縁側 > 地域・交通 > 交通 > 鉄道 > 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

最初は上田城跡公園中心に紹介出来たら良いかな...と思い始めた縁側ですが、最近は鉄分が主となりつつある、自己満足の掲示板です(^^♪

カメラはキヤノンのEOS60Dを経てEOS80Dと70D
2019年12月にAPS-Cの高感度に満足出来ずにフルサイズのEOS5D4を導入

レンズは60DのダブルズームとEF-S17-55F2.8 EF-S15-85 EF100-400LU EF50STM EF24-105LUEF100 F2.8 Macroです。

文章を書くのが苦手の為、仲良し掲示板への書き込みは遅くなったり少なくなると思います(^_^;)

  • 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の掲示板
  • 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の伝言板
  • 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の投稿画像
篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の掲示板に
篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の掲示板に新規書き込み


撮り鉄さん、いらっしゃい♪ 22 始めます

4月25日 篠ノ井線

試※※M E353系S117編成

NN出場試運転


久しぶりに青空の羽尾
ヤマザクラが終わってしまってるのが残念

2022/5/22 17:06  [1533-5922]   

4月27日

しなの鉄道の115系S22編成 S13編成 S15編成の
廃車回送がありました

先ずは上田で撮影

2022/5/23 11:38  [1533-5923]   

4月27日 しなの鉄道

115系S22編成+S13編成+S15編成の8両で廃車回送されました

2022/5/24 19:19  [1533-5924]   

4月29日 篠ノ井線

祭日、善光寺御開帳運用のある日

天気が良くないので、この時間には日の向きが良くない
場所で集中的に...(^^♪

2022/5/25 18:48  [1533-5926]   

4月29日 篠ノ井線

9062M E353系S205編成 臨時特急信州2号


桑ノ原で下りの普電を待ち、姨捨では上下しなのを待つ特急
少し時間ずらせば坂北まで停まらずに行けそうだが...

2022/5/26 11:41  [1533-5927]   

4月29日 篠ノ井線

9062M E353系S205編成 臨時特急信州2号

普段は特急は停まらない姨捨駅でじっくりと撮影

2022/5/27 19:09  [1533-5929]   

5月1日 篠ノ井線

生憎の天気ですがGW中...

善光寺御開帳運用で長めの車両と臨時特急が走ります

2022/5/28 09:48  [1533-5930]   

お昼ご飯に食べた鰻

FTnさん

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1533/p
icture/detail/ThreadID=1533-5922/ImageID
=1533-17674/


高山線に似てますが、こちらはそのパンタグラフが付いているタイプ(電車)でしょうか?
車体だけ観ていると気動車にも観えますね。

昨日は恵那まで進軍してまいりました。あともう一歩で信濃国に入るエリアです。
自宅から2時間ほどかけて行きましたが遠いです〜狙いは明智鉄道
岩村城跡を散策して帰りました♪

2022/5/29 08:04  [1533-5931]   

竜きちさん こんにちは


>高山線に似てますが、こちらはそのパンタグラフが付いているタイプ(電車)でしょうか?

はいJR東海の383系の電車です


https://engawa.kakaku.com/userbbs/1533/p
icture/detail/ThreadID=1533-5922/ImageID
=1533-17680/



美味しそう(^^♪


>昨日は恵那まで進軍してまいりました。あともう一歩で信濃国に入るエリアです。
>自宅から2時間ほどかけて行きましたが遠いです〜狙いは明智鉄道


単行の気動車良いですね


5月2日 篠ノ井線

回9958D キハ110-111

小海線キハのN出場回送


朝からこれだけの為に西条まで来てアルプス見えないとショック大...

