
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
ここは主にホンダFIT3HVの徒然ない世間話や、
アウトドア・キャンプ・車中泊・ドライブ旅行記・オリジナル小説やCGなど
けっこうどうでもいい話題で盛り上がっております。
気だるい午後のひまつぶしにどうぞw

東北近辺にお住まいの方、お待たせいたしました。
いよいよFIT3東北オフ会を企画いたします!
とき 2015年 6月 27日(土) 10:30から受付・11:00から開始
ところ 山形県 道の駅にしかわ
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Mi
chi-no-Eki/yamagata/ya05.html
参加費 昼食のみ実費(車中泊希望の方は 温泉・夕食・宴会代がかかります)
私は施設内駐車場のてきとうなところに停めますので、参加される方は
ティンテッドシルバーのFIT3を探してその近辺に停めてください。
夕方15:30くらいに解散となりますが、ご希望の方はそれから2次会が始まります。
施設内の温泉、地ビール園で夕食、さらに外で宴会を経て車中泊となります。
温泉と地ビール園で2000円くらいかな。
宴会はお好きなつまみと飲み物を持ち寄ってください。
以降の詳細は、追々書いていきますね。
2015/5/19 18:41 [1498-3059]


ねこさんこんにちは。待ってましたオフ会開催ありがとうございます。(^ω^)私は東北近辺なので勿論参加でお願い致します!車中泊?当然です(笑)
2015/5/19 19:06 [1498-3061]


FIT3東北オフ会、遠いので行けそうもありません。
テリトリーが物凄く狭いので ( ^ _ ^ ;) ・・・
今回は不参加になりますが、
参加の時は、車中泊?当然です(笑)
(パクっちゃったww ケルル侍さん、ごめんなさい。)
お会いできる日、楽しみにしています!
2015/5/21 20:19 [1498-3075]

さて、詳細を煮詰めていきたいと思います。
オフ会の参加申込は、このレス内にしてください。
ていうか、今回は特に何も予約することはないため、当日アポなし参加も歓迎します。
まぁ、できれば車中泊がどのくらいの規模になるのか知っておきたいので
申込してもらったほうが好ましいです。
オフ会は11:00から開始です。
すこしお話とかしてるとすぐにランチタイムになりますので、
レストランや軽食コーナーなどで食べましょう。
お弁当を作ってきたりするのもアリです。
昼からはアイテム交換会。
・GAZENさんから預かっているキーホールカバーがまだありますので、
ご希望される方に差し上げます。
・サダさんから預かっている特製アルミシフトノブが3つほどありますので
ご希望される方に差し上げます。
(これだけでも充分に来る価値はあるかとw)
・ひまねこステッカー&マグネットステッカーを1枚600円にて販売します。
不要になった使えるアイテムを持ち寄って、欲しい人に差し上げたりしますが、
欲しい人がいなかった場合はお手数ながらお持ち帰りください。
あとは夕方までおしゃべりやお土産を持ち寄っておやつタイムなど。
15:30くらいで解散となりますが、あくまで目安。
もっと早く帰るのも自由です。
2015/5/23 21:34 [1498-3087]

本日、ひまだったのでオフ会会場である道の駅にしかわへ下見に行ってきました。
駐車場はけっこう広いですが、いろんな状況を想定して
「月山銘水館」という、向かって左側のとんがった地ビールレストランの
目の前あたりに停めることにしました。
レストランには地ビールあり、季節限定の山菜フルコース定食をはじめ
山形牛のビール煮、カツカレー、ピザなどがまあまあリーズナブルで食べれます。
温泉施設内には軽食のできるところがあり、そば、うどんなどが
レストランよりもリーズナブルで食べれます。温泉に入らなければ入場料は不要で利用OK。
温泉はサウナ付きのけっこう新しい施設なのに入場料が300円という安さ。
日帰りの方も、ぜひ利用してから帰路につくのがいいと思います。
概ね情報通りのオフ会に適した会場でした。
周辺には主だったお店や施設はありませんので、この道の駅施設内で
すべてを賄う感じになります。
ゆえに、二次会に参加する方はつまみや酒、そして翌朝の朝食などを予めどこかで仕入れて
おくことが必須となります。
ちなみに、ロック氷は売店で240円くらいで売られていました。
オフ会解散後のお楽しみとしては、クルマで内陸側へ30分ほど走ったところにある
「りんご温泉」がイチオシです。
http://ringoonsen.blog.fc2.com/
入場料300円なのに、掛け流し温泉、絶景露天風呂、涼しい休憩室、レストランが
楽しめる素晴らしい温泉施設。
温泉は塩気のある濃い泉質ですが、りんごが浮かんでおり、ほのかにさっぱり系の香りが
漂ってました。湯上り後はお肌がすべすべになります。
そのあとは、米沢でステーキを食べて豪華に締めるのもステキ。
日本海側へ行く方は、がんばって酒田まで行って、いま注目のワンタンメンを
食べるのが楽しみ。酒田のB級グルメといえばワンタンメン。
お好きなお店を食べログなどで検索していくといいかと。
2015/5/24 22:19 [1498-3094]


