縁側 > 地域・交通 > 交通 > 鉄道 > 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

最初は上田城跡公園中心に紹介出来たら良いかな...と思い始めた縁側ですが、最近は鉄分が主となりつつある、自己満足の掲示板です(^^♪

カメラはキヤノンのEOS60Dを経てEOS80Dと70D
2019年12月にAPS-Cの高感度に満足出来ずにフルサイズのEOS5D4を導入

レンズは60DのダブルズームとEF-S17-55F2.8 EF-S15-85 EF100-400LU EF50STM EF24-105LUEF100 F2.8 Macroです。

文章を書くのが苦手の為、仲良し掲示板への書き込みは遅くなったり少なくなると思います(^_^;)

  • 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の掲示板
  • 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の伝言板
  • 篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の投稿画像
篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の掲示板に
篠ノ井線、しなの鉄道を中心に撮影している鉄の掲示板(^_^;)の掲示板に新規書き込み

皆さん おはようございます

縁側始めて約4年、認定メンバーのみ投稿可としてからはカキコがほとんど無くなってしまいましたが、順位は奇跡的に二桁を守ってます(^_^;)

見てくださってる方々、ありがとうございます(^^♪

撮り鉄さん、いらっしゃい♪ 私は撮り鉄リハビリ中!!10を始めます



4月3日 しなの鉄道


試9326D 雪月花

本日、えちごトキめき鉄道の雪月花の試運転がしな鉄線内でありました(^^♪

時間がなく、上りだけの撮影となりましたが、桜の季節、思いっきりワイドで

2018/4/8 07:13  [1533-3570]   

おはようございます

4月4日 篠ノ井線

2530M E257系快速
1533M 211系
8523M 189系N102編成快速おはようライナー

姨捨も桜が開花してます
が...まだ二分咲き

桜が入る場所で...逆光ですが

2018/4/9 05:12  [1533-3572]   

4月4日 しなの鉄道


115系

630M S16編成横須賀色
2602M S15編成長野色

3日の雪月花と同じ場所ですが、3両編成だと抜けない(^_^;)
まぁ他に桜と撮れる場所知らないから...

2018/4/10 11:17  [1533-3577]   

4月5日 しなの鉄道


115系

628M S2編成キャラクター+S25編成
630M S11編成コカ・コーララッピング


この日も少しだけ鉄を...
しなの鉄道の新色、毎日同じ時間に来るわけではないので
桜との兼ね合いが難しいですね。

2018/4/11 12:02  [1533-3578]   

おはようございます


4月6日 篠ノ井線

2530M E257系快速
1533M 211系


二日前に二分咲きくらいの桜が見頃になってきました(^^♪

2018/4/12 07:24  [1533-3580]   

4月6日 篠ノ井線

8523M 189系N102編成快速おはようライナー

久しぶりに、手持ちで55-250ISを使いました。
この場所で数カット撮るには、ピッタリのレンズです。

普段はカメラ2台で撮影しますが、最近この車両は動画も撮ってます。

※一部トリミング

2018/4/13 04:55  [1533-3582]   

4月6日 篠ノ井線

1004M 383系特急しなの4号
434M 211系

本来なら189系撮ったら帰宅なのですが、片付け中に同業者さん
が現れ、聞いてみるとネタがあると...

2018/4/14 07:21  [1533-3585]   

4月6日 篠ノ井線

1006M 383系特急しなの6号
8230D HB-E300系リゾートビューふるさと

2018/4/15 07:58  [1533-3588]   

4月6日 篠ノ井線

2237M E127系
1008M 383系特急しなの8号
回9952D キハ110-115+キハ111-109+キハ112-109

ネタはキハの3連です(^^♪

2018/4/16 12:07  [1533-3590]   

4月6日 篠ノ井線

この日の最後はE353系S107編成の回送
キハ、E353系共に他線の車両ですが、篠ノ井線で桜と撮れる偶然...

ラッキーでした(^^♪

2018/4/17 07:29  [1533-3592]   

4月6日 しなの鉄道

115系

642M S7編成初代長野色
604M S11編成コカ・コーララッピング

篠ノ井線の帰りに...
ただ、曇ってきて露出が...

