございました。

アイコンそのまんまの私に、あれほど親切にして頂けるとは・・・。
感謝、かんしゃです。

待ち構えていた台風も、大したこともない代わりに、
参加していた皆さんの県を訪れたみたいですね。
災禍のないことを祈念いたしております。



2014/10/14 14:20  [1539-397]   

 せきぺんさん  

>ジロー3さんへ。

補助ミラー、やっと届きました。
悪天候のため、当郵便局への到着が遅れ、お届けが遅れました。申し訳ございません。
の表示付きでした。

本当にありがとうございました。
心から、感謝、感激、雨アラレでございます。

サンダーバード号にも、宜しくお伝え下さい。

これは余談ですが・・・。
12日の帰り道、四国アイランドに渡った後のことなんですが、
妻がサイフを入れた袋を落としちまって・・・。
緊縮財政の始まり、ハジマリ〜!です。
昨夜は、卵丼・・・。
『今日は?』って聞くと、「冷蔵庫に納豆があったわネ。」です。

トホホホホ・・・。
『てめぇの落ち度で、俺も引っかき回すなぁ!』
大声で叫んでやりましたよ。・・・当然、心の中で・・・のことなんすけど。

何はともあれ、ありがとうございました。
四国アイランドでも、高知は四国山脈に阻まれて、気の利いた物なんて
一つも入って来ない・・・もんですから。

また何かありましたら、ぜひ会いたいですね。

2014/10/15 12:54  [1539-398]   

ryo756 さん  

2014/10/15 20:53  [1539-399]  削除

せきぺんさん

こんばんは!!
補助ミラーが届いたとの事で、ホッとしています。

ここ鈴鹿は台風19号が過ぎた後は冷え込みが厳しくなって、今日は夜からサンダーバード号のヒーターとシートヒーターをこの秋、初めて入れました。

今日は家の床暖房を入れ様か、思案しております。

この分だとスタッドレスタイヤに履き替えが今年ははやくなりそうです。

せきぺんさん、始めオフ会に参加された皆さん方におかれましては、お風邪等ひきませぬ様に、お身体には充分御自愛くださいませ。m(__)m

2014/10/16 22:43  [1539-400]   

せきぺんさん
あこにゃんさん

おはようございます。
徳島県に阿讃サーキットがございますね。

来年はそちらでオフ会をしませんでしょうか?

2014/10/18 10:21  [1539-401]   

ジロー3さん
こんばんは(^^)

返信が遅くなりすみません
台風が過ぎ、急激に気温が下がってしまったせいか風邪を引いております
今日も地元のお祭りでしたが、一日中寝ておりました

阿讃サーキット、鈴鹿と違い何にも無いところかつかなり山の上に位置しております
正直なところ遠方から集まるには厳しい条件じゃないかと思ってしまいます
すみません、頭がボーッと良い案が浮かびません

2014/10/19 21:19  [1539-402]   

ホワイトあこにゃんさん

こんばんは!!

阿讃サーキットと言うのは思いつきです…(^-^;

本音を申しますと、
道後温泉にぼっちゃん…と入って
讃岐うどんをすすってみたいです…(^-^;

お風邪、はやく治ると良いですね。(*^^*)

2014/10/19 21:58  [1539-403]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

今年はお世話になりました。

オフ会の企画楽しみにさせていただき
期待通りでした(*^_^*)

2015もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました♪

2014/12/31 20:11  [1539-404]   

梵天耳かきさん
こんばんは♪
こちらこそお世話になりました。
至らない事ばかりでしたけど、喜んで頂いて嬉しく思います。
岐阜の方は雪が多いのではないんでしょうか?
来年もまた良いお年をお迎えくださいませm(__)m!!(*^^*)


2014/12/31 22:11  [1539-405]   

ジローさん、こんばんは。
ごぶさたしております。

GWの5月5日に、琵琶湖においてオフ会を企画してます。
日帰りも宿泊も車中泊も対応しておりますので、
ご友人もお誘いあわせの上、ご参加いただけたらと思っております。

あこにゃんさんもお久しぶりです。
お子さんも楽しく遊べる広場もあり、景色も最高なところですよ。
ひまねこマグネットステッカーの新作も持っていく予定ですので
またお会いできれば、と思っております。

ご検討のほう、よろしくお願いいたします〜♪

2015/2/16 19:00  [1539-406]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

ねこさま主催のオフ会参加ご検討中のようで
可能であればまたお会いしたく・・

お友達共々お会いできればと思っています(*^_^*)

2015/3/8 22:55  [1539-407]   



徒然に…
鈴鹿までの道中日記です、自由に書き込んでくださいませ。

くれぐれもお気をつけてお越しください♪(*^^*)

2014/10/10 10:55  [1539-334]   

みなさんの移動・集合状態、そして現地情報はこのスレで把握できるのですね。
登録だけさせていただきます。

私は11日の早朝に新潟を発ち、昼過ぎ〜夕方くらいに現地に到着する予定で、
とても移動時情報をうpしている余裕はありません。
てきとーなタイミングでふじやまさんに到着予想時刻を電話するかと思います。

ハイドラやってる人なら私の現在位置が見れるかとw
現地でハイタッチしましょう!

2014/10/10 12:14  [1539-336]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

企画〜幹事 お疲れ様です♪

先ほどナビ準備で、目的地が検索できなくてあせりましたが。。
なんとかgoogleで探してセットしました。

距離58Km 遠方からの皆様方に申し訳ないなーと思いつつ・・
朝7時に、RSさんと共に出発いたします。

※ワンコは結膜炎で目が開かないため不参加になりました((+_+))

2014/10/10 22:01  [1539-344]   

梵天耳かきさん
こんばんは!!

気をつけてお越しください。

ワンちゃん…残念ですね。
私の連れもドタキャンですけどね…(^-^;



2014/10/10 22:21  [1539-345]   

 jya704さん  

着きました♪
まだまだ薄暗いです。
駐車場には誰もいません。

2014/10/11 04:45  [1539-348]   

 @ニシマサさん  

おはようございます。
これから鈴鹿に向かいます。

2014/10/11 05:36  [1539-349]   

おはようございます!!
今、起きたところです。

2014/10/11 06:19  [1539-350]   

おはようございます(^-^)

やっと淡路SA到着
曇ってて肌寒い感じです

ハイどらではまだねこさん見当たりませんね

朝ごはん食べて休憩したら再出発します(^-^)/

2014/10/11 06:39  [1539-351]   

 kt-1500さん  

浜松SAで仮眠から起きたところです。今から向かいます。

途中、一般道で一時停止無視で切符切られました。   皆さんくれぐれも、安全運転でいきましょう。

2014/10/11 07:01  [1539-352]   

 ゆづぽんずさん  

やれ、少々遅くなりましたが今から出発します。
かつて知ったる名阪国道を使う予定です。
10時半くらいには着けるかなぁ。
それでは現地にて〜。

2014/10/11 07:26  [1539-353]   

やっと大津(._.)

京都で渋滞してました

ねこさん、見っけ(^-^)v

2014/10/11 08:59  [1539-354]   

入り口分からず迷子(T-T)

2014/10/11 10:52  [1539-356]   

ryo756 さん  

2014/10/12 07:40  [1539-357]  削除



ねこさんからの提案です。

>二次会のご案内です。

主イベントであるオフ会終了後、下記の通りに実施いたします。
参加したい方は10/10(金)の夕方17:00までに参加人数明記の上レスをお願いします。


とき : 10月11日(土) 18:30〜(終了22時予定←ノリ如何によって延長あり?)
ところ: めんと大皿おばんざいの店 津弥や
     http://www.tsuyaya.com/index.html
参加費: コース料理4000円+飲代

備考 : 開始まで若干の時間的余裕があります。ホテル泊の方は
     チェックイン&シャワーができると思います。
     車中泊の方は車中泊スタンバイをした後、近隣ホテルにてシャワー(600円くらい)
     が浴びれます。軽装に着替えてもOK。
     ただし、傘を持参したほうがいいかと思われます。
     なお、飲酒運転は厳禁です。運転して帰る人はソフトドリンクですよ。

すみません、段取りが悪くてバタバタしてしまってます。

2014/10/9 17:38  [1539-321]   

台風19号ですが…
今年最大の地球上で発生したスーパー台風だそうです。

命の危険がありそうです…

今回のオフ会は中止にした方が良い様に思いますが…
皆さんの意見はいかがでしょうか?

2014/10/9 19:12  [1539-322]   

 ゆづぽんずさん  

二次会1名参加表明しておきます。いちおう...(^^;

台風ですが現在のところ 12日(日) 21時に九州南部、奄美辺りの予報ですね。
四国は暴風域ではないですが、強風域には入りそうな感じなので
お帰りがちょっと心配ですね。> せきぺんさん
恐らく関西地方までは通行止めにならないと思いますが、四国は微妙です。

オフ会の開催・中止についてはお任せいたします。
#開催されるなら行きます。(^^)

2014/10/9 23:58  [1539-324]   

jya704 さん  

2014/10/10 05:39  [1539-325]  削除

では…

命懸けのオフ会になりそうですが…

決行致します。

皆さんくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。m(__)m




これから参加人数分の材料を準備させていただきます。






2014/10/10 05:40  [1539-326]   

わが家の上空にて…

皆さんおはようございます!!

