縁側 > ゲーム > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best > [中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?w
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

初めまして!-hayabusa-と申します。
ここでは最近ベストが発売され、今だに人気が最前線!もちろん僕も(ほぼ)毎日ファントムプレイしてるぜヒャッホゥ!なPS3のゲーム「デモンズソウル」について、気軽に雑談メインで時には「Q&A」形式などで語り合いたいと思います。初心者大歓迎☆

wikiに書き込みたいけど、いまいち玄人さんの集まりみたいで敷居が高いっ!と思ってらっしゃる方々、ぜひこちらへ(笑)

回答なさる方は「ググれ」や「自分で調べろ」等の回答ではなく、暖かい手を差し伸べていただけたらと思います(ゝω・`)

  • [中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?wの掲示板
  • [中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?wの伝言板
  • [中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?wの投稿画像
[中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?wの掲示板に
[中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?wの掲示板に新規書き込み

どうも☆スレ主です(笑)初なのでとりあえず自分の最近のプレイについて書きま〜す。
SLは100〜110で、基本はフレーキコスの「右手 キリジ」「左手 獣タリ」の魔法剣士スタイルで嵐1と2でお助け青ファンプレイです。
ただ入ってくる黒さんたちが強い強い…最近「右手 刺突剣」の黒さんに連チャンでやられまくりました…逃げても逃げてもブスッ…(泣)
誰かローリング弱をかいくぐりながらヤツを燃やしつくせる方法を教えてください!!
ちなみに魔法スロットは4。火の玉と発火をセットして、近距離戦闘メインでがんばってます!
よろしくお願いします☆

2010/3/10 16:31  [150-1]   

 ブルマ侍さん  

-hayabusa-さん、はじめまして。よろしくお願いします!

私は色んなキャラ作って一人で楽しむプレイが多いですね。青ファンさんになった事もなければ、助けてもらった事もないです(汗
ただ黒ファンさんにはとてもお世話になってます!この間も「両手 竜骨砕き」に「光の武器」のせた人に一撃で昇天させられました・・・。純魔でソウルレベル80ぐらい、2週目の嵐1でした。

「右手 刺突剣」の黒さんに会った事はないので対処法が正直分からないですね(汗
刺突剣を相手にしたのはNPCのメフィストぐらいです・・・。

刺突剣のローリング弱は出が早い上にリーチも結構ありますよね。火の玉だとくぐられちゃうし、発火だとリーチが足りなそうですね・・・。おし、他の人の意見を待ちましょう(え

2010/3/10 23:29  [150-2]   

ブルマ侍さん初めまして!!こちらこそよろしくお願い致します☆

お一人でプレイとはなんてツワモノ…(笑)しかも純魔(爆)おみそれいたします…

嵐1は広いので竜骨振りまわされまくりですよね☆
しかも光エンチャまでされたら純魔の紙装甲なんて一撃でパージされてしまいますね^^
詠唱中に火の玉浴びせたいのはやまやまなんですが、グッとガマンしたその直後に酸浴びせられた事もありますよ(泣泣)

>刺突剣のローリング弱は出が早い上にリーチも結構ありますよね。火の玉だとくぐられちゃうし、発火だとリーチが足りなそうですね

そうなんです!逃げて振り向き火の玉やろうにもなぜか届いて潰されてしまうんですよ…
しかも連発でグサグサグサッYOU DIED…

相手に合わせて振り向きノーロック火の玉を地面に置ければ良いのでしょうが、そんなPSは持ち合わせてはおらん!!(おぃ

いやぁ、「右手 刺突剣」ってこんなに使えるもんだなと感心してしまいました☆
ま、いつか燃やしてやるけど━━━━( ´,_・・`)




2010/3/11 10:54  [150-3]   

 ブルマ侍さん  

-hayabusa-さんも結構プレイしてるみたいですね〜。

ちなみに私は

>お一人でプレイとはなんてツワモノ…(笑)しかも純魔(爆)おみそれいたします…

と、ありますがめちゃくちゃ下手ですよ(汗
2週目の「炎に潜む者」なんて無理ゲーでしたもんw
なんとか勝ったのは良いのですが、次は「マンイーター」どうしようかと(汗

>グッとガマンしたその直後に酸浴びせられた事もありますよ(泣泣)

たはー、ありますねww酸の雲は勘弁して欲しいっす!
とかいう私も黒さんに侵入されたら「隠れて待ち伏せ→炎の嵐」っていうベリーチキン戦法をしていますがね!

>そんなPSは持ち合わせてはおらん!!(おぃ

何かやたら上手い人いますよね(汗)パリィとか対人で成功させるの無理ですわ・・・。
ノーロックで魔法も厳しいっすよね、動かない人(ビヨールさんとか)には当てられるんですが☆

ふと思ったんですが、刺突剣なら盾でガッツリガードしちゃえば結構イケそうな気がしてきました。
でもそうすると燃やせなくなっちゃうのか・・・。んむむ、難しいですな。

2010/3/11 22:57  [150-4]   

どうも☆ブルマ侍さん連カキありがとうございます!

>2週目の「炎に潜む者」なんて無理ゲーでしたもんw

分かりますwwwフレと2人がかりで「ソウルの光」穿ちまくってクリアしました(笑)
ホント魔力にガン振りなので一撃昇天は心臓に悪いっす…

>とかいう私も黒さんに侵入されたら「隠れて待ち伏せ→炎の嵐」っていうベリーチキン戦法>をしていますがね!

いやいや隠密は立派な戦法ですよ〜!隠れてジッと待ってる時のドキドキ感たらたまんないですよね!!心境的には直で対峙するより何倍も疲れますのでそれだけでもリスキーですし☆

それにホントの隠密は1度きりかけられないですから、さらに緊張感UPで頭がくらくらしそうです(笑)

>ふと思ったんですが、刺突剣なら盾でガッツリガードしちゃえば結構イケそうな気がしてき>ました。
>でもそうすると燃やせなくなっちゃうのか・・・。んむむ、難しいですな。

なるほど!最近協力プレイばっかで攻略してなかったので盾の存在ガン無視でした(汗)
魔法使いらしく(??)「左手 盾」「右手 獣タリ」で(爆)迎え撃とうと思います!!

ちなみに昨日はボーレ2で、黒さんとタイマンするホストを遠目にクレイモアで竜退治やってましたww結構面白かったですwww

2010/3/12 14:12  [150-5]   

 ブルマ侍さん  

ばんわっす!

>どうも☆ブルマ侍さん連カキありがとうございます!

価格にはデモンズソウルのプレイヤーは少ないんですかねぇ、それとも縁側がまだ認知度低いのでせうか・・・。

>ホント魔力にガン振りなので一撃昇天は心臓に悪いっす…

心臓に悪いっすねwwその内プレイが適当になってくると道中のニアミスで死にまくる罠が・・・。
ちなみに私は攻撃を「浮遊するソウルの矢」に任せて逃げに専念する戦法で何とか勝てました。

>隠れてジッと待ってる時のドキドキ感たらたまんないですよね!

あ〜、ありますね!先にいる敵をある程度倒しておかないと居場所バレる時もありますからね(汗

>黒さんとタイマンするホストを遠目にクレイモアで竜退治やってましたww

ホスト良い仕事してますねww
ポーレ2の竜っていったらあのレッドドラゴンですよね?クレイモアでも倒せるんですか?
私いっつも毒の霧かけてました・・・。

今はNEWキャラ作ろうか考え中です。一度ブルーブラッドソードを使ってみたかったし、運ガン振りな微妙キャラでも作ってみようかなぁ。

2010/3/13 00:11  [150-6]   

こんにちは!
ほとんどブルマ侍さんとの対話形式になってますね(笑)全然アリなんで良いですけど^^

>価格にはデモンズソウルのプレイヤーは少ないんですかねぇ、それとも縁側がまだ認知度低いのでせうか・・・。

両方…だと思いますよ〜ノシ デモンズの縁側、コレしか無いですし(爆)
もうちょいしたらROMの方もきっとカキコしてくれるはず??と信じております(笑)

>ホスト良い仕事してますねww

ホントに(笑笑)互いに一礼して最初に上れる門の上でタイマンはってましたねw
ちなみにホストぶらむど片手持ちでした(爆爆)

>ポーレ2の竜っていったらあのレッドドラゴンですよね?クレイモアでも倒せるんですか?
>私いっつも毒の霧かけてました・・・。

ズンゴーと火吹くアイツですw倒せたんですよ!草いっぱい食いましたけど(爆)
ぜひ試してみてください楽しいんで^^
でも防護かけとかないと、周回のヤツには一撃で蹴り殺されてしまいますんで注意して下さいね(笑)
やり方ですが…

@最初に小ファランクス抜けて開けた場所の少し先に、黒こげ死体の山になっているあたりがありますよね?
(ドラゴンの火の安全地帯、駆け抜けるスタート地点くらいの場所です)

Aそこにクレイモア両手持ちで、向って左の壁(というか橋のすみっこ)に背を向けて立って下さい。
(キャラの前に黒こげ死体の山が来るように)

Bあとは防護か完防をかけて、ノーロックでタイミング良くR2振り下ろしで切る!
これで攻撃当たるんですw
でもほぼ確定で蹴り飛ばされるので、草食ってまた切る!この繰り返しですw

タイミングですが、火吹きにくる直前の「フンギャァァァ」の泣き声とほぼ同時にボタンを押す感じでイケます!
その時、カメラはキャラの右手側…ドラゴンが飛んでいく奥が見える位置にしておくと、当たったダメが視覚的に見えます。
ザキン!と剣が当たった効果音も聞こえますけどね(大抵は蹴り飛ばされた音とかぶって聞こえにくいですがw)

ROMってる皆様もぜひ!アンバサは飛び道具が心もとないんで、このやり方だとかなり楽チンなんじゃないかと思ってみたり☆

>今はNEWキャラ作ろうか考え中です。一度ブルーブラッドソードを使ってみたかったし、運ガン振りな微妙キャラでも作ってみようかなぁ。

それ僕も考えてました!昨日もブルブラで突き殺されましたよw(おい
めちゃくちゃ強くなるんで有名ですよねwでも他に武器の使い道が無い…のかな??

とりあえずアンバサキャラ試してみたい(というか神の怒りのパワーを試してみたいw)ので、そのキャラ終わったらスーパーラックマン作ってみたいと思いますね☆

あとはやっぱり火の玉&発火のPSを磨きたいなぁ… & __〇___(遠い目で夕日を眺めてるの図)

2010/3/13 11:36  [150-7]   

追伸…

タイトル変更しました☆マジメすぎたのでガマンできなかったです…w

2010/3/13 11:57  [150-8]   

 ブルマ侍さん  

夜中に襲撃!

>ちなみにホストぶらむど片手持ちでした(爆爆)

うぉwブラムドw使ってる人まだ見た事ないんですよ〜。愛用してるガル様が背後とりたい放題なので弱いイメージがあるんですが(爆
そこはPSでカバーできるんでしょうね(涙

竜の倒し方、拝見しましたww
マジぱねぇっす!ww方法の一つとして検討してみますw

>めちゃくちゃ強くなるんで有名ですよねwでも他に武器の使い道が無い…のかな??

今日ちょっと作ってみました。筋、技、魔、信を18にすんのは思いのほか厳しかったですw
運が15で攻撃力が300・・・だったかな?これで「白くべたつくなにか」で上乗せして黒ファンさんとバトルしました。全員「肉斬り包丁」ですww勘弁して欲しいw

結果は2勝1敗、おぉ〜、結構イケるかもという感じでした。

ただ運特化だとブルブラ以外の武器に火力を求められないのがイタイですww

>というか神の怒りのパワーを試してみたいw

お、それは私も気になりますね〜。どんだけダメいくもんなんでしょうね?
一撃必殺の威力があれば魅力的ですよね〜。

【中毒】ww

2010/3/14 03:16  [150-9]   

なんという時間にwカキコありがとうございます!

てかブルマ侍さんの縁側の画像wwしが犬wwかわいいっすね^^

>うぉwブラムドw使ってる人まだ見た事ないんですよ〜。愛用してるガル様が背後とりたい放
>題なので弱いイメージがあるんですが(爆
>そこはPSでカバーできるんでしょうね(涙

マジですかwブラムド上手い人が良くいますんで、いつも潰されて死にます(爆)
でもなぜか青で多いですね☆ホストでブラムドは僕も初めてでしたね〜。

>今日ちょっと作ってみました。筋、技、魔、信を18にすんのは思いのほか厳しかったですw
>運が15で攻撃力が300・・・だったかな?これで「白くべたつくなにか」で上乗せして黒
>ファンさんとバトルしました。全員「肉斬り包丁」ですww勘弁して欲しいw

おお〜!おつです☆運15で300あたりならかなり期待できそうな火力ですねw
そうそう!エンチャできるのがチート性能ですよねホント!でも装備条件厳しいんでアリなんでしょうけどw

>結果は2勝1敗、おぉ〜、結構イケるかもという感じでした。
>ただ運特化だとブルブラ以外の武器に火力を求められないのがイタイですww

すばらしい!!期待は高まります☆確かにそうなんですよね〜。ステは器用貧乏一直線みたいになるし…
「竜の」か「月の」武器をサブでスタンバって使い分けるか、左手パリィの達人にして反魔使えば無敵です!(爆)

>一撃必殺の威力があれば魅力的ですよね〜。

そうなんですよね!建物貫通性能も優秀なのでちょっとアンバサキャラ作成、がんばってみます☆
武器何にしようかなww

2010/3/14 17:44  [150-10]   

 ブルマ侍さん  

ばんわ!

>てかブルマ侍さんの縁側の画像wwしが犬wwかわいいっすね^^

ウチのイラストレーターが一晩で描いてくれましたww(嘘です

>マジですかwブラムド上手い人が良くいますんで、いつも潰されて死にます(爆)

おおう、そうなんですかwwもちっとソウルサイン出てたら青ファンさんのカッコでも気にして見てみますね。黒で入ってくる人は魔女っ娘スタイルかサツキスタイルが多い気がしますね。武器は大体肉斬りです。一週目だからですかね?