2018/4/18 08:26  [1533-3593]   

4月8日 しなの鉄道

115系

2602M S3編成湘南色
2632M S7編成初代長野色

青空は出ていたけど、太陽は顔出さず...
露出がないと、綺麗な色は出ないですね。

2018/4/19 08:38  [1533-3595]   

4月8日 しなの鉄道

115系

639M S11編成コカ・コーララッピング
8635M S8編成ろくもん1号
2641M S7編成初代長野色

納得いかずに信濃国分寺から戻り下りを...
まぁ来年の為でもあるが(^_^;)

2018/4/20 19:04  [1533-3596]   

4月9日 篠ノ井線

2530M E257系快速
1533M 211系
8523M 189系N102編成快速おはようライナー

桜狙いで(^^♪

2018/4/21 07:16  [1533-3597]   

4月9日 上田電鉄別所線

7200系

引退まで一か月となりました。

2018/4/22 11:14  [1533-3598]   

4月10日 篠ノ井線

2530M E257系快速
1533M 211系
8523M 189系N102編成快速おはようライナー

この日も桜狙いでしたが、逆光で色が...

2018/4/23 07:34  [1533-3599]   

4月11日 篠ノ井線

2530M E257系快速
1533M 211系
8523M 189系N102編成快速おはようライナー


姨捨の桜、今年最後の撮影です。
朝は逆光ですが、良い感じに曇ってくれました(^^♪

2018/4/24 11:29  [1533-3600]   

4月13日 篠ノ井線

工9267レ DD16-11+チキ

野辺山工臨
しなの鉄道と迷いましたが、桜と撮れるこちらを...(^^♪

2018/4/25 07:44  [1533-3601]   

4月15日

日曜ですが、ネタはなしという事で

上田電鉄別所線

5月12日限りで引退する、7200系を

2018/4/26 18:15  [1533-3603]   

4月16日 篠ノ井線

2530M E257系快速
1533M 211系
8523M 189系N102編成快速おはようライナー

冠着駅の桜もそろそろかなと思い、行ってみました(^^♪

2018/4/27 10:57  [1533-3606]   

4月18日 篠ノ井線


1012M 1007M 383系特急しなの

2241M E127系

冠着駅の桜を...
普段、駅撮りはほとんどやらないので、難しいですね(^_^;)

2018/4/28 11:49  [1533-3607]   

4月18日 篠ノ井線

2084レ EH200-1+タキ

EH200の撮影は基本的に1、901号機なので
桜と撮れるのは、めぐり合わせです。

2018/4/29 15:59  [1533-3610]   

4月18日

昼食後は上田電鉄別所線

普段は撮らない1000系と一緒に7200系まるまどりーむ号(^^♪

2018/4/30 12:31  [1533-3611]   

4月18日 最後です

上田電鉄別所線

1000系と7200系まるまどりーむ号

太陽が雲に隠れるとどうにもなりません

2018/4/30 16:51  [1533-3612]   

4月20日 篠ノ井線


2530M E257系快速
8523M 189系N102編成快速おはようライナー
そして189系N102編成の試運転がありました...
思いがけず豊田の189系M51編成のサヨナラ運転のロケハンも出来ましたが...(^_^;)

2018/5/1 18:15  [1533-3614]   

4月20日 篠ノ井線

383系特急しなの
1007M 1009M 1013M

211系 1539M

戻りの189系試運転の時間がわからないので、ここで待つ...

2018/5/2 06:09  [1533-3615]   

4月20日 篠ノ井線

383系特急しなの
1007M 1009M 1013M

211系 1539M

姨捨公園のヤマザクラは見頃でした(^^♪

2018/5/2 16:48  [1533-3616]   

4月20日 篠ノ井線

2084レ EH200-9+タキ
5462レ EH200-1+タキ

この二本、同じ日に撮ったの初めてかも...(^_^;)

2018/5/3 08:50  [1533-3618]   

4月20日 篠ノ井線

189系N102編成 試運転

久しぶりに朝から夕方まで鉄しました...(^^♪

2018/5/3 18:28  [1533-3619]   

4月22日 信越線

83レ EF64-1022+コキ
1770レ EF64-1022単

EF64-1022が全検後、国鉄色に塗り替えられて出場しました。
綺麗なうちに撮ってきました(^^♪

2018/5/4 16:58  [1533-3622]   

4月22日 信越線

115系しなの鉄道車

1615M S2編成キャラクター大集合
617M S16編成横須賀色
1619M S7編成初代長野色

2018/5/5 11:35  [1533-3623]   