いよいよ明日から鈴鹿バルーンフェスティバルが開催します。(オフ会も…)

わが家の上空でも早速練習フライトに飛び立つバルーンパイロット姿が見えました。

今回は30機程エントリーしてるそうですが、台風の影響で短縮されるかもわかりませんね。

2014/10/10 07:48  [1539-328]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、オフ会参加者殿、おはようございます。

  >命懸けのオフ会になりそうですが・・・決行致します。

当方も本日10日午前は法事がありますので、午後から野菜類の準備を始めたいと思います。

活さざえや生とうもろこしは手配済みなので、皆さんに喜んで頂けると思います。

>ねこフィットVさん、おはようございます。

ステッカーやシフトノブ、楽しみにしております。 

二次会参加は無理だと思いますが、最初だけでも顔が出せればと考えています。


2014/10/10 07:57  [1539-329]   

 cowcow7さん  

二次会 1名参加でお願いします。

ジロー3さん、GAZENさん
お世話おかけします。
よろしくお願いします。
遠方から参加の皆さま
お気をつけてお越しください。

2014/10/10 08:09  [1539-330]   

ねこさん
おはようございます。

二次会一人参加でお願いいたします。m(__)m


2014/10/10 10:06  [1539-331]   

 kt-1500さん  

二次会参加一人でお願いします。楽しみましょう。

2014/10/10 11:27  [1539-335]   

せきぺんさんの方、奥様はご参加されるのでしょうか・・・
夕方までにレスしてほしいです〜

2014/10/10 12:17  [1539-337]   

 せきぺんさん  

>ねこさんへ。

私の妻は、名古屋からやって来るご夫婦とご一緒させてもらうので、
2次会参加は、私だけです。

但し、名古屋の友人達もご当地は不慣れだと思うので、お店は一緒、別席ということに
なるかもしれませんけど・・・。

2014/10/10 14:04  [1539-340]   

よっしゃ。
それでは参加の方、私を含めて6名で予約しておきました。
お店に到着したならば「ねこの名で予約した者ですけど!」
と堂々と言ってください!(大マジ)

さあ、盛り上がるザマスよ!
いくでがんす。
フンガー。
まともにやりなさいよw

2014/10/10 16:01  [1539-341]   

二次会の帰りでの小噺を1つ…タクシーを呼んで

私「赤坂までお願いいたします。」

運転手「アクロスプラザですね。」

私「………………!」

あ、しか合ってないじゃんかよ♪


ワハハハ〜(^-^;でした。

2014/10/13 10:23  [1539-385]   

 cowcow7さん  

ジロー3さん へ

「津弥や」
三重の海の物を、ひとつずつ、丁寧に調理された心が伝わるお料理でした。
三重を訪れて良かったなぁと思えるお店をご紹介いただき
ありがとうございました。

ジローさんのおやじギャグ 以前本スレで拝見してました
実は結構好きです、またお聞かせくださると嬉しいです〜

2014/10/13 18:19  [1539-389]   



20T 58連LED爆光ランプ…どなたかいります?

当方CD.SD.USBコピー希望です。

2014/9/28 18:44  [1539-268]   

みなさまこんばんは♪

私はHID(H4 Hi/Lo 4300K)リレーレスを持参して行きたいと思います。

使用期間は3か月です。アイドリングストップ機構には向いていないのと、古い年式の車にも

余りよろしくありません。欲しい方がいましたらお気軽にどうぞ!

2014/9/29 19:01  [1539-279]   

 @ニシマサさん  

フォグランプ用一体型HID(H8 6000K)がありますので、何かと交換できればありがたいです。

2014/9/29 21:17  [1539-282]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、オフ会参加者殿、こんにちは。

パーツの交換ではありませんが、ねこさんのオフ会で提供していたキーホールカバーをせきぺんさんと共同で
提供する予定で、準備は完了しています。

それ以外にDIY用アース増設用束線+M6ナットと平ワッシャを3セット作って持っていきます。
束線は、ヒューズBOXの取り付けビスと共締めすることを想定して作成してあります。

2014/9/30 12:03  [1539-285]   

みなさま こんばんは

昨日、カーゴルーム用の球を交換しました。1個余りましたので、欲しい方は

どうぞ声を掛けて下さい。確か、Sパッケージだけだと思います。

本体が意外と造りがしっかりしていて、びっくりしました。

交換後の感想としては、今までより明るいと言った感じでしょうか。

参考画像にあるような白さはないです。

2014/10/3 20:43  [1539-289]   

sパケット・フロントバンパー

売りたし…!

Sパケット・フロントバンパー!!(*^^*)

2014/10/4 09:43  [1539-290]   

小判です。
ROM専ながらいつもオフ会に出席してくれているサダさんより
鈴鹿オフ会配布用のプレゼントを預かっております!
本人は残念ながら出席不可のため、私が責任をもって現地へ持っていきますね。

そのブツとは、なんと超絶手作り「アルミ削り出しシフトノブ」だぁー!
私も以前長野オフ会でその初号機を戴きましたが、その使いやすさとデザインは折紙付き!
今回は更に扱いやすく径を調整した改良型を作ってくれました。
その数、4つ!
鈴鹿オフ会参加者、かつ純正シフトノブ使用者、かつ希望者にのみ限定配布します!
ただし、希望者が4人以上の場合は・・・ジャンケン・・・かな。
ほんとうは伊勢湾に向かってのチキンレース勝者の景品にしようと考えてましたが
各界の許可申請等許認可が降りないであろうことから、ジャンケン争奪にしますw

市販されてないFIT3HV専用というプレミア感抜群の逸品です。
これをゲットするならこのオフ会しかチャンスはありません!
欲しい方は、乞うご期待です!

2014/10/5 21:18  [1539-299]   

おおお〜っ♪♪♪

それはそれは大変ありがたいお申し出ですね。(*^^*)

この間NHKのテレビ番組の「超絶、凄ワザ!」に出てきた真球の様な感じでしょうか?

それはそれは今回のオフ会がますます楽しみですねぇ。

2014/10/5 21:36  [1539-300]   

ステッカー参考 (黒)

さらに!

「ひまねこ遊撃隊」特製ステッカーを一枚600円にて配布いたします。
きちんとした注文品で、文字部だけをキレイに転写できる優れものです。
色は白・黒・シルバーの3色でそれぞれ10枚限定です。
3色コンプするのもOKとします。

記念にどうぞ〜

2014/10/5 21:45  [1539-301]   

せっかくですが…(^-^;

2014/10/5 22:32  [1539-302]   




(*´'Д'):;*.':;カハッ



2014/10/5 22:38  [1539-303]   

 GAZENさん  

>サダ 殿、こんにちは。 初めまして。

  >いつもオフ会に出席してくれているサダさんより鈴鹿オフ会配布用の
   プレゼントを預かっております!
   本人は残念ながら出席不可のため、私が責任をもって現地へ持っていきますね。

サダさんからのプレゼント、頂きました。 ありがとうございました。
標準のノブは低いので時々空振りをしていましたが、これで空振りがなくなるのではと思います。

2014/10/14 13:06  [1539-396]   



改めまして、オフ会の参加要綱を整理いたします。

日時   2014・ 10月11日(土)10:00〜受付

場所  三重県岸岡町    海の見える岸岡山緑地
            (駐車場内で車中泊出来ます)

イベント BBQ&豚汁  ミーティング  マル秘ゲーム,,, 解散

    (10:30〜13:00) ・ (10:30〜14:00)・・ (14:00〜 ) ・・(17:00〜 )


会費   BBQ&豚汁参加の方のみ  2,000円

参加資格  FIT(1,2,3,)オーナー、シャトル可 およびFITに興味、関心のある方

持ってくるもの  椅子、ゴハンモノ、飲み物、虫除け



その他、気ずいた事、これだけは言いたい、これをやりたい・・・等ありましたら言ってください。

以上よろしくお願い致します。





2014/9/19 12:34  [1539-233]   

 toshi-0210さん  

おはようございます。
ジロー3さん
海の見える岸岡緑地 10時
了解しました。
先に二見に寄ってから向かいます。
シングルバーナーがあるので持っていきます。
皆様に会うのも楽しみにしています。

2014/9/20 09:34  [1539-235]   

toshi-0210さん

おはようございます。
お気をつけて…

サンダーバード号はトラブルで昨日キャリアカーでドック入りです。(^-^;

此れから販売店にバスで引き取りに行きます。

ねこさん、始め、車中泊の皆さんが先に来ているのですぐに判ると思いますよ。


BBQのタレですが、ベースにニンニク、一味、豆板醤…で好みで味付けして頂くスタイルにしようかと考えてます。

2014/9/20 10:05  [1539-236]   

 toshi-0210さん  

キャリアカーはただ事ではないですね。
復活を期待しています。

2014/9/20 10:10  [1539-237]   

 ゆづぽんずさん  

お疲れ様です、ゆづぽんずです。(^^)

10月11日、子供の運動会とカブってしまい迷っていたのですが
子供の許可が出ましたので折角の機会ですし参加させてください。

・BBQ 参加します
・参加人数 1人
・乗って来る車の色 ブリブル・メタ
・当日車中泊します
・当日の手伝いします

むかーし白子に住んでいた事がありまして、千代崎にはたまに
釣りに行ったりしてました。
懐かしいです。(^^)

2014/9/20 18:34  [1539-238]   

ゆづぽんずさん

参加ありがとうございます。

大歓迎です。
う〜ん…
ブリブルーがダントツに多い様な…(*^^*)

2014/9/20 18:41  [1539-239]   

おはようございます。

参加メンバーの変更版です。

やっぱり、ブリブルーが多いです。
世界を青く…

2014/9/21 09:14  [1539-240]   

もしかして誤解を生んでいたりしている可能性があるので正確に書きますね。

私は10日金曜日の夜に地元新潟を出て、一晩かけて鈴鹿を目指します。
よってその夜は現地の車中泊はできません。
オフ会当日、会が無事終了したあとにその会場で車中泊し、翌日に
新潟へ戻るつもりでいます。。
もしそのオフ会後に宿で宿泊する人がいるなら、一緒に宴会ができるような
よい場所で車中泊できれば、とも思っておりますが現段階において
具体的な場所などはまったく決まっていません。

オフ会前日に泊まる人(車中泊・宿)、オフ会当日に泊まる人を
いちどきっちり整理したほうがいいかもしれません。

2014/9/21 09:38  [1539-241]   

ねこさん

そうですね。

では、確認したいと思います。

(1) 前日宿泊
(2) 当日宿泊
(3) 前日車中泊
(4) 当日車中泊
(5) 日帰り (ジロー3)

以上確認、書き込みお願いいたします。

後程一覧表を作成します。

2014/9/21 09:50  [1539-242]   

 せきぺんさん  

どなたか、アドバイス下さい。


当日は、どこか近い所に宿を取る予定なんですが、
名古屋から妻の友人夫婦が来る予定です。

当日の夜は、妻を友人夫婦に預かってもらって、
ねこさん達と酒を酌み交わしたい・・・と、妄想を掻き立てておる次第です。

当然、翌日には、お伊勢参りをしたい・・・。

となると、宿の周辺に居酒屋さんがある所で、尚且つ、Pが無料開放されている・・・。
こんな場所って、どこかにありませんかね〜?

