
縁側をご利用いただく際のルール&マナー集を用意いたしました
ユーザーの皆様に楽しくご参加いただけるよう、主に投稿時の注意点などをまとめています。
ご投稿の前には必ずご一読をお願いいたします。詳しくはこちら⇒「縁側 ルール&マナー」
紹介文
暇な人は書いてってー♪
この掲示板は運営者が不在のため閲覧専用です。


岡崎さん
暖房つけてください
製造元がラックスマンなのでキンキンしないですよ
細かい音が無くなるのは同意ですけどね
おもちゃにしておけない程のレベルですばい
2013/12/23 05:22 [1394-2755]

まんさん
へぇーそうなんだ!!
デジアンとA級アンプってどっちがヨロシかな。
歪みではA級ヨロシだよね。
回路が少ないのはデジアンか。
2013/12/23 05:26 [1394-2756]


デジアンは最終的にはダメなんだろうと思います
ハイエンドモデルにはデジアンはないですよね
しかしアナアンでも物量投入しないと期待する音は出ない
ということでワタスらには1bitがお似合いですばい
2013/12/23 05:31 [1394-2757]


このアンプをコンポに積んだら売れる気がするんですけど
なんでやらないの日本メーカーは
それをやったらその上のクラスの機器が売れなくなる
次はその上がと繰り返し繰り返し
ホントに話にならんです、ぼそぼそ
ワタスはNmodeに出会えたから関係ないですが
2013/12/23 05:47 [1394-2759]


ICEPowerはJEFFなど高級アンプにありますね
プライマーなどデジアン化に移行
JOBとか不明
岡さん、イノウエ小型はあなたが探ってくだされ
ビフ・ウルフ氏含めポチりましょうや
2013/12/23 05:48 [1394-2760]

へまさん
細かい音が再現できないのは致命的だと思うんですがね。
プライマーは繊細な音ですが、デジアンになっても繊細な表現力あるの?
どうもデジアン受け付けないんですよね。
オンキョーの2台持ってましたが、2台目で気づきました(笑)
2013/12/23 05:53 [1394-2764]

へまさん
イノウエの10cm見つけましたが、13万円オーバーでした(笑)
7万円って書いてあったような気が。
40hz辺りまで出てるなら即決ですね。
なんせフルレンジの良さを知ってしまいましたから。
フロントバスレフ以外で箱がガッチリしたのがヨロシね。
2013/12/23 05:58 [1394-2766]


ヘッドライトは前方を照射するためなのに
真横を照らすがごとくフロントガラスまで伸びるツリ目ヘッドライトは
2005〜2009年モデルに多くありましたね
今はベンちゃんとかケバイヘッドライトがね
2013/12/23 06:48 [1394-2780]


あれ 車の縁側?
さて今日はホルモン焼き。昨日精肉店で買った
しかし精肉店も少なくなった。魚屋もね。
明日クリスマス・イブだな。
ジョニー・ミッシェルを聞いてる。
カントリーかな〜。 the priest
この奥深い低音が出るか!?
ギターは何だろと探りを入れてる。
2013/12/23 09:45 [1394-2782] EZwebからの書き込み


羽生曰わく、勝負は低音域の質感。
音調パネル。ところどころじゃなく全面が宜し。
最低でも一次反射。
私はナスペックが販売してるThe・One
90000円を勧める。克黒クンのPCスレに登場してる。
ところでイブは仕事だな。。
塩タンのブロックを一キロ買ったからこれは正月用。
タン塩は焼肉店では一人前200グラム前後で1000円他ザラ。
焼き肉屋がどれだけ儲けてるか解る。
2013/12/23 10:10 [1394-2784] EZwebからの書き込み


サイドプレスの人、音の良いCDは?でこれ、確かに良い
ホーザ・パッソス Rosa
http://www.amazon.co.jp/dp/B000EYK4EY
2013/12/23 10:18 [1394-2786]


これもヤっちまった
デルタ・グッドレム Innocent Eyes
http://www.amazon.co.jp/dp/B000HBK1RE
2013/12/23 10:32 [1394-2789]


ネットワークオーディオTips 一覧
http://kotonohanoana.com/archives/catego
ry/audio-visual/network-audio-tips
2013/12/23 10:49 [1394-2790]

インテなの?
ちょいと驚き(@_@)
さて、本題です。
http://www2.jvckenwood.com/products/home
_audio/acoustic/a_k905/index.html
この機種どないでっしゃろ?おん!
2013/12/23 12:04 [1394-2793]

ちょっと気になったので書きます。
壁コンとタップ、同じ素材を使ってるのにタップの方が音質が悪くなる。
ということは、接点が影響。
インレットって何?
へまさん
ヤフオクの通知書を大将が捨てちまって復活できず(>_<)
2013/12/23 12:10 [1394-2794]

中にお金がかけられてるコンポがヨロシね。
オンキョーはハッキリですが、ケンウッドのデジアンはハッキリじゃないですよ。
昔持ってたので知ってます。
2013/12/23 12:27 [1394-2799]

皆さん、こんちわ!
突然ではございますが、この縁側を閉鎖したいと思います。
さよならは言いません、またお会いできると信じてるから。
今後はコンポ板に粘着します。次の名前は「中山」にしますのでヨロシクです。
ではでは。
2013/12/23 14:27 [1394-2803]


