縁側 > その他 > ライカファン倶楽部
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側からのお知らせ

縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー

紹介文

ライカファンが集う掲示板にしたいと思います。特定の機種の掲示板だとその機種の事しか書けないので、過去の機種、オールドレンズに関してとかいろいろな書き込みをお待ちしています。私の持つ現行機種はライカM8.2、M(Typ240)です。レンズはズマロン35ミリF3.5、エルマー24ミリF3.6、エルマリート28ミリF2.8ASPH、ズミルックス35ミリF1.4ASPH、ズマリット35ミリF2.5、ズマリット50ミリF2.5です。ちなみにこれまでに所持していたものはライカM3、M6、X2、Xバリオ、ズミクロン35ミリF2、ズミクロン50ミリF2、エルマー90ミリF4、一眼レフのREとエルマリートR24ミリF2.8、エルマリートR35ミリF2.8、ズミクロン50ミリF2(初期型と後期型)です。よろしくお願いします。ライカに絡めてであれば他のメーカーのカメラ、レンズについての書き込みもまったく問題ありません。基本的にカメラや写真好きの方であれば大歓迎です。

  • ライカファン倶楽部の掲示板
  • ライカファン倶楽部の伝言板
  • ライカファン倶楽部の投稿画像
ライカファン倶楽部の掲示板に
ライカファン倶楽部の掲示板に新規書き込み

このページのスレッド一覧

前のページへ次のページへ


スレ主 tempsgraphieさん  

初めまして!

ずっとローライなど中盤にこだわってきたのですが、ライカのモノクロでの階調の豊かさを試したくて、M3を購入することを決めました。

あまり予算がない中でどうしてもスーパーアンギュロン21mmは使いたいのですが、50mmのレンズの選択に迷っています。

ズミクロン50mm F2 沈胴式かズミルックス50mm F1.4(第1世代) かで迷っているのですが、重要視しているのは高コントラストとグレーの階調再現です。フレアとかはあまり気にしません。使用するフィルムはTMXです。

どなたか最初の50mmをズミクロンにすべきかズミルックスにすべきか、ご教示いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

2017/1/28 13:31  [1410-74]   

こんにちは、これはまた難問ですが、自分ならズミクロンにします。理由を聴かれると難しいですが。。。

2017/1/28 16:49  [1410-75]   

スレ主 tempsgraphieさん  

チロポン2さん

ご返信ありがとうございます。確かに選びにくいチョイスですよね。

M3と同時に発表されたこともあり、なんだか、私もズミクロンに好感を持っています。
解像度の卓越さにはは定評がありますし、使ってみて損はないレンズだと思っています。

最初はDRズミクロンを考えていたのですが、寄れても40cmちょいとあれば、マクロはニコンで対応しようかと考え、ライカには寄れないレンズでもいいかとも思いまして。

ありがとうございました。

2017/1/28 18:34  [1410-76]   



スレ主 tohrmahlerさん  

チロポン2さん
こんばんは、お元気ですか?

さて、ライカのレンズではないんですけど、先日、Contax F1.2/85mm 50thを、地元のショップで見つけまして、滅多に入手できないと思い、思い切って買ってみました・・・

Rayqualのアダプター経由で、EOSボディで撮影してみようと思ってます。
アダプターは、現在注文中です・・・

そのうちに、撮影画像をアップしたいと思います・・・

2016/9/15 22:03  [1410-72]   

tohrmahlerさん、こんばんは。これまたすごいレンズですね。高かったのでは?こちらは最近、ソニーのNEX6にマウントアダプターをつけてオールドレンズ全般(ライカから国産レンズ)で遊び始めました、今一番入れ込んでいるのはミノルタです。後にライカRレンズになった24ミリや35-70ミリのズームで撮影していますが、流石によく写りますよ!またお写真の方見せてください。楽しみにしております。

2016/9/15 23:51  [1410-73]   



商店街近くの裏通りをふらふらと。。。変わりつつある姿と
昔のままの姿とが同居する地域でした。町よ、いずこへ。

2016/4/10 22:26  [1410-71]   



京都伊勢丹にて開催中の木村伊兵衛「パリ残像」
実にすばらしい写真の数々です。ぜひ!


http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exh
ibition_1604.html

2016/4/10 18:01  [1410-70]   



エプソンのEP-10VAというプリンターを買いました。A3がプリントできるにもかかわらずとてもコンパクトです。最近はM8.2でのモノクロに凝っているので自宅現像、自宅プリントが楽しみです。

2016/2/6 07:52  [1410-69]   



どにかくお買い得。オークションで安く買えます。そしてありえないほどの高性能。M240使いの方、もっとRのレンズを使うべきです。

2015/11/8 23:22  [1410-68]   


ライカファン倶楽部の掲示板に
ライカファン倶楽部の掲示板に新規書き込み
全員投稿可
ライカファン倶楽部
ライカファン倶楽部をお気に入り登録
運営者:
チロポン2さん
設立日:
2013年10月14日
  • 注目度:

    159(お気に入り登録数:5件)
  1. 1tempsgraphie
  2. 2tohrmahler
  3. 3golfkidds
  4. 4ぼーたん
  5. 5しらう

該当掲示板はありません

ページの先頭へ