2014/9/21 11:56  [1539-243]   

先ほどレスから拾い上げましたら画像の様になりました。

間違いがあれば打上願います。

2014/9/21 11:57  [1539-244]   

海の…から2〜3qのところに白子サンズと言うシヨッピングセンターがございます。
近鉄白子駅から近く飲み屋も近くにあります、かなり大きな駐車場ですので良いかなと思いますが。

TEL0593882101

2014/9/21 12:22  [1539-245]   

 えりりんたんさん  

こんばんは

人数ですが3人に変更願います

あと日帰りです
まあ直線で30kmなんだけど大回りしないといけないから70kmもあるし

そういえばこの公園をさらに進むとパートナーと同じ名前の駅があるんですよね


なおデミオで(まだいうかw

2014/9/21 20:47  [1539-246]   

>ジロー3さん
その白子サンズというところの駐車場、夜間施錠や見回り等がなければ
よさげな所ですね。
オフ会後の車中泊場所はそこを第一候補としましょう。

>せきぺんさん
せきぺんさんの泊まるホテルがどこなのかはわかりませんが、いかがでしょうか〜

>えりりんたんさん
結局どっちのクルマで来るのでしょうか。
どっちでもいいけど、どっちか決めないとクルマを色別に並べる都合上もあるので
ジローさんが混乱してしまいますよw

2014/9/21 21:46  [1539-247]   

ジロー3さま こんばんは

オフ会の件、了解しました!当日は朝5時半頃出発しようと思います。

1人、日帰りで変更ありません。(静岡県西部から行きます)

あとは天気だけですね☆彡

私の持ち物は、BBQコンロ、炭ハサミ、軍手、ディーラーで貰ったミニカー3台、

それと、豚汁用のナベはどうしましょうか?

2014/9/21 22:52  [1539-248]   

おはようございます。
えりりんたんさんは日帰りで良かったでしょうか?

ねこさん、友人は旅行の際はいつも白子サンズに停めるそうです(海外旅行の10日前後)駅から近いので便利だそうですが、夜間に見廻り、施錠は定かではありません。

おおたぬきさん

鍋はGAZENさんの方で用意していただけるそうですので必用ないかなと思いますが。

2014/9/22 09:15  [1539-249]   

 えりりんたんさん  

こんばんは

日帰りでOKです

ねこさん
色はデミオはダイナミックブルーマイカなので
まあ色的にはそれほど変わらないかと
といってもちょっと明るい青ですが

乗りなれてないのでフィットで行きますが

2014/9/22 23:28  [1539-250]   

参加メンバーの変更版です。

2014/9/23 12:30  [1539-251]   

>ジロー3さん
では、当日の車中泊の場所は、施設内や付近に深夜でも使えるトイレがあれば
その「白子サンズ」に決定しましょう。コンビニがあれば尚便利ですね。
原則として、付近の居酒屋等で酒盛りすることにして、車中泊現地では
騒がないようにします(いまのところゆづぽんずさんと二人だけのようですがw)

>えりりんたんさん
当日、生まれ変わったねこカーをお見せしましょう。
なんと、とんでもない仕掛が・・・!?(まだ机上の空論だったりw)

2014/9/23 15:34  [1539-252]   

こんばんは!!

ねこさん、白子サンズの駐車場から約2〜30bのところにコンビニがあります。
トイレはOK!

参加メンバーが19名になりましたので予約を20→30名に変更しましたのでご遠慮なく参加してくださいませ。
(海の…駐車場はパンパンになるかも知れないですが… )

2014/9/24 18:17  [1539-253]   

ジロー3さま こんばんは

少し心配事なんですが、駐車場は常に休日は満車状態ですか?

この3連休で、朝10時集合で大丈夫かなって思いまして。意外と他のみなさんの行動が遅いなら

問題無しです。

ロープ張ってキープする訳もいかないでしょうから、その辺は大丈夫ですかね?

行けば、「あっ、この集団だ」ってわかりますが、みんなバラバラに停めるとなんか寂しいですし、

駐車場の見取り図があれば助かります。

2014/9/24 22:35  [1539-254]   

駐車場ですが↑の部分に通路側にも奥まで停められれば〇のエリアだけで20台停める事が出来そうですね。
縄張りは出来ませんね。(^-^;

これ以上参加者が増えたら考えます。



2014/9/25 08:05  [1539-255]   

 せきぺんさん  

>ねこさんへ

遅ればせながらで、ごめんなさい。
「車中泊」・・・楽しそうですが、この歳ですし、妻も居ますから、
・・・とっても無理そうです。ゴメンなさい。

ネットで探していたら、コンフォート鈴鹿っていうホテルが
白子サンズのそばですね。そこに宿を取る予定にしましたです。

妻との会話。
妻、「お伊勢参りするのなら、オフ会終わってから、伊勢まで移動して宿泊ってのは、どう?」
私、『ねこさんやジロー3さん達と、その後でお酒が飲みたいの。』
妻、「私は?」
私、『名古屋の友達に相手してもらえば?』
妻、「・・・。」

高知の飲んべぇが、そこそこお相手いたしますので、車中泊の儀は、ご勘弁を。

大間のマグロの話しを楽しみにしています。
縁側での紀行文、読みました。
第一の感想。『若いってイイよな。』でした。

今から、楽しみでたまらないです。クックックッ。

2014/9/25 12:59  [1539-256]   

せきぺんさん
こんにちは!!

お伊勢さん参りですか?昨年の遷宮から異常なくらいに人気でなかなか渋滞が解消されませんね。

まして、3連休ですのでかなりごった返すんじゃないかなと思いますが…

気をつけてお越しくださいませ。(^-^)

2014/9/25 14:02  [1539-257]   

ジロー3さま こんばんは

画像添付ありがとうございます。

今日は暑かったですね☆

当日は涼しいといいなぁ

2014/9/25 18:35  [1539-258]   

おおたぬきさん
こんばんは!!

当日はかなり涼しくなる様に思います。

掟やぶりの縄張りですが…………!

折角遠いところからおみえになる方もいらっしゃるので………
この際ですから車で前日車中泊の方にお願いしょうかなぁ…?


2014/9/25 22:39  [1539-259]   

まぁ、ウチらだけで停められる駐車場でない以上は、他車が混じっても
これは致しかたないかと思いますよ〜。

オフ会後の飲み会は、たぶん3〜5人くらいですね。
近くに飲み屋があるらしいので、そこで徹底的に呑んで騒ぎましょう。
この二次会は当日いきなりの参加もOKですが、
飲酒運転だけは絶対ダメですよ〜。
酒を呑まずに参加はOK、酒を呑むならお連れの方に送ってもらうとか、
ナンパ等で送迎者を現地調達するのも可。

可。 じゃねーよw

2014/9/26 09:45  [1539-260]   

 せきぺんさん  

>ねこさんへ。

後の2次会、絶対誘って下さいよ。
そのつもりで、白子サンズ近くのホテルに予約を入れたんですから・・・。ハハハ

2014/9/26 10:13  [1539-261]   

ジローさん
こんばんは(^-^)

遅くなりましたが、オフ会、お邪魔しても良いですか?

1)参加人数 2人(娘小4連れて行きます)
2)車の色 ベージュメタリック
3)宿泊 当日ホテル泊
4)お手伝い 出来る事があればお手伝いします
BBQも参加で宜しくお願いします

去年お伊勢さん迄走ったので大丈夫だとは思いますが、
ゆっくり行こうと思ってます

10時に間に合わなければすみません(^_^;)

2014/9/26 21:49  [1539-262]   

ホワイトあこにゃんさん

こんばんは!!
大歓迎です。

参加受け付けました。
気をつけてお越しください。

秋の一日楽しく過ごしましょう。

10:00過ぎても大丈夫ですよ、17:00までやってますので、その後2次回もあるらしいので……!

2014/9/26 22:22  [1539-263]   

おはようございます。

参加メンバーの変更版です。

2014/9/27 09:53  [1539-264]   

白子サンズの近くに
おばんざいのお店で
「津弥や」と言う居酒屋があるらしいです。
周辺の居酒屋では口コミNO1だそうですが…

因みに安部総理も立ち寄ったお店だそうです。

料理は美味しい割りには料金はリーズナブルだそうですが…いかがでしょうか…

2014/9/27 10:24  [1539-265]   

今日の鈴鹿のガソリン価格です。

全国レベルよりかなり安い様に思いますが…いかがでしょうか♪(^^)

2014/9/28 15:24  [1539-266]   

うっぎゃー!!
オフ会当日、どうしても前日の夜勤が外せなくなってしまい、
出席しても午後からの参加になってしまいました・・・
かなーり遅れての参加になってしまうことになりそうですが、
がんばって出席したいと思ってます。

ジロー3さん、たいへんに申し訳ありませんが、BBQの
参加のみ取消をお願いいたします・・・・

申し訳ないです〜〜〜

2014/9/28 18:32  [1539-267]   

ねこさん、BBQのキャンセル受け付けました。

あまり、焦らずに来てくださいませ。

事故れば台無しになりますので。

2014/9/28 18:49  [1539-269]   

ジロー3さま こんばんは

ガソリン価格ですが、私の入れてる最安値セルフで157円(税込)ですから、154円は確かに

安いですね。でも、安いと言っても15年前の90円台頃に比べると激高ですけど^^;