4月23日

篠ノ井線の桜はほぼ終了
桜を探しにしなの鉄道へ(^^♪

115系

760M S16編成横須賀色
633M S27編成

2018/5/6 11:32  [1533-3624]   

4月23日 しなの鉄道

115系

759M S16編成横須賀色
2602M S15編成長野色
8635M S8編成ろくもん1号
2632M S11編成コカ・コーララッピング

沿線の桜の状況を見ながら、いつもの場所で...(^^♪

2018/5/6 11:35  [1533-3625]   

4月23日 しなの鉄道

115系
761M S15編成長野色
2641M S11編成コカ・コーララッピング

浅間山は見えなくなってしまったけど、桜は写ってる...(^_^;)

2018/5/7 07:14  [1533-3627]   

おはようございます

4月25日 篠ノ井線

83レ EF64-1046+コキ

篠ノ井線の新しいダイヤグラムを見たら、なんと姨捨停車の
貨物が復活してました(^^♪

ここ数年、もう姨捨駅には貨物は入らないと聞いていたので
機関車好きとしては嬉しい限りです...

2018/5/8 06:38  [1533-3629]   

4月26日 篠ノ井線


回9952D? HIGH RAIL1375

小海線の観光列車のHIGH RAIL1375が長野を出場し回送されました。

2018/5/9 11:43  [1533-3630]   

4月26日 篠ノ井線


回9952D? HIGH RAIL1375


このスジは撮る場所がワンパターンになってるけど、この車両は初めてだからまぁ良いかと...(^_^;)

2018/5/10 10:09  [1533-3631]   

4月27日 篠ノ井線

2084レ EH200-8+タキ
2241M E127系
1009M 383系特急しなの9号
1011M 383系特急しなの11号

この日はここで半日待機でした(^^♪

2018/5/11 07:29  [1533-3632]   

4月27日 篠ノ井線

1013M 383系特急しなの13号
5462レ EH200-13+タキ
1020M 383系特急しなの20号
1015M 383系特急しなの15号

2018/5/11 21:20  [1533-3633]   

4月27日 篠ノ井線

9189M さよなら189系M51編成ラストラン
回9448M 189系N102編成 ムーンライト信州送込み

豊田の189系M51編成のサヨナラ運転

平成も終わろうとしているこの時期に、JNRマーク付きの国鉄特急色が見られるとは思いませんでした。
太陽が出てしまい、残念でしたが...(^_^;)

2018/5/12 09:47  [1533-3634]   

4月29日 しなの鉄道


115系

2602M S11編成コカ・コーララッピング
631M S24編成+S13編成
1636M S16編成横須賀色
635M S3編成湘南色

GW初日、ネタなしでロケハンでした

2018/5/13 11:56  [1533-3635]   

4月30日 しなの鉄道 御代田〜平原間


115系

752M 2621M S※編成+S7編成

このスジ、平日だけ5連で走ってるようですが、道路が混むので
中々行き辛かったのですが、GW運用で祭日も...

2018/5/14 13:22  [1533-3637]   

4月30日 しなの鉄道

115系

回※M S10編成 軽井沢ホリデー送込み
627M S16編成
628M S7編成+S※編成

御代田から坂城へ(^^♪

2018/5/15 20:37  [1533-3639]   

5月1日 しなの鉄道

115系

2621M S21編成+S※編成
601M S11編成+S3編成 快速しなのサンライズ
623M S25編成+S15編成
625M S7編成

快速しなのサンライズに充当されたコカ・コーラレッドが撮りたくて
坂城に行きましたが、日が当たらないと色が出ませんね...

