縁側 > その他 > ライカファン倶楽部
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ライカファンが集う掲示板にしたいと思います。特定の機種の掲示板だとその機種の事しか書けないので、過去の機種、オールドレンズに関してとかいろいろな書き込みをお待ちしています。私の持つ現行機種はライカM8.2、M(Typ240)です。レンズはズマロン35ミリF3.5、エルマー24ミリF3.6、エルマリート28ミリF2.8ASPH、ズミルックス35ミリF1.4ASPH、ズマリット35ミリF2.5、ズマリット50ミリF2.5です。ちなみにこれまでに所持していたものはライカM3、M6、X2、Xバリオ、ズミクロン35ミリF2、ズミクロン50ミリF2、エルマー90ミリF4、一眼レフのREとエルマリートR24ミリF2.8、エルマリートR35ミリF2.8、ズミクロン50ミリF2(初期型と後期型)です。よろしくお願いします。ライカに絡めてであれば他のメーカーのカメラ、レンズについての書き込みもまったく問題ありません。基本的にカメラや写真好きの方であれば大歓迎です。

  • ライカファン倶楽部の掲示板
  • ライカファン倶楽部の伝言板
  • ライカファン倶楽部の投稿画像
ライカファン倶楽部の掲示板に
ライカファン倶楽部の掲示板に新規書き込み

スレ主 tempsgraphieさん  

こんにちは。
先日、ニコンF4sを直してライカレンズを使いたいと申した無知な素人です。

これまで、作品はローライフレックスF2.8や3.5、ハッセルブラッド500C、リンホフマスターテヒニカなどを使って創作してきましたが、主に海外での撮影に使っており、東京という狭く雑多なシティスケープを撮影するのに適したカメラに出会うことがありませんでした。様々なカメラを試しては挫折し、辿り着いたのがローライフレックスだったのですが、いかんせん感材、現像代、プリント代など、ブローニーでは経費がかかり過ぎて頓挫していたところに出会ったのがGR Digitalでした。いまはその新型、GRをメインに使っております。もともとスナップを撮るのは趣向にあわないと思っていたのですが、GRの描写力と機動性が東京と意外なマッチングを生み、非常に気に入って使っています。

ただ、デジタルは確かに感材費は比べようもなく抑えられますが、仕上がりがどうしてもフィルムやプリントの味に及ばない気がして、いろいろ四苦八苦してみたのですが、なかなか満足いきません。デジタルの一眼で高品質なものを使ってみようかとも思いましたが、そうなるとデジタルに変えた意味があまりありません。

そこで、ニコンでライカレンズ、というところに行き着いたのですが、ニコンF4はすでに修理部品もなく、OHを受け付けてくれません。ならばGRの機動性に感じた満足感をフィルムでもう一度試してみようと思い立ち、これまで作品には使ってこなかった35mmフィルムでの、さらにレンジファインダーでの撮影を考えております。そこで思い立ったのが、ライカです。

しかし、病気で傷病中の身で収入も乏しく、高価なライカは手が届かないと思っていました。が、調べてみたら8万円ほどでM3の並品なら手に入り、レンズもこだわらなければ中古で2〜3万円で手に入るということが分かってきて、なんとかそれなら工面できるのでは、と思い始めています。

長くなりましたが、質問は、私のような状況、嗜好の者に相応しいM型ライカはないものか、ということです。いろいろ書籍など漁って調べておりますが、なかなかピンと来ません。詳しい人に聞くのが一番と思い、銀座レモン社などにも近く情報収集に行ってこようと思っています。

そこで、ライカに詳しい皆様に、「初めてのライカならこっから始めなさい」というご指南をいただきたいのです。そして、ライカの特徴、問題点、利点など、いろいろお聞かせいただけたら幸甚です。素人な質問でお恥ずかしい限りですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

不一
tempsgraphie

2013/12/27 18:17  [1410-21]   

tempsgraphieさん、こんにちは。あくまでも私の知る範囲ですが、と言うことでお許しください。自分が過去使ったことがあるM型ライカは、ライカM3とM6の2機種です。自分自身の感想で言うと、50ミリレンズが使いやすいのはM3、35ミリレンズが使いやすいのはM6です。あとM6にはメーター(露出計)が組み込まれているので実用的かと思います。また、レンズで価格面、性能面でオススメなのはズマロン35ミリF3.5というレンズです。Lマウント(Mマウントのやつも探せばあるかもしれません)なので、5千円程度でLマウントをMマウントに変更するアダプターは必要です。(フォクトレンダーの物で5千円くらいだったような気がします)、ズマロンはシャープかつボケも美しくてとてもいいレンズだと思います。オークションなら3万円台であるかと思います。取り急ぎこの程度の知識しかありませんが、よろしくお願いします。

2013/12/28 15:18  [1410-22]   


この掲示板の新着スレッド

全員投稿可
ライカファン倶楽部
ライカファン倶楽部をお気に入り登録
運営者:
チロポン2さん
設立日:
2013年10月14日
  • 注目度:

    158(お気に入り登録数:5件)
  1. 1tempsgraphie
  2. 2tohrmahler
  3. 3golfkidds
  4. 4ぼーたん
  5. 5しらう

該当掲示板はありません

ページの先頭へ