静岡から満タンで鈴鹿行って、無給で帰って来れる予定です。




2014/9/28 20:42  [1539-270]   

 cowcow7さん  

ジロー3さん こんにちは 

幹事お疲れさまです。
遅くなりましたが、お邪魔させて頂きたいとおもいます。

みなさん、どうぞよろしくお願い致します。


(1)BBQする、しない ⇒ 参加

(2)参加人数 ⇒ 1名

(3)乗って来る車の色(FIT3以外は車種と色)⇒ プレミアムホワイト・パール

(4)日帰り、車中泊、宿を自身で手配する ⇒ 当日車中泊

(5)当日の手伝い ⇒ お邪魔でなければ勿論、手伝います。
           BBQの事前準備もお手伝いします。

2014/9/29 08:19  [1539-271]   

cowcow7さん

おはようございます。
参加受け付けました。
ありがとうございます。

(参加メンバーの変更版です。)

2014/9/29 10:18  [1539-272]   

参加メンバーの変更版です。

(えりりんたんさんの変更が反映されていませんでした。)

2014/9/29 11:12  [1539-273]   

 GAZENさん  

>おおたぬきぽんぽこさん、こんにちは。

 >鍋はGAZENさんの方で用意していただけるそうですので
  必要ないかなと思いますが。

鈴鹿オフ会も約ニ週間後とせまってきましたが準備も着々と進めており、参加者も増えて楽しみにしています。
大鍋は、20cmと24cmのステンレス製の寸胴鍋を用意しましたが、20人超の豚汁を作ったことがないので
作るのにどの位の時間が掛るのかイメージできません。

荷物にならなければおおたぬきさんの鍋ももってきていただけると作る時間が短縮できるのではと思いますので
よろしくお願いします。

2014/9/29 15:20  [1539-274]   

BBQの材料…

(1)網焼き肉、米 2s
(2)網焼き肉。豪 2s
(3)ボツ肉 味噌味 1s
(4)ウインナー 1s
(5)手羽先 1s
(6)豚バラ肉 1s

取り敢えず
手配しました。

2014/9/29 18:12  [1539-275]   

 jya704さん  

>ジロー3さん 
幹事さんで大変お疲れさまです。

私はオフ会当日は。真夜中に家を出発して、オフ会会場には朝方に到着する予定です。
オフ会終了後は、伊勢神宮外宮近郊に移動します。

なので、日帰り ということでお願いします。


>cowcow7さん ( ねこ組のひつじさん)
お仕事の都合がついたようで良かったです。
ねこ組の隊長さんは、相変わらずお仕事忙しそうですね。
私は窓際族で、年中暇ですので、「ひまねこ遊撃隊の先鋒」
として頑張ります。

2014/9/29 18:16  [1539-276]   

jya704さん

こんばんは!!
日帰り了解しました。

2014/9/29 18:35  [1539-277]   

GAZENさん こんばんは♪

鍋の件了解しました!

私の持参する鍋は30pくらいの大鍋です。以前に作った時は、20名分の豚汁を作りました。

とは言うものの、私が作ったのではなく、嫁さんオリジナルです^^



2014/9/29 18:47  [1539-278]   

今回のオフ会で、フォグの取り付けをしたいと思います。

特に告知する事も無いくらいのネタですが、当方初めて外すので皆様のアドバイスを

受けたいと思います。(取説では簡単そうでしたが)

最近購入したPIAA 4600Kです。ちなみに、2,300円と激安でした。

2014/9/29 20:34  [1539-280]   

 @ニシマサさん  

おおたぬきぽんぽこさん

こんばんは。
簡単な作業が出来るように、工具類を持って行きます。
配線もできます。
他にも部品の取付などご希望の方は現地でお手伝いさせていただきます。
経験豊富な方が集まると思いますので、いろんなことを教えてもらえると思います。

2014/9/29 21:06  [1539-281]   

 GAZENさん  

>おおたぬきぽんぽこさん、@ニシマサさん、こんばんは。

  >今回のオフ会で、フォグの取り付けをしたいと思います。

わたしもDIY用アース増設用束線を3セット用意した関係で工具類を持参しますのでお手伝いできると思います。 ヒューズBOXの取り付けビスの利用を想定して作りました。

  >鍋の件了解しました!

ありがとうございます、アウトドアは苦手なので教えてください。

2014/9/29 22:19  [1539-283]   

おはようございます。
シーフードの苦手な方もいらっしゃいますので…海老はやめましょうかね?

GAZENさんのサザエを楽しみに待ってます。m(__)m

2014/9/30 09:55  [1539-284]   

GAZENさん  

私はインドア派なので、こちらこそ教えて下さい☆彡

どちらかと言えば、せきぺんさんが詳しいと思いますよ♪



@ニシマサさん

工具助かります!是非アドバイスをお願いします。

私は自動車関連でも、生産管理の仕事をしているので不器用なんですよね^^;



ジロ−3さま

海老は大好物です^^ メニューは皆様にお任せ致します。

2014/9/30 20:12  [1539-286]   

 @ニシマサさん  

おおたぬきぽんぽこさん

こちらこそよろしくお願いします。
車いじりが好きなので遠慮は不要です。
私も皆様からの情報収集を楽しみにしています。

2014/9/30 20:45  [1539-287]   

 えりりんたんさん  

ジロー3さん
ガソリンが安いと言われるのは
四日市(といっても実はそこまで安くないらしいですが)
知多半島そして千葉

たぶん全国的に1番安いのは千葉なのでは?
自分の会社は千葉にもあるのですがその時知多がかなり安かったのにそれをさらに3円くらい安かったので


ちなみにこちらは大体157円前後で、会員とかであれば154円とかは普通ですね

まあユニーオイルは150円とかふざけた金額ですが
(品質が怖くて入れられませんが)

2014/9/30 23:50  [1539-288]   

 kt-1500さん  

ジロー3さん はじめましてkt-1500と申します。

申し込み遅くなり申し訳ありませんが、神奈川から参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

 1.BBQ 参加します
  (アレルギーで魚以外のシーフード全てダメです)
 2.参加人数 1人
 3.乗って来る車の色 アラバスタ-シルバー
 4.当日車中泊します
 5.当日の手伝いします

2014/10/4 23:45  [1539-291]   

kt-1500さん

おはようございます。
参加受け付けました。
ありがとうございます。
気をつけてお越しください。

2014/10/5 06:34  [1539-292]   

参加メンバーの変更版です。

あと1週間ですよね、
そろそろ〆切に…

2014/10/5 08:34  [1539-293]   

いよいよ鈴鹿オフ会が今週に迫って来ました。
当日のスケジュールの細かい流れを確認したいと思います。
(1)愛車の色別に整列
(2)リスト順に自己紹介、愛車自慢…
(3)BBQコーナー移動
(4)火起こし・湯沸し
(5)豚汁調理…完成後
(6)BBQ準備…意見交換会
(7)後片付け
(8)ゲーム
(9)表彰式
(10)解散…2次回参加の方はそちらに移動

この様な流れで予定しています。

尚、メンバー表は人数分コピーします。

焼肉、焼鳥のタレですがこれはオススメがございましたら持って来て頂けると嬉しいです♪

2014/10/5 17:07  [1539-294]   

ジロー3さん
こんばんは(^-^)

愛車自慢....何も弄ってないフィットには何にもありませんがww

もう今週末ですね
たどり着けるだろうか?
ドキドキしてます^-^;

さて、気になるのは台風19号ですが、
このまま西に向かってくれるのでしょうか?
18号追いかけられては橋が封鎖、島から抜け出せません(>_<)

2014/10/5 19:52  [1539-295]   

ホワイトあこにゃんさん
こんばんは!!

矢継ぎ早に台風の18・19号が来ていますね。(^-^;

気をつけてお越しください。
島、と申しますと…
フェリーでしょうか?
欠航ですと辛いですよね…

愛車自慢が無ければ取って置きの面白い話しでも構いませですが…(*^^*)

取り敢えず、準備は致しますので、雨天、台風でも決行したいと思いますのでよろしくお願いいたします。m(__)m

2014/10/5 20:06  [1539-296]   

( ̄▽ ̄;)、
橋の封鎖でしたね。

買い出しは10日にします。台風の影響が大きい様なら9日のウチに中止の連絡をさせていただきます。

2014/10/5 20:39  [1539-297]   

改めまして、こんばんは(^-^)

四国は島国なものでww
台風が来ると、神戸淡路鳴門自動車道走れない可能性が...
風速20メートルを超えると上下線通行止めです
そうなるとお手上げです┐('〜`;)┌
ホテルも予約しちゃってるので行きたいのはやまやまですが.....

18号で高知は避難勧告出ちゃってますね
せきぺんさん大丈夫かな?

今夜フィットは避難させ、台風に備えてます
19号が悪さしないこと祈ってます

2014/10/5 20:41  [1539-298]   

 GAZENさん  

>ホワイトあこにゃんさん、こんにちは。 初めまして。

  >今夜フィットは避難させ、台風に備えてます。 19号が悪さしないこと祈ってます。

台風18号も通り過ぎ、伊勢志摩地方は爽やかな晴天となっていますが、19号も鈴鹿オフ会には支障ないようです。 
台風19号は、9日現在でフィリピンの近くにいる予想なので問題ないのではと思います。
着々と準備を進めておりますので、お会いできるのを楽しみにしております。

2014/10/6 10:31  [1539-304]   

 せきぺんさん  

>中部、関東圏のみなさんへ。

台風18号・・・、いかがでしょうか?
愛するフィット被害は、出ていませんか?

浜松近くへ上陸したとか・・・。
ぽんぽこさんは、大丈夫でしょうか?
ジロー3さん、GAZENさんも大丈夫ですか?

今回の高知は、それ程でもなく、ほっとしています。

次の19号、心配なので進路図を調べましたが、11日には心配無さそうですね。
・・・とは言っても・・・。

待ちに待ったオフ会ですから、ここは、しんみょうに祈念しておきましょう。


2014/10/6 10:38  [1539-305]   

本日の新潟はやや風のある雨。
こんな日は自宅に引きこもっていたい年頃のねこでございます。

今日の時点での週間天気では、土曜日の名古屋地方は
曇り&晴れで穏やかな天気のようですね。
このまま変更なく、オフ会が開催されたらいいのですが。

2014/10/6 12:00  [1539-306]   

皆さんこんにちは!!

