縁側 > 自動車 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フィット > ひまねこのけいじばん
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ここは主にホンダFIT3HVの徒然ない世間話や、
アウトドア・キャンプ・車中泊・ドライブ旅行記・オリジナル小説やCGなど
けっこうどうでもいい話題で盛り上がっております。

気だるい午後のひまつぶしにどうぞw

  • ひまねこのけいじばんの掲示板
  • ひまねこのけいじばんの伝言板
  • ひまねこのけいじばんの投稿画像
ひまねこのけいじばんの掲示板に
ひまねこのけいじばんの掲示板に新規書き込み

HNEフォーティエーイト・・・でーん!

HNEとは「ひまねこの縁側」の頭文字だったり。

はい、AKBと並びました。縁側その48のはじまりはじまりー。
ちなみにAKBは高城亜樹がいちばん好きでした。
どうしてかって?
パチンコAKB48(初代)であきちゃを推しメンにすると
大当たりしやすくなる気がしたから。
むろん、気のせいですがw
ソバージュしてからは、別に、って感じでした。

新潟にはNGT48があります。
行ったことはありませんけど。
暴行事件があっていろいろありましたが、いちばん残念だったのは
一正蒲鉾がNGT出演のうな次郎のCMを中止したことだったなー。


まあ、そんな感じで48番、いくぜベイブ!
そこんとこ、よろしくぅ

2023/5/25 20:54  [1498-7109]   

手前にピント合わせればボケてはくれますが

こんばんは。新スレどうもです。
相変わらず謎のランキングがw
なんで数年間カキコが無い縁側がランキング上位に?

それはともかく、また地震が。
大変なのはわかりますが、関東というか東京絡むと、なんで長々やってんだ?
地方だととっくに終わって話題にすら出ない。
揺れた後にいつまでも騒いでも遅いし。

NGTですか。
こっちにはHKTといったとこでしょうね。
最近あまり聞かないけどw

ラブライブスーパースターは3期がいつかは気になりますね。
確か6〜8月はコンサートが入ってるっぽいので収録など考慮すると、早くても秋以降かも。
ただ極秘裏に水面下でプロジェクトは動いているでしょうから、全くの憶測を出ませんが。

とりま今回はこれくらいにして、最近撮った画像でも。
2006年発売のα100で撮影。
勿論、中古で最近入手ですけど。

2023/5/26 21:28  [1498-7112]   

>Hinami4さん

たしかに、昨日の震度5はニュースしっぱなしでしたね。
さすが首都圏は扱いが違うw

ラブライブスーパースター、新キャラはまた濃そうなのが来ましたね。
すげえギャルっぽいというかw
この3期で3年生編になるわけで、そうなるときっと最終章になるんですよね。
どんなふうに締めるのか楽しみです。
まあ、劇場版に続く気もしますが。

カメラ画像、さすがキレイですね。
オレももうちょっとメリハリの効いた絵が撮れるようになるといいのですがw

2023/5/27 06:52  [1498-7113]   

昨日、久しぶりにネカフェの快活クラブに行ってきた。
マンガ原作のおにまいを読むためだ。

現在7巻まで出ているが、全巻買うと古本でもそれなりの値段がするので
ネカフェで一気読みすることにした。

アニメが面白かったから原作を読もうとするとがっかりする作品がわりとあるが、
おにまいは原作もなかなか面白かった。
アニメが面白くて、続編が気になってどうしようもない、という人は
原作漫画を読むといいと思う。

ストック的には3期くらいまでアニメ化できそうなエピソードがあった。
スタジオバインドには是非とも頑張って作ってほしい。

2023/5/27 06:59  [1498-7114]   

旅行記を作成中、なんかウインドウズアップデートの通知が来たので
アプデを開始。
そして再起動したら、なんと起動せず電源が落ちてしまうトラブルに。
2度ほど電源再投入したが、症状変わらず。

やべ、PCぶっ壊れた??
と思ってPC本体を触ったら、すげえ熱を帯びていた。
たぶん、アプデしたときに熱持って立ち上げ時に熱暴走したのだろう。
しばらく放置して熱を冷ましたら、無事に起動した。

このPCはファンレスなので熱を帯びたらどうにもならない。
べつに動画いじるわけじゃないし、そうそう激熱にならんだろ、
とか思っていたが、あっさりこの季節から熱暴走してしまった。
夏とか乗り切れるのか? 大丈夫なのか?