2022/5/29 17:58  [1533-5932]   

5月4日 篠ノ井線

GW中良い天気

善光寺御開帳運用に色々撮りました

2022/5/30 16:32  [1533-5934]   

5月4日 篠ノ井線

色々…(^^♪

2022/5/31 18:52  [1533-5935]   

5月4日 篠ノ井線

色々…m(_ _)m

2022/6/1 20:27  [1533-5937]   

5月6日 篠ノ井線

回9957D


巷ではGW中ですが小海線キハ110NN入場回送がありました

2022/6/2 19:45  [1533-5938]   

5月6日 篠ノ井線

回9957D


姨捨駅

2022/6/3 18:41  [1533-5939]   

5月7日 篠ノ井線

9061M E353系S208編成

臨時特急信州1号

撮影失敗しました
理由は次に載せる画像でわかります(^_^;)


2022/6/5 15:55  [1533-5941]   

5月7日 篠ノ井線

8087レ EF64 1021+EF64 1017

今年初撮影


まだ全部に水が入ってなく、なんちゃって水鏡...(^_^;)

2022/6/6 20:15  [1533-5943]   

5月8日 篠ノ井線

GW最終日

9061M E353系S210編成 臨時特急信州1号

9062M E353系S210編成 臨時特急信州2号

2022/6/8 12:20  [1533-5944]   

5月8日 篠ノ井線

善光寺御開帳運用を...

2022/6/9 18:55  [1533-5946]   

5月8日 篠ノ井線

善光寺御開帳運用の合間にリゾートビューふるさとを

2022/6/10 10:11  [1533-5948]   

5月10日 しなの鉄道

久しぶりに115系3+3 湘南色と初代長野色の6連を撮影

2022/6/11 08:28  [1533-5949]   

5月11日 篠ノ井線

配9441レ EF64 1030+E217系Y-16編成

NN廃車回送


ダイヤがいつもより遅くなってるので松本まで行きましたが
5462レが平瀬に停まるとは思わなかった(^_^;)

2022/6/12 17:27  [1533-5953]   

5月11日 篠ノ井線

廃車回送が来るまでの練習電

2022/6/13 11:58  [1533-5954]   

5月14日 篠ノ井線

色々撮りながらネタを待つ(^^♪

2022/6/14 17:39  [1533-5956]   

5月14日 篠ノ井線

この日のネタ


9023M E655系 和

団体臨時列車 なごみ(和 )で行く春の信州

2022/6/15 18:10  [1533-5957]   

5月15日 篠ノ井線

回9486M E655系 和

団体臨時列車 なごみ で行く春の信州 返却回送

久しぶりに追いかけた...(^^♪

2022/6/16 23:46  [1533-5958]   

5月15日 篠ノ井線

回9486M E655系 和

団体臨時列車 なごみ で行く春の信州 返却回送

今回は走行3ヵ所駅2ヵ所で撮れて大満足(^^♪

2022/6/17 19:41  [1533-5960]   

5月15日 篠ノ井線

ネタ撮影の合間に色々...

2022/6/18 11:38  [1533-5961]   

5月15日 篠ノ井線

ネタ撮影の合間に色々...Part2

2022/6/19 18:48  [1533-5962]   

5月15日 篠ノ井線

ネタ撮影の合間に色々...Part3

2022/6/21 10:40  [1533-5964]   

5月17日 篠ノ井線

回9435M E233系T25編成


NN入場回送を撮影

2022/6/22 18:59  [1533-5965]   

5月18日 篠ノ井線

回9261M E353系S205編成

NN入場回送

2022/6/24 19:58  [1533-5966]   

5月18日 篠ノ井線

回9261M E353系S205編成

NN入場回送

2022/6/25 20:55  [1533-5969]   

5月22日 篠ノ井線

相変わらず善光寺御開帳運用の211系6連とE127系2+2を撮影

2022/6/26 18:29  [1533-5970]   

5月22日 篠ノ井線

同じ場所で善光寺御開帳運用を...

2022/6/28 21:02  [1533-5971]   

5月22日 篠ノ井線

最後は姨捨で善光寺御開帳運用を撮影して終了

2022/6/29 12:11  [1533-5973]   

5月23日 しなの鉄道

試9631M E491系


久しぶりの検測車
しな鉄では3年振りの撮影...