今日、6日12:00発表の台風19号の進路予想ですが、11日9:00
沖縄付近から東海地方に右カーブしてる…18号と進路が似ています。
940hPaにまで発達するらしいです。

たぶん大丈夫だとは思いますが…

2014/10/6 12:42  [1539-307]   

 せきぺんさん  

こんな場所で言うのも変ですが、

つい今しがた、100均へ行こうとしたら、レー探に
「エラー発生。リセットしてください」の表示。
エンジン掛けなおしても、同じ表示。

取説を見ながらオールリセットしてみたんですが、反応無し・・・。
買ったオートバックスへ持ち込んだら、色々した後で、
「すみまっせ〜ん。メーカーに送って修理になります。」だって。
『今週金曜日から、三重県へ行くんだけど・・・。』
「どうぞ、気をつけて・・・。」
『代車じゃないけど、・・・代わりの物、ありませんか〜?』
「・・・無い ・・・ですね。」

トホホです。
んまぁ、この歳ですから・・・、そんなには、すっ飛ばすこと無いんですが・・・。

ミラー型レー探を外したら・・・、
『フィットのミラー・・・、こんなに小さかったっけ?』でした。

おかげで、「この近所に交番があります。」の案内に
『知っています!地元ですからっ!』な〜んて会話が無くなっちゃいました。

トホホ・・・

2014/10/6 17:04  [1539-308]   

GAZENさん
初めまして、こんばんは(^-^)

オフ会の準備お世話になります
先程ヤフーの台風情報見てみましたが、9日に北西へと向きをかえるとか(>_<)
毎週末台風なんて......
橋が封鎖されないまでも、強風雨天の中、慣れない高速道路走行は厳しい限りです
曇ってて良いから風雨無しを願ってます

2014/10/6 20:28  [1539-309]   

せきぺんさん こんばんは

台風が直撃しましたが、浜松では特に大きな被害はありませんでした。

普通に仕事にも行きましたが、また週末に台風が来そうな気配ですね。

もう直撃二度は困ります。。。ホントに。土曜日は台風に影響されないことを願います。

三連休は取締日和ですから、安全運転でお願いしますね☆彡

今日はラインが動いたり停止したりでビクビクしてました。停止が長いと土曜日が

仕事になってしまいます。今朝は、週末のオフ会大丈夫かな・・・・と不安になりましたが、

今のところ大丈夫そうです。


ちなみに、今はレーダーは装着していません。

法定速度の+10キロ以内で走行しています。高速道路は100キロも出さず、

クルコン90キロで固定してます^^

ただ、クルコン使うと楽すぎて眠くなりますね。






2014/10/6 22:40  [1539-310]   

返事遅くなりまして申し訳ありません。
ふじやま当日の調整未だついておりません。
参加の方向で検討しておりますが、明日まで保留にてお願いします。
明日8日昼には確定した返事しますので、よろしくお願いします。

2014/10/7 10:17  [1539-311]   

ふじやま1997さん
おはようございます。
了解しました。
是非、参加お待ち致しておりますので…(*^^*)


2014/10/7 10:25  [1539-312]   

 せきぺんさん  

>ふじやま1997さんへ。


フロントカメラの件など、いろいろお世話になってます。
幹事のジロー3さんは、ああ言っておりますが、私は絶対来られることを
待ち望んでおりますよぉ。

お仕事とかご用事の調整がほどよく出来ることを、心から期待しております。

2014/10/7 10:55  [1539-313]   

 GAZENさん  

>せきぺんさん、こんにちは。

 >台風18号・・・、いかがでしょうか?
   愛するフィット被害は、出ていませんか?
   ・・・ ジロー3さん、GAZENさんも大丈夫ですか?

お気遣いありがとうございます。

ばあばのFIT3は何事もなく、台風は6日の朝方通り過ぎていきました。 

それよりも前日の5日に渡御された神輿の巡幸が短縮されたのが残念でした。 
また、休憩場所の飾り付けが台風で壊れ後片付けが大変でした。



2014/10/7 15:08  [1539-314]   

ふじやま参加の方向でお願いします。

何とかBBQには参加したく間に合うように参ります。
車体色は白
参加は私のみ
日帰りします
出来る限りはお手伝いします。役に立つとは思われませんが。

前日の所用次第で大遅刻かますかもしれませんが、その際は前日昼頃までには連絡します。
以上、よろしくお願いします。

2014/10/8 11:02  [1539-315]   

ふじやま1997さん

参加了解しました。
慌てずに安全運転でお越しくださいませ。

2014/10/8 11:50  [1539-316]   

ふじやまさんは大歓迎だが、台風はお呼びではない。
来るな。マジで。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6134057

いまのところ当日は晴れみたいだけど、BBQをするのに風とかちょっと心配。
翌日になると、いよいよ雨っぽい。
めそ・・・・

2014/10/8 18:55  [1539-317]   

 せきぺんさん  

週間天気予報を見て・・・。

四国勢は、台風19号と追いかけっこしそうですね。

折角だからと、楽しみにしていたお伊勢参り・・・。
雨中参拝にしようかな・・・です。
どうせ、二日酔いになるだろうから、次回に延期するか?・・・です。
(それまで生きてるか、どうか・・・?w)

とりあえず、行きまっせ〜!絶対に行っちゃるぞ!

台風め!韓国か中国向いて行きやがれっ!メソメソ、グスン・・・



2014/10/9 12:52  [1539-318]   

台風・・・・また浜松直撃しそうな気配・・・

土曜日は何とか天気は良さそうですが、風が心配です。みなさま横風には注意して下さい。

2014/10/9 16:54  [1539-319]   

二次会のご案内です。

主イベントであるオフ会終了後、下記の通りに実施いたします。
参加したい方は10/10(金)の夕方17:00までに参加人数明記の上レスをお願いします。


とき : 10月11日(土) 18:30〜(終了22時予定←ノリ如何によって延長あり?)
ところ: めんと大皿おばんざいの店 津弥や
     http://www.tsuyaya.com/index.html
参加費: コース料理4000円+飲代

備考 : 開始まで若干の時間的余裕があります。ホテル泊の方は
     チェックイン&シャワーができると思います。
     車中泊の方は車中泊スタンバイをした後、近隣ホテルにてシャワー(600円くらい)
     が浴びれます。軽装に着替えてもOK。
     ただし、傘を持参したほうがいいかと思われます。
     なお、飲酒運転は厳禁です。運転して帰る人はソフトドリンクですよ。

すみません、段取りが悪くてバタバタしてしまってます。

2014/10/9 17:09  [1539-320]   

 えりりんたんさん  

せきぺんさん

レーダーもう修理に出してしまいましたか?
今回の現象はレーダーの故障ではないそうです。
というかここ数日でレーダーが故障したような現象が多数報告されています。
そして自分のも同じ症状です

原因は太陽フレアとのこと
これによりGPS衛星に影響が出て位置情報が正確に受信できなくなりレーダーが誤動作して動作がおかしくなっているそうです。
完全リセットをすれば復旧するそうですが
なお自分はセルスターですがセルスターは影響がないGPSエンジンに交換してくれるそうです



しかしレーダーもそうですが自宅のメインパソコンが故障
会社の同僚数人も同じ日に故障してます。
これも太陽フレアの影響でしょうか

メインマシンはRAIDを組んでいるのですがバックアップが中途半端になっているなどで復旧に手間が
まあSSDが24台とかまあふざけたスペックですから

2014/10/9 23:31  [1539-323]   

えりりんたんさん
おはようございます。

自分のレーダーも昨日
「Error機器異常」がでました。
今日ABに修理に行きます。

地球規模で発生してるんでしょうか?

2014/10/10 05:49  [1539-327]   

 せきぺんさん  

>えりりたん さんへ。

太陽フレアが原因、・・・へぇ〜!?そうだったんだぁ!

でも、レー探に症状が出た日の内に、修理に出しちゃいました。

オールリセットしてみようと、取り説を読みながらやってみたんですが、
反応というか、リセット表示も出なかったので、慌てて持って行ったという次第でした。

昔は、太陽の黒点が原因とかいろいろ云われたものですよね。(懐かしい・・・)

ひょっとしたら、8月初旬に起こったカーナビ現在地の狂いも、
太陽フレアーが原因だったのかも・・・でしょうかね。

あの時は、平均燃費表示が20km/Lからいきなり15km/Lに落ち込んだもので、
スーパーアルテッツァさんにお願いして、縁側をわざわざ立ち上げてもらい、
相談に乗ってもらった次第でした。
なにせ、エコ葉っぱも、4枚からいきなり月桂冠トロフィーが出ちゃいましたから。

太陽フレアー・・・か!

レー探は、お勧めでOBDUまで付けてたからなぁ・・・。

私は、フロントカメラ取り付けをDIYしたせいでは・・・?と、
わざわざディーラーのサービスに配線を外してもらったり、イカリングフォグを外したり・・・と、大変だったのに・・・。


原因がDIYのせいじゃないと判れば、オフ会から帰った後で
お気に入りのイカリングフォグ付けなおそう〜っと。

但し、イカチャンは、フォグのグレアがひどいので、・・・考えてしまいますね。ハハハ

アドバイス、本当にありがとうございました。

では、鈴鹿オフ会で会いましょう。

2014/10/10 10:19  [1539-332]   

おはようございます。

朝から洗車してましたら…
自分のレーダーも
「error機器異常」の表示が消えてました、
やはり太陽フレア…?