2023/5/27 16:33  [1498-7115]   

今週のひろプリ。

ニートじゃね? と思えるほど学園生活をしていなかったましろだが、
しれっとクラスに溶け込んでいた。
それほど久しぶりの学校編。
体育祭のリレーのアンカーにソラが選ばれ、ソラにバトンを渡す人に
ましろが選ばれた、

ましろは走るのが苦手だが、ソラに選ばれたならその期待に報いたい、と
特訓を開始。
まあ、一朝一夕で早く走れるなら誰も苦労はしない。
大会当日、懸命に走るも途中で転んでしまうが、なんとかバトンを
ソラに渡す。
ソラはその奮闘に応え、全員抜きでゴールを決める。

ましろは嬉しいのと悔しいのとで、校舎裏で泣いてしまう。
それを勇気づけるソラ。
この一連の流れが尊すぎる。こいつらもう結婚してしまえw

ファン待望のましろ回ということで映像の演出が素晴らしかった。
作画も良かったが、エフェクトも秀逸だった。
そういう回ってバトルシーンがおざなりになったり
あっさり勝ったりするものだが、わりと苦戦していた。
バッタモンダーの生み出すランボーグは、やはり強い。
そのへんの設定もきっちり守られていた。

ただし。
学校のグラウンドで大暴れしたランボーグを退治したプリキュア3人に
学校及び生徒からはまったく何の反応も無かった。
正体が前回でバレたから、もう誰も驚かないってか?
それはあんまりだろ。
せめて「ソラかっこいー」「ましろがんばったー」とか
労いのエールがあって当然だと思うのだが。

なんかヤバいな。
最終回ザンボット3のような超鬱展開になるんじゃないか?

からの・・・
来週いよいよあげは覚醒、バタフライ誕生回確定。
2週に渡る話かと思ったら1話で覚醒するんか。
引っ張って待たせたわりにあっさりだなw

2023/5/28 12:37  [1498-7117]   

こんにちは。

ラブライブは劇場版より動画配信の方に行くでしょうね。
まぁ、どっかのようにソシャゲに行って、合法的?に課金要求されるよりマシですがw

メンバーは9人までといった暗黙のルールを壊してきたのはニジガクからですし、初期のLiella!は5人で、今度の蓮ノ空も6人で2年生と1年生からスタートです。

プリキュアシリーズも正体に特に触れられてないのは、もう重要なウェイトを占めず、ごく自然なひとつの流れになってるといっていいでしょうね。尺が足りなかったという大人の事情もありますがw

次週はいよいよあげは姐さん覚醒といったとこで、6月と遅いのは例年までのパターンを崩したかったのでしょう。
こうなると7月の追加キュアの時期もずれる?
9月の映画の時期以降に新規の声優起用してでは遅すぎるので、だからエルちゃん〜キュアマジェスティ説が出るんでしょうね。

17話、緩急付けてうまくまとめ、ドラマ的に見せてきましたね〜
運動会から、こうした競技ものを無くす学校が多い(なんでも競争で勝っただの負けただの劣等感がとか差別につながるだの父兄の影響でとか?)なか、勝っただの負けただの以上に、いちばん大事なことを伝えてきたと思います。

まさかくるとは思わんかった?
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230290174.jpg



単に言葉のら行音をひとつ上げただけじゃねーかw
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230487044.jpg


主張というか先生そっちのけで演説w
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230550435.jpg



いくつかのポイントを出してたり、いきなり走るのではなくといった気遣いも見られた
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230666646.jpg