ブルブラその後ですが1週目のラストでブルブラに光の武器かけてステータスで確認したら攻撃力499でした。ステ振りは忘れました(汗
サブに「竜の」か「月の」は良いですね!「純粋な月光石」は取るのが面倒なので「竜の」で何か作ってみようかと思います。

ちなみに青ファンプレイって青い瞳の石使えば良いんですよね?(汗
味方にも攻撃当たっちゃうのかとか、こちらでそこのエリアのボス倒してても青ファンできるかとか、分からない事が多いのですが。もし良かったら教えて下さい!

ついでに黒ファンについても知ってたら教えて下さいませ(汗

2010/3/16 01:47  [150-11]   

どうも☆

ブルマ侍さんいつもありがとうございます!ブルマ侍さんの縁側も楽しく拝見させていただいてますのでwwカキコは敷居が高そうなので(爆)また今度やります☆

>おおう、そうなんですかwwもちっとソウルサイン出てたら青ファンさんのカッコでも気にし
>て見てみますね。黒で入ってくる人は魔女っ娘スタイルかサツキスタイルが多い気がしま
>す。武器は大体肉斬りです。一週目だからですかね?

あぁ魔女っ子大量発生ですよねw青2人召喚してる人ホスト含めて必ず1人は魔女っ子いますねw
サツキも多いですね!あと思うのはドランが結構今は多いのかと☆ドランはなんか両手持ちの武器率が高い気がします…やはりイメージは重要なのかっ!?

>ブルブラその後ですが1週目のラストでブルブラに光の武器かけてステータスで確認したら
>攻撃力499でした。ステ振りは忘れました(汗

エゲツない…これで両手持ちハメやったら鬼ですねwwかなり実用的な武器なんですね〜むむむ

>サブに「竜の」か「月の」は良いですね!「純粋な月光石」は取るのが面倒なので「竜の」
>で何か作ってみようかと思います。

ですね☆竜ロンソ+5で確か筋力20前後片手持ちで攻撃力302程度と記憶してます(北騎士剣だったらスイマセン…)サブとしてはまぁSL次第ですが許容範囲に入るんじゃないかと思います☆

>ちなみに青ファンプレイって青い瞳の石使えば良いんですよね?(汗
>味方にも攻撃当たっちゃうのかとか、こちらでそこのエリアのボス倒してても青ファンでき
>るかとか、分からない事が多いのですが。もし良かったら教えて下さい!
>ついでに黒ファンについても知ってたら教えて下さいませ(汗

おぉ〜ホンマに青ファンプレイやってなかったんですね〜!!
僕の説明でよければなんなりと!^^

まずソウル体で青い瞳の石使えば足元にサインが出てきます☆自分でも見れますし触れますよw
で、あまり離れすぎたりチェックポイントの霧またぐと消えちゃうんで、召喚されるまで気長に待ってくださいね〜☆
ちなみにマッチング範囲はざっと見繕って自分のSLプラマイ10〜20くらいらしいですけど、なんか感覚的にはプラマイ10くらいかな?って気がしますです。

あと、青ファンになるのにエリアのボスは関係ないですw倒しててもガンガンサイン出せちゃうんで、気にせずヤッちゃって下さい!
自分の攻撃も味方は全部スルーですよwあとホストの世界のNPCには触れませんしもちろん切れません!なのでNPC近くに黒がいてもかまわず炎の嵐でおkですよ☆

あとは、アイテムは青黒ファンには見えませんので取り合いになったりしません(笑)ホストが捨てたアイテムは見えますので、礼でアイテムくれる良きホストに出会える事を祈りますw

注意としては、青ファン時に黒ファンにやられた場合…ソウル持っていかれます(汗)
確か自分の次のレベル上げに必要なソウルの半分くらい(?)なのでそこんとこ注意ですw

さて、今度は黒ファンですね(笑)華々しくPKデビューしちゃって下さいw

侵入について…

黒い瞳の石使って侵入するのはご存知だと思うのですが、使う場所で侵入場所を変更することが出来ます☆
チェックポイントの霧の前後で変わるみたいなんです。
(例…ボーレ3の城だと、基本スタート地点の霧手前に出るのですが、つらぬきの要石から手前に戻り、階段付近で黒侵入すると、ボーレ3の最初の霧、両手持ち大剣赤目騎士が巡回している霧の場所に侵入できます。)
出待ち回避や本気で邪魔をするプレイに最適ww
ただある程度ステージ進めている人に侵入しますので、フルボッコ率非常に高いのと(爆)
相手すぐデーモンに入っちゃう事がありますのでご注意下さい☆デーモンのエリア入られたら強制終了ですんでw

特性について…

まず、黒ファンはステージの敵から攻撃されません!なんというか…「無視」です(爆)
いないかのように扱われるのがなんともいえない(笑)でもこっちの攻撃は当たりますんで乱戦になると結構倒しちゃったりする事もあります。
ただ、敵倒すと侵入先のホストにソウルが入りますので、ある程度ソウルが飛んできた方向で居場所を教える事になりかねません!ここ注意です☆

実は「墓荒らしの指輪」や「盗人の指輪」の効果は、しっかり黒ファン時に反映されます!
指輪の説明にはそんな事書いてないんですが、しっかり「隠密」できますので、ぜひ活用して下さい☆奇跡「ソウル抑制」も同様に効果ありますw

注意点…

ホスト、青ファン共に殺されると青ファン時と同様にソウル持っていかれます…
中には「強欲」装備で悪質な黒ファン狩りする輩もいますので、遭遇しても心折れないように注意してくださいね(爆)

ですが、黒ファンでの自殺や高所からの落下ダメで死亡、毒や疫病のスリップダメで死亡…と、「直接攻撃以外での死亡」をしてしまうと…SLが1下がりますo┤*´Д`*├o アァ・・・
場所によっては結構やっちゃいますんで(笑)そこ注意して下さいね〜☆

…こんなもんですかね??つたない説明で申し訳ないですが…ネタで黒ファン侵入や青の身を挺してのホスト防衛後の再召喚など醍醐味はたくさんありますんで!!
ぜひお試しくださいww

2010/3/16 11:35  [150-12]   

 ブルマ侍さん  

どもども☆

>ドランが結構今は多いのかと☆

おぉ、あの微妙に重い「古き王」装備ですなwもう装備は何付けても良い感じなんで私もイメージ重視ですw魔女っ娘が暗銀の盾持ってると「えぇ〜」とか思っちゃいますねw

>エゲツない…これで両手持ちハメやったら鬼ですねwwかなり実用的な武器なんですね〜むむむ

今はブルブラ一時中断して黒ファンで侵入する用のキャラ作ってみたくなってきてしまった(え
どうも飽きっぽくていけないなぁ〜。もう何キャラ目だろう・・・。
ちなみにハメとかってできるんですか?竿状武器でできるみたいな噂は聞いた事あるんですが・・・。

あ、あと青ファンと黒ファンの説明、すっごい良く分かりました!ありがとうございます!
黒だとデーモンのエリアに入られると強制終了だったんですね・・・。知らんかった(汗
ちなみにソウル持っていかれるっていうのはSLが1下がる訳じゃなくて、現在所持しているソウルが持っていかれちゃうんでしょうか?マイナスとかにはならないんですよね?

あ、あとついでに質問です。すいまそん(汗
モーリオンブレードって例えば左手に持ってて、右手がメイン武器の場合、両手持ちにしたらモーリオンの効果はちゃんとメインに乗っかってくれるのでしょうか?
窮鼠+モーリオンも試してみたくなってきちゃった年頃です☆

2010/3/18 00:23  [150-13]   

どうも〜☆いつもありがとうございます!

>魔女っ娘が暗銀の盾持ってると「えぇ〜」とか思っちゃいますねw

これはちょっと…えぇ〜?とか思っちゃいますね(笑)
最高に面白かったのは裸に頭グルーム兜の両手アイアンナックルさんでした(爆)
殴り合い付き合ってたらいきなり竜骨取り出して一撃昇天されましたね…あれはひどかった…

>今はブルブラ一時中断して黒ファンで侵入する用のキャラ作ってみたくなってきてしまった(え

いいじゃないですか〜☆僕も今黒用にアンバサキャラ作成中ですよ☆
スーパーリジェネで付かず離れずの超嫌がらせ黒さん演じてみようかと(爆)
微光石出ねぇぇぇ!!!もう谷2ヤダ…

>ちなみにハメとかってできるんですか?竿状武器でできるみたいな噂は聞いた事あるんですが・・・。

SL100〜帯でもよく見ますね竿☆両手持ちでR1連打するだけでしたよ確か(笑)
「竜の」なら萌え…燃えモーションがつくのでハメ確定だったと思います☆

>あ、あと青ファンと黒ファンの説明、すっごい良く分かりました!ありがとうございます!

どもども☆そう言っていただけて嬉しいです^^

>ちなみにソウル持っていかれるっていうのはSLが1下がる訳じゃなくて、現在所持しているソウルが
>持っていかれちゃうんでしょうか?マイナスとかにはならないんですよね?

ならないですよ〜ノシ 0のまんま固定です(笑)

あと、黒侵入で青さんヌッ殺した場合自分のソウル傾向が黒くなるんで、そこ補足しときますね〜☆

>モーリオンブレードって例えば左手に持ってて、右手がメイン武器の場合、両手持ちにしたら
>モーリオンの効果はちゃんとメインに乗っかってくれるのでしょうか?
>窮鼠+モーリオンも試してみたくなってきちゃった年頃です☆

おKです☆背負っても左手でも乗ってくれますよ〜☆
モーリオン背負って竜骨&呪いとか、致命エスト隠密バクスタとか考えただけでゾクゾクしますね(笑)

ブルマ侍さんは脳筋?技量特化?どんなステのキャラが好きですか?^^
あと好きな武器も教えてもらえたら嬉しいですね☆

2010/3/18 09:02  [150-14]   

追伸…

所属カテゴリちょいと変更しました!!こっちの方が初心者さんの目に留まりやすいかと思いまして☆☆

2010/3/18 10:15  [150-15]   

 ブルマ侍さん  

いやぁ〜、もう完全にマンツーマンですなww

>最高に面白かったのは裸に頭グルーム兜の両手アイアンナックルさんでした(爆)

ぶはww
グルーム兜はコーディネートが難しいですよねw下手に装備すると違和感の塊にw
その黒さんはウケ狙いだったのか・・・、油断させる作戦だったのか・・・w

>微光石出ねぇぇぇ!!!もう谷2ヤダ…

微光石集めるのも面倒ですよね!あそこのぼったくりババアは自分のソウル傾向黒くする為に良くヌッコロしてました(爆
谷2は嫌らしいにも程がありますよねww初見殺しにも程があるw何回死んだだろう。

>あと、黒侵入で青さんヌッ殺した場合自分のソウル傾向が黒くなるんで、そこ補足しときますね〜☆

おぉ〜、なるほど!でも最近はメフィストさんのせいで常に真っ黒です!
獣のタリスマン取りにいくのにスキルヴィルさん倒すのが大変でしょうがないので・・・。
反魔使えば楽に倒せるんですが、純魔の時はもうボスより大変だったかもしれまへん。

あ、あとモーリオンとか教えて頂いてありがとうございまっす!
隠密バクスタ作戦でいきたいと思いますww

>あと好きな武器も教えてもらえたら嬉しいですね☆

う〜ん、ステ振りはやっぱり魔力特化が何かやってて楽しかったですね!
ただ攻略するだけならアンバサの方がスッゴイ楽でした。草が余る余るw

好きな武器は「妖刀【誠】」ですかね。
牙突!って言いながら突きばっかしてます。

曲刀系も序盤で「欠月のファルシオン+1」様のお世話にすごいなってるので好きなんですが、ただ間違って押し出し攻撃しちゃって落下死した事が腐る程あるので良い印象が無いのも確かですw

大振りで出が遅い武器は使いこなせないっす・・・。大剣も人が使ってると強いのに、自分が使うとプギャーwwスパアマでゴリ押しするしか勝ち目がないっす!

-hayabusa-さんは・・・、技量特化っぽい気がしますね。勘ですが(汗

2010/3/18 22:57  [150-16]   

まいどですww

>いやぁ〜、もう完全にマンツーマンですなww

ホントですねw他の方、カキコ待ってますよ!(笑)

>グルーム兜はコーディネートが難しいですよねw下手に装備すると違和感の塊にw

ですね☆個人的には女性キャラには難しいような気がします(グルームフル装備以外)

>微光石集めるのも面倒ですよね!あそこのぼったくりババアは自分のソウル傾向黒くする為に良くヌッコロしてました(爆
>谷2は嫌らしいにも程がありますよねww初見殺しにも程があるw何回死んだだろう。

ええ…まったくです…
つい昨日の話です聞いて下さい…

不潔な巨像の要石からいつものように微光石集めによいこらせっと出掛けまして、
でぼったくりババァから欠片購入したんですね。でついでに儚い石欲しいので近くの巨大鳥頭を狙撃しようと
ババァ手前の霧(があったとこ)から溶岩弓かまえてずばしゅっと矢を放つと、なんと鳥頭がずもももとこちらへ
向ってくるではありませんか!!??

しまった欠片持つのに「盗人リング」外して「剛力リング」着けたの忘れてたァァァ!!!