2014/10/10 10:26  [1539-333]   

せきぺんさんへ。
奥様も二次会にご参加されますでしょうか?
お早めに二次会スレの方にレスをお願いいたします〜

急ぎ足で申し訳ありません

2014/10/10 12:21  [1539-338]   

 せきぺんさん  

>ねこフィットVさんへ。


鈴鹿オフ会2次会、返事が遅れてすぃーましぇ〜ん。

当然、必然的に参加させて下さい。

ねこさん達と飲みた〜い、その一心で、鈴鹿泊り、それも駅近くの
ホテルを予約したんですから・・・。

多少、気に入らないことを私の口が発したとしても・・・、勘弁してくださ〜い。

宜しくお願いしますにゃぁ。

2014/10/10 13:56  [1539-339]   

みなさまこんばんは

ジロー3さま、いよいよ明日ですね☆彡

先ほど忘れ物が無いよう何度も確認して準備完了です。暗い中洗車もしてましたが、洗い残しが

あるかもしれないです。ナビにも地点登録し片道140キロ2時間の予定です。

伊良湖フェリーも考えましたが、ちょっと鈴鹿は上の方だなぁ・・・と思い、湾岸線で行きます。


そう言えばねこさんが言ってた「ハイドラ」って何でしょう??スマホ音痴なので

全くわかりません^^;


みなさまよろしくお願いします。

2014/10/10 21:20  [1539-342]   

 toshi-fit3さん  

こんばんはジロー3さん
一足早く神奈川を出発します。
車中泊は嬉野PAで仮眠する予定です。
台風に負けず安全運転で向かいます。

2014/10/10 21:49  [1539-343]   

toshi-fit3さん
こんばんは!!

気をつけてお越しください。

途中無理せず、疲れたら充分休憩してくださいな♪

2014/10/10 22:24  [1539-346]   

おおたぬきぽんぽこさん

こんばんは!!
「ハイドラ」…
ハイタッチ・ドライブの略みたいです。
アプリ同志で通信するらしい様ですが、詳しい事はわかりません…(^-^;

2014/10/10 22:36  [1539-347]   

 toshi-fit3さん  

おはようございます(^^)
二見浦から海の見える緑地の目測をあやまりました(-。-;
30分遅れて到着予定です。
よろしくお願いします。

2014/10/11 08:59  [1539-355]   

フォグ交換 PIAA4600K

GAZENさん 

キーホールカバーありがとうございました。横から見た感じがすっきりしました。

@ニシマサさん

フォグの取り付けアドバイスありがとうございました。室内のカーボンシールよかったです。

私も購入しようと思います。

せきぺんさん

色々とお話ができてよかったです。後日連絡させて頂きますね^^

cowcow7さん

赤いバッチが格好いいですね!お住まいが近いので、見かけた時は合図させて頂きますね。


それでは今から仕事がありますので、これで失礼します。

幹事のジロー3さま、今日は楽しい日になりました。色々とありがとうございました。


2014/10/11 19:50  [1539-361]   

まずはみなさまお疲れ様でした。
ジローさん、幹事たいへんごくろうさまでした。

遅れての参加になりましたが、西日本側の皆さんとお話できて嬉しかったです。
もうちょっと現地でゆっくりできたらよかったのですが。

これからがんばって新潟へ帰ります〜

せわしないねこ。
せわしねこ?

2014/10/12 05:26  [1539-365]   

ねこさん
おはようございます。

昨日はお疲れ様でした、遠いところ御苦労様です。
無事帰宅される事を期待しています。

ねこまっしぐら〜♪
ねこねこ…

2014/10/12 07:19  [1539-368]   

 toshi-0210さん  

おはようございます。
ジロー3さん 昨日は幹事お疲れ様です。
楽しい時間を過ごせました。
昨日の22時に無事に帰宅しました。
GAZENNさんにも会えカバーのお礼も言えたしよかったです。
車中泊のオフ会も楽しく進んだと思っています。
全国ネットのオフ会は楽しいイベントと思いました。

2014/10/12 10:06  [1539-371]   

toshi-0210さん
おはようございます。

お疲れ様でした。

楽しんで頂けてなによりです♪

またどこかでお逢い致しましょう。

2014/10/12 11:08  [1539-372]   

返信数が100件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



そろそろ返信100件になりますので…(^-^;

2014/8/29 22:09  [1539-154]   

ジロー3さん そして皆様こんばんは♪

場所は良さそうな感じですね☆彡

後は時間の関係でエコランなどあればいいですよねぇ。

2014/8/30 21:41  [1539-160]   

ジロー3さん、みなさまこんばんは♪

海の見える・・・で反応しちゃいました。

ねこさんのおっしゃる通り、トークに熱くなりそうです^^

あとは幹事様の計画にお任せです!



ちなみに湾岸線からだと、どのようなルートがお奨めですか?

出来れば渋滞は避けたいです。

2014/8/30 22:29  [1539-161]   

10月11日は鈴鹿バルーンフェスティバルでしたわ…(^-^;

このため河川敷は使用出来ませんでした。
海の…に決定したいと思います。

そんな事で市内は渋滞しますのでスケジュールとしてはBBQだけでいっぱいになるかもです。

おおたぬきさん、新名神が出来てからは四日市⇔亀山の間は慢性的に10qの渋滞です、高速も下道も余り変わらないように思いますが(^-^;

インターナビの渋滞回避機能に期待しましょ…

2014/8/31 07:37  [1539-162]   

ジロー3さん おはようございます。

慢性的に渋滞ですか・・・・ある程度は心構えしておかないといけないですね。

浜松の渋滞は通勤時だけで、それ以外は殆ど無いです。

2014/8/31 08:55  [1539-163]   

参加メンバー表

おはようございます。
メンバー表作製しました…

何だか少ないような…(^-^;

2014/8/31 14:08  [1539-164]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

梵天 BBQ◎として下さい。

23号で行きますよ♪

桑名東〜四日市東で名阪使うかも。
よろしくお願いします。

2014/8/31 20:36  [1539-165]   

梵天耳かきさん
こんばんは♪

失礼しました。
変更致しました。 (^-^)

2014/8/31 20:58  [1539-166]   

 jya704さん  

ジロー3さん はじめまして

遅くなりましたが、
長野県岡谷市より参加したいと思いますので
よろしくおねがいします。
連休なので伊勢観光を兼ねて伺う予定です。


(1)参 加 人 数   2名

(2)FITの色     黒

(3)宿の手 配    手配済みです

(4)当日の手伝い   手伝います

(5)BBQ      2名参加

2014/8/31 21:25  [1539-167]   

&#160;jya704さん&#160;&#160;
こんばんは♪

了解致しました。
大歓迎ですよ♪

2014/8/31 21:58  [1539-168]   

おはようございます。

海の見える岸岡山緑地
ですが今日予約して来ました。
取り敢えず20人、am10:00pm5:00まで予約入れてあります。
カマドからテーブルまで少し距離がありますので…
最初の予定通り
おおたぬきさんのBBQコンロをお借りしたいと思います。
おおたぬきさんよろしくお願いいたします。m(__)m

2014/9/1 11:26  [1539-169]   

 jya704さん  

ジロー3さん
エントリー名簿にさっそく登録していただき、ありがとうございました。

海の無い県に住んでいるので、海の見える場所はとても憧れが強いです。
楽しみにして待ちます。

2014/9/1 18:38  [1539-170]   

ジロー3さん了解しました!

後は天気だけですねぇ〜

2014/9/1 21:47  [1539-171]   

jya704さん
おおたぬきさん

こんばんは♪
海も良いですよ。

おおたぬきさん、
たしかに、お天気が気になりますね。

雨や台風でなければ、当日は30〜50基のバルーンアートが青空のキャンバスに舞う雄大な景色が見れますよ。

2014/9/1 22:06  [1539-172]   

ジロー3さん こんばんは

以前に言っていたテントは必要ありそうですか?

テーブルとは施設のテーブル?自前のテーブル?か判らないので、屋根がどうかなって

思いまして。

今日は次長殿に10月の生産日程まだかなぁ〜〜〜と言いつつ、10月の第二週の土曜日(11日)は

私、土曜日用事があるんです・・・と牽制球。もう貰った様なものです^^

張り切って参加しますので、みなさんよろしくお願いします!



2014/9/3 21:23  [1539-173]   

おおたぬきさん
こんばんは!!

テーブルは2つベンチ8脚あります。

屋根がありますのでテントは要らないように思います。

2014/9/3 22:15  [1539-174]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、皆さん、こんばんは。

先に鈴鹿オフ会への仮参加をレスしましたが、本日参加が確定となりました。 よろしくお願いします。
8月31日の名簿では参加になっているので改めてレスするまでもなかったですかね。

 ・BBQする、しない ⇒ 食べます、食材の準備や炭の調達も手伝うつもりです。
            伊勢志摩の海産物、期待していてください。あまり知られていない豚肉
            のブランド品「玉城ポーク」の準備も考えています。

 ・参加人数 ⇒ 2名(ばあばと参加)。

 ・乗って来る車の色(FIT3以外は車種と色)⇒ プレミアムホワイト・パール

 ・日帰り、車中泊、宿を自身で手配する ⇒ 日帰り

 ・当日の手伝い ⇒ 手伝います、BBQの事前準備も手伝うつもりでおります。

ねこさんのオフ会にいつも提供している「キーホールカバー」も持参するので、初めての方にお渡ししたいと思います。 
今回は、せきぺんさんとのコラボで、会場での作りたてをお渡しできるのではと思います。

2014/9/6 21:57  [1539-175]   

GAZENさん
おはようございます。
ご参加了解致しました。
余り食材を豪華にしても会費が…(^-^;

GAZENさんには取り敢えず野菜の手配と下準備(切り分け)をお願いしたいと思います。

私が準備できる物…

肉類、炭、箸、トレー、網、テーブルコンロ、ボンベ、調味料(たれ)、牛脂
、コップ、焼きそば麺、…

そのほか、これがあればと思った物があれば書き込んでください。

2014/9/7 07:46  [1539-176]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

イス4脚用意できます!

必要ならアルミテーブルも

まだRSの友人にHVが多いよと伝えていないのが
心残りです・・

2014/9/7 18:31  [1539-177]   

梵天耳かきさん

こんばんは!!
最大50入のキャパだそうですので…
私等だけで占有出来ないそうです。
ほかのグループが来たら譲り合わなければならないそうです。

椅子、テーブルですが荷物にならなければ持って来て頂けると助かります。

おおたぬきさん…
BBQは参加でよかったでしょうか?

