
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
「書きたいなら書いていいし」「自慢したい」ということを書いてもらいたいための掲示板です。
ただし、誹謗中傷などを書いていた場合はNGとし、書き込み禁止をさせていただきます。
ここのところは、十分よろしくお願いします。ここで初めて開く掲示板なので。
私が求めるテーマは...
・好きな音楽
・スマートフォン&タブレット
・音楽プレーヤー
・受信調査関連(受信報告書やベリカードなど)
となっています。
それ以外でも、雑談感覚で書いても構いません。
ですが、たまに返信はしないのでしぶしぶ。
まぁ、明日のために頑張りますか。
このページのスレッド一覧

番号![]() |
タイトル | 返信数 | 最終投稿日時![]() |
---|---|---|---|
[1412-3] | ★ほんなりぃ。雑談掲示板 Vol.1 | 2 | 2014年1月4日 19:36 |
[1412-1] | [第1弾]皆さんはどのように、"受信調査"をしていますか?? | 1 | 2013年10月23日 13:44 |

前のページへ|次のページへ

![]() |
---|
これはソニーショップで触ってきたやつです。不謹慎なところから... |
こんばんわ。
日記を書く感覚で、書きたいと思います。
お題を2つお出しします。
「衝撃を与えたドラマ」と「台風は来るのか?」です。
「衝撃を与えたドラマ」
さっき、SPECのスペシャルドラマを見ました。
連続ドラマを見ていたので、その前の話を面白く見ていたのですが...
来週は映画をテレビで初放映、その土曜日に完結編として新作が公開されます。
今まで見たことがない衝撃を与えたドラマだったので、映画は絶対に見るぞっ!!
それで、あなたは何のドラマを衝撃を与えましたか。それを教えてください。
「台風は来るのか?」
台風27号が週末に本州に上陸。ずっと家にいなきゃいけないんですね。
絶対に寄り道するなよ。それで、住んでいるところに来ますか。どういうかたちで過ごすのかも知りたい。
今日の雑談はこれだけです。
まずは...
>俺の焼きそば5sさん
(違うレスから)発売されましたね。「Xperia Z1」
まだ買っていません。来年あたりに買い替えると結構書いたと思います。
買ったらすぐレビューをするので、お楽しみ。
2013/10/23 23:51 [1412-3]

新年あけましておめでとうございます。
こちらでも、(独り言になっちゃう気配になりながらも...)たくさん書き込めるようにしたいので、どうぞよろしくお願いします。
大晦日は親の知り合いん家で、みんなで「紅白歌合戦」を見ました。
白組から"大トリ"北島三郎、EXILEのパフォーマーからHIROが勇退するなか...
大島優子がAKBとして卒業を発表するところは衝撃でした。
違う方向で驚いたのは、泉谷しげるの罵倒。
叩く人もいましたが、サプライズもよし、泉谷さんの気遣いするところがいい意味では良かったかと。
それと、綾瀬はるかがハプニング連続は可愛いから全然気にしていない。
嵐を巻き込んだ紅白は今まで見たことがなく、新鮮だったという私としての感想でした。
それと、明日の夜から島根と徳島に行ってきます。
行く理由、それは...受信調査。
途中だったところを終わらせ、中・四国地方制覇をしたいからです。
そのあとなんですが、2月に北海道と秋田。
ゴールデンウィークでは沖縄に行ってきて、受信報告。
これで完了したあとに、増やすタブレットか新しいスマホでフルセグのデータ放送を取得する旅に出たいと考えています。
今年は思いっきり楽しむ1年にしたい、そういう感じで頑張ります。
続きは、また今度。じゃ。
2014/1/2 00:19 [1412-4]

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
[おまけ]もうすぐ返す代換機(INFOBAR A01)のCPUスコア | 徳島駅にて。 | 淡路SAで。 | [おまけ]NW-Z1070のCPUスコア |
こんばんわ。
違うスレで書き込みしたところを引用し、修正をしておきました。
引用元:http://engawa.kakaku.com/userbbs/1278/T
hreadID=1278-1575/
昨日は3ヶ月過ぎをブランクを空けてからのバス旅行に行ってきました。
まずは高速バスのスタンプを集めたいがために岡山に行ってきて、そこから鳥取の米子、大阪の難波を寄ってからの徳島までの結構動きました。
徳島からバスを乗り、翌日の今日は東京に着きました。
目的は、地方局を見るのと聞くこと。
見たのは...・山陰放送
・V-air(FM山陰)
・四国放送
・FM徳島
あちこち見れたり、聞けたりしたので有意義な一日でした。
来月以降に北海道と秋田に行ってくるので、しっかり休みたいです。
それともう一つ、使っているスマホで送受信した場所をスクリーンショットとして画像を載せておきました。
とくに岡山と大阪は送・受信のスピードが普通に早かったですし、米子と徳島は弱かった印象が残りました。(3Gなので、これは限界。)
それ以外の画像は、引用先の掲示板で。
使っているスマホは、実は代換機(INFOBAR A01)を使っていて、もう返さなきゃいけないのでめっちゃ焦っています。
それが...帰省ラッシュの最中、火災で新幹線が動かないというニュースは大阪にいたときに知ったのでびっくりしています。
早く帰れるようにして欲しいですね。
それでは、残りわずかの週末を...。
2014/1/4 19:36 [1412-5]



基本としては、「遠距離受信」とかありますけど...
私は遠いところに行ってきて、「出張受信」みたいなことをして受信調査をしてからベリカードをもらっているわけです。
何でもいいんです。
意外にやる"受信調査"の方法を教えてくださいっ!!
お願いします。
2013/10/21 23:19 [1412-1]

オマメさん。こんにちは。
今日は学校が先生たちの事情で早く終わったのでこんな時間に書き込んでいます。
それがそうと、今日はZ1(au)の発売日ですが、オマメさんはどうしますか?
入手したのであれば画像などをください。
最後に朝オマメさんのZ1スレのスレのレスで地デジがデータ放送対応だと書いていましたが、データ放送が見られるのはいいですね。
データ放送もネット必須のものがありますが、できればそういったこともこなせます。
私のパソコン(東芝:Qosmio)はネットすらつないでおけばネット必須のデータ放送やデータ放送のクイズに答えることができます。
2013/10/23 13:44 [1412-2]

