縁側 > その他 > カメラの旅談議by坂の途中
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

「ニコ爺」です。自分なりにデジタル一眼の進歩に付き合ってきましたが、過去を振り返る歳にもなり、Df発売を機に、このへんで新し物好きを返上しようかと思っています。その意味でDfはわたしに転機を与えてくれました。

  • カメラの旅談議by坂の途中の掲示板
  • カメラの旅談議by坂の途中の伝言板
  • カメラの旅談議by坂の途中の投稿画像
この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


2015年、今年の紅葉は控えめ、しかも季節が終わろうとする時に小國神社に。もう少し紅葉を楽しめたら良かったのに、残念。

2015/12/1 00:35  [1450-109]   



11月21日から始まりました。屋外のイルミネーションが中心ですが、温室の中にも飾られているのでご紹介します。

やっぱりDfは光を捕らえる能力が高いと思います。一昨年の暮れに、六本木のケヤキ坂で街路樹の赤色のイルミネーションを撮ったときにそう思いました。

2015/11/25 23:45  [1450-108]   



ミュンヘンのオクトバーフェストはあまりにも有名ですが、初めて行きました。V2です。

2015/11/24 08:41  [1450-107]   



浜松城の石垣 浜松城天守閣 木下恵介記念館 市内の郵便局

試し撮りの段階です。おおむね良いのではないでしょうか。来週、仕事で台湾に行くので持参します。

2015/11/12 20:47  [1450-93]   

幅広い環境・状況でしっかりした画像を結びそうです。高感度12800も、使えないことはなさそうです。Nikon基準で常用域とされていますが、基準レベルがやはり他のメーカーより高いですね。

J5を手にしてから、ノイズリダクションをOFFにするようにしました。この機能はいらないなと思わされ、気づかされたからです。ノイズは確かに増えますがディティールが崩れません。他のカメラもOFFに。

センサーと内部処理能力が上がったということでもありますね。

2015/11/13 11:41  [1450-100]   

J5のデザインですが、決してスマートではありませんが、フィルム時代のコンパクトカメラという感じで好感がもてます。

思えば、J1−J3までは、ダイアル等が控えめでデジタルならではのスマートなデザインで、持ちやすくするためにフォルダーなどが用意されていましたが、J4から転換しJ5で熟成しましたね。持ちやすく、扱いやすくなっています。

2015/11/13 13:12  [1450-101]   

台湾の淡水と漁人碼頭です。11月なのに気温がたかく、おまけに淡水は湿度も高かったです。

2015/11/19 15:08  [1450-104]   



2014年春、思い切って電子ビューファインダーとグリップをセットにしたV3プレミアムキットを購入しました。
それまでの1シリーズのイメージを一新するシステマエティックなカメラとなりました。昔のNikon3にどこかイメージが重なります。そう思うのは私だけでしょうか。

さっそく試し撮りに近くの浜松城公園へ。

2015/11/12 19:18  [1450-92]   

2014年夏、富士五湖へ。

2015/11/14 20:01  [1450-102]   

前の投稿と同じ日、サンタクロースの館へ。夏ですが。

2015/11/14 20:04  [1450-103]   



ヒルズから東京タワーを けやき坂 麻布十番 某所からヒルズを

2013年春、なぜかJ3に手を出しました。高倍率ズーム10-100mmVRとセットで売り出されたのは、正直驚いたのですが、実は、そのレンズ欲しさにセットで購入したのでした。さっそくご(当時の)近所で試し撮りしました。けっこう良く撮れるなあというのがその時の印象です。

軽くて小さいので昨年から10mm単焦点レンズを付けっぱなしにすることにしました。浜松の街や景色を撮っていますが、「27mmの浜松」という名を付けたブログにアップしています。

http://harita.jpn.org/kle02490/27hmmt/

2015/11/11 23:50  [1450-90]   


この掲示板は閲覧専用です(運営者のみが投稿できます)。
運営者のみ投稿可
カメラの旅談議by坂の途中
カメラの旅談議by坂の途中をお気に入り登録
運営者:
坂の途中さん
設立日:
2013年12月27日
  • 注目度:

    272(お気に入り登録数:1件)

該当掲示板はありません

ページの先頭へ