と気づくの時すでに遅し…もう鳥頭大ホームラン打つ気マンマンで振りかぶってマス!
ギャアギャア言いながらローリングでかわしまくって祝福クレイモア振り回してようやくヌッ殺したんですが…
ハァハァ言ってるマイキャラの後で…






ババァ冷たくなってました(爆爆)






もう祝福グレソあ〜きら〜めた  

||liil||liil||li _| ̄|○ ○| ̄|_ il||liil||liil||li





>おぉ〜、なるほど!でも最近はメフィストさんのせいで常に真っ黒です!
>獣のタリスマン取りにいくのにスキルヴィルさん倒すのが大変でしょうがないので・・・。
>反魔使えば楽に倒せるんですが、純魔の時はもうボスより大変だったかもしれまへん。

めちゃめちゃ黒ファン向きですねww
スキルさんはもう…毒の雲でチキンプレイでしたね僕は(笑)
ボスより強いっすw激しく同意しますww

>あ、あとモーリオンとか教えて頂いてありがとうございまっす!
>隠密バクスタ作戦でいきたいと思いますww

いえいえ☆ぜひバックから掘りまくっちゃってください!!


>う〜ん、ステ振りはやっぱり魔力特化が何かやってて楽しかったですね!
>ただ攻略するだけならアンバサの方がスッゴイ楽でした。草が余る余るw

答えていただいてありがとうございます!!
やっぱブルマ侍さんは魔力振りですかw楽しいですよね魔法使いw
なんか戦略の構築とか幅があって飽きないし、やっぱ楽しいですよね☆

>好きな武器は「妖刀【誠】」ですかね。
>牙突!って言いながら突きばっかしてます。

牙突www某○選組3番隊隊長ww
牙突性能めっちゃ良すぎなんですけどw
刀は左手も右手も優秀ですよね〜。要求ステが魔法使いにはちょっち厳しいくらいで…

>曲刀系も序盤で「欠月のファルシオン+1」様のお世話にすごいなってるので好きなんですが、
>ただ間違って押し出し攻撃しちゃって落下死した事が腐る程あるので良い印象が無いのも確かですw

wwwやりました特に塔2あたりで誤爆多かったですww
僕は魔法剣士キャラ(純魔はチキンなんで怖いっすw)でならいつも「欠月のキリジ」を愛用してますね☆
何気に頑強高めなんで、おもむろに両手持ちで連切りすると油断した相手結構喰らってくれますw

>大剣も人が使ってると強いのに、自分が使うとプギャーwwスパアマでゴリ押しするしか勝ち目がないっす!

同感です…クレイモア今はアンバサキャラで練習中ですね〜。

>-hayabusa-さんは・・・、技量特化っぽい気がしますね。勘ですが(汗

鋭い!!最初のキャラはご多分に漏れず、万能ステ振りで器用貧乏のお手本になってしまいましてw
でもその時は割と技量に振ってたんですよ。それで技量特化ずっと作りたいなと思ってて
ブルマ侍さんに触発されてアンバサキャラと同時進行で黒専用技量キャラ作り始めました!(爆)

目標は打刀×2!!刃マラソンする前から「2つも絶対無理!」って心折れてるぜ!!

ぼちぼちがんばっていきますです〜☆


追伸…
縁側ってケータイでできないんですね!!
この連休で旅行いきますので旅先でも覗こうと思ってたのに…(泣)
また帰ってからカキコします〜ノシ

2010/3/19 10:52  [150-17]   

 ブルマ侍さん  

3日間、黒ファンで遊んでました(汗

>ババァ冷たくなってました(爆爆)

あぁぁぁww業務上過失致死ですねwwww

そういえば私も毒鳥頭君の毒の霧でぼったババアが毒っちゃったのですが、何故かあのババア私のせいにしやがって攻撃してくるんですよね!
腹が立ったので沼に沈めました(爆

>目標は打刀×2!!刃マラソンする前から「2つも絶対無理!」って心折れてるぜ!!

ですよね〜ww一個は嵐1に落ちているものの、店で購入できないのが痛いですよね〜。
刃石も純粋は愚か、塊ですらそんなに見かけないっすからね(汗
エリアを黒化すればドロップ率が高くなるみたいですが、嵐の黒化は黒ファントムの配置が頭おかしいのでリスク高いっすよね・・・。

あとは吸い付き石っすかね・・・。エンチャントできなくなるみたいですが。
蜘蛛糸鋼なら結構楽に手に入るんですけどね〜。弓オンリーですしねw

っちゅうか黒で侵入して刀2本の人とバトったのですが、ダッシュ突きが速くて全然避けられませんでした(汗)何もできない内にヌッコロされてしまい、あぁ、黒向いてないのかなとションボリしてます。

ちなみに作成したキャラは北のレガリアに全てを委ねた体力特化の黒ちゃんです。
戦績は酷いです(汗
青さんにフルボッコにされて死にます。ガチンコタイマンでも負けます。
魔女っ娘スタイルに暗銀の盾ありえないだろとか言いながら自分今それやってます(爆

でも侵入楽しいっすww

2010/3/22 22:49  [150-18]   

ブルマ侍さんただいまです〜ノシww

昨日帰ってきましたよ☆デモンズやりたくて帰って片付けしてすぐ
フレと育成中の技量侍で嵐1攻略しようとしたんですが…



黒さん侵入雨あられで結局攻略できず(爆)



いやぁまだ嵐1はすごいですw

>3日間、黒ファンで遊んでました(汗

おお〜!PKデビューおめでとうございます!!

>あぁぁぁww業務上過失致死ですねwwww
>そういえば私も毒鳥頭君の毒の霧でぼったババアが毒っちゃったのですが、何故かあのババア私のせいにしやがって攻撃してくるんですよね!
>腹が立ったので沼に沈めました(爆

ババァ涙目ですね(笑)不遇の扱い(爆)

>ですよね〜ww一個は嵐1に落ちているものの、店で購入できないのが痛いですよね〜。
>刃石も純粋は愚か、塊ですらそんなに見かけないっすからね(汗
>エリアを黒化すればドロップ率が高くなるみたいですが、嵐の黒化は黒ファントムの配置が頭おかしいのでリスク高いっすよね・・・。

おっしゃる通り…今は打刀1本だけなので、なんとか鋭利+2までは作ったんですが、肝心の嵐2に行くまでが↑ですからw
でも楽しいから全然アリですけどね☆まだ生身なので今日も嵐1クリア&嵐2でマラソンを目指してがんばります☆☆

>あとは吸い付き石っすかね・・・。エンチャントできなくなるみたいですが。
>蜘蛛糸鋼なら結構楽に手に入るんですけどね〜。弓オンリーですしねw

おお!それ左手用にと考えてた所です☆出血のエフェクトがいかにも刀で切ってますって感じで好きなので(笑)
弓は溶岩弓作りました!トカゲ狩りに便利ww

>っちゅうか黒で侵入して刀2本の人とバトったのですが、ダッシュ突きが速くて全然避けられませんでした(汗)
>何もできない内にヌッコロされてしまい、あぁ、黒向いてないのかなとションボリしてます。

いやいやそんなもんですよ〜w ラグが多少でもあればあの突きは見てかわすの難しいですよね(泣)
しかも突きから左弱1が確定ですからね…あの振りとリーチはチートですよホント…

>ちなみに作成したキャラは北のレガリアに全てを委ねた体力特化の黒ちゃんです。
>戦績は酷いです(汗
>青さんにフルボッコにされて死にます。ガチンコタイマンでも負けます。
>魔女っ娘スタイルに暗銀の盾ありえないだろとか言いながら自分今それやってます(爆

>でも侵入楽しいっすww

戦績は僕も黒やってた時は酷かったですよ(笑)
ガチマンでも火の玉発火であぼんなんて日常茶飯事でしたしww
でも、それもデモンズの良いとこだなぁと思いますけどねw

考えるに、相手がどんなのでもオールマイティに強いって装備は無いじゃないですかw
すごい不利な相手もいるんだけど、それでもなんとか戦うのには戦略が必要ですよね☆
だから、戦略を構築する上で「自分で考える」事が非常に重要になると思うんです。
これがまた楽しいw最近はろくに考えなくてもクリアできるゲームがいっぱいある中で、デモンズほど試行錯誤が必須のゲームは珍しいと思います。

でも、その「自分で考えた」戦略に「経験」が上乗せされないと絶対勝てないww
でもでも、裏を返せば、「自分の戦略」と「経験」が研ぎ澄まされてくれば、必ず勝てるw
その感激がひとしおで止められないんですよねw

ほとほと中毒性の高いゲームだと感心しきりですw

ちなみに、僕の基準は…
ホスト1+青3の4VS1でも、青1人倒せたらもう「勝ち」です(爆)

2010/3/23 11:11  [150-19]   

 ブルマ侍さん  

-hayabusa-さん、お帰りなさい!

ご飯にする?お風呂にする?それともわ☆た☆し☆

すいません、超キモかったですね(汗

>黒さん侵入雨あられで結局攻略できず(爆)

おおお、ボスまでたどり着けば勝ったも同然なんですけどねww
とかいいつつたまに審判者にも殺されますがw

ショートカット使っっちゃう作戦はどないでしょ?

>まだ生身なので今日も嵐1クリア&嵐2でマラソンを目指してがんばります☆☆

嵐2でマラソンですか・・・。クリアした当初はソコでマラソンする気は全然起きなかったんですがね〜。今は結構余裕になってきたのでソウル稼ぎに一走りできるようにはなってきました。ただ相変わらずローリング骸骨に黒骸骨、金骸骨は苦手ですわ〜。

>しかも突きから左弱1が確定ですからね…

そうそう!必ず左ももらいました!こっち大剣で良く考えたらスパアマ無くね?とか考えてて刀の間合いに入れない内に牙突で昇天しました(泣
盾構えて特攻すれば良かったかな・・・。完全に経験不足ですわ・・・。

>だから、戦略を構築する上で「自分で考える」事が非常に重要になると思うんです。

確かにここら辺考えながら武器育てるのも楽しいですよね!SL低いうちなら竜の武器で結構勝てちゃったりしますし、でもSLが高くなってくると火力不足で、左手で持とうにも出が速いのが無くて困ったりとかw

戦略は体力特化にして窮鼠モーリオン装備、HPが減ったら一撃必殺にかけてレガリアぶん回す作戦だったんですけど・・・、こりゃダメでした(汗

ただ一回だけホスト1+青3の4VS1でホスト昇天させて勝てました!
草むしゃってるホストにダメ元で突っ込んでいって強攻撃がHIT!あれは気持ち良かったですw

という訳でもう一回黒さん作成したいと思います!今は「スパイクシールド」が気になってしょうがないですw強いかは謎ですが(爆

2010/3/24 00:32  [150-20]   

どうもです〜☆

>ご飯にする?お風呂にする?それともわ☆た☆し☆

www男なら一度は言ってもらいたいセリフですねwドン引きされるでしょうけど(爆)

>ショートカット使っっちゃう作戦はどないでしょ?

考えたんですけど、VS黒さんもオツなので正攻法で行きました(笑)
なんとか審判者倒してアンバサ救出しましたよ☆
まぁ…いつのまにかソウル体なってますが何か??(爆)

>ただ相変わらずローリング骸骨に黒骸骨、金骸骨は苦手ですわ〜。

僕は金がニガテですね〜(泣)黒さんが嵐2の最初の死神の先のガイコツパレード地帯に逃げ込んだらもう半泣きですよ(笑)

>盾構えて特攻すれば良かったかな・・・。完全に経験不足ですわ・・・。

そうですね〜刀相手には盾ガン構えでのっしのっし行くと結構相手引いてくれるんで、槍とか刺突武器が有効かもと思っちゃいます。
ただ単発攻撃なので決定力不足の感は否めないですよね〜。

>SL低いうちなら竜の武器で結構勝てちゃったりしますし、でもSLが高くなってくると
>火力不足で、左手で持とうにも出が速いのが無くて困ったりとかw

そうなんですよ!この辺のバランスが見事と言うしか(笑)

>戦略は体力特化にして窮鼠モーリオン装備、HPが減ったら一撃必殺にかけて
>レガリアぶん回す作戦

なかなか良さげだと思うんですけど☆窮鼠モーリオン装備、指輪は墓荒らしで隠密状態にしてまずはバクスタ狙い、
バクスタ決まったら相手ダウン中に指輪墓荒らし→戦い続けるに付け替えて戦うってのはどうでしょうか??

>ホスト1+青3の4VS1でホスト昇天させて勝てました!

おおお!完全勝利じゃないですかっ!?

>草むしゃってるホストにダメ元で突っ込んでいって強攻撃がHIT!あれは気持ち良かったですw

ビバ!特攻!ですね(爆)

>今は「スパイクシールド」が気になってしょうがないですw強いかは謎ですが(爆

あれ使ったことないんですよwwなんか強武器指定されてるらしいですけどねw
ぜひレビューお待ちしてます^^

打刀と刃石がそろそろ欲しいので、僕は嵐2でマラソンってきますねw
さて、悪名高き刃石マラソン…いかがなものか…

2010/3/24 11:41  [150-21]   

 ブルマ侍さん  

考えた!キリジ2刀流!やらないと思いますが(爆

>考えたんですけど、VS黒さんもオツなので正攻法で行きました(笑)

おぉ!すごいですね〜、私はボスのエリアに入っちまえば勝ちとの話を聞いてしまったので積極的に逃げてますww
万が一にも黒さんに勝ってしまうと自分のソウル傾向が白くなっちゃって、レガリアの攻撃力が落ちちゃうので(爆
そのせいで何人もの罪の無いNPCが・・・、くそぅ!黒ファンめ!

