
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
価格コムのカメラ板でお世話になっております おもさげねがんす と申します。
異動に次ぐ異動で単身赴任が終り、家を出るときには無かったカメラと機材を
引き連れて振り出しに戻ってきました。時間のかかる通勤と慣れぬ仕事のストレス
と暖簾の誘惑に負けず、せめて縁側だけでも維持しようと思っとります。
余裕があれば価格コムにも ちょっかいをしますが・・・ ^^;
あとはカメラの時間と家庭の時間の共存を図るべく努力したいと思います。
そして目指すはニコンのシステム構築だぁー。
これはといった構成・展開は決めておりませんが、題名にちなんだ写真をつれづれなる
ままにピックアップしてゆきたいと思います。一種のブログ形式になるかもしれません。
お返事は極力するようにいたしますが、出張等で遅くなる場合があることだけご了承ください。
(2010.12.11改訂)

おもさげねがんすさん
前のページへ|次のページへ

がんすさん
あけましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いします。
てか・・・ここ、ほぼ一年振りの使用ですね!私もですが、あんまり使わないですよね、伝言板って。
2012/1/1 14:01 [152-D10]



おもさげねがんすさん
てへへ〜、一応年末なんで・・・
本年はお世話になりました。←うーむ、世話になりっ放しだよ。
来年もよろしくお願いします♪←頼んます。
良いお年をお迎え下さい(*^_^*)
電弱者
2010/12/31 01:30 [152-D8]



続き
価格コムのカメラ板でお世話になっております おもさげねがんす と申します。
先日異動が決まり、がっくり落ち込んでいます。
価格コムへの情熱が冷めかかっている気持ちを気分一新し、
ふがいない自分に渇を入れるため、掲示板を作ることにしました。
最初は煩わしいので「自分のみ投稿可」にしようかなとも思いましたが、
閉鎖的すぎると思い、「認定メンバーのみ投稿可」を考えましたが、
新しいお仲間が増えるかもしれないということで「全員投稿可」としました。
これはといった構成・展開は決めておりませんが、題名にちなんだ写真をつれづれなる
ままにピックアップしてゆきたいと思います。一種のブログ形式になるかもしれません。
お返事は極力するようにいたしますが、出張等で遅くなる場合があることだけご了承ください。
また縁側 利用規約(特に第6、7、9条)を精読された上でのレスをよろしくお願いいたします。
2010/12/11 17:49 [152-D7]



現在の状況が変わりましたのでプロフィールと縁側の紹介文を改訂しました。
以前の紹介文をここに記録しておきます。
プロフ紹介文(〜2010.12.10)
30数年前に友人に触発されてニコンEL2を持っていた。数年毎に現れては
また行方不明になる不思議なカメラ。最近の出現は3年前、今また行方不明に。
単身赴任3年目、暇連れに初デジ一のD90+VR18-200を2009年3月に購入。
単身生活が終わり自宅に戻ったら買い足しは難しいので、今のうちにできる
だけ揃えて既成事実化をもくろむ。そのため今は外食禁止&断酒。
カメラって本当に楽しいですね。カメラを手にすると心が若返るというか、
感性が研ぎ澄まされるというか・・、カメラと被写体と価格コムに感謝です。
名前の由来はこちらです。 → No.10106607
ファン登録ありがとうございます。末長くよろしくお願いします。(2010.06.21)
2010/12/11 17:46 [152-D6]


掲示板・伝言板では、やってみたかった百面相で書き込みさせていただきます。
いつもの自分をぬぐい捨てて変身(返信)しましょう。