2022/6/30 21:08  [1533-5976]   

5月24日 篠ノ井線

E353系S120編成

NN入場回送を絡めて

朝から良い天気でした...(^^♪

2022/7/1 19:14  [1533-5977]   

5月24日 篠ノ井線

試9960M E353系S210編成

NN出場試運転

珍しくE353系の入出場が重なった日

2022/7/3 15:16  [1533-5978]   

5月26日 篠ノ井線

配9445レ EF64 1031+185系A5編成

廃車回送

坂北 麻績名物の霧が出た...orz

185系が来る前、211系の時は太陽も出ていて良い雰囲気だったけど、2085レの時が最悪

2022/7/4 17:32  [1533-5981]   

5月27日 篠ノ井線

5462レにタキ1000−1000記念車両が付いている
という事で撮ってきました

2022/7/6 16:20  [1533-5984]   

5月29日 篠ノ井線

この日も特急信州と善光寺御開帳運用の撮影

2022/7/8 20:15  [1533-5988]   

5月29日 篠ノ井線

善光寺御開帳運用とその他色々

2022/7/10 17:43  [1533-5994]   

6月1日 篠ノ井線

EF64の単機回送を撮りに行って来ました

2022/7/13 12:25  [1533-5998]   

6月4日 篠ノ井線

配9445レ EF64 1031+185系A7編成

廃車回送は残念ながら曇り空...
2085レも一緒に

2022/7/17 13:55  [1533-6004]   

6月5日 篠ノ井線

朝の稲荷山ストレート

四季島を撮りに行って来ました

2022/7/20 18:26  [1533-6008]   

6月5日 篠ノ井線

四季島の後は特急信州と善光寺御開帳運用を

2022/7/22 18:10  [1533-6011]   

こんばんは! と言ってもまだ明るいですが‥夏ですね。

上のスレでは珍しくお花が沢山添えられてますね。
どれもどのお写真も綺麗です♪
どうしても鉄の方に顔出しちゃいますが(笑

いい加減、梅雨も明けてくれると思いますが、酷暑になりそうな予感します。
どうぞご自愛のほどm(__)m

書中お見舞いでした★

2022/7/22 18:48  [1533-6012]   

竜きちさん こんばんは

お久しぶりですね、こちらようやく梅雨が明けたようです

>上のスレでは珍しくお花が沢山添えられてますね

蓮の花と紫陽花は毎年撮ってますね

6月5日 篠ノ井線

最後は西条で四季島等を撮って終了




2022/7/23 21:29  [1533-6013]   

6月6日 篠ノ井線

回9440M E233系H48編成のNN出場回送を撮ってきました

2022/7/24 15:24  [1533-6015]   

6月8日 篠ノ井線

9430レ EF64 1031


ロクヨン単機回送

2022/7/26 19:13  [1533-6020]   

6月8日 篠ノ井線

回9951M E353系S119編成

NN入場回送


天気悪いと冴えない写真になるね...

2022/7/27 21:04  [1533-6021]   

6月8日 篠ノ井線

回9951M E353系S119編成

NN入場回送


最後は冠着駅

2022/7/28 19:37  [1533-6022]   

6月11日 篠ノ井線

善光寺御開帳運用と特急信州を撮りに...(^^♪

2022/7/29 17:20  [1533-6023]   

6月11日 篠ノ井線

善光寺御開帳運用と特急信州撮影の後は

9431M 485系TG02編成 華

団臨 華を満喫 新宿〜長野〜姨捨を...

2022/7/30 20:26  [1533-6024]   

6月12日 篠ノ井線

回9456M 485系TG02編成 華

団臨 華を満喫 新宿〜長野〜姨捨 返却回送

回9016M E001形TRAIN SUITE 四季島

8230D HB-E300系 リゾートビューふるさと

2022/8/1 21:06  [1533-6029]   

6月12日 篠ノ井線

この日が最後の日の特急信州

2022/8/2 19:07  [1533-6030]   

6月12日 篠ノ井線

そして善光寺御開帳運用

2022/8/3 20:09  [1533-6031]   

6月15日 中央西線 篠ノ井線

初めて中央西線に行って来ました

普段はここでしか見られなくなったEF64の重連運用です
帰りに遠回りしてEH200を...