>嵐2の最初の死神の先のガイコツパレード地帯に逃げ込んだらもう半泣きですよ(笑)

あ、それ狙ったら待ち伏せ喰らってフルボッコにされましたww皆やっぱり似たような事考えるんですね〜。ちなみに4VS1で勝ったのが嵐2だったんですけども、パッチに突き落とされるところのNPC黒ファンさんと共闘での勝利です。夢のコラボw

>指輪は墓荒らしで隠密状態にしてまずはバクスタ狙い

自分で言うのも何ですが隠密が下手過ぎますwwバクスタが上手くいったのって嵐2で白の弓がとれる場所からスタート地点に戻った時ぐらいですね(汗
ただ戦闘中に指輪が付け替えられるテクは欲しいですね、使えそうです!
戦い続ける〜は今回スルーしてました。2週目でドランがボーっとしてる時に吸魂で倒せるんじゃね?と思って試してみたらダメでした(涙
神殿にいるNPCはガンガン吸えるのに・・・。

>ぜひレビューお待ちしてます^^

うわww確かアレ派生が鋭利な〜しか無かった気がするので、私も刃石マラソンしなくちゃですよww
という訳で刃石マラソンがどんだけハートブレイクなのかレビューお待ちしております(汗

2010/3/25 01:53  [150-22]   

>考えた!キリジ2刀流!やらないと思いますが(爆

文句なしにカッコイイ…^^
どうもブルマ侍さん☆

>万が一にも黒さんに勝ってしまうと自分のソウル傾向が白くなっちゃって、レガリアの攻撃力が落ちちゃうので(爆

なるほどぉ!それはそうですね!

>そのせいで何人もの罪の無いNPCが・・・、くそぅ!黒ファンめ!

ヾ(´Д`;●) ォィォィ

>待ち伏せ喰らってフルボッコにされましたww皆やっぱり似たような事考えるんですね〜。

笑笑確かにあそこは待ち伏せするにはもってこいですよねw門の向こうから神の怒り!!とか喰らいますとも、ええ。

>パッチに突き落とされるところのNPC黒ファンさんと共闘での勝利です。夢のコラボw

おおお楽しいですよね共闘黒タッグ!1回だけ嵐1で黒侵入したらそこはすでに黒vsホスト1&青1の戦場と化していた時があります。
「おおおこれが噂に聞く黒×2のバグかぁぁぁこりゃ殺ってやるしかないぜぇぇぇ!!」
と喜び勇んで参戦したら、即グレソで吹っ飛ばされて蒸発しました──(-ω-)

興奮して1度きりかけるの忘れた&相手のエンチャントがバグでこっちは素の状態で見えてたみたいです^^
後にも先にも黒×2ができたのはあの1回だけだったですね〜またやりたいですww

>ただ戦闘中に指輪が付け替えられるテクは欲しいですね、使えそうです!

これ結構いいですよ☆使うタイミングとしては…

・バクスタ決めた後相手ダウン中
・特大武器で吹っ飛ばして以下同上
・開始直後の相手の礼の時

って感じですね〜。特に3つ目はよく使います!

盾の持ち替えでもいけますよ☆例えば相手が黒侵入→一見でケモタリか触媒持ってるの分かった時に
北騎士→暗銀とか☆武器スロットに入れてない武器を相手に応じて装備したり、色々使い道あると思います!
ただ、指輪や武器の欄をかなり整理しておく必要がありますよw使える時間はせいぜい2秒くらいですからww

>2週目でドランがボーっとしてる時に吸魂で倒せるんじゃね?と思って試してみたらダメでした(涙

えぇ!?知らなかったです!じゃあドランは1週目に倒しておかないとキツイっすね…

>という訳で刃石マラソンがどんだけハートブレイクなのかレビューお待ちしております(汗

おkです!がんばりますです〜☆

2010/3/25 15:23  [150-23]   

MOUNIDOTOYARIMASEN

☆スレ主さんがログインしました☆(爆

どうもご無沙汰しておりました!

結論から言います!!

「純粋な刃石」でましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!

トータル7時間ちょっとくらいでしょうか…

嵐2でのスタート→死神部屋速攻左飛び降り→隠し部屋黒2刀流殺害→飛び降りor奇跡「帰還」(傾向最黒)
の他敵ガン無視のフルマラソンを実施しまして…

なんとか手に入れることができました…長かった…

で、画像を見て「アレ?」と思う方がいたらあなたは天才です!

実はこのキャラ、作成途中の技量キャラではなく、最初にカキコした魔法剣士キャラなんですね〜☆
と言いますのも、作成途中の技量キャラでは装備が貧弱&ガチムチで魔法使えないので、この黒骸骨倒すのに相当骨が折れるワケです。殺される事もしばしば…

最初はソウル稼ぎにとがんばってたのですが、あまりの効率の悪さに
「こんなのやってられるかァァァァァァァァ!!!」とブチ切れまして、魔法剣士キャラでの火の玉1撃作戦に変更した次第です…ヘタレですいません _|\○

ちなみにフレに協力してもらって、技量キャラの「鋭利な打刀+5」においしくごっそさんされましたので一応報告まで…刀2刀流TUEEEEE!(」゚ロ゚)」

さらに、フレに致命エスト+5を拝借しまして、ここ2日間隠密プレイに勤しんでましたのですが、この魔法剣士キャラのバクスタで、果たして致命エストは戦力になりうるのか??
という実験をしてみました。スタイルとしては…

右手…致命エスト、クリスナイフ
左手…ケモタリ、なんでも
指輪…墓荒らし、しがみつく
魔法…火の玉、発火
奇跡…ソウル抑制

以上の装備で、進入後完全隠密にてホスト発見まで慎重に…バクスタ決めた後はクリス&ケモタリで純魔スタイルで戦う…というものです。
隠密が魔法メインで戦う、というのもあまり見たことがなくおもしろいかなぁとやってみました☆

で、結論はといいますと…

難しい!!

SL100のキャラでやりましたが、

○バクスタ1撃で殺せない!
技量は12くらいしかないですし、このレベル帯だと1度きり率が非常に高いので即死はほぼ
望めないです。

○青ファン×2連れなのでバクスタそのものが困難!
スキルが足りないのは分かってますが、なかなかどうして…ホストにこだわらず当てれる時に当てるというなら青相手にも1撃は入れられるんですが…

○バクスタ後の立ち回りが不利!
こちら1度きりかけれない&魔法鋭性無しなので、魔法の威力が低い+即死級で死ぬので非常に立ち回りがキツいです…しかも皆さん隠密にブスリとやられるとガチで襲い掛かってくるので、フルボッコ率非常に高く心折れそうになります…

総評…隠密で魔法剣士は難しい(でもやり方によってはまだ余地はある?)

隠密はかなり難しいですが、相応の面白さもあります☆もう少し研究してみたいと思います。
まず魔法剣士のバクスタでの攻撃力を研究してみますので、それから戦略を考えてみたいです☆

追伸…隠密で侵入しまくると、色々な「ありがたい」メールが届く確立が高くなります(笑)それを楽しめる方のみ、推奨いたします(爆)

2010/3/29 17:49  [150-24]   

 ブルマ侍さん  

おおおおおお!ハヤブサさん、お疲れ様でっす!

ついに純粋でましたか!マジで本当に出るんですね!都市伝説かと思ってましたわ(嘘

おぉ!そして隠密魔法戦士レポお疲れ様でやんした。
「致命のエスト+5」も作るの超大変だったでしょうね〜(汗
非常に参考になりました!

確かに青ファンがいると邪魔でしょうがないですよね、むしろ青ファンが待ち伏せしてる時もありますしねwホストだけヌッコロできれば理想なんですがね〜。
隠密かぁ〜、隠密は難しそうだから、止めておこうかな。ありがたいメールもご遠慮願いたいですしwwww

ちなみに私は右「欠月の打刀+5」、左「欠月のキリジ+5」でちょっと黒ファンとバトってました。左が曲刀なのは、パリィのモーションがカッコイイからですww
やっぱりダッシュ突きは面白いくらいに入ります。左のリーチが短いので、ちょっと距離感が掴み辛いですが結構当たりました。ただ勝率はこれまた微妙でした(涙

一度バトった両手「刀」の黒ファンさんは黒松脂エンチャして切りかかってきたのですが、抜け出せなかったですww右左ワンツーワンツーでそのまま昇天、強えぇww
軽くハメ入ってました。あの作戦良いな〜、パクりたいなぁ〜。

ちなみにアンバサ作ろうと思っってちょっと進めたのですが、ものすごい器用貧乏になってしまって・・・(汗
イスタレル装備したくて技量あげたりしちゃダメですね・・・、はぁ、何かすっごいヘコんでます。もう脳筋で良いかな(爆

2010/3/30 00:07  [150-25]   

どうもブルマ侍さん!早速のレスありがとうございます!

>ついに純粋でましたか!マジで本当に出るんですね!都市伝説かと思ってましたわ(嘘

ですね〜でも疲れました(笑 ホントやってくれるぜフロム!(爆

>「致命のエスト+5」も作るの超大変だったでしょうね〜(汗
>非常に参考になりました!

ありがとうございます☆お借りしたフレも「髄石マラソン」は心がポッキリ折れたようで^^私は「髄石マラソン」はカンベンしてほしいとこですね(笑

>ホストだけヌッコロできれば理想なんですがね〜。
>隠密かぁ〜、隠密は難しそうだから、止めておこうかな。ありがたいメールもご遠慮願いたいですしwwww

そうなんですそうなんです!でもこのレベル体は上手い人多いんで、浮遊出して警戒とかホストやっぱバクスタ警戒がハンパなくて…
でもそこをこじ開けてみようかと(笑
隠密にしばらく浸かってみたいと思います☆

>私は右「欠月の打刀+5」、左「欠月のキリジ+5」でちょっと黒ファンとバトってました。
>やっぱりダッシュ突きは面白いくらいに入ります。

おおお!カッコ良いですねその2刀流!

>両手「刀」の黒ファンさんは黒松脂エンチャして切りかかってきたのですが、抜け出せなかったですww
>右左ワンツーワンツーでそのまま昇天、強えぇww

いやあれはホントチートみたいなもんですよね(爆
ハメですよ間違いなく…攻撃力もハンパないし…

>ちなみにアンバサ作ろうと思っってちょっと進めたのですが、ものすごい器用貧乏になってしまって・・・(汗

どんなステ振りでやっちまったんですか?笑 詳細知りたいです^^(おい

>イスタレル装備したくて技量あげたりしちゃダメですね・・・ ← 危険フラグですね(爆

イスタレル…カッコ良くてロマンは最高の武器なんですけどね〜(遠い目

僕の方はとりあえず隠密作戦練ったりして遊んでます☆
一応バクスタ計測してきたんで参考にして下さい!^^

SL100 技量…12 魔力…50 ソウル体にて城1の奴隷に対して

装備           攻撃力    弱1与ダメ   バクスタ与ダメ

致命エスト+5     111      59        538
欠月エスト+4     300      316       691
欠月キリジ+5     380      422       575
欠月隠密短刀+5   295      221       758

こんな感じです!致命エストがまったく実用に耐えない…(涙目

逆に隠密短刀がバクスタ強い&キリジバクスタ弱いのはオドロキでした!!(欠月エストを+5でやれば短刀より強くなる??)
これは作戦考えないとですね…とりあえずバクスタいける時のみ武器持ち替えで対応して、普段隠密時に立ち回る武器を用意する必要がありますね!!
またレポしますです〜ノシ

2010/3/30 10:59  [150-26]   

 ブルマ侍さん  

ハヤブサさん、ばんわっす!

おお、バクスタダメージ検証もお疲れ様でやんす!

>こんな感じです!致命エストがまったく実用に耐えない…(涙目

うおおww苦労して作る割にはそんなに強くないんですね(汗
でもバクスタ時の与ダメが弱1の与ダメの9倍ぐらいだと考えると(たぶんそんな単純計算では無いんのでしょうが・・・)、技量特化のキャラなら使えそうですかね?でも結局「一度きりの復活」なんかあるとダメなんですよね〜。
ガチンコバトルでも背後とるのが上手い人、パリィが上手い人用の武器って気もしますね(涙

>(欠月エストを+5でやれば短刀より強くなる??)

確か、刺突剣とナイフ系の武器は致命ダメにボーナスがついていた気がしました。
でも数値みると、攻撃力が低い短刀の方がバクスタのダメージ大きいっすね・・・。
ん〜、致命ダメのボーナスがナイフの方が大きいのか・・・、もしくは「隠密短刀」の武器固有の能力?なんでしょうか・・・。どうなんでしょう?(汗

>普段隠密時に立ち回る武器を用意する必要がありますね!!

そうっすね!とりあえず「致命のエスト」は折れちゃったって言って「折れた直剣」をフレに返してあげて(爆)引き続きのレポをお待ちしております!

ちなみに私のアンバサキャラは、最初とりあえず信仰24だな思って信仰にふって、祝福されたグレートアクス使ってみたいと思ったので筋力26にして、やっぱり一度きり無くちゃと思ったので知力にふって(汗)、最終的にイスタレル手に入れちゃったので技量に(爆)ちなみにグレートアクスのせいで頑強にもいくらかふり、もちろん体力にも・・・。もうね、何がしたいキャラだか分からなくなってしまいましたよ。今度は脳筋にします!

2010/3/31 00:29  [150-27]   

ブルマ侍さんこんにちは☆

昨日も一人隠密でブスブスの旅に出てました笑)

>とりあえず「致命のエスト」は折れちゃったって言って「折れた直剣」をフレに返してあげて(爆)

wwwそれいいですねww今日試してみます笑)ブロックリストに入れられたらどうしよう爆)

>確か、刺突剣とナイフ系の武器は致命ダメにボーナスがついていた気がしました。

おおお!やっぱそうなんですか!それならこの数値も納得できますね…
ならばやっぱり刺突剣よりダガーの方がボーナスでかい感じがします。
欠月ダガーを違うキャラで作ってみたんですけど、やっぱり致命与ダメは跳ね上がりましたので!

