
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
皆さんのエレキギターを自画自賛(?)しましょう。
ビンテージから初心者用まで何でもOKです。

下のスレッドに書いたとおり、KISSのDetroit Rock Cityのギターソロ部分を
練習中ですが、実はメロディの演奏は初めてで、しょっちゅう右手(私は右利き
なので、右手でピッキングします)と弦との位置関係が把握できず、鳴らすべき
弦の上あるいは下の弦を弾いてしまいます。
右手のホームポジションを決めておけば、各弦の場所を把握しやすいと思って
いろいろ試しているのですが、イマイチしっくりくる場所が見つかりません。
みなさんはどのようにしていらっしゃるのでしょうか?
2010/5/30 22:43 [141-18]

↑の悩みに関して、↓のような書籍を購入しました。
http://www.amazon.co.jp/dp/4845617617
これで少しはリードのピッキングが上達するでしょう。
2010/6/13 22:46 [141-19]

こんにちわ、
難しい問題ですねぇ!
私も、ギターを弾き始めた頃は色々迷ってました。未だに答えが出ないです。
下手なんですが、長く引いている経験から意見させていただきます。
最初に読んだギター教本はジャズ系だったので、ピッキングによる音の表情は殆ど考えてませんでした。
右腕(ピッキングする腕)の肘に近いところを、ギターのボディーにつけて後は浮かせます。1本の弦をピック出来る量だけ手首から先を振ります。他の弦を弾く時は手首ではなく、肘を動かします。分るでしょうか?
分業ですね、弦を移動するのは肘で、ピッキングするのは手だけです。
ただ、この方法は強いピッキングには向いていないようで、結局ブリッジに手をのせて弾く様になりました(この時はレス・ポールのコピーでした)。ただブリッジに手をのせて弾くのを勧めているを、見たことが無いですね。
さて、最近歳をとったせいか弾きたい弦以外の弦の音が出てくるようになりました。加えてジェフ・ベックが好きなのでトレモノ・アームを多用する為、なおさら他の弦の音が出るようになりました。結局、右の掌と左手の弦を押さえていない指総動員で、消音してます。
現在の弾き方は、今持っているギターは、弾いていると5,6弦が共振するので親指の付け根辺りを常に軽く弦に触れて、これで位置関係を把握していますね。このスレ見るまで意識して無かったです。トレモロ・アームを持ったまま弾くとホームポジションは、無くなりますね。
小指をボディーに置いて弾くギタリストも沢山居ますね。私の好きなGuthrie Govanも曲によっては、これやってますね。youtubeで確認出来ます。
凄いギタリスト達がお勧めじゃない弾き方をしているってことは、どんな弾き方でも自分が良ければ良いのではと、個人的には思います。
弦の位置関係が、まだ把握出来ていないようなので地道なスケールやピッキングのトレーニングをされると良いと思います。1弦飛ばしてアップやダウンを組合わせたりするあれです。毎日5分でも3分でもこれをすると右手にも左手にも良いですよ。速弾きにもいいですよ。
Detroit Rock Cityのソロをゆっくり右手を見ながら弾いて、ポジションに慣れても良いと思います。
私も、この曲もソロも大好きで、昔コピーしましたね。
Guthrie Govanの"Creative Guitar: Cutting Edge Tech
niques v. 1"は英語版ですが、良い本だと思います。私はVol.1と2両方持ってます。
http://www.amazon.co.jp/Creative-Guitar-
1-Cutting-edge-Techniques/dp/1860744621/
ref=sr_1_fkmr0_1?ie=UTF8&qid=1283564
695&sr=8-1-fkmr0
2010/9/4 12:23 [141-21]

James_T_Kirkさん、コメントいただき、ありがとうございます。
購入した書籍「一生役立つギタープレイフォーム」にも具体的な
手の位置取りについては記載がなく、残念に思いながらも練習を
続けているうちに、考えるより慣れるほうが早いなと思うように
なりつつあります。
実際、右手のポジションを固定してしまうと、ヘッド寄りで太目の音/
ブリッジ寄りでシャープな音といった弾き分けができなくなるという
デメリットもあるわけですし...
「一生役立つ〜」の課題をこなせるようになったら、お奨めいただいた
洋書を参考に、修行を積みたいと思います。
2010/9/6 22:50 [141-22]


この掲示板の新着スレッド

番号 | タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
[141-20] | 気になるモノ | 0 | 2010年6月17日 23:35 |
[141-18] | ピッキングする手の置き場 | 3 | 2010年9月6日 22:50 |
[141-3] | コード3つで1曲演奏 | 12 | 2010年5月30日 22:29 |
[141-2] | やったあ、ランキング1位...って板1枚しかないじゃん^^; | 2 | 2010年3月29日 22:54 |
[141-1] | Pignose騒音防止条例対応リスト | 0 | 2010年3月9日 00:00 |
