
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
みなさんこんばんは、プリンタの板のJFSです。プリンタを愛す皆様方とのコミュニケーションをとるべく、掲示板を開設いたしました。
ここでは、価格comのような質問も結構ですが、皆様方のプリンタ活用術、あるいはこんなプリンタ欲しい、こんなことがしたいというアイデアなどもお聞かせ下さい。
なお、ここで言うプリンタとは、一応インクジェットプリンタに限定いたします。
また、用紙の事、互換インクの話題も大いに論じたいと思います。
それでは皆さんよろしくお願いいたしす。

今晩は。先日は回答していただきありがとうございます。
本日ヨドバシカメラにPX-5002をたまたま在庫確認しましたが、メーカーより生産中止ですと言われたとのことです。価格ドットコムでも扱いがないようですね。
そうなると、PX-5800ユーザーの私としては次が出るのか気になるところです。ただ、周知のとおり後継になるとPX-5Vベースになると思われますので劇的に向上すると考えないのが懸命だと認識しています。また、MAXART系のプリンタは業務用の要素もあるのでCOLORIOほどサイクルが早くないことも認識しています。
で、話なのですが、PX-5800が3年、PX-5002が2年の販売期間でしたが、jfsさんとしどのようなものが出ると思われますか。このサイトの趣旨から離れてしまいますが、お聞かせください。よろしくお願いします。
2011/9/7 19:42 [151-123]

中立カメラユーザさん こんにちはJFSです。
今メーカーは新しい素材のヘッドやインクの開発中です、したがって今年の新機種はどれもマイナーチェンジになっています。7Vも筐体やヘッドユニットは在来機種と同じですし、5Vと言えどヘッドユニットは同じものです。ですから、基本的な構造自体はここ何年も全く変化がありませんね。
新しい素材のヘッドやインクが完成すれば、全く新しいプリンタの世界が誕生するかと思いますので期待しつつもう少し待ちましょう。
仮に今5002の後継機が出ても、マイナーチェンジでしかないと思いますよ。
2011/9/10 13:47 [151-125]

jfsさん。ご回答ありがとうございました。プリンタのヘッドやインクの性能を考えると現状の物を使いまわしている感じのようですね。なので次世代のプリンタの研究開発に即した製品を待つことが懸命かもしれませんね。その時には現状のプリンタの性能よりもだいぶ向上しているでしょうから。失礼します。
2011/9/11 13:55 [151-128]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[常設] | 投稿についてのお願い。 | 0 | 2012年4月23日 18:51 |
[151-256] | プリンタの買い替えについて質問です。 | 0 | 2014年9月25日 18:25 |
[151-251] | インク交換のタイミング | 4 | 2013年12月3日 18:57 |
[151-249] | 「用紙とにじみについての諸問題」のサンプルデータ等について | 1 | 2013年8月4日 12:29 |
[151-248] | 5Vか7Vに乗り換えなのですが... | 0 | 2013年4月26日 21:37 |
[151-247] | pixsu pro10か100での悩み | 0 | 2013年3月24日 03:20 |