今は隠密時の立ち回り武器は「月の北騎士剣」にしようかと思案中です!
他に良い武器ありますかねぇ??オーラ出ないのが第一条件、要求ステが低いものが第二条件と考えるとあんまり無いんですよね〜。

>ちなみに私のアンバサキャラは…もうね、何がしたいキャラだか分からなくなってしまいましたよ。
>今度は脳筋にします!

wwwお気持ちお察しします!
イスタレルがまったく戦力にならなかったのが痛いですよね泣)
祝福グレアクは脳筋アンバサの必携武器ですけど要求筋力がハンパないのがステ振りを悩ませる元なんですよね〜。
せっかくなので、筋力は40〜45くらいで止めておいて、信仰も40くらいの脳筋アンバサを作成されてみてはどないでしょうか??
祝福グレアク+5とか作ったら攻撃力レガリアに匹敵しそうな気がしますねぇwww
こんなフルリジェネ&ローリングドッカンの青だったら頼もしいことこの上ないですねww

2010/3/31 10:55  [150-28]   

 ブルマ侍さん  

ばんわです!

>他に良い武器ありますかねぇ??オーラ出ないのが第一条件、要求ステが低いものが第二条件と考えるとあんまり無いんですよね〜。

そうですね〜。「竜の北騎士剣+5」が攻撃力320みたいなので、魔法剣士なら「月の北騎士剣」の方が強そうですね・・・。欠月はオーラでちゃうからダメとなると、むむむ、「月の北騎士剣」がベストな気がします。

>イスタレルがまったく戦力にならなかったのが痛いですよね泣)

ええ・・・。魔法攻撃力が高いし刺突武器なんで坑道の攻略には持ってこいなんですけど、それだけでした(爆
いまいち火力に欠けるので対人だと厳しいですね〜。

>祝福グレアクは脳筋アンバサの必携武器ですけど要求筋力がハンパないのがステ振りを悩ませる元なんですよね〜。

そうなんですわ〜、両手持ちでしか使わないなら26にしなくても良いんですけどね〜。まぁでも折角の脳筋なんで片手でブンブンやりたいところではあります!

>こんなフルリジェネ&ローリングドッカンの青だったら頼もしいことこの上ないですねww

大槌、大斧のローリングドッカンは強いですよねwwアレって全方向に当たるし、微妙に範囲も広いわで便利です!「竜骨砕き」装備できるようにして+5作ってみたんですが、モーションが微妙に大斧と違うんですよね。ローリングドッカンが使えない事使えない事(涙
ただ両手持ちダッシュ斬りは楽しいです。試し斬りで神殿にいる大半のNPCが死にました(え

攻撃力は確か筋力34で片手で470ちょい、両手にすると500ちょいでした。
ただ重量がパネェっす!20だったんですね!もうほぼ全裸なんですけど!

ちゅうか脳筋は実は初めてでしたが、やっぱキツイですわ〜。物理攻撃しかないと普通に攻略するのも大変です。「竜骨砕き」とるまではずっとグレートクラブで頑張ってました・・・。
久しぶりに心が折れそうでしたわw

2010/4/3 19:20  [150-29]   

どうも!ブルマ侍さん☆

「月の北騎士剣+5」で忍殺立ち回り用武器決定しました笑)ようやっと月光石集めまわして作成できそうです☆ドロップ無いのが痛すぐる…

>いまいち火力に欠けるので対人だと厳しいですね〜。←イスタレル

昨日侵入してきた黒さんがイスタレル持ってましたけど、なかなか強かったですよ^^
審判者の盾背負ってましたからアンバサだと思うんですが、結構ダメありました!
こっちの紙装甲もあるのでしょうが、+5にした時のステはどうなるんでしょうね?怖くて試せませんが(爆)

>大槌、大斧のローリングドッカンは強いですよねwwアレって全方向に当たるし、微妙に範囲も広いわで便利です!
>「竜骨砕き」装備できるようにして+5作ってみたんですが、モーションが微妙に大斧と違うんですよね。
>ローリングドッカンが使えない事使えない事(涙

おつです!竜骨のローリングドッカンは違うんですね!?知らなかったです!
なら竜骨はリーチの長さを生かした薙ぎ払いでホストと青まとめてぶっ飛ばす立ち回り方が売りなんですね(笑)

>攻撃力は確か筋力34で片手で470ちょい、両手にすると500ちょいでした。
>ただ重量がパネェっす!20だったんですね!もうほぼ全裸なんですけど!

wwwまじ色々パネェすね(笑)全裸で竜骨かつぐとかカッコ良すぎますww

>ちゅうか脳筋は実は初めてでしたが、やっぱキツイですわ〜。物理攻撃しかないと普通に攻略するのも大変です。
>「竜骨砕き」とるまではずっとグレートクラブで頑張ってました・・・。久しぶりに心が折れそうでしたわw

攻略しんどいですよね(汗)意外に狭い場所多いですし、大型武器振り回せないとなると脳筋の魅力半減ですよね!
よくぞグレートクラブで…お察ししますww
なんか脳筋キャラと魔法キャラで交互に立ち回りしてるとホント飽きずに楽しいかもですw

技量キャラの致命でガンバってるんですが、隠密で延々立ち回ると疲労がハンパなくて長い時間できないんですよね〜=3
で、魔法剣士キャラで次やって…でまた技量キャラで隠密やって…時間忘れて楽しんでます☆
ホントデモンズ神ゲーですわ〜オモロイですわ〜ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

2010/4/5 09:25  [150-30]   

 ブルマ侍さん  

取り急ぎご報告だけ!

筋:16(暗銀装備したい)
技:18(イスタレル用)
信:50(イスタレル用)

で「イスタレル+5」の攻撃力は292ですwwww

大半が魔法攻撃力なので暗銀ガン構えで挑めば純魔キラーにはなるかと思いきや、大抵は青ファンとつるんでいるので槍だと辛いですww一対一なら良い勝負になりますが、まだ勝ったことはありません。リーチも地味に短い気がする・・・、月のウィングドの方が強いのでは・・・。

これは2週目の攻略には使えないかも・・・(汗

2010/4/13 02:53  [150-31]   

お久しぶりです!ブルマ侍さん!

>筋:16(暗銀装備したい)
>技:18(イスタレル用)
>信:50(イスタレル用)
>で「イスタレル+5」の攻撃力は292ですwwww

⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ <おおおおおおお!!
よくぞイスタレルを+5まで…素晴らしいです!

>大半が魔法攻撃力なので暗銀ガン構えで挑めば純魔キラーにはなるかと思いきや、
>大抵は青ファンとつるんでいるので槍だと辛いですww一対一なら良い勝負になりますが…

やっぱり槍は対多数戦では辛いものがありますよね(汗
コンセプトは非常に良いと思いますよ^^

ここ最近ずっと技量キャラで攻略ばかりやっていたのですが、昨日久しぶりにスレ最上段に書きました魔法剣士キャラで嵐1に青サイン出してみたんですね。

そしたら見事にすぐ呼ばれまして、いざ道場!と喜び勇んでみたのですが
結果瞬殺でした…

何回繰り返しても連勝すらできず…PSがかなり落ちてると体感しましたよ=(;゚;Д;゚;;)⇒

まったく違うキャラだとしてもこうも使えなくなるものかと愕然としました…
ほぼ毎日遊んでるんですけどね…恐るべしデモンズソウル…

2010/4/13 09:47  [150-32]   

どうもこんにちは☆スレ主です^^

昨日嵐1で対人戦を楽しんでいたんですが、とんでもない黒ファンが侵入してきましてね…(゚Д゚;
ちょっと状況を説明させてくださいね


相手装備は審判者盾を背負ってて、左手は獣タリ。右手は…なんだったかな〜竜骨だったような気がしますが、定かではありません。

最初は普通に一礼をして、さあ戦闘開始!と思ったらいきなりゲロをばら撒かれてですね、まぁ距離をとって様子を伺ってたんですが、そこからいきなり相手が猛ダッシュ!!最初の門の先の敵さんの中へ…

とここまではまぁよくあるパターンなんですが、ここからがヒドイ…



二刀流赤目黒ガイコツの近くの小高い丘に登って、階段のガイコツ地帯で戦っている僕とフレへゲロの連発。
そこをくぐってこっちがショートカットで丘に登るとまたもやガン逃げ…で2つ目の門の上で上ってくるのを待ち構えてまたもやゲロ。

さらに追い詰めると今度は門を飛び降り一目散に拡散の尖兵の所へ、そのまま隠し地下通路へ消えていきました。

しばらく門の上で様子を伺っていると、深追いしすぎたフレ地下通路で見事蒸発…
なんとミルドに持ち替えて猛然とハメ殺された模様で。ミルドかぁ。


最初の門近くで無念に散ったフレのサインを待っていると、来ました来ました白くべたついたミルドを持って^^
審判者背負&ミルド両手持ちとかもう完全に見飽きましたよ。ええ。


で僕は魔法メインなのでゴリ押しできず、一撃昇天させられる可能性もあります。
かわしかわし様子を伺っていたら、おもむろにルーラーを取り出して今度は落下死を狙ってきました…
その時ぼんやりと考えました…



一体これはどうしたもんかと。なにかお前に僕が悪いことでもしましたかと。



まぁルーラーなんてあまり当たるものではないのですが、こっちはさっきのゲロでクリスナイフ、獣タリと携帯用の木の触媒まで腐っています。
ルーラーが当たらないと思ったのかおもむろに取り出したミルドの初撃!見事パリィ成功!!しかしキリジなのであまり致命傷にはならず。

起き攻めで火の玉ブチこんでやりたいがどうにもならん。と様子を伺いましたらまた逃走&草ガブ食いですわ…
でどうも2つ目の門の上から、トカゲ地帯へダイブできる壁の上でずっとこちらを待ち構えています。ルーラーを持って。


これはさすがにあからさまなので、目には目をと言う事でサインの出ていたマルチ回数9000オーバーの歴戦の猛者に助けを求めました!
相手は飛び降りて消えていったので、召喚してから簡単にメッセージを青さんに伝えると、青さん猛然と門の上から飛び降りていきました。

相手はトカゲの先の部屋へ入る角に隠れて待ち伏せしています(門の上からガン見えなんだよ!)しばらく戦った末…
青さん散っていきました…助けようとしていただき本当にありがとうございました魔女っ子クレイモアの方(人´ω`)


今度はフレが包丁を持って猛然と突っ込んでいきましたが…叩き落されるのがはっきりと見えました。
残念…合計10万くらいソウルギフト進呈しちゃったねフレ。


こりゃあ骨が折れる相手だなっとしばらく様子を伺っていたら…白石で帰っていきましたね。


おそらくトータル30分くらい戦ってたのでは??疲れましたね。
ここまであからさまな嫌がらせプレイは初めてでしたよ〜。ルーラー嵐なんてかわいいもんだと思いました。
自分が侵入する時は、一礼の意味を相手に感じ取ってもらえるような戦いをしようと思いましたね^^

愚痴になってしまいどうもスミマセン(;∇;)

2010/4/15 09:41  [150-33]   

 ブルマ侍さん  

超お久しぶりでーす。いやぁ、あんまりデモンズやる時間が無くなってきちまいましたよーん。

>とんでもない黒ファンが侵入してきましてね…(゚Д゚;

お話拝見させて頂きました。
個人的な感想としましては・・・、「ここまでのダーティプレイ天晴れなり!」
実際に遭遇したとしたら・・・、「てめぇ、ゴラァ!尻の穴に竜ミルドぶち込むぞ!」ですかね(爆

ゲロは酸の雲でいいんですよね?私も一回遭遇しましたよ〜、ゲロリアン。
「くくく、面白い!貴様がどんな手を使おうと、タイマンでねじ伏せてや・・・プギャー!」
って感じでしたwwいやぁ、防具壊れるとヤバイっすねww

後は面白い黒ファンさんにも遭遇しましたよ。嵐2の時に侵入されて、迎撃しようと思って戻ったらどこにもいないんですよ。で、隠密かなぁ〜と思いつつ警戒して歩いてたら、何か音が聞こえるんですよね。
ウルベインを素手でサンドバックにしているような音が・・・(え
「やべぇ、もしかしてウルベインフルボッコにされてるんじゃね!?」と思ってパッチに突き落とされて下に行ったら、想像以上の光景が目の前に広がっていました。

全裸の黒ファンさんが二刀流の黒ファンさんをボッコンボッコン殴ってましたw

あー、これアレかな?伝統の素手での殴り合いかな?と思ってとりあえず装備外して二刀流フルボッコに参加。即興のチームワークで勝利を収めてガッツポーズ!そしたら何か全裸の黒ファンさんがアイテム超くれるんですよw何で?とか思いつつ全部回収wwまぁ正直なところあんまりいらないヤツばっかだったんですがね(爆

(※私も何かあげようとしたんですが・・・、ソウルの名残くらいしかあげるもんがなかった)

あれ?この人もしかして良い人なんじゃね?超戦いづれーな、とか思ってたら黒ファンさん先に進みだしました。おし、良く分からない展開だけども、このままストーリー攻略も悪くないなとその後しばらくお互い素手で爆進し、金骸骨2匹倒したその後に私が落下死して終わりましたw

へたれプレーヤーでごめんなさい・・・。

今は「鋭利なスパイクシールド」で遊んでました。私も刀石マラソンに参加中☆
純粋もそうですけど、塊も全然落ちないっすね・・・。やっと+4まで作成したんですけど止まってますw

+5にしたら黒ファンで遊ぼうかな〜、と思っているんですが大分先になりそう・・・。
ちなみにスパシー結構面白いですwwガード効果と押し出し効果も付いてる攻撃があるんで、弱くないですよ〜。ただ致命の一撃は発動しません・・・。

アンバサと魔法の方はまた後でお邪魔させてもらいまーす。

2010/4/26 00:06  [150-39]   

>超お久しぶりでーす。いやぁ、あんまりデモンズやる時間が無くなってきちまいましたよーん。

おおおおお!お久しぶりですー!(´Д`*)ノ お元気でしたか??僕も最近忙しくてデモンズあんましできてません(爆
いやぁ、やっぱGW前は忙しいっすねぇ!!