2022/8/4 18:19  [1533-6033]   

6月19日 篠ノ井線

9015M 回9016M E001形TRAIN SUITE 四季島

3時起きして撮りに行って来ました
日の出の早い時期ですが太陽は雲の中、中々上手くいかないね

2022/8/5 19:59  [1533-6034]   

6月19日 篠ノ井線

四季島ついでに色々撮影(^^♪

2022/8/7 17:52  [1533-6039]   

6月19日 篠ノ井線

これで最後です

2022/8/9 18:38  [1533-6042]   

6月20日 信越線

1789レ EF64 1037
80レ EF64 1037+コキ


いつか撮ろうと思ってた80レ走行写真
日が長い時期でもキツイですね

2022/8/10 20:01  [1533-6045]   

6月20日 信越線

ロクヨン待つ間に色々と

2022/8/11 20:16  [1533-6046]   

6月20日 信越線

青いSR1系2+2は初撮影...

2022/8/12 22:20  [1533-6047]   

6月23日 篠ノ井線

篠ノ井線120周年イベント用の車両の送込み回送を
撮ってきました

2022/8/13 19:57  [1533-6048]   

6月25日 篠ノ井線

9433M 回9454M 185系B6編成


185系新宿発長野行きで行く、善光寺御開帳と長野散策号
9433Mは残念ながら日が当たりませんでした...orz

2022/8/14 13:25  [1533-6050]   

6月25日 篠ノ井線

回9220レ EF64 1053+12系+EF64 1030
篠ノ井線120周年号送込み

9223レ EF64 1030+12系+EF64 1053
篠ノ井線120周年号


各撮影地はえっと思うほどの人出でビックリ

2022/8/14 13:28  [1533-6051]   

6月25日 篠ノ井線

昼頃からずっとここにいて、タキ1000-1000と善光寺御開帳運用も...

2022/8/15 16:24  [1533-6055]   

6月26日 篠ノ井線

回9220レ EF64 1053+12系+EF64 1030
篠ノ井線120周年号送込み

9223レ EF64 1030+12系+EF64 1053
篠ノ井線120周年号

2022/8/16 20:19  [1533-6056]   

6月26日 篠ノ井線

9221レ EF64 1030+12系+EF64 1053

篠ノ井線120周年号を西条で

2022/8/17 19:58  [1533-6058]   

6月26日 篠ノ井線

篠ノ井線120周年号と各車両を西条で

2022/8/19 22:23  [1533-6059]   

6月27日 信越線

回9466レ EF64 1053+12系

篠ノ井線120周年で使用された車両が高崎に帰って行きました

2022/8/20 09:34  [1533-6062]   

6月28日 篠ノ井線

回9951M E353系

NN入場回送

梅雨明けしたのに綺麗に晴れないね

2022/8/21 18:38  [1533-6065]   

6月29日 篠ノ井線

2530Mと篠ノ井線120周年イベントに使われた機関車の返却回送

2022/8/22 18:29  [1533-6068]   

7月1日 しなの鉄道

篠ノ井線に行く前に久しぶりに...

2022/8/23 20:04  [1533-6069]   

7月1日 篠ノ井線

試9960M E353系S119編成


NN出場試運転です

2022/8/24 20:29  [1533-6072]   

7月2日 篠ノ井線

8087レ EF64 1036+EF64 1024


久しぶりに原色のエンド揃い重連でした

2022/8/26 16:51  [1533-6073]   

7月3日 篠ノ井線

善光寺御開帳が終わった最初の週末

寂しさはありますが、まだ四季島が残ってます

2022/8/27 19:34  [1533-6076]   

7月4日 篠ノ井線

回9951M E353系S110編成

NN入場回送

久しぶりに4ヵ所で

2022/8/28 12:46  [1533-6077]   