2018/5/16 15:46  [1533-3640]   

5月4日 しなの鉄道

115系

752M 2621M 628M S3編成+S22編成
601M S16編成快速しなのサンライズ
84レ EH200-13+タキ

相変わらずS3編成との相性は最悪...(^_^;)

2018/5/17 17:52  [1533-3641]   

5月4日 しなの鉄道

115系

622M S9編成
623M S13編成+S※編成
6624M S15編成
625M S4編成

2018/5/18 13:54  [1533-3642]   

5月4日 しなの鉄道

115系

回9626M S16編成
627M S7編成
628M S3編成+S22編成

湘南色の時だけ日が陰ります...(^_^;)

2018/5/18 21:40  [1533-3643]   

5月5日 しなの鉄道


752M 2621M 115系S11編成+S24編成
84レ EH200-901+タキと601M 115系S6編成の交換
1622M 115系S9編成

GW3回目の早起き...(^^♪

2018/5/19 18:53  [1533-3644]   

5月5日 しなの鉄道


115系

625M S3編成
9626M S6編成
627M S14編成
628M S11編成+S24編成

新色を同じ場所で撮る事が出来ました...(^^♪

2018/5/19 20:14  [1533-3645]   

5月6日 篠ノ井線

189系N102編成

回9250M 特急あずさ80号送込み

GW、そしてNN入場前最後の撮影(^^♪

※今年度中の廃車が噂されてますが、10日間長野工場に入場しました。
色々な噂がありましたが、ボディの塗り替えでした(^^♪

2018/5/20 15:55  [1533-3646]   

5月10日 

久しぶりに朝の篠ノ井線です(^^♪

5463レ EH200-901+タキ
1221M E127系
2530M E257系M115編成快速


2018/5/21 09:39  [1533-3647]   

5月10日 篠ノ井線


回9432M E231系マト117編成

ELが付かなくなって、もう良いかなとあまり撮ってませんでしたが、たまにはと...
回送とは言え、首都圏を走ってる電車がこの様な風景の中走ってる姿には
少し違和感がありますよね

2018/5/21 23:50  [1533-3648]   

5月10日 篠ノ井線


1533M 211系
8523M E257系M113編成代走 快速おはようライナー
1004M 383系特急しなの4号

おはようライナーはE257系で代走です...

2018/5/22 10:51  [1533-3649]   

5月11日 上田電鉄別所線

7200系まるまどりーむ号、引退前日です...

2018/5/23 20:36  [1533-3650]   

5月12日 上田電鉄別所線

7200系まるまどりーむ号、引退日です。
前日までと違い、終日走る運用ですが、私は時間がなく
朝の一往復半の撮影でした...

そして、私にとっては上田電鉄別所線は最後の撮影、多分...

2018/5/24 19:30  [1533-3652]   

5月14日 信越線

115系しなの鉄道車

1602M S7編成
1617M S7編成
1619M S21編成+S※編成
1323M S11編成+S24編成

久しぶりに犀川橋梁へ(^^♪

2018/5/25 14:37  [1533-3653]   

5月14日 信越線

115系しなの鉄道車

2621M S23編成+S※編成
601M S3編成+S16編成 快速しなのサンライズ
回※M S16編成+S3編成


この日の快速しなのサンライズは湘南色と横須賀色でした(^^♪

2018/5/25 18:48  [1533-3654]   

5月14日 信越線


1323M 115系S24編成+S11編成
1221M E127系
1533M 211系
8523M E257系M112編成代走 快速おはようライナー

2018/5/26 11:35  [1533-3655]   

5月15日 信越線

89レ EH200-4+コキ
83レ EF64-1022+コキ
回※レ EF64-1030

前日にあると思ったEF64の単機回送がなかったので
二日連続で同じ場所へ...

2018/5/27 07:40  [1533-3657]   

5月15日 信越線

115系しなの鉄道車

1613M S8編成
1615M S16編成
617M S2編成
1617M S14編成

2018/5/27 19:38  [1533-3658]   

5月15日 信越線

115系しなの鉄道車

1619M S23編成+S15編成
2621M S22編成+S※編成
601M S7編成+S3編成 快速しなのサンライズ
1323M S24編成+S11編成

取り敢えず、塗り替え車両コンプ...

2018/5/28 17:40  [1533-3659]   

5月15日 信越線

1221M E127系
1533M 211系
8523M E257系M115編成代走 快速おはようライナー

2018/5/29 20:01  [1533-3660]   

5月15日 信越線

回※※M E257系M115編成
1770レ EF64-1022

この日の最後はEF64の単機回送です。

2018/5/30 20:37  [1533-3661]   

5月16日 篠ノ井線

3520M 211系
1533M 211系
2530M E257系M105編成快速

坂北、久しぶりです...
田の様子見ながら、あわよくば水鏡(^^♪

2018/5/31 11:34  [1533-3662]   

5月16日 篠ノ井線

E257系M112編成代走

8523M 快速おはようライナー
回※※M 返却

E257系のおはようライナー、3日目の撮影です(^^♪

2018/6/1 17:02  [1533-3665]   

5月17日 篠ノ井線


2530M E257系M113編成快速
8523M E257系M109編成代走 快速おはようライナー

姨捨は野焼きの煙で微妙...