>個人的な感想としましては・・・、「ここまでのダーティプレイ天晴れなり!」
>実際に遭遇したとしたら・・・、「てめぇ、ゴラァ!尻の穴に竜ミルドぶち込むぞ!」ですかね(爆

ええ(笑)誰かに話を聞いて(見て、ですが)もらいたかったんですよ…& __〇___

>いやぁ、防具壊れるとヤバイっすねww

ホントに…あれから木の触媒2つくらい携帯するようになりました(爆

ブルマ侍さんのお話も拝見させてもらいました…笑

なんと楽しい黒さんだこと**僕は前にも書きましたが、一度付き合って殴りあいしたら竜骨で叩き殺された苦い思い出を持つトラウマ小僧なので心から黒さんに同調して楽しめないでいます(おい
でも黒で侵入してなんか面白い事やってみようかな…
たとえばガチガチ装備でひたすらどっすんローリング狂ったように繰り返してみたり…コスプレプレイなんかもいいかもしれないっすね☆
ちょっと考えてみます O゚皿゚)ノ

>純粋もそうですけど、塊も全然落ちないっすね・・・。やっと+4まで作成したんですけど止まってますw

ですね〜やっぱひたすらガマンしかないですよねトホホ…
僕も打刀+5にしたのはいいけど、今度はウイングド・スピア+5にしたくて困ってますよ(苦笑
もう2度とやりたくないんですけどねぇ(;´Д`A ```

>ちなみにスパシー結構面白いですwwガード効果と押し出し効果も付いてる攻撃があるんで、弱くないですよ〜。ただ致命の一撃は発動しません・・・。

おお!スパイク使ったことないんですよ!ハメハメされて昇天した(おい笑)ことはありますけど!
そうですか強いんですか〜。今は技量キャラが育ったので対人で2刀流の武器色々組み合わせて研究中です☆

SL110くらいなんですが、この辺りのレベル帯は強い人が多くてホント生身の維持が大変ですよ(泣)でもガンバって腕磨きます!
来るべき「2」発売までに(爆)←希望ですけど( ´艸`)

2010/4/30 17:11  [150-40]   

どうも…しばらく放置しっぱなしで申し訳ありません…
ですが、書き込みがまったく無いというのはさびしすぎる…
あまりにさびしいのでもうプレイ日記と化しそうなのですがそれはそれでまぁやっていきましょうか!

え〜、いきなりの報告ですが、谷のババァいなくなりました。

腐れ矢買いたいので注意深く流れ火の玉当てないように戦ったりしてたので殺したのは僕じゃないです。
黒ファン青ファンはどうにもできないですし、やはり俗に言う「NPC消失バグ」かなと。
まぁ魔法キャラなのでいないならいないでどうということはないのですが、一応報告をと思いまして(wikiにしろよ…)。

2週目SL110でデーモンの長2体倒したところで気が付きました。もっと前から旅に出てたかもしれませんが。

で、対黒ファン戦ですが、最近嵐1でルーラー持ってたたき落とそうとする黒さんが多い気がします。いきなり肩にかついでるので分かるんですが、
ガン逃げ→最初の門くぐってすぐ右に陣取り→回り込んでガケに向かってルーラーフンハァァァァ!
ってな感じ。
ただ長期戦なってもルーラー持ち替えて嵐!とかはやらない人が多いのでそこは紳士的かなと。
考えてみりゃ青2人引き連れられて嵐1なんかで戦おうものならフルボッコ確定だし魔法は広いフィールドで避けられ放題だしこっちの方が一発逆転も狙えて効率的なんじゃないかと考えてみたり。
でも自分じゃ大剣当てるスキル無いからダメなんだろうなぁ。

あ、あと嵐1で右クリス左ケモタリでホントに発火イッパツ狙いのツワモノがいました。
火の玉はけん制くらいにしか使わず、ガンガン近づいてきて発火!相手の攻撃に合わせて発火!という「肉を切らせて骨を燃やす!」オトコダナーと思いながらこっちはキリジ1本で応戦しましたが、キリジ当ててもひるみが少なく、発火貫通されハイ即死でした…。

やはり回避スキル上達させねば!!!

2010/5/27 11:56  [150-41]   

さてさて…
本日のプレイ日記ですが(笑)

ラトリア3についてです!!

あの言わずもがな黄色変態じじいのふんどしをかぶって戦う(←ひでぇな…)おなじみイベントバトルですが、実はコレ、僕はデモンズやる前に存在を知ってしまってました。

悲しいかな僕は説明書も読まずにとりあえずやってみるぜぇぇぇ!!!!ってゲームをプレイするのができない性質でして(というかゲームだけではなく現実世界もそう。失敗が嫌なの)。
なのでデモンズをヤ○オクで購入して自宅に届くまでの間ふんふんとネットで情報を収集してしまいました。

その中で「青ファン」や「黒ファン」の存在も分かりましたし、今回のイベントバトル(青サイン出してもタイミングによっては強制黒召喚される事も)の事も知ってしまったんですねー。

これは本当に惜しいことをしたなぁと、つくづく後悔しています。

対人戦がこのゲームの醍醐味である事は百も承知ですが、その中でも「無知での戦闘体験」というもののスリルは何にも替え難い最高の体験だと思います。

僕もデモンズのソフトの評価で書かせていただいてますが、初めて黒ファンに侵入された時の手の震えは、最高のスリルを味わうことができた証明です。
しかしながら、それは「コレが例のヤツか」と、すでに知識として習得してしまったものの体験での気持ちなのです。

これが本当に何も知らなくて黒ファンの侵入を受けたとしたら…
NPCと思って戦ったとしたら…
NPCのあまりの戦闘スキルの高さに心が折れそうになったとしたら…

過酷な事には違いないが、どうです??ワクワクすると思いませんか??

残念ながら知識を仕入れてしまった人間には味わえないスリルです。
本当に惜しい!!もうデモンズでこのスリルを味わう事は2度とできないのです。

そもそも、このようなスリルを味わうことのできるゲームはそんなに多くはないかもしれませんが。

ワクワクをもっともっと体験するために、味わうために、僕は今日もデモンズで対人戦に勤しみたいと思います。

とまぁ、たまにはまじめな内容でも問題ないんじゃないでしょうかね(笑)

2010/5/28 13:23  [150-42]   

さてさて…連カキですが何か??

昨日は久しぶりに城3で対人戦楽しんできました!!いやはや意外と城もまだワンサカ人がいますよ☆

最初のトカゲ場所近くにサインを出してみたら、ものの2分とたたずにあっさり召喚され…

ホストに一礼している間に隠密レガリア黒さんにグサリ!ぷぎゃー!

死にはしなかったもののバクスタではなかったため対処が遅れて2撃目まともにくらいあっさりエンド…

ちくしょうとばかりに可哀想な死体の場所にサインを出したらまたすぐ召喚…同じホストさんでしたー(爆)

その後どうやらホストさん対人を望むようで最初の霧は開通式せず、飛び降りて黒さん侵入を待つ事に…

ジャスチャーの応酬でもう一人の青さん(探すもの大剣両手もち!!サイズ感パネェす!!)と和みつつ、黒さんと戯れてました。

結構侵入きましたよ〜。昨日2時間もやらなかったですけど青専でマルチ回数50回は超えたような気がします☆

ただ城3は入り組んだ地形や細い通路が多いので、隠れるには最適なんですよね。なので侵入黒さんも隠密率が結構高い(自分的に)のです。ドキドキです。

隠密対策に浮遊持てばよろしですがあえて持たず炎3兄弟でイザバトル!対竜骨には分が悪いぜ!

隠密と戦ってるとこっちも隠密したくてウズウズするのですが、青で隠密するとグサリとやった瞬間に戦意喪失して棒立ちになる黒さんが多いのです。ある意味紳士ですが。

なので隠密やるには黒がイチバン!ですね☆しかし昨日で傾向真っ白なので黒やったらサービスサービスぅ☆になっちゃうのでちょっと考えまする…

こんな雑記で良いものか(苦笑)

2010/5/29 14:36  [150-43]   

さて…前回からすっかり「城3」にハマってしまった管理人がログインしましたよ…

とりあえず、青で召喚されて黒さんと戯れる、という遊び方をしています。
ただ、フルボッコ率が非常に高い(苦笑)

僕が召喚される時は大抵青さん連れてらっしゃる時が多いのですが、黒さん侵入してきたら有無を言わさずフルボッコ!
その時僕は加勢せず雑魚を駆逐しに先へ進むようにして、後で白石で帰るようにしてますけどね〜。

嵐1のフルボッコはあまり見た事ないですが、城3のフルボッコ率はパネェっす!

でも多分それを覚悟して入ってくる激Mの(おい…)黒さんでしょうから、それなりに戦っておられるでしょうし、隠密作戦で互角に立ち回っておられる黒さんもいるでしょうから、それもアリなのかなと思います。城3は真性Mの修行場だ!!とね(笑)

個人的には右手をキリジ固定にして、左手ケモタリで真の魔法剣士スタイルでここの所戦っています。理由は、高レベル帯だと火の玉発火コンボでも一撃では倒せない事が多いから、です。

ただでさえ右手にクリスだと魔法を警戒した立ち回りをされ、上記コンボ当てるのがシンドいのに(スキル無いのはわかってんだよコンチクショウ!)苦労して当てても倒せないならば、キリジ振り回して注意を武器に向けつつ、火の玉と発火と両手持ちキリジの複合コンボを狙ってみようではないかという発想の転換(大したモンじゃないが…)に至ったわけですな!

結果は…意外と上々です(笑)魔法での一撃は大幅与ダメ減しましたが、注意が散漫になるのかキリジがうまく当たって、退こうとした相手に火の玉バン!発火ボン!とうまくいく事が多いです☆魔法剣士の可能性、まだまだイケそうですね☆

次は浮遊の上手い使い方も考えて魔法剣士スタイルに組み入れていきたいですね〜ノシ

2010/5/31 17:09  [150-44]   

いやぁどうもどうも☆スレ主です!

昨日は久しぶりに良い対戦ができました〜!!嬉しかったのでここにカキコさせていただきますぅ!

といいますのも城3で青ファンプレイを楽しんでたのは前述のとおり。で、つらぬきの騎士を倒して生身復活をしまして。

で、たまにはホストでガチの1vs1をやってみようと思ってそのまま放置していたワケですよ☆

一人目は竜骨+呪いエンチャの方で、辛くも勝利。で2人目に侵入してきたのが北騎士剣と北騎士盾の黒ファンさん。

さてやるぞーと意気込んで一礼をかわすと、黒ファンさん猛ダッシュ!!階段の上に突っ込んでいきます。
「コレは敵にまぎれて待ち伏せする作戦か…青呼ぼうかな…」なんて思って追いかけると、黒さん敵をなぎ倒し!!そのまま開門してある門の先へまた走っていきます。

そのまま追いかけると…またもや敵を蹴散らしていく黒さん。とうとう赤目騎士もバクスタで屠り、広い門前でようやく「こいこい」の合図と一礼。

これは久しぶりのガチタイマンかぁぁぁ!!と鼻息荒くいざ対戦!三(っ*´∀)っ

いやぁ強い強い!!!剣は竜武器になっているのですが、直剣ハメも使わず、真っ当な立ち回りで強いのはすごい事です!!魔法まったく当たりません&ローリング上手すぎです…

ガシガシ体力削られあと一撃でやられるとなった時、黒さん突然の行動停止。何かなと思ったら「こいこい」のジャスチャーと共に草をモシャリ。でまた「こいこい」。

これは…草食ってまた1からタイマンを要求されてる!?
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!?

今までこんな黒さん会った事ない…てかそんなにタイマンしたいなら赤石出せよコノヤロウ…

と思いながら草をモシャリ、香料ゴクゴクでいざ!第2回戦!!

とまぁこんな感じでお互い手を替え武器を替え、タイマンし続けることどんくらいかなぁ?1時間半はやったと思いますが、お互いかなり草を消耗した後、最後はありがとうと一礼され、地面にアイテムを2個置き、「クルリと後ろを向かれました。
そして後ろ向きのまま「こいこい」と。

アイテム拾ってみると「暗月草1個」と「エドの砥石1個」。泣かせますなぁ(。´Д⊂)

そしてまた「こいこい」。やれ!という事でしょうか…
こちらもありがとうと一礼し、後ろから欠月エストックで介錯を施させていただきました。

なんとも晴れやかな戦いでした。デモンズやってて良かったなーと思えた夜でした。

顔も見えない相手とこうやって熱くなれるのはとても素晴らしいことです。
ゲームごときで何を、とおっしゃる方もいるかもしれませんが、なかなかどうして。言葉のないコミュニケーションの方が心を動かす事もあるかもしれません。

また城3でお会いできたら嬉しいですね!!

2010/6/1 09:34  [150-45]   

どうもスレ主ですノシ
日中はホント暑くなって、クルマの冷房がかかせなくなってきましたね。

ということで、今日は昨日起こった珍しい案件をレポしたいと思います☆でも既出かもしれませんのでそこんとこは僕の自己満足で書いていると思って付き合って下さい(笑)

場所は相変わらず城3で、今回はフレと2人で対人戦中の出来事です。

まず1つめ…普通に黒さんが侵入してきたのですが、あきらかに画面がおかしい…壁が透けて見えるのです。処理落ちのようで、壁が透けて向こう側がまる見えw
しかも、キャラクターも処理落ちのようで、左手盾装備を刀に持ち替えたら、盾グラフィックのまま刀振りモーションに(爆)
右手も北騎士剣のまま、刀モーション振りまくりですwww相手にはどう見えたんでしょうかね??