ねこFITV(さん)さん、はじめまして。
いつも掲示板拝見させていただいてます。
初書き込みですが東北オフ会参加させてください、参加表明しなくてもいいみたいですが
初参加なのでご連絡までに。
栃木のツインリンクもてぎも参加してかったんですけどね〜地元ですし・・・残念
色はねこさんとおなじティンテッドシルバーになります。
車中泊も希望します。
ねこさんに会えるの楽しみにしてます。
2015/6/2 13:58 [1498-3134]

>ガルアスさん
いらっしゃいませ! 参加表明ありがとうございます。
すごい、第一回開催のもてぎを知っていたのですね。
今回の東北オフ会もそれに負けず劣らず盛り上げますよ。
車中泊も、めいっぱい楽しみましょう。
現地でお会いしましょう。
2015/6/3 14:41 [1498-3145]

開催10日前にして参加希望の方が増えずまいっちんぐ状態です。
むろん、一人でも二人でも開催はしますよ。
ただし、大雨などヤバそうな天気の場合は開催中止の可能性があります。
しとしと降るレベルの雨ならやります。
週間天気予報を確認しながら準備していきましょう。
もってくると便利なもの。
・サンダル(そのへんブラブラしたり温泉施設の出入が楽)
・虫よけ(緑が多いところなので虫さされ等に注意)
・ランタン(車内でも宴会でも使う可能性あり。トイレ行くときも重宝)
それから、6月後半から「低温注意報」なるものが出るとか。
つまり寒くなる、ということです。
車内泊では熱帯夜よりマシですが、風邪をひかないように厚手のトレーナーや
毛布を一枚余分に準備するなり、寒さ対策をお願いします。
みんカラでも募集告知はしてますが、はたして何人来てくれるのか予想もできません。
新潟も含め東北の人は奥ゆかしいのでこういうイベントに参加する方は
少ないのかもしれません。
でもまあ「来てよかった、楽しかった」と思ってもらえるようなイベントを目指しますので
日帰りでもお気軽に来てもらえれば、嬉しいです。
2015/6/17 17:58 [1498-3217]


雨でも全然いけますよ!人数少ないなら移動オフとユー事で酒田までいきましょう!
とにかく東北行くのを楽しみなんですけど♪
伝説の猫フィットさんに触れるチャンスですからね(笑)
2015/6/17 22:16 [1498-3218]


ねこフィットV(さん)さん
ケルル侍さん
こんにちは。
今のところ参加人数は3人ですかね?天気も心配ですけど・・・
ねこさん情報ありがとうございます、万全の態勢で車中泊準備進めていきます(´∀`)
ケルル侍さんはじめまして、移動も全然OKなのでお供しますよ。
天気ほどほどならいいのですが・・・(暑くもなく〜寒くもなく〜が一番)
2015/6/18 11:42 [1498-3222]


ガルアスさんはじめまして。僕とガルアスさんで猫さんを二人絞めしちゃいましょう(^^)/\(^^)フィット列車で楽しそうですよね!
宜しくお願いします
2015/6/18 21:30 [1498-3224]

申込はありませんが、サダさんも参加予定で連絡をいただいております。
サダさんは福島の喜多方にお住まいの方で、長野だろうが琵琶湖だろうが
オフ会には毎回必ず参加されてます。
超限定非売品アルミシフトノブの製作者です。
車中泊も参加してくれるとのことですので、また盛り上がりますよ〜!
2015/6/19 18:51 [1498-3225]