2014/9/7 19:43  [1539-178]   

 GAZENさん  

スレ主殿、こんばんは。

 >GAZENさんには取り敢えず野菜の手配と(事前の)下準備(切り分け)をお願いしたいと思います。

野菜の手配と下準備、了解しました。 メールで予算等詳細を連絡願います。

 >私が準備できる物…
  肉類、炭、箸、トレー、網、テーブルコンロ、ボンベ、調味料(たれ)、牛脂
  、コップ、焼きそば麺、…

1品位は海産物もいいのではと思います。
例えばサザエなら1個百円位で地元のスーパーでも手に入ります。

紙皿と竹製フォークが20人分位手持ちがあります。 また、炭も安く生産者から入手できそうですが如何しましょうか。

2014/9/7 19:43  [1539-179]   

 梵天耳かきさん  

名簿にありましたが

hi632さん

ふじやまさん

長野、富山からは遠いですが・・

by hi64

2014/9/7 20:08  [1539-180]   

GAZENさん
こんばんは!!

おおたぬきさんと
toshi-fit3さん
のBBQ参加が不明ですが…
今のところ13人参加
1500〜2000円で
19500〜26000円の予算ですね。

サザエ、良いですね、1人/1コお願いしても良いでしょうか?
皿…荷物にならなければ持って来て頂けると助かります。(*^^*)

2014/9/7 20:30  [1539-181]   

ジロー3さん こんばんは。

もっちろんBBQ参加ですよぉぉぉぉ!!!!

朝食抜いてきますので、よろしくお願いします^^


BBQコンロは鉄網と鉄板がセットになったものです。

2014/9/7 22:43  [1539-182]   

参加メンバー表

おおたぬきさん
おはようございます。

>BBQコンロは鉄網と鉄板がセットになったものです。

おおお、良いですねぇ〜
焼きそばにぴったりです。
是非持って来て頂けると助かります。(*^^*)

BBQ参加了解致しました。

2014/9/8 09:27  [1539-183]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、こんにちは。

  >サザエ、良いですね、1人/1コお願いしても良いでしょうか?

了解です。 野菜も含めて調達してきます。

 
  >皿…荷物にならなければ持って来て頂けると助かります。(*^^*)

荷物にならないので持っていきますが、炭はどうされますか? 
当方で調達してもいいですよ。

2014/9/8 17:03  [1539-184]   

GAZENさん
こんにちは!!

炭ですが、茂木でねこさんにもらったのがありました。
まだ残ってます。(*^^*)
それと去年のが少しありました。(^-^;
充分かも知れないんですが、少し買い足します。
GAZENさんの予算ですが、野菜とサザエ…合計10000円以内でお願いいたします。

(人数が増減するかも分かりませんが)

まだまだ参加メンバー募集していますのでどしどし申込をお願いいたします。

2014/9/8 17:33  [1539-185]   

 ひこまる78さん  

ジロー3さん

10月11日 子供の学校行事と重なってしまいました。

3名キャンセルさせて下さい。

大変申し訳ございません。

恐縮ですが、お詫びとご連絡を申し上げます。

2014/9/10 23:01  [1539-186]   

ひこまる78さん

キャンセル受け付けました。

残念ですが…
またどこかでお逢いする事があればと思います。(*^^*)

2014/9/11 08:02  [1539-187]   

参加メンバーの変更版です。

2014/9/11 10:13  [1539-188]   

またまた
参加メンバーの変更版です。

2014/9/11 18:51  [1539-189]   

ジロー3さん こんばんは

今更ですけど、参加表明の正式返事をさせて頂きます^^

10月の稼働次第との事でしたが、その週は夜勤当たらず普通にお休み出来そうなので、

しっかり睡眠を取って三重まで行きたいと思います。

ちなみに、近くに温泉ってあります?私は日帰りなので、温泉があれば寄ってみたいと

思います。





2014/9/12 21:15  [1539-190]   

おおたぬきさん
こんばんは。

温泉ですが、鈴鹿インターの近くに椿温泉がございます。

サーキットの近くですと、天名の湯(あまなのゆ)がございます。こちらはチケットあるので差し上げます。

ところで、BBQと、焼きそばにしょうかと思いましたが…

芋煮、豚汁、などはいかがでしょうか?
ご意見をお聞かせ願えれば助かります。

2014/9/12 21:55  [1539-191]   

 梵天耳かきさん  

GAZENさまのサザエ・・ごくりっ

2014/9/12 23:03  [1539-192]   

おおっ、近くに温泉があるとはラッキーです^^

時間があれば寄りたいと思います。

大の温泉好きでして、現在は長野の温泉街に来ております☆彡

最近は旅館でもネット環境が整えられて便利になりました。


豚汁いいですね!年のせいか、最近味噌が好きになりました。

他のみなさんはどうですかね?



あ、そうそう、今日東海環状のPAで見たのですが、10月の5.12.19の日曜日だと思いましたが

インター規制があるようですね。伊勢神宮が混雑するので、その対策らしいです。

伊勢神宮に行かれる方もいたと思いましたので、情報だけお知らせ致します。



2014/9/13 23:39  [1539-193]   

 toshi-fit3さん  

こんばんは&#10071;&#65039;ジロー3さん
縁側を見ていてBBQに?がついてたので

するです。

カーナビに岸岡山緑地で インプトしますね。
正確な情報が出来たら知らせて下さいね。
当日の前夜 出発して0時前後につき車中泊の予定です。
終わった後は二見江に足を伸ばそうかなと思っています。
往復で1000km 燃費のテスト(走れるのかな)を実験してみようかと
考えております。
皆様に会うのも楽しみにしています。
10/11早く来ないかな(^^)

2014/9/14 00:07  [1539-194]   

toshi-fit3さん
こんにちは。

BBQ参加を受け付けました。

1000q越えとはすごいですね。
気をつけてお越しくださいませ。

2014/9/14 15:57  [1539-195]   

 梵天耳かきさん  

おおたぬきぽんぽこさま

こんばんは!

東海地方では味噌あじが普通です♪
なべもの、うどん、ラーメン 美味いです。

2014/9/14 21:40  [1539-196]   

梵天耳かきさん こんばんは

先ほど長野から帰宅しました。信州味噌は色々ありすぎて困りました^^;

名古屋の味噌カツ有名ですが、静岡県で味噌ラーメンは余り聞きませんね。

有名なパリッパリの浜松餃子と醤油ラーメンの相性が良いらしいです。

豚汁だけでお腹が一杯になりそー^^♪


2014/9/15 01:06  [1539-197]   

 @ニシマサさん  

ジロー3様

幹事ご苦労様です。
オフ会に参加させて下さい。

1)BBQする、しない ⇒します

2)参加人数 ⇒1人

3)乗って来る車の色 ⇒ブリブルー

4)日帰り、車中泊、宿を自身で手配する ⇒日帰り

5)当日手伝う ⇒手伝います

以上、登録お願いします。

簡単な作業が出来るように、工具類を持参します。
部品の取付や配線等の作業をご希望の方がいらっしゃったら、お手伝い致しますので
取付けたい部品等をお持ちください。

2014/9/15 18:10  [1539-198]   

@ニシマサさん

こんばんは!

大歓迎です。
気をつけてお越しください。

2014/9/15 18:58  [1539-199]   

16日現在の参加メンバー表です。


2014/9/16 13:35  [1539-200]   

BBQの献立ですが皆さんにあまり要望が無いようなので、決を取りたいと思います。

(1)BBQ+焼きそば

(2)BBQ+芋煮

(3)BBQ+豚汁

(4)BBQ+焼きそば+芋煮+豚汁

(5)BBQだけ

2014/9/16 14:39  [1539-201]   

ジロー3さま

(3)のBBQ+豚汁に1票お願いします♪


最近せきぺんさんの姿が見えないのですが、大丈夫でしょうか?ちょっと心配です。

2014/9/16 18:17  [1539-202]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、こんばんは。

  >BBQの献立ですが皆さんにあまり要望がないようなので、
   決を取りたいと思います。

(3)BBQ+豚汁に一票。 

大人数用の鍋が用意できれば問題はないので、用意できれば我家自慢の自家製赤みそを持って
行きます。

2014/9/16 18:44  [1539-203]   

…BBQ+豚汁で決まりそうですね。(^-^;

なべ、は無いのでアルミのバットではいかがでしょうか?

幅約25p奥行約40p高さ約10p×2個

肉類、野菜の取り置きにも使えると思いますが。
ホームセンターで500円で売ってました。

2014/9/16 19:01  [1539-204]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、こんばんは。

  >…BBQ+豚汁で決まりそうですね。(^-^;
   なべ、は無いのでアルミのバットではいかがでしょうか?