で、黒さんうまいこと逃走しまして、どうもソウル抑制を使ったようです。元々墓荒らしの指輪つけてましたからこれは隠密イッパツを狙うつもりなんでしょう



…が



そうですね…細い通路で火の玉転がしてくるトラップがある場所…奥にアイテムあって行ったら奴隷の盾でガァァァァツデム!!→隠密忍者にグサリとやられるとこと言えば分かるでしょうか。
あそこに隠れてるんですよ。でもね…


丸見えなんです。


壁が透けて丸見え。ソウル抑制の効果はまだ切れてないし、墓荒らしも外した形跡なし。でも丸見え(笑)

望遠鏡でフレに「見えてる」と合図をし、隠密に警戒するフリをしつつ接近…フレの白べたエンチャ包丁が轟音をたてて黒さんを一撃粉砕しました。
黒さんはどう見えてたのだろうか…あ、ちなみにその後画面真っ黒でフリーズしました。やっぱ処理落ちだったか??

そしてその2…気を取り直してまた対人戦を開始…普通に黒さん侵入してきます。
どうやらサツキコスで刀二刀流の模様。いきなりの呪いエンチャでこれはブンブン確定です。
そこで左手盾に持ち替えパリィを狙う事に☆

一礼をし最初の噴水広場でイザ戦闘開始!今回は卑怯ですけど2vs1です(笑)
ダッシュ突きを多用し果敢に攻め込んでくる黒さん。回避にも長けていてフレのクレイモアまったく当たりません!

一撃も重いのでパリィ失敗したら大ダメ確定と思い慎重にパリィの機会を伺いまして、ここで!という時にパリィ!
見事成功!!でも少し距離があるので1歩前に出てからスタブッ!!とボタン押したら…

なんとあの禍々しい音が2重に聞こえ、僕とフレが同時にパリィスタブを決めてましたww

絶命する黒さん…ダメージが2重に入ったかどうかは分かりませんが、まったく同時に仕掛けると2人同時でスタブできるようですww

歓喜におののくフレ…黒さん見てるよ…はしたないよ…

っとまぁこんな感じでまだまだ楽しんでデモンズライフ送っています☆☆
まったく攻略が止まっていますが(爆)対人戦楽しいっすねw

2010/6/2 09:57  [150-46]   

さて、今日もやっていきましょうか!!
ってなワケで、つらつら雑記書いてますが、今回はアンバサ戦士で対人戦をしてきました。

基本は祝福クレイモアを両手に担ぎ、背中には暗銀の盾を背負っていますが、コレは特大武器を持つ相手&魔法使い用です。

片手武器や軽量武器を持つ相手には祝福北騎士剣に持ち替え、暗銀盾を北騎士盾に持ち替えて正統派騎士スタイルで戦いに挑む事にしてます。

それで戦ってみて思ったのが、「パリィの成功率パネェ」(笑)という事です。

対人戦(オンラインでの)のパリィは皆様ご承知の通りラグやらでタイミング+運が必要になってくるのですが、これがなかなかに決まってくれまして…

う〜むなぜだろうと思って色々考えた結果、「アンバサ戦士ならでは」の特徴に由来するという仮説を立てるまでにたどり着きました(おおげさだな…)

どうしてかといいますと、アンバサ戦士の特徴
「HP自動回復」
「魔法耐性の高さ」
からくる立ち回りでの絶対的な安心感からくる余裕により、落ち着いてパリィできるという事です。

つまり、体力無い&耐性低いキャラでパリィを行おうとすると、失敗=死という緊張感が冷静な判断を鈍らせます。
しかし、多少食らっても自動回復がある安心感、もしいきなり発火とかを使われても耐えられる高い魔法耐性による安心感、それらが冷静な自分を作り出し、冷静に相手の動きに合わせて、また先読みをしてパリィができる=成功率が高い、となるワケです。

なので、パリィの練習がしたければアンバサ戦士ですると良いかもしれませんね☆

う〜む、内容が薄い(苦笑)

2010/6/4 12:01  [150-47]   

さてさて、先日も楽しくデモンズライフ堪能してきましたよ〜ノシ

で、またまたおもしろい黒ファンさんに遭遇しましたので報告をば…

場所はいつもの城3、こちらホスト1、青ファン1の2人でいた時の話なのですが、いつものようにもわわわんと黒さん侵入。最初の階段の中腹くらいで黒さんを待っていると、ゆっくりこちらに近づいてくる黒さん。なにやら怪しげな武器を担いでいます…


つるはし。


のみ。



防具らしい防具もつけず、頭には公使の帽子。
????と思って見守っていると、なんといきなりつるはしを振りかぶって階段の横の壁に攻撃!弾かれてまた攻撃!を繰り返し始めました(笑)

その姿にあわてて装備をかぎ爪に切り替えて横でガシガシ壁に攻撃する私(笑)

その横でクレイモアでガシガシするフレ(爆)


しばらくつついていると、おもむろに黒さん地面にアイテムを置きます。

なんと!儚い瞳の石3個!!!!!!!


これで理解しました。つるはしで壁を「堀り」、発掘した「石」をくれたというワケですね…
なんという鉱夫プレイ…

その後一礼をして自ら燃える炎に身を投じ…蒸発していきました…合掌…

何かお返しをと思ってわたわたアイテムを探していた時間が惜しい!!
こいこいをしたんですがもう火の中にいらっしゃってお返しできませんでした〜。

なんておもしろい事を考え付く人なんだ…


いやぁ、こういう人がいるからまだまだデモンズやめられないですね(笑)まだ楽しくプレイできそうです☆

2010/6/7 15:42  [150-48]   

 ブルマ侍さん  

うお、超お久しぶりですww

私の方は完全に止まっています(汗
というのも刀石マラソンで完全に心が折れました!

ちなみに対人の方もさっぱりでして、頑張って作ってた技量キャラなのですが・・・
鋭利なスパシー+4という中途半端な装備で嵐1に黒で侵入しますた、それで盾構えて突っ込んでいったらキレイにスレ違い様にバクスタ決められましてんww

それが3回も続いた時にふと思いました。

「もしかしてスパシー、使えないんじゃね?」

武器のせいにするという典型的な弱者の言い訳でもって技量キャラの育成は止まりました!

-hayabusa-さんの方はちゃくちゃくとPSを上げているようで羨ましいっす!
ちゅかつるはしの黒さん、まじお茶目っすねwwいいなぁ〜、「純粋な刀石」くれないかなぁ〜(爆

ちなみに嵐1で出会ったPKKの方で「その発想はなかった」と思った人↓

まず最初に「姿隠し」の魔法使われます。効果あるのかな?と思ってたら、ロックオンがすぐ外れる上に肉眼でも見失います。効果抜群でしたww
で、細かく移動しながら「火の飛沫」連発、面白いぐらいに減っていきますww
やべぇ草むしゃろと思ったらバクスタで昇天。完全敗北☆何もできませんですた!

「姿隠し」なんてトカゲ狩りで使うくらいだろ〜と思ってたので、素直に関心しました。
装備はチラっと見えた感じだと右クリスナイフに左ケモタリ、うんこターバン。指輪は分かりませんが魔法鋭性と墓荒らし・・・なのかな?

発火一発もそうですけども、魔法キャラはやっぱり楽しそうですね〜。アンバサパリィも試してみたいところではあります。ちょっと仕事が落ち着いたらまたデモンズ再開するかもです。ではでは。

2010/6/8 01:41  [150-49]   

どもども!ブルマ侍さんこちらこそお久しぶりです〜www

しばらく雑記続けていましたが

「コレ、誰も読んでないんじゃね??」

と心折れそうになってたんで、カキコ嬉しいです☆ありがとうございます〜ノシ

鋭利なスパシーのくだり拝見しました!いやぁ楽しいですけど難しいですよねスパシーww
タイマンなら戦えますけど対複数には完全に弱武器と化してしまいますし(爆

技量キャラならさんざん既出ですがやはり刀×2あたりが安定して強いですよね☆
上でもいいパリィのカモと書いてますが、失敗した時の被ダメ値は尋常ではないです…

純刃マラソンで塊と欠片はいっぱい余っているでしょうから(笑)それで鋭利+4あたりでも白べた乗せればかなり強いのではないかと思いますがいかがでしょう??
それと、僕のフレが裂傷+5の打刀持っているのですが、コレ、長期戦でかなり使えますw

出血ダメがかなりのものなのですが、皆さんアイテムスロットに「兵士のロートス」を入れていないのか、出血はなかなか回復しない模様…
みるみる体力減っていきますし、そこに毒or死の雲なんて当てたら相手焦って突っ込んでくる事間違いないです(笑)

そこを刀R2牙突牙突牙突ゥゥゥ!!!!で返り討ち…ってな感じでフレ、強いですよww裂傷作るのに必要な吸い付き石は、嵐2のナメクジ狩りで結構集まりますし、谷2で純粋は拾えますし☆ナメクジも白べた落とすので無駄がなくかなり効率的なのではないでしょうか??

せっかくの技量キャラなので、ぜひご一考下さい(爆


>つるはしの黒さん、まじお茶目っすねwwいいなぁ〜

そうなんですよ〜。あとでメール送ったらもうデモンズ引退するので、余ったアイテムああやって配ってるそうです!
なんと慈善事業…問答無用で弄り殺された事も何度もあるでしょうに…

…純刃欲しいっすね(爆

嵐1PKKの話も拝見しました!フルブーストの飛沫連発はちょっと規格外の強さですよね…
暗銀盾構えてもフル強化していないとやっぱスタミナ削られますし、暗銀盾構えれないステなら完全に詰みますよね…

しかし姿を隠して遠くから削りに徹するとは…せめて火の玉連発くらいならまだ付け入る隙はあるのに…

対策はやはり暗銀盾しかないでしょうねw突っ込んで火の玉あてるか特大武器で吹っ飛ばしてやってください!!


お仕事忙しいとの事…お体にはお気をつけてがんばってくださいね☆

僕も大体23時ぐらいからしかできませんが、いまだに侵入してくる人、侵入待ってる人結構いて飽きないですw

この雑記は細々と続けていきますので、またのぞいてやってくださいね☆お暇でしたらコメントいただけると幸いです!

ではまた〜www

2010/6/9 09:20  [150-50]   

恒例のお楽しみイベント、黒さん同時侵入!今回は城3での開催と相成りまして(笑)

時間としてはおそらく2分と持たなかったと思いますが、なかなかに白熱しましたのでレポートさせていただきます☆

場所は最初の噴水広場(爆)です。

いつものように黒さん侵入の表示が出て、僕(青ファン)とフレ(ホスト)はガチ攻略だったのですが(笑)黒さん撃退に戻りました。すると、両手刀の黒さんが一度きりをかけてこちらへ歩いてきている様子でして、最初の噴水のあたりで一礼をしようと思った際に…

○○○に侵入されましたの文字が…

こんなにタイミングずれて侵入されるなんて初めてです…

まじかぁぁと思いながら臨戦態勢を整えていますと、刀黒さん猛然とダッシュ!
今まで黒さん×2侵入結構経験してきましたが、共通項としまして「俄然テンション上がりまくり」という反応がみられます(爆)そらそうです。僕でも上がります。

入ってきたのは右手にクリスを持っているようです。そちらの立ち回りは魔法使いであるフレにまかせて、こちらはこちらでやり合います。

混戦になり途中で相手が入れ替わる事がありましたが、フレが魔法黒さんにやられあっけなく終了してしまいました…

しかしテンションの上がった黒さんとのバトルは楽しい!!2vs2はあまり経験する事はできない(当たり前)ため、味方と立ち回っている相手にバクスタを決めたり、相手を入れ替えたり色々楽しみがあります☆

次回作がもしあるのならば、複数vs複数のバトルを希望者にはなんらかの形で実現できるようなシステムがあると嬉しいですねwバトルアリーナみたいな☆

そしてその後は城4にてガチタイマンを希望して赤サインを探しにいきました。
初めての黒召喚対戦です。ドキドキです。
時間は午前1時をとうに過ぎていたのですが、そこそこのサインがあります。ただ、赤サインは人気のようで召喚しようとしても結構失敗が目立ちます。

中にはマルチ回数10,000回も超えているようなキ○ガイ(←敬意を込めた良い意味ですw)じみた人もいましたね…

で、多いのはやはりマルチ3,000回も超えたような超ベテランです。結果を先に言いますと、1度しか勝てませんでしたー(笑)

やられてソウル体→そのまま黒侵入→対人戦希望ホストをなんとか倒す→生身GET→赤サイン召喚…のループを繰り返して6回くらいやりましたけれども、そんなもんです!

ただ思ったのが黒侵入の時1度も1vs複数にはならなかったのがすごいなと。

城4は本当にタイマン希望の方が多いのでしょうか??

少し城4にはまってみるのもおもしろいかもしれませんね☆

2010/6/11 09:26  [150-51]   

さ〜てさて、最近活動場所をめっきり城に移しましたスレ主が来ました(笑)

この金、土、日と城3と4を行ったりきたりしていましたが、なんか城4の青サインがかなり多く、正直ビビってしまいました(爆

どうも調べてみるとデモンズソウルのBBSで対人スレッドを立ち上げた方がイベントを企画しているそうです。
なんでも対人の練習場であったり、強い方を集めて月日を決めて集中侵入をしてみたり…


こういうのは大歓迎ですね!デモンズ過疎ったとか言われていますが、こういうイベントでどんどん盛り上がるのはとてもいい事だと思います。
ですが、例えばイベント参加希望者が青サイン出す→攻略希望の方に呼ばれる→白石で帰る、とならないように、やはりマナーは守っていただきたいと思います☆

まぁイベントはSL120前後らしいので、そのあたりの方は対人希望が多いのもまぁ事実でしょうが(^^)


しかしなぜそれらをこの雑記に掲載するかって??