さて、オフ会開催まであと1週間となりました。
週間天気によると土日の庄内地方は曇で降水確率は40%。
大丈夫そうに思えますが、昨年の長野オフ会では予報が外れて
ゲリラ豪雨の直撃に晒された経験もありますので、警戒は怠りませんw
とはいっても道の駅の施設なので雨風が凌げる場所はありますのでご安心ください。
2015/6/21 22:28 [1498-3249]


自分はもしかすると参加するかも
当初は前日が飲み会(といっても自分は飲まないのですが)だったので半日休みを取っても夜中にしか出発できないのでちょっと厳しい状況でしたが
同じ職場内で設備に挟まれけがをしたという災害(仕事上のけがは事故ではなく災害というので)が発生したので自粛する可能性が出てきました
まあ面倒なので行かないか(ぉぃ
おまけに昨日ホンダハイブリッドのオフ会が鈴鹿で実施され、じゃんけん大会で勝ってGK用のフロントリップスポイラーをもらったので
これを早めにつけてレビュー書かないといけない状況になったので
てかブリッツのスポイラー不要になったしw
2015/6/22 22:30 [1498-3250]

>えりりんたんさん
なんてラッキー。羨ましいですなぁ〜〜♪
山形はどうぞ無理なさらずに。
ていうかスポイラー不要なら引取りますよ〜。
(ヤフオクで売っちゃいます?)
2015/6/22 22:42 [1498-3252]

はじめまして、東北オフ会日帰りで 参加させてください。
新潟から、一人で行きます よろしくです。
私のFITはHV-S ねこさんと同じ色です。
2015/6/24 20:49 [1498-3260]

>cyokosuke2さん
日帰り歓迎いたします!
実は同じ新潟のオフ会参加者は初めてです。
なんか私のほうが緊張しますわww
もしかしてティンテッドの無限仕様でしょうか。
以前いちど「すき屋」の駐車場でチラっと見たことが・・・
まさかね。そこまで世間は狭くないかw
2015/6/24 23:04 [1498-3265]

緊急のお知らせです。
27日の土曜日は、緊急の仕事が入ってしまいましたので、
誠に遺憾ながらオフ会の開催を延期することといたします!
今晩、詳細についてご説明いたしますので、
まずはお知らせだけ、周知ください。
2015/6/25 15:07 [1498-3276]

2015/6/27 09:39 [1498-3277] 削除

ただいまです。
まずは改めてご報告いたします。
6月27日(土)の東北オフ会(山形県 道の駅にしかわ)は「延期」といたします。
みなさん本当に申し訳ありません。
さて、延期とはいいましたが、参加希望の方は次のうち都合のいい日を選んでください。
人数の多い方で開催といたします。
(1)7月4日(土)
(2)7月25日(土)
もちろんいずれの開催にしても車中泊フェスタはやります。
どっちでもいい、という方は「どっちでもいいっけはよやれや!」と叱咤してくださいw
2015/6/25 21:33 [1498-3278]


おはようございます。
ねこさん延期残念です(>_<)お仕事ならしかたないですね。
場所の確認も含めて明日はいってにるかもしれません(^-^)
次回参加希望日7月4日 車泊なし
でおねがいします。
2015/6/26 09:33 [1498-3285]


こんばんは!
只今より埼玉から東北、道の駅にしかわ経由酒田まで北上して新潟までぐるり一周の無謀な旅に出発します!
目標はなるべく下道ですf(^_^;
2015/6/27 00:35 [1498-3294]

みなさんお待たせしました。
延期された東北オフ会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。
7月25日(土)で同じ「道の駅 にしかわ」で開催いたします。
詳細は新スレを立ててお知らせいたしますので、そちらをご覧ください。
2015/7/2 09:00 [1498-3345]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[1498-6573] | ひまねこの縁側 その43 | 4 | 2022年7月5日 18:27 |
[1498-6472] | ひまねこの縁側 その42 | 100 | 2022年7月3日 19:51 |
[1498-6434] | ご無沙汰しております。 | 1 | 2022年3月3日 09:50 |
[1498-6369] | ひまねこの縁側 その41 | 100 | 2022年3月29日 19:53 |
[1498-6268] | ひまねこの縁側 その40 | 99 | 2021年12月31日 19:36 |
[1498-6167] | ひまねこの縁側 その39 | 100 | 2021年9月19日 11:32 |