まだ時間はあるのでなんとかできるのではと思います、アルミのバットも一案かも。

一度試してみて、問題があれば代替え案を考えましょう。 

2014/9/16 20:19  [1539-205]   

 @ニシマサさん  

ジロー3様

BBQのサイドメニューですが、私も豚汁でOKです。
会社の食堂に使ってない鍋がないか探して見ます。

2014/9/16 21:04  [1539-206]   

 えりりんたんさん  

こんばんは

まだ参加できるか不明ですがとりあえず
(1)参加人数 1名
(2)FITの色 青
(3)宿の手配 不要
(4)当日の手伝い 必要なら手伝います
(5)BBQ 参加


当日アクアという名のフィットで登場するかも

2014/9/17 01:01  [1539-207]   

えりりんたんさん
おはようございます。

是非、ご参加お待ち申しております。
(ア、プでもOKですよ。)



2014/9/17 06:46  [1539-208]   

参加メンバーの変更版です。

2014/9/17 09:16  [1539-209]   

GAZENさん
おはようございます。
野菜類は全てGAZENさんにお任せします。m(__)m

私が準備できる食材…
肉類(牛、鶏肉、豚…豚汁用も含む)
300c/1人

海老1/1人

あと、要望があれば書き込んでください。

2014/9/17 09:34  [1539-210]   

 GAZENさん  

スレ主 殿、こんにちは。

豚汁用調理器具(大鍋)の調達に目途が付きましたのでご安心ください。 

野菜の調達はばあばと相談しながら進めますし、下ごしらえも前日か当日の朝に行って
鈴鹿に向かいたいと思います。

>オフ会参加者 殿、こんにちは。

当日のお手伝い、よろしくお願いします。

2014/9/17 12:18  [1539-211]   

 せきぺんさん  

ジロー3さん、GAZENさん、ぽんぽこさん、鈴鹿でお会いできるみなさんへ。


しばらくぶりです。

実は、14日に娘の結婚式がありましたもので、
そっちに掛かりっきりになっておりました。

私のオリジナルを弾けだとかなんとかで、
20年ぶりにフォークギターを引っ張り出して練習、練習に明け暮れてました。

その後、二日酔いが三日酔い・・・。(それと、えらい出費で・・・ハハハ)
やっと普段に戻ってまいりました。

さてさて、鈴鹿への準備、準備です。


>GAZENさんへ。

キーホールカバー、白いのが9個、シルバーが2個出来ています。
現地で色を塗るとして・・・こんな数量でいいですか?
まだまだ日があるので、もう少し作っておきますね。

予定としては、黄色と白いカバーはそのまま渡す。
AシルバーとTシルバーは、現地で調色して私が塗ります。
青系は、色々試しましたが、色が合いませんでしたので、
色シート貼りでお願いしますね。

燃費のトラブルで、外したイカリングフォグも持って行く予定です。

あと、飲食類ですが、何かリクエスト貰えれば、用意します。
日帰りの人達は別として、やっぱ、ビールはダメでしょうかね?
私は飲みます。妻が運転してくれますから・・・。ヘッヘッヘッ!

宿ですが、お伊勢さんまで2時間程度なら、会場近くで泊まる予定になりました。
ひょっとして、名古屋の友人が来るかもしれないので・・・。

楽しみです。変なことを言って、嫌われないようにしなくちゃ・・・と。





2014/9/17 12:22  [1539-212]   

せきぺんさん
こんにちは。
お久し振りです。

お嬢様がお嫁に行って淋しいので泣き明かしたとか…?

さてさて、
BBQの準備ですが着々と進めています。

アルミのバット、金網で簡易BBQコンロを作ろうかと思います。
バットの間に水を入れて炭火の熱でアルミが溶け無いようにしようかと考えていますが…
果たして上手く行くかどうか、
当日のお楽しみにしていてください。

2014/9/17 13:25  [1539-213]   

せきぺんさん

ブリブルーのキーホールカバーの塗装ですが、サンダーバード号でバンパーの塗装用に作って頂いた残りが少しありますので使ってください。

2014/9/17 13:57  [1539-214]   

 GAZENさん  

>せきぺんさん、こんばんは。

お久しぶりです、お元気そうで安心しました。

 >キーホールカバー、白いのが9個、シルバーが2個出来ています。
   現地で色を塗るとして・・・こんな数量でいいですか?

16日現在、ホワイトが6台、ブリリアントスポーティ・ブルーが2台分必要ですが数量は問題ないと思います。 
当方でも予備で買ったものを表面加工を残した状態にまでしたものが20個ほどあるので充分だと思います。

当日、お会いするのを楽しみにしております。 
なお、オフ会翌日の12日は伊勢西と伊勢インターが出口規制(一般道に出れません)されますので、気を付けてください。

2014/9/17 17:05  [1539-215]   

当日ですが、おおたぬきさんが提供して下さったミニチュアカーを賭けてちょっとしたゲームを企画中です。

お楽しみにしていてください。

私の方も何か提供します。

2014/9/17 19:00  [1539-216]   

せきぺんさん こんばんは

いやぁ〜何かあったじゃないかって心配しちゃいました@@

でも良い事が理由で良かったです^^



大きな鍋は一つありますが、ガスコンロが無いです。

それと一つ追加をお願いします。実は私、ウインナーが大好物です^^




せきぺんさん!!ビール・・・・私も欲しい・・・でも日帰りだから駄目駄目;;

余談ですが、私の勤務する会社では、飲酒(酒気帯び)運転すると懲戒解雇になります。

また、免停も同様です。



2014/9/17 21:15  [1539-217]   

おおたぬきさん
こんばんは。

ウインナーですが、タコウインナーの着色系でしょうか?
オーガニック系でしょうか?

準備させていただきます。

ガスコンロですが、今日amazonでアウトドア用を注文しましたのでご心配なく♪(^^)

火おこしと豚汁に活躍するんじゃないかなと思います。

他の皆さんも要望があればお受け致しますよ〜。

2014/9/17 22:04  [1539-218]   

ほぼ間違いなく参加になりましたので、私もBBQ参加でお願いします。

ウチにアウトドア用の焼き網が新品3枚ほどありますので、
持っていきますね(ただし使用後は引取り手がなければ処分でお願いします)

公園内は車中泊禁止でしょうか?

2014/9/17 22:29  [1539-219]   

ねこさん
こんばんは。

BBQ参加受け付けました。

今日金網3枚買って来ましたのでもう良いかなと思います。

家にも古い金網もありますし…

車中泊の件ですが明日TELして聞いてみます。

茂木のお返しに鈴鹿の地酒をお持ち致しますよ♪(*^^*)

2014/9/17 22:41  [1539-220]   

 梵天耳かきさん  

・ねこフィットV(さん)さま

BBQも含めてのご参加、非常に楽しみにしています。

・おおたぬきぽんぽこさま

自分の勤務する会社も自動車関連なので・・
新聞にも社名付きで載りそうです。当然懲免になります。
飲むなら、乗るなですよね。
※醒めるまで充分に時間をかければ良いかとおもいますけど・・

2014/9/17 23:00  [1539-221]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

めんどくさいですけど・・
ビンゴ大会もありそうですね。
いずれにしても景品提供できます♪

2014/9/17 23:10  [1539-222]   

梵天耳かきさん

>めんどくさいですけど・・
ビンゴ大会もありそうですね。

ちちち…
予選と決勝のあるタイムトライアル・スーパーニアミスゲーム(なんのこっちゃ)ですよねぇ♪(^^)

大会当日のお楽しみですわぁ!!(*^^*)

2014/9/17 23:27  [1539-223]   

 梵天耳かきさん  

ジロー3さま

では・・・

なにか景品持参させていただきます。
何となく分かる方もいるかも。

2014/9/17 23:36  [1539-224]   

焼き網は不要みたいですね。
ステッカーとグッズ等を持っていきます。

あとジロー3さんへ。

この申込スレにおいて
「いつ どこで 何時に開催するのか」という点と
参加する際の申込要項がバラバラに掲載されているので、
たぶん申込をしたい人が混乱しているのではと思われます。

早めにPART3を作って、冒頭にまとめて書いておくと
きっと参加してくれる人が増えるのではないでしょうか。

2014/9/18 00:40  [1539-225]   

ねこさん
おはようございます。
そうですよね。

遠方からみえる方もいますので、何時に集合、何時に開始するのか悩みどころです。

では、またまた、
アンケートを取りたいと思います。

(1)9:00受け付け

(2)10:00受け付け

(3)11:00受け付け

(4)12:00受け付け

参加出来そう時間を各自教えてください。
準備やメンバー紹介で受け付けから開始まで1時間くらいはかかると思いますが。

2014/9/18 07:24  [1539-226]   

ねこさん
車中泊の件ですが、駐車場にカギは掛けないのでOKだそうです。
ですがすぐ横に民家があるのであまり騒がしくしないようにお願いいたします…との事でした。

…再度PRすると金網が足りなくなるかも知れないのでその時はねこさんの金網をお借りしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

2014/9/18 08:46  [1539-227]   

参加メンバーの変更版です。

2014/9/18 17:35  [1539-228]   

ジロー3さま 幹事お疲れ様です!

私は集合時間は皆さんに合わせます。BBQの準備もあるので、そこは幹事様がビシッと

決められてもいいと思います。

ウインナーはオーガニック系でお願いします♪


梵天耳かきさん こんばんは

社名が載ってしまうとは、もしかして・・・ですかね。当日ゆっくりお話ししましょう♪

私は・・・(3文字)です^^

自動車関係ですと手本にならないといけませんね。私は平日でも呼び出しがある可能性がある

ので、平日のお酒は一切NGです。翌日が休みの日しか飲めません;;

2014/9/18 19:36  [1539-229]   

 @ニシマサさん  

ジロー3様

こんばんは。
私は、9時到着を予定していますが、道路事情が分かりませんので少し遅くなるかもしれません。

2014/9/18 21:03  [1539-230]   

 えりりんたんさん  

要望というか
自分BBQ参加はOKですがかなりの偏食なので
貝やイカタコエビは全く食べられません
基本海系はすべてダメですね(魚とかにだけは食べられますが)


では当日は新型デミオで行きます(ぉぃ
オフ会の時にもちらっと話をしましたがブラックのラバースプレーで黒で行こうか検討中…


そういや自分の車会社入門用のステッカーが貼ってあるから会社バレバレだし

2014/9/18 22:04  [1539-231]   

おおたぬきさん

提案ありがとうございます。
では10:00受け付けにします。

オーガニック系のウインナー了解しました。

えりりんたんさん

了解しました。
肉類をたらふく召し上がってください。

明日中にPART3で再度オフ会の告知をします。

2014/9/18 22:49  [1539-232]   

えりりんたんさん

私も魚介類全く駄目です^^;(アレルギー反応がでるので)

ウニは見ただけで駄目、たこ焼きのタコは抜いて食べるくらい徹底してます。

私もお肉さん達を沢山食べたいと思います。

2014/9/19 21:24  [1539-234]   


鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板に
鈴鹿でオフ会しませんか?の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
鈴鹿でオフ会しませんか?
鈴鹿でオフ会しませんか?をお気に入り登録
運営者:
ジロー3さん
設立日:
2014年4月25日
  • 注目度:

    542(お気に入り登録数:11件)

タグの登録はありません

該当掲示板はありません

ページの先頭へ