2018/6/2 19:50  [1533-3667]   

5月18日 篠ノ井線

8523M E257系M109編成代走 快速おはようライナー
2530M E257系M116編成快速
1006M 383系特急しなの6号
1001M 383系特急しなの1号

E257系のおはようライナーもこの日でお終いです...

2018/6/3 10:15  [1533-3668]   

5月18日 篠ノ井線

回※※M E257系M109編成返却
8230D HB-E300系 リゾートビューふるさと

普段はケツ撃ちが多いE257系を色々な場所で記録できて
ラッキーでした(^^♪

2018/6/4 05:15  [1533-3669]   

5月19日 篠ノ井線

2530M E257系M102編成快速
9216M 189系N102編成 快速桔梗ケ原ワイナリー号

再塗装されて綺麗になった189系ですが、幕はそのまま、綺麗に
してほしかった...

2018/6/5 11:30  [1533-3670]   

5月19日 篠ノ井線

9216M 189系N102編成 快速桔梗ケ原ワイナリー号

189系充当の桔梗ケ原ワイナリー号も多分今年が最後かと...

土曜の時間の取れない中、明日よりは同業者が少ないだろうと
追いかけた(^^♪

2018/6/6 13:43  [1533-3671]   

5月20日 篠ノ井線

2530M E257系M107編成
1533M 211系
1004M 383系特急しなの4号
9216M 189系N102編成 快速桔梗ケ原ワイナリー号

桔梗ケ原ワイナリー号二日目
混むのを予測、早めに着きましたが、最終的に5人...



2018/6/7 09:51  [1533-3672]   

5月20日 篠ノ井線

1001M 383系特急しなの1号
8230D HB-E300系 リゾートビューふるさと
回9217M 189系N102編成 快速桔梗ケ原ワイナリー号返却

返却回送もたった二人だけの撮影でした(^^♪

2018/6/8 15:10  [1533-3673]   

5月21日 篠ノ井線

1221M E127系
1533M 211系
2530M E257系M105編成快速

水鏡を撮りに来たのですが、田植え終わってました...

2018/6/9 19:52  [1533-3674]   

5月21日 篠ノ井線

8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

189系は今まで撮ってない風景中心に...

2018/6/10 07:33  [1533-3675]   

5月22日 篠ノ井線

2530M E257系
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー


前日、ロケハンした場所、家が気になりますが
背景のアルプスが綺麗ですね(^^♪

2018/6/11 11:52  [1533-3678]   

5月24日 篠ノ井線

1533M 211系
2530M E257系M114編成
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

22日に見つけた場所へ(^^♪

2018/6/12 19:15  [1533-3679]   

5月25日 篠ノ井線

1533M 211系
2530M E257系M114編成
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

晴れたので23日と同じ場所へ
アルプスは霞み、車両のサイドには日が回らず、失敗!

2018/6/13 18:31  [1533-3680]   

5月27日

しなの鉄道でイベントがありました。

坂城駅ではJR貨物協力のもと、EH200-1とEF64-1022が重連で
到着し、イベントを盛り上げました...

2018/6/14 20:56  [1533-3682]   

5月27日

しなの鉄道坂城駅

実際はEH200も並んでますが(4枚目)、昭和の信越線
坂城駅...風に(^^♪

2018/6/15 08:42  [1533-3683]   

5月27日 しなの鉄道

EF64の区名表示は「篠」
篠ノ井機関区の復活...(笑)

2018/6/16 10:24  [1533-3685]   

5月28日 篠ノ井線

2530M E257系M114編成
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

3度目のここ、薄曇り
一応納得のいくアルプスバック...

2018/6/17 10:16  [1533-3686]   

6月1日 篠ノ井線

2530M E257系M114編成
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

曇りだったらここみたいなルーティンが出来ている、最近...

2018/6/19 19:43  [1533-3688]   

6月1日 しなの鉄道

115系新旧長野色


2602M S15編成
2632M S7編成

篠ノ井線の後は、相変わらず西上田(^^♪

2018/6/20 10:11  [1533-3689]   

6月4日 篠ノ井線

梅雨前最後の快晴ですかね...?