フォームの確認までやるとは
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230801297.jpg



一種の清涼剤
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230789979.jpg



スマイルプリキュア以来では?
http://3.bp.blogspot.com/-ZmgeH5SvlIg/Vj
TpEdmsiWI/AAAAAAABdbw/mqkjqkvhgyI/s1600/
1446286910576.jpg


このシーンは、今作ひろプリでも再現されたのは記憶に新しい
http://2.bp.blogspot.com/-WNY4ArBJNEo/Vj
TpMOGdpCI/AAAAAAABdek/mdBD4FQJQD4/s1600/
1446287552074.jpg



順風満帆に行かないと思ったが
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/FxLDSiPaUAAaI90.j
pg


https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231063745.jpg


だけど諦めないというシリーズ共通の心を活かし
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231091999.jpg



つないだ
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231104299.jpg


勝ったけれど
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231131702.jpg



複雑な心境を描ききり
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/FxLDmF7aIAEVA12.j
pg


https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/FxLD9ciaYAAf-uv.j
pg


改めて何がいちばん大事かということを出してきましたね
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231363124.jpg



そもそも今回、お前は蛇足だろw
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685230867146.jpg



スポンサーとのお約束w同時に3人バトルはラストという区切り
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231479759.jpg



そもそもアイテムの使い回しは無かったが
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231546121.jpg



今回から新ルールに?
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231586391.jpg



確かに、こういうやり取りのほうが大事でしたね
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231673246.jpg



ドキプリ、キュアハート。
主人公にして生徒会長という唯一のパターン
敵だったレジーナと時には戦いながらも「友達」という信念を貫き通した。
中の人が、あの生天目仁美ということに、当時衝撃が走った(?)ものでした。
そして10年後のひろプリで変わらぬ声で甦った
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231771932.jpg



次回、いよいよ
https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231904998.jpg



https://i0.wp.com/precurematome.com/wp-c
ontent/uploads/2023/05/1685231899020.jpg


2023/5/29 10:52  [1498-7119]   

>Hinami4さん

どうもです〜

>なんでも競争で勝っただの負けただの劣等感がとか差別につながるだの

いろいろあるんですね。
体罰とか、原因はその生徒がいうことをきかずに好き勝手なことを
してるから、教師側が強く叱り、時に鉄拳制裁になることだってあるはず。
そういうのは、保護者側の躾の無さが根本的にあることが多いだろうに。

それを棚に上げて保護者が教師を責める→体裁を取り繕うように教育委員謝罪
→マスコミに一片だけ取り上げられ教師が悪人に→教師が追い込まれて学校を辞める。

そういう一連の流れによって、無能な保護者の言いたい放題&言いなりになってる気が。
時には子供は力でわからせることだって必要なはず。
それをなんでもかんでも暴力だ、とか体罰だ、というのは間違ってる。

ついでにいうと、じぶんもそういう無能な親になるかもしれない、とか
子供を正しく育てる自信が無い、だから子供を作らない・・・
というのが現代の少子化問題に繋がっていたり。

親のストレス、教師のストレスだって相当なもの。
その中で、子供のために正しいことをする、というのは本当に難しいとは思います。

それを考えると、バッタモンダーの性格ってある意味現代における
ダメな親を象徴しているのかも。

2023/5/29 11:50  [1498-7120]   

縁側ウォッチの書き込みです。

>新潟にはNGT48があります。

オイラ的には、Negicco(ネギッコ)が好きです。ただ、今は全員結婚して、お子さんもいるみたいですね。

2023/5/29 16:53  [1498-7123]   

>暇な人ですよさん

Negicco。新潟が誇るご当地アイドルです。
上越高田で毎年やっている「謙信酒まつり」で一度ライブを見たことがあります。
個人的にはNGT48よりも好きですね。
新潟でがんばってるんだぞー、という熱意が感じられます。

2023/5/30 03:34  [1498-7124]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ひまねこのけいじばん
ひまねこのけいじばんをお気に入り登録
運営者:
ねこフィットV(さん)さん
設立日:
2014年3月9日
  • 注目度:

    8(お気に入り登録数:61件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