なぜならスレ主もデモンズBBS対人スレの人と偶然にもやり合う事になったからです(笑)正確に言うと「やり合いました」(笑)

城4にて青サイン召喚しようとサイン触れたら、どうも赤サインと重なっていたようで…もわわんと出てきたのは黒ファントム!
非常に紳士的な方で、良い練習をさせていただく事ができました!いやぁ強かったです…


対人スレのローカルルールがあるみたいですので、ここで紹介させていただきます。


○1度きりの復活をかけ、剥がれたらかけなおす。繰り返し。終わりたいときはかけなおしを待たず、攻撃を続ける。

○草は基本的には禁止(1度きりがあるため?)香料はOK。各種ロートスも(多分)OK。

○対人(練習)希望は赤サインを出し、対人希望者が赤サインを召喚する。場所はスレッドにて指定。


こんな感じですかね〜。スレッドも複数あるようなので、まだまだ対人戦は楽しめそうで嬉しいです!

2010/6/14 10:24  [150-52]   

さてさて、昨日もワールドカップ日本×カメルーン戦を見ながら、2画面でデモンズをやっていた贅沢スレ主が来ましたよ(笑

画面がちっちゃくてよく見えず、ザコにぬっ殺されたのはナイショ(爆

で、またまたいましたよ〜☆面白い黒ファンさん!

場所はお決まりの城3。侵入してきて初顔合わせ時、手を振りゆっくりと階段を上がっていきます。そして5歩歩いたらキラキラ石置いて、また歩く、置くの繰り返し。

ゆっくりついていきますと、開門された門を超え、つらぬきの騎士入り口へ向かってそのままゆっくりと歩いていきます。あわててザコを掃除しつつ、ついていきます。

するとつらぬき騎士の霧の前でぴたりと止まり、足元にはなにやらアイテムが…

拾ってみると「純粋な竜石」!!思わず「ぬなっ!?」と叫んでしまいました(笑

まったくここには面白い黒ファンさんが多すぎる…

バイバイを繰り返す黒ファンさんの前でこちらもお礼とばかりにアイテムを置いて「こいこい」(笑
こんなもんしかないですが…と一礼をしつつ、「伝説の勇者のソウル」をプレゼントしました。

そしてクルリと後ろを向く黒さん。クリスナイフにフルブーストの発火で黒さん蒸発していきました。

ホントに多いんですよ(爆

昨日だけでおかしい人←(敬愛をこめて、です)3人はいましたよ☆

一人目は全裸に右手塔の盾のみ(爆

ひたすらブンブン振り回していました。こちらもスチールシールドでお迎え☆

二人目は全裸に両手紫染の大盾(爆爆

こちらもスチールシールドでおもてなし☆

終わったあと、フレに「流行ってんのかな??」とメールを送ると…





「キモい」





との返事…そっけねぇ^^


さて、今日も明け暮れますよ!!

2010/6/15 14:55  [150-53]   

毎日毎日懲りずにスレ主がやってきますよ(笑)

昨日はですね、3回連続で「酸」ぶっかけられました…

さすがに黒侵入で(こっちホスト)酸まみれとは…城3のユーザー層というものにそろそろ順応しなければいけないようですね…

一番ひどかったのは酸&レガリア振り回し&ミルド両手持ちエンチャですね。
ありとあらゆるオンパレード。しかも背中には審判盾がデフォ。

ここまで来るといやはやアッパレですよ(笑)黒い3連星のところで待ってますしね。
で黒3がこっち来たら便乗して突撃。ダメくらうと引っ込む。

酸くらいながら突っ込んで武器振り回してなんとか蒸発させましたが…被害が(爆)

城3で対人やる時は武器防具を大目に携帯するようにします☆これからは^^

2010/6/17 16:43  [150-54]   

とことん対人!主戦場は嵐!!

ってなわけで、今回は嵐1をメインにやりましたー。

こちらはホスト。迎え撃つは黒さん。基本草食い無ししばりで、相手が食ったらこっちも解禁でやっていきたいと思いま〜す。

で、開始数分した思った事…

「ミルド」「レガリア」「ルーラー」「竜骨」「グレソ」

これだけで、軽く8割は超える一定装備率の高さ…
これは一体どうしたことか??

しかも竜骨とグレソにいたっては「ふっとばし」→「死の雲」率が100%!!

まるで示し合わせたかのようなこの作戦縛り(しばりではないが笑)はなんぞや??

個人的にミルド苦手なんですよね〜。ザクザクザクッシュワ〜と低レベルで痛い目見てからどうも逃げ腰になって、それでやられる…というパターンが多いです。はい。

なので火の玉火の玉ひのたまぁぁぁぁぁあ!!!のスーパーチキンプレイで辛くも勝利しましたけどね(はは…

あと!ウワサの「走り嵐」初めて見ました!!(爆笑)
いや〜シュール(笑)思わず立ち止まって見続けてしまいましたよ☆もちろん望遠鏡で☆

で、香料嗅いで(2回)多分やるだろうな〜っと思って隠密の手裏剣(みたいなやつ)をえいっ!
ヒット!で止まる嵐(爆)
さすがにMP空の様子で走ろうとしたところバックからフレが一撃!!

さよ〜なら〜でした。

フレ一撃喰らってましたが、侵入時にコロネを見たら必ず指輪を「炎に耐える〜」に付け替えるように!っと強く言っておいたので(保護者かよ)死なずに済んだようです。

レガリアの超攻撃力にはクレイモアの超絶リーチで対抗しますし、
コロネ&飛沫のマシンガンには暗銀盾かまえて特攻しますし、
盾ガチエストにはこちらも盾ガチでずんずん近づいていきますし、
呪い竜骨は全神経を集中させて前方ローリングに(文字通り)命かけますし、
刀orキリジには盾でパリィ狙っていきますし…

こうやって書くと枚挙に暇が無いんですが、言えるのは誰がどんな相手に使っても必ず強いという武器&ステ振りが無いという事です!

強い武器にも何かしらの対抗策がある!(あとPSももちろん大事笑)
このゲームバランスがデモンズゆえのものであり、面白さの原点なんでしょうね。

イベントやら北の巨人の要石やら追加武器やら、なにかやってくれませんかね〜フロムさん☆

2010/6/24 16:30  [150-55]   

さてさて、スレ主でございます。

今回はいつもと違い、こちらが黒さんとちて遊んできた事を書きますね☆
場所は最近のホーム ボーレタリア城3。ステージに入ってすぐ黒石使うパターンです。

そして結論…

なかなか厳しいものでございました…。

そりゃ黒で侵入するわけですから、フルボッコされるのはしょうがないという意気込みで侵入を繰り返したのですが、いやはや満足に戦えませんね(苦笑)

出待ちの多い事多い事!それ自体は別にかまわないんですが、武器がエグイ!(笑)

召喚された瞬間に右に見えた人影はレガリアを持っていましたし、それにビビッて走り出した僕を後ろからスーパーブースト飛沫で瞬殺する青ファン付き。
はたまた階段を上っていたら城壁の上からチラチラ見える「削り取る槍」。
今度こそ!と思いタイマンはったら、「ミルド」なのに直剣両手持ちモーション…

正直、疲れますとも、ええ(苦笑)

黒さんで入ってくる人も結構隠密タイプ多いので、やはり城3はカオスな所なのでしょうか??

たまにホスト一人でガチタイマンやってくれる人もいたりして楽しいですけどww

う〜ん、レベル帯変えてみようかなぁ??

2010/7/7 16:38  [150-56]   

はい!今回も黒レポートです!

場所は嵐1、スタートすぐ黒侵入(エリア傾向真っ黒なので…黒NPCサツキさんがアレで…侵入成功するまで食い止めるのが大変…)ソウルレベルは107です。

で、タイマンやってくれる人も結構いました☆

たまに青やられそうになるとものすごい勢いでバクスタ取りに来るホストさんもいますが(汗)

ですが、そんなのはカワイイもんです!昨日遭遇したPKKなのですが、ホストと青ファン2人体制で、侵入即ルーラーで吹っ飛ばされました。

で、2人してゲロ。うわぁと思いましたが、最近の黒侵入の心がけで「いかなる時でもあわてず立ち回る」を掲げていましたので、落ち着いてローリングでその場を回避。
右手の刀は次ゲロを喰らったら使い物になりません。

魔法剣士キャラなのでルーラーとはいえ体力に自信がなく、中距離魔法(火の玉)主体での立ち回りに切替まして、まず青ファンを狙います。

うまく火の玉&発火コンボを当てるも、一度きりを剥がしただけ。致命傷にはほど遠いです。

そうこうするうちに、ゲロの連発で左手獣タリも崩れ落ちました。まぁ、MPも無くなって来てたので良いですが。すかさず刀2刀流で近接戦闘に切り替えます。

すると、青ファンミルド、ホストクレイモアに持ち替えロングリーチ対戦。非常に分が悪いですがこういう多人数vs1人の場合は、相手が気を大きく持っている場合がほとんどです。

そういう人は、単調な動きで攻撃してくる事が多いので…
思ったとおりダッシュで突っ込んできてミルドを「ぶん!」すかさずパリィ!
見事成功!パリィ後ローリング先行入力しておきましたが、転がってからでも突きは入れられます。しかし…ダメは300強。
こんなことなら、右手サブを月のサイズにでもしておくべきだった。クリスナイフじゃ足しにもならん…

ホストにもパリィを決めました(パリィやスタブは無敵モーションなので、攻撃中にコンボ喰らう心配が無い。対多数戦では狙う価値はあると思われます)が、ダメは微妙。チリも積もればなんたるか…ですがホスト&青離れては新月ガブ喰いなので完全に詰んでしまいそうです。

スレスタ狙いに切り替ますがこれもスズメの涙ほどのダメで致命傷にはつながらず。
武器破壊されていますのでもはやダメが一気に通る攻撃は望めません。

結局、スタブを計3+2の5回ほど決めた所で、ジリ貧で沈んでしまいました。惜しい所までいきましたが…気づけば左上のアイコン赤矢印ばっか(笑)

そして…ホストは消え行く僕に向かって「溜息」モーション…なんなんだ一体…

だいたい3分くらいでしょうか。対複数戦は上手い方ではないですが、今回はそこそこ立ち回れたと思います。しぶとく粘れましたし。
対複数戦でゲロまかれても(一応)紳士的に立ち回った相手に対して…溜息とは。
リアルソウル傾向黒すぎますねホント(泣)相手に求めてはイカンと思いつつブルーになってしまいます。ハイ。

デモンズwikiのBBSでは各対人スレでかなりイベントを企画しているみたいなので、うまく時間が合えば積極的に参加したいと思います☆
そしてデモンズをもっともっと盛り上げていきたいですね!過疎化して変なPKKばっかりのさばらせても面白くないですし(笑)

でも対人楽しいからやめられないっす!

2010/7/12 16:37  [150-57]   

え〜、皆様、デモンズ堪能してらっしゃいますか??

どうもスレ主です☆

前回デモンズ盛り上がってるよ!BBSでスレいっぱい立ってるよ!ってお伝えしましたが…

ガマンできずにある対人スレに加入させていただきましたー゚。+(=゚ω゚)ノ+。゚

メンバーリストに名前が載ってます(よく見ればわかる笑)のでどこのスレかは言いませんがw


いやぁ…皆さん上手いのなんの…特にスレのリーダーなんてぱねぇっす。どの武器も上手くてそれでいて紳士。テクニックとか悪いとこなど包み隠さず教えてくれます。

ひたすら対人を練習したい!楽しみたい!という人はぜひどこかのスレに所属していただきたいですね!とんでもなく中身の濃いデモンズを堪能できますよ〜ノシ

で、こないだ活動していた中でのヒトコマ。

私がホストで青ファンを一人召喚していました。で、メンバーが赤石を出して対人練習をしようと。
場所は城4。赤石発見するもすぐ消えたりしてどうやら回線が悪いのか黒ファン侵入が小刻みに続いているのかは分かりませんが、とにかく不安定でした。

まずリーダーを召喚しようとするもうまくいかず、画面に召喚失敗の文字。そこで、もう一人のメンバーを召喚しようとソウルサインに触れ、すぐ召喚。

すると、あまり待ち時間なくすぐさまもわわんとメンバー召喚しまして…さぁやろうかと思いきや…

もわわんとリーダー登場(笑)

エエエエエエエエエエエ!!?(;゚A`)

浮き足立つ青ファンと黒ファン
お祭り騒ぎの専用チャット

いやぁ、こんな事もあるもんだねぇと楽しいひと時を過ごせました。

しかし、一通り騒いだ所でリーダー戦わずして白石帰還!

なんでも…「メンバー待たせてるから」とのこと…

リーダー大人や…_| ̄|○

2010/7/30 10:11  [150-58]   

引き続き、某スレでの活動を続けていますスレ主です!(ややこしい?)

さて、スレ内の仲間達ともだいぶガシガシやり合いまして、色々な戦法や方法を考える時間がまた楽し!です^^

武器についてや戦法、ステ振りなど皆とワイワイ(チャットですが)話しながらやるのは楽しいんですよ☆オンラインゲームの醍醐味ってやつですね。

RPGとかならなんとなく想像できるのですが、アクションゲームでオンライン…それでいてこんなに楽しめるのですから、オフライン専門の方はぜひオンライン繋いでやっていただきたいと思います!強い人いっぱいいますよ〜(笑)

なかなかスレに所属した事で、野良としての活動にも気を使うようになりました(溜息封印&外道プレイ封印笑)し、立ち回りも正々堂々のような感じに自然となってしまいます。草は満月まで食いますが。

そうすると自然と嵐1等での外道プレイに遭遇しても晴れやかな気持ちでプレイするようになれたのは驚きです(笑)

「そんな事より楽しい事いっぱいあるのに…」

みたいな(笑)なんにせよ、また一つデモンズソウルの新しい楽しみ方をgetできたという事ですね〜☆

2010/8/3 15:43  [150-59]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
[中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?w
[中毒]神ゲーデモンズソウル初心者歓迎!雑談イッちゃう?wをお気に入り登録
運営者:
-hayabusa-さん
設立日:
2010年3月10日
  • 注目度:

    621(お気に入り登録数:2件)

  1. 1ブルマ侍

該当掲示板はありません

ページの先頭へ