7月4日 篠ノ井線

朝の211系祭り

2022/8/29 19:18  [1533-6081]   

7月8日 

しなの鉄道で一本撮ってから篠ノ井線へ移動

2022/8/30 18:38  [1533-6082]   

7月8日 篠ノ井線

試9960M E353系S110編成


NN出場試運転です

2022/8/31 20:51  [1533-6084]   

7月9日 篠ノ井線

8087レ EF64 1027+EF64 1003


久しぶりの大宮更新色エンド揃いのロクヨン重単でした

2022/9/2 01:53  [1533-6085]   

7月10日 篠ノ井線

回9016M E001形TRAIN SUITE 四季島


姨捨山から俯瞰してみました

2022/9/2 17:37  [1533-6087]   

7月11日 しなの鉄道

晴れたんで取り敢えず二本だけ...

2022/9/4 14:50  [1533-6089]   

7月11日 上田電鉄別所線

そして久しぶりにこちらへ

2022/9/4 14:52  [1533-6090]   

7月15日 しなの鉄道

久しぶりにラーメンショップでネギラーメン食べたいなと
小諸方面へ

ところが6月30日で閉店してました、ショックです

2022/9/5 18:40  [1533-6094]   

7月16日 篠ノ井線

8087レ EF64 1036+EF64 1024

今回は原色エンド揃い重単

2022/9/6 19:24  [1533-6095]   

7月17日 篠ノ井線

9015M E001形TRAIN SUITE 四季島

早起きして姨捨へ

2022/9/7 18:34  [1533-6096]   

7月17日 しなの鉄道

篠ノ井線の後はしなの鉄道で115系を...

2022/9/9 19:48  [1533-6100]   

7月18日 篠ノ井線

E257系OMー91編成

回9279M 明科疎開
回9280M 特急あずさ76号送込み

久しぶりの5000番台、松本へ撮影に...

2022/9/10 09:29  [1533-6102]   

7月18日 篠ノ井線

松本からの帰り道各場所で撮影

2022/9/11 14:08  [1533-6103]   

7月20日 篠ノ井線

回9260M E353系S205編成 疎開返却

回9261M E353系S203編成 NN疎開回送

余ってる付属編成の入換ですかね

2022/9/12 18:03  [1533-6106]   

7月21日 篠ノ井線

試9960M E353系S118編成

NN出場試運転


久しぶりに姨捨公園から
足回りの葉っぱも凄いね

特急しなの3号は4+2+2の変態編成

2022/9/14 19:01  [1533-6109]   

7月23日 篠ノ井線

8087レ EF64 1027+EF64 1003


今回も大宮更新色のエンド揃いでした

2022/9/16 18:33  [1533-6113]   

7月24日 篠ノ井線

回9016M E001形TRAIN SUITE 四季島


毎週日曜は四季島撮影


この日は姨捨公園から

2022/9/17 10:07  [1533-6115]   

南海電気鉄道

https://engawa.kakaku.com/userbbs/1533/p
icture/detail/ThreadID=1533-5922/ImageID
=1533-18291/


これは素晴らしい!さすがです。
こんな車輛、観たことないですよ(^^;/

2022/9/18 11:05  [1533-6116]   

竜きちさん こんばんは

夏が終わっても今年は暑いですね

>こんな車輛、観たことないですよ

JR東の一人運十万円の庶民は乗れない観光電車です(^_^;)

>南海電気鉄道

学生時代四国に行く時に乗った事があります

7月24日 篠ノ井線

その他色々

2022/9/18 18:57  [1533-6117]   

7月24日

篠ノ井線の後はしなの鉄道に寄り道して115系を...(^^♪

2022/9/19 17:16  [1533-6120]   

7月25日 しなの鉄道

田圃が良い感じになって来た

2022/9/21 22:13  [1533-6121]   

7月25日 しなの鉄道

暫くの間しな鉄はここ一択だな

2022/9/22 11:28  [1533-6122]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