前から宿題?だった場所へ
ここ、最近は木が育ちすぎて、編成写真が撮れなくなってますが
残された日を考えると...

2530M E257系M102編成 快速
5463レ EH200-6+タキ
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

2018/6/21 10:34  [1533-3690]   

6月4日 しなの鉄道

115系

628M S2編成+S※編成
回8628M S8編成 ろくもん送込み
630M S7編成
2602M S16編成


篠ノ井線の後は、日常化した西上田(笑)

2018/6/23 10:07  [1533-3692]   

6月6日 篠ノ井線

5463レ EH200-10+タキ
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

6月4日の反対側...
晴れると逆光ですが、この日は雨(^^♪

2018/6/24 13:22  [1533-3695]   

6月7日 篠ノ井線

2530M E257系M104編成
1533M 211系

偶にはトンネルでも...(^_^)v

2018/6/25 13:49  [1533-3698]   

6月7日 篠ノ井線

8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

普段撮ってる場所でもアングルを変えると新鮮です(^^♪

2018/6/26 11:15  [1533-3701]   

6月8日 篠ノ井線

2530M E257系M105編成
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

どこで撮るか決めて家を出ないと、ここになってしまう(^_^;)

2018/6/27 07:35  [1533-3702]   

6月8日 しなの鉄道

628M S11編成+S27編成
回8628M S8編成 ろくもん送込み
2602M S3編成
631M S27編成+S11編成

2018/6/28 09:24  [1533-3703]   

6月8日 しなの鉄道

115系

668M S2編成+S23編成
2671M S16編成
670M S7編成+S11編成

夕方の668Mが初代長野色とコカ・コーララッピングの6連

2018/6/29 12:42  [1533-3704]   

6月11日 篠ノ井線

2530M E257系M116編成
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

曇っていたので、普段なら逆光の場所で...
そして189系は違う撮り方で(^^♪

2018/6/30 20:39  [1533-3708]   

6月11日 しなの鉄道

115系

1622M S11編成+S27編成
628M S4編成+S21編成
回8628M S8編成 ろくもん送込み

2018/7/1 19:52  [1533-3709]   

6月13日 信越線

久しぶりに犀川橋梁

撮りたかったのは、塗り替えられたEF64-1023(^^♪

83レ EF64-1023+コキ
1770レ EF64-1023TL単
そして篠ノ井派出

2018/7/2 14:00  [1533-3711]   

6月13日 信越線

115系

601M S2編成+S※編成 快速しなのサンライズ
2621M S24編成+S※編成
1619M S23編成+S※編成
1617M S15編成

しな鉄色ばかりですが、偶にはそれも良いかも...

2018/7/3 05:38  [1533-3712]   

6月13日 信越線

1221M E127系
1533M 211系
8523M 189系N102編成 快速おはようライナー

篠ノ井線の車両もいつも通り(^^♪

2018/7/4 06:44  [1533-3713]   

6月13日 しなの鉄道

115系
642M 645M S11編成
604M S16編成

犀川ではEF64を撮るためにパスしたコカ・コーラ
恒例の西上田で(^^♪

2018/7/5 10:28  [1533-3714]   

6月14日 しなの鉄道

115系

670M S15編成+S7編成S7編成 新旧長野色
669M S16編成

この時期でも露出が心配な時間の670M、新旧長野色の
6連になったので、撮ってみた...

2018/7/6 12:01  [1533-3715]   

6月17日 しなの鉄道

115系

642M 645M S3編成
668M S11編成+S※編成


この日は地元で少しだけ鉄...

2018/7/7 09:28  [1533-3717]   

6月19日 篠ノ井線

アルプスが拝める定番ポイントへ...

1002M 383系特急しなの2号
1221M E127系
1533M 211系
2530M E257系M116編成

2018/7/8 08:59  [1533-3718]   

6月19日 篠ノ井線

8523M 189系N102編成 快速おはようライナー
1004M 1006M 383系特急しなの4号、6号

おはようライナー撮影の後、場所を変えて、しなのを
撮りながら暫し待つ...

2018/7/8 19:36  [1533-3719]   

返信数が100件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


この掲示板の新着スレッド

ページの先頭へ